JP2018518925A - パケット転送 - Google Patents
パケット転送 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018518925A JP2018518925A JP2018509961A JP2018509961A JP2018518925A JP 2018518925 A JP2018518925 A JP 2018518925A JP 2018509961 A JP2018509961 A JP 2018509961A JP 2018509961 A JP2018509961 A JP 2018509961A JP 2018518925 A JP2018518925 A JP 2018518925A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- board
- vxlan
- entry
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4633—Interconnection of networks using encapsulation techniques, e.g. tunneling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4604—LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
- H04L12/462—LAN interconnection over a bridge based backbone
- H04L12/4625—Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4641—Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4641—Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
- H04L12/4645—Details on frame tagging
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/74—Address processing for routing
- H04L45/745—Address table lookup; Address filtering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/25—Routing or path finding in a switch fabric
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/30—Peripheral units, e.g. input or output ports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/30—Peripheral units, e.g. input or output ports
- H04L49/3009—Header conversion, routing tables or routing tags
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/25—Mapping addresses of the same type
- H04L61/2503—Translation of Internet protocol [IP] addresses
- H04L61/2592—Translation of Internet protocol [IP] addresses using tunnelling or encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4604—LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
- H04L2012/4629—LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay using multilayer switching, e.g. layer 3 switching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2101/00—Indexing scheme associated with group H04L61/00
- H04L2101/60—Types of network addresses
- H04L2101/618—Details of network addresses
- H04L2101/622—Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/25—Mapping addresses of the same type
- H04L61/2596—Translation of addresses of the same type other than IP, e.g. translation from MAC to MAC addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/59—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming using proxies for addressing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
ゲートウェイVXLANスイッチのファブリックボードは、転送機能とさまざまなエントリ機能を備えたチップを使用する。エントリ機能は、メインボードによって配布されたエントリを受信して保存する機能や、エントリ検索機能などを含む。例えば、ファブリックボードに用いられるチップは、ゲートウェイVXLANスイッチのI/Oボードに用いられたスイッチチップであってもよい。
第1内部カプセルは、第1宛先チップIDと第1宛先ポートIDとを含む。第1宛先チップIDは第1仮想チップIDであり、第1宛先ポートIDは第1仮想ポートIDである。
第2内部カプセルは、MACエントリ内の出口ポートの情報を含む。MACエントリ内の出口ポートがVXLANトンネルポートである場合、VXLANトンネルポートはVXLANトンネルカプセルのインデックスで表す。これによって、第2内部カプセルに含まれたMACエントリ内の出口ポートの情報は、VXLANトンネルカプセルのインデックスに相当する。
図5は、本発明のいくつかの実施例に係るVLANからVXLANにパケットを転送するためのネットワーキング構造を示す図である。図5に示すように、物理マシン(PM)1〜PM5はVLAN内の装置で、仮想マシン(VM)1〜VM5はVXLAN内の装置である。ゲートウェイVXLANスイッチは、VLANとVXLANとの間に接続され、メインボード、I/Oボード、およびファブリックボードを含む。メインボードは図5に図示されていない。ファブリックボードは、転送機能およびさまざまなエントリ機能を備えたチップを使用する。ファブリックボードに使用されるチップは、I/Oボードに使用されるチップと同一である。図5には、VXLANスイッチの3つのI/Oボードを示す。
Claims (8)
- パケット転送方法であって、
VXLANスイッチのI/Oボードによって、VLANからパケットを受信し、ローカルのレイヤ3テーブルから前記パケットの宛先IPアドレスに対応するレイヤ3エントリを検索し、レイヤ3エントリ内の出口ポートがVXLANトンネルポートである場合、前記パケットの送信元MACアドレスを前記VXLANスイッチのゲートウェイMACアドレスに変更し、前記パケットの宛先MACアドレスをレイヤ3エントリ内のMACアドレスに変更し、変更されたパケットを前記VXLANスイッチのファブリックボードに送信するステップと、
前記VXLANスイッチのファブリックボードによって、前記I/Oボードから送信されたパケットを受信し、受信したパケットのレイヤ2転送を実行することを判定し、ローカルのMACテーブルから前記パケットの宛先MACアドレスに対応するMACエントリを検索し、前記MACエントリ内の出口ポートがVXLANトンネルポートである場合、パケットをMACエントリ内の出口ポートに関連づけられた、前記ゲートウェイVXLANスイッチのI/Oボードに送信するステップと、
MACエントリ内の出口ポートに関連づけられた、前記ゲートウェイVXLANスイッチのI/Oボードによって、前記ファブリックボードから送信されたパケットを受信し、受信したパケットにVXLANカプセルを付加し、前記VXLANカプセルが付加されたパケットをVXLANに転送するステップと、を備えることを特徴するパケット転送方法。 - 前記VXLANスイッチのファブリックボードに前記変更されたパケットを送信するステップは、
前記変更されたパケットに、第1仮想チップIDである第1宛先チップIDと第1の仮想ポートIDである第1宛先ポートIDとを含む第1内部カプセルを付加されることと、
前記I/Oボードが一つのファブリックボードに接続される場合、前記I/Oボードがファブリックボードに接続される内部ポートを介して、前記第1内部カプセルが付加されたパケットを送信し、前記I/Oボードが複数のファブリックボードに接続される場合、I/Oボードが複数のファブリックボードにそれぞれ接続される内部ポートの一つを介して前記第1内部カプセルが付加されたパケットを送信することと、を備え、
前記ファブリックボードが受信されたパケットのレイヤ2転送の実行を判定するステップは、
前記受信したパケットの第1内部カプセルのヘッダから前記第1宛先チップIDおよび前記第1宛先ポートIDを判定することと、
前記第1宛先チップIDが第1仮想チップIDであり、かつ第1宛先ポートIDが第1仮想ポートIDである場合、前記パケットから前記第1内部カプセルを除去することと、
前記第1内部カプセルを除去した後、前記パケットの宛先MACアドレスが前記VXLANスイッチのゲートウェイMACアドレスではないと判定した場合、前記受信したパケットのレイヤ2転送を行うことを判定することと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のパケット転送方法。 - 前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられた、前記ゲートウェイVXLANスイッチの前記I/Oボードへ前記パケットを送信するステップは、
前記パケットに第2内部カプセルを付加することと、
前記第2内部カプセルが付加されたパケットを、前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられた、前記ゲートウェイVXLANスイッチの前記I/Oボードへ送信することと、を備え、
前記第2内部カプセルは、前記MACエントリ内の出口ポートの情報を含み、
前記受信したパケットをVXLANカプセルを付加し、前記VXLANカプセルが付加されたパケットを前記VXLANに転送するステップは、
前記パケットの第2内部カプセルのヘッダから出口ポートの情報を判定し、前記パケットから前記第2内部カプセルを除去し、前記出口ポートの情報に基づいて、ローカルのVXLANトンネルカプセルテーブルからVXLANトンネルカプセルエントリを検索し、前記出口ポートの情報に対応するVNIDを判定し、検索されたVXLANトンネルカプセルエントリと判定したVNIDに基づいて、前記パケットにVXLANカプセルを付加し、前記VXLANトンネルカプセルエントリ内の出口ポートを介して、VXLANカプセルされたパケットを送信することを備える
ことを特徴とする請求項1に記載のパケット転送方法。 - 前記MACエントリ内の前記出口ポートに関連付けられたI/Oボードを判定するステップは、
前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたVXLANトンネルに対応してローカルのネクストホップエントリを検索することと、
ネクストホップエントリに一つのネクストホップが含まれる場合、ネクストホップエントリ内のネクストホップを対象ネクストホップとして判定し、ネクストホップエントリに複数のネクストホップが含まれる場合、複数のネクストホップのうちの一つを対象ネクストホップとして選択することと、
前記ネクストホップエントリ内の前記対象ネクストホップに対応する出口ポートが単一の物理ポートである場合、前記物理ポートが位置するI/Oボードを前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたI/Oボードとして判定し、前記ネクストホップエントリ内の前記対象ネクストホップに対応する出口ポートが複数の物理ポートがバインディングされた物理ポートグループである場合、前記物理ポートグループ内の一つの物理ポートが位置するI/Oボードを前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたI/Oボードとして判定することと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のパケット転送方法。 - VXLANスイッチであって、
