JP2019509600A - 膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池 - Google Patents
膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019509600A JP2019509600A JP2018548922A JP2018548922A JP2019509600A JP 2019509600 A JP2019509600 A JP 2019509600A JP 2018548922 A JP2018548922 A JP 2018548922A JP 2018548922 A JP2018548922 A JP 2018548922A JP 2019509600 A JP2019509600 A JP 2019509600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- liquid flow
- protective layer
- flow battery
- electrode assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 284
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 184
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 106
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 142
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 116
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 104
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 47
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 45
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 35
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 25
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 16
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 16
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 15
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 11
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 11
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 9
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 claims description 9
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 9
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 claims description 9
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 9
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 8
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 8
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 claims description 8
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 claims description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 8
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 8
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 8
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 8
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 claims description 8
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 8
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 claims description 7
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 7
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 claims description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000000712 assembly Effects 0.000 abstract description 49
- 238000000429 assembly Methods 0.000 abstract description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 21
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 242
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 122
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 122
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 62
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 58
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 44
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 26
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 25
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 25
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 24
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 23
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 23
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 20
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 17
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 13
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 9
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 8
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 8
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 8
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 7
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 7
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000011041 water permeability test Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 6
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 1H-imidazole Chemical group C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical group NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 4
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 125000005420 sulfonamido group Chemical group S(=O)(=O)(N*)* 0.000 description 3
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003937 Aquivion® Polymers 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003935 Flemion® Polymers 0.000 description 2
- 101000575041 Homo sapiens Male-enhanced antigen 1 Proteins 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 229940021013 electrolyte solution Drugs 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- MXNUCYGENRZCBO-UHFFFAOYSA-M sodium;ethene;2-methylprop-2-enoate Chemical compound [Na+].C=C.CC(=C)C([O-])=O MXNUCYGENRZCBO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 229910000352 vanadyl sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 239000004801 Chlorinated PVC Substances 0.000 description 1
- 229910020314 ClBr Inorganic materials 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000301 Membrane transport proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003939 Membrane transport proteins Human genes 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-O N-dodecyl-N,N-dimethyl-3-ammonio-1-propanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCS(O)(=O)=O IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009960 carding Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 229940023913 cation exchange resins Drugs 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229920000457 chlorinated polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;hydrate Chemical compound O.O=[Si]=O LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 description 1
- 238000006056 electrooxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 230000034964 establishment of cell polarity Effects 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;styrene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-N lauryl sulfobetaine Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCS([O-])(=O)=O IZWSFJTYBVKZNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000009061 membrane transport Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007760 metering rod coating Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001470 polyketone Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229960004029 silicic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUUGYDOQQLOJQA-UHFFFAOYSA-L vanadyl sulfate Chemical compound [V+2]=O.[O-]S([O-])(=O)=O UUUGYDOQQLOJQA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/18—Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
- H01M8/184—Regeneration by electrochemical means
- H01M8/188—Regeneration by electrochemical means by recharging of redox couples containing fluids; Redox flow type batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8605—Porous electrodes
- H01M4/861—Porous electrodes with a gradient in the porosity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8636—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells with a gradient in another property than porosity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8647—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
- H01M4/8657—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites layered
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/96—Carbon-based electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1041—Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
- H01M8/1053—Polymer electrolyte composites, mixtures or blends consisting of layers of polymers with at least one layer being ionically conductive
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1041—Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
- H01M8/1055—Inorganic layers on the polymer electrolytes, e.g. inorganic coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1058—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
- H01M8/106—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the chemical composition of the porous support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1058—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
- H01M8/1062—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the physical properties of the porous support, e.g. its porosity or thickness
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1067—Polymeric electrolyte materials characterised by their physical properties, e.g. porosity, ionic conductivity or thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
Description
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第1の輸送保護層であって、イオン透過膜の第1表面が、第1の輸送保護層の第1表面に接触しており、第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の膜アセンブリを提供する。任意に、(i)輸送保護層の厚さが約55ミクロン〜100ミクロンであってもよい、及び(ii)イオン性樹脂が、織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方の繊維表面の少なくとも一部分を被覆してもよい、のうち少なくとも一方である。
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第1の輸送保護層であって、イオン透過膜の第1表面が、第1の輸送保護層の第1表面に接触しており、第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第2の輸送保護層であって、イオン透過膜の第2表面が、第2の輸送保護層の第1表面に接触しており、第2の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第2の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第2の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の膜アセンブリを提供する。任意に、(i)第1及び/又は第2の輸送保護層の厚さが約50ミクロン〜130ミクロンであってもよい、並びに(ii)イオン性樹脂が、第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方の繊維表面の少なくとも一部分を被覆してもよい、のうち少なくとも一方である。
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有する多孔質電極であって、
炭素繊維を含む多孔質電極と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80より大きく約0.98より小さい体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する第1の輸送保護層であって、多孔質電極の第1表面が、第1の輸送保護層の第2表面に近接しており、第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の電極アセンブリを提供する。任意に、(i)輸送保護層の厚さが約50ミクロン〜130ミクロンであってもよい、及び(ii)イオン性樹脂が、織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方の繊維表面の少なくとも一部分を被覆してもよい、のうち少なくとも一方である。
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80より大きく約0.98より小さい体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、をそれぞれ有する第1及び第2の輸送保護層であって、イオン透過膜の第1表面が、第1の輸送保護層の第1表面に接触しており、イオン透過膜の第2表面が、第2の輸送保護層の第1表面に接触しており、第1及び第2の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1及び第2の輸送保護層と、
炭素繊維をそれぞれ含み、第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、をそれぞれ有する第1及び第2の多孔質電極であって、第1の多孔質電極の第1表面が第1の輸送保護層の第2表面に近接しており、第2の多孔質電極の第1表面が第2の輸送保護層の第2表面に近接している、第1及び第2の多孔質電極と、
を備える、液体フロー電池用の膜電極アセンブリを提供する。任意に、(i)第1及び/又は第2の輸送保護層の厚さが約50ミクロン〜130ミクロンであってもよい、並びに(ii)イオン性樹脂が、第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方の繊維表面の少なくとも一部分を被覆してもよい、のうち少なくとも一方である。
体積多孔率=1−(Ds/Dm)
式中、
Ds=例えばg/cm3単位での基材の密度(バルク密度)。
Dm=例えばg/cm3単位での基材を構成する材料の密度。
加重平均密度=D1(w1/w3)+D2(w2/w3)
式中、
D1は成分1の密度である。
D2は成分2の密度である。
w1は成分1の重量である。
w2は成分2の重量である。
w3は全重量である(w3=w1+w2)。
開口多孔率=(L×W)/[(L+Dwe)(W+Dwa)]
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第1の輸送保護層であって、イオン透過膜の第1表面が、第1の輸送保護層の第1表面に接触しており、第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の膜アセンブリを提供する。
炭素繊維を含み、第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有する多孔質電極と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、を有し、体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方が、約0.80〜約0.98である、第1の輸送保護層であって、多孔質電極の第1表面が、第1の輸送保護層の第2表面に近接しており、第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の電極アセンブリを提供する。
