JP2017158337A - Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle - Google Patents
Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017158337A JP2017158337A JP2016040367A JP2016040367A JP2017158337A JP 2017158337 A JP2017158337 A JP 2017158337A JP 2016040367 A JP2016040367 A JP 2016040367A JP 2016040367 A JP2016040367 A JP 2016040367A JP 2017158337 A JP2017158337 A JP 2017158337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slip
- target
- drive wheel
- rotation speed
- motor rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動車両の制御装置、電動車両の制御システムおよび電動車両の制御方法に関する。 The present invention relates to an electric vehicle control device, an electric vehicle control system, and an electric vehicle control method.
この種の技術としては、下記の特許文献1に記載の技術が開示されている。特許文献1には、モータ回転速度が制御介入閾値を超えたときには、トラクション(TCS)制御を行うものが開示されている。トラクション制御中は、駆動輪平均速度のフィードバック制御に基づいて、モータを制御するトルク指令値を演算している。
As this type of technique, a technique described in
上記特許文献1の技術にあっては、トラクション制御介入のタイミングを、モータ回転速度を用いて判断することで、トラクション制御介入の判断の遅れを抑制するようにしている。一方、トラクション制御介入中は、駆動輪速度を用いて制御を行っている。モータ制御の位相に対して駆動輪速度の位相は遅れるため、制御の収束が遅れ、駆動輪のスリップが抑えられるまで長時間要するおそれがあった。
本発明は、上記問題に着目されたもので、その目的とするところは、駆動輪のスリップ制御の収束までの時間を短縮化する電動車両の制御装置、電動車両の制御システムおよび電動車両の制御方法を提供することである。
In the technique of
The present invention pays attention to the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to control an electric vehicle, a control system for the electric vehicle, and a control for the electric vehicle that shorten the time until the slip control of the drive wheels converges. Is to provide a method.
上記目的を達成するため、第一の発明では、電動モータによって車輪を駆動する車両の制御装置は、目標駆動輪速度に基づいて電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、駆動輪スリップ状態検出部により駆動輪のスリップが検出されたときに、目標モータ回転速度とモータ回転速度とに基づいて電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、を有するようにした。
第二の発明では、電動車両の制御システムは、目標駆動輪速度に基づいて電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された目標モータ回転速度とモータ回転速度とに基づいて電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、を有するようにした。
第三の発明では、電動モータによって車輪を駆動する車両の制御方法は、目標駆動輪速度に基づいて電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出ステップと、駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された目標モータ回転速度とモータ回転速度に基づいて電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出ステップと、を有するようにした。
In order to achieve the above object, in the first invention, a control device for a vehicle that drives wheels by an electric motor includes: a target motor rotation speed calculation unit that calculates a target motor rotation speed of the electric motor based on a target drive wheel speed; The slip command torque calculation unit that calculates the slip control command torque for driving the electric motor based on the target motor rotation speed and the motor rotation speed when the drive wheel slip state detection unit detects the slip of the drive wheel And to have.
In the second invention, the control system of the electric vehicle calculates the target motor rotation speed calculation unit that calculates the target motor rotation speed of the electric motor based on the target drive wheel speed, and when the slip of the drive wheel is detected. A slip command torque calculating unit that calculates a slip control command torque for driving the electric motor based on the target motor rotation speed and the motor rotation speed.
In a third aspect of the invention, a vehicle control method for driving a wheel by an electric motor includes a target motor rotation speed calculating step for calculating a target motor rotation speed of the electric motor based on the target drive wheel speed, and a slip of the drive wheel is detected. And a slip command torque calculating step for calculating a slip control command torque for driving the electric motor based on the calculated target motor rotation speed and the motor rotation speed.
よって、駆動輪のスリップ制御の収束までの時間を短縮化することができる。 Therefore, the time until the convergence of the slip control of the drive wheel can be shortened.
〔実施例1〕
[電動自動車システム構成]
図1は実施例1の制御装置が適用された電動車両のシステム構成図である。後輪RL,RRには、ドライブシャフト10とディファレンシャルギヤ11と減速機構12を介して電動モータ2が接続さている。電動車両1は、電動モータ2の駆動トルクにより後輪RL,RRを駆動して走行する。また電動車両1は、減速時には、電動モータ2の回生トルクにより減速走行する。電動モータ2は、モータ回転速度を検出するレゾルバ30を有する。検出されたモータ回転速度Vmおよびモータ制御装置20の指令電流Icに基づいて作動するインバータ3から送受される電力により駆動トルクもしくは回生トルクを制御する。インバータ3には高電圧バッテリ4が接続されている。高電圧バッテリ4は、バッテリ制御装置21により充電状態や発熱状態等が監視および制御される。また、高電圧バッテリ4にはDC-DCコンバータ5により降圧して充電可能な低電圧バッテリ7が接続されている。
Example 1
[Electric vehicle system configuration]
FIG. 1 is a system configuration diagram of an electric vehicle to which the control device of the first embodiment is applied. The
液圧コントロールユニット6は、前輪FR,FL及び後輪RL,RRの各輪ホイルシリンダW/C内の液圧を制御可能なポンプおよび電磁弁等を備える。液圧コントロールユニット6は、低圧バッテリ6から供給される電力によりブレーキ制御装置22の指令に基づいてホイルシリンダ圧をコントロールする。液圧コントロールユニット6内であってマスタシリンダと各輪ホイルシリンダW/Cに対応する液圧経路との間には、ゲートアウト弁、増圧弁、減圧弁等が設けられている。液圧コントロールユニット6により、運転者のブレーキペダル操作に係わらずホイルシリンダ圧を増減圧することが可能に構成されている。
ブレーキ制御装置22には、各輪の車輪速を検出する車輪速度センサ31a,31b,31c,31dが接続されている。車輪速度センサ31は、各輪の車輪速度を検出する。
アクセルペダル操作量センサ32は、運転者によるアクセルペダル操作量Paを検出する。ブレーキ操作量センサ33は、運転者によるブレーキペダル操作量Pbを検出する。車両制御装置23は、Pa、Pb、車速等に応じた運転者の要求トルクTdを算出する。車両制御装置23は、モータ制御装置20およびブレーキ制御装置22にTdを出力する。
モータ制御装置20と、バッテリ制御装置21と、ブレーキ制御装置22と、車両制御装置23とはCAN通信線24により接続され、相互に情報を送受信可能に構成されている。
The hydraulic
The accelerator pedal
The
[制御ブロック]
図2は電動モータ2による駆動走行時の制御ブロック図である。実施例1の電動車両では、通常走行時にはアクセルペダル操作量Pa、ブレーキペダル操作量Pb、車速等から算出した運転者の要求トルクTdに応じて電動モータ2の出力トルクを制御する。一方、後輪RL,RR(駆動輪)がスリップしたと判断したときには、駆動輪の目標車輪速度(目標駆動輪速度)Vwt_driveを設定しVwt_driveを実現するように電動モータ2の出力トルクを制御する。
(ブレーキ制御装置)
ブレーキ制御装置22は、前輪FL,FRの車輪速度(従動輪速度)Vw_driven、後輪RL,RRの車輪速度(駆動輪速度)Vw_driveを入力する。ブレーキ制御装置22は、車両制御装置23に、Vw_drivenとVw_driveを出力する。
[Control block]
FIG. 2 is a control block diagram when driving by the
(Brake control device)
The
(車両制御装置)
車両制御装置23は、要求トルク算出部23a、車体加速度算出部23b、目標スリップ率算出部23c、目標駆動輪速度算出部23d、スリップ制御判断部23eおよび目標モータ回転速度算出部23fを有している。
要求トルク算出部23aは、アクセルペダル操作量Pa、ブレーキペダル操作量Pb、従動輪速度Vw_drivenを入力する。要求トルク算出部23aは、Pa、Pb、Vw_drivenから運転者の要求トルクTdを算出する。
車体加速度算出部23bは、従動輪速度Vw_drivenを入力する。車体加速度算出部23bは、Vw_drivenに基づいて車体加速度Avを算出する。
目標スリップ率算出部23cは、車体加速度Avを入力する。目標スリップ率算出部23cは、Avに基づいて駆動輪の目標スリップ率Rt_slipを設定する。
(Vehicle control device)
The
The required
The vehicle body
The target slip
目標駆動輪速度算出部23dは、目標スリップ率Rt_slip、従動輪速度Vw_driven、駆動輪速度Vw_driveを入力する。目標駆動輪速度算出部23dは、目標駆動輪速度Vwt_driveを算出する。目標駆動輪速度算出部23dは、Vw_drivenが所定速度Va未満のときには、Vwt_driveを次の式(1)により算出する。
Vwt_drive = Va + dV1 … (1)
目標駆動輪速度算出部23dは、Vw_drivenがVa以上のときには、Vwt_driveを次の式(2)により算出する。
Vwt_drive = Vw_driven + dV1 … (2)
実施例1では発進時の加速を重視し、ある程度車速が発生するまで(Vw_driven < Vaのとき)は、駆動輪のスリップ量をある程度許容するために、一定値であるVaに基づいて目標駆動輪速度Vwt_driveを算出している。しかし、Vaを、従動輪速度Vw_drivenまたは駆動輪速度Vw_driveに応じて可変に設定するようにしても良く特に限定しない。またはVw_driven < Vaのときであっても、式(2)によりVwt_driveを算出するようにしても良い。実施例1では、dV1を一定値に設定しているが、Vw_drivenまたはVw_driveに応じて可変に設定するようにしても良く特に限定しない。
The target drive wheel
Vwt_drive = Va + dV1… (1)
The target drive wheel
Vwt_drive = Vw_driven + dV1… (2)
In the first embodiment, the acceleration at the time of starting is emphasized, and until the vehicle speed is generated to some extent (when Vw_driven <Va), in order to allow the slip amount of the driving wheel to some extent, the target driving wheel is based on Va which is a constant value. The speed Vwt_drive is calculated. However, Va may be set variably according to the driven wheel speed Vw_driven or the drive wheel speed Vw_drive, and is not particularly limited. Or, even when Vw_driven <Va, Vwt_drive may be calculated by equation (2). In the first embodiment, dV1 is set to a constant value, but may be variably set according to Vw_driven or Vw_drive, and is not particularly limited.
スリップ制御判断部23eは、目標駆動輪速度Vwt_drive、モータ回転速度Vmを入力する。スリップ制御判断部23eは、駆動輪のスリップ量から駆動輪のスリップを抑えるスリップ制御の開始または終了を判断する。スリップ制御判断部23eは、スリップ制御を開始すると判断したときにはスリップフラグFs=1に設定し、スリップ制御を終了すると判断したときにFs=0に設定する。
スリップ制御判断部23eは、モータ回転速度Vmの駆動輪速度換算値がスリップ開始閾値Th_start以上となったときに、スリップ制御を開始すると判断する。スリップ制御判断部23eは、Th_startを次の式(3)により算出する。
Th_start = Vwt_drive - dV2 … (3)
実施例1では、dV2を一定値に設定しているが、Vw_drivenまたはVw_driveに応じて可変に設定するようにしても良く特に限定しない。なお、Vmの駆動輪速度換算値は、Vmに電動モータ2と駆動輪(後輪RL,RR)との間にある減速機構12の減速比をかけて求めることができる。
The slip
The slip
Th_start = Vwt_drive-dV2… (3)
In the first embodiment, dV2 is set to a constant value, but it may be variably set according to Vw_driven or Vw_drive, and is not particularly limited. The drive wheel speed converted value of Vm can be obtained by multiplying Vm by the reduction ratio of the
スリップ制御判断部23eはモータ回転速度Vmの駆動輪速度換算値がスリップ終了閾値Th_end未満となったときに、スリップ制御を終了すると判断する。スリップ制御判断部23eは、Th_endを次の式(4)により算出する。
Th_end = Vwt_driven + dV3 … (4)
実施例1では、dV3を一定値に設定しているが、Vw_drivenまたはVw_driveに応じて可変に設定するようにしても良く特に限定しない。
式(3)では、Th_startをVwt_driveに基づいて算出している。Vwt_driveは、式(2)に示すようにVw_drivenに基づいて算出されていることから、Th_startはVw_drivenに基づいて算出されているとも言える。すなわち、スリップ制御判断部23eは、Vw_driveと、Vw_drivenに基づいて算出されたTh_startおよびTh_endとの比較によって、スリップ制御の開始を判断する。
なおスリップ制御判断部23eでは、Th_startおよびTh_endとの比較対象として、車輪速度センサ31が検出したVw_driveを用いるのではなく、レゾルバ30が検出したVmの駆動輪速度換算値を用いている。
目標モータ回転速度算出部23fは、スリップフラグFs、目標駆動輪速度Vwt_driveを入力する。目標モータ回転速度算出部23fは、Fs=1のときに、目標モータ回転速度Vmtを算出する。目標モータ回転速度算出部23fは、減速機構12の減速比を考慮して、Vwt_driveに相当するVmtを算出する。
The slip
Th_end = Vwt_driven + dV3… (4)
In the first embodiment, dV3 is set to a constant value, but it may be variably set according to Vw_driven or Vw_drive, and is not particularly limited.
In Expression (3), Th_start is calculated based on Vwt_drive. Since Vwt_drive is calculated based on Vw_driven as shown in Equation (2), it can be said that Th_start is calculated based on Vw_driven. In other words, the slip
Note that the slip
The target motor rotation
(モータ制御装置)
モータ制御装置20は、スリップ制御トルク算出部20a、トルク制御部20b、指令電流算出部20cを有している。
スリップ制御トルク算出部20aは、目標モータ回転速度Vmt、モータ回転速度Vmを入力する。スリップ制御トルク算出部20aは、スリップ制御時に電動モータ2から出力するトルクを制御するスリップ制御トルクTc_slipを算出する。スリップ制御トルク算出部20aは、VmをVmtに近づけるようにフィードバック制御を行うTc_slipを算出する。
トルク制御部20bは、スリップフラグFs、要求トルクTd、スリップ制御トルクTc_slipを入力する。トルク制御部20bは、電動モータ2に出力させるトルクを指令トルクTcとして算出する。トルク制御部20bは、Fs=1のときには、Tc=Tc_slipに設定する。トルク制御部20bは、Fs=0のときには、Tc=Td(要求トルク)に設定する。
指令電流算出部20cは、指令トルクTcを入力する。指令電流算出部20cは、Tcに基づいて電動モータ2に供給する電流を指令電流Icとして算出する。
(Motor control device)
The
The slip control
The
The command
[制御フロー]
図3は車両制御装置23において行われる処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS1では、車体加速度算出部23bにおいて車体加速度Avを算出して、ステップS2へ移行する。
ステップS2では、目標スリップ率算出部23cにおいて目標スリップ率Rt_slipを算出して、ステップS3へ移行する。
ステップS3では、目標駆動輪速度算出部23dにおいて目標駆動輪速度Vwt_driveを算出して、ステップS4へ移行する。
ステップS4では、スリップ制御判断部23eにおいてスリップフラグFsを設定して、ステップS5へ移行する。
ステップS5では、目標モータ回転速度算出部23fにおいて、Fs=1であるか否かを判定する。Fs=1のときにはステップS6へ移行し、Fs=0のときには処理を終了する。
ステップS6では、目標モータ回転速度算出部23fにおいて、目標モータ回転速度Vmtを算出して、処理を終了する。
[Control flow]
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing performed in the
In step S1, the vehicle body acceleration Av is calculated in the vehicle body
In step S2, the target slip
In step S3, the target drive wheel
In step S4, the slip
In step S5, the target motor rotation
In step S6, the target motor rotation
図4はスリップ制御判断部23eにおいて行われるスリップフラグFsの設定処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS11では、駆動輪速度Vw_driveがスリップ開始閾値Th_start以上であるか否かを判定する。Vw_driveがTh_start以上であるときには、ステップS12へ移行する。Vw_driveがTh_start未満であるときには、ステップS14へ移行する。
ステップS12では、Fs=1に設定して、ステップS3へ移行する。
ステップS13では、駆動輪速度Vw_driveがスリップ終了閾値Th_end以上であるか否かを判定する。Vw_driveがTh_end以上であるときには、ステップS12へ移行する。Vw_driveがTh_end未満であるときには、ステップS14へ移行する。
ステップS14では、Fs=0に設定して、処理を終了する。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the slip flag Fs setting process performed in the slip
In step S11, it is determined whether or not the drive wheel speed Vw_drive is equal to or higher than the slip start threshold Th_start. When Vw_drive is greater than or equal to Th_start, the process proceeds to step S12. When Vw_drive is less than Th_start, the process proceeds to step S14.
In step S12, Fs = 1 is set, and the process proceeds to step S3.
In step S13, it is determined whether or not the drive wheel speed Vw_drive is equal to or higher than the slip end threshold Th_end. When Vw_drive is equal to or greater than Th_end, the process proceeds to step S12. When Vw_drive is less than Th_end, the process proceeds to step S14.
In step S14, Fs = 0 is set, and the process ends.
図5はモータ制御装置20において行われる処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS21では、スリップフラグFs=1かつアクセルペダルオンフラグFa=1であるか否かを判定する。Fs=1かつFa=1であるときには、ステップS12へ移行する。Fs=1かつFa=1でないときには、ステップS14へ移行する。アクセルペダルオンフラグFa=1のときには、運転者によりアクセルペダルが操作されていることを示す。Fa=0のときには、運転者がアクセルペダルを離していることを示す。Fs=1のときであっても、運転者によりアクセルペダルが操作されていないときにはスリップ制御を開始しないようにしている。
ステップS22では、スリップ制御トルク算出部20aにおいて、スリップ制御トルクTc_slipを算出する。
ステップS23では、トルク制御部20bにおいて、指令トルクTc=Tc_slipに設定する。
ステップS24では、トルク制御部20bにおいて、Tc=Td(要求トルク)に設定する。
ステップS25では、指令電流算出部20cにおいて、Tcに基づいて電動モータ2に供給する電流を指令電流Icとして算出する。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing performed in the
In step S21, it is determined whether or not the slip flag Fs = 1 and the accelerator pedal on flag Fa = 1. When Fs = 1 and Fa = 1, the process proceeds to step S12. When Fs = 1 and Fa = 1 are not satisfied, the process proceeds to step S14. When the accelerator pedal on flag Fa = 1, it indicates that the driver is operating the accelerator pedal. When Fa = 0, it indicates that the driver has released the accelerator pedal. Even when Fs = 1, the slip control is not started when the accelerator pedal is not operated by the driver.
In step S22, the slip
In step S23, the
In step S24, the
In step S25, the command
[作用]
図6は比較例の電動モータ2による駆動走行時の制御ブロック図である。比較例の制御ブロック図について説明するが、実施例1(図2)と同じ構成については同一の符号を付して説明を省略する。
車両制御装置23は、スリップ制御トルク算出部23gを有する。スリップ制御トルク算出部23gは、スリップフラグFs、目標駆動輪速度Vwt_driveを入力する。スリップ制御トルク算出部23gは、Fs=1のときにスリップ制御トルクTc_slipを算出する。スリップ制御トルク算出部23gは、Vw_driveをVwt_driveに近づけるようにフィードバック制御を行うTc_slipを算出する。
比較例では、車両制御装置23のスリップ制御トルク算出部23gにおいて、Vw_driveによるフィードバック制御を行っている。しかし電動モータ2の制御の位相に対して、車輪速度センサ31において検出するVw_driveの位相が遅れるため、制御の収束が遅れるおそれがあった。
[Action]
FIG. 6 is a control block diagram at the time of driving by the
The
In the comparative example, the slip control
また比較例では、車輪速度センサ31が検出したVw_driveが車両制御装置23に入力され、車両制御装置23においてTc_slipが算出され、モータ制御装置20においてTc_slipに応じて電動モータ2を制御する指令電流Icが算出される。つまり、制御ループが、車輪速度センサ31、ブレーキ制御装置22、車両制御装置23、モータ制御装置20により構成されるため、情報通信における時間ロスにより、制御の収束が遅れるおそれがあった。
そこで実施例1では、図2に示すように、フィードバック制御を行うスリップ制御トルク算出部20aをモータ制御装置20に設けるようにした。さらにスリップ制御トルク算出部20aはモータ回転速度によるフィードバック制御を行うようにした。
図7は比較例の低μ路における車両発進時のスリップ制御時のタイムチャートである。図7(a)はスリップフラグFsのタイムチャートを示す。図7(b)は運転者の要求トルクTdと指令トルクTcのタイムチャートを示す。図7(c)は駆動輪速度Vw_drive、従動輪速度Vw_driven、スリップ開始閾値Th_start、スリップ終了閾値Th_endのタイムチャートである。
Further, in the comparative example, Vw_drive detected by the wheel speed sensor 31 is input to the
Therefore, in the first embodiment, as shown in FIG. 2, the
FIG. 7 is a time chart at the time of slip control at the time of vehicle start on the low μ road of the comparative example. FIG. 7 (a) shows a time chart of the slip flag Fs. FIG. 7 (b) shows a time chart of the driver's required torque Td and command torque Tc. FIG. 7C is a time chart of the driving wheel speed Vw_drive, the driven wheel speed Vw_driven, the slip start threshold Th_start, and the slip end threshold Th_end.
比較例のタイムチャートでは、時間t1において運転者がアクセルペダルを操作し始め、要求トルクTdが増加する。指令トルクTc=Tdに設定されるため、TcはTdとともに増加する。Tcの増加に伴い、駆動輪速度Vw_driveが増加する。なお車両発進時には、まずVw_driveが発生し、遅れて従動輪速度Vw_drivenが発生する。
時間t2において、駆動輪速度Vw_driveがスリップ開始閾値Th_start以上となり、指令トルクTc=Tc_slip(スリップ制御トルク)に設定される。比較例では、Tc_slipは車両制御装置23のスリップ制御トルク算出部23gにおいて、Vw_driveが目標駆動輪速度Vwt_driveとなるようにフィードバック制御を行っている。
時間t3において、Vw_driveはVwt_driveに収束する。
時間t4において、高μ路に入るとVw_driveは急速に低下し、Vw_drivenに接近する。
時間t5において、Vw_driveがスリップ終了閾値Th_end未満となると、Tc=Tdに設定される。
In the time chart of the comparative example, the driver starts operating the accelerator pedal at time t1, and the required torque Td increases. Since the command torque Tc = Td is set, Tc increases with Td. As Tc increases, the drive wheel speed Vw_drive increases. When the vehicle starts, Vw_drive is generated first, and the driven wheel speed Vw_driven is generated with a delay.
At time t2, the drive wheel speed Vw_drive becomes equal to or higher than the slip start threshold Th_start, and is set to command torque Tc = Tc_slip (slip control torque). In the comparative example, Tc_slip performs feedback control in the slip control
At time t3, Vw_drive converges to Vwt_drive.
At time t4, Vw_drive drops rapidly when entering the high μ road and approaches Vw_driven.
When Vw_drive becomes less than the slip end threshold Th_end at time t5, Tc = Td is set.
図8は実施例1の低μ路における車両発進時のスリップ制御時のタイムチャートである。図8(a)はスリップフラグFsのタイムチャートを示す。図8(b)は運転者の要求トルクTdと指令トルクTcのタイムチャートを示す。図8(c)は駆動輪速度Vw_drive、従動輪速度Vw_driven、スリップ開始閾値Th_start、スリップ終了閾値Th_endのタイムチャートである。
実施例1のタイムチャートでは、時間t11において運転者がアクセルペダルを操作し始め、要求トルクTdが増加する。指令トルクTc=Tdに設定されるため、TcはTdとともに増加する。Tcの増加に伴い、駆動輪速度Vw_driveが増加する。なお車両発進時には、まずVw_driveが発生し、遅れてVw_drivenが発生する。
時間t12において、Vw_driveがTh_start以上となり、指令トルクTc=Tc_slip(スリップ制御トルク)に設定される。実施例1では、Tc_slipは、モータ制御装置20のスリップ制御トルク算出部20aにおいて、モータ回転速度Vmが目標モータ回転速度Vmtとなるようにフィードバック制御を行っている。
時間t13において、Vw_driveは目標駆動輪速度Vwt_driveに収束する。
時間t14において、高μ路に入るとVw_driveは急速に低下し、Vw_drivenに接近する。
時間t15において、Vw_driveがスリップ終了閾値Th_end未満となると、Tc=Tdに設定される。
FIG. 8 is a time chart at the time of slip control when the vehicle starts on the low μ road of the first embodiment. FIG. 8A shows a time chart of the slip flag Fs. FIG. 8B shows a time chart of the driver's required torque Td and command torque Tc. FIG. 8C is a time chart of the drive wheel speed Vw_drive, the driven wheel speed Vw_driven, the slip start threshold Th_start, and the slip end threshold Th_end.
In the time chart of the first embodiment, the driver starts operating the accelerator pedal at time t11, and the required torque Td increases. Since the command torque Tc = Td is set, Tc increases with Td. As Tc increases, the drive wheel speed Vw_drive increases. When the vehicle starts, Vw_drive is generated first, and Vw_driven is generated with a delay.
At time t12, Vw_drive becomes equal to or greater than Th_start, and the command torque Tc = Tc_slip (slip control torque) is set. In the first embodiment, Tc_slip performs feedback control in the slip control
At time t13, Vw_drive converges to the target drive wheel speed Vwt_drive.
At time t14, when entering the high μ road, Vw_drive decreases rapidly and approaches Vw_driven.
When Vw_drive becomes less than the slip end threshold Th_end at time t15, Tc = Td is set.
比較例(図7)と実施例1(図8)とを比べると、比較例に対して実施例1の方が駆動輪速度Vw_driveは早く目標駆動輪速度に収束している。実施例1では、スリップ制御トルク算出部20aにおいて、駆動輪速度Vw_driveよりも位相が早いモータ回転速度によりフィードバック制御を行うようにしたためである。さらに、スリップ制御トルク算出部20aは、モータ制御装置20に設けられているため、制御ループはモータ制御装置20、電動モータ2およびレゾルバ30によって構成される。これにより、情報通信における時間ロスを短縮化できるためである。
Comparing the comparative example (FIG. 7) and the first embodiment (FIG. 8), the driving wheel speed Vw_drive in the first embodiment converges to the target driving wheel speed faster than the first comparative example. This is because in the first embodiment, the slip control
[効果]
実施例1の効果を以下に列記する。
(1) 電動モータ2によって車輪を駆動する車両の制御装置であって、車両の従動輪速度Vw_drivenに基づいて車両の駆動輪(後輪RL,RR)の目標駆動輪速度Vwt_driveを算出する目標駆動輪速度算出部23dと、電動モータ2のモータ回転速度VmとVw_drivenの差に基づいて駆動輪のスリップ状態を検出するスリップ制御判断部23e(駆動輪スリップ状態検出部)と、算出されたVwt_driveに基づいて電動モータ2の目標モータ回転速度Vmtを算出する目標モータ回転速度算出部23fと、スリップ制御判断部23eにより駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された目標モータ回転速度VmtとVmとに基づいて電動モータ2を駆動するスリップ制御トルクTc_slip(スリップ制御用指令トルク)を算出するスリップ制御トルク算出部20a(スリップ用指令トルク算出部)と、を備えた。
スリップ制御トルク算出部20aにおいて、目標モータ回転速度Vmtと、位相の早いモータ回転速度Vmとに基づいてスリップ制御トルクTc_slipを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
(2) スリップ制御トルク算出部20aは、電動モータ2の制御を行うモータ制御装置20(モータ制御部)に設けられている。
制御ループはモータ制御装置20、電動モータ2およびレゾルバ30によって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
[effect]
The effects of Example 1 are listed below.
(1) A vehicle control device that drives wheels by the
Since the slip control
(2) The slip control
Since the control loop is configured by the
(3) 車両の駆動輪(後輪RL,RR)を駆動するトルクを発生する電動モータ2のモータ回転速度Vmを検出するレゾルバ30(モータ回転速度検出部)と、車両の従動輪速度Vw_drivenを検出する車輪速度センサ31a,31b(従動輪速度検出部)と、車両の駆動輪速度Vw_driveを検出する車輪速度センサ31c,31d(駆動輪速度検出部)と、検出されたVw_drivenとVw_driveとに基づいて、目標駆動輪速度Vwt_driveを算出する目標駆動輪速度算出部23dと、検出されたモータ回転速度Vmtと検出された従動輪速度Vw_drivenとの差に基づいて駆動輪のスリップ状態を検出するスリップ制御判断部23e(駆動輪スリップ状態検出部)と、算出されたVwt_driveに基づいて目標モータ回転速度Vmtを算出する目標モータ回転速度算出部23fと、スリップ制御判断部23eにより駆動輪のスリップが検出されたときに、算出されたVmtと検出されたVmとに基づいて電動モータ2を駆動するスリップ制御トルクTc_slip(スリップ制御用指令トルク)を算出するスリップ制御トルク算出部20a(スリップ用指令トルク算出部)と、を備えた。
スリップ制御トルク算出部20aにおいて、目標モータ回転速度Vmtと、位相の早いモータ回転速度Vmとに基づいてスリップ制御トルクTc_slipを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
(4) スリップ制御トルク算出部20aは、電動モータ2の制御を行うモータ制御装置20に設けられ、目標駆動輪速度算出部23d、スリップ制御判断部23eおよび目標モータ回転速度算出部23fは、モータ制御装置20と車両の通信ラインで接続される車両制御装置23に設けられている。
制御ループはモータ制御装置20、電動モータ2およびレゾルバ30によって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
(3) Resolver 30 (motor rotation speed detection unit) that detects the motor rotation speed Vm of the
Since the slip control
(4) The slip control
Since the control loop is configured by the
(5) 電動モータ2によって車輪を駆動する車両の制御方法であって、車両の従動輪速度Vw_drivenに基づいて車両の駆動輪の目標駆動輪速度Vwt_driveを算出する目標駆動輪速度算出ステップ(ステップS3)と、電動モータ2のモータ回転速度Vmと従動輪速度Vm_drivenとの差に基づいて駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出ステップ(ステップS4)と、算出されたVwt_driveに基づいて電動モータ2の目標モータ回転速度Vmtを算出する目標モータ回転速度算出ステップ(ステップS6)と、駆動輪スリップ状態検出ステップにて駆動輪のスリップが検出されたときに、算出されたVmtと検出されたVmに基づいて電動モータ2を駆動するスリップ制御トルクTc_slip(スリップ制御用指令トルク)を算出するスリップ用指令トルク算出ステップ(ステップS22)と、を備えた。
スリップ制御トルク算出部20aにおいて、目標モータ回転速度Vmtと、位相の早いモータ回転速度Vmとに基づいてスリップ制御トルクTc_slipを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
(6) スリップ用指令トルク算出ステップ(ステップS22)は、電動モータ2の制御を制御するモータ制御装置20にて実施されるようにした。
制御ループはモータ制御装置20、電動モータ2およびレゾルバ30によって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
(5) A method for controlling a vehicle in which wheels are driven by the
Since the slip control
(6) The slip command torque calculation step (step S22) is performed by the
Since the control loop is configured by the
〔他の実施例〕
以上、本発明を実施例1に基づいて説明してきたが、各発明の具体的な構成は実施例1に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
実施例1では、車両の駆動源として電動モータ2のみを用いているが、エンジンも併用するハイブリッド車両に適用しても良い。また実施例1では後輪RL,RRが駆動輪となる後輪駆動車両に適用しているが、前輪FL,FRが駆動輪となる前輪駆動に車両に適用しても良い。
[Other Examples]
As described above, the present invention has been described based on the first embodiment. However, the specific configuration of each invention is not limited to the first embodiment, and even if there is a design change or the like without departing from the gist of the present invention. Are included in the present invention.
In the first embodiment, only the
以上説明した実施形態から把握しうる技術的思想について、以下に記載する。
電動モータによって車輪を駆動する車両の制御装置であって、
前記車両の従動輪の車輪速度に基づいて前記車両の駆動輪の目標車輪速度を算出する目標駆動輪速度算出部と、
前記電動モータの回転速度と前記従動輪の車輪速度の差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出部と、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、
前記駆動輪スリップ状態検出部により駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と前記電動モータの回転速度とに基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、
を備えた。
スリップ用指令トルク算出部において、目標モータ回転速度と、位相の早い電動モータの回転速度とに基づいてスリップ制御用指令トルクを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
The technical idea that can be grasped from the embodiment described above will be described below.
A vehicle control device for driving wheels by an electric motor,
A target drive wheel speed calculation unit for calculating a target wheel speed of the drive wheel of the vehicle based on a wheel speed of a driven wheel of the vehicle;
A drive wheel slip state detection unit that detects a slip state of the drive wheel based on a difference between a rotation speed of the electric motor and a wheel speed of the driven wheel;
A target motor rotation speed calculation unit that calculates a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
A slip control command torque for driving the electric motor based on the calculated target motor rotation speed and the rotation speed of the electric motor when the slippage of the driving wheel is detected by the driving wheel slip state detection unit. A slip command torque calculating section to calculate,
Equipped with.
Since the slip command torque calculation unit calculates the slip control command torque based on the target motor rotation speed and the rotation speed of the electric motor with a fast phase, slip of the drive wheels can be suppressed at an early stage.
より好ましい態様では、上記態様において、
前記スリップ用指令トルク算出部は、前記電動モータの制御を行うモータ制御部に設けられている。
制御ループはモータ制御装置、電動モータによって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
In a more preferred embodiment, in the above embodiment,
The slip command torque calculation unit is provided in a motor control unit that controls the electric motor.
Since the control loop includes a motor control device and an electric motor, time loss in information communication can be shortened, and slipping of the drive wheels can be suppressed at an early stage.
また他の観点から、電動車両の制御システムは、
車両の駆動輪を駆動するトルクを発生する電動モータの回転速度を検出するモータ回転速度検出部と、
前記車両の従動輪の車輪速度を検出する従動輪速度検出部と、
前記車両の駆動輪の車輪速度を検出する駆動輪速度検出部と、
検出された前記従動輪の車輪速度と前記駆動輪の車輪速度とに基づいて、前記駆動輪の目標駆動輪速度を算出する目標駆動輪速度算出部と、
検出された前記電動モータの回転速度と検出された前記従動輪の車輪速度との差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出部と、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、
前記駆動輪スリップ状態検出部により前記駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と検出された前記電動モータの回転速度とに基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、
を備えた。
スリップ用指令トルク算出部において、目標モータ回転速度と、位相の早い電動モータの回転速度とに基づいてスリップ制御用指令トルクを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
From another point of view, an electric vehicle control system is
A motor rotation speed detector that detects the rotation speed of an electric motor that generates torque for driving the drive wheels of the vehicle;
A driven wheel speed detector for detecting a wheel speed of the driven wheel of the vehicle;
A driving wheel speed detection unit for detecting a wheel speed of the driving wheel of the vehicle;
A target drive wheel speed calculation unit that calculates a target drive wheel speed of the drive wheel based on the detected wheel speed of the driven wheel and the wheel speed of the drive wheel;
A drive wheel slip state detector that detects a slip state of the drive wheel based on a difference between the detected rotation speed of the electric motor and the detected wheel speed of the driven wheel;
A target motor rotation speed calculation unit that calculates a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
Slip control that drives the electric motor based on the calculated target motor rotation speed and the detected rotation speed of the electric motor when the driving wheel slip state detection unit detects slipping of the driving wheel. A command torque calculation unit for slip for calculating a command torque for use;
Equipped with.
Since the slip command torque calculation unit calculates the slip control command torque based on the target motor rotation speed and the rotation speed of the electric motor with a fast phase, slip of the drive wheels can be suppressed at an early stage.
より好ましい態様では、上記態様において、
前記スリップ用指令トルク算出部は、前記電動モータの制御を行うモータ制御装置に設けられ、
前記目標駆動輪速度算出部、前記駆動輪スリップ状態検出部および前記目標モータ回転数算出部は、前記モータ制御装置と前記車両の通信ラインで接続される車両制御装置に設けられている。
制御ループはモータ制御装置、モータ回転速度検出部および電動モータによって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
In a more preferred embodiment, in the above embodiment,
The slip command torque calculation unit is provided in a motor control device that controls the electric motor,
The target drive wheel speed calculation unit, the drive wheel slip state detection unit, and the target motor rotation speed calculation unit are provided in a vehicle control device connected to the motor control device through a communication line of the vehicle.
Since the control loop includes a motor control device, a motor rotation speed detection unit, and an electric motor, time loss in information communication can be shortened, and slipping of drive wheels can be suppressed early.
また他の観点から、電動モータによって車輪を駆動する車両の制御方法であって、
前記車両の従動輪の車輪速度に基づいて前記車両の駆動輪の目標駆動輪速度を算出する目標駆動輪速度算出ステップと、
前記電動モータの回転速度と前記従動輪の車輪速度との差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出ステップと、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出ステップと、
前記駆動輪スリップ状態検出ステップにて駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と検出された電動モータ2の回転速度に基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出ステップと、
を備えた。
スリップ用指令トルク算出ステップにおいて、目標モータ回転速度と、位相の早い電動モータの回転速度とに基づいてスリップ制御用指令トルクを算出するようにしたため、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
From another point of view, a vehicle control method for driving wheels by an electric motor,
A target driving wheel speed calculating step for calculating a target driving wheel speed of the driving wheel of the vehicle based on a wheel speed of a driven wheel of the vehicle;
A drive wheel slip state detection step for detecting a slip state of the drive wheel based on a difference between a rotation speed of the electric motor and a wheel speed of the driven wheel;
A target motor rotation speed calculating step for calculating a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
For slip control that drives the electric motor based on the calculated target motor rotation speed and the detected rotation speed of the
Equipped with.
In the slip command torque calculation step, the slip control command torque is calculated based on the target motor rotation speed and the rotation speed of the electric motor with a fast phase, so that slip of the drive wheels can be suppressed at an early stage.
より好ましい態様では、上記態様において、
前記スリップ用指令トルク算出ステップは、前記電動モータの制御を制御するモータ制御装置にて実施される。
制御ループはモータ制御装置、電動モータによって構成されるため、情報通信における時間ロスを短縮化でき、駆動輪のスリップを早期に抑えることができる。
In a more preferred embodiment, in the above embodiment,
The slip command torque calculation step is performed by a motor control device that controls the electric motor.
Since the control loop includes a motor control device and an electric motor, time loss in information communication can be shortened, and slipping of the drive wheels can be suppressed at an early stage.
2 電動モータ
20 モータ制御装置(モータ制御部)
20a スリップ制御トルク算出部(スリップ用指令トルク算出部)
23d 目標駆動輪速度算出部
23e スリップ制御判断部(駆動輪スリップ状態検出部)
23f 目標モータ回転速度算出部
30 レゾルバ(モータ回転速度検出部)
31a,31b 車輪速度センサ(従動輪速度検出部)
31c,31d 車輪速度センサ(駆動輪速度検出部)
FL,FR 従動輪(前輪)
RL,RR駆動輪(後輪)
2 Electric motor
20 Motor controller (motor controller)
20a Slip control torque calculator (Slip command torque calculator)
23d Target drive wheel speed calculator
23e Slip control determination unit (drive wheel slip state detection unit)
23f Target motor speed calculator
30 Resolver (Motor rotation speed detector)
31a, 31b Wheel speed sensor (driven wheel speed detector)
31c, 31d Wheel speed sensor (Drive wheel speed detector)
FL, FR driven wheel (front wheel)
RL, RR drive wheel (rear wheel)
Claims (6)
前記車両の従動輪速度に基づいて前記車両の駆動輪の目標駆動輪速度を算出する目標駆動輪速度算出部と、
前記電動モータのモータ回転速度と前記従動輪速度の差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出部と、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、
前記駆動輪スリップ状態検出部により駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と前記モータ回転速度とに基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、
を備えたことを特徴とする電動車両の制御装置。 A vehicle control device for driving wheels by an electric motor,
A target drive wheel speed calculation unit for calculating a target drive wheel speed of the drive wheel of the vehicle based on the driven wheel speed of the vehicle;
A drive wheel slip state detection unit that detects a slip state of the drive wheel based on a difference between a motor rotation speed of the electric motor and the driven wheel speed;
A target motor rotation speed calculation unit that calculates a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
When a slip of the drive wheel is detected by the drive wheel slip state detection unit, a slip control command torque for driving the electric motor is calculated based on the calculated target motor rotation speed and the motor rotation speed. A slip command torque calculation unit;
An electric vehicle control apparatus comprising:
前記スリップ用指令トルク算出部は、前記電動モータの制御を行うモータ制御部に設けられていることを特徴とする電動車両の制御装置。 In the control apparatus of the electric vehicle according to claim 1,
The control apparatus for an electric vehicle, wherein the slip command torque calculation unit is provided in a motor control unit that controls the electric motor.
前記車両の従動輪速度を検出する従動輪速度検出部と、
前記車両の駆動輪速度を検出する駆動輪速度検出部と、
検出された前記従動輪速度と前記駆動輪速度とに基づいて、前記駆動輪の目標駆動輪速度を算出する目標駆動輪速度算出部と、
検出された前記モータ回転速度と検出された前記従動輪速度との差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出部と、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出部と、
前記駆動輪スリップ状態検出部により前記駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と検出された前記モータ回転速度とに基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出部と、
を備えたことを特徴とする電動車両の制御システム。 A motor rotation speed detector that detects a motor rotation speed of an electric motor that generates torque for driving the drive wheels of the vehicle;
A driven wheel speed detector for detecting a driven wheel speed of the vehicle;
A drive wheel speed detector for detecting a drive wheel speed of the vehicle;
A target driving wheel speed calculating unit that calculates a target driving wheel speed of the driving wheel based on the detected driven wheel speed and the driving wheel speed;
A drive wheel slip state detection unit that detects a slip state of the drive wheel based on a difference between the detected motor rotation speed and the detected driven wheel speed;
A target motor rotation speed calculation unit that calculates a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
A slip control command for driving the electric motor based on the calculated target motor rotation speed and the detected motor rotation speed when slippage of the drive wheel is detected by the drive wheel slip state detection unit. A slip command torque calculator for calculating torque;
An electric vehicle control system comprising:
前記スリップ用指令トルク算出部は、前記電動モータの制御を行うモータ制御装置に設けられ、
前記目標駆動輪速度算出部、前記駆動輪スリップ状態検出部および前記目標モータ回転数算出部は、前記モータ制御装置と前記車両の通信ラインで接続される車両制御装置に設けられていることを特徴とする電動車両の制御システム。 In the control system of the electric vehicle according to claim 3,
The slip command torque calculation unit is provided in a motor control device that controls the electric motor,
The target drive wheel speed calculation unit, the drive wheel slip state detection unit, and the target motor rotation speed calculation unit are provided in a vehicle control device connected to the motor control device through a communication line of the vehicle. An electric vehicle control system.
前記車両の従動輪速度に基づいて前記車両の駆動輪の目標駆動輪速度を算出する目標駆動輪速度算出ステップと、
前記電動モータのモータ回転速度と前記従動輪速度との差に基づいて前記駆動輪のスリップ状態を検出する駆動輪スリップ状態検出ステップと、
算出された前記目標駆動輪速度に基づいて前記電動モータの目標モータ回転速度を算出する目標モータ回転速度算出ステップと、
前記駆動輪スリップ状態検出ステップにて駆動輪のスリップが検出されたときに、算出された前記目標モータ回転速度と検出されたモータ回転速度に基づいて前記電動モータを駆動するスリップ制御用指令トルクを算出するスリップ用指令トルク算出ステップと、
を備えたことを特徴とする電動車両の制御方法。 A vehicle control method for driving wheels by an electric motor,
A target driving wheel speed calculating step for calculating a target driving wheel speed of the driving wheel of the vehicle based on the driven wheel speed of the vehicle;
A drive wheel slip state detection step for detecting a slip state of the drive wheel based on a difference between a motor rotation speed of the electric motor and the driven wheel speed;
A target motor rotation speed calculating step for calculating a target motor rotation speed of the electric motor based on the calculated target drive wheel speed;
When slip of the drive wheel is detected in the drive wheel slip state detection step, a slip control command torque for driving the electric motor is calculated based on the calculated target motor rotation speed and the detected motor rotation speed. A slip command torque calculating step to calculate,
An electric vehicle control method comprising:
前記スリップ用指令トルク算出ステップは、前記電動モータの制御を行うモータ制御装置にて実施されることを特徴とする電動車両の制御方法。 In the control apparatus of the electric vehicle according to claim 5,
The method of controlling an electric vehicle, wherein the slip command torque calculating step is performed by a motor control device that controls the electric motor.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016040367A JP2017158337A (en) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016040367A JP2017158337A (en) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017158337A true JP2017158337A (en) | 2017-09-07 |
Family
ID=59810510
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016040367A Pending JP2017158337A (en) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017158337A (en) |
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN108995562A (en) * | 2018-07-26 | 2018-12-14 | 孙玉萍 | A kind of more driving wheel integrated control systems of electric car and method |
| JP2021153363A (en) * | 2020-03-24 | 2021-09-30 | 株式会社デンソー | Vehicle control device |
| JP2021164354A (en) * | 2020-04-02 | 2021-10-11 | 株式会社デンソー | Vehicle traction control device |
| US11161418B2 (en) * | 2019-02-04 | 2021-11-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control device of electric vehicle |
| CN115958965A (en) * | 2022-12-22 | 2023-04-14 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Wheel slip control method and device for vehicle, vehicle and storage medium |
| CN119078781A (en) * | 2024-09-05 | 2024-12-06 | 联合汽车电子有限公司 | A vehicle control method and system |
| JP2025022136A (en) * | 2023-08-02 | 2025-02-14 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle Control Systems |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012045996A (en) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | Power generation control device of hybrid vehicle |
| JP2014091388A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Vehicle control device |
| JP2015231771A (en) * | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 株式会社豊田中央研究所 | Driving force control device and automobile |
| JP2016005328A (en) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 富士重工業株式会社 | Vehicle control apparatus and vehicle control method |
-
2016
- 2016-03-02 JP JP2016040367A patent/JP2017158337A/en active Pending
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012045996A (en) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | Power generation control device of hybrid vehicle |
| JP2014091388A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Vehicle control device |
| JP2015231771A (en) * | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 株式会社豊田中央研究所 | Driving force control device and automobile |
| JP2016005328A (en) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 富士重工業株式会社 | Vehicle control apparatus and vehicle control method |
Cited By (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN108995562A (en) * | 2018-07-26 | 2018-12-14 | 孙玉萍 | A kind of more driving wheel integrated control systems of electric car and method |
| US11161418B2 (en) * | 2019-02-04 | 2021-11-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control device of electric vehicle |
| JP2021153363A (en) * | 2020-03-24 | 2021-09-30 | 株式会社デンソー | Vehicle control device |
| JP7458220B2 (en) | 2020-03-24 | 2024-03-29 | 株式会社デンソー | Vehicle control device |
| JP2021164354A (en) * | 2020-04-02 | 2021-10-11 | 株式会社デンソー | Vehicle traction control device |
| JP7453833B2 (en) | 2020-04-02 | 2024-03-21 | 株式会社デンソー | Vehicle traction control device |
| CN115958965A (en) * | 2022-12-22 | 2023-04-14 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Wheel slip control method and device for vehicle, vehicle and storage medium |
| JP2025022136A (en) * | 2023-08-02 | 2025-02-14 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle Control Systems |
| CN119078781A (en) * | 2024-09-05 | 2024-12-06 | 联合汽车电子有限公司 | A vehicle control method and system |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2017158337A (en) | Control device of electric vehicle, control system of electric vehicle, and control method of electric vehicle | |
| JP5804186B2 (en) | Braking control device | |
| EP3050765B1 (en) | Control device for electric vehicle | |
| CN107848424B (en) | Brake control device | |
| WO2016006687A1 (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
| US9931962B2 (en) | Control device for electric vehicle and control method for electric vehicle | |
| WO2013085000A1 (en) | Electric vehicle control device | |
| JP6769279B2 (en) | Braking control method for electric vehicles and control devices for electric vehicles | |
| CN106458193B (en) | Control device for a regenerative braking system and method for operating a regenerative braking system | |
| JP5982808B2 (en) | Braking torque control device and braking torque control method | |
| US11097711B2 (en) | Traction control for a hybrid electric powertrain | |
| JP5686721B2 (en) | Control device for electric vehicle | |
| JP5817329B2 (en) | Vehicle control method and control device | |
| JP2014166845A (en) | Wheel slip control device for electric vehicle | |
| WO2017130463A1 (en) | Vehicle driving assistance device | |
| JP2018062317A (en) | Parking brake control device | |
| JP2021030929A (en) | Vehicle braking control device | |
| JP7339857B2 (en) | Braking control device | |
| CN115817450A (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
| JP2013251988A (en) | Motor generator control device | |
| JP2021103917A (en) | Braking control device | |
| JP7510303B2 (en) | Control device | |
| JP2015193321A (en) | Vehicle drive assist device | |
| JP6387675B2 (en) | Vehicle traction control device | |
| JP2023144497A (en) | Motor control device and program |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180914 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190626 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190829 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191126 |