JP2021056943A - データ管理システムおよびデータ管理方法 - Google Patents
データ管理システムおよびデータ管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021056943A JP2021056943A JP2019181715A JP2019181715A JP2021056943A JP 2021056943 A JP2021056943 A JP 2021056943A JP 2019181715 A JP2019181715 A JP 2019181715A JP 2019181715 A JP2019181715 A JP 2019181715A JP 2021056943 A JP2021056943 A JP 2021056943A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contract
- blockchain
- file
- files
- data management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013523 data management Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 67
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 17
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000008676 import Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
一連の複数ファイルを関連付けて参照可能に保管するデータ管理システムであって、
複数のファイルのそれぞれを受付ける受付手段と、
前記受付手段で受付けた複数のファイルを、プラットフォームの異なる第1ブロックチェーンと第2ブロックチェーンとに振り分けて記録させる振分記録手段と、
各ブロックチェーンから記録の際に取得した各ハッシュ値を、各ファイルを特定する特定情報に関連付けて保管する保管手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、データ管理システムは、受け付けた複数のファイルを必要に応じて複数のブロックチェーンに振り分けて記録させる構成であるため、例えば最終版のファイルをネットワークや動作の安定性に優れるプラットフォームの第2ブロックチェーンに記録し、それ以外の過程版のファイルを承認時間が短く、かつ承認にかかる手数料が低額であるという長所を備えるプラットフォームの第1ブロックチェーンに記録させることができ、ブロックチェーン上にファイルを記録する際の承認に要する時間と安定性とを両立しながら、一連のファイルを関連付けて参照可能に保管することができる。
この特徴によれば、設定手段で振分け条件を任意に設定することができるため、例えば、最終版のファイルのみをネットワークや動作の安定性に優れる第1プラットフォームのブロックチェーンに振分けて記録させるように設定しておき、他のファイルについては、承認時間が短く、かつ承認にかかる手数料が低額であるという長所を備えるプラットフォームの第2ブロックチェーンに振分けて記録させるようにすることができ、状況に応じた振分け条件を設定することができる。
この特徴によれば、所定の指示を受付けたことに基づき、ファイルの記録先を振分け条件により自動的に決定して振り分けするため、人為的なミスを防止でき、確実に所望のブロックチェーン上にファイルを記録させることができ、かつ記録の際の承認に要する時間と安定性とを両立できる。また、所定の指示を受付けた際のファイルは所定の第2プラットフォームのブロックチェーン上に統一して記録されるため、後に参照する際にデータ管理が容易となる。
この特徴によれば、所定の指示を受付けた際のファイルは、第1ブロックチェーンと第2ブロックチェーンの双方に記録されるため、当該ファイルの破損による滅失の虞が少なくかつ参照の際のアクセス先が複数選択可能となる。
前記振分記録手段は、前記過程版の契約書ファイルを、第1ブロックチェーンに振り分け、前記最終版の契約書ファイルを、第2ブロックチェーンに振り分けて記録させることを特徴としている。
この特徴によれば、契約書ファイルは複数の担当者により条項等の内容が検討され、最終版に至るまでに複数の版が形成されることが多く、このような過程版の契約書ファイルについては、承認時間が短く、かつ承認にかかる手数料が低額であるという長所を備えるプラットフォームのブロックチェーンに記録させ、最終版の契約書ファイルのみをネットワークや動作の安定性に優れるプラットフォームのブロックチェーンに記録させることで、承認に要する時間と安定性とを両立しやすい。
この特徴によれば、ブロックチェーン上にファイルの記録が完了したことをユーザ自身が確認することができ、データ管理システムの信頼度を高めることができる。
一連の複数ファイルを関連付けて参照可能に保管するデータ管理方法であって、
複数のファイルのそれぞれを受付けるステップと、
受付けた複数のファイルを、プラットフォームの異なる第1ブロックチェーンと第2ブロックチェーンとに振り分けて記録させるステップと、
各ブロックチェーンから記録の際に取得した各ハッシュ値を、各ファイルを特定する特定情報に関連付けて保管するステップと、
を有することを特徴としている。
この特徴によれば、データ管理システムは、受け付けた複数のファイルを必要に応じて複数のブロックチェーンに振り分け、例えば、最終的なバージョンのファイルをネットワークや動作の安定性に優れるプラットフォームのブロックチェーンに記録し、それ以外の過程版の証明データを承認時間が短く、かつ承認にかかる手数料が低額であるという長所を備えるプラットフォームのブロックチェーンに記録させることができ、ブロックチェーン上にファイルを記録する際の承認に要する時間と安定性とを両立しながら、一連のファイルを関連付けて参照可能に保管することができる。
2 パソコン
7 APIサーバ
8 利用者管理サーバ
9 処理サーバ
10 初期画面
14 ユーザーページ
19 通知アイコン
19a 通知ウィンドウ
20,21,22 コンピュータ群
25 契約書作成画面
30 エディタ
33 ステータス表示
37 暗号化キー入力画面
41 契約参加者追加画面
46 生成ボタン
48 メール送信ボタン
49 記録ボタン
51 招待メール
52 EOSハッシュ値
54 アクセスコード確認画面
58,70 契約書確認画面
74 コメントボタン
75 契約書バージョン表示
76 一覧表示
78 契約書確認要請画面
80 アクションボタン
81 確認完了ボタン
82,86 契約書承認画面
83,87 署名領域
84,88 印章領域
85,89 承認完了ボタン
90 記録進捗画面
92 締結完了表示
93 Ethereumハッシュ値
94 EOSハッシュ値
95 バージョン表示
Claims (7)
- 一連の複数ファイルを関連付けて参照可能に保管するデータ管理システムであって、
複数のファイルのそれぞれを受付ける受付手段と、
前記受付手段で受付けた複数のファイルを、プラットフォームの異なる第1ブロックチェーンと第2ブロックチェーンとに振り分けて記録させる振分記録手段と、
各ブロックチェーンから記録の際に取得した各ハッシュ値を、各ファイルを特定する特定情報に関連付けて保管する保管手段と、を備えることを特徴とするデータ管理システム。 - 前記振分記録手段における複数のファイルを各ブロックチェーンに振り分ける振分け条件を設定する設定手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のデータ管理システム。
- 前記振分記録手段は、振分け条件として、所定の指示をユーザから受付けたことに基づき、前記受付手段で受付けたファイルを前記第2ブロックチェーンに振分けることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ管理システム。
- 前記振分記録手段は、振分け条件として、所定の指示を受付けた場合は、前記受付手段で受付けたファイルを前記第2ブロックチェーンに加えて前記第1ブロックチェーンにも記録させることを特徴とする請求項3に記載のデータ管理システム。
- 前記複数のファイルは、過程版の契約書ファイルと最終版ファイルの契約書を含み、
前記振分記録手段は、前記過程版の契約書ファイルを、第1ブロックチェーンに振り分け、前記最終版の契約書ファイルを、第2ブロックチェーンに振り分けて記録させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のデータ管理システム。 - ユーザがアクセスして前記複数のファイルの参照と該複数のファイルのうち1のファイルの承認作業を行うことができるウェブページを提供し、前記ブロックチェーン上へ前記1のファイルが記録されると、当該ブロックチェーンから返されたハッシュ値を前記ウェブページ上に表示するサービスサーバを備えることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のデータ管理システム。
- 一連の複数ファイルを関連付けて参照可能に保管するデータ管理方法であって、
複数のファイルのそれぞれを受付けるステップと、
受付けた複数のファイルを、プラットフォームの異なる第1ブロックチェーンと第2ブロックチェーンとに振り分けて記録させるステップと、
各ブロックチェーンから記録の際に取得した各ハッシュ値を、各ファイルを特定する特定情報に関連付けて保管するステップと、
を有することを特徴とするデータ管理方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2019181715A JP6687798B1 (ja) | 2019-10-01 | 2019-10-01 | データ管理システムおよびデータ管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2019181715A JP6687798B1 (ja) | 2019-10-01 | 2019-10-01 | データ管理システムおよびデータ管理方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP6687798B1 JP6687798B1 (ja) | 2020-04-28 |
| JP2021056943A true JP2021056943A (ja) | 2021-04-08 |
Family
ID=70413774
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019181715A Active JP6687798B1 (ja) | 2019-10-01 | 2019-10-01 | データ管理システムおよびデータ管理方法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6687798B1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2024005583A (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-17 | 株式会社三井住友銀行 | 装置、方法、およびプログラム |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN111694531A (zh) * | 2020-06-09 | 2020-09-22 | 重庆锐云科技有限公司 | 基于以太坊区块链的大屏展示控制系统、方法及存储介质 |
| CN112148674B (zh) * | 2020-10-12 | 2023-12-19 | 平安科技(深圳)有限公司 | 日志数据处理方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20180114261A1 (en) * | 2016-10-26 | 2018-04-26 | International Business Machines Corporation | Verifying reviews on a blockchain |
| JP2018132931A (ja) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 富士通株式会社 | 承認システム、承認方法および承認プログラム |
| JP2018136662A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | 株式会社三菱Ufj銀行 | 信号処理方法、および信号処理プログラム |
| JP2019009767A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-01-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 情報処理装置 |
| JP6521170B1 (ja) * | 2018-12-12 | 2019-05-29 | ジャパンパイル株式会社 | 施工データの管理システム及びその製造方法 |
| JP2019139750A (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | マクロジェン・インコーポレイテッドMacrogen, Inc. | 複数のブロックチェーンに基盤を置いた生命情報データ提供方法、生命情報データ保存方法及び生命情報データ伝送システム |
| JP2020500487A (ja) * | 2016-11-24 | 2020-01-09 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | データアクセスのための方法、システム、および装置 |
-
2019
- 2019-10-01 JP JP2019181715A patent/JP6687798B1/ja active Active
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20180114261A1 (en) * | 2016-10-26 | 2018-04-26 | International Business Machines Corporation | Verifying reviews on a blockchain |
| JP2020500487A (ja) * | 2016-11-24 | 2020-01-09 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | データアクセスのための方法、システム、および装置 |
| JP2018132931A (ja) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 富士通株式会社 | 承認システム、承認方法および承認プログラム |
| JP2018136662A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | 株式会社三菱Ufj銀行 | 信号処理方法、および信号処理プログラム |
| JP2019139750A (ja) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | マクロジェン・インコーポレイテッドMacrogen, Inc. | 複数のブロックチェーンに基盤を置いた生命情報データ提供方法、生命情報データ保存方法及び生命情報データ伝送システム |
| JP2019009767A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-01-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 情報処理装置 |
| JP6521170B1 (ja) * | 2018-12-12 | 2019-05-29 | ジャパンパイル株式会社 | 施工データの管理システム及びその製造方法 |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2024005583A (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-17 | 株式会社三井住友銀行 | 装置、方法、およびプログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP6687798B1 (ja) | 2020-04-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11445033B2 (en) | Viral engine for network deployment | |
| US10860784B2 (en) | Collaborative email with hierarchical signature authority | |
| US11102206B2 (en) | Methods and apparatus for establishing shared memory spaces for data access and distribution | |
| TWI345154B (en) | Method to initiate server based collaboration on e-mail attachments | |
| US8782151B2 (en) | Systems and methods for facilitating relationship management | |
| US20100107165A1 (en) | Method, system, and apparatus for process management | |
| CN105493121B (zh) | 用于控制电子通信的系统和方法 | |
| US20130218829A1 (en) | Document management system and method | |
| US20100106551A1 (en) | Method, system, and apparatus for process management | |
| US20090260060A1 (en) | Rich media collaboration system | |
| US20080294999A1 (en) | Electronic Calendar Collaboration | |
| US20090199185A1 (en) | Affordances Supporting Microwork on Documents | |
| US20110225200A1 (en) | Privacy-preserving method for skimming of data from a collaborative infrastructure | |
| US20100107164A1 (en) | Method, System, and Apparatus for Process Management | |
| JP2006513497A (ja) | プロジェクト・イベントをパーソナル・カレンダのクライアントおよびスケジューリングのクライアントと統合するためのシステムおよび方法 | |
| WO2013049714A1 (en) | Automatic access settings based on email recipients | |
| WO2001086554A2 (en) | A system and method for providing an event-based community | |
| US20160162459A1 (en) | System and Methods for Benefit Eligibility Verification | |
| JP6687798B1 (ja) | データ管理システムおよびデータ管理方法 | |
| US20120173523A1 (en) | Intellectual asset automatic docketing and file association | |
| US11947794B2 (en) | Data management system | |
| Aamoth | The man who invented email | |
| US20040201622A1 (en) | Free-form routing of physical and electronic documents | |
| KR20010076562A (ko) | 인터넷 상의 앨범 관리시스템 및 그 관리방법, 그 이용방법 | |
| JP2021047858A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191003 |
|
| A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191003 |
|
| A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191106 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200210 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200310 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200402 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6687798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |