JP2021013685A - 放射線画像処理装置、方法およびプログラム - Google Patents
放射線画像処理装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021013685A JP2021013685A JP2019131227A JP2019131227A JP2021013685A JP 2021013685 A JP2021013685 A JP 2021013685A JP 2019131227 A JP2019131227 A JP 2019131227A JP 2019131227 A JP2019131227 A JP 2019131227A JP 2021013685 A JP2021013685 A JP 2021013685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- radiation
- surgical tool
- radiographic image
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5211—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
- A61B6/5217—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5205—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/12—Arrangements for detecting or locating foreign bodies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/30—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physiology (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
検出部は、判別器により入力された放射線画像における手術用具の領域を判別することにより、手術用具の領域を検出する。
検出器が、判別器により入力された放射線画像における手術用具の領域を判別することにより、手術用具の領域を検出する。
記憶された命令を実行するよう構成されたプロセッサを備え、プロセッサは、
人体を含む第1の放射線画像および手術用具を表す第2の放射線画像を合成することにより取得した合成画像、並びに合成画像における手術用具の領域を表す正解データからなる教師データにより、入力された放射線画像における手術用具の領域を判別するように学習がなされた判別器を有する検出部として機能し、
入力された放射線画像における手術用具の領域を判別することにより、手術用具の領域を検出する処理を実行する。
2 コンピュータ
3 手術台
4 放射線源
5 放射線検出器
6 表示部
7 入力部
11 CPU
12 メモリ
13 ストレージ
21 画像取得部
22 検出部
23 表示制御部
24 合成部
25 学習部
30 判別器
40 ガーゼ
41 放射線吸収糸
50 表示画面
51 マスク
H 被写体
Claims (9)
- 人体を含む第1の放射線画像および手術用具を含む第2の放射線画像を合成することにより取得した合成画像、並びに該合成画像における前記手術用具の領域を表す正解データからなる教師データにより、入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別するように学習がなされた判別器を有する検出部を備え、
前記検出部が、前記判別器により、前記入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別することにより、該手術用具の領域を検出する放射線画像処理装置。 - 前記放射線画像において検出された手術用具の領域を強調して、前記放射線画像を表示部に表示する表示制御部をさらに備えた請求項1に記載の放射線画像処理装置。
- 前記第1の放射線画像および前記手術用具の特性に応じた合成パラメータにより前記第1の放射線画像および前記第2の放射線画像を合成することにより、前記合成画像を生成する合成部をさらに備えた請求項1または2に記載の放射線画像処理装置。
- 前記合成部は、前記手術用具の放射線吸収率、前記第1の放射線画像における放射線散乱の程度、前記第1の放射線画像におけるビームハードニング、および前記第1の放射線画像の撮影条件に応じたノイズの少なくとも1つに応じて前記合成パラメータを設定する請求項3に記載の放射線画像処理装置。
- 前記手術用具は、ガーゼ、メス、鋏、ドレイン、針、糸および鉗子の少なくとも1つを含む請求項1から4のいずれか1項に記載の放射線画像処理装置。
- 前記ガーゼは、放射線吸収糸を少なくとも一部に含む請求項5に記載の放射線画像処理装置。
- 前記合成画像および該合成画像における前記手術用具の位置が特定された正解データからなる学習用画像を用いて、前記判別器を学習する学習部をさらに備えた請求項1から6のいずれか1項に記載の放射線画像処理装置。
- 人体を含む第1の放射線画像および手術用具を含む第2の放射線画像を合成することにより取得した合成画像、並びに該合成画像における前記手術用具の領域を表す正解データからなる教師データにより、入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別するように学習がなされた判別器を有する検出部を備えた放射線画像処理装置における放射線画像処理方法であって、
前記検出部が、前記判別器により、前記入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別することにより、該手術用具の領域を検出する放射線画像処理方法。 - 人体を含む第1の放射線画像および手術用具を含む第2の放射線画像を合成することにより取得した合成画像、並びに該合成画像における前記手術用具の領域を表す正解データからなる教師データにより、入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別するように学習がなされた判別器を有する検出部を備えた放射線画像処理装置における放射線画像処理方法をコンピュータに実行させるための放射線画像処理プログラムであって、
前記入力された放射線画像における前記手術用具の領域を判別することにより、該手術用具の領域を検出する手順をコンピュータに実行させる放射線画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2019131227A JP7209595B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
| US16/916,170 US11389132B2 (en) | 2019-07-16 | 2020-06-30 | Radiographic image processing apparatus, radiographic image processing method, and radiographic image processing program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2019131227A JP7209595B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021013685A true JP2021013685A (ja) | 2021-02-12 |
| JP2021013685A5 JP2021013685A5 (ja) | 2021-09-02 |
| JP7209595B2 JP7209595B2 (ja) | 2023-01-20 |
Family
ID=74343127
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019131227A Active JP7209595B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11389132B2 (ja) |
| JP (1) | JP7209595B2 (ja) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021126501A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
| WO2022176280A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置、画像処理装置、および、画像処理方法 |
| WO2022186110A1 (ja) * | 2021-03-01 | 2022-09-09 | 富士フイルム株式会社 | 機械学習システム、認識器、学習方法、及びプログラム |
| WO2022215303A1 (ja) * | 2021-04-07 | 2022-10-13 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置、画像処理装置、および、画像処理プログラム |
| WO2022250071A1 (ja) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 学習方法、学習装置及びプログラム |
| US11972559B2 (en) | 2020-02-13 | 2024-04-30 | Fujifilm Corporation | Radiographic image processing device, radiographic image processing method, and radiographic image processing program |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7413216B2 (ja) * | 2020-09-15 | 2024-01-15 | 富士フイルム株式会社 | 学習装置、方法およびプログラム、学習済みモデル、並びに放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
| JP7509246B2 (ja) | 2021-01-25 | 2024-07-02 | 株式会社島津製作所 | X線透視撮影装置 |
| WO2022168400A1 (ja) * | 2021-02-05 | 2022-08-11 | 富士フイルム株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5256495U (ja) * | 1975-10-22 | 1977-04-23 | ||
| WO2017141498A1 (ja) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | コニカミノルタ株式会社 | 放射線画像撮影システム、医用画像出力システムおよび出力装置 |
| JP2018068863A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | カリーナシステム株式会社 | ガーゼ検出システム |
| WO2018159775A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 国立大学法人筑波大学 | 対象追跡装置 |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR101926123B1 (ko) * | 2017-12-28 | 2018-12-06 | (주)휴톰 | 수술영상 분할방법 및 장치 |
-
2019
- 2019-07-16 JP JP2019131227A patent/JP7209595B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-30 US US16/916,170 patent/US11389132B2/en active Active
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5256495U (ja) * | 1975-10-22 | 1977-04-23 | ||
| WO2017141498A1 (ja) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | コニカミノルタ株式会社 | 放射線画像撮影システム、医用画像出力システムおよび出力装置 |
| JP2018068863A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | カリーナシステム株式会社 | ガーゼ検出システム |
| WO2018159775A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 国立大学法人筑波大学 | 対象追跡装置 |
Non-Patent Citations (3)
| Title |
|---|
| KONDO TAKANORI: ""技ラボ DeepLeaningで用いるデータを「生成」してみた"", [ONLINE], vol. [令和4年6月24日検索], JPN6022027317, 20 January 2016 (2016-01-20), ISSN: 0004817616 * |
| RYO SHIMIZU: ""AI時代の鍵を握るのはデータオーギュメンテーション技術"", [ONLINE], vol. [令和4年6月24日検索], JPN6022027315, 27 September 2016 (2016-09-27), ISSN: 0004817615 * |
| 木村 鴻大 他8名: ""X線単純撮影画像からの外科手術後遺留ガーゼの自動抽出"", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 115, no. 401, JPN6022027318, January 2016 (2016-01-01), JP, pages 295 - 300, ISSN: 0004817614 * |
Cited By (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021126501A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
| US11972559B2 (en) | 2020-02-13 | 2024-04-30 | Fujifilm Corporation | Radiographic image processing device, radiographic image processing method, and radiographic image processing program |
| WO2022176280A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置、画像処理装置、および、画像処理方法 |
| WO2022186110A1 (ja) * | 2021-03-01 | 2022-09-09 | 富士フイルム株式会社 | 機械学習システム、認識器、学習方法、及びプログラム |
| JPWO2022186110A1 (ja) * | 2021-03-01 | 2022-09-09 | ||
| WO2022215303A1 (ja) * | 2021-04-07 | 2022-10-13 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置、画像処理装置、および、画像処理プログラム |
| JPWO2022215303A1 (ja) * | 2021-04-07 | 2022-10-13 | ||
| JP7663119B2 (ja) | 2021-04-07 | 2025-04-16 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置、画像処理装置、および、画像処理プログラム |
| WO2022250071A1 (ja) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 学習方法、学習装置及びプログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP7209595B2 (ja) | 2023-01-20 |
| US11389132B2 (en) | 2022-07-19 |
| US20210015440A1 (en) | 2021-01-21 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP7209595B2 (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| Katsura et al. | Current and novel techniques for metal artifact reduction at CT: practical guide for radiologists | |
| Waite et al. | Interpretive error in radiology | |
| US20210251583A1 (en) | Radiographic image processing device, radiographic image processing method, and radiographic image processing program | |
| US12026927B2 (en) | Learning device, learning method, learning program, trained model, radiographic image processing device, radiographic image processing method, and radiographic image processing program | |
| Hackenbroch et al. | Low-dose CT in pelvic imaging: comparing dose and image quality in relation to clinical value in a phantom study | |
| US12042314B2 (en) | Radiographic image processing device, radiographic image processing method, and radiographic image processing program | |
| JP7152377B2 (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| Grunz et al. | Twin robotic X-ray system for 3D cone-beam CT of the wrist: an evaluation of image quality and radiation dose | |
| JP7413216B2 (ja) | 学習装置、方法およびプログラム、学習済みモデル、並びに放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| Steffensen et al. | Optimisation of radiographic acquisition parameters for direct digital radiography: a systematic review | |
| JP7152375B2 (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| JP7394645B2 (ja) | 教師画像生成装置、方法およびプログラム、学習装置、方法およびプログラム、判別器、並びに放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| US20190130561A1 (en) | Medical image processing apparatus | |
| US20230157657A1 (en) | X-ray diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical image processing method | |
| US12333687B2 (en) | Methods and systems for image denoising | |
| Mahajan et al. | Audit of artificial intelligence algorithms and its impact in relieving shortage of specialist doctors | |
| Ellison et al. | The Role of Imaging in Management of Stone Disease | |
| JP2021126501A (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
| US12329558B2 (en) | X-ray fluoroscopic imaging apparatus | |
| JP2006255217A (ja) | X線画像診断装置 | |
| JP2023077230A (ja) | X線診断装置、医用画像処理装置、およびプログラム | |
| JP2024027946A (ja) | 医用情報処理装置 | |
| ROMMAN | Computer, Physics, and Clinical Applications of Spectral Computed Tomography | |
| JP2023077229A (ja) | X線診断装置、医用画像処理装置、およびプログラム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210726 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210726 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220624 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221220 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230110 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7209595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |