JP2017060017A - Imaging apparatus and imaging system - Google Patents
Imaging apparatus and imaging system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017060017A JP2017060017A JP2015183540A JP2015183540A JP2017060017A JP 2017060017 A JP2017060017 A JP 2017060017A JP 2015183540 A JP2015183540 A JP 2015183540A JP 2015183540 A JP2015183540 A JP 2015183540A JP 2017060017 A JP2017060017 A JP 2017060017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- processing unit
- sound
- sound data
- adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【課題】本発明の目的は、自動で定期的に監視システムの時刻を正しい時刻に調整することである。
【解決手段】記録される映像に付与する時刻を管理する時刻処理部と、電波時計から発せられる時報を受信できるマイクを装備し、マイクで受信した音が登録音データであるかを判定する音判定処理部と、を有し、受信した音が登録音データである場合、時刻処理部で管理された時刻を登録音データが発せられた時刻に調整する撮像装置を有することを特徴とする。
【選択図】 図1An object of the present invention is to automatically and periodically adjust the time of a monitoring system to a correct time.
SOLUTION: A sound processing unit for managing a time to be added to a recorded video and a microphone capable of receiving a time signal emitted from a radio timepiece, and for determining whether a sound received by the microphone is registered sound data And a determination processing unit. When the received sound is registered sound data, the image processing apparatus includes an imaging device that adjusts the time managed by the time processing unit to the time when the registered sound data is emitted.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、撮像装置および撮像システムに関するものである。 The present invention relates to an imaging apparatus and an imaging system.
監視分野においては、映像に記録される時刻の正確性が求められる。IPネットワークを使用した監視システムでは、映像の記録にIPカメラやDVR(DigitalVideoRecorder)などが使用され、記録される映像の時刻にはそれらの内部時計の時刻が使用される。内部時計は、RTC(RealTimeClock)デバイスや商用電源周波数を利用して時刻を作成しているが、誤差があるため、長時間運用していると正しい時刻からのずれが大きくなる。このため定期的な時刻合わせが必要となる。 In the surveillance field, the accuracy of the time recorded in the video is required. In a monitoring system using an IP network, an IP camera, a DVR (Digital Video Recorder), or the like is used for video recording, and the time of the internal clock is used for the time of the recorded video. The internal clock uses an RTC (RealTimeClock) device or a commercial power supply frequency to create the time. However, there is an error, so if it is operated for a long time, the deviation from the correct time becomes large. For this reason, it is necessary to set the time periodically.
時刻合わせの方法は、手動または自動での設定となる。手動での設定は、装置の初期起動時や台数が少ない場合には可能であるが、多数のIPカメラを使用している場合は作業が煩雑になる。そこで、マスターとなる機器からの信号に同期して時刻に合わせたり、ネットワークから時刻を取得して時刻を合わせたり自動で取得することが考えられる。 The time adjustment method is set manually or automatically. Manual setting is possible at the initial startup of the apparatus or when the number of devices is small, but the work becomes complicated when a large number of IP cameras are used. Therefore, it is conceivable to synchronize with the signal from the master device, or to acquire the time from the network and automatically acquire it.
特許文献1には、時報音によって自動的に時刻合わせを行う時計が開示されており、「入力手段11により標準時報音及び時刻を知らせる音声に関する電気信号を入力し、その電気信号から音声認識装置12で認識した上記の音声情報を時刻合わせ制御装置13に入力する。これにより、時刻合わせ制御装置13は前記標準時報音のタイミングで、時刻を知らせる音声の時刻に時計本体14の時刻を修正する。」と記載されている。 Patent Document 1 discloses a timepiece that automatically adjusts the time based on a time signal sound. “A standard time signal sound and an electric signal related to a sound that informs the time are input by the input means 11, and a voice recognition device is obtained from the electric signal. 12 is input to the time adjustment control device 13. As a result, the time adjustment control device 13 corrects the time of the clock main body 14 to the time of the sound that informs the time at the timing of the standard time signal sound. . "
特許文献1では、腕時計40の使用者は日本電信電話株式会社の時報サービス業務の電話番号をダイヤルした後、腕時計40に設けられている窓ガラス41を電話機の受話器又はスピーカの前に置く。ゆえに、使用者は、電話局への接続を手動で実施する必要があり、また電話音声を取得するため、受信装置設計し電話機付近に設置する必要があり、時刻合わせに伴い使用者は所定の動作を行う必要がある。
本発明の目的は、自動で定期的に監視システムの時刻を正しい時刻に調整することである。
In Patent Document 1, the user of the wristwatch 40 dials the telephone number of Nippon Telegraph and Telephone Corporation's time signal service service, and then places the window glass 41 provided on the wristwatch 40 in front of the telephone receiver or speaker. Therefore, it is necessary for the user to manually connect to the central office, and in order to acquire telephone voice, it is necessary to design a receiver and install it near the telephone. It is necessary to perform an action.
An object of the present invention is to automatically and regularly adjust the time of the monitoring system to the correct time.
上記の課題を解決するため、本発明では、例えば、記録される映像に付与する時刻を管理する時刻処理部と、電波時計から発せられる時報を受信できるマイクを装備し、マイクで受信した音が登録音データであるかを判定する音判定処理部と、を有し、受信した音が登録音データである場合、時刻処理部で管理された時刻を登録音データが発せられた時刻に調整する撮像装置を有することを特徴とする。 In order to solve the above problems, in the present invention, for example, a time processing unit that manages the time to be added to a recorded video and a microphone that can receive a time signal emitted from a radio clock are equipped, and sound received by the microphone is received. A sound determination processing unit for determining whether the sound is registered sound data, and when the received sound is registered sound data, the time managed by the time processing unit is adjusted to the time when the registered sound data is emitted. It has an imaging device.
本発明によれば、自動で定期的に監視システムの時刻を正しい時刻に調整することができる。 According to the present invention, it is possible to automatically and regularly adjust the time of the monitoring system to the correct time.
以下、実施例を図面を用いて説明する。 Hereinafter, examples will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の監視システムの構成を説明した図である。 FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the monitoring system of the present invention.
本監視システムは、複数のIPカメラ101および102と、IPカメラが設けられているエリアに備えられた電波時計100と、IPカメラ101および102の監視装置103で構成される。IPカメラ101および102と監視装置103とはHUB104を介してIPネットワークで接続される。なお、IPカメラは、1つ以上であればよく、数は問わない。電波時計100は通常の電波時計と同じであり、送信局105からの電波の受けやすい窓際などで使用する。
This monitoring system includes a plurality of
次に、監視システムを構成する各装置について説明する。 Next, each device constituting the monitoring system will be described.
電波時計100は、標準電波の送信局105から送信される時刻情報を受信し、自身の時計を送信局105からの受信した時刻に修正する。受信の頻度は任意であるが1日1回程度とし、受信に成功した場合、次の受信までの24時間は自身の時計時刻が正しい状態であると判断して時計を稼働させることができる。 The radio clock 100 receives time information transmitted from the standard radio wave transmission station 105 and corrects its own clock to the time received from the transmission station 105. The frequency of reception is arbitrary but about once a day. If the reception is successful, the clock can be operated by determining that its own clock time is correct for 24 hours until the next reception.
図2は、電波時計100の設定項目である。 FIG. 2 shows setting items of the radio timepiece 100.
本電波時計100の設定項目は、調整時刻、時報調整、時報である。 The setting items of the radio timepiece 100 are adjustment time, time signal adjustment, and time signal.
調整時刻は、電波時計100の時刻を合わせたい時刻であり、電波時計100が送信局105から時刻情報を受信出来た場合にはアラーム音1を発生する。図2の例では、設定を「ON」にし、その設定時刻を「1時0分」としており、電波時計100を1時0分に時刻を合わせることになる。 The adjustment time is a time at which the time of the radio timepiece 100 is desired to be adjusted. When the radio timepiece 100 can receive time information from the transmitting station 105, an alarm sound 1 is generated. In the example of FIG. 2, the setting is “ON”, the setting time is “1: 0”, and the time of the radio timepiece 100 is set to 1: 0.
時報調整は、電波時計100が正しい時刻であると判断した場合、すなわち送信局105から時刻情報を受信し、自身の時刻を修正した場合、時報の音としてアラーム音2を発生する設定である。これにより調整時刻で受信に成功した場合、「1時0分」以外の時報音は24時間アラーム音2で発生する。この設定を使用する場合は、カメラ側も時報調整をONにして使用する。 The time signal adjustment is a setting for generating the alarm sound 2 as a time signal sound when it is determined that the timepiece 100 is at the correct time, that is, when time information is received from the transmitting station 105 and its own time is corrected. As a result, when the reception is successful at the adjustment time, a time signal sound other than “10:00” is generated as an alarm sound 2 for 24 hours. When using this setting, turn on the time signal adjustment on the camera side.
時報は、通常時の時報音のON/OFFを設定する。このように、時刻合わせのタイミングを時報と合わせることにより、電波時計100やIPカメラ101、102の周辺にいる人に違和感を与えることなく、時刻調整を行うことが可能となる。
For the time signal, set the normal time signal ON / OFF. In this way, by adjusting the timing of time adjustment with the time signal, it is possible to adjust the time without giving a sense of incongruity to the people around the radio timepiece 100 and the
送信局から時刻を受信できなかった場合は自身の時刻は設定せず、全ての時報音はアラーム音3で発生する。 If the time cannot be received from the transmitting station, its own time is not set, and all time signal sounds are generated by the alarm sound 3.
IPカメラは、マスターIPカメラとスレーブIPカメラの2種類があり、マスターIPカメラはアラーム音を受信するIPカメラで、通常監視システムのなかで1台設定し、その他のIPカメラはスレーブとなり、マスターIPカメラの時刻を取得して時刻設定をする。図1では、IPカメラ101がマスターIPカメラで、IPカメラ102がスレーブIPカメラとする。
There are two types of IP cameras: a master IP camera and a slave IP camera. The master IP camera is an IP camera that receives alarm sounds. One camera is set in the normal monitoring system, and the other IP cameras are slaves. Get the time of the IP camera and set the time. In FIG. 1, the
マスターIPカメラであるIPカメラ101は、電波時計100のアラーム音を受信できるマイク付きのIPカメラを使用する。IPカメラには2種類の音情報を登録でき、アラーム音1(調整時刻音)とアラーム音2(時報調整音)の音情報を登録することがでる。また、音判定回路でアラーム音の周波数等を確認することで、アラーム音1とアラーム音2とそれ以外の音を判別できるものとする。
An
図3は、マスターIPカメラの設定項目である。 FIG. 3 shows setting items of the master IP camera.
マスターIPカメラの設定項目には、調整時刻、調整時間、時報調整がある。 The setting items of the master IP camera include adjustment time, adjustment time, and time signal adjustment.
調整時刻は、電波時計100に基づいてIPカメラの時刻合わせを行う時間であり、図3の例では、設定を「ON」にし、その設定時刻を「1時0分」としている。 The adjustment time is a time for adjusting the time of the IP camera based on the radio clock 100. In the example of FIG. 3, the setting is “ON” and the setting time is “10:00”.
調整時間は、時刻合わせをするためアラーム音を判定する期間であり、調整時刻を含む範囲の時間である。図3の例では0時30分から1時30分の時間帯が設定されている。調整時間中にアラーム音1を判定した場合、調整時刻に時刻を合わせる。調整時刻は、通常は電波時計100とIPカメラ101で同一の時刻を設定する。
The adjustment time is a period in which an alarm sound is determined for time adjustment, and is a time in a range including the adjustment time. In the example of FIG. 3, the time zone from 0:30 to 1:30 is set. When the alarm sound 1 is determined during the adjustment time, the time is adjusted to the adjustment time. Normally, the same time is set for the radio timepiece 100 and the
また、時報調整も設定することが出来る。図3の例では設定を「ON」にし、例えば、0時、1時、2時、・・・、23時のように1時間毎の前後数分間のみ時報を検知できるようにし、自身の時計の進みを微調整するために使用する。時報調整を使用する場合は、電波時計100で時報調整をONにして電波時計100の時刻が正しいかそうでないかを時報音を使用して判定できるようにする。 Time signal adjustment can also be set. In the example of FIG. 3, the setting is set to “ON”, and for example, it is possible to detect the time signal only for several minutes before and after every hour such as 0:00, 1:00, 2:00,. Used to fine tune the progression of When using the time signal adjustment, the time signal adjustment is turned on in the radio timepiece 100 so that it can be determined whether or not the time of the time signal 100 is correct using the time signal sound.
図1に戻り、監視装置103は、IPカメラからの供給された映像信号をデジタルデータとして内蔵あるは外付けした記録装置に記録する。また、IPカメラの映像やアラームがあったなどの各種状態を確認することができる。
Returning to FIG. 1, the
図4は、IPカメラ101のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of the
IPカメラ101は、ネットワークを介して監視機器103に接続されている。
The
IPカメラ101は、撮像を行なう撮像部401、マイク入力部402、メモリ管理部403、時刻処理部404、ネットワーク通信部405およびこれらの制御する制御部410で構成される。
The
メモリ管理部403には、音データ情報として後述する比較用の音データを格納する。 The memory management unit 403 stores later-described comparison sound data as sound data information.
制御部410は、IPカメラ101全体の制御を司り、画像/音声処理部412、カメラ制御部411、データ送受信処理部413および音判定処理部414を備える。撮像部401は、レンズ等を備え監視箇所の映像を取り込む。
The control unit 410 controls the
カメラ制御部411は、撮像部401で得られた映像から、明るさ等を判定して、必要であればアイリスやシャッター速度を手動または自動で制御して監視に適した映像になるように調整する。 The camera control unit 411 determines brightness and the like from the image obtained by the imaging unit 401, and adjusts the iris and shutter speed manually or automatically if necessary to adjust the image to be suitable for monitoring. To do.
また、撮像部401で得られた映像は、画像/音声処理部412でエンコードしてデジタルデータへ変換する。変換された画像/音声データは、データ送受信処理部413で、ネットワーク上の指定IPアドレスへ送信できるようにIPデータへ変換され、ネットワーク通信部405へ送られ外部へ送信される。 The video obtained by the imaging unit 401 is encoded by the image / sound processing unit 412 and converted into digital data. The converted image / audio data is converted into IP data by the data transmission / reception processing unit 413 so that it can be transmitted to the designated IP address on the network, sent to the network communication unit 405, and transmitted to the outside.
マイク入力部402で受信した音は、画像/音声処理部412でエンコードされるとともに、音判定処理部414にも送信し、メモリ管理部403に登録されているアラーム音データ情報との比較を行なう。なお、音判定処理部414では、登録音声データに対応する周波数成分を増幅するようにして比較を実施し、ノイズに強くすることで判定精度を上げることができる。
The sound received by the
比較の結果、調整時刻音である場合は、時刻処理部404で管理している時刻を、調整時刻に変更する。 As a result of the comparison, if it is the adjusted time sound, the time managed by the time processing unit 404 is changed to the adjusted time.
図5は、IPカメラの時刻調整処理のフローチャートを示す。 FIG. 5 shows a flowchart of time adjustment processing of the IP camera.
まず、音判定処理部414では、現時点がIPカメラ101で設定された調整時間であるかをチェックする(S501)。 First, the sound determination processing unit 414 checks whether the current time is the adjustment time set by the IP camera 101 (S501).
S501において調整時間でないとの判断になった場合には(S501のNO)、調整済み後の時報時刻かを判断する(S502)。調整済み後の時報時刻出ない場合(S502のNO)、長期間時刻合わせがなされていないかどうかを確認する(S503)。長期間時刻合わせがなされていない場合は(S503でYES)、調整時刻がONにもかかわらず、指定日数の間一度も電波時計からのアラーム音がない場合は、システムに異常があったと判断し、異常通知処理で、監視機器103に異常通知を行なう(S504)。 If it is determined in S501 that it is not the adjustment time (NO in S501), it is determined whether it is the adjusted time signal time (S502). When the time signal time after adjustment has not been issued (NO in S502), it is confirmed whether or not the time has been adjusted for a long time (S503). If the time has not been adjusted for a long time (YES in S503), if there is no alarm sound from the radio clock for the specified number of days even though the adjustment time is ON, it is determined that the system has malfunctioned. In the abnormality notification process, an abnormality notification is sent to the monitoring device 103 (S504).
S502に戻り、調整済み後の時報時間であると判定した場合には(S502のYES)、音判定処理部414にマイク入力部402で取り込んだ音声データがアラーム音2と一致するかをチェックする(S507)。登録アラーム音と違う場合は(S507のNO)、再度ループに戻る。登録アラーム音と一致する場合は(S507のYES)、時報調整処理を実施する(S508)。時報調整処理(S508)では、一定間隔(通常1時間)毎の時報音と、IPカメラ内部の時間を比較し、IPカメラ内部の時刻が時報音に比べ一定以上進んでいる場合は、内部の時計の進みが遅くなるように時刻処理部404で調整を実施する。この場合、一挙に遅くするのではなく徐々に遅くなるように調整する。反対に時報音に比べて遅れている場合は、特に調整しなくてもよいこととする。これは、時間が進む場合は、時刻を戻すために記録画像に同じ時刻が発生するので、時刻の矛盾が発生しないように記録の時刻が重ならないようにする処理が必要となるためで、遅れている場合は、同じ時刻は発生しないことによる。
Returning to S502, if it is determined that the adjusted time signal time is reached (YES in S502), the sound determination processing unit 414 checks whether the audio data captured by the
S501に戻り、S501で調整時間と判定した場合は(S501のYES)、音判定処理部414にマイク入力部402で取り込んだ音声データがアラーム音1と一致するかをチェックする(S505)。登録音データと違う場合は再度ループに戻り(S505のNO)、登録データと一致する場合は(S505のYES)、時刻調整処理を実施する(S506)。時刻調整処理では、調整時刻で設定された時間に自身の時計を変更する。ただし、判定までの時間を考慮して時刻を設定する。
Returning to S501, if the adjustment time is determined in S501 (YES in S501), the sound determination processing unit 414 checks whether the audio data captured by the
なお、時刻調整処理(S506)が所定時間行われなかった場合は、電波時計またはIPカメラの時刻に異常があることが考えられるため監視装置103へ異常を通知する。異常通知を受けた監視装置103は、モニタ画面等にその旨を表示する。
If the time adjustment process (S506) has not been performed for a predetermined time, it is considered that there is an abnormality in the time of the radio clock or the IP camera, and the abnormality is notified to the
なお、実施例ではマスターIPカメラの時刻を設定して、その時間を監視システムの時刻としたが、マスターIPカメラが取得した時刻を監視機器103へ転送し、監視機器103の時刻をマスターとして、他のIPカメラがそこから時刻を取得するような動作とすることも可能である。
In the embodiment, the time of the master IP camera is set and the time is set as the time of the monitoring system. However, the time acquired by the master IP camera is transferred to the
また、IPカメラで時刻の調整を実施したが、監視装置にマイクを接続して時刻調整をするシステムとしてもよい。また、人が聞き取れる可聴領域意外の周波数の音をアラーム音として使用してもよい。 In addition, although the time is adjusted with the IP camera, a system may be used in which the time is adjusted by connecting a microphone to the monitoring device. Moreover, you may use the sound of the frequency outside the audible area which a person can hear as an alarm sound.
時刻合わせ時刻に正確に音を発生する音源と、それを受信することのできる監視用IPカメラがあれば、インターネット等の外部のネットワークのアクセスなしに、正しい時刻の取得が可能である。また、定期的に時報音を受信することで、時刻の進みを調整することも可能である。さらに音源と監視システムは有線での接続が必要ないことから、設置の自由度もある。また、時刻合わせや調整のタイミングを時報音と同期することにより、本システムを知らない人がこのアラーム音を聞いても、時報音である以外の認識をあたえることがないので、不明なアラーム音により不安をあたえることもなく通常の時計として使用できる。 If there is a sound source that accurately generates sound at the time setting time and a monitoring IP camera that can receive the sound, it is possible to obtain the correct time without accessing an external network such as the Internet. It is also possible to adjust the time advance by periodically receiving a time signal sound. Furthermore, since the sound source and the monitoring system do not require a wired connection, there is a degree of freedom in installation. In addition, by synchronizing the timing and adjustment timing with the time signal sound, even if a person who does not know this system hears this alarm sound, it will not give any recognition other than the time signal sound, so the unknown alarm sound It can be used as a normal watch without giving any anxiety.
100 電波時計
101 マスターIPカメラ
102 スレーブIPカメラ
103 監視装置
104 HUB
401 撮像部
402 マイク入力部
403 メモリ管理部
404 時刻処理部
405 ネットワーク通信部
410 制御部
411 カメラ制御部
412 画像/音声処理部
413 データ送受信処理部
414 音判定処理部
100
401
Claims (8)
電波時計から発せられる時報を受信できるマイクを装備し、前記マイクで受信した音が登録音データであるかを判定する音判定処理部と、を有し、
前記受信した音が前記登録音データである場合、前記時刻処理部で管理された時刻を前記登録音データが発せられた時刻に調整する撮像装置。 A time processing unit for managing the time given to the recorded video;
Equipped with a microphone capable of receiving a time signal emitted from a radio-controlled timepiece, and having a sound determination processing unit for determining whether the sound received by the microphone is registered sound data,
When the received sound is the registered sound data, an imaging apparatus that adjusts the time managed by the time processing unit to the time when the registered sound data is emitted.
記録される映像に付与する時刻を管理する時刻処理部と、電波時計から発せられる時報を受信できるマイクを装備し、前記マイクで受信した音が登録音データであるかを判定する音判定処理部とを有し、前記受信した音が前記登録音データである場合、前記時刻処理部で管理された時刻を前記登録音データが発せられた時刻に調整する撮像装置と、
を有する撮像システム。 A radio clock that emits a time signal,
A time processing unit for managing the time to be added to the recorded video, and a sound determination processing unit equipped with a microphone capable of receiving a time signal emitted from a radio clock, and determining whether the sound received by the microphone is registered sound data And when the received sound is the registered sound data, an imaging device that adjusts the time managed by the time processing unit to the time when the registered sound data was emitted, and
An imaging system.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015183540A JP2017060017A (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Imaging apparatus and imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015183540A JP2017060017A (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Imaging apparatus and imaging system |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017060017A true JP2017060017A (en) | 2017-03-23 |
Family
ID=58391807
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015183540A Pending JP2017060017A (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Imaging apparatus and imaging system |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017060017A (en) |
-
2015
- 2015-09-17 JP JP2015183540A patent/JP2017060017A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20220386260A1 (en) | Clock synchronization using wireless side channel | |
| KR101842379B1 (en) | Working method and woking device of intelligent electric apparatus | |
| CN104637505B (en) | Audio frequency playing method and device | |
| US20110129048A1 (en) | Synchronized system for distributing and processing signals, in particular audio signals in a wireless loudspeaker network | |
| US10267912B1 (en) | Audio based motion detection in shared spaces using statistical prediction | |
| RU2630748C2 (en) | Method and device for reminding about speech call | |
| US20190149702A1 (en) | Imaging apparatus | |
| JP6907982B2 (en) | Radiation imaging system | |
| US9788128B2 (en) | Hearing instrument with off-line speech messages | |
| US20250218466A1 (en) | Audio time synchronization using prioritized schedule | |
| JP2018129792A5 (en) | ||
| US10741217B2 (en) | Intelligent media synchronization | |
| AU2015240413B2 (en) | Internet protocol based audio alert system | |
| WO2021131788A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
| JP6956354B2 (en) | Video signal output device, control method, and program | |
| JP2017060017A (en) | Imaging apparatus and imaging system | |
| WO2014208378A1 (en) | Information processing device, information processing method, program, and information processing system | |
| KR101716583B1 (en) | Time synchronization server, system and method | |
| CN115833984B (en) | Clock synchronization method, device, electronic device and readable storage medium | |
| US20130222614A1 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and recording medium | |
| CN106657852B (en) | Time synchronization method, equipment and system | |
| US20180122425A1 (en) | Method for synchronising and rendering multimedia streams | |
| KR20120027295A (en) | Transmitting secondary remote control signals | |
| EP2814264A1 (en) | A hearing instrument with off-line speech messages | |
| JP2015081949A (en) | Voice data synthesizing terminal, voice data recording terminal, voice data synthesizing method, voice output method, and program |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170119 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170125 |