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、第1表面と第2表面と間の流体連通と、をそれぞれ有し、体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方が、それぞれ約0.80〜約0.98である、第1及び第2の輸送保護層であって、イオン透過膜の第1表面が、第1の輸送保護層の第1表面に接触しており、イオン透過膜の第2表面が、第2の輸送保護層の第1表面に接触しており、第1及び第2の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1及び第2の輸送保護層と、
炭素繊維をそれぞれ含み、第1表面と、第1表面とは反対側を向いた第2表面と、をそれぞれ有する第1及び第2の多孔質電極であって、第1の多孔質電極の第1表面が第1の輸送保護層の第2表面に近接しており、第2の多孔質電極の第1表面が第2の輸送保護層の第2表面に近接している、第1及び第2の多孔質電極と、
を備える、液体フロー電池用の膜電極アセンブリを提供する。
セル短絡抵抗試験方法
Precision Mastech Enterprise Co.,Ltd(香港)から入手可能なデジタルマルチメータMAS−344を使用して、電子的短絡測定を行った。セルアセンブリの集電板にケーブルでテスタの端子を接続することによって、短絡抵抗測定を行った(セルアセンブリの説明については、後述の「電気化学セル準備手順(一般)」を参照されたい)。全ての測定は、セルアセンブリ内へ気体流又は液体流が流入しない周囲条件で行った。オーム・cm2単位で結果を記録した。
正極及び負極電解液貯蔵容器として2本のプラスチックボトル(容積100mL)を用意した。30mLのV4溶液(実施例調製手順で説明したように調製)を正極電解液貯蔵容器に加え、30mLのV3溶液(実施例調製手順で説明したように調製)を負極電解液貯蔵容器に加えた。ボトルからポンプ及びセルへのチューブ接続部を取り付けた。(セルアセンブリの説明については、後述の「電気化学セル準備手順(一般)」を参照されたい。)「Master Flex」の商品名でCole−Parmer Instrument Company(Vernon Hills,IL,USA)から入手可能な蠕動ポンプを使用して、電解液貯蔵容器から12mL/分で電解液を送出した。電気ケーブル接続部を取り付けた。
1−1)80mA/cm2で1.8Vの電圧までセルを充電する。
1−2)電流が5mA/cm2未満に低下するまで1.6Vで保持する。
1−3)開回路電圧(OCV)で30秒間保持する。
2−1)160mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−2)OCVで180秒間放置する。
2−1及び2−2を17回繰り返す。
2−3)140mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−4)180秒間放置する。
2−5)120mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−6)180秒間放置する。
2−7)100mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−8)180秒間放置する。
2−9)80mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−10)180秒間放置する。
2−11)60mA/cm2で45秒間、セルを放電する。
2−12)180秒間放置する。
株式会社ミツトヨ(神奈川、日本)から入手可能なID−S112デジマチックインジケータで、1mm未満の全ての厚さの値を測定した。チップ(17mm2)による試料に対する垂直方向の印加圧力は、200kPaであった。ミクロン単位で結果を記録した。
「BX51」の商品名でオリンパス株式会社(東京、日本)から入手可能な従来の顕微鏡で、織物マットの開口の寸法を測定した。顕微鏡はCCDカメラを装備しており、「FLOVALファイリングシステム」の商品名で株式会社フローベル(東京、日本)から入手可能な特定のソフトウェアを用いて得られた画像を解析した。開口窓が矩形状にみえる場合には、短辺がx軸として示され、長辺がy軸として示された。結果を5回の測定の平均としてミクロン単位で記録した。
面内透水試験のために、従来の金型を使用して、輸送保護層(TPL)を5cm×1cm片に手でダイカットした。透水試験装置1000を図7A及び図7Bに示す。図7Aは、透水性試験装置1000の(U字型ガスケット1020と輸送保護層1010との面内における)概略上面断面図を示し、図7Bは、透水性試験装置1000の(図7Aに示す線における)概略側断面図を示している。透水試験装置1000は、上記のサイズのシートの形態に切断された輸送保護層1010と、U字型ガスケット1020と、上部黒鉛ブロック1030a及び下部黒鉛ブロック1030bと、上部ステンレス鋼板1040a及び下部ステンレス鋼板1040bと、蠕動ポンプ(図示せず)を介して装置に給水する流体導入管1050と、U字型ガスケット1020を介してカーボンプレート間に形成されたチャネル1060と、を備える。チャネル1060は、輸送保護層1010への流体の流れ、例えば水の流れを可能にする。下部黒鉛ブロック1030bの上部主面上には、周方向に沿ってU字型ガスケット1020が配置されている。輸送保護層1010はまた、下部黒鉛ブロック1030bの上部主面上に配置され、図7Aに示すように位置決めされている。次に、図7Bに示すように、U字型ガスケット1020及び輸送保護層1010の上に、上部黒鉛ブロック1030aを配置した。輸送保護層1010の厚さよりも数ミクロン薄くなるように、U字型ガスケット1020を選定した。U字型ガスケット1020は、TPLの厚さに対して目標厚さに合致するように組み合わされ得る、シリコーン強化ガラス繊維メッシュ及び/又はポリイミド光学グレードフィルムのいずれかとした。上部黒鉛ブロック1030a、下部黒鉛ブロック1030b、U字型ガスケット1020及び輸送保護層1010を含む積層体を、上部ステンレス鋼板1040aと下部ステンレス鋼板1040bとの間に挟み、ボルト及びナット(図示せず)により所定位置に固定した。ボルトの締め付け時には、U字型ガスケット1020は、十分な圧力を受けて透水試験装置1000の外部への漏水を防止したが、U字型ガスケット1020は、2%を超えて圧縮されなかった。上部ステンレス鋼板1040aと上部黒鉛ブロック1030aとは、両者の厚さを貫通して切り欠いた孔を両方が備え、かつ内径2mmの流体導入管1050を内部に取り付けることができるように互いに整列されている。流体導入管1050は、圧力トランスデューサPを含む。
先に検討した式、すなわち、体積多孔率=1−(Ds/Dm)から、所与の輸送保護層の多孔率を計算した。
固形分20%の825EWアイオノマー溶液の製造方法
攪拌棒を用いて1Lガラスびんに、エタノール336gとDI水144gを加えた。120gの粉末状の825EWイオン伝導性ポリマー(3M 825EWアイオノマー)を加え、均一に分散するまで数時間攪拌した。
攪拌棒を用いて500mLガラスびんに、エタノール135.8gとDI水58.2gを加えた。6gの粉末状の725EWイオン伝導性ポリマー(3M 725EWアイオノマー)を加え、均一に分散するまで数時間攪拌した。
Dyneon Co.から入手可能な固形分40%の825EWイオン伝導性ポリマー分散体(3M 825EWアイオノマー)(スルホン酸基当量:825)を、ダイコータを用いてポリイミド基材(50ミクロン厚)上に被覆した後、摂氏200度で3分間アニールした。PEMの厚さを20μmに調整した。
カーボンペーパー、39AA(SGL Carbon Co.,LTD.から入手可能)を、周囲条件下において摂氏400度で24時間熱処理して、親水性表面を生成した。このようにして電極を準備した。
市販のポリプロピレンメッシュは典型的には150ミクロンよりも厚いため、市販されているメッシュクロスを二軸延伸して薄いポリプロピレンメッシュクロスを作製した。株式会社井元製作所(京都、日本)から入手可能な加熱室に配置した二軸延伸装置に有機布地(メッシュ)をチャッキングによりセットし、摂氏140度で10mm/minで目標とする構造に応じて所定時間発泡させた。発泡ポリプロピレンメッシュは、より薄く、かつ、元のメッシュよりも大きな開口を有していた。
エタノール/水(=70%/30%)中の固形分3%のアイオノマー(725EW)の分散液に、メッシュクロス又は不織構成部品を浸漬して取り出した。その後、空気噴流により過剰な分散液を吹き飛ばした後、輸送保護構成部品を摂氏120度で5分間乾燥させた。このようにして、アイオノマー被覆で覆われた輸送保護層を調製した。
固形分3%のアイオノマー(725EW)分散体を、エチルシリケート分散体の2%縮合物で置き換えたことを除いて、アイオノマー被覆で覆われた輸送保護層(TPL)と同様に、エチルシリケート被覆の縮合物で覆われたTPLを調製した。
704.3グラムのDI水を計量し、プラスチックボトルに加えた。フード内で、あらゆる反応熱を監視しながら、上記プラスチックボトル内に、528.5グラムの9S−98%(平均96.5%)の硫酸をゆっくり注入した。このようにして、5.2Mの硫酸溶液1リットルを調製した。1Lガラス製メスフラスコの質量をスケール上でゼロにした後、673.2gの硫酸バナジル(IV)3.4水和物(VOSO4 3.4H2O、3mol、50.94g/mol@3mol)DI水を、混合しながらゆっくりと加えて、メスフラスコ上の1リットルマークに到達させた。2リットルプラスチックボトルにメスフラスコの内容物を注いだ。5.2硫酸溶液でフラスコを充填した後、プラスチックボトルに加えた。このようにして、正極の電解液用の2リットルの1.5MのVOSO、2.6M H2SO4−V4溶液を調製した。
正極及び負極電解液用に2本のプラスチックボトル(容積100mL)を用意した。各プラスチックボトルに、V4溶液を30mL加えた。ボトルからポンプ及びセルへのチューブ接続部を取り付けた。ポンプによる流体の送出を開始し、電気ケーブル接続部を取り付けた。溶液の流量を12mL/minとした。
電極材料及び輸送保護層(TPL)を、従来の金型を使用して、5cm2片に手でダイカットした。20μmの3M825EW膜の各面に、1片の5cm2にダイカットしたTPLを配置した。2片の5cm2にダイカットした電極材料をTPLに隣接して配置した。試験用セルのフロー板は、Fuel Cell Technologies(Albuquerque,New Mexico)から入手可能な5cm2の作用面積を持つ市販の単一蛇行流路であった。図4に示すような一般的な構成で、実施例の5cm2の領域がフロー板の5cm2の領域に整列した状態で、試験対象の各実施例をセルに組み付けた。それぞれが板の一方に隣接する2つのピクチャフレームガスケットに、セルアセンブリを更に含めた。カーボンペーパー(電極)とTPLとがガスケットフレームに整列できるように、ガスケット開口のサイズを構成し、イオン交換膜上にガスケットを封止可能とした。セルに組み付けた後、lbfのトルクにおいて110で、星形のパターンを描く順番で、セルのボルトをしめた。ピクチャフレームガスケットをスペーサとしても使用した。各カーボンペーパー(電極)の圧縮のためのハードストップを設定するために、ピクチャフレームガスケットを使用した。ピクチャフレームガスケットを、シリコーン強化ガラス繊維メッシュ及び/又はポリイミド光学グレードフィルムのいずれかとし、かつ50%圧縮のハードストップに対応する目標厚さに合致するように組み合わせた。圧縮は、次の式で定義した:
圧縮(%)=[(Tp+Te−Tg)/Te]×100
式中、
Tpは輸送保護層の厚さである。
Teは電極の厚さである。
Tgはガスケットの厚さである。
ポリプロピレンメッシュクロス、200目を9cm×9cm片にダイカットし、加熱室に配置した二軸延伸装置にチャッキングによりセットした。次にこれを、摂氏140度で10mm/minで11分30秒間発泡させた。発泡メッシュクロス、実施例1(Ex.1)のTPLを、5cm2片に手でダイカットし、「電気化学セル準備手順(一般)」で説明した方法で、電極及び膜と組み付けた。説明したように、膜電極アセンブリを形成する際に、膜アセンブリ及び電極アセンブリも本質的に形成されている。
ポリプロピレンメッシュクロス、200目を9cm×9cm片にダイカットし、加熱室に配置した二軸延伸装置にチャッキングによりセットした。次にこれを、摂氏140度で10mm/minで11分30秒間発泡させた。エタノール/水(=70%/30%)中の固形分3%のアイオノマー(725EW)の分散液に、発泡メッシュクロスを浸漬して取り出した。空気噴流により過剰な分散液を吹き飛ばした後、メッシュクロスを摂氏120度で5分間乾燥させた。得られたメッシュクロス、実施例2(Ex.2)のTPLを、5cm2片に手でダイカットし、「電気化学セル準備手順(一般)」で説明した方法で、電極及び膜と組み付けた。
延伸工程における11分30秒を14分で置き換えたことを除いて、実施例2と同様に、実施例3(Ex.3)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリエチレンテレフタレートメッシュクロス、75(65)−49PTNWで置き換えたことを除いて、実施例2と同様に、比較例4(CE−4)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリエチレンテレフタレートメッシュクロス、75(65)−49PTNWで置き換えたことを除いて、実施例1と同様に、比較例5(CE−5)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリエチレンテレフタレートメッシュクロス、T−NO.90Tで置き換えたことを除いて、実施例2と同様に、比較例6(CE−6)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリエチレンテレフタレートメッシュクロス、SEFAR PET07−64/45で置き換えたことを除いて、実施例2と同様に、比較例7(CE−7)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリエチレンテレフタレートメッシュクロス、SEFAR PET07−30/21で置き換えたことを除いて、実施例2と同様に、比較例8(CE−8)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリプロピレン不織材、ELTASポリプロピレンPO3015で置き換えたことを除いて、実施例1と同様に、比較例9(CE−9)を調製した。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のポリプロピレン不織材、ELTASポリプロピレンPO3015で置き換えたことと、725EWアイオノマー分散体をCOLCOAT PXで置き換えたことと、を除いて、実施例2と同様に、比較例10(CE−10)を調製した。
マイクロガラス繊維不織材、Grade 8000111 Glassを10cm×15cm片に切断し、ヤマト科学株式会社(東京、日本)から入手可能なマッフル炉FC310に配置した。温度を摂氏350度に上昇させ、10分間維持した。エタノール/水(=70%/30%)中の固形分3%のアイオノマー(725EW)の分散液に、処理した不織材を浸漬して平坦なPTFEシートに取り出した。次に、これを10分間室温、5分間摂氏120度で乾燥させた。
発泡ポリプロピレンメッシュクロスを出荷時のPTFE不織材、POREFLONメンブレンHPW−045−30で置き換えたことを除いて、実施例1と同様に、比較例12(CE−12)を調製した。
各面に、二重シートのPTFE不織材を適用したことを除いて、比較例12と同様に、比較例13(CE−13)を調製した。
TPLなしで、「電気化学セル準備手順(一般)」において上で述べた仕方で、比較例14(CE−14)を調製した。
TPLなしで、50ミクロン厚3M 825EW膜で「電気化学セル準備手順(一般)」において上で述べた仕方で、比較例15(CE−15)を調製した。
Claims (38)
- 第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、前記第1表面と前記第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第1の輸送保護層であって、前記イオン透過膜の前記第1表面が、前記第1の輸送保護層の前記第1表面に接触しており、前記第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、前記第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の膜アセンブリ。 - 第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、前記第1表面と前記第2表面と間の流体連通と、約0.80〜約0.98の体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方と、を有する、第2の輸送保護層であって、前記イオン透過膜の前記第2表面が、前記第2の輸送保護層の前記第1表面に接触しており、前記第2の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、前記第2の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第2の輸送保護層を更に備える、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)以上である、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層の前記水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性のポリマー繊維を含む、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記非導電性のポリマー繊維が、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリエーテル、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリオレフィン、スチレン並びにスチレン系ランダムコポリマー及びブロックコポリマー、ポリ塩化ビニル、並びにフッ素化ポリマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性の無機繊維を含む、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記非導電性の無機繊維が、セラミック、ホウ素、ケイ素、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム及びロックウールのうちの少なくとも1つを含む、請求項8に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の厚さが約55ミクロン〜100ミクロンである、請求項1に記載の液体フロー電池用の膜アセンブリ。
- 炭素繊維を含み、第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有する多孔質電極と、
第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、前記第1表面と前記第2表面と間の流体連通と、を有し、体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方が、約0.80〜約0.98である、第1の輸送保護層であって、前記多孔質電極の前記第1表面が、前記第1の輸送保護層の前記第2表面に近接しており、前記第1の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、前記第1の輸送保護層の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1の輸送保護層と、
を備える、液体フロー電池用の電極アセンブリ。 - 前記第1の輸送保護層の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)以上である、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記第1の輸送保護層の前記水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記第1の輸送保護層の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記多孔質電極が、カーボンペーパー、カーボンフェルト及びカーボンクロスのうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記多孔質電極が親水性である、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性のポリマー繊維を含む、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記非導電性のポリマー繊維が、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリエーテル、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリオレフィン、スチレン並びにスチレン系ランダムコポリマー及びブロックコポリマー、ポリ塩化ビニル、並びにフッ素化ポリマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項17に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性の無機繊維を含む、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記非導電性の無機繊維が、セラミック、ホウ素、ケイ素、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム及びロックウールのうちの少なくとも1つを含む、請求項19に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 前記第1の輸送保護層の厚さが約55ミクロン〜100ミクロンである、請求項11に記載の液体フロー電池用の電極アセンブリ。
- 第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、を有するイオン透過膜と、
第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、前記第1表面と前記第2表面と間の流体連通と、をそれぞれ有し、体積多孔率及び開口多孔率のうちの少なくとも一方が、それぞれ約0.80〜約0.98である、第1及び第2の輸送保護層であって、前記イオン透過膜の前記第1表面が、前記第1の輸送保護層の前記第1表面に接触しており、前記イオン透過膜の前記第2表面が、前記第2の輸送保護層の前記第1表面に接触しており、前記第1及び第2の輸送保護層が、繊維を含む非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方を含み、前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)以上である、第1及び第2の輸送保護層と、
炭素繊維をそれぞれ含み、第1表面と、前記第1表面とは反対側を向いた第2表面と、をそれぞれ有する、第1及び第2の多孔質電極であって、前記第1の多孔質電極の前記第1表面が前記第1の輸送保護層の前記第2表面に近接しており、前記第2の多孔質電極の前記第1表面が前記第2の輸送保護層の前記第2表面に近接している、第1及び第2の多孔質電極と、
を備える、液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。 - 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)以上である、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の前記水透過性@5kPaが約100mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の前記水透過性@5kPaが約200mL/(cm2min)〜1000mL/(cm2min)である、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記多孔質電極が、カーボンペーパー、カーボンフェルト及びカーボンクロスのうちの少なくとも1つを含む、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記多孔質電極が親水性である、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性のポリマー繊維を含む、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記非導電性のポリマー繊維が、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリエーテル、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリオレフィン、スチレン並びにスチレン系ランダムコポリマー及びブロックコポリマー、ポリ塩化ビニル、並びにフッ素化ポリマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項28に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記非導電性の織基材及び不織基材のうちの少なくとも一方が、非導電性の無機繊維を含む、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記非導電性の無機繊維が、セラミック、ホウ素、ケイ素、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム及びロックウールのうちの少なくとも1つを含む、請求項30に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 前記第1及び第2の輸送保護層のうちの少なくとも一方の厚さが約55ミクロン〜100ミクロンである、請求項22に記載の液体フロー電池用の膜電極アセンブリ。
- 請求項1に記載の膜アセンブリを備える、液体フロー電池用の電気化学セル。
- 請求項11に記載の電極アセンブリを備える、液体フロー電池用の電気化学セル。
- 請求項22に記載の膜電極アセンブリを備える、液体フロー電池用の電気化学セル。
- 請求項1に記載の膜アセンブリを備える、液体フロー電池。
- 請求項11に記載の電極アセンブリを備える、液体フロー電池。
- 請求項22に記載の膜電極アセンブリを備える、液体フロー電池。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201662309801P | 2016-03-17 | 2016-03-17 | |
| US62/309,801 | 2016-03-17 | ||
| PCT/US2017/022480 WO2017160961A1 (en) | 2016-03-17 | 2017-03-15 | Membrane assemblies, electrode assemblies, membrane-electrode assemblies and electrochemical cells and liquid flow batteries therefrom |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2019509600A true JP2019509600A (ja) | 2019-04-04 |
| JP2019509600A5 JP2019509600A5 (ja) | 2020-04-23 |
Family
ID=58461455
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018548922A Withdrawn JP2019509600A (ja) | 2016-03-17 | 2017-03-15 | 膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20190051922A1 (ja) |
| EP (1) | EP3430665A1 (ja) |
| JP (1) | JP2019509600A (ja) |
| KR (1) | KR20180124943A (ja) |
| CN (1) | CN108780907A (ja) |
| WO (1) | WO2017160961A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11088364B2 (en) | 2019-06-03 | 2021-08-10 | Enevate Corporation | Surface modification of silicon-containing electrodes using carbon dioxide |
| WO2019193500A1 (en) | 2018-04-03 | 2019-10-10 | 3M Innovative Properties Company | Non-woven electrode integrated with transport protection layer for electrochemical devices |
| US11788241B2 (en) | 2018-05-29 | 2023-10-17 | Hunt Energy Enterprises, L.L.C. | Road based electrical storage batteries |
| US11283096B2 (en) | 2019-05-22 | 2022-03-22 | Arborsense, Inc. | Fabrication process for making electrochemical multilayer membrane matertals |
| CN112271303B (zh) * | 2020-10-19 | 2021-07-27 | 成都新柯力化工科技有限公司 | 一种均匀分布微孔的燃料电池气体扩散毡及制备方法 |
| KR102734348B1 (ko) * | 2021-11-19 | 2024-11-25 | 한국화학연구원 | 레독스 흐름전지용 이온교환막 및 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 레독스 흐름전지 |
| FR3136108B1 (fr) * | 2022-05-25 | 2024-04-19 | Commissariat Energie Atomique | Procédé de collage direct assisté par des élements cationiques |
| US20240194901A1 (en) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | Standard Energy Co., Ltd. | Separator for secondary battery and method of fabricating same |
Family Cites Families (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3560181B2 (ja) | 1995-04-13 | 2004-09-02 | 東洋紡績株式会社 | 液流通型電解槽用電極材 |
| US7348088B2 (en) | 2002-12-19 | 2008-03-25 | 3M Innovative Properties Company | Polymer electrolyte membrane |
| JP2008204945A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-09-04 | Japan Vilene Co Ltd | ガス拡散電極用基材、ガス拡散電極及びその製造方法、並びに燃料電池 |
| EP2125173A1 (en) * | 2007-02-05 | 2009-12-02 | Redstack B.V. | Reinforced ion-exchange membrane comprised of a support, and laminated thereon, a polymeric film |
| JP5548445B2 (ja) * | 2007-02-21 | 2014-07-16 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 高分子電解質組成物、高分子電解質膜、膜電極接合体、及び固体高分子電解質型燃料電池 |
| WO2008105337A1 (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-04 | Tomoegawa Co., Ltd. | 固体高分子型燃料電池用ガス拡散電極、固体高分子型燃料電池用膜-電極接合体とその製造方法、および固体高分子型燃料電池 |
| CN102576893B (zh) * | 2009-04-06 | 2015-10-21 | 24M技术公司 | 采用氧化还原液流电池的燃料系统 |
| CN102792501B (zh) | 2010-03-16 | 2016-05-11 | 凸版印刷株式会社 | 燃料电池用阴极催化剂层的制造方法、阴极催化剂层以及固体高分子型燃料电池用膜电极接合体 |
| KR101067867B1 (ko) | 2010-04-14 | 2011-09-27 | 전자부품연구원 | 레독스 흐름 전지용 일체화된 흑연/dsa 전극, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 레독스 흐름 전지 |
| US8771856B2 (en) * | 2010-09-28 | 2014-07-08 | Battelle Memorial Institute | Fe-V redox flow batteries |
| NL2006266C2 (en) * | 2011-02-21 | 2012-08-22 | Hyet Holding B V | Membrane electrode assembly for fuel cell or redox flow battery. |
| US8882057B2 (en) | 2011-09-28 | 2014-11-11 | Cooper B-Line, Inc. | Pipe support |
| US9768463B2 (en) | 2012-07-27 | 2017-09-19 | Lockheed Martin Advanced Energy Storage, Llc | Aqueous redox flow batteries comprising metal ligand coordination compounds |
| WO2014052682A2 (en) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | President And Fellows Of Harvard College | Small organic molecule based flow battery |
| KR102014986B1 (ko) | 2012-10-04 | 2019-08-27 | 삼성전자주식회사 | 유기 전해액 및 이를 포함하는 레독스 플로우 전지 |
| JP2016501438A (ja) * | 2012-12-17 | 2016-01-18 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company | アイオノマーを含むセパレータ膜を有するフロー電池 |
| KR102038619B1 (ko) | 2013-01-08 | 2019-10-30 | 삼성전자주식회사 | 레독스 플로우 전지 |
| US9614245B2 (en) | 2013-06-17 | 2017-04-04 | University Of Southern California | Inexpensive metal-free organic redox flow battery (ORBAT) for grid-scale storage |
-
2017
- 2017-03-15 JP JP2018548922A patent/JP2019509600A/ja not_active Withdrawn
- 2017-03-15 KR KR1020187029918A patent/KR20180124943A/ko not_active Ceased
- 2017-03-15 WO PCT/US2017/022480 patent/WO2017160961A1/en active Application Filing
- 2017-03-15 US US16/085,776 patent/US20190051922A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-15 CN CN201780017162.8A patent/CN108780907A/zh not_active Withdrawn
- 2017-03-15 EP EP17714960.6A patent/EP3430665A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20190051922A1 (en) | 2019-02-14 |
| KR20180124943A (ko) | 2018-11-21 |
| WO2017160961A1 (en) | 2017-09-21 |
| EP3430665A1 (en) | 2019-01-23 |
| CN108780907A (zh) | 2018-11-09 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2019509600A (ja) | 膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池 | |
| JP2019512846A (ja) | 膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池 | |
| KR101818547B1 (ko) | 고분자 전해질막, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 막-전극 어셈블리 | |
| JP2019527920A (ja) | 膜電極アセンブリ並びにこれから作られる電気化学セル及び液体フロー電池 | |
| US20180048008A1 (en) | Porous Electrodes, Membrane-Electrode Assemblies, Electrode Assemblies, and Electrochemical Cells and Liquid Flow Batteries Therefrom | |
| US20180053944A1 (en) | Porous Electrodes and Electrochemical Cells and Liquid Flow Batteries Therefrom | |
| US20190097241A1 (en) | Electrode assemblies, membrane-electrode assemblies and electrochemical cells and liquid flow batteries therefrom | |
| US20180102549A1 (en) | Porous Electrodes and Electrochemical Cells and Liquid Flow Batteries Therefrom | |
| EP3275035A1 (en) | Porous electrodes and electrochemical cells and liquid flow batteries therefrom | |
| US20180053955A1 (en) | Membrane Assemblies, Electrode Assemblies, Membrane-Electrode Assemblies and Electrochemical Cells and Liquid Flow Batteries Therefrom | |
| JP2008234968A (ja) | 膜電極複合体ならびにそれの製造方法および高分子電解質型燃料電池 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200114 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200116 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200313 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200313 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20200701 |