[go: up one dir, main page]

JP2019127963A - Power transmission device - Google Patents

Power transmission device Download PDF

Info

Publication number
JP2019127963A
JP2019127963A JP2018008396A JP2018008396A JP2019127963A JP 2019127963 A JP2019127963 A JP 2019127963A JP 2018008396 A JP2018008396 A JP 2018008396A JP 2018008396 A JP2018008396 A JP 2018008396A JP 2019127963 A JP2019127963 A JP 2019127963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plates
drive
axial direction
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018008396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
諭 杉山
Satoshi Sugiyama
諭 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2018008396A priority Critical patent/JP2019127963A/en
Publication of JP2019127963A publication Critical patent/JP2019127963A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

To reduce loss torque resulting from the drag resistance of a multiplate wet clutch.SOLUTION: A multiplate wet clutch 200 comprises: a driven plate (first plate) 206 arranged at a pinion gear shaft 136; a drive plate (second plate) 204 arranged at a propeller shaft 126, opposing the first plate in an axial direction, and including a plurality of split plates 204D which are split in a rotation direction; and a transfer piston 210 for driving the first plate and the second plate in the axial direction between a contact position in which the first plate and the second plate contact with each other, and a separation position in which the first plate and the second plate separate from each other. The split plates are constituted so as to be movable to a radial direction of the propeller shaft, and an opposing area in which the first plate and the second plate oppose each other in the axial direction at the contact position is larger than an opposing area in which the first plate and the second plate oppose each other in the axial direction at the separation position.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、動力伝達装置に関する。   The present invention relates to a power transmission device.

特許文献1には、ドライブプレートとドリブンプレートが潤滑油中に浸漬した状態で複数枚交互に組み合わされた湿式多板クラッチについて開示がある。   Patent Document 1 discloses a wet multi-plate clutch in which a plurality of drive plates and driven plates are alternately combined in a state of being immersed in lubricating oil.

特開2015−4433号公報JP, 2015-4433, A

しかし、特許文献1の湿式多板クラッチでは、ドライブプレートとドリブンプレートは、軸方向に対向する対向領域の面積が常に一定である。そのため、特許文献1の湿式多板クラッチは、非締結時に湿式多板クラッチの引き摺り抵抗に起因するロストルクが大きいといった問題があった。   However, in the wet multi-plate clutch of Patent Document 1, the areas of the opposed regions in which the drive plate and the driven plate face each other in the axial direction are always constant. For this reason, the wet multi-plate clutch of Patent Document 1 has a problem that the loss torque due to the drag resistance of the wet multi-plate clutch is large when not engaged.

そこで、本発明は、湿式多板クラッチの引き摺り抵抗に起因するロストルクを低減することを目的としている。   Then, an object of this invention is to reduce the loss torque resulting from the drag resistance of a wet multi-plate clutch.

上記課題を解決するために、本発明の動力伝達装置は、第1回転軸に設けられ、潤滑油が供給される潤滑油供給空間に配された第1プレートと、第2回転軸に設けられ、前記第1プレートと軸方向に対向し、回転方向に分割された複数の分割プレートを含み、前記潤滑油供給空間に配された第2プレートと、前記第1プレートと前記第2プレートが接触する接触位置と、前記第1プレートと前記第2プレートが離間する離間位置との間で、前記第1プレートおよび前記第2プレートを前記軸方向に駆動する駆動部と、を備え、前記分割プレートは、前記第2回転軸の径方向に移動可能に構成され、前記離間位置において前記第1プレートと前記第2プレートとが前記軸方向に対向する対向面積よりも、前記接触位置において前記第1プレートと前記第2プレートとが前記軸方向に対向する対向面積の方が大きくなる。   In order to solve the above problems, a power transmission device according to the present invention is provided on a first rotation shaft, and a first plate disposed in a lubricating oil supply space to which lubricating oil is supplied, and a second plate. A plurality of divided plates that are axially opposed to the first plate and divided in the rotational direction, and a second plate disposed in the lubricating oil supply space, and the first plate and the second plate are in contact with each other And a drive unit that drives the first plate and the second plate in the axial direction between a contact position where the first plate and the second plate are separated from each other, and the divided plate Is configured to be movable in the radial direction of the second rotating shaft, and the first plate and the second plate are opposed to each other in the axial direction in the spaced position, and the first position in the contact position. plate Towards the opposite area between the second plate facing the axial direction becomes large.

前記第1回転軸は、前記第1プレートを複数備え、前記第2回転軸は、前記第2プレートを複数備え、前記複数の第1プレートおよび前記複数の第2プレートは、前記軸方向に交互に配されてもよい。   The first rotation shaft includes a plurality of first plates, the second rotation shaft includes a plurality of second plates, and the plurality of first plates and the plurality of second plates alternate in the axial direction. May be arranged.

前記駆動部は、前記軸方向に移動することで、前記軸方向に前記分割プレートを押圧するピストンを有してもよい。   The drive unit may include a piston that presses the dividing plate in the axial direction by moving in the axial direction.

前記分割プレートと係合する内周面を有する円筒部を有し、前記円筒部は、前記駆動部が前記分割プレートを押圧する方向に向かって、前記内周面の内径が小さくなる傾斜部を有してもよい。   A cylindrical portion having an inner peripheral surface that engages with the divided plate, and the cylindrical portion includes an inclined portion in which an inner diameter of the inner peripheral surface decreases in a direction in which the driving unit presses the divided plate. You may have.

前記駆動部は、前記ピストンを油圧によって前記軸方向に移動させ、前記ピストンを移動させる油圧によって、前記分割プレートを前記径方向に移動させてもよい。   The driving unit may move the piston in the axial direction by hydraulic pressure, and move the divided plate in the radial direction by hydraulic pressure for moving the piston.

本発明によれば、湿式多板クラッチの引き摺り抵抗に起因するロストルクを低減することができる。   According to the present invention, it is possible to reduce the loss torque resulting from the drag resistance of the wet multi-plate clutch.

自動車の構成を示す図である。It is a figure showing composition of a car. 本実施形態におけるカップリングの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the coupling in this embodiment. 本実施形態における湿式多板クラッチの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the wet multi-plate clutch in this embodiment. 分割プレートとテーパ部に形成される直進溝との係合状態を示す図である。It is a figure which shows the engagement state of the division | segmentation plate and the rectilinear advance groove | channel formed in a taper part.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The dimensions, materials, and other specific numerical values and the like shown in this embodiment are merely examples for facilitating the understanding of the invention, and do not limit the present invention unless otherwise specified. In the present specification and drawings, elements having substantially the same function and configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted, and elements not directly related to the present invention are not illustrated. Do.

図1は、自動車100の構成を示す図である。自動車100は、前後輪駆動する4WD(4輪駆動)走行と、前輪と後輪のいずれか一方を駆動する2WD(2輪駆動)走行とを切換可能な四輪駆動車である。本実施形態の自動車100は、2WD走行時において前輪を駆動するが、これに限定されず、後輪を駆動するようにしてもよい。   FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a car 100. As shown in FIG. The automobile 100 is a four-wheel drive vehicle capable of switching between 4WD (four-wheel drive) traveling that drives the front and rear wheels and 2WD (two-wheel drive) traveling that drives either the front wheels or the rear wheels. The automobile 100 of the present embodiment drives the front wheels during 2WD travel, but is not limited to this, and may drive the rear wheels.

本実施形態では、自動車100として、特に、電気エネルギーを外部の商用のコンセントから直接充電可能であり、かつ、2WD走行と4WD走行とを切り換えて走行可能なプラグインハイブリッド車(PHEV)について説明する。ただし、2WD走行と4WD走行とを切り換えて走行可能な自動車であれば、駆動源が、エンジンおよびモータの一方または双方のいずれであってもよく、電気自動車(EV)、エンジン車、非プラグインハイブリッド車(ハイブリッド車)等、様々な車種を採用することができる。ここでは、本実施形態の特徴に関係する構成について詳細に説明し、本実施形態の特徴と無関係の構成については説明を省略する。   In the present embodiment, a plug-in hybrid vehicle (PHEV) that can be charged with electric energy directly from an external commercial outlet and can be switched between 2WD travel and 4WD travel is described as the automobile 100, in particular. . However, if the vehicle can travel by switching between 2WD travel and 4WD travel, the drive source may be either one or both of the engine and the motor; electric vehicles (EVs), engine cars, non plug-in Various vehicle types such as a hybrid vehicle (hybrid vehicle) can be adopted. Here, the configuration related to the feature of the present embodiment will be described in detail, and the description of the configuration unrelated to the feature of the present embodiment will be omitted.

エンジン110は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンで構成される。エンジン110は、燃料タンク112から供給される燃料(ガソリン、ディーゼル等)を燃焼させることで駆動力を得る。エンジン110は、得られた駆動力を、クラッチ114を介してトランスミッション116に伝達する。エンジン110は、エレクトロニックコントロールユニット(以下、単にECUという)118と接続され、ECU118の制御指令に基づいて駆動力が調整される。   The engine 110 is composed of a gasoline engine or a diesel engine. The engine 110 obtains driving power by burning fuel (gasoline, diesel, etc.) supplied from the fuel tank 112. The engine 110 transmits the obtained driving force to the transmission 116 via the clutch 114. The engine 110 is connected to an electronic control unit (hereinafter simply referred to as an ECU) 118, and the driving force is adjusted based on a control command of the ECU 118.

モータ120は、エンジン110と同軸に配される。モータ120は、インバータ122を介してバッテリ124から供給される電力により駆動力を得る。モータ120は、得られた駆動力をトランスミッション116に伝達する。また、モータ120は、電力の供給を受けていないタイミングで、発電機としても機能する。モータ120によって発電された電力は、インバータ122を介してバッテリ124に蓄積される。また、インバータ122は、ECU118と接続され、ECU118の制御指令に基づいて供給電力(モータ120の駆動力)が調整される。   The motor 120 is disposed coaxially with the engine 110. The motor 120 obtains driving force by the electric power supplied from the battery 124 via the inverter 122. Motor 120 transmits the obtained driving force to transmission 116. The motor 120 also functions as a generator at a timing when no power is supplied. The electric power generated by the motor 120 is stored in the battery 124 via the inverter 122. The inverter 122 is connected to the ECU 118, and the supplied electric power (driving force of the motor 120) is adjusted based on a control command of the ECU 118.

エンジン110やモータ120といった駆動源から出力された駆動力は、トランスミッション116により、トルク、回転数、回転方向が調整されてプロペラシャフト126に伝達される。プロペラシャフト126に伝達された駆動力は、フロントデファレンシャルギヤ128、フロントドライブシャフト130を介して前輪132に伝達される。また、4WD走行時には、プロペラシャフト126に伝達された駆動力は、カップリング134、ピニオンギヤシャフト136、リアデファレンシャルギヤ138、および、リアドライブシャフト140を介して後輪142にも伝達される。   The driving force output from a driving source such as the engine 110 or the motor 120 is adjusted in torque, rotational speed and rotational direction by the transmission 116 and transmitted to the propeller shaft 126. The driving force transmitted to the propeller shaft 126 is transmitted to the front wheel 132 via the front differential gear 128 and the front drive shaft 130. Further, during 4WD traveling, the driving force transmitted to the propeller shaft 126 is also transmitted to the rear wheel 142 via the coupling 134, the pinion gear shaft 136, the rear differential gear 138, and the rear drive shaft 140.

カップリング134は、駆動源とリアデファレンシャルギヤ138の間に設けられ、駆動源とリアデファレンシャルギヤ138との間の駆動力の伝達を継断自在に構成されている。カップリング134は、前輪132に伝達されるトルク(駆動力)と、後輪142に伝達されるトルク(駆動力)との比を調整可能に構成されている。本実施形態では、前輪132は、トランスミッション116から直接駆動力を得て、後輪142は、カップリング134を介して駆動力を得ている。しかし、後輪142は、トランスミッション116から直接駆動力を得て、前輪132は、カップリング134を介して駆動力を得るようにしてもよい。本実施形態では、カップリング134は、不図示の油圧供給装置(油圧回路)からの制御圧(油圧)が供給されることにより締結されるとともに、制御圧が排出されることで解放される油圧クラッチである。   The coupling 134 is provided between the drive source and the rear differential gear 138, and is configured to be able to interrupt the transmission of the drive force between the drive source and the rear differential gear 138. The coupling 134 is configured to be able to adjust the ratio of the torque (driving force) transmitted to the front wheels 132 and the torque (driving force) transmitted to the rear wheels 142. In the present embodiment, the front wheel 132 obtains driving force directly from the transmission 116, and the rear wheel 142 obtains driving force via the coupling 134. However, the rear wheel 142 may obtain drive directly from the transmission 116, and the front wheel 132 may obtain drive via the coupling 134. In the present embodiment, the coupling 134 is tightened when a control pressure (hydraulic pressure) is supplied from a hydraulic pressure supply device (hydraulic circuit) (not shown), and is released when the control pressure is discharged. It is a clutch.

制御部144は、中央処理装置(CPU)、プログラム等が格納されたROM、ワークエリアとしてのRAM等を含む半導体集積回路で構成される。制御部144は、自動車100全体を統括制御する。また、本実施形態において、制御部144は、駆動切換部162、カップリング制御部164としても機能する。制御部144には、シフトポジションセンサ146、ブレーキペダルセンサ148、車速センサ150、アクセルペダルセンサ152等の各センサが接続され、各センサの検出信号を取り込む。   The control unit 144 is configured by a semiconductor integrated circuit including a central processing unit (CPU), a ROM storing programs and the like, and a RAM as a work area. The control unit 144 centrally controls the entire vehicle 100. Further, in the present embodiment, the control unit 144 also functions as the drive switching unit 162 and the coupling control unit 164. The control unit 144 is connected to various sensors such as a shift position sensor 146, a brake pedal sensor 148, a vehicle speed sensor 150, an accelerator pedal sensor 152, and the like, and takes in detection signals of the respective sensors.

シフトポジションセンサ146は、トランスミッション116のシフトレンジが、前進レンジ(Dレンジ)、後進レンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、パーキングレンジ(Pレンジ)のいずれに位置しているかを検出する。ブレーキペダルセンサ148は、不図示のブレーキペダルの踏み込み量(油圧)を検出する。車速センサ150は、自動車100の速度を検出する。アクセルペダルセンサ152は、不図示のアクセルペダルの踏み込み量(油圧)を検出する。制御部144は、ECU118を介して、エンジン110やモータ120の駆動力を制御する。   The shift position sensor 146 detects whether the shift range of the transmission 116 is in forward range (D range), reverse range (R range), neutral range (N range), or parking range (P range). . The brake pedal sensor 148 detects a depression amount (hydraulic pressure) of a brake pedal (not shown). Vehicle speed sensor 150 detects the speed of automobile 100. The accelerator pedal sensor 152 detects the depression amount (hydraulic pressure) of the accelerator pedal (not shown). The control unit 144 controls the driving force of the engine 110 and the motor 120 via the ECU 118.

駆動切換部162は、自動車100の駆動状態(2WD走行、4WD走行)を切り換える。駆動切換部162は、例えば、運転者の操作によって2WD走行あるいは4WD走行が選択されることに応じて、2WD走行と4WD走行とを切り換える。また、駆動切換部162は、自動車100の走行状態(例えば、自動車100の車速やアクセルペダルの踏込み量等)に応じて、2WD走行と4WD走行とを自動的に切り換えてもよい。   The drive switching unit 162 switches the drive state (2WD travel, 4WD travel) of the vehicle 100. The drive switching unit 162 switches between 2WD travel and 4WD travel, for example, in response to the 2WD travel or 4WD travel being selected by the driver's operation. Further, the drive switching unit 162 may automatically switch between 2WD traveling and 4WD traveling according to the traveling state of the automobile 100 (for example, the vehicle speed of the automobile 100, the amount of depression of the accelerator pedal, etc.).

カップリング制御部164は、4WD走行が行われている間、カップリング134を駆動し、走行状態に応じ、前輪132と後輪142の駆動力配分を調整して後輪142への最適な動力伝達を行う。カップリング制御部164は、2WD走行が行われている間、カップリング134の駆動を停止し、後輪142への動力伝達を遮断する。   The coupling control unit 164 drives the coupling 134 while the 4WD traveling is being performed, and adjusts the distribution of the driving force of the front wheel 132 and the rear wheel 142 according to the traveling state to optimize the power to the rear wheel 142. Make a transmission. The coupling control unit 164 stops driving the coupling 134 and cuts off power transmission to the rear wheel 142 while 2WD traveling is being performed.

図2は、本実施形態におけるカップリング134の構成を示す概略図である。   FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the coupling 134 in the present embodiment.

カップリング134は、トランスファケースCを有し、このトランスファケースC内に、プロペラシャフト(第2回転軸)126の端部、ピニオンギヤシャフト(第1回転軸)136の端部、湿式多板クラッチ(動力伝達装置)200が収容されている。ピニオンギヤシャフト136は、プロペラシャフト126と同軸上に配される。トランスファケースC内において、ピニオンギヤシャフト136の端部は、プロペラシャフト126の端部に対し相対回転自在に設けられる。湿式多板クラッチ200は、プロペラシャフト126の端部とピニオンギヤシャフト136の端部との間に配される。   The coupling 134 has a transfer case C. In this transfer case C, an end of a propeller shaft (second rotating shaft) 126, an end of a pinion gear shaft (first rotating shaft) 136, a wet multi-plate clutch ( A power transmission device) 200 is accommodated. The pinion gear shaft 136 is arranged coaxially with the propeller shaft 126. In the transfer case C, the end of the pinion gear shaft 136 is rotatably provided relative to the end of the propeller shaft 126. The wet multi-plate clutch 200 is disposed between the end of the propeller shaft 126 and the end of the pinion gear shaft 136.

湿式多板クラッチ200は、クラッチドラム202と、ドライブプレート(第2プレート)204と、ドリブンプレート(第1プレート)206と、クラッチハブ208と、トランスファピストン(駆動部)210と、を有する。   The wet multi-plate clutch 200 includes a clutch drum 202, a drive plate (second plate) 204, a driven plate (first plate) 206, a clutch hub 208, and a transfer piston (drive unit) 210.

クラッチドラム202は、プロペラシャフト126の端部に設けられ、クラッチハブ208は、ピニオンギヤシャフト136の端部に設けられる。クラッチドラム202とクラッチハブ208は、非接触であり、互いに相対回転自在に構成される。クラッチドラム202は、円盤形状の第1円盤部202aと、円筒形状の円筒部(第1円筒部)202bと、円盤形状の第2円盤部202cと、を有する。   The clutch drum 202 is provided at the end of the propeller shaft 126, and the clutch hub 208 is provided at the end of the pinion gear shaft 136. The clutch drum 202 and the clutch hub 208 are non-contact and are configured to be rotatable relative to each other. The clutch drum 202 has a disc-shaped first disc portion 202a, a cylindrical portion (first cylindrical portion) 202b, and a disc-shaped second disc portion 202c.

第1円盤部202aは、内周端がプロペラシャフト126の端部(外周面)に接続される。円筒部202bは、一端が第1円盤部202aの外周端に接続され、第1円盤部202aのピニオンギヤシャフト136側に配される。第2円盤部202cは、外周端が円筒部202bの他端に接続され、円筒部202bのピニオンギヤシャフト136側に配される。円筒部202bの内径は、第1円盤部202aの内径(プロペラシャフト126の外径)および第2円盤部202cの内径より大きい。   An inner peripheral end of the first disk portion 202 a is connected to an end (outer peripheral surface) of the propeller shaft 126. One end of the cylindrical portion 202b is connected to the outer peripheral end of the first disc portion 202a, and is disposed on the pinion gear shaft 136 side of the first disc portion 202a. An outer peripheral end of the second disk portion 202c is connected to the other end of the cylindrical portion 202b, and the second disk portion 202c is disposed on the pinion gear shaft 136 side of the cylindrical portion 202b. The inner diameter of the cylindrical portion 202b is larger than the inner diameter of the first disk portion 202a (the outer diameter of the propeller shaft 126) and the inner diameter of the second disk portion 202c.

クラッチハブ208は、円盤形状の円盤部208aと、円筒形状の円筒部208bと、を有する。円盤部208aは、内周端がピニオンギヤシャフト136の端部(外周面)に接続される。円筒部208bは、一端が円盤部208aの外周端に接続され、円盤部208aのプロペラシャフト126側に配される。円筒部208bの内径は、円盤部208aの内径(ピニオンギヤシャフト136の外径)より大きい。   The clutch hub 208 has a disc-shaped disc portion 208 a and a cylindrical portion 208 b. The inner peripheral end of the disk portion 208 a is connected to the end (outer peripheral surface) of the pinion gear shaft 136. One end of the cylindrical portion 208b is connected to the outer peripheral end of the disc portion 208a, and is disposed on the propeller shaft 126 side of the disc portion 208a. The inner diameter of the cylindrical portion 208b is larger than the inner diameter of the disk portion 208a (the outer diameter of the pinion gear shaft 136).

第2円盤部202cの内径は、円盤部208aの外径および円筒部208bの外径より大きい。円盤部208aおよび円筒部208bは、第1円盤部202aよりピニオンギヤシャフト136側に配される。円盤部208aは、プロペラシャフト126の軸方向(以下、単に軸方向という)において、少なくとも一部が第2円盤部202cと重複する位置に配される。円筒部208bは、軸方向において、少なくとも一部が円筒部202bと重複する位置に配される。そのため、クラッチドラム202の円筒部202bの内周面は、プロペラシャフト126の径方向(以下、単に径方向という)において、クラッチハブ208の円筒部208bの外周面と対向している。   The inner diameter of the second disk portion 202c is larger than the outer diameter of the disk portion 208a and the outer diameter of the cylindrical portion 208b. The disc portion 208a and the cylindrical portion 208b are disposed closer to the pinion gear shaft 136 than the first disc portion 202a. The disk portion 208a is arranged at a position where at least a portion thereof overlaps with the second disk portion 202c in the axial direction of the propeller shaft 126 (hereinafter simply referred to as the axial direction). The cylindrical portion 208b is disposed at a position where at least a portion overlaps the cylindrical portion 202b in the axial direction. Therefore, the inner peripheral surface of the cylindrical portion 202b of the clutch drum 202 faces the outer peripheral surface of the cylindrical portion 208b of the clutch hub 208 in the radial direction of the propeller shaft 126 (hereinafter simply referred to as the radial direction).

クラッチドラム202の円筒部202bの内周面とクラッチハブ208の円筒部208bの外周面が対向する対向領域には、複数のドライブプレート204と、複数のドリブンプレート206が配される。   A plurality of drive plates 204 and a plurality of driven plates 206 are arranged in a facing region where the inner peripheral surface of the cylindrical portion 202b of the clutch drum 202 and the outer peripheral surface of the cylindrical portion 208b of the clutch hub 208 face each other.

複数のドライブプレート204は、クラッチドラム202の円筒部202bの内周面にスプライン嵌合され、円筒部202bの内周面を軸方向に移動自在に構成される。複数のドリブンプレート206は、クラッチハブ208の円筒部208bの外周面にスプライン嵌合され、円筒部208bの外周面を軸方向に移動自在に構成される。   The plurality of drive plates 204 are spline-fitted to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 202b of the clutch drum 202, and are configured to be movable in the axial direction on the inner peripheral surface of the cylindrical portion 202b. The plurality of driven plates 206 are spline-fitted to the outer peripheral surface of the cylindrical portion 208b of the clutch hub 208, and are configured to be movable in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 208b.

複数のドライブプレート204の少なくとも一部は、複数のドリブンプレート206と軸方向に対向している。本実施形態では、複数のドライブプレート204の内径側が、複数のドリブンプレート206の外径側と軸方向に対向している。複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、軸方向に移動することで、互いに接触する接触状態(締結状態)と、互いに接触しない非接触状態(非締結状態)とに切り換わる。   At least some of the plurality of drive plates 204 are opposed to the plurality of driven plates 206 in the axial direction. In the present embodiment, the inner diameter sides of the plurality of drive plates 204 are opposed to the outer diameter sides of the plurality of driven plates 206 in the axial direction. The plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 move in the axial direction to switch between a contact state (fastening state) in contact with each other and a noncontact state (nonfastening state) in which the drive plates 204 and the driven plates 206 are not in contact with each other.

複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、接触状態(締結状態)時において相対回転せず、非接触状態(非締結状態)時において相対回転する。複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、潤滑油が供給される潤滑油供給空間に配され、潤滑油中に浸漬した状態で軸方向に交互に組み合わされて配列される。   The plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 do not rotate relative to each other in the contact state (fastened state) but relatively rotate in the non-contact state (non-fastened state). The plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 are disposed in the lubricating oil supply space to which the lubricating oil is supplied, and are alternately combined and arranged in the axial direction while being immersed in the lubricating oil.

クラッチドラム202および複数のドライブプレート204は、プロペラシャフト126が回転した場合、プロペラシャフト126と一体的に回転する。また、クラッチハブ208および複数のドリブンプレート206は、ピニオンギヤシャフト136が回転した場合、ピニオンギヤシャフト136と一体的に回転する。   The clutch drum 202 and the plurality of drive plates 204 rotate integrally with the propeller shaft 126 when the propeller shaft 126 rotates. Further, the clutch hub 208 and the plurality of driven plates 206 rotate integrally with the pinion gear shaft 136 when the pinion gear shaft 136 rotates.

トランスファピストン210は、湿式多板クラッチ200(複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206)に締結力を可変に付与してトルク伝達容量を可変制御するために設けられる。トランスファピストン210は、クラッチドラム202内に設けられ、第1円盤部202aとドライブプレート204との間に配される。   The transfer piston 210 is provided to variably control the torque transmission capacity by variably applying a fastening force to the wet multi-plate clutch 200 (the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206). The transfer piston 210 is provided in the clutch drum 202 and is disposed between the first disk portion 202 a and the drive plate 204.

トランスファピストン210は、クラッチドラム202内において軸方向に移動自在に構成される。トランスファピストン210の一端210aは、ドライブプレート204と軸方向に対向している。クラッチドラム202とトランスファピストン210との間には、油圧室212が形成される。油圧室212は、第1円盤部202aの貫通孔Tを介して、不図示の油圧回路と連通する。   The transfer piston 210 is configured to be movable in the axial direction within the clutch drum 202. One end 210a of the transfer piston 210 faces the drive plate 204 in the axial direction. A hydraulic chamber 212 is formed between the clutch drum 202 and the transfer piston 210. The hydraulic chamber 212 communicates with a hydraulic circuit (not shown) through the through hole T of the first disk portion 202a.

油圧室212には、不図示の油圧回路から作動油が導入される。また、油圧室212の作動油が不図示の油圧回路に排出される。トランスファピストン210は、油圧室212内に導入される作動油の油圧により軸方向に移動する。油圧室212内に導入される作動油の油圧は、カップリング制御部164により制御される。   The hydraulic oil is introduced into the hydraulic chamber 212 from a hydraulic circuit (not shown). Further, the hydraulic oil in the hydraulic chamber 212 is discharged to a hydraulic circuit (not shown). The transfer piston 210 moves in the axial direction by the hydraulic pressure of the hydraulic oil introduced into the hydraulic chamber 212. The hydraulic pressure of the hydraulic oil introduced into the hydraulic chamber 212 is controlled by the coupling control unit 164.

トランスファピストン210は、油圧室212内に作動油が導入されると、複数のドライブプレート204(複数のドリブンプレート206)と近接する近接方向(以下、ピニオンギヤシャフト136側ともいう)に移動する。トランスファピストン210は、作動油の油圧に応じて、ドライブプレート204とドリブンプレート206との対向方向に、ドライブプレート204(あるいはドリブンプレート206)を押圧する。ドライブプレート204(あるいはドリブンプレート206)は、トランスファピストン210が押圧する方向(ピニオンギヤシャフト136側)に向かって移動する。   When the hydraulic oil is introduced into the hydraulic chamber 212, the transfer piston 210 moves in the approaching direction (hereinafter also referred to as the pinion gear shaft 136 side) close to the plurality of drive plates 204 (the plurality of driven plates 206). The transfer piston 210 presses the drive plate 204 (or the driven plate 206) in the opposing direction of the drive plate 204 and the driven plate 206 according to the hydraulic pressure of the hydraulic fluid. The drive plate 204 (or driven plate 206) moves in the direction in which the transfer piston 210 presses (pinion gear shaft 136 side).

また、トランスファピストン210は、油圧室212内から作動油が排出されると、複数のドライブプレート204(複数のドリブンプレート206)から離間する離間方向(以下、プロペラシャフト126側ともいう)に移動する。ドライブプレート204(あるいはドリブンプレート206)は、トランスファピストン210がプロペラシャフト126側に移動すると、トランスファピストン210による押圧から解放される。ドライブプレート204(あるいはドリブンプレート206)は、押圧から解放されると、トランスファピストン210の移動方向(プロペラシャフト126側)に向かって移動する。   Further, when the hydraulic oil is discharged from the hydraulic chamber 212, the transfer piston 210 moves in a separation direction (hereinafter also referred to as propeller shaft 126 side) separated from the plurality of drive plates 204 (plurality of driven plates 206). . The drive plate 204 (or the driven plate 206) is released from being pressed by the transfer piston 210 when the transfer piston 210 moves to the propeller shaft 126 side. When the drive plate 204 (or the driven plate 206) is released from the press, it moves toward the moving direction of the transfer piston 210 (propeller shaft 126 side).

具体的に、トランスファピストン210は、油圧室212内に作動油が導入されると、ピニオンギヤシャフト136側に移動する。トランスファピストン210は、ピニオンギヤシャフト136側に移動すると、複数のドライブプレート204のうち最もプロペラシャフト126側に配されるドライブプレート204aをピニオンギヤシャフト136側に押圧する。ドライブプレート204aは、トランスファピストン210により押圧されると、ピニオンギヤシャフト136側に隣接するドリブンプレート206aと接触し、これをピニオンギヤシャフト136側に押圧する。   Specifically, when the hydraulic oil is introduced into the hydraulic chamber 212, the transfer piston 210 moves to the pinion gear shaft 136 side. When the transfer piston 210 moves to the pinion gear shaft 136 side, the drive plate 204a arranged closest to the propeller shaft 126 among the plurality of drive plates 204 is pressed to the pinion gear shaft 136 side. When the drive plate 204 a is pressed by the transfer piston 210, the drive plate 204 a comes into contact with the driven plate 206 a adjacent to the pinion gear shaft 136 side and presses it toward the pinion gear shaft 136 side.

ドリブンプレート206aは、ドライブプレート204aにより押圧されると、ピニオンギヤシャフト136側に隣接するドライブプレート204bと接触し、これをピニオンギヤシャフト136側に押圧する。ドライブプレート204bは、ドリブンプレート206aにより押圧されると、ピニオンギヤシャフト136側に隣接するドリブンプレート206bと接触し、これをピニオンギヤシャフト136側に押圧する。   When the driven plate 206a is pressed by the drive plate 204a, the driven plate 206a contacts the drive plate 204b adjacent to the pinion gear shaft 136 to press the same toward the pinion gear shaft 136. When the drive plate 204b is pressed by the driven plate 206a, the drive plate 204b comes into contact with the driven plate 206b adjacent to the pinion gear shaft 136 side, and presses this toward the pinion gear shaft 136 side.

ドリブンプレート206bは、ドライブプレート204bにより押圧されると、ピニオンギヤシャフト136側に隣接するドライブプレート204cと接触し、これをピニオンギヤシャフト136側に押圧する。複数のドライブプレート204のうち最もピニオンギヤシャフト136側に配されるドライブプレート204cは、ドリブンプレート206bから押圧されると、不図示の移動規制部材に当接する。ドライブプレート204cは、移動規制部材と当接することで、ピニオンギヤシャフト136側への移動が規制される。また、ドライブプレート204cの移動が規制されることにより、ドライブプレート204a、204bおよびドリブンプレート206a、206bの移動も規制される。   When the driven plate 206b is pressed by the drive plate 204b, the driven plate 206b contacts the drive plate 204c adjacent to the pinion gear shaft 136 to press the same toward the pinion gear shaft 136. Of the plurality of drive plates 204, the drive plate 204c disposed closest to the pinion gear shaft 136 abuts against a movement restriction member (not shown) when pressed from the driven plate 206b. The drive plate 204c is in contact with the movement restricting member, so that the movement toward the pinion gear shaft 136 is restricted. Further, by restricting the movement of the drive plate 204c, the movement of the drive plates 204a and 204b and the driven plates 206a and 206b is also restricted.

これにより、複数のドライブプレート204および複数のドリブンプレート206は、トランスファピストン210と不図示の移動規制部材との間で軸方向に押圧され、互いに接触(係合)する状態を維持する。このとき、湿式多板クラッチ200は、複数のドライブプレート204および複数のドリブンプレート206が締結する締結状態となる。湿式多板クラッチ200は、締結状態であるとき、プロペラシャフト126とピニオンギヤシャフト136との間でトルクを伝達する。   Thereby, the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 are axially pressed between the transfer piston 210 and the movement restricting member (not shown), and maintain the state of contact (engagement) with each other. At this time, the wet multi-plate clutch 200 is in the engaged state in which the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 are engaged. The wet multi-plate clutch 200 transmits torque between the propeller shaft 126 and the pinion gear shaft 136 when in the engaged state.

一方、トランスファピストン210は、油圧室212内から作動油が排出されると、プロペラシャフト126側に移動する。トランスファピストン210は、プロペラシャフト126側に移動すると、ドライブプレート204aへの押圧を解除する。ドライブプレート204aは、トランスファピストン210からの押圧が解除されると、ドリブンプレート206aへの押圧を解除し、ドリブンプレート206aとの接触(係合)を解除し、ドリブンプレート206aから離間する。   On the other hand, when the hydraulic oil is discharged from the hydraulic chamber 212, the transfer piston 210 moves to the propeller shaft 126 side. When the transfer piston 210 moves toward the propeller shaft 126, the transfer piston 210 releases the pressure on the drive plate 204a. When the pressure from the transfer piston 210 is released, the drive plate 204a releases the pressure on the driven plate 206a, releases the contact (engagement) with the driven plate 206a, and separates from the driven plate 206a.

ドリブンプレート206aは、ドライブプレート204aからの押圧が解除されると、ドライブプレート204bへの押圧を解除し、ドライブプレート204bとの接触(係合)を解除し、ドライブプレート204bから離間する。ドライブプレート204bは、ドリブンプレート206aからの押圧が解除されると、ドリブンプレート206bへの押圧を解除し、ドリブンプレート206bとの接触(係合)を解除し、ドリブンプレート206bから離間する。   When the pressure from the drive plate 204a is released, the driven plate 206a releases the pressure on the drive plate 204b, releases the contact (engagement) with the drive plate 204b, and moves away from the drive plate 204b. When the pressure from driven plate 206a is released, drive plate 204b releases the pressure on driven plate 206b, releases contact (engagement) with driven plate 206b, and separates from driven plate 206b.

ドリブンプレート206bは、ドライブプレート204bからの押圧が解除されると、ドライブプレート204cへの押圧を解除し、ドライブプレート204cとの接触(係合)を解除し、ドライブプレート204cから離間する。ドライブプレート204cは、ドリブンプレート206bからの押圧が解除されると、不図示の移動規制部材との接触(係合)を解除し、移動規制部材から離間する。   When the pressure from the drive plate 204b is released, the driven plate 206b releases the pressure on the drive plate 204c, releases the contact (engagement) with the drive plate 204c, and moves away from the drive plate 204c. When the pressure from the driven plate 206b is released, the drive plate 204c releases contact (engagement) with a movement restriction member (not shown) and moves away from the movement restriction member.

これにより、複数のドライブプレート204および複数のドリブンプレート206は、互いに離間し、互いの接触(係合)を解除する。このとき、湿式多板クラッチ200は、複数のドライブプレート204および複数のドリブンプレート206の締結を解除する締結解除状態(非締結状態)となる。湿式多板クラッチ200は、締結解除状態(非締結状態)であるとき、プロペラシャフト126とピニオンギヤシャフト136との間のトルクの伝達を遮断する。   Thereby, the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 are separated from each other to release contact (engagement) with each other. At this time, the wet multi-plate clutch 200 is in the non-engaged state (non-engaged state) where the fastening of the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 is released. The wet multi-plate clutch 200 blocks the transmission of torque between the propeller shaft 126 and the pinion gear shaft 136 when in the disengaged state (non-engaged state).

このように、トランスファピストン210は、作動油の油圧により、複数のドライブプレート204およびドリブンプレート206が締結する締結位置に移動する。また、トランスファピストン210は、作動油の油圧により、複数のドライブプレート204およびドリブンプレート206の締結が解除される締結解除位置(非締結位置)に移動する。トランスファピストン210は、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206が接触する接触位置と、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206が離間する離間位置との間で、これらを軸方向に駆動する。   Thus, the transfer piston 210 is moved by the hydraulic pressure of the hydraulic fluid to the fastening position where the plurality of drive plates 204 and driven plates 206 fasten. Further, the transfer piston 210 is moved to a disengagement position (non-engagement position) where the plurality of drive plates 204 and driven plates 206 are unfastened by the hydraulic pressure of the hydraulic oil. The transfer piston 210 axially drives the transfer piston 210 between a contact position where the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 contact and a separation position where the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 are separated. To do.

ここで、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、締結時におけるトルク伝達容量を確保するため、互いに接触する接触面積を大きくすることが望ましい。ところが、締結時における接触面積を大きくした場合、非締結時における複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206との軸方向に対向する対向領域(対向面積)も大きくなってしまう。非締結時において対向領域が大きくなると、湿式多板クラッチ200の引き摺り抵抗に起因するロストルクが大きくなってしまう。そこで、本実施形態の湿式多板クラッチ200は、締結時に所定のトルク伝達容量を確保しつつ、非締結時にロストルクを低減すべく、次のように構成されている。以下に、本実施形態における湿式多板クラッチ200の構成について詳述する。   Here, it is desirable that the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 have large contact areas in contact with each other in order to secure torque transmission capacity at the time of fastening. However, when the contact area at the time of fastening is increased, the opposing regions (facing areas) facing the axial direction of the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 at the time of non-fastening also increase. If the opposing region becomes large when not fastened, loss torque due to drag resistance of the wet multi-plate clutch 200 becomes large. Therefore, the wet multi-plate clutch 200 of the present embodiment is configured as follows in order to reduce the loss torque at the time of non-engagement while ensuring a predetermined torque transmission capacity at the time of engagement. Below, the structure of the wet multi-plate clutch 200 in this embodiment is explained in full detail.

図3は、本実施形態における湿式多板クラッチ200の構成を示す概略図である。図3(a)は、非締結時における軸方向から見たドライブプレート204およびドリブンプレート206の形状を表す図である。図3(b)は、非締結時におけるドライブプレート204とドリブンプレート206との位置関係を示す概略断面図である。図3(c)は、締結時における軸方向から見たドライブプレート204およびドリブンプレート206の形状を表す図である。図3(d)は、締結時におけるドライブプレート204とドリブンプレート206との位置関係を示す概略断面図である。   FIG. 3 is a schematic view showing the configuration of the wet multi-plate clutch 200 in the present embodiment. FIG. 3A is a view showing the shapes of the drive plate 204 and the driven plate 206 as viewed from the axial direction when not engaged. FIG. 3B is a schematic cross-sectional view showing the positional relationship between the drive plate 204 and the driven plate 206 at the time of non-fastening. FIG. 3C is a diagram illustrating the shapes of the drive plate 204 and the driven plate 206 viewed from the axial direction at the time of fastening. FIG. 3D is a schematic cross-sectional view showing the positional relationship between the drive plate 204 and the driven plate 206 at the time of fastening.

図3(a)および図3(c)に示すように、本実施形態のドライブプレート204は、プロペラシャフト126の回転方向(以下、単に回転方向という)に分割された複数の分割プレート204Dを有する。分割プレート204Dは、円環形状(ドーナツ形状)に形成されたドライブプレート(不図示)を回転方向(周方向)に複数枚に等間隔で分割した略扇形状である。本実施形態において、分割プレート204Dは、1つのドライブプレート204が6枚に分割されているが、分割数はこれに限定されず、2以上(複数)の枚数に分割されていればよい。また、分割プレート204Dは、円環形状に形成されたドライブプレートを回転方向に不等間隔に分割した略扇形状であってもよい。なお、本実施形態において、複数のドリブンプレート206は、それぞれ円環形状(ドーナツ形状)である。   As shown in FIGS. 3A and 3C, the drive plate 204 of the present embodiment has a plurality of divided plates 204D divided in the rotational direction of the propeller shaft 126 (hereinafter simply referred to as the rotational direction). . The division plate 204D has a substantially fan shape obtained by dividing a drive plate (not shown) formed in an annular shape (donut shape) into a plurality of pieces at equal intervals in a rotational direction (circumferential direction). In the present embodiment, although one drive plate 204 is divided into six in the division plate 204D, the number of divisions is not limited to this, and it may be divided into two or more (plural) sheets. Further, the division plate 204D may have a substantially fan shape in which a drive plate formed in an annular shape is divided at unequal intervals in the rotational direction. In the present embodiment, each of the plurality of driven plates 206 has an annular shape (a donut shape).

本実施形態では、複数のドライブプレート204のすべてが、分割プレート204Dにより構成されている。ただし、これに限定されず、複数のドライブプレート204のうち少なくとも一つのドライブプレート204が、分割プレート204Dにより構成されるようにしてもよい。   In the present embodiment, all of the plurality of drive plates 204 are configured by divided plates 204D. However, the present invention is not limited to this, and at least one drive plate 204 of the plurality of drive plates 204 may be configured by the divided plate 204D.

また、図3(b)および図3(d)に示すように、本実施形態のクラッチドラム202の円筒部202bは、内周面202baを有する。また、円筒部202bは、トランスファピストン210が複数のドライブプレート204と近接する近接方向(ピニオンギヤシャフト136側)に向かって、内周面202baの内径が小さくなるテーパ部(傾斜部)202bbを有する。   Further, as shown in FIGS. 3B and 3D, the cylindrical portion 202b of the clutch drum 202 of the present embodiment has an inner peripheral surface 202ba. The cylindrical portion 202b has a tapered portion (inclined portion) 202bb in which the inner diameter of the inner peripheral surface 202ba decreases in the approaching direction (pinion gear shaft 136 side) in which the transfer piston 210 approaches the plurality of drive plates 204.

内周面202baおよびテーパ部202bbは、軸方向に延在する不図示の直進溝を有する。直進溝は、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)と係合しており、分割プレート204Dを軸方向に案内する。また、直進溝は、分割プレート204Dと係合することで、分割プレート204Dの回転方向の移動を規制する。複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、テーパ部202bbに設けられ、トランスファピストン210の移動に伴ってテーパ部202bb上を軸方向に移動する。   The inner circumferential surface 202ba and the tapered portion 202bb have straight grooves (not shown) extending in the axial direction. The rectilinear groove is engaged with a plurality of drive plates 204 (divided plates 204D), and guides the divided plates 204D in the axial direction. Further, the rectilinear groove engages with the dividing plate 204D to restrict the movement of the dividing plate 204D in the rotation direction. The plurality of drive plates 204 (dividing plates 204D) are provided in the tapered portion 202bb, and move in the axial direction on the tapered portion 202bb as the transfer piston 210 moves.

複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、図3(b)に示すように、非締結時においてトランスファピストン210からの押圧が解除されると、複数のドリブンプレート206と互いに軸方向に離間する方向に移動する。その結果、複数のドライブプレート204は、テーパ部202bbのプロペラシャフト126側に移動する。テーパ部202bbは、プロペラシャフト126側の内径が、ピニオンギヤシャフト136側の内径よりも大きくなっている。また、プロペラシャフト126が回転している場合、クラッチドラム202および複数のドライブプレート204は、プロペラシャフト126と一体的に回転する。そのため、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)には、径方向外側に遠心力が加わる。これにより、分割プレート204Dは、径方向外側に移動する。このときの分割プレート204Dの状態を図3(a)に示す。図3(a)に示すように、分割プレート204Dは、互いに回転方向に離間している。   As shown in FIG. 3B, the plurality of drive plates 204 (divided plates 204D) are separated from the plurality of driven plates 206 in the axial direction when the pressure from the transfer piston 210 is released when not fastened. Move in the direction. As a result, the plurality of drive plates 204 move to the propeller shaft 126 side of the tapered portion 202bb. The tapered portion 202bb has an inner diameter on the propeller shaft 126 side that is larger than an inner diameter on the pinion gear shaft 136 side. Also, when the propeller shaft 126 is rotating, the clutch drum 202 and the plurality of drive plates 204 rotate integrally with the propeller shaft 126. Therefore, centrifugal force is applied to the plurality of drive plates 204 (split plates 204D) radially outward. Thereby, division | segmentation plate 204D moves to radial direction outer side. The state of the divided plate 204D at this time is shown in FIG. As shown in FIG. 3A, the divided plates 204D are separated from each other in the rotational direction.

ここで、プロペラシャフト126の回転が停止した場合、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)に加わる遠心力がなくなり、分割プレート204Dは、径方向内側に移動する。図4は、分割プレート204Dとテーパ部202bbに形成される直進溝SGとの係合状態を示す図である。図4(a)は、分割プレート204Dが径方向外側に移動したときの直進溝SGとの係合状態を示す図である。図4(b)は、分割プレート204Dが径方向内側に移動したときの直進溝SGとの係合状態を示す図である。   Here, when the rotation of the propeller shaft 126 is stopped, the centrifugal force applied to the plurality of drive plates 204 (dividing plates 204D) disappears, and the dividing plates 204D move radially inward. FIG. 4 is a view showing an engaged state between the divided plate 204D and the rectilinear grooves SG formed in the tapered portion 202bb. FIG. 4A is a diagram showing a state of engagement with the rectilinear groove SG when the divided plate 204D moves radially outward. FIG. 4B is a diagram illustrating an engagement state with the straight groove SG when the divided plate 204D moves radially inward.

図4(a)、図4(b)に示すように、分割プレート204Dは、直進溝SGと係合する2つの突起部204Da、204Dbを有する。また、直進溝SGは、分割プレート204Dの2つの突起部204Da、204Dbと係合する2つの窪み部SGa、SGbを有する。ここでは、複数の分割プレート204Dのうち1つの分割プレート204Dと直進溝SGとの係合について説明する。しかし、他の分割プレート204Dも、図4(a)、図4(b)に示す構成と同様の構成を有する。すなわち、他の分割プレート204Dには、それぞれ2つの突起部204Da、204Dbが設けられている。また、直進溝SGは、他の分割プレート204Dの2つの突起部204Da、204Dbに対応する複数の窪み部SGa、SGbを有している。   As shown in FIGS. 4A and 4B, the dividing plate 204D has two protrusions 204Da and 204Db that engage with the rectilinear groove SG. Further, the rectilinear groove SG has two recesses SGa and SGb that engage with the two protrusions 204Da and 204Db of the divided plate 204D. Here, the engagement between one of the plurality of divided plates 204D and the straight groove SG will be described. However, the other divided plates 204D also have the same configuration as the configuration shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b). That is, the other divided plate 204D is provided with two protrusions 204Da and 204Db, respectively. Further, the rectilinear grooves SG have a plurality of depressions SGa and SGb corresponding to the two protrusions 204Da and 204Db of the other divided plate 204D.

複数の窪み部SGa、SGbの径方向の長さ(深さ)は、2つの突起部204Da、204Dbの径方向の長さ以上である。また、2つの突起部204Da、204Dbの径方向の長さは、分割プレート204Dが径方向に移動可能な最大移動距離より大きい。そのため、分割プレート204Dは、径方向外側あるいは径方向内側に移動した場合において、2つの突起部204Da、204Dbと、2つの窪み部SGa、SGbと、の係合が解除されることを防止することができる。   The length (depth) in the radial direction of the plurality of depressions SGa and SGb is equal to or longer than the length in the radial direction of the two protrusions 204Da and 204Db. Further, the radial lengths of the two protrusions 204Da and 204Db are larger than the maximum moving distance that the dividing plate 204D can move in the radial direction. Therefore, when the dividing plate 204D is moved radially outward or radially inward, the engagement between the two protrusions 204Da and 204Db and the two depressions SGa and SGb is prevented from being released. Can do.

図3に戻り、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、図3(d)に示すように、締結時においてトランスファピストン210により押圧されると、テーパ部202bbのピニオンギヤシャフト136側に移動する。テーパ部202bbは、ピニオンギヤシャフト136側の内径が、プロペラシャフト126側の内径よりも小さくなっている。したがって、分割プレート204Dは、テーパ部202bbのピニオンギヤシャフト136側に移動すると、径方向内側に移動する。このときの分割プレート204Dの状態を図3(c)に示す。図3(c)に示すように、分割プレート204Dは、互いに回転方向に接触している。   Returning to FIG. 3, as shown in FIG. 3D, the plurality of drive plates 204 (division plates 204D) move toward the pinion gear shaft 136 of the tapered portion 202bb when they are pressed by the transfer piston 210 at the time of fastening. . The tapered portion 202bb has an inner diameter on the pinion gear shaft 136 side that is smaller than an inner diameter on the propeller shaft 126 side. Accordingly, when the divided plate 204D moves toward the pinion gear shaft 136 of the tapered portion 202bb, the divided plate 204D moves radially inward. The state of the divided plate 204D at this time is shown in FIG. 3 (c). As shown in FIG. 3C, the divided plates 204D are in contact with each other in the rotational direction.

このように、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、締結時に径方向内側に向かって移動する。分割プレート204Dが径方向内側に向かって移動すると、分割プレート204Dは、図3(a)および図3(c)を比較して分かるように、複数のドリブンプレート206と軸方向に対向する対向領域(対向面積)が増加する。つまり、非締結時において複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206とが軸方向に対向する対向面積よりも、締結時においてそれらが軸方向に対向する対向面積の方が大きくなる。したがって、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、締結時に互いに接触する接触面積を大きくすることができ、締結時における所定のトルク伝達容量を確保することができる。   Thus, the plurality of drive plates 204 (split plates 204D) move radially inward at the time of fastening. When the dividing plate 204D moves inward in the radial direction, the dividing plate 204D is opposed to the plurality of driven plates 206 in the axial direction, as can be seen by comparing FIG. 3 (a) and FIG. 3 (c). (Facing area) increases. That is, the facing area where the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 face each other in the axial direction when not fastened is larger than the facing area where they face each other in the axial direction when fastened. Therefore, the contact areas where the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 contact each other at the time of fastening can be increased, and a predetermined torque transmission capacity at the time of fastening can be secured.

一方、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、非締結時に径方向外側に向かって移動する。分割プレート204Dが径方向外側に向かって移動すると、分割プレート204Dは、図3(a)および図3(c)を比較して分かるように、複数のドリブンプレート206と軸方向に対向する対向領域(対向面積)が減少する。したがって、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206は、非締結時に互いに対向する対向面積を小さくすることができ、非締結時における湿式多板クラッチ200の引き摺り抵抗に起因するロストルクを小さくすることができる。   On the other hand, the plurality of drive plates 204 (split plates 204D) move radially outward at the time of non-fastening. When the divided plate 204D moves outward in the radial direction, the divided plate 204D is opposed to the plurality of driven plates 206 in the axial direction, as can be seen by comparing FIG. 3 (a) and FIG. 3 (c). (Facing area) decreases. Therefore, the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 can reduce the opposing area facing each other when not engaged, and reduce the loss torque due to the drag resistance of the wet multi-plate clutch 200 when not engaged. Can do.

なお、非締結時において、分割プレート204Dが径方向外側に移動したとき、分割プレート204Dの内径側は、複数のドリブンプレート206の外径側と軸方向に対向(重複)する対向領域(重複領域)を有するように設定されている。このように、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)は、非締結時に複数のドリブンプレート206と軸方向に重複する重複領域を有することで、締結時において複数のドリブンプレート206との締結ミスが生じない。   When the split plate 204D moves radially outward when not fastened, the inner diameter side of the split plate 204D is opposed to the outer diameter side of the plurality of driven plates 206 in the axial direction (overlapping region). Is set to have. As described above, when the plurality of drive plates 204 (division plates 204D) have overlapping regions that overlap in the axial direction with the plurality of driven plates 206 at the time of non-fastening, fastening errors with the plurality of driven plates 206 at the time of fastening Does not occur.

このように、本実施形態の湿式多板クラッチ200は、分割プレート204Dを径方向に移動させるために、トランスファピストン(駆動部)210およびテーパ部(駆動部)202bbを有している。これにより、非締結時(離間位置)においてドライブプレート204とドリブンプレート206とが軸方向に対向する対向面積よりも、締結時(接触位置)においてそれらが軸方向に対向する対向面積の方が大きくなる。その結果、締結時に所定のトルク伝達容量を確保しつつ、非締結時にロストルクを低減することができる。   As described above, the wet-type multi-plate clutch 200 of the present embodiment has the transfer piston (drive unit) 210 and the taper portion (drive unit) 202bb in order to move the division plate 204D in the radial direction. As a result, the facing area in which the drive plate 204 and the driven plate 206 face in the axial direction during fastening (contact position) is larger than the facing area in which the drive plate 204 and the driven plate 206 face in the axial direction during non-fastening (separating position). Become. As a result, it is possible to reduce the loss torque at the time of non-engagement while securing a predetermined torque transmission capacity at the time of engagement.

上記実施形態では、クラッチドラム202の円筒部202bにテーパ部202bbを設けることで、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)を径方向に移動させる構成について説明した。しかし、これに限定されず、不図示の油圧回路から送出される作動油の油圧によって、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)を径方向に移動する駆動部を有するように構成されてもよい。例えば、不図示の油圧回路から油圧室212に供給する油圧を分岐させ、複数のドライブプレート204(分割プレート204D)の駆動部に供給し、複数のドライブプレート204を径方向に移動させる油圧として共用するように構成してもよい。この場合、油圧室212には、複数のカップリング134を締結する際に不図示の油圧回路から油圧が供給されるため、複数のドライブプレート204の駆動部にも、カップリング134を締結する際に不図示の油圧回路から油圧が供給される。こうすることにより、複数のドライブプレート204を、カップリング134を締結する際に径方向内側に移動させることができる。このような構成により、複数のドライブプレート204を径方向に移動させるための油圧供給装置を別途追加することなく、油圧室212に供給する油圧によって複数のドライブプレート204を径方向に移動させることができる。ただし、これに限定されず、油圧室212に油圧を供給する油圧供給装置とは独立して、複数のドライブプレート204を移動させるための油圧供給装置を別途設けてもよい。   In the above embodiment, by providing the tapered portion 202bb in the cylindrical portion 202b of the clutch drum 202, the configuration has been described in which the plurality of drive plates 204 (division plates 204D) are moved in the radial direction. However, the present invention is not limited to this, and the drive unit may be configured to move the plurality of drive plates 204 (division plates 204D) in the radial direction by the hydraulic pressure of hydraulic fluid delivered from a hydraulic circuit (not shown). . For example, the hydraulic pressure supplied from the hydraulic circuit (not shown) to the hydraulic chamber 212 is branched, supplied to the drive unit of the plurality of drive plates 204 (divided plates 204D), and shared as the hydraulic pressure for moving the plurality of drive plates 204 in the radial direction It may be configured to In this case, since the hydraulic pressure is supplied from the hydraulic circuit (not shown) to the hydraulic chamber 212 when the plurality of couplings 134 are fastened, the coupling 134 is also fastened to the drive portions of the plurality of drive plates 204. The hydraulic pressure is supplied from a hydraulic circuit (not shown). By doing so, the plurality of drive plates 204 can be moved radially inward when the coupling 134 is fastened. With such a configuration, it is possible to move the plurality of drive plates 204 in the radial direction by the hydraulic pressure supplied to the hydraulic chamber 212 without separately adding a hydraulic pressure supply device for moving the plurality of drive plates 204 in the radial direction. it can. However, the present invention is not limited to this, and a hydraulic pressure supply device for moving the plurality of drive plates 204 may be separately provided independently of the hydraulic pressure supply device that supplies the hydraulic pressure to the hydraulic pressure chamber 212.

また、上記実施形態では、プロペラシャフト126にクラッチドラム202およびドライブプレート204が設けられ、ピニオンギヤシャフト136にドリブンプレート206およびクラッチハブ208が設けられる例を挙げた。しかし、これに限定されず、プロペラシャフト(駆動軸)126にドリブンプレート206およびクラッチハブ208が設けられ、ピニオンギヤシャフト(従動軸)136にクラッチドラム202およびドライブプレート204が設けられるように構成してもよい。   In the above-described embodiment, an example in which the propeller shaft 126 is provided with the clutch drum 202 and the drive plate 204 and the pinion gear shaft 136 is provided with the driven plate 206 and the clutch hub 208 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the propeller shaft (drive shaft) 126 is provided with the driven plate 206 and the clutch hub 208, and the pinion gear shaft (follower shaft) 136 is provided with the clutch drum 202 and the drive plate 204. Also good.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to this embodiment. It is obvious that those skilled in the art can conceive of various changes or modifications within the scope of the claims, and it is naturally understood that they are also within the technical scope of the present invention. Is done.

上記実施形態では、複数のドライブプレート(外径側プレート)204を回転方向に分割した分割プレート204Dによって構成し、径方向に移動可能に構成する例を挙げた。しかし、これに限定されず、複数のドリブンプレート(内径側プレート)206を回転方向に分割した分割プレートによって構成し、径方向に移動可能に構成してもよい。また、複数のドライブプレート204と複数のドリブンプレート206の両方を、回転方向に分割した分割プレートによって構成し、径方向に移動可能に構成してもよい。   In the above embodiment, an example in which the plurality of drive plates (outer diameter side plates) 204 are configured by divided plates 204D divided in the rotational direction and configured to be movable in the radial direction has been described. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of driven plates (inner diameter side plates) 206 may be constituted by divided plates that are divided in the rotational direction, and may be configured to be movable in the radial direction. Further, both of the plurality of drive plates 204 and the plurality of driven plates 206 may be configured by divided plates divided in the rotational direction and configured to be movable in the radial direction.

また、上記実施形態では、湿式多板クラッチ200をカップリング134に適用する例について説明した。しかし、これに限定されず、上記実施形態の湿式多板クラッチ200は、前進クラッチや発進クラッチ等、カップリング134とは異なる装置に用いられる湿式多板クラッチに適用することも可能である。   In the above embodiment, an example in which the wet multi-plate clutch 200 is applied to the coupling 134 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the wet multi-plate clutch 200 of the above-described embodiment can also be applied to a wet multi-plate clutch used in a device different from the coupling 134 such as a forward clutch and a start clutch.

また、上記実施形態では、プロペラシャフト126の端部に複数のドライブプレート204が設けられ、ピニオンギヤシャフト136の端部に複数のドリブンプレート206が設けられる例を示した。しかし、これに限定されず、プロペラシャフト126の端部には、単一のドライブプレート204が設けられ、ピニオンギヤシャフト136の端部には、単一のドリブンプレート206が設けられてもよい。この場合、単一のドライブプレート204は、上記実施形態で説明したように複数の分割プレート204Dにより構成される。   In the above-described embodiment, an example in which a plurality of drive plates 204 is provided at the end of the propeller shaft 126 and a plurality of driven plates 206 is provided at the end of the pinion gear shaft 136 is shown. However, the present invention is not limited to this, and a single drive plate 204 may be provided at the end of the propeller shaft 126 and a single driven plate 206 may be provided at the end of the pinion gear shaft 136. In this case, the single drive plate 204 is configured by a plurality of divided plates 204D as described in the above embodiment.

本発明は、動力伝達装置に利用できる。   The present invention is applicable to a power transmission device.

126 プロペラシャフト
136 ピニオンギヤシャフト
200 湿式多板クラッチ
204 ドライブプレート
204D 分割プレート
206 ドリブンプレート
210 トランスファピストン
126 propeller shaft 136 pinion gear shaft 200 wet multi-plate clutch 204 drive plate 204 D split plate 206 driven plate 210 transfer piston

Claims (5)

第1回転軸に設けられ、潤滑油が供給される潤滑油供給空間に配された第1プレートと、
第2回転軸に設けられ、前記第1プレートと軸方向に対向し、回転方向に分割された複数の分割プレートを含み、前記潤滑油供給空間に配された第2プレートと、
前記第1プレートと前記第2プレートが接触する接触位置と、前記第1プレートと前記第2プレートが離間する離間位置との間で、前記第1プレートおよび前記第2プレートを前記軸方向に駆動する駆動部と、を備え、
前記分割プレートは、前記第2回転軸の径方向に移動可能に構成され、前記離間位置において前記第1プレートと前記第2プレートとが前記軸方向に対向する対向面積よりも、前記接触位置において前記第1プレートと前記第2プレートとが前記軸方向に対向する対向面積の方が大きくなる
動力伝達装置。
A first plate provided on a first rotating shaft and disposed in a lubricating oil supply space to which lubricating oil is supplied;
A second plate provided on a second rotation shaft, including a plurality of divided plates axially opposed to the first plate and divided in the rotational direction, and disposed in the lubricating oil supply space;
The first plate and the second plate are driven in the axial direction between a contact position at which the first plate and the second plate are in contact and a separated position at which the first plate and the second plate are separated. And a drive unit
The dividing plate is configured to be movable in the radial direction of the second rotation shaft, and the contact position is more than the facing area in which the first plate and the second plate face in the axial direction at the separated position. The power transmission device, wherein a facing area in which the first plate and the second plate face in the axial direction is larger.
前記第1回転軸は、前記第1プレートを複数備え、
前記第2回転軸は、前記第2プレートを複数備え、
前記複数の第1プレートおよび前記複数の第2プレートは、前記軸方向に交互に配される
請求項1に記載の動力伝達装置。
The first rotating shaft includes a plurality of the first plates,
The second rotating shaft includes a plurality of the second plates,
The power transmission device according to claim 1, wherein the plurality of first plates and the plurality of second plates are alternately arranged in the axial direction.
前記駆動部は、前記軸方向に移動することで、前記軸方向に前記分割プレートを押圧するピストンを有する
請求項1または2に記載の動力伝達装置。
The power transmission device according to claim 1, wherein the drive unit includes a piston that presses the divided plate in the axial direction by moving in the axial direction.
前記分割プレートと係合する内周面を有する円筒部を有し、
前記円筒部は、前記駆動部が前記分割プレートを押圧する方向に向かって、前記内周面の内径が小さくなる傾斜部を有する
請求項3に記載の動力伝達装置。
A cylindrical portion having an inner circumferential surface engaged with the divided plate;
The power transmission device according to claim 3, wherein the cylindrical portion includes an inclined portion in which an inner diameter of the inner circumferential surface decreases in a direction in which the drive portion presses the dividing plate.
前記駆動部は、前記ピストンを油圧によって前記軸方向に移動させ、前記ピストンを移動させる油圧によって、前記分割プレートを前記径方向に移動させる
請求項3に記載の動力伝達装置。
The power transmission device according to claim 3, wherein the drive unit moves the piston in the axial direction by hydraulic pressure, and moves the dividing plate in the radial direction by hydraulic pressure that moves the piston.
JP2018008396A 2018-01-22 2018-01-22 Power transmission device Pending JP2019127963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018008396A JP2019127963A (en) 2018-01-22 2018-01-22 Power transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018008396A JP2019127963A (en) 2018-01-22 2018-01-22 Power transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019127963A true JP2019127963A (en) 2019-08-01

Family

ID=67472939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018008396A Pending JP2019127963A (en) 2018-01-22 2018-01-22 Power transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019127963A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7543868B2 (en) 2020-11-19 2024-09-03 マツダ株式会社 Automatic transmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7543868B2 (en) 2020-11-19 2024-09-03 マツダ株式会社 Automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101957393B1 (en) Control device of vehicular four-wheel drive system
US9233608B2 (en) Vehicle drive device
US8696510B2 (en) Driveline for four-wheel drive vehicle
US8905884B2 (en) Vehicle drive device
JP5316724B2 (en) Vehicle drive device
US9387847B2 (en) Front-and rear-wheel-drive vehicle
WO2015129697A1 (en) Clutch control device for four-wheel drive vehicle
JP7371576B2 (en) four wheel drive vehicle
JP7358899B2 (en) Vehicle drive system
US11548384B2 (en) Four-wheel-drive vehicle
US12024062B2 (en) Simultaneous regenerative braking and yaw rate control for a four-wheel-drive vehicle
US20210354682A1 (en) Four-wheel drive vehicle
JP2019127963A (en) Power transmission device
JP5869255B2 (en) Driving force connection / disconnection device
US11932137B2 (en) Four-wheel-drive vehicle
EP3243683B1 (en) Control system for vehicle
JP7167884B2 (en) hybrid vehicle
US12208678B2 (en) Front-rear wheel driving force distribution device and front-rear wheel driving force distribution device controller
WO2020240952A1 (en) Transfer
JP2015009629A (en) Vehicle driving system
US20110000756A1 (en) Bi-directional impact absorption device for a clutch reaction plate
US20250215973A1 (en) Disconnecting device
JP7701230B2 (en) Drive system switching mechanism
JPH09202152A (en) Rotation transmission device of four wheel drive
JP2025021956A (en) Differential device