前記VXLANスイッチのI/Oボード上に配置され、VXLANからパケットを受信し、前記パケットの宛先IPアドレスに対応するレイヤ3エントリをローカルのレイヤ3テーブルから検索し、レイヤ3エントリ内の出口ポートがVXLANトンネルポートである場合、前記パケットの送信元MACアドレスをVXLANスイッチのゲートウェイMACアドレスに変更し、前記パケットの宛先MACアドレスを前記レイヤ3エントリ内のMACアドレスに変更し、前記変更されたパケットを前記VXLANスイッチのファブリックボードに送信し、前記ファブリックボードから送信されたパケットを受信し、受信したパケットにVXLANカプセルを付加し、前記VXLANカプセルが付加されたパケットをVXLANに転送するI/Oボード処理部と、
前記VXLANスイッチのファブリックボード上に配置され、前記I/Oボードによって送信されたパケットを受信し、前記受信したパケットのレイヤ2転送を実行することを判定し、ローカルのMACテーブルから前記パケットの宛先MACアドレスに対応するMACエントリを検索し、前記MACエントリ内の出口ポートがVXLANトンネルポートである場合、前記パケットをMACエントリ内の出口ポートに関連付けられた、前記VXLANスイッチのI/Oボードに送信するファブリック処理部と、を備えることを特徴するVXLANスイッチ。 - 前記I/Oボード処理部は、
前記変更されたパケットに第1内部カプセルを付加することと、
前記I/Oボードが一つのファブリックボードに接続される場合、前記I/Oボードがファブリックボードに接続される内部ポートを介して、前記第1内部カプセルが付加されたパケットを送信し、前記I/Oボードが複数のファブリックボードに接続される場合、I/Oボードが複数のファブリックボードにそれぞれ接続される内部ポートの一つを介して前記第1内部カプセルが付加されたパケットを送信することと、により、前記VXLANスイッチのファブリックボードに前記変更されたパケットを送信し、
前記第1内部カプセルは、第1仮想チップIDである第1宛先チップIDと第1の仮想ポートIDである第1宛先ポートIDとを含み
前記ファブリックボード処理部は、
前記受信したパケットの第1内部カプセルのヘッダから前記第1宛先チップIDおよび前記第1宛先ポートIDを判定することと、
前記第1宛先チップIDが第1仮想チップIDであり、かつ第1宛先ポートIDが第1仮想ポートIDである場合、パケットから前記第1内部カプセルを除去することと、
前記第1内部カプセルを除去した後、前記パケットの宛先MACアドレスが前記VXLANスイッチのゲートウェイMACアドレスではないと判定した場合、前記受信したパケットのレイヤ2転送を行うことを判定することと、により、前記第1内部カプセルされて受信したパケットのレイヤ2転送を実行することを判定する、ことを特徴とする請求項5に記載のVXLANスイッチ。 - 前記ファブリックボード処理部は、
前記パケットに第2内部カプセルを付加することと、
前記第2内部カプセルが付加されたパケットを、前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられた、前記ゲートウェイVXLANスイッチの前記I/Oボードへ送信することと、により、前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられた、前記VXLANスイッチの前記I/Oボードへ前記パケットを送信し、
前記第2内部カプセルは、前記MACエントリ内の出口ポートの情報を含み、
前記I/Oボード処理部は、
前記パケットの第2内部カプセルのヘッダから出口ポートの情報を判定し、前記パケットから前記第2内部カプセルを除去し、前記出口ポートの情報に基づいて、ローカルのVXLANトンネルカプセルテーブルからVXLANトンネルカプセルエントリを検索し、前記出口ポートの情報に対応するVNIDを判定し、検索されたVXLANトンネルカプセルエントリと判定したVNIDに基づいて、前記パケットにVXLANカプセルを付加し、前記VXLANトンネルカプセルエントリ内の出口ポートを介して、VXLANカプセルが付加されたパケットを送信することにより、前記受信したパケットにVXLANカプセルを付加し、前記VXLANカプセルが付加されたパケットを前記VXLANに転送する、ことを特徴とする請求項5に記載のVXLANスイッチ。 - 前記ファブリックボード処理部は、
前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたVXLANトンネルに対応してローカルのネクストホップエントリを検索することと、
ネクストホップエントリに一つのネクストホップが含まれる場合、ネクストホップエントリ内のネクストホップを対象ネクストホップとして判定し、ネクストホップエントリに複数のネクストホップが含まれる場合、複数のネクストホップのうちの一つを対象ネクストホップとして選択することと、
前記ネクストホップエントリ内の前記対象ネクストホップに対応する出口ポートが単一の物理ポートである場合、前記物理ポートが位置するI/Oボードを前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたI/Oボードとして判定し、前記ネクストホップエントリ内の前記対象ネクストホップに対応する出口ポートが複数の物理ポートがバインディングされた物理ポートグループである場合、前記物理ポートグループ内の一つの物理ポートが位置するI/Oボードを前記MACエントリ内の出口ポートに関連付けられたI/Oボードとして判定することと、により、前記MACエントリ内の前記出口ポートに関連付けられたI/Oボードを判定する、ことを特徴とする請求項5に記載のVXLANスイッチ。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| CN201510222676.XA CN106209638B (zh) | 2015-05-04 | 2015-05-04 | 从虚拟局域网至虚拟可扩展局域网的报文转发方法和设备 |
| CN201510222676.X | 2015-05-04 | ||
| PCT/CN2016/080957 WO2016177321A1 (en) | 2015-05-04 | 2016-05-04 | Packet forwarding |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2018518925A true JP2018518925A (ja) | 2018-07-12 |
| JP6574054B2 JP6574054B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=57218126
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018509961A Active JP6574054B2 (ja) | 2015-05-04 | 2016-05-04 | パケット転送 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US10313154B2 (ja) |
| EP (1) | EP3292661B1 (ja) |
| JP (1) | JP6574054B2 (ja) |
| CN (1) | CN106209638B (ja) |
| WO (1) | WO2016177321A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20210385163A1 (en) * | 2019-02-27 | 2021-12-09 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Packet processing method, packet forwarding apparatus, and packet processing apparatus |
Families Citing this family (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10038632B2 (en) * | 2015-07-23 | 2018-07-31 | Netscout Systems, Inc. | AIA enhancements to support L2 connected networks |
| CN107659484B (zh) * | 2017-10-13 | 2020-08-21 | 锐捷网络股份有限公司 | 从vlan网络接入vxlan网络的方法、装置及系统 |
| CN109995636B (zh) * | 2017-12-31 | 2021-06-04 | 中国移动通信集团江西有限公司 | 混合组网方法、装置、系统、设备及介质 |
| US12238076B2 (en) * | 2018-10-02 | 2025-02-25 | Arista Networks, Inc. | In-line encryption of network data |
| CN109120532A (zh) * | 2018-11-12 | 2019-01-01 | 盛科网络(苏州)有限公司 | 一种精确控制mac表项数量的芯片实现方法 |
| CN112532756B (zh) * | 2019-09-17 | 2023-10-24 | 华为技术有限公司 | 接口扩展方法、装置和系统 |
| US11902166B2 (en) * | 2020-08-04 | 2024-02-13 | Cisco Technology, Inc. | Policy based routing in extranet networks |
| CN115225573A (zh) * | 2022-07-18 | 2022-10-21 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 表项老化处理方法、流量转发方法、装置、vtep及vxlan |
| CN116346618A (zh) * | 2023-03-07 | 2023-06-27 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 一种交换机的路由配置方法、装置及电子设备 |
| US20250274378A1 (en) * | 2024-02-27 | 2025-08-28 | Cisco Technology, Inc. | Packet Routing in Disaggregated Scheduled Fabrics |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8923155B2 (en) * | 2012-04-09 | 2014-12-30 | Futurewei Technologies, Inc. | L3 gateway for VXLAN |
| WO2015000329A1 (en) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | Hangzhou H3C Technologies Co., Ltd. | Interoperation of switch line card and programmable line card |
| JP2015039135A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 日立金属株式会社 | ネットワーク中継システムおよびスイッチ装置 |
Family Cites Families (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8804729B1 (en) * | 2006-02-16 | 2014-08-12 | Marvell Israel (M.I.S.L.) Ltd. | IPv4, IPv6, and ARP spoofing protection method |
| US8819267B2 (en) | 2011-11-16 | 2014-08-26 | Force10 Networks, Inc. | Network virtualization without gateway function |
| US8934501B2 (en) | 2012-06-11 | 2015-01-13 | Avaya Inc. | Bidirectional translation of network edge virtualization encapsulation to core network virtualization encapsulation |
| US9210079B2 (en) | 2012-08-14 | 2015-12-08 | Vmware, Inc. | Method and system for virtual and physical network integration |
| CN103227843B (zh) * | 2012-08-31 | 2016-05-04 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种物理链路地址管理方法及装置 |
| US9036639B2 (en) * | 2012-11-29 | 2015-05-19 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for VXLAN inter-domain communications |
| CN103095546B (zh) * | 2013-01-28 | 2015-10-07 | 华为技术有限公司 | 一种处理报文的方法、装置及数据中心网络 |
| CN103200069B (zh) * | 2013-03-29 | 2016-01-27 | 华为技术有限公司 | 一种报文处理的方法和设备 |
| US9374323B2 (en) * | 2013-07-08 | 2016-06-21 | Futurewei Technologies, Inc. | Communication between endpoints in different VXLAN networks |
| CN104348726B (zh) * | 2013-08-02 | 2018-12-11 | 新华三技术有限公司 | 报文转发方法和装置 |
| CN104378297B (zh) * | 2013-08-15 | 2018-01-16 | 新华三技术有限公司 | 一种报文转发方法及设备 |
| WO2015180084A1 (zh) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | 华为技术有限公司 | 一种报文转发方法和VxLAN网关 |
| CN104158718B (zh) | 2014-08-25 | 2017-06-13 | 新华三技术有限公司 | 一种报文处理方法和装置 |
| CN104378300B (zh) * | 2014-11-27 | 2018-04-03 | 盛科网络(苏州)有限公司 | 一种在芯片中实现Vxlan二层转发表的处理方法 |
-
2015
- 2015-05-04 CN CN201510222676.XA patent/CN106209638B/zh active Active
-
2016
- 2016-05-04 WO PCT/CN2016/080957 patent/WO2016177321A1/en active Application Filing
- 2016-05-04 EP EP16789315.5A patent/EP3292661B1/en active Active
- 2016-05-04 US US15/568,252 patent/US10313154B2/en active Active
- 2016-05-04 JP JP2018509961A patent/JP6574054B2/ja active Active
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8923155B2 (en) * | 2012-04-09 | 2014-12-30 | Futurewei Technologies, Inc. | L3 gateway for VXLAN |
| WO2015000329A1 (en) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | Hangzhou H3C Technologies Co., Ltd. | Interoperation of switch line card and programmable line card |
| JP2015039135A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 日立金属株式会社 | ネットワーク中継システムおよびスイッチ装置 |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20210385163A1 (en) * | 2019-02-27 | 2021-12-09 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Packet processing method, packet forwarding apparatus, and packet processing apparatus |
| US11683272B2 (en) * | 2019-02-27 | 2023-06-20 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Packet processing method, packet forwarding apparatus, and packet processing apparatus |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP6574054B2 (ja) | 2019-09-11 |
| EP3292661B1 (en) | 2019-08-14 |
| WO2016177321A1 (en) | 2016-11-10 |
| EP3292661A1 (en) | 2018-03-14 |
| CN106209638A (zh) | 2016-12-07 |
| US20180123828A1 (en) | 2018-05-03 |
| CN106209638B (zh) | 2019-07-12 |
| EP3292661A4 (en) | 2018-03-14 |
| US10313154B2 (en) | 2019-06-04 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6574054B2 (ja) | パケット転送 | |
| JP6426879B2 (ja) | データパケット転送 | |
| JP6437693B2 (ja) | マルチキャストデータパケット転送 | |
| JP6437692B2 (ja) | パケット転送 | |
| JP6488426B2 (ja) | マルチキャストデータパケット転送 | |
| JP6529660B2 (ja) | マルチキャストデータパケット転送 | |
| JP6437694B2 (ja) | パケット転送 | |
| US10177935B2 (en) | Data transfer system, data transfer server, data transfer method, and program recording medium | |
| WO2015137977A1 (en) | A switching fabric including a virtual switch |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171110 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181210 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190814 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6574054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |