JP2020507590A - スキンケア組成物 - Google Patents
スキンケア組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020507590A JP2020507590A JP2019543819A JP2019543819A JP2020507590A JP 2020507590 A JP2020507590 A JP 2020507590A JP 2019543819 A JP2019543819 A JP 2019543819A JP 2019543819 A JP2019543819 A JP 2019543819A JP 2020507590 A JP2020507590 A JP 2020507590A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- personal care
- care composition
- skin
- composition
- dimethicone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/67—Vitamins
- A61K8/671—Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/895—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/007—Preparations for dry skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/41—Particular ingredients further characterized by their size
- A61K2800/412—Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
- A61K2800/546—Swellable particulate polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/592—Mixtures of compounds complementing their respective functions
- A61K2800/5922—At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/594—Mixtures of polymers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
本明細書で使用するところの「約」とは、特定の値プラスマイナス20パーセント(+/−20%)又はそれよりも低い値(例えば、15%、10%未満、若しくは更には5%未満)に等しい範囲を指すことで、特定の値を修飾する。
本明細書の化粧品組成物は、角質組織に局所塗布されるように構成され、不揮発性ジメチコン流体又は不揮発性ジメチコン流体のブレンド物、及び必要に応じて、シリコーンエラストマー、超吸収性ポリマー、及び/又は皮膚科学的に許容される担体中に配されたスキンケア活性物質を含む。個々の成分については下記により詳細に述べる。
本明細書のパーソナルケア組成物は、他の成分(例えば、活性物質)が適切な濃度で皮膚に届けられることを可能にする皮膚科学的に許容される担体を含む。したがって、このような担体は、活性物質又は他の成分が皮膚の選択された標的部分に適切な濃度で塗布されて均一に分布するようにする助けとなる、スキンケア活性物質及び/又は他の任意成分の希釈剤、分散剤、溶媒などとして機能し得る。担体は、1つ以上の皮膚科学的に許容される固体、半固体、又は液体の充填剤、希釈剤、溶剤、増量剤などを含有し得る。担体は、不活性であってもよく、又は角質組織にそれ自体の効果を与えることもできる。担体の濃度は、選択される担体及び組成物の構成要素の意図される濃度によって変化し得る。本明細書で使用される場合、「希釈剤」は、組成物の粒子状物質を分散し、溶解し、又は別の方法で組み込むことができる物質を含む。親水性希釈剤の非限定的な例は、水、有機親水性希釈剤、例えば、低級一価アルコール(例えば、C1〜C4)並びに低分子量グリコール及びポリオールであり、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(例えば、分子量200〜600g/モル)、ポリプロピレングリコール(例えば、分子量425〜2025g/モル)、グリセロール、ブチレングリコール、1,2,4−ブタントリオール、ソルビトールエステル、1,2,6−ヘキサントリオール、エタノール、イソプロパノール、ソルビトールエステル、ブタンジオール、エーテルプロパノール、エトキシル化エーテル、プロポキシル化エーテル、及びこれらの組み合わせを含む。適当な疎水性希釈剤としては、オイル類(例えば、シリコーン、炭化水素、エステル、アミド、エーテル、及びこれらの混合物)が挙げられる。本明細書で使用されるオイルは、通常、室温で流体であり、揮発性又は不揮発性であってよい。疎水性希釈剤の特に適当な例としては、本明細書に記載される不揮発性ジメチコン流体などのシリコーンオイルがある。
本組成物は、組成物がエマルション(例えば、水中油型、油中水型)の形態である場合、組成物の油相中に配された、5重量%〜30重量%(例えば、10重量%〜30重量%、10重量%〜25重量%、又は更には12重量%〜20重量%)の不揮発性ジメチコン流体又は2種以上の不揮発性ジメチコン流体のブレンド物を含む。本明細書で使用するところの「ジメチコン」とは、下式を有する化合物を意味する。
本組成物は、シリコーンエラストマーを含む。シリコーンエストラマーは、組成物の粘着性を低減し、塗布時に心地よい感触を提供するのに有用である。したがって、シリコーンエラストマーを使用して、本組成物の粘着性を所望の量に調整することができる。シリコーンエラストマーは、球状粒子、非球状粒子、又はゲルの形態であってよい。
本明細書のパーソナルケア組成物は、必要に応じて、組成物中の水を結合するように作用する水膨潤性材料を含んでもよい。本組成物に使用するための水膨潤性材料は、天然又は合成(例えば、水膨潤性粘土及び超吸収性ポリマー)であってもよい。水膨潤性材料は、組成物の0.01重量%〜5重量%で存在し得る。
本組成物は、任意成分(複数可)が製品安定性、審美性、又は性能を過度に変化させない限り、パーソナルケア組成物に使用することが知られている様々な任意成分を含んでもよい。組成物中に組み込まれる場合、任意成分は、通常の判断の範囲内で、過度の毒性、不適合性、不安定性、アレルギー反応性などを伴わず、ヒトの角質組織に接触させるのに好適でなければならない。CTFA Cosmetic Ingredient Handbook,Second Edition(1992)は、多種多様な非限定的な化粧品及び医薬成分を記載している。本明細書の組成物は、組成物の約0.0001重量%〜約50重量%、約0.001重量%〜約20重量%、又は代替的に約0.01重量%〜約10重量%の任意成分であってもよい。任意成分のいくつかの非限定的な例としては、研磨剤、吸収剤、不透明化剤、着色料/着色剤(例えば、顔料、染料、及びレーキ)、粒子、精油、固化防止剤、発泡剤、消泡剤、油制御剤、結合剤、生物学的添加剤、ビタミン、ミネラル、ペプチド、糖アミン、フラボノイド化合物、抗酸化剤、防腐剤、フィトステロール、プロテアーゼ阻害剤、チロシナーゼ阻害剤、剥離剤、皮膚美白剤、サンレスタンニング剤、増粘剤、pH調整剤、抗座瘡活性物質、抗セルライト活性物質、抗しわ活性物質、植物ステロール及び/又はフィトステロール、N−アシルアミノ酸化合物、抗菌剤、抗真菌剤、保湿剤、皮膚軟化剤、保湿剤、潤滑剤、芳香剤、抗ふけ剤、緩衝剤、増量剤、キレート剤、殺生物剤、変性剤、収斂剤、外部鎮痛剤、抗炎症剤、日焼け止め剤、フィルム形成剤、及び/又は組成物の被膜形成特性及び持続性を補助するためのポリマー、噴射剤、還元剤、封鎖剤、コンディショニング剤(例えば、米国特許第7,465,439号、同第7,041,767号、及び同第7,217,777号を参照されたい)、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。皮膚コンディショニング剤のいくつかの非限定的な例は、米国特許出願公開第2010/0272667号及び同第2008/0206373号、並びに米国特許第8,790,720号に見出すことができる。
本明細書のパーソナルケア組成物は、良好な安定性を維持しながら皮膚及び/又は毛髪の状態を調節するのに有用である。皮膚の状態を調節することは、皮膚上の小じわ及び/又はしわの外観を低減することと、目の下の目袋及びくまの外観を低減すること、たるみのある皮膚、瘢痕/跡、くぼみ、孔、ストレッチマーク、粗さ、皮膚表面の汚れ、渋線、表情線、しわ、汚れ、光によるダメージ、裂け目、及び/又は凸凹を低減することが挙げられる。皮膚の状態を調節することはまた、座瘡の発生及び/又は外観を低減することを含む。
粘着法
この方法は、本明細書に述べられる組成物の粘着性を測定するための適当な手段を与えるものである。本方法では、テクスチャ分析装置を使用して、組成物で形成されたフィルムとプローブとを接触させる。次に、テクスチャ分析装置は、プローブを組成物フィルムから分離するために必要な力を測定する。粘着力、時間加重フォースエリア、平均破断時間、及び破断時間の変化のいずれも、この方法により測定することができる。粘着法は、100分間の時間にわたって行われるように構成される。理論によって制限されるものではないが、粘着試験の過程において組成物が示す粘着性特性は、使用者による組成物の使用の最初の数分間(例えば、10分未満、30秒〜5分、又は1分〜3分)に組成物が示す粘着性特性を近似しているものと考えられる。理論によって制限されるものではないが、試験中のより後の時間(例えば、60分、80分、及び/又は100分)において適当な粘着力を有することは、試験中の初期の時間における粘着力よりも、ユーザーの保湿性の知覚に影響を与えるとも考えられる。したがって、時間加重フォースエリアを用いて、より後の時点に向かって粘着力の測定値を重み付けすることにより、ユーザーにより知覚される保湿信号のより正確な予測が与えられる。
t1=測定を行った時間範囲における2つの時間のうちの後の時間であり、
t2=測定を行った時間範囲における2つの時間のうちの先の時間であり、
P1=計算される2つの時間のうちの時間1におけるピーク力をグラムで表したものであり、
P2=計算される2つの時間のうちの時間2におけるピーク力をグラムで表したものである。
本方法は、組成物の動粘度及び降伏点を測定する適当な手段を与えるものである。この方法で使用される器具は、Thermo Fisher Scientific社(マサチューセッツ州)より販売されるHAAKE RHEOSTRESS 600ブランドのレオメーター、又は同等の器具である。直径35mm、角度4°で、0.140mmの間隙を有するコーンプレート形状を使用し、制御された応力条件下で、180秒間にわたり0.1〜1000Paまで回転傾斜を行うように設定する。温度は25℃に設定する。器具プロトコルは、対数分布において100個のデータポイントを収集するように設定する。
表1A及び表1Bに示される各配合は、本組成物の非限定的な例を与えるものである。表2に示される各配合は、本発明によって想到されない組成物の比較例である。表1A、表1B、及び表2に示される組成物は、これらの組成物を調製する従来の方法を用いて調製された水中油型エマルションである。各組成物中のシリコーンブレンド物の粘度をレオロジー法に従って測定し、平均破断時間及び時間加重フォースエリアの値を、粘着法に従って求めた。
2エチレンジアミン四酢酸
3Dow Corning社より販売されるXIAMETER
4Dow Corning社より販売されるDC9045
5Sigma−Aldrich社より販売されるBRIJ30
この実施例は、表1A、表1B及び表2の各組成物の粘着力を、皮膚保湿効果を与えるものとして市販されている8つの従来のスキンケア製品と比較するものである。粘着力の値及び破断時間の値は、粘着法に従って得た。粘着力の値を表3に示す。N30、N41、及び従来のスキンケア製品の粘着力の値を図3に示す。破断時間の値を表4に示し、N30、N41及び従来のスキンケア製品の破断時間の値を図4に示す。図3及び図4に見られるように、本組成物は、適切な時間に望ましい粘着力及び破断時間を与える。
2Estee Lauder社(ニューヨーク州)より販売されるREVITALIZING SUPREMEブランドのグローバルアンチエイジングクリーム。
3Estee Lauder社(ニューヨーク州)より販売されるRESILIENCE LIFT NIGHTブランドのフェイスアンドネッククリーム。
4Estee Lauder社(ニューヨーク州)より販売されるREVITALIZING SUPREMEブランドのスキンクリーム。
5L’Oreal社(フランス)より販売されるREVITALIFT TRIPLE POWERブランドのローション保湿剤。
6L’Oreal社(フランス)より販売されるWHITE PERFECTブランドの水性デイクリーム。
7NEUTROGENA社(カリフォルニア州)より販売されるTRIPLE AGE REPAIRブランドの夜間保湿剤。
8NEUTROGENA社(カリフォルニア州)より販売されるRAPID WRINKLE REPAIRブランドの保湿剤。
1.改善された保湿信号を示すパーソナルケア組成物であって、
1)当該組成物の約5重量%〜30重量%、好ましくは約10重量%〜30重量%の、少なくとも2種のジメチコン流体のブレンド物であって、レオロジー法に従って約1000センチストークス(cSt)よりも高い粘度を示す、ジメチコン流体のブレンド物と、
2)皮膚科学的に許容される担体と、を含み、
当該組成物が、粘着法に従って、約5×104〜約12×104の時間加重フォースエリア、及び約0.30〜約0.75の平均破断時間を示す、パーソナルケア組成物。
2.当該ジメチコン流体のブレンド物が、約10,000ストークス未満の粘度を有する、パラグラフAに記載のパーソナルケア組成物。
3.当該ブレンド物中の第1のジメチコン流体が約1000cStの粘度を有し、当該ブレンド物中の第2のジメチコンが約60,000cStの粘度を有する、パラグラフA又はBに記載のパーソナルケア組成物。
4.当該第1及び第2のジメチコン流体が、約20:1〜約1:1の比で存在する、パラグラフCに記載のパーソナルケア組成物。
5.約1重量%〜約30重量%のシリコーンエラストマーを更に含む、パラグラフ1〜4のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
6.約1:10〜約1:1のシリコーンエラストマーとジメチコン流体との重量比を更に有する、パラグラフEに記載のパーソナルケア組成物。
7.約1.0よりも大きい初期破断時間を更に有する、パラグラフ1〜6のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
8.約1000よりも大きい、60分、80分、又は100分における粘着力を更に有する、パラグラフ1〜7のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
9.水中シリコーン型のエマルションを更に含む、パラグラフ1〜8のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
10.約0.01重量%〜5重量%の超吸収性ポリマーを更に含む、パラグラフ1〜9のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
11.水相を更に含み、当該超吸収性ポリマーが当該水相中に存在する、パラグラフJに記載のパーソナルケア組成物。
12.当該超吸収性ポリマーが、約2μm〜約100μmの非膨潤性の数平均粒子径を有する、パラグラフJ又はKに記載のパーソナルケア組成物。
13.ビタミン、ミネラル、ペプチド、油分制御剤、酸化防止剤、抗炎症剤、保湿剤、皮膚軟化剤、湿潤剤、剥離剤、皮膚美白剤、日焼け止め剤、抗ニキビ活性物質、抗しわ活性物質、抗菌剤、及びこれらの組み合わせから選択されるスキンケア活性物質を更に含む、パラグラフ1〜12のいずれかに記載のパーソナルケア組成物。
14.当該スキンケア活性物質が、安定化レチノイドを含むビタミンである、パラグラフMに記載のパーソナルケア組成物。
15.当該レチノイドが、5:1〜50:1の脂肪酸エステルとレチノイドとの比で存在する脂肪酸エステルによって安定化されている、パラグラフNに記載のパーソナルケア組成物。
16.脂肪酸エステルが、カプリン酸/カプリル酸トリグリセリドを含む、パラグラフOに記載のパーソナルケア組成物。
17.改善された保湿信号を与える組成物によって皮膚状態を美容的に処置する方法であって、
1)皮膚の保湿が必要とされるか又は望まれる皮膚の標的部分を特定することと、
2)上記のパラグラフのいずれかに記載のスキンケア組成物を皮膚の標的部分に塗布することと、を含む、方法。
18.
1)約10重量%〜約20重量%のジメチコン流体であって、レオロジー法に従って約1000cSt〜約1,000,000cStの粘度と、粘着法に従って約5×104〜約12×104の時間加重フォースエリア、及び約0.30〜0.75の平均破断時間と、を有する、ジメチコン流体と、
2)皮膚科学的に許容される担体と、を含む、パーソナルケア組成物。
19.約1.0よりも大きい初期破断時間を更に有する、パラグラフRに記載のパーソナルケア組成物。
20.約1000よりも大きい、60分、80分、及び/又は100分における粘着力を更に有する、パラグラフR又はSに記載のパーソナルケア組成物。
Claims (15)
- ユーザーによる良好な保湿に関連付けられるパーソナルケア組成物であって、
1)前記組成物の約5重量%〜30重量%、好ましくは約10重量%〜30重量%の、少なくとも2種のジメチコン流体のブレンド物であって、本明細書に開示されるように1000センチストークス(cSt)よりも高い粘度を示す、ジメチコン流体のブレンド物と、
2)皮膚科学的に許容される担体と、を含み、
前記組成物が、本明細書に開示されるように25℃において5×104〜12×104の時間加重フォースエリア、及び25℃において0.30〜0.75の平均破断時間を示す、パーソナルケア組成物。 - 前記ジメチコン流体のブレンド物が、本明細書に開示されるように10,000ストークス未満の粘度を有する、請求項1に記載のパーソナルケア組成物。
- 本明細書に開示されるように、前記ブレンド物中の第1のジメチコン流体が1000cStの粘度を有し、前記ブレンド物中の第2のジメチコンが約60,000cStの粘度を有する、請求項1又は2に記載のパーソナルケア組成物。
- 前記第1及び第2のジメチコン流体が、20:1〜1:1の比で存在する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 1重量%〜30重量%のシリコーンエラストマーを更に含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 1:10〜1:1のシリコーンエラストマーとジメチコン流体との重量比を更に有する、請求項5に記載のパーソナルケア組成物。
- 1.0よりも大きい初期破断時間を更に有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 本明細書に開示されるように、1000よりも大きい、60分、80分、又は100分における粘着力を更に有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 0.01重量%〜5重量%の超吸収性ポリマーを更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 水相を更に含み、前記超吸収性ポリマーが前記水相中に存在する、請求項10に記載のパーソナルケア組成物。
- 前記超吸収性ポリマーが、2μm〜100μmの非膨潤性の数平均粒子径を有する、請求項10又は11に記載のパーソナルケア組成物。
- ビタミン、ミネラル、ペプチド、油分制御剤、酸化防止剤、抗炎症剤、保湿剤、皮膚軟化剤、湿潤剤、剥離剤、皮膚美白剤、日焼け止め剤、抗ニキビ活性物質、抗しわ活性物質、抗菌剤、及びこれらの組み合わせから選択されるスキンケア活性物質を更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のパーソナルケア組成物。
- 前記スキンケア活性物質が、安定化レチノイドを含むビタミンである、請求項13に記載のパーソナルケア組成物。
- 前記安定化レチノイドが、5:1〜50:1の脂肪酸エステルとレチノイドとの比で存在する脂肪酸エステルによって安定化されている、請求項14に記載のパーソナルケア組成物。
- 改善された保湿信号を与える組成物によって皮膚状態を美容的に処置する方法であって、
1)皮膚の保湿が必要とされるか又は望まれる皮膚の標的部分を特定することと、
2)請求項1〜14のいずれか一項に記載のスキンケア組成物を前記皮膚の標的部分に塗布することと、を含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US15/475,519 US11033480B2 (en) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | Skin care composition |
| US15/475,519 | 2017-03-31 | ||
| PCT/US2018/023233 WO2018183029A1 (en) | 2017-03-31 | 2018-03-20 | Skin care composition |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020507590A true JP2020507590A (ja) | 2020-03-12 |
| JP6943969B2 JP6943969B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=61913564
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019543819A Active JP6943969B2 (ja) | 2017-03-31 | 2018-03-20 | スキンケア組成物 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11033480B2 (ja) |
| EP (1) | EP3600567A1 (ja) |
| JP (1) | JP6943969B2 (ja) |
| CN (1) | CN110461421A (ja) |
| WO (1) | WO2018183029A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2023510930A (ja) * | 2020-01-24 | 2023-03-15 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | スキンケア組成物 |
Families Citing this family (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP3840721A1 (en) * | 2018-08-23 | 2021-06-30 | The Procter & Gamble Company | Skin care composition |
| US11071786B2 (en) * | 2018-11-05 | 2021-07-27 | Inspired Material Solutions, LLC | Dermal skin protectant and carrier |
| JP7620098B2 (ja) | 2020-12-14 | 2025-01-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 皮膚における酸化ストレスを処置する方法及びそのための組成物 |
| WO2023059155A1 (ko) * | 2021-10-08 | 2023-04-13 | 코스맥스 주식회사 | 피부 냉각 및 보습력이 우수한 젤 상의 화장료 조성물 및 그 제조방법 |
| WO2024097166A1 (en) | 2022-11-02 | 2024-05-10 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Compositions comprising xanthan gum and crystalline alpha-1,3-glucan |
| WO2025072417A1 (en) | 2023-09-29 | 2025-04-03 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Polysaccharide derivatives |
| WO2025072419A1 (en) | 2023-09-29 | 2025-04-03 | Nutrition & Biosciences Usa 1, Llc | Crosslinked alpha-glucan derivatives |
| WO2025072416A1 (en) | 2023-09-29 | 2025-04-03 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Polysaccharide derivatives |
| WO2025199079A1 (en) | 2024-03-20 | 2025-09-25 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Esterification of alpha-glucan comprising alpha-1,6 glycosidic linkages |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5023075A (en) * | 1989-10-10 | 1991-06-11 | Revlon, Inc. | Microfine cosmetic powder comprising polymers, silicone, and lecithin |
| US20050143268A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-06-30 | The Procter & Gamble Company | Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase |
| US20080242573A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Karl Shiqing Wei | Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low hlb emulsifier and an electrolyte |
| US20110117225A1 (en) * | 2007-03-30 | 2011-05-19 | Karl Shiqing Wei | Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low hlb emulsifier and an electrolyte |
| JP2015520119A (ja) * | 2012-06-21 | 2015-07-16 | ロレアル | 不揮発性ジメチコン油、不揮発性フェニル化シリコーン油及び不揮発性炭化水素化油を含む化粧用組成物 |
| US20160106659A1 (en) * | 2013-12-10 | 2016-04-21 | Englewood Lab, Llc | Polysilicone base for scar treatment |
Family Cites Families (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20020022040A1 (en) | 2000-07-10 | 2002-02-21 | The Proctor & Gamble Company | Methods of enhancing delivery of oil-soluble skin care actives |
| US7041767B2 (en) | 2000-07-27 | 2006-05-09 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co. Kg | Polysiloxane polymers, method for their production and the use thereof |
| ATE270685T1 (de) | 2000-07-27 | 2004-07-15 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co | Polyammonium-polysiloxan-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
| GB0300808D0 (en) | 2003-01-14 | 2003-02-12 | Unilever Plc | Home and personal care compositions with lubricants |
| US20040223938A1 (en) | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Yujun Li | Hair conditioning composition comprising polysorbates |
| US20060078524A1 (en) | 2004-10-08 | 2006-04-13 | Sanjeev Midha | Multi phase personal care composition comprising a conditioning phase and an oil continuous benefit phase |
| US7915214B2 (en) | 2006-01-12 | 2011-03-29 | Amcol International Corporation | Compositions containing benefit agent composites pre-emulsified using colloidal cationic particles |
| WO2006076454A1 (en) * | 2005-01-12 | 2006-07-20 | Amcol International Corporation | Detersive compositions containing hydrophobic benefit agents pre-emulsified using colloidal cationic particles |
| US20070071780A1 (en) | 2005-06-16 | 2007-03-29 | Dubois Zerlina G | Personal care composition comprising a perfume booster accord |
| US20060292100A1 (en) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | L'oreal | Aqueous phospholipid-containing carrier systems for water-insoluble materials |
| WO2008104941A2 (en) | 2007-02-28 | 2008-09-04 | The Procter & Gamble Company | Personalcare composition comprising botanical extract of ficus benghalensis |
| US20100272667A1 (en) | 2009-04-27 | 2010-10-28 | Kyte Iii Kenneth Eugene | Shave Preparations |
| FR2956579B1 (fr) * | 2010-02-24 | 2012-02-10 | Oreal | Composition comprenant un polymere superabsorbant et tensioactif gemine |
| EP2793847A2 (en) | 2011-12-22 | 2014-10-29 | The Procter and Gamble Company | Compositions and methods for treating skin |
| WO2013142301A2 (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-26 | The Procter & Gamble Company | Superabsorbent polymers and silicone elastomer for use in hair care compositions |
| WO2013190710A1 (en) | 2012-06-21 | 2013-12-27 | L'oreal | Cosmetic composition comprising a non volatile dimethicone oil, a non volatile phenylated silicone oil and a non volatile hydrocarbonated apolar oil |
| US9446265B2 (en) | 2014-01-14 | 2016-09-20 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic composition |
| US10744074B2 (en) | 2016-03-31 | 2020-08-18 | L'oreal | Lip compositions |
-
2017
- 2017-03-31 US US15/475,519 patent/US11033480B2/en active Active
-
2018
- 2018-03-20 CN CN201880022250.1A patent/CN110461421A/zh active Pending
- 2018-03-20 WO PCT/US2018/023233 patent/WO2018183029A1/en not_active Ceased
- 2018-03-20 JP JP2019543819A patent/JP6943969B2/ja active Active
- 2018-03-20 EP EP18716737.4A patent/EP3600567A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5023075A (en) * | 1989-10-10 | 1991-06-11 | Revlon, Inc. | Microfine cosmetic powder comprising polymers, silicone, and lecithin |
| US20050143268A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-06-30 | The Procter & Gamble Company | Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase |
| JP2007509187A (ja) * | 2003-11-14 | 2007-04-12 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | クレンジング相及び有益相を含有するパーソナルケア組成物 |
| US20080242573A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Karl Shiqing Wei | Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low hlb emulsifier and an electrolyte |
| US20110117225A1 (en) * | 2007-03-30 | 2011-05-19 | Karl Shiqing Wei | Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low hlb emulsifier and an electrolyte |
| JP2015520119A (ja) * | 2012-06-21 | 2015-07-16 | ロレアル | 不揮発性ジメチコン油、不揮発性フェニル化シリコーン油及び不揮発性炭化水素化油を含む化粧用組成物 |
