JP2017099036A - Device for photographing transmission line abnormal place - Google Patents
Device for photographing transmission line abnormal place Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017099036A JP2017099036A JP2015225305A JP2015225305A JP2017099036A JP 2017099036 A JP2017099036 A JP 2017099036A JP 2015225305 A JP2015225305 A JP 2015225305A JP 2015225305 A JP2015225305 A JP 2015225305A JP 2017099036 A JP2017099036 A JP 2017099036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission line
- cylindrical gear
- power transmission
- gear
- abnormal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、送電線を構成する金属素線の異常箇所を撮影する送電線異常箇所撮影装置に係り、特に、異常箇所の位置を正確に特定することが可能な、簡易な構成の送電線異常箇所撮影装置に関する。 The present invention relates to a power transmission line abnormality point imaging device that images an abnormal part of a metal strand constituting a power transmission line, and in particular, a power transmission line abnormality having a simple configuration capable of accurately specifying the position of the abnormal part. The present invention relates to a location photographing apparatus.
従来、鉄塔間に架設された送電線は、複数本の金属素線を螺旋状に撚り合わせて構成されており、長期間に亘って風雨等に晒されると、送電線の断線には至らないまでも金属素線の損傷等が生じる場合がある。この損傷等の異常箇所を放置しておくと、将来送電線が断線する可能性が高まるため、異常箇所をいち早く検出することが送電線保守監視業務にとって非常に重要である。
現状では、上記異常箇所の検出は、ヘリコプターからの巡視と地上からの巡視によって行われている。そして、これらの巡視で異常箇所が検出された場合に、送電線を停電し、作業員が送電線に吊下げられながら異常箇所に接近してこれを直接視認するか、又はロボットを使用してこの異常箇所を撮影している。
しかし、前者の直接視認では、多大な労力と危険性を伴うという課題があった。また、後者のロボットは、架線張設用の自走車にビデオカメラを搭載したものであるため非常に大型であり、これを鉄塔の上に持ち上げ、さらに送電線に設置することは極めて困難であるという課題があった。
そこで、このような課題を解決する目的で、近年、簡易な構成で容易に使用できる送電線異常箇所撮影装置に関する技術が開発されており、それに関して既にいくつかの発明が開示されている。
Conventionally, transmission lines installed between steel towers have been constructed by twisting a plurality of metal strands in a spiral, and if they are exposed to wind and rain for a long period of time, they will not break. In some cases, the metal strand may be damaged. If an abnormal part such as this damage is left unattended, the possibility that the transmission line will be disconnected in the future increases, so it is very important for the transmission line maintenance and monitoring work to detect the abnormal part as soon as possible.
At present, the abnormal part is detected by patrol from a helicopter and patrol from the ground. And when an abnormal part is detected by these patrols, the power transmission line is interrupted, and the worker approaches the abnormal part while being suspended on the power transmission line and directly observes this, or using a robot This abnormal part is photographed.
However, the direct visual recognition of the former has a problem of enormous labor and danger. In addition, the latter robot is very large because it is a self-propelled vehicle for extending an overhead wire and is very large, and it is extremely difficult to lift it on a steel tower and install it on a transmission line. There was a problem that there was.
Therefore, in order to solve such problems, in recent years, a technology related to a power transmission line abnormality point imaging device that can be easily used with a simple configuration has been developed, and several inventions have already been disclosed.
まず、特許文献1には、「架線用自走車」という名称で、鉄塔にかけ渡されるグランドケーブルの点検等に使用される架線用自走車に関する発明が開示されている。
以下、特許文献1に開示された発明について説明する。特許文献1に開示された発明は、車体に架線上を走行する自由輪と、これに対向して架線下を走行する駆動輪と、駆動輪を架線に付勢するバネと、バネの付勢力解除装置とを備えたことを特徴とする。
このような特徴を有する架線用自走車によれば、回収用牽引ロープをバネの付勢力解除装置に連結することができる。この構成では、このロープを引くことによりバネの付勢を解除し得るため、容易に自走車を回収できる。また、車体の走行前部にビデオカメラや距離カウンタを設けることも可能であり、この構成では、架線の破損箇所とその位置を一致させることができる。
First,
Hereinafter, the invention disclosed in
According to the overhead wire self-propelled vehicle having such characteristics, the recovery traction rope can be coupled to the spring biasing force release device. In this configuration, the urging of the spring can be released by pulling the rope, so that the self-propelled vehicle can be easily collected. It is also possible to provide a video camera and a distance counter in the front part of the vehicle body, and with this configuration, it is possible to match the position of the overhead wire with the damaged position.
次に、特許文献2には、「架空ケーブルの監視装置」という名称で、光複合架空地線を点検する場合等に有用な架空ケーブルの監視装置に関する発明が開示されている。
特許文献2に開示された発明は、架空ケーブルに沿って自走可能とされた装置本体と、この装置本体に搭載され架空ケーブルの状態を観測するセンサと、このセンサを架空ケーブルの外周に沿って回転させるセンサ回転機構と、センサの出力信号を受信装置に送信する送信装置と、を具備したことを特徴とする。
このような特徴を有する架空ケーブルの監視装置においては、センサが架空ケーブルの外周に沿って回転するので、架線ケーブルの全周をくまなく詳細に観察することができる。
Next,
The invention disclosed in
In the overhead cable monitoring apparatus having such a feature, since the sensor rotates along the outer periphery of the overhead cable, the entire circumference of the overhead cable can be observed in detail.
さらに、特許文献3には、「電線検査装置」という名称で、電線の外周をカメラで撮影して異常を発見可能な電線検査装置に関する発明が開示されている。
特許文献3に開示された発明は、電線近傍の高さ位置に支持するための支持体上に固定される枠体と、この枠体に対して電線周りに揺動駆動する揺動機構と、この揺動機構に取り付けられて電線外周を撮影するカメラとを具備し、カメラによって電線外周を電線周りに所定の回転角度往復動しながら撮影し、撮影画像から電線の異常を確認できることを特徴とする。
このような特徴を有する電線検査装置においては、見落としなく電線の全周に亘って楽に点検作業を行うことができる。また小型で軽量な構造なため、自走機のみならず絶縁操作棒等の簡易な支持体に設けて、電線上に容易に設置することができる。
Further,
The invention disclosed in
In the electric wire inspection apparatus having such a feature, the inspection work can be easily performed over the entire circumference of the electric wire without oversight. Moreover, since it is a small and lightweight structure, it can be easily installed on an electric wire by providing it on a simple support such as an insulating operation rod as well as a self-propelled aircraft.
そして、特許文献4には、「架空線点検装置」という名称で、傾斜した架空線に沿って自走が容易な架空線点検装置に関する発明が開示されている。
特許文献4に開示された発明は、架空線をその外周方向から導入可能な切り欠き部を下部に設ける円形状の開口を有し、この開口の略中心に架空線が位置するように配置し、架空線を軌道として転動する車輪、及び架空線の中心に向かって架空線の外周を両側から等圧に把持するチャック装置を有する一対の対向する移動フレームと、これらの移動フレームを連結し、一方の移動フレームに対して他方の移動フレームを架空線の軸方向に沿って略平行に伸縮させる伸縮手段と、を備え、一方のチャック装置が架空線を把持しているときは、他方のチャック装置が架空線を解放して、伸縮手段が一対の移動フレームを相対的に離れる方向に移動させ、他方のチャック装置が架空線を把持しているときは、一方のチャック装置が架空線を解放して、伸縮手段が一対の移動フレームを相対的に近づく方向に移動させ、一対のチャック装置が架空線を把持又は解放する動作と一対の移動フレームが伸縮する動作とを繰り返すことにより、架空線に沿って移動することを特徴とする。
このような特徴を有する架空線点検装置においては、一方の移動フレームと他方の移動フレームが交互に架空線を把持することによって、架空線を損傷することなく、傾斜した架空線に沿って自走が容易である。また、他方の移動フレームに架空線の回りに等間隔に複数のカメラを設置することで、架空線の全外周を検査することができる。
The invention disclosed in
In the overhead wire inspection apparatus having such a feature, one moving frame and the other moving frame alternately grip the overhead wire, so that the self-propelled vehicle runs along the inclined overhead wire without damaging the overhead wire. Is easy. In addition, by installing a plurality of cameras at equal intervals around the overhead line on the other moving frame, the entire outer circumference of the overhead line can be inspected.
しかしながら、特許文献1に開示された発明においては、架線用自走車の構成が複雑であるために製造コストが高価になるおそれがある。
However, in the invention disclosed in
次に、特許文献2に開示された発明においては、ケーブル全周のデータを手元側装置で確認することができるが、異常箇所の位置に関するデータを収集することができない。
Next, in the invention disclosed in
さらに、特許文献3に開示された発明においては、電線検査装置の構成が複雑であるため、特許文献1に開示された発明と同様に、製造コストが高価になるおそれがある。
Furthermore, in the invention disclosed in
最後に、特許文献4に開示された発明においては、部材点数が多いために大型化し、送電線への装着が困難になる可能性がある。
Finally, in the invention disclosed in
本発明は、このような従来の事情に対処してなされたものであり、送電線の全周に亘って異常箇所を撮影可能であるとともに異常箇所の位置を正確に特定可能であって、しかも簡易な構成であることで送電線への装着が容易であり、かつ製造コストを抑制可能な送電線異常箇所撮影装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in response to such a conventional situation, and it is possible to photograph an abnormal part over the entire circumference of the transmission line and to accurately identify the position of the abnormal part, and An object of the present invention is to provide a power transmission line abnormality point photographing device that is easy to attach to a power transmission line and that can suppress the manufacturing cost.
上記目的を達成するため、第1の発明は、複数本の金属素線を螺旋状に撚り合わせてなる送電線に沿って移動中に、この金属素線の損傷等の異常箇所を検出し撮影するための送電線異常箇所撮影装置であって、送電線をその内周面に通過させてこの送電線の長軸を中心として回動し、内周面及び外周面にそれぞれ内歯及び外歯が刻設される円筒歯車と、円筒歯車に取り付けられ、異常箇所を撮影する撮影手段と、円筒歯車が長軸を中心として回動する場合における、この円筒歯車の回動数を検出する回動数検出手段と、外歯と噛合する歯車と、この歯車を駆動させる本体部と、を備えるモーターと、円筒歯車に隣接し、モーター及び円筒歯車を収容する箱型のカバー部と、を備え、このカバー部は、一端面に、円筒歯車を支持する開口部が開口し、内歯は、複数本の金属素線が螺旋状に撚り合わされることで形成される螺旋状の溝部に噛合することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the first invention is to detect and photograph abnormal portions such as damage of a metal wire while moving along a power transmission line formed by twisting a plurality of metal wires in a spiral shape. Power transmission line abnormal part imaging device for passing the power transmission line through its inner peripheral surface and rotating about the major axis of the power transmission line, the inner teeth and the outer teeth on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface, respectively A cylindrical gear that is engraved on, a photographing means that is attached to the cylindrical gear and photographs an abnormal part, and a rotation that detects the number of rotations of the cylindrical gear when the cylindrical gear rotates around the long axis A motor having a number detection means, a gear meshing with external teeth, and a main body for driving the gear, and a box-shaped cover portion that is adjacent to the cylindrical gear and accommodates the motor and the cylindrical gear; The cover portion has an opening on one end surface that supports the cylindrical gear. And the inner teeth, and a plurality of metal wires is engaged in a spiral groove portion that is formed by being twisted spirally.
このような構成の発明においては、送電線に送電線異常箇所撮影装置が装着された後、モーターを駆動させると歯車が回動し、この歯車に噛合する外歯が送電線の長軸を中心に回動する。これと同時に回動する内歯が送電線の溝部に噛合しているため、円筒歯車の回動に伴って、送電線異常箇所撮影装置の全体が溝部に沿って螺旋状に進行する。
そして、円筒歯車が異常箇所に例えば接触した場合、撮影手段がこの異常箇所を撮影するとともに、回動数検出手段がこの時点での円筒歯車の回動数を検出する。
In the invention having such a configuration, after the transmission line abnormality point photographing device is mounted on the transmission line, when the motor is driven, the gear rotates, and the external teeth meshing with the gear are centered on the long axis of the transmission line. To turn. At the same time, the rotating internal teeth mesh with the groove portion of the power transmission line, so that the entire power transmission line abnormality point photographing device advances spirally along the groove portion as the cylindrical gear rotates.
When the cylindrical gear comes into contact with an abnormal location, for example, the imaging unit images the abnormal location, and the rotation number detection unit detects the rotation number of the cylindrical gear at this time.
次に、第2の発明は、第1の発明において、回動数検出手段が検出した回動数と、送電線の長軸に対する溝部の傾斜角度と、内周面の半径と、から、長軸に沿った円筒歯車の移動距離を演算する演算部を備えたことを特徴とする。
このような構成の発明においては、送電線の長軸に沿った円筒歯車の移動距離をL、回動数検出手段が検出した移動距離L当たりの回動数をN、長軸に対する溝部の傾斜角度をθ、内周面の半径の距離をrとすると、移動距離Lは、(2πrN)/tanθで求められる。なお、傾斜角度θと、距離rは既知である。
Next, according to a second aspect, in the first aspect, the rotation number detected by the rotation number detection means, the inclination angle of the groove with respect to the long axis of the power transmission line, and the radius of the inner peripheral surface are long. An arithmetic unit that calculates the movement distance of the cylindrical gear along the axis is provided.
In the invention having such a configuration, the movement distance of the cylindrical gear along the long axis of the transmission line is L, the rotation number per movement distance L detected by the rotation number detecting means is N, and the inclination of the groove portion with respect to the long axis Assuming that the angle is θ and the radius distance of the inner peripheral surface is r, the moving distance L is obtained by (2πrN) / tan θ. Note that the inclination angle θ and the distance r are known.
さらに、第3の発明は、第1又は第2の発明において、円筒歯車は、その表面が異常箇所に接触した場合を感知して信号を出力するとともに、この信号をモーターの本体部に伝達するセンサーが設置され、本体部は、センサーから伝達された信号が入力される場合に、歯車が回動する方向を逆方向に切り替えることを特徴とする。
このような構成の発明においては、円筒歯車の表面が異常箇所に接触した場合に、センサーが出力した信号がモーターの本体部に伝達されることで、歯車が逆方向に回動することから、送電線異常箇所撮影装置は異常箇所に接触した後に送電線に沿って元の位置に自動的に戻ることとなる。
Further, according to a third invention, in the first or second invention, the cylindrical gear senses a case where the surface of the cylindrical gear comes into contact with an abnormal location and outputs a signal, and transmits the signal to the main body of the motor. A sensor is installed, and the main body is characterized in that when the signal transmitted from the sensor is input, the direction in which the gear rotates is switched to the reverse direction.
In the invention of such a configuration, when the surface of the cylindrical gear comes into contact with an abnormal location, the signal output from the sensor is transmitted to the main body of the motor, so that the gear rotates in the reverse direction. The power transmission line abnormal part imaging device automatically returns to the original position along the power transmission line after contacting the abnormal part.
そして、第4の発明は、第2又は第3の発明において、円筒歯車は、少なくとも回動数及び移動距離のいずれか(以下、数値データという)を表示する表示部が取り付けられ、撮影手段は、この表示部と異常箇所を、同一の視野内に撮影することを特徴とする。
このような構成の発明においては、第2又は第3の発明の作用に加えて、異常箇所の位置が数値データと関連付けられて視認される。
According to a fourth aspect of the present invention, in the second or third aspect of the present invention, the cylindrical gear is attached with a display unit that displays at least one of the number of rotations and the moving distance (hereinafter referred to as numerical data), The display portion and the abnormal part are photographed in the same field of view.
In the invention having such a configuration, in addition to the operation of the second or third invention, the position of the abnormal portion is visually recognized in association with the numerical data.
そして、第5の発明は、第4の発明において、回動数検出手段は、数値データを記録する数値記録媒体、及び/又は、地上に設置され、この数値データを表示する数値表示装置と接続されることを特徴とする。
このような構成の発明においては、第4の発明の作用に加えて、数値記録媒体によって回動数の検出後に数値データが確認されるほか、数値表示装置によって回動数の検出時にリアルタイムで数値データが確認される。
And in 5th invention, in 4th invention, rotation number detection means is connected with the numerical recording medium which records numerical data, and / or the numerical display which is installed on the ground and displays this numerical data It is characterized by being.
In the invention having such a configuration, in addition to the operation of the fourth invention, the numerical data is confirmed after the rotation number is detected by the numerical recording medium, and the numerical value is displayed in real time when the rotation number is detected by the numerical display device. Data is confirmed.
そして、第6の発明は、第1乃至第5のいずれかの発明において、撮影手段は、異常箇所を撮影した画像データを記録する画像記録媒体、及び/又は、地上に設置され、この画像データを表示する画像表示装置と接続されることを特徴とする。
このような構成の発明においては、第1乃至第5のいずれかの発明の作用に加えて、数値記録媒体によって異常箇所の撮影後に画像データが確認されるほか、画像表示装置によって撮影時にリアルタイムで画像データが確認される。
In a sixth invention according to any one of the first to fifth inventions, the imaging means is installed on an image recording medium and / or the ground for recording image data obtained by imaging an abnormal part. It is connected with the image display apparatus which displays.
In the invention having such a configuration, in addition to the action of any one of the first to fifth inventions, the image data is confirmed after the abnormal part is photographed by the numerical recording medium, and in real time at the time of photographing by the image display device. Image data is confirmed.
そして、第7の発明は、第1乃至第6のいずれかの発明において、内歯は、これを側面視した場合に、底辺と溝部に噛合する先端部を備える三角形状をなし、この底辺は、内周面に着脱可能に取り付けられ、この先端部は、溝部に沿って摺動する球体と、この球体が転動可能に埋設される凹部が形成されることを特徴とする。
このような構成の発明においては、第1乃至第6のいずれかの発明の作用に加えて、内歯は先端部を備える三角形状をなすとともに、先端部の球体が転動するために、内歯が外れることなく滑らかに溝部に沿って移動する。
According to a seventh aspect of the present invention, in any one of the first to sixth aspects, the internal tooth has a triangular shape including a tip portion that meshes with the bottom and the groove when viewed from the side, The tip portion is characterized in that a sphere that slides along the groove and a recess in which the sphere is embedded so as to roll are formed.
In the invention having such a configuration, in addition to the action of any one of the first to sixth inventions, the internal teeth have a triangular shape including the tip portion, and the sphere at the tip portion rolls. It moves smoothly along the groove without detaching the teeth.
第1の発明によれば、撮影手段を備える円筒歯車が送電線の長軸を中心として回動するので、送電線の全周に亘って異常箇所を撮影可能である。また、回動数検出手段がこの時点での円筒歯車の回動数を検出するため、回動数と関連付けられた異常箇所の位置を把握できる。 According to the first aspect, since the cylindrical gear provided with the imaging means rotates around the long axis of the power transmission line, it is possible to image an abnormal location over the entire circumference of the power transmission line. Moreover, since the rotation number detection means detects the rotation number of the cylindrical gear at this time, the position of the abnormal part associated with the rotation number can be grasped.
第2の発明によれば、第1の発明の効果に加えて、演算部によって、円筒歯車の移動距離を演算するため、異常箇所の位置を容易に特定可能である。 According to the second invention, in addition to the effect of the first invention, the calculation unit calculates the moving distance of the cylindrical gear, so that the position of the abnormal part can be easily specified.
第3の発明によれば、第1又は第2の発明の効果に加えて、円筒歯車の表面が異常箇所に接触した場合に、送電線異常箇所撮影装置は送電線に沿って元の位置に自動的に戻ることとなるため、接触後に作業員が送電線異常箇所撮影装置を確保する必要がないため、労力を大きく削減できるとともに、作業員の安全を確保できる。 According to the third invention, in addition to the effects of the first or second invention, when the surface of the cylindrical gear comes into contact with the abnormal part, the power transmission line abnormal part imaging device returns to the original position along the power transmission line. Since it automatically returns, it is not necessary for the worker to secure the power transmission line abnormality spot photographing device after the contact, so that labor can be greatly reduced and the safety of the worker can be ensured.
第4の発明によれば、第2又は第3の発明の効果に加えて、異常箇所の位置が数値データと関連付けられて視認されるため、異常箇所の位置を正確に特定可能である。 According to the fourth invention, in addition to the effects of the second or third invention, the position of the abnormal part is visually recognized in association with the numerical data, so that the position of the abnormal part can be accurately specified.
第5の発明によれば、第4の発明の効果に加えて、数値データを所望のタイミングで確認できる。そのため、地上において異常箇所の補修作業の手順を的確に決定可能であり、補修の作業効率を向上させることができる。 According to the fifth aspect, in addition to the effects of the fourth aspect, numerical data can be confirmed at a desired timing. Therefore, it is possible to accurately determine the procedure for repairing an abnormal location on the ground, and it is possible to improve the work efficiency of the repair.
第6の発明によれば、第1乃至第5のいずれかの発明の効果に加えて、異常箇所の正確な位置の特定に加え、異常箇所の破断、又は変形といった形状の変化をも明確に確認することができる。 According to the sixth invention, in addition to the effects of any one of the first to fifth inventions, in addition to specifying the exact position of the abnormal part, the change in shape such as breakage or deformation of the abnormal part is also clarified. Can be confirmed.
第7の発明によれば、第1乃至第6のいずれかの発明の効果に加えて、内歯が外れることなく滑らかに溝部に沿って移動するため、円筒歯車が金属素線に沿って滑ることなく螺旋状に移動することが可能である。したがって、円筒歯車の回動数や移動距離を正確に検出できることから、異常箇所の位置を精度良く特定可能である。 According to the seventh invention, in addition to the effects of any one of the first to sixth inventions, the cylindrical gear slides along the metal wire because the inner teeth smoothly move along the groove portion without being detached. It is possible to move in a spiral shape. Therefore, since the number of rotations and the movement distance of the cylindrical gear can be accurately detected, the position of the abnormal part can be accurately identified.
本発明の実施の形態に係る実施例の送電線異常箇所撮影装置について、図1乃至図6を用いて詳細に説明する。図1は、実施例に係る送電線異常箇所撮影装置の縦断面図である。
図1に示すように、本実施例に係る送電線異常箇所撮影装置1は、複数本の金属素線50aを螺旋状に撚り合わせてなる送電線50に沿って移動中に、この金属素線50aの損傷等の異常箇所51を検出し撮影するための送電線異常箇所撮影装置であって、送電線50をその内周面2aに通過させてこの送電線50の長軸Cを中心として回動し、内周面2a及び外周面2bにそれぞれ内歯3(図2(b)参照)及び外歯4が刻設される円筒歯車2と、円筒歯車2に取り付けられ、異常箇所51を撮影する撮影手段5と、円筒歯車2が長軸Cを中心として回動する場合における、この円筒歯車2の回動数を検出する回動数検出手段6と、外歯4と噛合する歯車7aと、この歯車7aを駆動させる本体部7bと、を備えるモーター7と、円筒歯車2に隣接し、モーター7及び円筒歯車2を収容する箱型のカバー部8と、を備える。なお、図中α,β方向が円筒歯車2の回動方向であり、白抜き矢印a,bは、円筒歯車2がそれぞれα,β方向に回動した場合における送電線異常箇所撮影装置1の移動方向である。
A power transmission line abnormality point photographing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. 1 is a longitudinal cross-sectional view of a power transmission line abnormality point photographing apparatus according to an embodiment.
As shown in FIG. 1, the power transmission line abnormality
撮影手段5は、円筒歯車2に対向して設置される一対のカメラ5a,5bによって構成される。回動数検出手段6は、カバー部8の端面8aに設置される磁気センサー6aと、これと対向する円筒歯車2の一部に取り付けられた磁石6bと、から構成される。また、カバー部8は、送電線50の長軸Cを中心として回動しない構造であって、端面8aに、円筒歯車2を支持する開口部15が開口する。
また、円筒歯車2は、回動数検出手段6によって検出された長軸Cに沿った円筒歯車2の移動距離を表示する表示部9が取り付けられる。そして、撮影手段5は、この表示部9と異常箇所51を、同一の視野内Dに撮影する。上記の長軸Cに沿った円筒歯車2の移動距離は、回動数検出手段6及び表示部9と電気的に接続された演算部10によって演算される。
The photographing means 5 is composed of a pair of
The
さらに、円筒歯車2は、その表面が異常箇所51に接触した場合を感知して信号を出力するとともに、この信号をモーター7の本体部7bに伝達する圧力センサー11が設置される。そして、本体部7bは、圧力センサー11から伝達された信号が入力される場合に、歯車7aが回動する方向を逆方向に切り替える。
一方、圧力センサー11が出力した信号は、撮影手段5にも伝達され、撮影手段5の撮影を実施させる。さらに、この信号は、回動数検出手段6にも伝達され、この時点における回動数を検出させる。その後、回動数検出手段6は、検出した回動数を演算部10へ送信する。なお、圧力センサー11と本体部7bは、図示しない電気回路によって電気的に接続されている。圧力センサー11と撮影手段5、及び圧力センサー11と回動数検出手段6とは、それぞれ図6に示す電気回路によって電気的に接続されている。
また、モーター7は、カバー部8の底部8bに着脱可能に収容されるバッテリー12によって支持されるとともに、電力供給を受ける。なお、バッテリー12とモーター7は、互いに分離可能である。さらに、モーター7は、バッテリー12と接続された図示しない電源スイッチによって、歯車7aの駆動を開始、又は停止させる。なお、撮影手段5、回動数検出手段6、表示部9及び演算部10もバッテリー12によって電力供給を受ける。
さらに、底部8bに設置された枠体13aによって回動可能に支持されるローラー13が、モーター7の本体部7bに隣接して備えられる。このローラー13は、カバー部8が長軸Cに対して上下方向に傾斜することを防止するために、送電線50とカバー部8の天井面8cとの間に設けられるものである。
Further, the
On the other hand, the signal output from the
The
Furthermore, a
次に、図2を用いて、カバー部8についてより詳細に説明する。図2(a)及び図2(b)は、それぞれ図1におけるA−A線矢視断面図及びB−B矢視断面図である。なお、図1で示した構成要素については、図2においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図2(a)に示すように、カバー部8は、その側面8dに取り付けられたヒンジ14を支点として開閉する開閉部14aが設けられる。さらに、円筒歯車2も、開閉部14bが設けられる。
図2(b)に示すように、カバー部8及び円筒歯車2は、それぞれ開閉部14a及び開閉部14bが備えられる。したがって、送電線異常箇所撮影装置1は、開閉部14a,14bを同時に開放し、送電線50を内周面2aに挟んだ後、開閉部14a,14bを閉じることで送電線50に装着される。なお、開閉部14a,14bが不意に開放されないように、それぞれロック部材(図示せず)が備えられ、送電線50の挟持が保持される。また、内歯3は、複数本の金属素線50aが螺旋状に撚り合わされることで形成される螺旋状の溝部50bに噛合する。
Next, the
As shown in FIG. 2A, the
As shown in FIG.2 (b), the
続いて、内歯3の構成について、図3を用いながらより詳細に説明する。図3は、内歯3の側面図である。なお、図1及び図2で示した構成要素については、図3においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図3に示すように、内歯3は、これを側面視した場合に、底辺3aと溝部50b(図2(b)参照)に噛合する先端部3bを備える略三角形状をなす。そして、この底辺3aは、内周面2aに着脱可能に取り付けられる。より詳細には、底辺3aは、左右両端付近に留めネジ16が螺合するネジ孔16aが穿通された薄板3eに取り付けられている。また、円筒歯車2の内周面2aにも、留めネジ16が螺合するネジ孔16bが設けられる。
さらに、先端部3bは、溝部50bに沿って摺動する球体3cと、この球体3cが転動可能に埋設される凹部3dが形成される。
Next, the configuration of the
As shown in FIG. 3, the
Furthermore, the
次に、演算部10による円筒歯車2の移動距離の演算について、図4を用いながらより詳細に説明する。図4は、送電線の長軸Cに沿った円筒歯車の移動距離を説明するための模式図である。なお、図1乃至図3で示した構成要素については、図4においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
前述したように、送電線異常箇所撮影装置1は、回動数検出手段6が検出した回動数と、送電線50の長軸Cに対する溝部50bの傾斜角度と、内周面2aの半径と、から、長軸Cに沿った円筒歯車2の移動距離を演算する演算部10(図1参照)を備える。
図4に示すように、長軸Cに沿った円筒歯車2の移動距離をL(cm)、回動数検出手段6が検出した移動距離L当たりの回動数をN(回)、送電線50の長軸Cに対する溝部50bの傾斜角度をθ(rad)(0<θ<π/2)、円筒歯車2の内周面2aの半径をr(cm)、直角三角形PQRの斜辺の距離をS(cm)、とすると、以下の式(1),(2)が成り立つ。
Next, the calculation of the movement distance of the
As described above, the power transmission line abnormality
As shown in FIG. 4, the movement distance of the
式(1),(2)より、移動距離Lは、式(3)によって表わされる。 From equations (1) and (2), the moving distance L is expressed by equation (3).
なお、溝部50bの傾斜角度θと、円筒歯車2の内周面2aの半径rは既知であるため、式(3)に、回動数検出手段6が検出した回動数Nを代入すると、長軸Cに沿った円筒歯車2の移動距離Lを求めることができる。
また、演算部10は表示部9と電気的に接続されていることから、円筒歯車2の移動距離Lを含む数値データD1は、演算部10から表示部9に出力される。このように構成されることで、表示部9は移動距離Lを表示可能である。
また、移動距離Lを含む数値データD1(図5(b)参照)は、表示部9に送信される以外にも、他の数値表示装置に対しても送信される。
さらに、撮影手段5によって撮影された異常箇所51を撮影した画像データD2(図5(b)参照)は、画像表示装置17bに対して送信される。
In addition, since the inclination angle θ of the
Further, since the
In addition, the numerical data D 1 including the movement distance L (see FIG. 5B) is transmitted to other numerical display devices in addition to being transmitted to the display unit 9.
Furthermore, the image data D 2 (see FIG. 5B) obtained by photographing the
このような構成について、図5及び図6を用いながらより詳細に説明する。図5(a)は、送電線50に装着された送電線異常箇所撮影装置1と、数値表示装置17a及び画像表示装置17bの配置図であり、図5(b)は、数値表示装置17a及び画像表示装置17bの外観図である。図6は、実施例に係る送電線異常箇所撮影装置1の構成図である。なお、図1乃至図4で示した構成要素については、図5及び図6においても同一の符号を付して、その説明を省略する。
図5(a)及び図6に示すように、二本の鉄塔52の間に架設された送電線50に、送電線異常箇所撮影装置1が装着されている。この送電線異常箇所撮影装置1に備えられる回動数検出手段6は、演算部10を介して、地上Gに設置され、円筒歯車2の移動距離Lを含む数値データD1を表示する数値表示装置17aと接続される。回動数検出手段6と数値表示装置17aの接続は、無線通信18aによる。
また、撮影手段5は、地上Gに設置され異常箇所51を撮影した画像データD2を表示する画像表示装置17bと接続される。撮影手段5と画像表示装置17bの接続も、無線通信18bによる。なお、無線通信18a,18bは、いずれもカバー部8に収容された送信部(図示せず)によって、それぞれ数値表示装置17a及び画像表示装置17bに備えられた受信部(図示せず)に送信される。
図5(b)及び図6に示すように、数値表示装置17a及び画像表示装置17bは、表示装置17として一体的に構成される。表示装置17の画面のうち、向かって左側の画面には、数値データD1及び画像データD2が表示され、向かって右側の画面には、画像データD2´が表示される。画像データD2,D2´は、それぞれカメラ5a,5bによって撮影された画像データである。
なお、図6に示すように、撮影手段5と回動数検出手段6は、それぞれ圧力センサー11が出力した信号が伝達されることによって、異常箇所51の撮影と円筒歯車2の回動数の検出が実施される。
Such a configuration will be described in more detail with reference to FIGS. FIG. 5A is a layout diagram of the power transmission line abnormality
As shown in FIGS. 5A and 6, the power transmission line abnormality
The
As shown in FIGS. 5B and 6, the
As shown in FIG. 6, the imaging means 5 and the rotation number detection means 6 receive the signals output from the
上記のような構成の送電線異常箇所撮影装置1においては、送電線50に送電線異常箇所撮影装置1が装着された後、電源スイッチが投入されると、モーター7にバッテリー12から電力が供給されて歯車7aがα方向に回動する。すると、歯車7aに噛合する外歯4が送電線50の長軸Cを中心に回動する。これと同時に回動する内歯3が送電線50の溝部50bに噛合しているため、円筒歯車2の回動に伴って、送電線異常箇所撮影装置1の全体が溝部50bに沿って螺旋状に進行する。より詳細には、内歯3の球体3cが凹部3dを転動しながら溝部50bに沿って摺動する。なお、カバー部8には、ローラー13が備えられるため、送電線異常箇所撮影装置1の進行に際し、カバー部8が長軸Cに対して傾斜することが防止されるため、円筒歯車2の回動が維持され、送電線異常箇所撮影装置1が送電線50に沿って進行することが可能となる。
In the power transmission line abnormality
そして、円筒歯車2に設置された圧力センサー11が異常箇所51に接触した場合、圧力センサー11はこれを感知して、前述した電気回路を介して信号をモーター7の本体部7bに出力する。また、この信号は、撮影手段5、回動数検出手段6に対しても伝達される。
これにより、回動数検出手段6は演算部10に検出した回動数を送信し、演算部10は表示部9と数値表示装置17aへ数値データD1を送信する。さらに、撮影手段5は、表示部9に表示された数値データD1と異常箇所51の撮影を行い、画像表示装置17bへ画像データD2,D2´を送信する。
また、モーター7の本体部7bは歯車7aが回動する方向を逆方向に切り替えるので、送電線異常箇所撮影装置1は元の位置に自動的に戻ることとなる。なお、この切り替えは、撮影手段5による撮影後に行われる必要があるため、圧力センサー11と本体部7bを接続する電気回路は、圧力センサー11からの信号を本体部7bに送信するタイミングを一定時間遅延させる遅延回路であることが望ましい。
And when the
Thus, the
Moreover, since the main-
以上説明したように、本実施例の送電線異常箇所撮影装置1によれば、撮影手段5を備える円筒歯車2が送電線50の長軸Cを中心として回動するので、送電線50の全周に亘って異常箇所51を撮影可能である。このとき、円筒歯車2の内歯3が溝部50bに噛合するため、円筒歯車2が金属素線50aに沿って滑ることなく螺旋状に移動することが可能である。したがって、円筒歯車2の回動数Nを正確に検出できることから、異常箇所51の位置を正確に特定可能である。なお、異常箇所51の位置を含む数値データD1は、演算部10による演算結果を表示する表示部9において、センチメートル単位での把握が可能である。
また、送電線異常箇所撮影装置1によれば、数値データD1と、撮影手段5によって撮影された画像データD2,D2´と、を表示装置17によって地上で同時に視認することが可能であるので、異常箇所51の正確な位置の特定に加え、異常箇所51の破断、又は変形といった形状の変化をも明確に確認することができる。したがって、地上において異常箇所51の補修作業の手順を的確に決定可能であり、補修の作業効率を向上させることができる。
さらに、送電線異常箇所撮影装置1によれば、円筒歯車2と、撮影手段5と、回動数検出手段6等からなり、簡易な構成である。したがって、小型化が可能であり軽量になることから、送電線50への装着が容易であるとともに、製造コストを抑制可能である。
加えて、内歯3は、円筒歯車2の内周面2aに対し着脱可能に取り付けられることから、円筒歯車2のサイズと組み合わせることで、異なるサイズの直径や金属素線50aの本数からなる複数種類の送電線50に対しても適用可能であり、汎用性が良好である。
As described above, according to the transmission line abnormality
Further, according to the power transmission line abnormality
Furthermore, according to the power transmission line abnormality
In addition, since the
なお、本発明の送電線異常箇所撮影装置1の構造は実施例に示すものに限定されない。例えば、内歯3の個数は、図2に示したような6個に限定されない。また、撮影手段5は1台、又は2台以上のカメラで構成されても良い。さらに、表示装置17における画面のレイアウトは、図5(b)に示した以外であっても良い。そして、回動数検出手段6は、数値データD1を表示する数値表示装置17aと接続される代わりに数値データD1を記録する数値記録媒体と接続されても良く、また、この数値記録媒体及び数値表示装置17aと接続されても良い。撮影手段5は、画像データD2を表示する画像表示装置17bと接続される代わりに画像データD2を記録する画像記録媒体と接続されても良く、また、この画像記録媒体及び画像表示装置17bと接続されても良い。
In addition, the structure of the power transmission line abnormality location imaging |
本発明は、複数本の金属素線を螺旋状に撚り合わせてなる送電線に沿って移動中に、この金属素線の損傷等の異常箇所を検出し撮影するための送電線異常箇所撮影装置として利用可能である。 The present invention relates to a power transmission line abnormal point imaging device for detecting and photographing an abnormal part such as damage of the metal strand while moving along a power transmission line formed by twisting a plurality of metal strands in a spiral shape. Is available as
1…送電線異常箇所撮影装置 2…円筒歯車 2a…内周面 2b…外周面 3…内歯 3a…底辺 3b…先端部 3c…球体 3d…凹部 3e…薄板 4…外歯 5…撮影手段 5a,5b…カメラ 6…回動数検出手段 6a…磁気センサー 6b…磁石 7…モーター 7a…歯車 7b…本体部 8…カバー部 8a…端面 8b…底部 8c…天井面 8d…側面 9…表示部 10…演算部 11…圧力センサー 12…バッテリー 13…ローラー 13a…枠体 14…ヒンジ 14a,14b…開閉部 15…開口部 16…留めネジ 16a,16b…ネジ孔 17…表示装置 17a…数値表示装置 17b…画像表示装置 18a,18b…無線通信 50…送電線 50a…金属素線 50b…溝部 51…異常箇所 52…鉄塔
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記送電線をその内周面に通過させてこの送電線の長軸を中心として回動し、前記内周面及び外周面にそれぞれ内歯及び外歯が刻設される円筒歯車と、
前記円筒歯車に取り付けられ、前記異常箇所を撮影する撮影手段と、
前記円筒歯車が前記長軸を中心として回動する場合における、この円筒歯車の回動数を検出する回動数検出手段と、
前記外歯と噛合する歯車と、この歯車を駆動させる本体部と、を備えるモーターと、
前記円筒歯車に隣接し、前記モーター及び前記円筒歯車を収容する箱型のカバー部と、を備え、
このカバー部は、一端面に、前記円筒歯車を支持する開口部が開口し、
前記内歯は、前記複数本の金属素線が螺旋状に撚り合わされることで形成される螺旋状の溝部に噛合することを特徴とする送電線異常箇所撮影装置。 While moving along a power transmission line formed by twisting a plurality of metal strands in a spiral shape, a power transmission line abnormal portion imaging device for detecting and photographing abnormal locations such as damage of this metal strand,
A cylindrical gear that passes through the inner peripheral surface of the power transmission line and rotates around the long axis of the power transmission line, and in which inner teeth and outer teeth are respectively engraved on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface;
An imaging means attached to the cylindrical gear for imaging the abnormal part;
A rotation number detecting means for detecting the rotation number of the cylindrical gear when the cylindrical gear rotates about the long axis;
A motor comprising a gear meshing with the external teeth, and a main body for driving the gear;
A box-shaped cover portion that is adjacent to the cylindrical gear and accommodates the motor and the cylindrical gear;
This cover portion has an opening on one end face that supports the cylindrical gear,
The transmission line abnormal point imaging device, wherein the internal teeth mesh with a spiral groove formed by spirally twisting the plurality of metal strands.
前記本体部は、前記センサーから伝達された前記信号が入力される場合に、前記歯車が回動する方向を逆方向に切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の送電線異常箇所撮影装置。 The cylindrical gear detects a case where the surface contacts the abnormal part and outputs a signal, and a sensor for transmitting this signal to the main body of the motor is installed.
3. The power transmission line abnormality point according to claim 1, wherein when the signal transmitted from the sensor is input, the main body unit switches a direction in which the gear rotates to a reverse direction. Shooting device.
前記撮影手段は、この表示部と前記異常箇所を、同一の視野内に撮影することを特徴とする請求項2又は請求項3記載の送電線異常箇所撮影装置。 The cylindrical gear is attached with a display unit that displays at least one of the number of rotations and the movement distance (hereinafter referred to as numerical data),
4. The transmission line abnormal point imaging apparatus according to claim 2, wherein the imaging unit images the display unit and the abnormal part in the same field of view.
この底辺は、前記内周面に着脱可能に取り付けられ、
この先端部は、前記溝部に沿って摺動する球体と、この球体が転動可能に埋設される凹部が形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の送電線異常箇所撮影装置。 The inner teeth, when viewed from the side, have a triangular shape with a bottom and a tip portion that meshes with the groove,
This bottom is detachably attached to the inner peripheral surface,
The tip portion is formed with a sphere that slides along the groove and a recess in which the sphere is embedded so as to allow rolling. Power transmission line abnormality spot imaging device.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015225305A JP2017099036A (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Device for photographing transmission line abnormal place |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015225305A JP2017099036A (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Device for photographing transmission line abnormal place |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017099036A true JP2017099036A (en) | 2017-06-01 |
Family
ID=58817486
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015225305A Pending JP2017099036A (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Device for photographing transmission line abnormal place |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017099036A (en) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2019193530A (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Wire inspection device |
| CN110682295A (en) * | 2019-08-30 | 2020-01-14 | 泉州佰桀智能制鞋设备研究院有限公司 | Detection robot and detection method for power transmission line or cable |
| JP2020014277A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Wire inspection device |
| JP2020089000A (en) * | 2018-11-21 | 2020-06-04 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Elongated object inspection device |
-
2015
- 2015-11-18 JP JP2015225305A patent/JP2017099036A/en active Pending
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2019193530A (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Wire inspection device |
| JP7066505B2 (en) | 2018-04-27 | 2022-05-13 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Wire inspection equipment |
| JP2020014277A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Wire inspection device |
| JP2020089000A (en) * | 2018-11-21 | 2020-06-04 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Elongated object inspection device |
| CN110682295A (en) * | 2019-08-30 | 2020-01-14 | 泉州佰桀智能制鞋设备研究院有限公司 | Detection robot and detection method for power transmission line or cable |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5955101B2 (en) | Cable inspection device | |
| US9371960B2 (en) | Apparatus for use on a cable; and a system for and method of inspecting a cable | |
| US11635391B2 (en) | Systems and methods for inspecting pipelines using a pipeline inspection robot | |
| JP6393630B2 (en) | Inspection apparatus and inspection method | |
| JP2017099036A (en) | Device for photographing transmission line abnormal place | |
| JP2012163402A (en) | Inspection device and inspection method | |
| CN110487817A (en) | A kind of mobile monitor station of ageing-resistant flame-proof power cable | |
| JP2012257372A (en) | Self-propelled electric wire inspection device | |
| KR102359154B1 (en) | Autonomous robot for diagnosing an electric power facilities | |
| CN113241667B (en) | A transmission line inspection device and its control system | |
| JPH10170448A (en) | Robot for inspecting inside of iron pipe | |
| US11946600B1 (en) | Pipeline detection device | |
| KR101480543B1 (en) | A moving surveillance unit and a system including the same | |
| CN108908348A (en) | The intelligent climbing robot of shaft tower inspection | |
| CN102692215A (en) | Wireless video repairing device | |
| KR20170087376A (en) | Pipe internal crack measuring apparatus using a laser | |
| JP2011239513A (en) | Power transmission line inspection system | |
| CN118539340A (en) | Cable overhauling device for power transmission | |
| CN106713874A (en) | Monitoring system of X-ray mobile detection platform | |
| JP2006285639A (en) | Presence operation support system and presence operation support vehicles | |
| JP2009219253A (en) | Indirect hot tool | |
| KR20150140196A (en) | A moving surveillance unit and a system including the same | |
| JP5528991B2 (en) | Self-propelled wire inspection device | |
| JP5460422B2 (en) | Hanging camera device | |
| CN214379727U (en) | Cable pipeline inspection device that can turn |