JP2018031612A - Optical device and inspection system - Google Patents
Optical device and inspection system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018031612A JP2018031612A JP2016162450A JP2016162450A JP2018031612A JP 2018031612 A JP2018031612 A JP 2018031612A JP 2016162450 A JP2016162450 A JP 2016162450A JP 2016162450 A JP2016162450 A JP 2016162450A JP 2018031612 A JP2018031612 A JP 2018031612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- attenuators
- wavelength
- input
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 290
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、波長多重型光トランシーバの検査用の光学装置及び検査システムに関する。 The present invention relates to an optical apparatus and an inspection system for inspecting a wavelength division multiplexing optical transceiver.
近年、光トランシーバとして、10Gbit/secから40Gbit/secの大容量信号を伝送可能なものが広く使用されている。また、光トランシーバとして、波長の異なる複数の光信号を多重化して1本の光ファイバで信号伝送を行う波長多重型光トランシーバが知られている。 In recent years, optical transceivers that can transmit large-capacity signals of 10 Gbit / sec to 40 Gbit / sec are widely used. As an optical transceiver, a wavelength division multiplexing optical transceiver is known in which a plurality of optical signals having different wavelengths are multiplexed and signal transmission is performed using a single optical fiber.
波長多重型光トランシーバの受信感度特性を検査する際には、パルスパタンジェネレータ(PPG)により駆動された光源から入射された特定の光パワーの入力光に対する符号誤り率をエラーディテクタ(ED)により計算し、その結果を符号誤り率曲線としてプロット、外挿することにより受信感度特性を求めることが一般的である。 When checking the reception sensitivity characteristics of a wavelength division multiplexing optical transceiver, the error detector (ED) calculates the code error rate for input light of a specific optical power incident from a light source driven by a pulse pattern generator (PPG). The reception sensitivity characteristic is generally obtained by plotting and extrapolating the result as a code error rate curve.
波長多重型光トランシーバの受信感度特性を検査に用いる検査システムとして、1つの波長の光信号を発光する単波長光源を用い、単波長光源からの光信号を光アッテネータに入力し、光アッテネータにより光信号の光強度の減衰、調整を行い被測定(DUT、Device Under Test)光トランシーバに入力するシステムが知られている。 As an inspection system that uses the reception sensitivity characteristics of a wavelength division multiplexing optical transceiver for inspection, a single-wavelength light source that emits an optical signal of one wavelength is used, the optical signal from the single-wavelength light source is input to the optical attenuator, and light is emitted by the optical attenuator. 2. Description of the Related Art A system is known that attenuates and adjusts the light intensity of a signal and inputs the signal to a device under test (DUT) optical transceiver.
また、他の検査システムとして、DUT光トランシーバとは別の波長多重型光トランシーバ、あるいは波長多重型光トランシーバと同等の性能を有する波長多重型光源を光源として用い、当該光源からの光信号(波長多重された光信号)を光アッテネータに入力し、光アッテネータにより光信号のレベル調整を行いDUT光トランシーバに入力するシステムが知られている。 In addition, as another inspection system, a wavelength multiplexing optical transceiver different from the DUT optical transceiver or a wavelength multiplexing light source having the same performance as the wavelength multiplexing optical transceiver is used as a light source, and an optical signal (wavelength from the light source) There is known a system in which a multiplexed optical signal) is input to an optical attenuator, the level of the optical signal is adjusted by the optical attenuator, and the optical signal is input to a DUT optical transceiver.
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、特許文献1がある。 In addition, there exists patent document 1 as prior art document information relevant to invention of this application.
しかしながら、単波長光源と1台の光アッテネータとを用いた検査システムでは、波長の異なる単波長光源を用いて複数回(波長多重型光トランシーバで多重される波長の数と同じ回数)繰り返して検査を行う必要があり、多大な時間と労力が必要となってしまう。複数の単波長光源と光スイッチ、あるいは光合波器等を用いて検査時間の短縮を図ることも考えられるが、この場合、検査システムが複雑となりシステム構築が容易ではなくなる。 However, in an inspection system using a single wavelength light source and a single optical attenuator, the inspection is repeated multiple times (the same number of wavelengths multiplexed by the wavelength multiplexing optical transceiver) using single wavelength light sources having different wavelengths. Need to be done, and a great deal of time and effort is required. Although it is conceivable to shorten the inspection time by using a plurality of single wavelength light sources and an optical switch, an optical multiplexer, or the like, in this case, the inspection system becomes complicated and the system construction becomes difficult.
また、波長多重型光源と1台の光アッテネータとを用いた検査システムでは、システム構築が容易ではあるものの、光アッテネータにて各波長の光信号の光パワーを等しくすることが困難であり、検査の精度の観点から課題がある。 In addition, in an inspection system using a wavelength-multiplexed light source and one optical attenuator, the system construction is easy, but it is difficult to equalize the optical power of optical signals of each wavelength with the optical attenuator. There is a problem from the viewpoint of accuracy.
そこで、本発明は、システム構築が容易でありつつも高精度な波長多重型光トランシーバ用の検査システムを実現可能な光学装置及び検査システムを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an optical apparatus and an inspection system that can realize a highly accurate inspection system for a wavelength division multiplexing optical transceiver while being easy to construct a system.
本発明は、上記課題を解決することを目的として、波長多重型光トランシーバの検査に用いる光学装置であって、互いに波長の異なる光信号が入力され当該入力された光信号の光強度を調整して出力可能な複数の光アッテネータと、前記複数の光アッテネータから出力された光信号を合波して前記波長多重型光トランシーバに出力する光合波器と、前記複数の光アッテネータと前記光合波器とを一体に収容する筐体と、を備えた、光学装置を提供する。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an optical device used for inspection of a wavelength division multiplexing optical transceiver, in which optical signals having different wavelengths are input and the light intensity of the input optical signal is adjusted. A plurality of optical attenuators that can be output, an optical multiplexer that multiplexes optical signals output from the plurality of optical attenuators and outputs them to the wavelength division multiplexing optical transceiver, the plurality of optical attenuators, and the optical multiplexer An optical device is provided.
また、本発明は、上記課題を解決することを目的として、前記光学装置と、検査用の光信号を出力する光源と、を備え、前記光源から出力された光信号が、前記光学装置を介して検査対象となる前記波長多重型光トランシーバに出力される、検査システムを提供する。 In order to solve the above problems, the present invention includes the optical device and a light source that outputs an optical signal for inspection, and the optical signal output from the light source passes through the optical device. And an inspection system that is output to the wavelength division multiplexing optical transceiver to be inspected.
本発明によれば、システム構築が容易でありつつも高精度な波長多重型光トランシーバ用の検査システムを実現可能な光学装置及び検査システムを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the optical apparatus and test | inspection system which can implement | achieve the test | inspection system for wavelength division multiplexing type optical transceivers with high precision while being system construction easy can be provided.
[実施の形態]
以下、本発明の実施の形態を添付図面にしたがって説明する。
[Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(検査システムの全体構成)
図1は、本実施の形態に係る光学装置を用いた検査システムの概略構成図である。
(Overall configuration of inspection system)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an inspection system using the optical device according to the present embodiment.
図1に示すように、検査システム10は、波長多重型光トランシーバ11の受信感度特性の検査を行うためのものであり、本実施の形態に係る光学装置1と、検査用の光信号を出力する光源12と、を備えている。検査システム10では、光源12から出力された光信号が、光学装置1を介して検査対象となる波長多重型光トランシーバ11に出力されるように構成されている。
As shown in FIG. 1, the inspection system 10 is for inspecting the reception sensitivity characteristic of the wavelength division multiplexing
本実施の形態では、光源12として、1つの波長(波長帯)の光信号を発光する複数の単波長光源12aを用いた。各単波長光源12aは、互いに波長(波長帯)の異なる光信号を出力するものであり、かつ、検査対象となる波長多重型光トランシーバ11において各チャンネルで使用されている波長(波長帯)の光信号(つまり検査対象となる波長の光信号)を出力するものである。
In the present embodiment, as the light source 12, a plurality of single wavelength light sources 12a that emit optical signals of one wavelength (wavelength band) are used. Each single wavelength light source 12a outputs optical signals having different wavelengths (wavelength bands) and has a wavelength (wavelength band) used in each channel in the wavelength division multiplexing
図示していないが、各単波長光源12aには、単波長光源12aを駆動し検査用の光信号を生成するパルスパタンジェネレータが接続されている。 Although not shown, each single wavelength light source 12a is connected to a pulse pattern generator that drives the single wavelength light source 12a and generates an optical signal for inspection.
また、図示していないが、検査システム10は、パルスパタンジェネレータの制御等を行う制御装置13を備えている。制御装置13は、例えばパーソナルコンピュータで所定のソフトウェアを実行することにより実現される。
Although not shown, the inspection system 10 includes a
制御装置13は、図示しないパルスパタンジェネレータの制御を行うことで光源12から出力される光信号を制御する光源制御部13aを有している。
The
また、制御装置13は、光源12から出力した光信号に対する、波長多重型光トランシーバ11が受信した信号の符号誤り率を演算するエラーディテクタ13bを有している。エラーディテクタ13bで求めた符号誤り率を符号誤り率曲線としてプロット、外挿することにより、受信感度特性を求めることができる。制御装置13には、波長多重型光トランシーバ11から出力された電気信号(光学装置1から受信した光信号を光電変換した電気信号)が入力される。
Further, the
さらに、制御装置13は、後述する光学装置1の各光アッテネータ2における減衰量を制御する光強度制御部13cを有している。光強度制御部13cの詳細については後述する。
Furthermore, the
(光学装置1の説明)
光学装置1は、光源12から入力された各波長の光信号の光強度を所望の光強度(例えば、検査で規定された光強度)に調整し、その光強度が調整された各波長の光信号を合波し多重化して、検査対象となる波長多重型光トランシーバ11に出力する装置である。
(Description of optical device 1)
The optical device 1 adjusts the light intensity of the optical signal of each wavelength input from the light source 12 to a desired light intensity (for example, the light intensity specified in the inspection), and the light of each wavelength whose light intensity is adjusted. This is a device that multiplexes and multiplexes signals and outputs them to the wavelength division multiplexing
本実施の形態に係る光学装置1は、互いに波長の異なる光信号が入力され当該入力された光信号の光強度を調整して出力可能な複数の光アッテネータ2と、複数の光アッテネータ2から出力された光信号を合波して波長多重型光トランシーバ11に出力する光合波器3と、複数の光アッテネータ2と光合波器3とを一体に収容する筐体7と、を備えている。
The optical device 1 according to the present embodiment receives a plurality of
また、本実施の形態では、光学装置1は、複数の単波長光源12aと同数の複数の入力ポート5と、1つの出力ポート6と、を備えている。複数の単波長光源12aは、光学装置1の複数の入力ポート5とそれぞれ光学的に接続されている。また、出力ポート6は、検査対象となる波長多重型光トランシーバ11の入力と光学的に接続されている。
Further, in the present embodiment, the optical device 1 includes the same number of input ports 5 and one output port 6 as the plurality of single wavelength light sources 12a. The plurality of single wavelength light sources 12a are optically connected to the plurality of input ports 5 of the optical device 1, respectively. The output port 6 is optically connected to the input of the wavelength division multiplexing
入力ポート5及び出力ポート6は、例えば、筐体7に固定されたSCコネクタ等の光コネクタからなる。単波長光源12aと入力ポート5との接続、及び出力ポート6と波長多重型光トランシーバ11との接続には、光ケーブル(光ファイバ)を用いることができる。
The input port 5 and the output port 6 are, for example, optical connectors such as an SC connector fixed to the housing 7. An optical cable (optical fiber) can be used for the connection between the single wavelength light source 12a and the input port 5 and the connection between the output port 6 and the wavelength division multiplexing
各入力ポート5は、筐体7内にて、光アッテネータ2の入力とそれぞれ光学的に接続されている。筐体7内には、入力ポート5と同数(単波長光源12aと同数)の光アッテネータ2が収容されている。各単波長光源12aから出力された光信号は、それぞれ入力ポート5を経て光アッテネータ2に入力される。
Each input port 5 is optically connected to the input of the
各光アッテネータ2の出力は、筐体7内にて、光合波器3の入力にそれぞれ光学的に接続されている。また、光合波器3の出力は、筐体7内にて、出力ポート6に光学的に接続されている。なお、筐体7内での各部材間の光学的な接続には、光ファイバを用いることができる。
The output of each
光アッテネータ2は、入力された光信号を減衰することで、所望の光強度(例えば、検査で規定された光強度)に調整するものである。本実施の形態では、各光アッテネータ2の減衰量は、制御装置13の光強度制御部13cによって制御されている。
The
また、本実施の形態に係る光学装置1は、複数の光アッテネータ2と光合波器3との間にそれぞれ設けられ、対応する光アッテネータ2から出力される光信号の光強度を検出可能な複数の光モニタ機構4をさらに備えている。
In addition, the optical device 1 according to the present embodiment is provided between each of the plurality of
各光モニタ機構4は、対応する光アッテネータ2から出力される光信号の一部を分岐させるモニタ用光分波器4aと、モニタ用光分波器4aで分岐された光の光強度を検出する光センサ4bと、をそれぞれ有している。本実施の形態では、各光センサ4bの出力は、制御装置13に出力される。
Each optical monitor mechanism 4 detects a
制御装置13の光強度制御部13cは、各光センサ4bの出力(各光センサ4bで検出した光強度)を基に、各光アッテネータ2から出力されている光信号の光強度(あるいは、光モニタ機構4のモニタ用光分波器4aを通過して光合波器3に入力される光信号の光強度)を演算し、当該光強度が予め設定した目標光強度(例えば、検査にて規定された光強度)となるように、各光アッテネータ2の減衰量を制御する。
The light
本実施の形態では、制御装置13の光強度制御部13cは、各光アッテネータ2から出力されている光信号の光強度が等しくなるように、各光アッテネータ2の減衰量を制御する。つまり、本実施の形態では、各光アッテネータ2の目標光強度が同じ値に設定されている。この場合、例えば、各光アッテネータ2から出力されている光信号の光強度のうち最も小さい光強度(あるいは当該最も小さい光強度以下の所定の光強度)を目標光強度に設定して、各光アッテネータ2の減衰量を制御してもよい。
In the present embodiment, the light
(実施の形態の作用及び効果)
以上説明したように、本実施の形態に係る光学装置1は、互いに波長の異なる光信号が入力され当該入力された光信号の光強度を調整して出力可能な複数の光アッテネータ2と、複数の光アッテネータ2から出力された光信号を合波して波長多重型光トランシーバ11に出力する光合波器3と、複数の光アッテネータ2と光合波器3とを一体に収容する筐体7と、を備えている。
(Operation and effect of the embodiment)
As described above, the optical device 1 according to the present embodiment includes a plurality of
光学装置1では、複数の光アッテネータ2により、波長多重型光トランシーバ11に出力する各波長の光信号の光強度を個別に調整できるため、従来のように多重化した光信号の光信号を一括して調整する場合と比較して、各波長の光信号の光強度を等しくすることができ、検査の精度を高めることができる。
In the optical apparatus 1, the optical intensity of each wavelength optical signal output to the wavelength division multiplexing
また、光学装置1では、複数の光アッテネータ2と光合波器3とを筐体7に一体に収容しているため、複数の光アッテネータ2と光合波器3とを別体で用いた場合と比較して、検査システム10の構築が容易になる。つまり、本実施の形態に係る光学装置1を用いることで、システム構築が容易でありつつも高精度な波長多重型光トランシーバ11用の検査システム10を実現できる。
Further, in the optical device 1, since the plurality of
さらに、光学装置1では、複数の光アッテネータ2と光合波器3との間にそれぞれ設けられ、対応する光アッテネータ2から出力される光信号の光強度を検出可能な複数の光モニタ機構4をさらに備えている。
Further, in the optical device 1, a plurality of optical monitor mechanisms 4 provided between the plurality of
光モニタ機構4を備えることで、光アッテネータ2から出力されている光信号の光強度を常時モニタすることが可能になり、モニタされた光強度を基に、より精密に光アッテネータ2での減衰量を制御し、波長多重型光トランシーバ11に出力される各波長の光信号の光強度をより精密に調整することが可能になる。
By providing the optical monitoring mechanism 4, it becomes possible to constantly monitor the optical intensity of the optical signal output from the
(変形例)
上記実施の形態では、光源12として複数の単波長光源12aを用いたが、図2に示す検査システム10aのように、光源12として、波長の異なる複数の光信号を多重化した光信号(多重化光信号という)を出力する波長多重型光源12bを用いてもよい。なお、図2では制御装置13を省略して示している。
(Modification)
In the above embodiment, a plurality of single-wavelength light sources 12a are used as the light source 12. However, as in the inspection system 10a shown in FIG. 2, the light source 12 is an optical signal obtained by multiplexing a plurality of optical signals having different wavelengths. A wavelength-multiplexed
波長多重型光源12bとしては、検査対象となる波長多重型光トランシーバ11と同等の性能を有するものを用いるとよく、波長多重型光トランシーバ11とは別の波長多重型光トランシーバ(例えば、送信側の光特性が検査済みの波長多重型光トランシーバ)を波長多重型光源12bとして用いてもよい。
As the wavelength multiplexing type
検査システム10aに用いられる光学装置1aには、波長多重型光源12bからの多重化光信号が入力される1つの入力ポート5が備えられる。また、光学装置1aは、入力ポート5からの多重化光信号を波長毎に分波して複数の光アッテネータ2に出力する光分波器8を備える。光分波器8は、筐体7内に収容される。
The optical device 1a used in the inspection system 10a is provided with one input port 5 to which the multiplexed optical signal from the wavelength multiplexing type
検査システム10aでは、光源12の数が1つとなるため、筐体7内に光分波器8を収容した光学装置1aを用いることで、より簡素で構築し易い検査システム10aを実現できる。
In the inspection system 10a, since the number of the light sources 12 is one, the inspection system 10a that is simpler and easier to construct can be realized by using the optical device 1a in which the
(実施の形態のまとめ)
次に、以上説明した実施の形態から把握される技術思想について、実施の形態における符号等を援用して記載する。ただし、以下の記載における各符号等は、特許請求の範囲における構成要素を実施の形態に具体的に示した部材等に限定するものではない。
(Summary of embodiment)
Next, the technical idea grasped from the embodiment described above will be described with reference to the reference numerals in the embodiment. However, the reference numerals and the like in the following description are not intended to limit the constituent elements in the claims to the members and the like specifically shown in the embodiments.
[1]波長多重型光トランシーバ(11)の検査に用いる光学装置(1)であって、互いに波長の異なる光信号が入力され当該入力された光信号の光強度を調整して出力可能な複数の光アッテネータ(2)と、前記複数の光アッテネータ(2)から出力された光信号を合波して前記波長多重型光トランシーバ(11)に出力する光合波器(3)と、前記複数の光アッテネータ(2)と前記光合波器(3)とを一体に収容する筐体(7)と、を備えた、光学装置(1)。 [1] An optical apparatus (1) used for inspection of a wavelength division multiplexing optical transceiver (11), which can input optical signals having different wavelengths and adjust and output the optical intensity of the input optical signals. An optical attenuator (2), an optical multiplexer (3) for multiplexing the optical signals output from the plurality of optical attenuators (2) and outputting them to the wavelength division multiplexing optical transceiver (11), and the plurality of the optical attenuators (2) An optical device (1) comprising an optical attenuator (2) and a housing (7) that integrally accommodates the optical multiplexer (3).
[2]前記複数の光アッテネータ(2)と前記光合波器(3)との間にそれぞれ設けられ、対応する前記光アッテネータ(2)から出力される光信号の光強度を検出可能な複数の光モニタ機構(4)をさらに備えた、[1]に記載の光学装置(1)。 [2] A plurality of optical attenuators (2) provided between the plurality of optical attenuators (2) and the optical multiplexer (3), respectively, capable of detecting the light intensity of the optical signals output from the corresponding optical attenuators (2). The optical device (1) according to [1], further comprising an optical monitoring mechanism (4).
[3]互いに波長の異なる光信号がそれぞれ入力され、前記複数の光アッテネータ(2)の入力とそれぞれ光学的に接続されている複数の入力ポート(5)を備えた、[1]または[2]に記載の光学装置(1)。 [3] [1] or [2] provided with a plurality of input ports (5) to which optical signals having different wavelengths are input and respectively optically connected to the inputs of the plurality of optical attenuators (2) ] The optical apparatus (1).
[4]前記波長の異なる複数の光信号を多重化した光信号が入力される1つの入力ポート(5)と、前記筐体(7)に収容されており、前記入力ポート(2)からの光信号を波長毎に分波して前記複数の光アッテネータ(2)に出力する光分波器(8)と、を備えた、[1]または[2]に記載の光学装置(1a)。 [4] One input port (5) to which an optical signal obtained by multiplexing a plurality of optical signals having different wavelengths is input, and is accommodated in the casing (7), and is received from the input port (2). An optical demultiplexer (1a) according to [1] or [2], comprising: an optical demultiplexer (8) that demultiplexes an optical signal for each wavelength and outputs the demultiplexed optical signal to the plurality of optical attenuators (2).
[5][1]乃至[4]の何れか1項に記載の光学装置(1)と、検査用の光信号を出力する光源(12)と、を備え、前記光源(12)から出力された光信号が、前記光学装置(1)を介して検査対象となる前記波長多重型光トランシーバ(11)に出力される、検査システム(10)。 [5] An optical device (1) according to any one of [1] to [4], and a light source (12) that outputs an optical signal for inspection, and output from the light source (12). The inspection system (10), wherein the optical signal is output to the wavelength division multiplexing optical transceiver (11) to be inspected via the optical device (1).
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。 While the embodiments of the present invention have been described above, the embodiments described above do not limit the invention according to the claims. In addition, it should be noted that not all the combinations of features described in the embodiments are essential to the means for solving the problems of the invention.
本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。 The present invention can be appropriately modified and implemented without departing from the spirit of the present invention.
1…光学装置
2…光アッテネータ
3…光合波器
4…光モニタ機構
4a…モニタ用光分波器
4b…光センサ
5…入力ポート
6…出力ポート
7…筐体
10…検査システム
11…波長多重型光トランシーバ
12…光源
13…制御装置
13a…光源制御部
13b…エラーディテクタ
13c…光強度制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
互いに波長の異なる光信号が入力され当該入力された光信号の光強度を調整して出力可能な複数の光アッテネータと、
前記複数の光アッテネータから出力された光信号を合波して前記波長多重型光トランシーバに出力する光合波器と、
前記複数の光アッテネータと前記光合波器とを一体に収容する筐体と、を備えた、
光学装置。 An optical device used for inspection of a wavelength division multiplexing optical transceiver,
A plurality of optical attenuators capable of outputting optical signals having different wavelengths and adjusting the light intensity of the input optical signals;
An optical multiplexer that multiplexes the optical signals output from the plurality of optical attenuators and outputs them to the wavelength division multiplexing optical transceiver;
A housing that integrally accommodates the plurality of optical attenuators and the optical multiplexer;
Optical device.
請求項1に記載の光学装置。 A plurality of optical monitor mechanisms provided between the plurality of optical attenuators and the optical multiplexer, respectively, and capable of detecting the light intensity of the optical signal output from the corresponding optical attenuator;
The optical device according to claim 1.
請求項1または2に記載の光学装置。 Optical signals having different wavelengths from each other are input, and a plurality of input ports that are optically connected to the inputs of the plurality of optical attenuators are provided.
The optical device according to claim 1.
前記筐体に収容されており、前記入力ポートからの光信号を波長毎に分波して前記複数の光アッテネータに出力する光分波器と、を備えた、
請求項1または2に記載の光学装置。 One input port to which an optical signal obtained by multiplexing a plurality of optical signals having different wavelengths is input;
An optical demultiplexer that is housed in the housing and demultiplexes the optical signal from the input port for each wavelength and outputs the demultiplexed optical signals to the plurality of optical attenuators.
The optical device according to claim 1.
検査用の光信号を出力する光源と、を備え、
前記光源から出力された光信号が、前記光学装置を介して検査対象となる前記波長多重型光トランシーバに出力される、
検査システム。 An optical device according to any one of claims 1 to 4,
A light source that outputs an optical signal for inspection,
The optical signal output from the light source is output to the wavelength division multiplexing optical transceiver to be inspected via the optical device.
Inspection system.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016162450A JP2018031612A (en) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | Optical device and inspection system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016162450A JP2018031612A (en) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | Optical device and inspection system |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2018031612A true JP2018031612A (en) | 2018-03-01 |
Family
ID=61303307
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016162450A Pending JP2018031612A (en) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | Optical device and inspection system |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2018031612A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022126926A (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-31 | アンリツ株式会社 | Optical inspection device and optical inspection method |
-
2016
- 2016-08-23 JP JP2016162450A patent/JP2018031612A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022126926A (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-31 | アンリツ株式会社 | Optical inspection device and optical inspection method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11451317B2 (en) | Optical transmission system, method for analyzing thereof, terminal station device, and management device | |
| US9900089B2 (en) | Optical transmission device and method for checking optical connection in optical transmission device | |
| US10735091B2 (en) | Optical transmission system, control apparatus of wavelength selective switch, and insertion loss correction method | |
| US10637566B2 (en) | Test equipment and process of evaluating optical modules | |
| US8983298B2 (en) | Optical channel monitor | |
| JP6497439B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION SYSTEM | |
| US20170104530A1 (en) | Transmission apparatus and method for confirming connection of optical fiber | |
| CN105122690B (en) | The method, apparatus and system of laser emission parameter are adjusted in WDM-PON | |
| US20160308608A1 (en) | Optical wavelength multiplexing device, optical transmission device, and abnormality determination method | |
| JP2018031612A (en) | Optical device and inspection system | |
| EP4418569A1 (en) | Methods and systems for characterization of polarization-dependent loss or gain in optical links and components | |
| JP6337571B2 (en) | Optical amplifier | |
| JP2011249943A (en) | Wavelength division multiplex transmission system, optical channel monitor, optical channel monitor method, and wavelength division multiplex transmission method | |
| CN104025477A (en) | Method for transmitting optical data signals in opposite directions at the same carrier wavelength using fiber optic media | |
| CN103004109B (en) | Method, the Apparatus and system of the configurable website wavelength dependent attenuation of on-line proving | |
| KR20120109253A (en) | Optical wavelength monitoring module for wavelength division multiplexing | |
| EP3754873B1 (en) | Optical signal control device and optical communication system | |
| CN114698009A (en) | Apparatus, method, apparatus and medium for wavelength shift measurement | |
| US9800331B2 (en) | Optical transmission apparatus and level adjusting method | |
| JP6747581B2 (en) | Test control device, optical WDM transmission device, test control circuit and method, and program recording medium | |
| CN114567380B (en) | Wavelength control device and method, optical line terminal, optical network terminal and system | |
| JP5315466B1 (en) | Wavelength monitoring system | |
| JP2003174413A (en) | Level-adjusted wavelength division multiplexing optical transmission equipment | |
| CN120281380A (en) | NG-PON equipment test system | |
| JP2016170058A (en) | Inspection device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180327 |