| US20160106659A1 (en) * | 2013-12-10 | 2016-04-21 | Englewood Lab, Llc | Polysilicone base for scar treatment |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2023510930A (ja) * | 2020-01-24 | 2023-03-15 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | スキンケア組成物 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US11033480B2 (en) | 2021-06-15 |
| EP3600567A1 (en) | 2020-02-05 |
| WO2018183029A1 (en) | 2018-10-04 |
| CN110461421A (zh) | 2019-11-15 |
| JP6943969B2 (ja) | 2021-10-06 |
| US20180280282A1 (en) | 2018-10-04 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6943969B2 (ja) | スキンケア組成物 | |
| CA2562483C (en) | Long-wearing cosmetic compositions | |
| CA2562484C (en) | Long-wearing cosmetic compositions with improved shine | |
| KR102235054B1 (ko) | 끈적임이 개선된, 지속력 있고, 묻어나지 않는 화장료 조성물 | |
| CN1823717B (zh) | 容易卸除的防水化妆品组合物 | |
| KR20160090397A (ko) | 화장 조성물 | |
| JP2013501795A (ja) | 改善された広がり性を有するパーソナルケア組成物 | |
| JP6038952B2 (ja) | ケイ素樹脂、油及びゲル化剤を含有する組成物 | |
| JP6966559B2 (ja) | パーソナルケア組成物 | |
| BR112012025268A2 (pt) | auxiliar de formulação de processo frio, processo frio para produzir produto de cuidados pessoais e processo frio para produzir uma emulsão ou hidrogel | |
| BRPI0811707A2 (pt) | Película dissolvível para cuidados pessoais | |
| JP2022513254A (ja) | マット効果のある化粧用組成物 | |
| WO2022026085A1 (en) | Gel compositions comprising hydrophobic silica and a copolymer formed from sulfonic acid acrylic monomer | |
| WO2002065996A2 (en) | Stabilizing compositions comprising at least two anionic associative polymers, their use for stabilization of non-solid compositions, and compositions comprising at least one stabilizing composition | |
| EP3533433A1 (en) | Natural hydrocarbon/ester compositions with improved sensory properties, formulations and related methods | |
| AU2019284914B2 (en) | Stabilized emulsions with acidic agents | |
| HK40014191A (en) | Skin care composition | |
| JP3949039B2 (ja) | オイルゲル化粧料 | |
| JP2025518907A (ja) | クリーンなポリマーを含むスキンケア組成物 | |
| CN118159242A (zh) | 包含不连续油相的化妆品产品及其使用方法 | |
| HK40011914A (en) | Personal care composition | |
| HK40011914B (en) | Personal care composition | |
| CN120018837A (zh) | 包含聚丙烯酸酯交联聚合物-6、和二氧化硅和/或月桂酰赖氨酸的化妆品组合物 | |
| US20220031580A1 (en) | Gel compositions comprising hydrophobic silica and a copolymer formed from sulfonic acid acrylic monomer |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190813 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200115 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200709 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201014 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210615 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210810 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210909 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6943969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |