JP2017098044A - Led light bulb for headlamp - Google Patents
Led light bulb for headlamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017098044A JP2017098044A JP2015228041A JP2015228041A JP2017098044A JP 2017098044 A JP2017098044 A JP 2017098044A JP 2015228041 A JP2015228041 A JP 2015228041A JP 2015228041 A JP2015228041 A JP 2015228041A JP 2017098044 A JP2017098044 A JP 2017098044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- light
- low beam
- shade
- headlamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一灯で配光をハイビームとロービームに切り替えることができる車両用ヘッドランプの光源として使用される交換型LED電球に関するものである。 The present invention relates to an interchangeable LED bulb used as a light source of a vehicle headlamp that can switch light distribution between a high beam and a low beam with a single lamp.
車両の前部左右に配置されるヘッドランプの光源には、従来、ハロゲン電球等が用いられており、この種の電球においては、発光部であるフィラメントがガラス管内でインナリードに保持されて360°の全方向に向かって発光する。 Conventionally, halogen light bulbs or the like are used as light sources of headlamps arranged on the left and right of the front part of the vehicle. In this type of light bulb, a filament that is a light emitting part is held by an inner lead in a glass tube 360. Emits light in all directions.
ところで、二灯式のヘッドランプで用いられる切り替え式電球は、配光をハイビーム(走行ビーム)とロービーム(すれ違いビーム)に切り替えることができる機能が備えられており、夜間での対向車や歩行者に幻惑(グレア)を与える可能性がある場合には、配光がロービームに切り替えられる。このように配光がロービームに切り替えられた場合には、電球のフィラメントから出射する光は、金属製の遮光物であるシェードによって制御される。具体的には、電球のフィラメントから下側に向かって出射する光がシェードによって上方へと反射され、その反射光がヘッドランプに設けられたリフレクタの上部反射面で下方に向けて反射するために路面の下だけが照らされ、夜間での対向車や歩行者に幻惑(グレア)を与えることがない。 By the way, the switchable bulb used in the two-lamp headlamp has a function that can switch the light distribution between high beam (running beam) and low beam (passing beam), and it is an oncoming vehicle or pedestrian at night. If there is a possibility of giving glare to the light, the light distribution is switched to a low beam. In this way, when the light distribution is switched to the low beam, the light emitted from the filament of the bulb is controlled by a shade that is a metal light-shielding object. Specifically, the light emitted downward from the filament of the bulb is reflected upward by the shade, and the reflected light is reflected downward by the upper reflecting surface of the reflector provided in the headlamp. Only the underside of the road is illuminated and there is no glare for oncoming vehicles and pedestrians at night.
而して、国内向けの新車のヘッドランプに装着される各種電球は、欧州のECE規格(No.37)を満足するものであり、ECE規格には、シェードに関して形状や寸法が細かく規定されている。従って、ECE規格に基づいて設計・生産された電球は、生産メーカーが異なっても、その性能や仕様等は同じであり、市場で交換用として販売される補修用の電球に関しても同じである。 Thus, the various light bulbs attached to the headlamps of new domestic vehicles satisfy the European ECE standard (No. 37), and the ECE standard defines the shape and dimensions of the shade in detail. Yes. Therefore, the bulbs designed and produced based on the ECE standard have the same performance, specifications and the like regardless of the manufacturer, and the same applies to the bulbs for repair sold as replacements in the market.
ところで、近年、発光効率が高くて長寿命且つ省電力等の利点を有するLED(発光ダイオード)を発光部として用いたLED電球が使用されつつあり、このLED電球は、一般ユーザーが交換用として購入するものである。ヘッドランプの光源として使用されるLED電球には、白色発光のために青色LEDと蛍光体によって擬似発光色を得るものが多く用いられている。尚、LED発光素子に関しては特許文献1に、光学素子及び照明装置に関しては特許文献2にそれぞれ提案がなされている。
By the way, in recent years, LED bulbs using LEDs (light-emitting diodes) having high luminous efficiency, long life and power saving as light-emitting parts are being used, and these LED bulbs are purchased for replacement by general users. To do. Many LED bulbs used as light sources for headlamps obtain a pseudo luminescent color with a blue LED and a phosphor for white light emission. It is to be noted that proposals have been made for
交換用としてのLED電球は、ECE規格を満足する必要がないため、統一規格もないのが実情である。従って、LED電球は、外観デザイン及び全ての部品、シェード形状も含めて各社独自のものとなっており、光り方等も多種多様である。 Since LED bulbs for replacement need not satisfy the ECE standard, there is no unified standard. Therefore, the LED bulbs are unique to each company, including the appearance design, all the parts, and the shade shape.
H4等、ハイビーム/ロービーム切替式LED電球において、配光がロービームに切り替えられた場合の下側の光を遮るためのシェードの内面(反射面)にはメッキ等の反射処理がなされているが、下側に向かう光の全てが所期の方向に正しく反射する訳ではないため、光がロービーム用として有効に利用されず、グレア光の発生や、ロービーム光度の低下という問題がある。 In high beam / low beam switching type LED bulbs such as H4, the inner surface (reflective surface) of the shade for blocking the lower light when the light distribution is switched to the low beam is subjected to a reflection treatment such as plating. Since not all of the downward light is correctly reflected in the intended direction, the light is not effectively used for low beam, and there is a problem of generation of glare light and reduction of low beam intensity.
従って、本発明は、ロービーム用の光を有効に利用してその光度を高めることができるヘッドランプ用LED電球を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an LED bulb for a headlamp that can effectively use low-beam light and increase its luminous intensity.
又、LEDは、リジッド基板や金属ベース基板等の光を透過しない基板に実装されているため、発光面の反対側には光が届かず、発光範囲が狭いという問題もある。 In addition, since the LED is mounted on a substrate that does not transmit light, such as a rigid substrate or a metal base substrate, there is a problem that light does not reach the opposite side of the light emitting surface and the light emission range is narrow.
従って、本発明は、発光範囲を広げることができるヘッドランプ用LED電球を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an LED bulb for a headlamp that can widen the light emission range.
更に、LED電球においては、色分離した黄色光がリング状に照射されるイエローリングと称される現象が発生したり、青色等の白色以外の光が混ざるため、白色を色度によって規定されたヘッドランプでは保安基準上の問題が発生することがある。 Furthermore, in LED bulbs, a phenomenon called yellow ring occurs in which color-separated yellow light is irradiated in a ring shape, or light other than white such as blue is mixed, so white is defined by chromaticity. Headlamps may cause security standard problems.
従って、本発明は、擬似発光色による色ムラ(色分離)の問題を解消したヘッドランプ用LED電球を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an LED bulb for a headlamp that solves the problem of color unevenness (color separation) due to pseudo emission color.
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、配光をハイビームとロービームに切り替え可能な車両用ヘッドランプに装着され、基板に実装されたハイビーム用LED及びロービーム用LEDと、前記ロービーム用LEDから出射する光の一部を遮るシェードと、前記LEDから照射された光を灯具光軸方向へと反射させるリフレクタと、を備えたヘッドランプ用LED電球において、前記シェードは、前記基板に設けられるとともに、左右方向において、前記LEDと前記リフレクタの間に位置しており、前記LEDの光軸は、灯具光軸方向に対して垂直方向に向いており、前記シェードの内面全体に再帰反射ビーズを塗布したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a high beam LED and a low beam LED mounted on a substrate mounted on a vehicle headlamp capable of switching light distribution between a high beam and a low beam, and the low beam An LED bulb for a headlamp comprising: a shade that blocks a part of light emitted from an LED; and a reflector that reflects light emitted from the LED in a lamp optical axis direction. The shade is provided on the substrate. The LED is positioned between the LED and the reflector in the left-right direction, and the optical axis of the LED is perpendicular to the lamp optical axis direction, and the entire inner surface of the shade is retroreflective beads. It is characterized by having applied.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記シェードの少なくとも黄色光が当たる部分に青色蛍光染料を塗布したことを特徴とする。 A second aspect of the invention is characterized in that, in the first aspect of the invention, a blue fluorescent dye is applied to at least a portion of the shade that is exposed to yellow light.
請求項1記載の発明によれば、ロービーム用LEDから出射して下側に向かう光の全ては、シェードの内面全体に塗布された再帰反射ビーズによって再帰反射してロービーム用LEDに確実に戻り、該ロービーム用LEDに内蔵されたリフレクタによって所期の方向である上方へと向かい、ヘッドランプに設けられたリフレクタで反射して下方に向かって路面上に照射される。このため、ロービーム用LEDからの光がロービーム用として有効に利用され、これによってロービームの光度が高められる。
According to the invention described in
請求項2記載の発明によれば、ロービーム用LEDから出射する光に含まれる黄色光がシェードの内面に塗布された青色蛍光染料と再度混ざって白色光に変換されるため、擬似発光色による色ムラ(色分離)の問題が解消される。 According to the second aspect of the invention, the yellow light contained in the light emitted from the low beam LED is mixed again with the blue fluorescent dye applied to the inner surface of the shade and converted into white light. The problem of unevenness (color separation) is solved.
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明に係るヘッドランプ用LED電球の斜視図、図2は同ヘッドランプ用LED電球の平面図、図3は同ヘッドランプ用LED電球における再帰反射の原理を説明するLEDの断面図、図4は同ヘッドランプ用LED電球における再帰反射の原理を説明するLEDとシェードの断面図であり、図示のヘッドランプ用LED電球(以下、単に「LED電球」と称する)1は、車両の前部左右に配置された不図示のヘッドランプの光源として使用されるものである。 1 is a perspective view of an LED bulb for a headlamp according to the present invention, FIG. 2 is a plan view of the LED bulb for the headlamp, and FIG. 3 is a sectional view of the LED for explaining the principle of retroreflection in the LED bulb for the headlamp. 4 is a cross-sectional view of the LED and shade for explaining the principle of retroreflection in the headlamp LED bulb, and the headlamp LED bulb (hereinafter simply referred to as “LED bulb”) 1 shown in FIG. It is used as a light source of a headlamp (not shown) arranged on the front left and right.
本発明に係るLED電球1を装着して成るヘッドランプは、一灯で配光をハイビーム(走行ビーム)とロービーム(すれ違いビーム)に切り換えることができる機能を備えたものであって、その構成は図示しないが、ハウジングとその前面開口部を覆う透明なアウタレンズによって画成された灯室内に、本発明に係るLED電球1と、該LED電球1から出射する光を所定の方向に反射させるリフレクタ等を収容して構成されている。
A headlamp comprising the
而して、本発明に係るLED電球1は、図1及び図2に示すように、前後方向に水平に延びるアルミ金属製の丸棒状の支持体2を備えており、この支持体2の左右両側部には、電球のフィラメント寸法を再現するような厚みとするため、凹状に切り欠かれた切欠部2Aが形成されている。そして、この支持体2の左右両側部に形成された各切欠部2Aの平坦な垂直面には、矩形平板状の基板3がそれぞれ固定されており、各基板3には、各4つのハイビーム用LED4とロービーム用LED5がそれぞれ実装されるとともに、1つのシェード6が固定されている。
Thus, as shown in FIGS. 1 and 2, the
上記各4つのハイビーム用LED4とロービーム用LED5は、前後方向(図1及び図2の左右方向)に並設されており、ロービーム用LED5は、ハイビーム用LED4の前方(図1の左方)に配置され、このロービーム用LED5の下方に前記シェード6が固定されている。ここで、シェード6は、金属製であって、ロービーム用LED5を下方から覆うように細長い椀状に成形されており、図4に示すように、その内面全体には微細な球形の再帰反射ビーズ7が水転写等の技術によって塗布されている。又、シェード6の内面の少なくとも黄色光が当たる部分には、青色蛍光染料が塗布されている。尚、再帰反射ビーズ7は、これに入射する光を再び入射方向へ帰す機能を有している。
The four high beam LEDs 4 and the
而して、本実施の形態に係るLED電球1においては、基板3と、これに実装されたハイビーム用LED4及びロービーム用LED5と、シェード6を1組としてこれが支持体2の左右両側部に配置されている。
Thus, in the
又、支持体2の基端部(後端部)には、円形の固定金具(口金)8が固定されている。尚、図示しないが、基板3に接続された配線は後方から引き出されており、配線の先端には、ハイビーム用LED4とロービーム用LED5にそれぞれ給電するための端子が設けられており、各端子は、車両のヘッドランプ回路等の不図示の電源にそれぞれ電気的に接続されている。
In addition, a circular fixture (base) 8 is fixed to the base end portion (rear end portion) of the
而して、以上のように構成されたLED電球1は、ヘッドランプのハウジングの背面に形成された円孔状の挿入孔から支持体2を先にして灯室内に挿入され、その全体を回して固定金具8の外周の複数の係止片8aをハウジングの挿入孔の内周縁に係止させることによって、バヨネット方式によってハウジングに固定される。
Thus, the
ここで、ロービーム用LED5の構成の詳細を図3に基づいて説明する。尚、ハイビーム用LED4の基本構成は、ロービーム用LED5のそれと同じであるため、これについての図示及び説明は省略する。
Here, the details of the configuration of the
ロービーム用LED5は、パッケージ基板10と、該パッケージ基板10の周囲を被覆するアノード電極11及びカソード電極12と、カソード電極12上に実装された青色LEDチップ13と、パッケージ基板10上に設けられたリフレクタ14と、該リフレクタ14の空所に充填された封入樹脂15を備えている。
The
上記青色LEDチップ13は、ボンディングワイヤー16,17によってアンード電極11とカソード電極12にそれぞれ電気的に接続されており、前記リフレクタ14には、テーパ面状の反射面14aが形成されている。又、前記封入樹脂15には、蛍光体が含有されており、この蛍光体は、青色LEDチップ13から出射する青色光によって励起されて補色の黄色に発光するものである。このため、この黄色と青色LEDチップ13から出射する光の青色とが混ぜ合わされてロービーム用LED5からは擬似的な白色光が出射される。
The
以上のように構成されたLED電球1において、ヘッドランプ回路等の不図示の電源からハイビーム用LED4又はロービーム用LED5に電流が選択的に供給されてこれらが発光すると、このLED電球1を備えるヘッドランプの配光がハイビーム又はロービームに切り替えられる。
In the
即ち、LED電球1の支持体2の左右両側部にそれぞれ配置された各4つのハイビーム用LED4に電流が供給されると、これらのハイビーム用LED4が起動されて発光し、各ハイビーム用LED4から出射する白色光のうち下側に向かう光は、ヘッドランプに設けられたリフレクタによって上向きに反射するため、ヘッドランプからは上向きのハイビームが出射して遠くが照らされる。
That is, when a current is supplied to each of the four high beam LEDs 4 disposed on the left and right sides of the
他方、LED電球1の支持体2の左右両側部にそれぞれ配置された各4つのロービーム用LED5に電流が供給されると、これらのロービーム用LED5が起動されて発光し、各ロービーム用LED5から出射する白色光のうち下側に向かう光(入射光)L1(図3及び図4参照)は、シェード6によって受けられて再帰反射する。即ち、前述のようにシェード6の内面全体には再帰反射ビーズ7が塗布されているため、図3及び図4に示すように、シェード6に向かう光L1の全ては、再帰反射ビーズ7によって再帰反射し、その再帰反射光L2がロービーム用LED5に再び帰る。そして、ロービーム用LED5に再び帰る再帰反射光L2は、ロービーム用LED5のリフレクタ14の反射面14aで反射し、その反射光L3は上方へと向かう。そして、当該LED電球1から上方に向かって出射する反射光L3は、ヘッドランプに設けられたリフレクタによって下側へと反射し、ロービームとして路面に照射されるために夜間での対向車や歩行者に幻惑(グレア)を与えることがない。
On the other hand, when a current is supplied to each of the four
以上のように、本実施の形態に係るLED電球1においては、ロービーム用LED5から出射して下側に向かう光の全ては、シェード6の内面全体に塗布された再帰反射ビーズ7によって再帰反射してロービーム用LED5に確実に戻り、該ロービーム用LED5に内蔵されたリフレクタ14によって所期の方向である上方へと向かい、ヘッドランプに設けられたリフレクタで反射して下方に向かって路面上に照射される。このため、ロービーム用LED5からの光がロービーム用として有効に利用され、この結果、ロービームの光度が高められる。
As described above, in the
又、本実施の形態では、基板3に実装されたハイビーム用LED4とロービーム用LED5を支持体2の左右両側部に配置したため、各LED4,5から出射する光が左右に広がり、当該LED電球1の発光範囲が拡大する。
In the present embodiment, the high-beam LED 4 and the low-
更に、本実施の形態では、シェード6の少なくとも黄色光が当たる部分に青色蛍光染料を塗布したため、ロービーム用LED5から出射する光に含まれる黄色光がシェード6の内面に塗布された青色蛍光染料と再度混ざって白色光に変換される。このため、擬似発光色による色ムラ(色分離)の問題が解消され、保安基準上の問題が発生することがない。
Further, in the present embodiment, since the blue fluorescent dye is applied to at least a portion of the
尚、以上の実施の形態は、本発明に係るヘッドランプ用LED電球の構成の一例を示すものであって、支持体の形状やこれに支持されるLEDの数や配置は任意に設定可能であることは勿論である。 In addition, the above embodiment shows an example of the configuration of the LED bulb for headlamp according to the present invention, and the shape of the support and the number and arrangement of the LEDs supported by the support can be arbitrarily set. Of course there is.
1 ヘッドランプ用LED電球
2 支持体
3 基板
4 ハイビーム用LED電球
5 ロービーム用LED電球
6 シェード
7 再帰反射ビーズ
8 固定金具(口金)
10 パッケージ基板
11 カソード電極
12 アノード電極
13 青色LEDチップ
14 リフレクタ
15 封入樹脂
16,17 ボンディングワイヤー
L1 入射光
L2 再帰反射光
L3 反射光
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記シェードは、前記基板に設けられるとともに、左右方向において、前記LEDと前記リフレクタの間に位置しており、
前記LEDの光軸は、灯具光軸方向に対して垂直方向に向いており、
前記シェードの内面全体に再帰反射ビーズを塗布したことを特徴とするLED電球。 A high beam LED and a low beam LED mounted on a vehicle headlamp that can switch light distribution between a high beam and a low beam, a shade that blocks a part of light emitted from the low beam LED, and the LED In a LED lamp for headlamps comprising a reflector that reflects light emitted from the lamp in the direction of the optical axis of the lamp,
The shade is provided on the substrate and is positioned between the LED and the reflector in the left-right direction,
The optical axis of the LED is perpendicular to the lamp optical axis direction,
An LED bulb characterized in that retroreflective beads are applied to the entire inner surface of the shade.
2. The LED lamp for a headlamp according to claim 1, wherein a blue fluorescent dye is applied to at least a portion of the shade that is irradiated with yellow light.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015228041A JP2017098044A (en) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | Led light bulb for headlamp |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015228041A JP2017098044A (en) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | Led light bulb for headlamp |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017098044A true JP2017098044A (en) | 2017-06-01 |
Family
ID=58805011
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015228041A Pending JP2017098044A (en) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | Led light bulb for headlamp |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017098044A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN114954746A (en) * | 2022-05-16 | 2022-08-30 | 深圳市旻君电子科技有限公司 | Swing electricity generation bicycle lamp |
| JP2022553006A (en) * | 2019-10-18 | 2022-12-21 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Light emitting device with mixing chamber |
-
2015
- 2015-11-20 JP JP2015228041A patent/JP2017098044A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022553006A (en) * | 2019-10-18 | 2022-12-21 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | Light emitting device with mixing chamber |
| CN114954746A (en) * | 2022-05-16 | 2022-08-30 | 深圳市旻君电子科技有限公司 | Swing electricity generation bicycle lamp |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TWI422055B (en) | Led headlamp system | |
| CN104160207B (en) | Head lamp light source and headlamp | |
| US10605427B1 (en) | Light source module and illumination device comprising the same | |
| JP6319725B2 (en) | LIGHTING DEVICE AND AUTOMOBILE WITH LIGHTING DEVICE | |
| JP2015173095A (en) | LIGHTING DEVICE AND AUTOMOBILE HAVING LIGHTING DEVICE | |
| US20130107560A1 (en) | Automotive headlamp | |
| JP6340696B2 (en) | Lighting device and automobile | |
| KR20150068141A (en) | Head lamp for vehicles | |
| KR20150068117A (en) | Head lamp for vehicles | |
| JP2005044807A (en) | Light emitting diode module for vehicular headlight, and vehicular headlight | |
| KR101375245B1 (en) | Automotive head lamp | |
| JP2017098044A (en) | Led light bulb for headlamp | |
| WO2022065162A1 (en) | Vehicle lighting fixture | |
| TWI642568B (en) | Illumination structure and light distribution method thereof | |
| KR20150068118A (en) | Head lamp for vehicles | |
| KR102122412B1 (en) | Lamp for vehicles | |
| JP5316238B2 (en) | Vehicle lighting | |
| JP2014186897A (en) | Light source device, and front lamp for vehicle using the same | |
| CN209926250U (en) | Head lamp for vehicle | |
| CN101634417A (en) | Car lamp | |
| JP7207820B2 (en) | SEMICONDUCTOR LIGHT BULB AND LIGHTING DEVICE USING THE SAME | |
| CN207350083U (en) | Light-emitting diode light source module for lighting device | |
| EP2587123B1 (en) | Automotive headlamp | |
| JP6390997B2 (en) | LIGHTING DEVICE AND AUTOMOBILE WITH LIGHTING DEVICE | |
| JP2017174632A (en) | Vehicle lighting |