JP2017134360A - Optical fiber ribbon and optical cable - Google Patents
Optical fiber ribbon and optical cable Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017134360A JP2017134360A JP2016016402A JP2016016402A JP2017134360A JP 2017134360 A JP2017134360 A JP 2017134360A JP 2016016402 A JP2016016402 A JP 2016016402A JP 2016016402 A JP2016016402 A JP 2016016402A JP 2017134360 A JP2017134360 A JP 2017134360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- optical
- marking
- fiber ribbon
- cores
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【課題】光ファイバの色の配列に頼らずに、光ファイバテープ心線における光ファイバの配列順序を容易に確認できる光ファイバテープ心線を提供する。
【解決手段】被覆層2を有する複数の光ファイバ心線11が並行に配列された状態で連結樹脂層3により互いに連結されている光ファイバテープ心線10であって、複数の光ファイバ心線11の配列の幅方向に亘って被覆層2上或いは連結樹脂層3上にマーキング4を有し、マーキング4は、隣接する光ファイバ心線11間で配列の長手方向に所定量dの一定のずれを有する。
【選択図】図1An optical fiber ribbon capable of easily confirming the arrangement order of the optical fibers in the optical fiber ribbon without depending on the color arrangement of the optical fiber.
An optical fiber ribbon 10 is connected to each other by a connecting resin layer 3 in a state where a plurality of optical fibers 11 having a coating layer 2 are arranged in parallel, and the plurality of optical fibers 11 has a marking 4 on the covering layer 2 or on the connecting resin layer 3 over the width direction of the arrangement of the 11, and the marking 4 is a constant amount d of a predetermined amount d in the longitudinal direction of the arrangement between the adjacent optical fiber cores 11. Has a gap.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、光ファイバテープ心線および光ケーブルに関する。 The present invention relates to an optical fiber ribbon and an optical cable.
間欠連結型などの光ファイバテープ心線内の個々の光ファイバの識別をする方法が知られている。例えば、特許文献1には、間欠固定テープ心線(間欠連結型の光ファイバテープ心線)内の個々の光ファイバの識別をするために、光ファイバ毎に異なる色の着色層を形成することが記載されている。また、特許文献1には、光ユニット(間欠固定テープ心線をチューブ内に収納した光ユニット)の識別ができるように、同一の間欠固定テープ心線内の光ファイバに対して同一のリングマークを形成した光ファイバケーブルが記載されている。 A method of identifying individual optical fibers in an optical fiber ribbon such as an intermittently connected type is known. For example, Patent Document 1 discloses that a colored layer of a different color is formed for each optical fiber in order to identify individual optical fibers in the intermittently fixed tape core wire (intermittently connected optical fiber tape core wire). Is described. Further, Patent Document 1 discloses that the same ring mark is attached to the optical fiber in the same intermittently fixed tape core so that the optical unit (the optical unit in which the intermittently fixed tape core is accommodated in the tube) can be identified. An optical fiber cable is described.
例えば、光ファイバテープ心線同士を融着接続する場合などにおいて、配列順序通りに光ファイバを整列させる必要がある。このため、光ファイバテープ心線における光ファイバの配列順序を確認できるようにしておくことが必要である。 For example, when the optical fiber ribbons are fused and connected, it is necessary to align the optical fibers in the arrangement order. For this reason, it is necessary to be able to confirm the arrangement order of the optical fibers in the optical fiber ribbon.
光ファイバテープ心線における光ファイバの配列順序の確認は、光ファイバ個々の識別ができればよいので、従来は、例えば特許文献1のように、光ファイバ心線毎に異なる色の着色層を形成して識別していた。ところが、光ファイバ心線毎に異なる色の着色層を形成する場合、光ファイバ心線の配列順序を確認するには、ユーザと製造者間で光ファイバの色配列順序の規則に対する共通認識が必要である。また、光ファイバテープ心線が多心になると、識別可能な色数が不足してしまう。また、例えば地下マンホール等の暗い環境で光ファイバテープ心線を融着接続する場合などでは、色の違いを視認するのが困難であり、配列順序を間違えて、接続間違いをするおそれがあった。 In order to confirm the arrangement order of the optical fibers in the optical fiber ribbon, as long as the individual optical fibers can be identified, conventionally, a colored layer of a different color is formed for each optical fiber as in Patent Document 1, for example. Were identified. However, when forming a colored layer of a different color for each optical fiber core, in order to confirm the arrangement order of the optical fiber cores, a common recognition between the user and the manufacturer regarding the rules of the color arrangement order of the optical fibers is required. It is. In addition, when the number of optical fiber ribbons is increased, the number of identifiable colors is insufficient. In addition, for example, when fusion-bonding optical fiber ribbons in a dark environment such as an underground manhole, it is difficult to visually recognize the color difference, and there is a risk of incorrect connection due to the wrong arrangement order. .
一方、特許文献1に記載されたリングマークは、同一の光ファイバテープ心線内の光ファイバに対して同一のリングマークを形成しているので、個々の光ファイバの識別には利用できない。仮に、光ファイバケーブル内の光ファイバ毎に異なるリングマークを形成した場合、リングマークの種類が多くなり、リングマークの管理および形成工程が複雑になるため、コストおよび実用上の問題がある。 On the other hand, since the ring mark described in Patent Document 1 forms the same ring mark for optical fibers in the same optical fiber ribbon, it cannot be used for identification of individual optical fibers. If different ring marks are formed for each optical fiber in the optical fiber cable, the number of types of ring marks increases, and the ring mark management and formation process becomes complicated, resulting in cost and practical problems.
そこで、本発明の目的は、光ファイバの色の配列に頼らずに、光ファイバテープ心線における光ファイバの配列順序を容易に確認できる光ファイバテープ心線および光ケーブルを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an optical fiber ribbon and an optical cable that can easily confirm the arrangement order of the optical fibers in the optical fiber ribbon without depending on the arrangement of the colors of the optical fibers.
本発明の一態様に係る光ファイバテープ心線は、被覆層を有する複数の光ファイバ心線が並行に配列された状態で連結樹脂層により互いに連結されている光ファイバテープ心線であって、
前記複数の光ファイバ心線の配列の幅方向に亘って前記被覆層上或いは前記連結樹脂層上にマーキングを有し、
前記マーキングは、隣接する光ファイバ心線間で前記配列の長手方向に所定量の一定のずれを有する。
An optical fiber ribbon according to an aspect of the present invention is an optical fiber ribbon that is connected to each other by a connecting resin layer in a state where a plurality of optical fibers having a coating layer are arranged in parallel,
A marking is provided on the coating layer or the connecting resin layer over the width direction of the array of the plurality of optical fiber cores,
The marking has a certain amount of constant deviation in the longitudinal direction of the array between adjacent optical fiber cores.
本発明の一態様に係る光ケーブルは、円筒型のチューブと、上記の複数の光ファイバテープ心線と、を有する光ケーブルであって、
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、束ねられた状態で前記チューブに覆われている。
An optical cable according to an aspect of the present invention is an optical cable having a cylindrical tube and the plurality of optical fiber ribbons described above,
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are covered with the tube in a bundled state.
また、本発明の他の一態様に係る光ケーブルは、複数のスロット溝を有するスロットロッドと、上記の複数の光ファイバテープ心線と、を有する光ケーブルであって、
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、前記スロット溝にそれぞれ収納されている。
An optical cable according to another aspect of the present invention is an optical cable having a slot rod having a plurality of slot grooves and the plurality of optical fiber ribbons.
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are respectively stored in the slot grooves.
本発明によれば、光ファイバの色の配列に頼らずに、光ファイバテープ心線における光ファイバの配列順序を容易に確認できる。 According to the present invention, the arrangement order of the optical fibers in the optical fiber ribbon can be easily confirmed without depending on the arrangement of the colors of the optical fibers.
最初に本発明の実施形態を列記して説明する。
本発明の実施形態に係る光ファイバテープ心線は、
(1) 被覆層を有する複数の光ファイバ心線が並行に配列された状態で連結樹脂層により互いに連結されている光ファイバテープ心線であって、
前記複数の光ファイバ心線の配列の幅方向に亘って前記被覆層上或いは前記連結樹脂層上にマーキングを有し、
前記マーキングは、隣接する光ファイバ心線間で前記配列の長手方向に所定量の一定のずれを有する。
First, embodiments of the present invention will be listed and described.
An optical fiber ribbon according to an embodiment of the present invention,
(1) An optical fiber ribbon that is connected to each other by a connecting resin layer in a state where a plurality of optical fibers having a coating layer are arranged in parallel,
A marking is provided on the coating layer or the connecting resin layer over the width direction of the array of the plurality of optical fiber cores,
The marking has a certain amount of constant deviation in the longitudinal direction of the array between adjacent optical fiber cores.
上記(1)の光ファイバテープ心線では、光ファイバ心線の配列順序が正しい場合は、マーキングは、隣接する光ファイバ心線間で配列の長手方向に一定の所定量ずつずれた状態である。これにより、光ファイバ心線の色の配列に頼らずに、光ファイバテープ心線における光ファイバ心線の配列順序を容易に確認できる。 In the optical fiber ribbon of the above (1), when the arrangement order of the optical fiber cores is correct, the marking is in a state shifted by a certain predetermined amount in the longitudinal direction of the array between the adjacent optical fiber cores. . Thus, the arrangement order of the optical fiber cores in the optical fiber ribbon can be easily confirmed without depending on the color arrangement of the optical fiber cores.
(2)上記(1)の光ファイバテープ心線において、一部または全ての隣接する前記光ファイバ心線同士が、間欠的に連結されている。
一部または全ての隣接する光ファイバ心線同士が間欠的に連結されている光ファイバテープ心線は、個々の光ファイバ心線がばらばらになりやすい。上記マーキングによって、光ファイバ心線の配列順序を容易に確認できるので、光ファイバ心線の色の配列に頼らずに、ばらばらになった光ファイバ心線の配列を揃えることが容易にできる。
(2) In the optical fiber ribbon of the above (1), some or all of the adjacent optical fibers are intermittently connected.
In an optical fiber ribbon in which some or all adjacent optical fibers are intermittently connected, individual optical fibers are likely to be separated. Since the arrangement order of the optical fiber cores can be easily confirmed by the above marking, it is possible to easily arrange the separated optical fiber cores without depending on the color arrangement of the optical fiber cores.
(3) 上記(1)または(2)の光ファイバテープ心線において、前記所定量は0.1mmよりも大きい。
複数の光ファイバ心線の配列を実際に製造した際の光ファイバ心線の線長のばらつき(線長差)は、通常0.1mm/m以下である。これに対して、上記マーキングは、隣接する光ファイバ心線間で0.1mmよりも大きい量で配列の長手方向に一定にずれている。1mの長さで考えた時の上記光ファイバ心線の製造上のばらつき(線長差)よりも上記マーキングのずれの方が大きくなり、上記マーキングのずれを識別しやすい。よって、光ファイバ心線の配列順序の識別の精度をより確実に確保できる。
(3) In the optical fiber ribbon of the above (1) or (2), the predetermined amount is larger than 0.1 mm.
The variation (line length difference) of the optical fiber core wire when the arrangement of the plurality of optical fiber cores is actually manufactured is usually 0.1 mm / m or less. On the other hand, the markings are deviated from each other in the longitudinal direction of the array by an amount larger than 0.1 mm between the adjacent optical fibers. The deviation of the marking is larger than the manufacturing variation (line length difference) of the optical fiber core when considered with a length of 1 m, so that the deviation of the marking can be easily identified. Therefore, the accuracy of identifying the arrangement order of the optical fiber cores can be ensured more reliably.
本発明の実施形態に係る光ケーブルは、
(4) 円筒型のチューブと、上記(1)から(3)のいずれか一の複数の光ファイバテープ心線と、を有する光ケーブルであって、
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、束ねられた状態で前記チューブに覆われている
(5) 複数のスロット溝を有するスロットロッドと、上記(1)から(3)のいずれか一の光ファイバテープ心線と、を有する光ケーブルであって、
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、前記複数のスロット溝にそれぞれ収納されている。
上記(4)、(5)の光ケーブルは、光ファイバテープ心線を引き出す際に、光ファイバ心線の色の配列に頼らずに光ファイバ心線の配列順序を容易に確認できると共に、マーキングが各光ファイバテープ心線で異なるので、光ファイバテープ心線の識別がしやすい。
An optical cable according to an embodiment of the present invention is
(4) An optical cable having a cylindrical tube and a plurality of optical fiber ribbons according to any one of (1) to (3),
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are covered with the tube in a bundled state. (5) Slot rods having a plurality of slot grooves, and (1) to (3) above An optical cable having any one of the optical fiber ribbons,
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are respectively stored in the plurality of slot grooves.
In the optical cables of (4) and (5), when the optical fiber ribbon is pulled out, the arrangement order of the optical fibers can be easily confirmed without depending on the arrangement of the colors of the optical fibers, and the marking can be performed. Since each optical fiber ribbon is different, it is easy to identify the optical fiber ribbon.
[本発明の実施形態の詳細]
本発明の実施形態に係る光ファイバテープ心線および光ケーブルの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。
なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
[Details of the embodiment of the present invention]
Specific examples of the optical fiber ribbon and the optical cable according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
In addition, this invention is not limited to these illustrations, is shown by the claim, and intends that all the changes within the meaning and range equivalent to a claim are included.
図1は、本実施形態に係る光ファイバテープ心線の一例を示す平面図である。図2は、図1のAの位置の断面の一部を示す図である。図3は、図1のBの部分の拡大図である。
図1に示すように、光ファイバテープ心線10は、複数の光ファイバ心線11が並行に配列されている。これらの光ファイバ心線11は、図2に示すように、ガラスファイバ1の周囲に被覆層2を有する単心の被覆光ファイバである。さらに、光ファイバ心線11の外周には連結樹脂層3が設けられており、光ファイバ心線11は、この連結樹脂層3によって互いに連結されている。
FIG. 1 is a plan view showing an example of an optical fiber ribbon according to the present embodiment. FIG. 2 is a view showing a part of a cross section at a position A in FIG. FIG. 3 is an enlarged view of a portion B in FIG.
As shown in FIG. 1, the optical fiber
光ファイバテープ心線10には、複数の光ファイバ心線11の配列の幅方向に亘って、連結樹脂層3上にマーキング4を有する。このマーキング4は、図3に示すように、隣接する光ファイバ心線11間で配列の長手方向に所定量dの一定のずれがある。例えば図1の例では、マーキング4は、複数の光ファイバ心線11の配列の長手方向に所定の幅で斜めに傾いた平行四辺形状に設けられている。そして、このマーキング4は、光ファイバテープ心線10の長手方向に所定の間隔で複数設けられている。なお、上記マーキング4は、例えば、インクジェットプリンタ等による印刷によって形成することができる。
The
例えば図4に示すような、光ファイバテープ心線10同士をその端面6で融着接続する場合などにおいては、光ファイバテープ心線の配列順序を合わせて融着する必要がある。このような場合、従来は、各光ファイバ心線の色を視認し、光ファイバ心線の色配列順序の規則と照らし合わせて、光ファイバテープ心線の配列順序の確認を行っていた。このため、上記融着接続を行う作業者は、使用する光ファイバテープ心線における光ファイバ心線の色による配列順序の規則を覚えておく必要があった。また、例えば地下マンホール等の暗い環境で光ファイバテープ心線を融着接続する場合などでは、色の違いを視認するのが困難であり、接続間違いをするおそれがあった。
For example, when the optical
これに対して、図1に示す光ファイバテープ心線10は、光ファイバ心線11の配列順序が正しい場合は、光ファイバテープ心線10の長手方向におけるマーキング4の両端部5a,5bが略斜めの直線となっていればよいので、光ファイバ心線11の色の配列に頼らずに配列順序を容易に確認できる。したがって、上記のような色の違いが視認しにくい場合でも、本実施形態の光ファイバテープ心線10は、光ファイバ心線11の色の配列に頼らずに、配列順序を容易に確認できる。なお、マーキング4を蛍光塗料で形成すれば、さらに暗い環境においても光ファイバ心線11の配列順序を容易に確認することが可能である。
On the other hand, in the optical fiber
光ファイバテープ心線10において、一部または全ての隣接する光ファイバ心線11同士が間欠的に連結されている場合などは、特に個々の光ファイバ心線11がばらばらになりやすい。本実施形態の光ファイバテープ心線10においては、マーキング4の両端5a,5bが略斜めの直線となるように配列させれば正しい配列順序となるので、ばらばらになった光ファイバ心線11の配列を揃えることも容易にできる。
In the
光ファイバテープ心線10における複数の光ファイバ心線11を実際に製造した場合、複数の光ファイバ心線11において、各線の線長には、光ファイバの伸びの個体差などにより、ばらつき(線長差)が生じる。本発明者らがこの線長差を調べたところ、ほぼ0.1mm/m以下であった。したがって、図3で示した、マーキング4におけるずれの所定量dを、0.1mmよりも大きいものとすることが望ましい。これにより、例えばマーキング間隔を1mと考えた時、光ファイバ心線11の製造上のばらつき(線長差)よりもマーキング4のずれの方が大きくなり、マーキング4のずれを識別しやすい。よって、光ファイバ心線11の配列順序の識別の精度をより確実に確保できる。
When the plurality of
次に、マーキング4の変形例を図5の(a)、(b)に示す。
図5の(a)に示す光ファイバテープ心線10Aでは、マーキング4Aの幅(複数の光ファイバ心線11の配列の長手方向の幅)は、複数の光ファイバ心線11の配列の両端から配列の中央に向かって幅が狭くなるように設けられている。
Next, a modified example of the
In the optical
図5の(b)に示す光ファイバテープ心線10Bでは、マーキング4Bの幅(複数の光ファイバ心線11の配列の長手方向の幅)は、複数の光ファイバ心線11の配列の一端から他端に向かって幅が広く(或いは、狭く)なるように設けられている。
In the
以上の光ファイバテープ心線10A,10Bの構造は、光ファイバテープ心線10と同一であり、マーキング4A,4Bは、その形状が光ファイバテープ心線10のマーキング4と異なるだけである。すなわち、マーキング4A,4Bも隣接する光ファイバ心線11間で配列の長手方向に所定量dの一定のずれ(図3参照)があるマーキングである。
The structure of the optical
なお、上記実施形態では、マーキング4(4A,4B)は、連結樹脂層3上に設けられているが、光ファイバ心線11の被覆層2上(被覆層2と連結樹脂層3の間)に設けるようにしてもよい。連結樹脂層3上に設けた場合、マーキングしやすいという利点がある。一方、被覆層2上に設けた場合は、単心分離後であっても、光ファイバを識別できるという利点がある。
In the above embodiment, the marking 4 (4A, 4B) is provided on the connecting
次に、図6、7を参照して、本実施形態に係る光ケーブルを説明する。図6は、本実施形態の光ファイバテープ心線10を使用したスロットレス型の光ケーブルの一例を示す図である。図7は、本実施形態の光ファイバテープ心線10を使用したテープスロット型の光ケーブルの一例を示す図である。
Next, the optical cable according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a slotless optical cable using the
図6に示す光ケーブルは、円筒型のチューブ22と、複数の光ファイバテープ心線10と、を有するスロットレス型の光ケーブル20である。複数の光ファイバテープ心線10は、それぞれ異なるマーキング4を有し、アラミド繊維などの介在21で束ねられている。なお、防水性を要求される場合は吸水ヤーンを挿入しても良い。そして、束ねられた複数の光ファイバテープ心線10を撚り合わせながらその周囲にチューブ22となる樹脂を押し出し成形し、テンションメンバ23と共に外被24を被せて形成された構造となっている。上記チューブ22となる樹脂としては、例えば、PBT,HDPE等の硬質材を用いる。なお、25は引き裂き紐である。
The optical cable shown in FIG. 6 is a slotless
図7に示す光ケーブルは、複数のスロット溝31を有するスロットロッド34と、複数の光ファイバテープ心線10を有するテープスロット型の光ケーブル30である。この光ケーブル30は、中央にテンションメンバ32を有するスロットロッド34に、放射状に上記複数のスロット溝31が設けられた構造となっている。複数の光ファイバテープ心線10は、それぞれ異なるマーキング4を有し、複数のスロット溝31にそれぞれ積層された状態で収納されている。そして、スロットロッド34の周囲には、外被33が形成されている。
The optical cable shown in FIG. 7 is a tape slot type
なお、上記光ケーブル20および30において使用される光ファイバテープ心線10は、図5の(a)で示した変形例の光ファイバテープ心線10A、或いは、図5の(b)で示した変形例の光ファイバテープ心線10Bでもよい。
The
以上、詳述した本実施形態に係る光ファイバテープ心線10(10A,10B)では、光ファイバ心線11の配列順序が正しい場合は、マーキング4は、隣接する光ファイバ心線11間で配列の長手方向に一定の所定量dずつずれた状態である。これにより、光ファイバ心線11の色の配列に頼らずに、光ファイバテープ心線(10A,10B)における光ファイバ心線の配列順序を容易に確認できる。
As described above, in the optical fiber ribbon 10 (10A, 10B) according to this embodiment described in detail, when the arrangement order of the
本実施形態に係る光ケーブル20,30は、光ファイバテープ心線10を引き出す際に、光ファイバ心線11の色の配列に頼らずに光ファイバ心線11の配列順序を容易に確認できる。さらに、マーキング4が各光ファイバテープ心線10で異なるので、光ファイバテープ心線10の識別がしやすい。
The
1 ガラスファイバ
2 被覆層
3 連結樹脂層
4、4A、4B マーキング
5a、5b マーキングの端部
6 光ファイバテープ心線の端面
10、10A、10B 光ファイバテープ心線
11 光ファイバ心線
20、30 光ケーブル
21 介在
22 チューブ
23、32 テンションメンバ
24、33 外被
25 引き裂き紐
31 スロット溝
34 スロットロッド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
前記複数の光ファイバ心線の配列の幅方向に亘って前記被覆層上或いは前記連結樹脂層上にマーキングを有し、
前記マーキングは、隣接する光ファイバ心線間で前記配列の長手方向に所定量の一定のずれを有する、光ファイバテープ心線。 An optical fiber ribbon that is connected to each other by a connecting resin layer in a state where a plurality of optical fibers having a coating layer are arranged in parallel,
A marking is provided on the coating layer or the connecting resin layer over the width direction of the array of the plurality of optical fiber cores,
The optical fiber tape core wire, wherein the marking has a predetermined amount of a certain shift in the longitudinal direction of the array between adjacent optical fiber core wires.
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、束ねられた状態で前記チューブに覆われている、光ケーブル。 An optical cable having a cylindrical tube and a plurality of optical fiber ribbons according to any one of claims 1 to 3,
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are covered with the tube in a bundled state.
前記複数の光ファイバテープ心線は、それぞれ異なるマーキングを有し、前記複数のスロット溝にそれぞれ収納されている、光ケーブル。 An optical cable having a slot rod having a plurality of slot grooves, and a plurality of optical fiber ribbons according to any one of claims 1 to 3,
The plurality of optical fiber ribbons have different markings and are respectively accommodated in the plurality of slot grooves.
Priority Applications (7)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016016402A JP2017134360A (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | Optical fiber ribbon and optical cable |
| CN201680078891.XA CN108463757A (en) | 2016-01-13 | 2016-12-22 | The preparation method of discontinuity connection type optical fiber core, optical cable and discontinuity connection type optical fiber core |
| AU2016386157A AU2016386157A1 (en) | 2016-01-13 | 2016-12-22 | Intermittent-connection-type optical fiber tape core, optical cable, and method for manufacturing intermittent-connection-type optical fiber tape core |
| EP16885120.2A EP3404460A4 (en) | 2016-01-13 | 2016-12-22 | INTERMITTENT CONNECTION TYPE OPTICAL FIBER RIBBON, OPTICAL CABLE, AND INTERMITTENT CONNECTION TYPE OPTICAL FIBER RIBBON METHOD |
| US15/771,706 US10585255B2 (en) | 2016-01-13 | 2016-12-22 | Intermittent-connection-type optical fiber ribbon with thick and thin vertical lines and method for manufacturing |
| PCT/JP2016/088549 WO2017122518A1 (en) | 2016-01-13 | 2016-12-22 | Intermittent-connection-type optical fiber tape core, optical cable, and method for manufacturing intermittent-connection-type optical fiber tape core |
| TW106101219A TWI745336B (en) | 2016-01-13 | 2017-01-13 | Intermittent connection type optical fiber ribbon core wire, optical cable and manufacturing method of intermittent connection type optical fiber ribbon core wire |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016016402A JP2017134360A (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | Optical fiber ribbon and optical cable |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017134360A true JP2017134360A (en) | 2017-08-03 |
Family
ID=59503718
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016016402A Pending JP2017134360A (en) | 2016-01-13 | 2016-01-29 | Optical fiber ribbon and optical cable |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017134360A (en) |
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10782495B2 (en) | 2018-01-15 | 2020-09-22 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US10884213B1 (en) | 2019-11-14 | 2021-01-05 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with distorted sinusoidal adhesive pattern and method therefor |
| US10983297B2 (en) | 2017-07-11 | 2021-04-20 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon and a method of producing the same |
| US11131816B2 (en) | 2017-07-11 | 2021-09-28 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon assembly and a method of producing the same |
| US11256051B2 (en) | 2018-01-15 | 2022-02-22 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US11442238B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-09-13 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with spaced optical-fiber units |
| US11460652B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-10-04 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with adhesive-free gaps |
| US11500171B2 (en) | 2018-01-15 | 2022-11-15 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon and a method and system of producing the same |
| US11860429B2 (en) | 2020-12-22 | 2024-01-02 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with spaced optical-fiber units |
| WO2024014488A1 (en) | 2022-07-13 | 2024-01-18 | 住友電気工業株式会社 | Optical fiber ribbon and optical cable |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20050013573A1 (en) * | 2003-07-18 | 2005-01-20 | Lochkovic Gregory A. | Fiber optic articles, assemblies, and cables having optical waveguides |
| JP2007178883A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical fiber ribbon and multi-fiber cable |
| JP2012027130A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Coated optical fiber ribbon and optical cable |
| JP2012027129A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Tape-shaped unit and optical cable having the unit |
| JP2015108756A (en) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 住友電気工業株式会社 | Optical fiber unit, optical fiber cable, and manufacturing method of optical fiber unit |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016016402A patent/JP2017134360A/en active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20050013573A1 (en) * | 2003-07-18 | 2005-01-20 | Lochkovic Gregory A. | Fiber optic articles, assemblies, and cables having optical waveguides |
| JP2007178883A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical fiber ribbon and multi-fiber cable |
| JP2012027130A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Coated optical fiber ribbon and optical cable |
| JP2012027129A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Tape-shaped unit and optical cable having the unit |
| JP2015108756A (en) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 住友電気工業株式会社 | Optical fiber unit, optical fiber cable, and manufacturing method of optical fiber unit |
Cited By (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10983297B2 (en) | 2017-07-11 | 2021-04-20 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon and a method of producing the same |
| US11131816B2 (en) | 2017-07-11 | 2021-09-28 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon assembly and a method of producing the same |
| US11656417B2 (en) | 2018-01-15 | 2023-05-23 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US11169342B2 (en) | 2018-01-15 | 2021-11-09 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US11256051B2 (en) | 2018-01-15 | 2022-02-22 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US11500171B2 (en) | 2018-01-15 | 2022-11-15 | Prysmian S.P.A. | Optical fiber ribbon and a method and system of producing the same |
| US10782495B2 (en) | 2018-01-15 | 2020-09-22 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US12001070B2 (en) | 2018-01-15 | 2024-06-04 | Prysmian S.P.A. | Flexible optical-fiber ribbon |
| US10884213B1 (en) | 2019-11-14 | 2021-01-05 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with distorted sinusoidal adhesive pattern and method therefor |
| US11442238B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-09-13 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with spaced optical-fiber units |
| US11460652B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-10-04 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with adhesive-free gaps |
| US11860429B2 (en) | 2020-12-22 | 2024-01-02 | Prysmian S.P.A. | Optical-fiber ribbon with spaced optical-fiber units |
| WO2024014488A1 (en) | 2022-07-13 | 2024-01-18 | 住友電気工業株式会社 | Optical fiber ribbon and optical cable |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2017134360A (en) | Optical fiber ribbon and optical cable | |
| WO2017122518A1 (en) | Intermittent-connection-type optical fiber tape core, optical cable, and method for manufacturing intermittent-connection-type optical fiber tape core | |
| TWI448751B (en) | Fiber with core wire, fiber optic cable and wiring form | |
| EP3553578B1 (en) | Intermittent connection type optical fiber tape core, method for manufacturing same, optical fiber cable, and optical fiber cord | |
| EP3091383B1 (en) | Optical fiber ribbon, optical fiber cable, and method for manufacturing optical fiber ribbon | |
| TWI725125B (en) | Intermittent connection type optical fiber ribbon core wire, manufacturing method of intermittent connection type optical fiber ribbon core wire, optical fiber cable and optical fiber cord | |
| JP7615682B2 (en) | Optical fiber core wire with identification mark, and method for manufacturing optical fiber core wire with identification mark | |
| JP5238620B2 (en) | Optical fiber cable and its core identification method | |
| CN107533204B (en) | Fibre ribbon, optical cable and optical fibre core | |
| KR20170007251A (en) | Tape core and optical cable | |
| WO2011132610A1 (en) | Optical fiber ribbon, optical fiber cable, and wiring configuration | |
| JP2013097350A (en) | Optical fiber unit and optical fiber cable | |
| JP2017125931A (en) | Intermittently connected optical fiber ribbon, optical cable, and intermittently connected optical fiber ribbon manufacturing method | |
| AU2022229782B2 (en) | Ribbon print scheme utilizing color pointers | |
| JP2022187862A (en) | Optical fiber assembly manufacturing method, optical fiber assembly, and optical fiber assembly connection method | |
| JP7552621B2 (en) | Fiber optic cable | |
| JPH0792360A (en) | Coated optical fiber ribbon | |
| JPWO2019172214A1 (en) | Optical fiber tape core wire, optical unit, optical fiber cable |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181121 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190930 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200403 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200728 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200925 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210426 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210928 |