JP2021022384A - 付け合せ面付けソートシステム - Google Patents
付け合せ面付けソートシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021022384A JP2021022384A JP2020152641A JP2020152641A JP2021022384A JP 2021022384 A JP2021022384 A JP 2021022384A JP 2020152641 A JP2020152641 A JP 2020152641A JP 2020152641 A JP2020152641 A JP 2020152641A JP 2021022384 A JP2021022384 A JP 2021022384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- data
- template
- intermediate file
- storage location
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/126—Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
- G06F3/1262—Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1242—Image or content composition onto a page
- G06F3/1243—Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1245—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to intermediate or common format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/125—Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
- G06F3/1252—Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition for sheet based media
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1257—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/01—Customer relationship services
- G06Q30/015—Providing customer assistance, e.g. assisting a customer within a business location or via helpdesk
- G06Q30/016—After-sales
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0251—Targeted advertisements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0251—Targeted advertisements
- G06Q30/0269—Targeted advertisements based on user profile or attribute
- G06Q30/0271—Personalized advertisement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/04—Billing or invoicing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本出願は、あらゆる目的でその内容全体が参照により本明細書に組み入れられる、2016年3月9日に出願された「GANGED IMPOSITION POSTAL SORT SYSTEM」という名称の米国仮特許出願第62/306,005号の恩典を主張する。本出願はまた、あらゆる目的でその内容全体が参照により本明細書に組み入れられる、2009年8月3日に出願された「APPARATUS & METHODS FOR IMAGE PROCESSING OPTIMIZATION FOR VARIABLE DATA PRINTING」という名称の米国特許出願第12/534,717号に関連する。
本開示は、一般に、カスタマイズされたデジタル印刷に関し、より詳細には、バリアブルデータ印刷および郵便仕分けの局面に関する。
電子メール、テキストメッセージ、インスタントメッセージング、およびその他の電子通信の出現により、定型郵便物の量は2006年の1,025億通から2015年の800億通まで減少した。歴史的には、米国郵便公社(USPS)が郵便物を調製し、仕分けし、輸送する郵便事業を担当していた。USPSは、運営コストを削減するために、USPSが郵便物を処理する際に負担するコストを削減するいくつかの取り組みに従事する郵便物発送者に割引を提供し始めた。例えば、(1)手作業による仕分けの必要性を低減するためにUSPS自動化装置によって仕分けされるように郵便物にバーコードを付け、郵便物を調製すること、(2)ZIPコードまたは特定の配達場所によって郵便物を事前仕分けすること、ならびに(3)概して郵便物の最終的な送付先により近いUSPS施設で郵便物を投函することなどの、郵便物発送者によって行われる取り組みに対してワークシェアリング割引が提供される。2015年において、市場支配的な郵便物量の約85%がワークシェアリング郵便物である。
本開示は、デジタル印刷効率を改善するために印刷注文を付け合せて面付けするためのシステムおよび方法に関するものである。例えば、本開示に記載される主題の1つの革新的な局面は、組版エンジンに、第1のデータファイル格納場所からの第1のデータファイルと、第1のテンプレート格納場所からの第1のテンプレートとを提供する工程を含む方法において実施される。本方法はまた、組版エンジンに、第2のデータファイル格納場所からの第2のデータファイルと、第2のテンプレート格納場所からの第2のテンプレートとを提供する工程も含む。組版エンジンを使用して、第1のデータファイルおよび第1のテンプレートから第1の中間ファイルが生成され、第2のデータファイルおよび第2のテンプレートから第2の中間ファイルが生成される。組版エンジンは、第3の格納場所からソーティングデータファイルを受け取り、そのソーティングデータファイルに一部基づいてマージされ混合された第1の中間ファイルおよび第2の中間ファイルからのコンテンツを含む第3の中間ファイルを構成する。
以下は、VDPドキュメントの付け合せ面付け郵便仕分けのための独創的なシステムおよび方法ならびにそれらの態様に関連した様々な概念のより詳細な説明である。以上で紹介した、以下でより詳細に論じる様々な概念は、多くの方法のいずれで実施されてもよく、開示される概念はいかなる特定の実施態様にも限定されないことを理解されたい。具体的な実施態様および適用の例は、主に説明を目的として提供される。
テンプレートA:
TextFrame1: PosX=7200, PosY=3600, Width=72000, Height=14420, Content=”<font name=Arial Black><pointsize=48>The Ultimate Getaway, <Firstname>”
TextFrame2: PosX=15300, PosY=9300, Width=2600, Height=85900, Content=”=”<font name=Arial Black><pointsize=12><Color=Red>Hurry, <firstname>, offer expires <expdate>!”
GraphicFrame1: PosX=8500, PosY=1200, Width=48300, Height=79500, Content=DestImage1
テンプレートB:
TextFrame1: PosX=18400, PosY=1200, Width=75700, Height=4740, Content=”<font name=Verdana><pointsize=36><b>Visit your home away from home, <Firstname>!”
TextFrame2: PosX=15300, PosY=9300, Width=2600, Height=85900, Content=”Hurry, <firstname>, offer expires <expdate>!”
GraphicFrame1: PosX=43200, PosY=7500, Width=435600, Height=2400, Content=DestImage1
GraphicFrame2: PosX=68200, PosY=7500, Width=435600, Height=2400, Content=DestImage2
この例では、単位は100分の1ポイントであり、Firstname、expdate、およびDestImage1の各値は、データファイルから書き入れられる予定の可変コンテンツ要素である。テキストフレームのテキスト形式は、テキストフレーム内のマークアップとして符号化されることに留意されたい。
組版エンジンに、第1のデータファイル格納場所からの第1のデータファイルと第1のテンプレート格納場所からの第1のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンに、第2のデータファイル格納場所からの第2のデータファイルと第2のテンプレート格納場所からの第2のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンにおいて、第3の格納場所からソーティングデータファイルを受け取る工程;ならびに
第3の中間ファイルを構成する工程であって、前記第3の中間ファイルは、前記ソーティングデータファイルに一部基づいてマージされ混合された前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルからのコンテンツを含む、工程
を含む方法。
[本発明1002]
前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程
をさらに含む、本発明1001の方法。
[本発明1003]
前記レンダリング可能な出力ファイルは、PDF、PostScriptファイル、VDXファイル、PPMLファイル、HP-PPMLファイル、VPSファイル、JLYTファイル、VIPPファイル、Digimaster-PSファイル、JPGファイル、PDF/VTファイル、APF、およびHTMLファイルのうちの少なくとも1つである、本発明1002の方法。
[本発明1004]
前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程は、印刷注文以外の追加の入力データを必要としない、本発明1002の方法。
[本発明1005]
前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程
をさらに含む、本発明1003の方法。
[本発明1006]
用紙のシート上に印刷出力をレンダリングする工程
をさらに含む、本発明1005の方法。
[本発明1007]
前記用紙のシート上の前記印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて(ganged)面付けされたはがきのシートである、本発明1006の方法。
[本発明1008]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルはバイナリファイルである、本発明1001の方法。
[本発明1009]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルをメモリに格納する工程
をさらに含む、本発明1001の方法。
[本発明1010]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルは、前記第1のテンプレート内および前記第2のテンプレート内のバリアブル印刷データの場所についての位置データを含む、本発明1001の方法。
[本発明1011]
ソート順序ファイルはCSVファイルである、本発明1001の方法。
[本発明1012]
前記第1のデータ格納場所と前記第2のデータ格納場所は同じデバイス上に位置している、本発明1001の方法。
[本発明1013]
前記第1のテンプレートと前記第2のテンプレートは同じファイルに格納されている、本発明1001の方法。
[本発明1014]
前記組版エンジンは、植字機ヒューマンインターフェースも含むサブシステムの一部である、本発明1001の方法。
[本発明1015]
前記サブシステムを介して、前記第1のテンプレートおよび前記第2のテンプレートを選択する工程
をさらに含む、本発明1014の方法。
[本発明1016]
組版エンジンにマスタデータファイル格納場所からマスタデータファイルを提供する工程;
前記マスタデータファイルから第1のデータファイル、第2のデータファイル、およびソート順序ファイルを抽出する工程;
第1の格納場所から第1のテンプレートを取り出す工程;
第2の格納場所から第2のテンプレートを取り出す工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2の中間ファイルを生成する工程;ならびに
第3の中間ファイルを構成する工程であって、前記第3の中間ファイルは、ソーティングデータファイルに一部基づいてマージされ混合された前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルからのコンテンツを含む、工程
を含む方法。
[本発明1017]
前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程
をさらに含む、本発明1016の方法。
[本発明1018]
前記レンダリング可能な出力ファイルは、PDF、PostScriptファイル、VDXファイル、PPMLファイル、HP-PPMLファイル、VPSファイル、JLYTファイル、VIPPファイル、Digimaster-PSファイル、JPGファイル、PDF/VTファイル、APF、およびHTMLファイルのうちの少なくとも1つである、本発明1017の方法。
[本発明1019]
前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程は、印刷注文以外の追加の入力データを必要としない、本発明1017の方法。
[本発明1020]
前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程
をさらに含む、本発明1018の方法。
[本発明1021]
用紙のシート上に印刷出力をレンダリングする工程
をさらに含む、本発明1020の方法。
[本発明1022]
前記用紙のシート上の前記印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートである、本発明1021の方法。
[本発明1023]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルはバイナリファイルである、本発明1016の方法。
[本発明1024]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルをメモリに格納する工程
をさらに含む、本発明1016の方法。
[本発明1025]
前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルは、前記第1のテンプレート内および前記第2のテンプレート内のバリアブル印刷データの場所についての位置データを含む、本発明1016の方法。
[本発明1026]
前記ソート順序ファイルはCSVファイルである、本発明1016の方法。
[本発明1027]
前記第1のデータ格納場所と前記第2のデータ格納場所は同じデバイス上に位置している、本発明1016の方法。
[本発明1028]
前記第1のテンプレートと前記第2のテンプレートは同じファイルに格納されている、本発明1016の方法。
[本発明1029]
前記組版エンジンは、植字機ヒューマンインターフェースも含むサブシステムの一部である、本発明1016の方法。
[本発明1030]
前記サブシステムを介して、前記第1のテンプレートおよび前記第2のテンプレートを選択する工程
をさらに含む、本発明1029の方法。
[本発明1031]
バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートを調製するために、バイナリ中間ファイルから、事前にソートされた郵便順序での混合出力を構成する方法であって、
組版エンジンに、第1のデータファイル格納場所からの第1のデータファイルと第1のテンプレート格納場所からの第1のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンに、第2のデータファイル格納場所からの第2のデータファイルと第2のテンプレート格納場所からの第2のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1のバイナリ中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2のバイナリ中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンにおいて、第3の格納場所からソーティングデータファイルを受け取る工程;ならびに
第3のバイナリ中間ファイルを構成する工程であって、前記第3のバイナリ中間ファイルは、前記ソーティングデータファイルに一部基づいて、事前にソートされた郵便順序でマージされ混合された前記第1のバイナリ中間ファイルおよび前記第2のバイナリ中間ファイルからのコンテンツを含む、工程;
前記第3のバイナリ中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程;
前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程;ならびに
用紙のシート上に前記レンダリング可能な出力ファイルをレンダリングする工程であって、前記用紙のシート上の印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートである、工程
を含む方法。
本開示のさらに別の局面を、図面と併せて以下でさらに説明する。前述の概念および以下により詳細に論じられる追加の概念のすべての組み合わせは(そのような概念が相互に矛盾しないならば)本明細書に開示される本発明の主題の一部であることが企図されていることを理解されたい。特に、本開示の最後に記載されている特許請求される主題のすべての組み合わせは、本明細書で開示される本発明の主題の一部であることが企図されている。また、参照により組み入れられるいずれかの開示にも記載されている可能性がある本明細書で明示的に用いられる用語には、本明細書で開示される特定の概念と最も整合する意味が与えられることも理解されたい。
Claims (31)
- 組版エンジンに、第1のデータファイル格納場所からの第1のデータファイルと第1のテンプレート格納場所からの第1のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンに、第2のデータファイル格納場所からの第2のデータファイルと第2のテンプレート格納場所からの第2のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンにおいて、第3の格納場所からソーティングデータファイルを受け取る工程;ならびに
第3の中間ファイルを構成する工程であって、前記第3の中間ファイルは、前記ソーティングデータファイルに一部基づいてマージされ混合された前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルからのコンテンツを含む、工程
を含む方法。 - 前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程
をさらに含む、請求項1記載の方法。 - 前記レンダリング可能な出力ファイルは、PDF、PostScriptファイル、VDXファイル、PPMLファイル、HP-PPMLファイル、VPSファイル、JLYTファイル、VIPPファイル、Digimaster-PSファイル、JPGファイル、PDF/VTファイル、APF、およびHTMLファイルのうちの少なくとも1つである、請求項2記載の方法。
- 前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程は、印刷注文以外の追加の入力データを必要としない、請求項2記載の方法。
- 前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程
をさらに含む、請求項3記載の方法。 - 用紙のシート上に印刷出力をレンダリングする工程
をさらに含む、請求項5記載の方法。 - 前記用紙のシート上の前記印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて(ganged)面付けされたはがきのシートである、請求項6記載の方法。
- 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルはバイナリファイルである、請求項1記載の方法。
- 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルをメモリに格納する工程
をさらに含む、請求項1記載の方法。 - 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルは、前記第1のテンプレート内および前記第2のテンプレート内のバリアブル印刷データの場所についての位置データを含む、請求項1記載の方法。
- ソート順序ファイルはCSVファイルである、請求項1記載の方法。
- 前記第1のデータ格納場所と前記第2のデータ格納場所は同じデバイス上に位置している、請求項1記載の方法。
- 前記第1のテンプレートと前記第2のテンプレートは同じファイルに格納されている、請求項1記載の方法。
- 前記組版エンジンは、植字機ヒューマンインターフェースも含むサブシステムの一部である、請求項1記載の方法。
- 前記サブシステムを介して、前記第1のテンプレートおよび前記第2のテンプレートを選択する工程
をさらに含む、請求項14記載の方法。 - 組版エンジンにマスタデータファイル格納場所からマスタデータファイルを提供する工程;
前記マスタデータファイルから第1のデータファイル、第2のデータファイル、およびソート順序ファイルを抽出する工程;
第1の格納場所から第1のテンプレートを取り出す工程;
第2の格納場所から第2のテンプレートを取り出す工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1の中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2の中間ファイルを生成する工程;ならびに
第3の中間ファイルを構成する工程であって、前記第3の中間ファイルは、ソーティングデータファイルに一部基づいてマージされ混合された前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルからのコンテンツを含む、工程
を含む方法。 - 前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程
をさらに含む、請求項16記載の方法。 - 前記レンダリング可能な出力ファイルは、PDF、PostScriptファイル、VDXファイル、PPMLファイル、HP-PPMLファイル、VPSファイル、JLYTファイル、VIPPファイル、Digimaster-PSファイル、JPGファイル、PDF/VTファイル、APF、およびHTMLファイルのうちの少なくとも1つである、請求項17記載の方法。
- 前記第3の中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程は、印刷注文以外の追加の入力データを必要としない、請求項17記載の方法。
- 前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程
をさらに含む、請求項18記載の方法。 - 用紙のシート上に印刷出力をレンダリングする工程
をさらに含む、請求項20記載の方法。 - 前記用紙のシート上の前記印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートである、請求項21記載の方法。
- 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルはバイナリファイルである、請求項16記載の方法。
- 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルをメモリに格納する工程
をさらに含む、請求項16記載の方法。 - 前記第1の中間ファイルおよび前記第2の中間ファイルは、前記第1のテンプレート内および前記第2のテンプレート内のバリアブル印刷データの場所についての位置データを含む、請求項16記載の方法。
- 前記ソート順序ファイルはCSVファイルである、請求項16記載の方法。
- 前記第1のデータ格納場所と前記第2のデータ格納場所は同じデバイス上に位置している、請求項16記載の方法。
- 前記第1のテンプレートと前記第2のテンプレートは同じファイルに格納されている、請求項16記載の方法。
- 前記組版エンジンは、植字機ヒューマンインターフェースも含むサブシステムの一部である、請求項16記載の方法。
- 前記サブシステムを介して、前記第1のテンプレートおよび前記第2のテンプレートを選択する工程
をさらに含む、請求項29記載の方法。 - バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートを調製するために、バイナリ中間ファイルから、事前にソートされた郵便順序での混合出力を構成する方法であって、
組版エンジンに、第1のデータファイル格納場所からの第1のデータファイルと第1のテンプレート格納場所からの第1のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンに、第2のデータファイル格納場所からの第2のデータファイルと第2のテンプレート格納場所からの第2のテンプレートとを提供する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第1のデータファイルおよび前記第1のテンプレートから第1のバイナリ中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンを使用して、前記第2のデータファイルおよび前記第2のテンプレートから第2のバイナリ中間ファイルを生成する工程;
前記組版エンジンにおいて、第3の格納場所からソーティングデータファイルを受け取る工程;ならびに
第3のバイナリ中間ファイルを構成する工程であって、前記第3のバイナリ中間ファイルは、前記ソーティングデータファイルに一部基づいて、事前にソートされた郵便順序でマージされ混合された前記第1のバイナリ中間ファイルおよび前記第2のバイナリ中間ファイルからのコンテンツを含む、工程;
前記第3のバイナリ中間ファイルをレンダリング可能な出力ファイルに変換する工程;
前記レンダリング可能な出力ファイルを印刷システムに送信する工程;ならびに
用紙のシート上に前記レンダリング可能な出力ファイルをレンダリングする工程であって、前記用紙のシート上の印刷出力は、バリアブル印刷データを含む付け合せされて面付けされたはがきのシートである、工程
を含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201662306005P | 2016-03-09 | 2016-03-09 | |
| US62/306,005 | 2016-03-09 |
Related Parent Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018547402A Division JP6805265B2 (ja) | 2016-03-09 | 2017-03-09 | 付け合せ面付けソートシステム |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021022384A true JP2021022384A (ja) | 2021-02-18 |
| JP2021022384A5 JP2021022384A5 (ja) | 2021-06-10 |
| JP7110291B2 JP7110291B2 (ja) | 2022-08-01 |
Family
ID=59786482
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018547402A Expired - Fee Related JP6805265B2 (ja) | 2016-03-09 | 2017-03-09 | 付け合せ面付けソートシステム |
| JP2020152641A Active JP7110291B2 (ja) | 2016-03-09 | 2020-09-11 | 付け合せ面付けソートシステム |
Family Applications Before (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018547402A Expired - Fee Related JP6805265B2 (ja) | 2016-03-09 | 2017-03-09 | 付け合せ面付けソートシステム |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US10089049B2 (ja) |
| EP (1) | EP3427188B1 (ja) |
| JP (2) | JP6805265B2 (ja) |
| WO (1) | WO2017156282A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6805265B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-12-23 | ピーティーアイ マーケティング テクノロジーズ インコーポレイテッド | 付け合せ面付けソートシステム |
| CN108733332B (zh) * | 2018-06-19 | 2021-04-16 | 浪潮通用软件有限公司 | 一种通用的打印模板元数据设计方法 |
| WO2024192339A1 (en) * | 2023-03-15 | 2024-09-19 | Solve Hard Problems, Llc | Printing on custom-sized paper |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008299671A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Canon Inc | 情報処理装置と方法、プログラム及び印刷システム |
| JP2010157099A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム |
| JP2012098956A (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、画像形成システム及びプログラム |
| US20140164076A1 (en) * | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Vistaprint Technologies Limited | Systems, Methods, and Interfaces for Generating and Sampling a Mailing Service Campaign |
Family Cites Families (106)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4951233A (en) | 1987-08-05 | 1990-08-21 | Hitachi, Ltd. | Document producing apparatus having in-document layout display |
| US5263132A (en) | 1990-09-28 | 1993-11-16 | Michael R. Parker | Method of formatting documents using flexible design models providing controlled copyfit and typeface selection |
| US5956737A (en) | 1996-09-09 | 1999-09-21 | Design Intelligence, Inc. | Design engine for fitting content to a medium |
| US6594034B1 (en) * | 1997-06-04 | 2003-07-15 | Agfa Corporation | Method and apparatus for modifying raster data |
| US6247011B1 (en) | 1997-12-02 | 2001-06-12 | Digital-Net, Inc. | Computerized prepress authoring for document creation |
| US6836695B1 (en) | 1998-08-17 | 2004-12-28 | Soft Sight Inc. | Automatically generating embroidery designs from a scanned image |
| US9200397B2 (en) | 1998-08-17 | 2015-12-01 | Cimpress Schweiz Gmbh | Automatically generating embroidery designs |
| US7124107B1 (en) | 1999-06-07 | 2006-10-17 | Freewebs Corporation | Collective procurement management system |
| US6636648B2 (en) | 1999-07-02 | 2003-10-21 | Eastman Kodak Company | Albuming method with automatic page layout |
| US6718535B1 (en) * | 1999-07-30 | 2004-04-06 | Accenture Llp | System, method and article of manufacture for an activity framework design in an e-commerce based environment |
| US6826727B1 (en) | 1999-11-24 | 2004-11-30 | Bitstream Inc. | Apparatus, methods, programming for automatically laying out documents |
| US6397120B1 (en) | 1999-12-30 | 2002-05-28 | David A. Goldman | User interface and method for manipulating singularities for automatic embroidery data generation |
| US6771384B1 (en) * | 2000-01-10 | 2004-08-03 | Kinko's Washington, Inc. | Imposition of graphic image files |
| EP1259887A4 (en) | 2000-01-25 | 2003-08-13 | Vistaprint Usa Inc | Managing print jobs |
| FR2804231B1 (fr) | 2000-01-25 | 2002-11-08 | Vistaprint Usa Inc | Impression centralisee de documents commerciaux en faibles volumes sur des machines auparavant limitees a des tres gros tirages |
| EP1410226A1 (en) | 2000-02-03 | 2004-04-21 | XMPIE Inc. | A system and method for creating customized documents for cross media publishing |
| US6697843B1 (en) * | 2000-04-13 | 2004-02-24 | United Parcel Service Of America, Inc. | Method and system for hybrid mail with distributed processing |
| US7085825B1 (en) | 2001-03-26 | 2006-08-01 | Freewebs Corp. | Apparatus, method and system for improving application performance across a communications network |
| US7177045B2 (en) | 2001-04-13 | 2007-02-13 | Electronics For Imaging, Inc. | Process and system for mixed page imposition |
| JP4345248B2 (ja) | 2001-07-25 | 2009-10-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷データ処理装置、印刷装置、印刷データ処理方法、及び、印刷データ処理プログラム |
| US6993209B1 (en) | 2002-07-26 | 2006-01-31 | Vistaprint Technologies Limited | Low resolution-to-high resolution image correlation |
| US7340673B2 (en) | 2002-08-29 | 2008-03-04 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for browser document editing |
| US7020838B2 (en) | 2002-09-05 | 2006-03-28 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for identifying line breaks |
| US8041607B1 (en) | 2002-09-26 | 2011-10-18 | Vistaprint Technologies Limited | Supplemental product system and method |
| US7619638B2 (en) | 2002-11-06 | 2009-11-17 | Vista Print Technologies Limited | Custom composite image system and method |
| US7681122B1 (en) | 2002-11-06 | 2010-03-16 | Vistaprint Technologies Limited | File conversion system and method |
| JP3862652B2 (ja) | 2002-12-10 | 2006-12-27 | キヤノン株式会社 | 印刷制御方法及び情報処理装置 |
| US6986105B2 (en) | 2003-01-30 | 2006-01-10 | Vista Print Limited | Methods employing multiple clipboards for storing and pasting textbook components |
| US7456993B2 (en) | 2003-03-28 | 2008-11-25 | Vistaprint Technologies Limited | Electronic document location indication and navigation method, system and program |
| US7322007B2 (en) | 2003-05-30 | 2008-01-22 | Vistaprint Technologies Limited | Electronic document modification |
| US7339598B2 (en) | 2003-07-11 | 2008-03-04 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for automated product design |
| US7398470B2 (en) | 2003-08-22 | 2008-07-08 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for remote assistance |
| US7607084B2 (en) | 2003-10-03 | 2009-10-20 | Vistaprint Technologies Limited | Electronic product design |
| US7188310B2 (en) | 2003-10-09 | 2007-03-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Automatic layout generation for photobooks |
| US7675528B2 (en) | 2003-11-14 | 2010-03-09 | Vistaprint Technologies Limited | Image cropping system and method |
| US8099263B2 (en) | 2003-12-30 | 2012-01-17 | Vista Print Technologies Limited | System and method for custom product design |
| US7519548B2 (en) | 2005-02-11 | 2009-04-14 | Vistaprint Technologies Limited | Related product system and method |
| US7797167B2 (en) | 2005-02-11 | 2010-09-14 | Vistaprint Technologies Limited | Cooperative product promotion system and method |
| US7490057B2 (en) | 2005-02-11 | 2009-02-10 | Vista Print Technologies Limited | Product marketing system and method |
| US7489324B2 (en) | 2005-03-07 | 2009-02-10 | Vistaprint Technologies Limited | Automated image processing |
| US8694494B2 (en) | 2005-03-25 | 2014-04-08 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Selecting images using associated keywords |
| US7990564B2 (en) | 2005-07-29 | 2011-08-02 | Vistaprint Technologies Limited | Automated image sizing and placement |
| US7843466B2 (en) | 2005-07-29 | 2010-11-30 | Vistaprint Technologies Limited | Automated image framing |
| US7676744B2 (en) | 2005-08-19 | 2010-03-09 | Vistaprint Technologies Limited | Automated markup language layout |
| US7584424B2 (en) | 2005-08-19 | 2009-09-01 | Vista Print Technologies Limited | Automated product layout |
| WO2007047683A2 (en) | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Uhlig Llc | Dynamic variable-content publishing |
| US8095232B2 (en) | 2005-11-02 | 2012-01-10 | Vistaprint Technologies Limited | Printer driver systems and methods for automatic generation of embroidery designs |
| US7676402B2 (en) | 2006-07-05 | 2010-03-09 | Vistaprint Technologies Limited | Customized security tint system and method |
| US7530937B2 (en) | 2006-07-05 | 2009-05-12 | Vistaprint Technologies Limited | Envelope processing evaluation guide |
| US7604227B2 (en) | 2006-07-05 | 2009-10-20 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for identifying envelope groups |
| US7542155B2 (en) | 2006-09-25 | 2009-06-02 | Vistaprint Technologies Limited | Preparation of aggregate jobs for production |
| US7920939B2 (en) | 2006-09-30 | 2011-04-05 | Vistaprint Technologies Limited | Method and system for creating and manipulating embroidery designs over a wide area network |
| US20080086369A1 (en) | 2006-10-05 | 2008-04-10 | L2 Solutions, Inc. | Method and apparatus for message campaigns |
| US8606606B2 (en) | 2007-01-03 | 2013-12-10 | Vistaprint Schweiz Gmbh | System and method for translation processing |
| US7746358B2 (en) | 2007-01-03 | 2010-06-29 | Vistaprint Technologies Limited | Indirect image control using a surrogate image |
| US8352863B2 (en) | 2007-01-03 | 2013-01-08 | Vistaprint Technologies Limited | Electronic product design using layered images |
| US8606607B2 (en) | 2007-01-03 | 2013-12-10 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Translation processing using a translation memory |
| US20080201185A1 (en) | 2007-02-13 | 2008-08-21 | Pitney Bowes Inc. | Method for combining mail pieces that were going to be mailed on different dates to increase postal discounts |
| US7903122B2 (en) | 2007-04-16 | 2011-03-08 | Vistaprint Technologies Limited | Representing a printed product using image blending |
| US8793195B2 (en) | 2007-06-07 | 2014-07-29 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Automated mailpiece processing |
| US8634674B2 (en) | 2007-09-11 | 2014-01-21 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Dynamic sizing and positioning of multiple images |
| US7996756B2 (en) | 2007-09-12 | 2011-08-09 | Vistaprint Technologies Limited | System and methods for displaying user modifiable server-rendered images |
| US8587614B2 (en) | 2007-12-10 | 2013-11-19 | Vistaprint Schweiz Gmbh | System and method for image editing of electronic product design |
| CA2901565C (en) | 2008-01-14 | 2016-06-14 | Cimpress Schweiz Gmbh | Systems, methods and apparatus for embroidery thread color management |
| US7980177B2 (en) | 2008-01-28 | 2011-07-19 | Vistaprint Technologies Limited | Hat pallet for digital image printing and method for producing a printed hat |
| US8170367B2 (en) | 2008-01-28 | 2012-05-01 | Vistaprint Technologies Limited | Representing flat designs to be printed on curves of a 3-dimensional product |
| US20120024176A1 (en) | 2010-08-02 | 2012-02-02 | Vistaprint Technologies Limited | Printer pallet for flat printing of multiple target image areas on 3-dimensional object |
| US8810603B2 (en) | 2008-01-28 | 2014-08-19 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Creating images for displaying or printing on low-contrast background |
| US7920297B2 (en) | 2008-02-18 | 2011-04-05 | Vistaprint Technologies Limited | System and method for printing using variable-density white ink under-printed layer |
| US8225198B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-07-17 | Vistaprint Technologies Limited | Flexible web page template building system and method |
| US8117556B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-02-14 | Vistaprint Technologies Limited | Target-alignment-and-drop control for editing electronic documents |
| US7885861B2 (en) | 2008-06-23 | 2011-02-08 | Vistaprint Technologies Limited | Method, system, and storage for creating a montage of composite product images |
| GB0812903D0 (en) | 2008-07-15 | 2008-08-20 | Rota Eng Ltd | Linear actuator and position sensing apparatus therefor |
| US8305631B2 (en) | 2008-10-01 | 2012-11-06 | Vistaprint Technologies Limited | Image processing to reduce image printing time based on image dimension and print pass thresholds of print apparatus |
| AU2009311452A1 (en) | 2008-10-28 | 2012-07-19 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for calculating weight of variable shape product manufactured from product blank |
| US8547588B2 (en) | 2009-01-23 | 2013-10-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and article for providing layout flexibility |
| US8675243B2 (en) | 2009-02-16 | 2014-03-18 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Bleed area adjustment technique for use in printing multiple articles of manufacture |
| US8281715B2 (en) | 2009-02-16 | 2012-10-09 | Vistaprint Technologies Limited | Printer pallet assembly for use in printing multiple articles of manufacture |
| US8943398B2 (en) | 2009-04-02 | 2015-01-27 | Vistaprint Schweiz Gmbh | System and method for generating colored table from variable height background content imagery to support rich content in multiple email readers |
| US8676658B2 (en) | 2009-06-22 | 2014-03-18 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for dynamically generating a gallery of available designs for kit configuration |
| US8502834B2 (en) | 2009-06-29 | 2013-08-06 | Vistaprint Technologies Limited | Representing a printed product using pixel opacity and color modification |
| US8670149B2 (en) | 2009-08-03 | 2014-03-11 | Printable Technologies Inc. | Apparatus and methods for image processing optimization for variable data printing |
| US8565914B2 (en) | 2010-01-18 | 2013-10-22 | Vistaprint Technologies Limited | Method and system for automatically tracking packages in automated packaging system |
| US8711399B2 (en) | 2010-03-01 | 2014-04-29 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Adaptive take-off strips for smoothing ink consumption |
| US8827256B2 (en) | 2010-07-12 | 2014-09-09 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Alignment method using pallet prongs and package cutouts |
| US8820201B2 (en) | 2010-07-12 | 2014-09-02 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Tear-away packaging for engraving |
| US8650191B2 (en) | 2010-08-23 | 2014-02-11 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Search engine optimization assistant |
| US8818773B2 (en) | 2010-10-25 | 2014-08-26 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Embroidery image rendering using parametric texture mapping |
| US8491960B2 (en) | 2010-11-01 | 2013-07-23 | Vistaprint Technologies Limited | Method for producing raised print using dimensional ink and thermographic powder |
| US8706286B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-04-22 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for detecting suitability of an image to embroidery |
| US8798781B2 (en) | 2011-02-07 | 2014-08-05 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for converting an image to a color-reduced image mapped to embroidery thread colors |
| US8799262B2 (en) | 2011-04-11 | 2014-08-05 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Configurable web crawler |
| US9038537B2 (en) | 2011-05-02 | 2015-05-26 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for applying customer-specific labels to unprinted side of printed products |
| US8588529B2 (en) | 2011-08-15 | 2013-11-19 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Method and system for detecting text in raster images |
| JP5770580B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2015-08-26 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷順序決定装置、印刷順序決定方法およびプログラム |
| US20130198610A1 (en) | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Vistaprint Limited | Defining external website content sources |
| US9015581B2 (en) | 2012-03-26 | 2015-04-21 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Self-adjusting document layouts using system optimization modeling |
| US9156293B2 (en) | 2012-06-18 | 2015-10-13 | Cimpress Schweiz Gmbh | Manufacturing tray with customized inlays for processing different types of articles of manufacture |
| US9114645B2 (en) | 2012-06-18 | 2015-08-25 | Cimpress Schweiz Gmbh | System and method for printing on multiple different articles of manufacture by the same printing system in a conveyor system |
| JP2014029577A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Canon Marketing Japan Inc | 印刷制御装置、制御方法、プログラム、制御システム |
| US8941868B2 (en) | 2012-08-17 | 2015-01-27 | Vistaprint Schweiz Gmbh | System and method for processing multiple mailing services orders of varying quantities and address lists |
| US9147004B2 (en) | 2012-09-07 | 2015-09-29 | Cimpress Schweiz Gmbh | Website builder systems and methods with device detection to adapt rendering behavior based on device type |
| US9132660B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-09-15 | Cimpress Schweiz Gmbh | System and method for offline print head alignment |
| US8851616B2 (en) | 2012-12-19 | 2014-10-07 | Vistaprint Schweiz Gmbh | Print head pre-alignment systems and methods |
| JP6174896B2 (ja) | 2013-04-19 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、サーバ、情報処理装置、画像処理装置、印刷制御方法およびプログラム |
| JP6805265B2 (ja) | 2016-03-09 | 2020-12-23 | ピーティーアイ マーケティング テクノロジーズ インコーポレイテッド | 付け合せ面付けソートシステム |
-
2017
- 2017-03-09 JP JP2018547402A patent/JP6805265B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-03-09 EP EP17764105.7A patent/EP3427188B1/en active Active
- 2017-03-09 WO PCT/US2017/021594 patent/WO2017156282A1/en active Application Filing
- 2017-03-09 US US15/454,301 patent/US10089049B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-21 US US16/107,646 patent/US10891094B2/en active Active
-
2020
- 2020-09-11 JP JP2020152641A patent/JP7110291B2/ja active Active
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008299671A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Canon Inc | 情報処理装置と方法、プログラム及び印刷システム |
| JP2010157099A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム |
| JP2012098956A (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、画像形成システム及びプログラム |
| US20140164076A1 (en) * | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Vistaprint Technologies Limited | Systems, Methods, and Interfaces for Generating and Sampling a Mailing Service Campaign |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2017156282A1 (en) | 2017-09-14 |
| EP3427188B1 (en) | 2024-08-21 |
| US20190179581A1 (en) | 2019-06-13 |
| JP6805265B2 (ja) | 2020-12-23 |
| US10891094B2 (en) | 2021-01-12 |
| EP3427188A1 (en) | 2019-01-16 |
| JP7110291B2 (ja) | 2022-08-01 |
| US10089049B2 (en) | 2018-10-02 |
| US20170262241A1 (en) | 2017-09-14 |
| EP3427188A4 (en) | 2020-02-12 |
| JP2019519826A (ja) | 2019-07-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7133149B2 (en) | Methods of aggregating multiple individual print jobs for simultaneous printing | |
| US6650433B1 (en) | Managing print jobs | |
| US5845302A (en) | Method and system for producing high-quality, highly-personalized printed documents | |
| JP7177775B2 (ja) | 出版物を自動的にリフォーマットするためのシステムおよび方法 | |
| JP7110291B2 (ja) | 付け合せ面付けソートシステム | |
| US20130155436A1 (en) | Altering a pdf print job based upon criteria stored in memory of a printing system | |
| US20210125386A1 (en) | Systems and methods for clipping images | |
| JP2025005520A (ja) | Dmドキュメント生成システム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201009 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201009 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210402 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210511 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210819 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210830 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211126 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220622 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220720 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7110291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |