JP2021144398A - コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム - Google Patents
コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021144398A JP2021144398A JP2020041761A JP2020041761A JP2021144398A JP 2021144398 A JP2021144398 A JP 2021144398A JP 2020041761 A JP2020041761 A JP 2020041761A JP 2020041761 A JP2020041761 A JP 2020041761A JP 2021144398 A JP2021144398 A JP 2021144398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- request
- information
- purchase
- purchase request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0633—Managing shopping lists, e.g. compiling or processing purchase lists
- G06Q30/0635—Managing shopping lists, e.g. compiling or processing purchase lists replenishment orders; recurring orders
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/087—Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】コントローラは、商品を消費する対象から当該商品の消費状態に関する情報を取得する状態情報取得部と、取得した情報に基づいて予め定められた条件が満たされたと判断すると、当該商品を購入するための購入要求を生成して外部へ送信する要求生成部とを含む。購入要求は、購入を希望する商品を特定する情報を含む。
【選択図】図1
Description
状態情報取得部は、商品の残量をセンシングするセンシング部を含んでいてもよい。
要求生成部は、購入要求にコントローラの位置情報を含めて外部へ送信するようにしてもよい。
まず、本実施の形態に従う商品取引システム1について説明する。商品取引システム1は、任意の消費エンティティからの商品の購入要求に応じた取引を可能にするプラットフォームを提供する。
次に、本実施の形態に従う商品取引システム1のハードウェア構成の一例について説明する。
図2は、本実施の形態に従う商品取引システム1を構成する消費エンティティ10の構成例を示す模式図である。消費エンティティ10は、コンピュータの一種であるコントローラ100を主たる構成として実現されてもよい。
図3は、本実施の形態に従う商品取引システム1を構成する供給者20において用いられる供給者端末200の構成例を示す模式図である。典型的には、供給者端末200は、汎用コンピュータを用いて実現される。
図4は、本実施の形態に従う商品取引システム1を構成する運営サーバ300の構成例を示す模式図である。典型的には、運営サーバ300は、1または複数の汎用コンピュータを用いて実現される。
本実施の形態に従う商品取引システム1において、消費エンティティ10は、必要に応じて、必要な商品を自動的に注文することができる機能(以下、「自動注文機能」とも称す。)を有している。
まず、本実施の形態に従う商品取引システム1の自動注文機能の処理手順について説明する。
次に、状態値を取得する方法の一例について説明する。
次に、自動注文機能に係る条件および生成される購入要求12の一例について説明する。
次に、本実施の形態に従う商品取引システム1の供給者20(供給者端末200)における処理の一例について説明する。
次に、本実施の形態に従う商品取引システム1の運営サーバ300における処理の一例について説明する。
商品取引システム1の運営サーバ300は、マッチング処理に必要なユーザ情報を管理する。
次に、商品取引システム1の運営サーバ300におけるマッチング処理の一例について説明する。図11および図12は、本実施の形態に従う商品取引システム1の運営サーバ300におけるマッチング処理の処理手順を示すフローチャートである。図11および図12には、消費エンティティ10と供給者20との間の商品取引をコンピュータが実行する商品取引方法が示される。
上述の説明においては、本実施の形態に従う商品取引システム1の典型例について説明したが、以下のような各種の変形例の適用が可能である。なお、以下に説明する変形例は、任意に組み合わせて適宜適用できる。
本実施の形態に従う商品取引システム1を構成する各デバイスの通信プロトコルとして、コネクトフリー株式会社が提供するEVER/IP(登録商標)を採用してもよい。EVER/IPを採用した場合において、コントローラ100、供給者端末200および運営サーバ300の各デバイスは、認証済みIPアドレスを有することになる。すなわち、コントローラ100、供給者端末200および運営サーバ300の各デバイスは、認証済みIPアドレスを用いて、送信先との間でデータ通信を行うネットワークインターフェイス(通信部)を有することになる。
上述の説明においては、同一の商品が複数の供給者20から提供される場合を想定したマッチング処理を例示したが、特定の商品を提供する供給者20が一つであった場合には、マッチング処理を簡素化してもよい。
購入要求12と販売要求22とのマッチング処理においては、配送費を考慮するようにしてもよい。すなわち、運営サーバ300は、供給者20から消費エンティティ10までの特定の商品を配送するための配送費を反映した上で、購入要求12と販売要求22とがマッチングするか否かを判断する。この配送費の考慮にあたっては、消費エンティティ10と供給者20との間の距離を考慮してもよい。以下、配送費の算出方法の一例について説明する。
本実施の形態に従う商品取引システム1を利用する費用については、消費エンティティ10および供給者20のいずれが負担するようにしてもよい。例えば、消費エンティティ10が消費を購入するたびに、商品の価格に所定率(例えば、1.0%)を乗じた額が自動的に利用料として口座から引き落とされるようにしてもよい。
本実施の形態に従う商品取引システム1においては、同一種類の複数の商品をまとめて1つの商品として取り扱うようにしてもよい。このような商品を「メタ商品」とも称す。
(f6:有効期限オプション)
消費エンティティ10および供給者20は、取引が成立するまでは、購入要求12および販売要求22をそれぞれ任意に取り消しあるいは撤回できるようにしてもよい。さらに、商品の特性によっては、特定に期限までに購入または販売しなければならない場合もある。
供給者20は特定の商品を常時供給することが予定されているが、何からの事情で一時的に商品を供給できない状況になっている可能性もある。このような場合、商品が入荷次第、商品は消費エンティティ10へ配送されることになるが、商品入荷まで待たされることになる。
消費エンティティ10は何らかの商品をなるべく早く手に入れたいと考えている場合もある。そこで、消費エンティティ10が購入要求12を生成する際に、指定した商品が供給者20から配送されるまでの期限を条件として追加するようにしてもよい。より具体的には、消費エンティティ10は、取引が成立してから商品が配送されるまでの時間(例えば、取引成立から6時間以内など)、あるいは、商品を配送すべき期限(例えば、10月1日15時など)を指定できるようにしてもよい。
供給者20の事業規模によっては、商品を配送できる範囲が制限される場合がある。このような配送範囲の制限を考慮して、供給者20が販売要求22を生成する際に、商品を配送可能な範囲を予め指定するようにしてもよい。より具体的には、供給者20は、商品を配送可能な範囲(例えば、日本国内のみ、500km否かなど)を指定できるようにしてもよい。
上述の説明においては、運営サーバ300を中心とする商品取引システム1を例示するが、このような運営サーバ300を用いない構成を採用してもよい。すなわち、一種のピアトゥピアに類似した構成を採用してもよい。
図15は、本実施の形態に従う別の商品取引システム1Aにおける処理の概要を説明するための図である。図15を参照して、商品取引システム1Aは、1または複数の消費エンティティ10と、供給者20とを含む。図15に示す商品取引システム1Aにおいては、運営サーバ300が存在しない代わりに、供給者20(供給者端末200)が消費エンティティ10(コントローラ100)からの購入要求12を処理する。
図15に示す商品取引システム1Aにおいては、図1に示す商品取引システム1の運営サーバ300と同様の機能を有する供給者20(供給者端末200)を用いる構成例を示すが、配送に関する処理については、別のサーバを配置してもよい。
(h1:自動注文機能の応用例)
本実施の形態に従う商品取引システム1に係る自動注文機能は、様々な施設および業種に応用が可能である。
商品取引システム1においては、国際的な商品の取引も可能であり、このような場合には、ユーザの口座は、特定の通貨(例えば、日本円や米国ドルなど)で統一してもよいし、複数の通貨からユーザが特定の通貨を選択するようにしてもよい。異なる通貨の口座間で取引が行われる場合には、取引時の為替レートを考慮して、口座間で代金が遣り取りされてもよい。
上述の説明においては、運営サーバ300がマッチング処理および決済処理を実行する例を示すが、それぞれの処理を異なるサーバに実装してもよいし、複数の運営サーバ300を用いて実装してもよい。例えば、国ごとまたは地域ごとに運営サーバ300を用意するとともに、運営サーバ300同士を連携することで、国際的な商品の取引を実現できる。
本実施の形態に従う商品取引システム1によれば、コントローラ100が商品を消費する対象から当該商品の消費状態に関する情報を取得し、当該取得した情報に基づいて予め定められた条件が満たされたと判断すると、当該商品を購入するための購入要求12を自動的に生成して、運営サーバ300などへ送信する。そして、運営サーバ300を介して商品の取引が実行される。このように、本実施の形態に従う商品取引システム1によれば、状況に応じて自動的な取引を可能とするプラットフォームを提供できる。
Claims (10)
- 商品を消費する対象から当該商品の消費状態に関する情報を取得する状態情報取得部と、
前記取得した情報に基づいて予め定められた条件が満たされたと判断すると、当該商品を購入するための購入要求を生成して外部へ送信する要求生成部とを備え、
前記購入要求は、購入を希望する商品を特定する情報を含む、コントローラ。 - 前記要求生成部は、購入を希望する商品の数、および、商品を購入する際の希望価格の少なくとも一方を含む、請求項1に記載のコントローラ。
- 前記要求生成部は、前記取得した情報に基づいて決定される配送期限を含む、請求項1または2に記載のコントローラ。
- 前記状態情報取得部は、前記商品の残量をセンシングするセンシング部を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のコントローラ。
- 前記状態情報取得部は、前記商品を消費する対象が管理している情報を取得するインターフェイスを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載のコントローラ。
- 前記要求生成部は、前記購入要求に電子署名を付与して外部へ送信する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のコントローラ。
- 前記要求生成部は、前記購入要求に前記コントローラの位置情報を含めて外部へ送信する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のコントローラ。
- 認証済みIPアドレスを用いて、前記購入要求の送信先との間でデータ通信を行う通信部をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載のコントローラ。
- 請求項1〜8のいずれか1項に記載のコントローラと、
商品を販売するための販売要求を生成して外部へ送信する第2の要求生成部と、
互いの要求内容が合致する前記購入要求と前記販売要求との組を決定するマッチング処理部とを備える、商品取引システム。 - コンピュータで実行される自動注文プログラムであって、前記コンピュータに
商品を消費する対象から当該商品の消費状態に関する情報を取得するステップと、
前記取得した情報に基づいて予め定められた条件が満たされたか否かを判断するステップと、
前記予め定められた条件が満たされたと判断すると、当該商品を購入するための購入要求を生成して外部へ送信するステップとを実行させ、
前記購入要求は、購入を希望する商品を特定する情報を含む、自動注文プログラム。
Priority Applications (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020041761A JP2021144398A (ja) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| US17/910,743 US20230196443A1 (en) | 2020-03-11 | 2021-03-11 | Controller, product trading system, and automated ordering program |
| PCT/JP2021/009774 WO2021182567A1 (ja) | 2020-03-11 | 2021-03-11 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| JP2023073922A JP2023086937A (ja) | 2020-03-11 | 2023-04-28 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| JP2025001652A JP2025063115A (ja) | 2020-03-11 | 2025-01-06 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020041761A JP2021144398A (ja) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2023073922A Division JP2023086937A (ja) | 2020-03-11 | 2023-04-28 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021144398A true JP2021144398A (ja) | 2021-09-24 |
| JP2021144398A5 JP2021144398A5 (ja) | 2021-11-04 |
Family
ID=77671690
Family Applications (3)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020041761A Pending JP2021144398A (ja) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| JP2023073922A Pending JP2023086937A (ja) | 2020-03-11 | 2023-04-28 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| JP2025001652A Pending JP2025063115A (ja) | 2020-03-11 | 2025-01-06 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
Family Applications After (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2023073922A Pending JP2023086937A (ja) | 2020-03-11 | 2023-04-28 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
| JP2025001652A Pending JP2025063115A (ja) | 2020-03-11 | 2025-01-06 | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20230196443A1 (ja) |
| JP (3) | JP2021144398A (ja) |
| WO (1) | WO2021182567A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7581394B2 (ja) | 2021-10-29 | 2024-11-12 | 株式会社ミスミグループ本社 | 調達管理システム、調達管理システムのコンピュータプログラム、及び調達管理システムの制御方法 |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2024518578A (ja) * | 2021-05-11 | 2024-05-01 | ストロング フォース ヴィーシーエヌ ポートフォリオ 2019,エルエルシー | バリューチェーンネットワークにおけるエッジ分散ストレージおよびクエリのためのシステム、方法、キット |
Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH09297789A (ja) * | 1996-03-08 | 1997-11-18 | Ee I S Corp:Kk | 電子商取引決済管理システム及び方法 |
| JP2002032634A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Sharp Corp | 消耗品自動発注装置および記録媒体 |
| JP2010102599A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Hitachi Ltd | 商品の取引方法 |
| US20100262468A1 (en) * | 2001-04-20 | 2010-10-14 | Lincoln Global, Inc. | System and method for managing welding consumables |
| JP2015103182A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び情報処理プログラム |
| JP2018525935A (ja) * | 2015-08-25 | 2018-09-06 | アンカーフリー, インク.Anchorfree Inc. | インターネットに接続可能なデバイスを用いた安全な通信 |
| WO2019065286A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | 購入支援装置、購入支援端末及び購入支援システム |
| JP2019164772A (ja) * | 2019-02-19 | 2019-09-26 | ヤフー株式会社 | 提供装置、提供方法および提供プログラム |
Family Cites Families (29)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8271336B2 (en) * | 1999-11-22 | 2012-09-18 | Accenture Global Services Gmbh | Increased visibility during order management in a network-based supply chain environment |
| JP2001228761A (ja) * | 2000-02-14 | 2001-08-24 | Canon Inc | 消耗品管理方法及び消耗品管理システム |
| JP2003076916A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Nippon Soken Holdings:Kk | 取引支援方法、取引支援サーバ、および、取引支援プログラム |
| US20040186796A1 (en) * | 2003-03-21 | 2004-09-23 | James Barwick | Consignment inventory management and reconciliation system |
| US7617128B2 (en) * | 2004-06-15 | 2009-11-10 | Revolutionary E-Commerce Systems, Inc. | Online transaction hosting apparatus and system |
| JP2006079529A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Ricoh Co Ltd | 消耗品調達サーバ、クライアント装置、消耗品調達システムおよび消耗品調達プログラム |
| JP4694192B2 (ja) * | 2004-11-25 | 2011-06-08 | 英人 苫米地 | 位置情報を考慮したp2p売買情報提供システム |
| US8660921B2 (en) * | 2005-01-07 | 2014-02-25 | Silvaris Corporation | System for categorizing inventory and securing purchase and sale |
| US8686318B2 (en) * | 2005-10-07 | 2014-04-01 | Illinois Tool Works Inc. | Wireless tracking and inventory monitoring for welding-type devices |
| WO2007117592A2 (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-18 | Glenbrook Associates, Inc. | System and method for managing product information |
| US7725366B1 (en) * | 2007-05-01 | 2010-05-25 | Hector Franco | Supply-chain management system |
| US8712903B2 (en) * | 2008-09-25 | 2014-04-29 | Cfph, Llc | Trading related to fund compositions |
| US9245291B1 (en) * | 2008-05-27 | 2016-01-26 | SciQuest Inc. | Method, medium, and system for purchase requisition importation |
| US20110112869A1 (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-12 | Revolutionary E-Commerce Systems, Inc. | Online transaction hosting apparatus and method |
| CA2845387A1 (en) * | 2011-08-10 | 2013-02-14 | Philip J. Baratz | System and method for financing purchases of consumables, including heating oil or propane |
| EP3120312A4 (en) * | 2014-03-20 | 2017-08-30 | Decentrix, Inc. | Computer system, programmatic platform and method for buying and selling content inventory and/or automated buy-side and/or sell-side systems for interfacing with a programmatic platform |
| US10810658B2 (en) * | 2015-11-09 | 2020-10-20 | Lyft, Inc. | System for distributing merchandise to passengers of a taxi service |
| US10783478B2 (en) * | 2016-03-30 | 2020-09-22 | Paypal, Inc. | Unmanned aerial vehicle delivery system |
| US11093892B2 (en) * | 2016-04-11 | 2021-08-17 | International Business Machines Corporation | Realtime product backup delivery |
| US10496957B2 (en) * | 2016-05-23 | 2019-12-03 | Taser International, Inc. | Systems for replenishing deployment units for conducted electrical weapons |
| JP6733316B2 (ja) * | 2016-05-30 | 2020-07-29 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、情報処理端末、及び消耗品発注方法 |
| US10275975B2 (en) * | 2016-08-19 | 2019-04-30 | Walmart Apollo, Llc | Apparatus and method for mobile vending |
| US20180121912A1 (en) * | 2016-11-02 | 2018-05-03 | Fernando Morales | S&M to locate vending machines, select on-screen, and click to buy |
| US10761894B2 (en) * | 2017-10-30 | 2020-09-01 | Sas Institute Inc. | Methods and systems for automated monitoring and control of adherence parameters |
| JP6974627B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2021-12-01 | フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド | 出荷される物品を輸送するためのモジュール式自律ボット装置アセンブリ |
| JP6820016B2 (ja) * | 2018-04-12 | 2021-01-27 | eBASE株式会社 | 商品情報処理装置、商品情報処理方法、およびプログラム |
| US20200134699A1 (en) * | 2018-10-24 | 2020-04-30 | Michael Morozov | System and Apparatus for Ordering a Product and/or Service |
| US11983666B2 (en) * | 2019-04-05 | 2024-05-14 | Trulla, LLC | Pharmaceutical procurement and inventory management |
| US20210241210A1 (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-05 | QSRR Corporation (dba BeMeals) | Systems and methods for facilitating self-serve transactions with a freezer |
-
2020
- 2020-03-11 JP JP2020041761A patent/JP2021144398A/ja active Pending
-
2021
- 2021-03-11 WO PCT/JP2021/009774 patent/WO2021182567A1/ja not_active Ceased
- 2021-03-11 US US17/910,743 patent/US20230196443A1/en active Pending
-
2023
- 2023-04-28 JP JP2023073922A patent/JP2023086937A/ja active Pending
-
2025
- 2025-01-06 JP JP2025001652A patent/JP2025063115A/ja active Pending
Patent Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH09297789A (ja) * | 1996-03-08 | 1997-11-18 | Ee I S Corp:Kk | 電子商取引決済管理システム及び方法 |
| JP2002032634A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Sharp Corp | 消耗品自動発注装置および記録媒体 |
| US20100262468A1 (en) * | 2001-04-20 | 2010-10-14 | Lincoln Global, Inc. | System and method for managing welding consumables |
| JP2010102599A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Hitachi Ltd | 商品の取引方法 |
| JP2015103182A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び情報処理プログラム |
| JP2018525935A (ja) * | 2015-08-25 | 2018-09-06 | アンカーフリー, インク.Anchorfree Inc. | インターネットに接続可能なデバイスを用いた安全な通信 |
| WO2019065286A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 日本電気株式会社 | 購入支援装置、購入支援端末及び購入支援システム |
| JP2019164772A (ja) * | 2019-02-19 | 2019-09-26 | ヤフー株式会社 | 提供装置、提供方法および提供プログラム |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7581394B2 (ja) | 2021-10-29 | 2024-11-12 | 株式会社ミスミグループ本社 | 調達管理システム、調達管理システムのコンピュータプログラム、及び調達管理システムの制御方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2023086937A (ja) | 2023-06-22 |
| JP2025063115A (ja) | 2025-04-15 |
| US20230196443A1 (en) | 2023-06-22 |
| WO2021182567A1 (ja) | 2021-09-16 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2025063115A (ja) | コントローラ、商品取引システムおよび自動注文プログラム | |
| US20130144763A1 (en) | Assisted shipping system | |
| KR20170085741A (ko) | 온라인 배송 주문 시스템 및 방법 | |
| AU2015321407A1 (en) | An improved design clothing distribution system and process | |
| KR101825710B1 (ko) | 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법 | |
| KR20130000307A (ko) | 온라인 쇼핑몰 합포장 제공방법 및 그 시스템 | |
| JP7004882B2 (ja) | 商品取引システム、商品取引方法および商品取引プログラム | |
| JP2020086711A (ja) | 提供装置、提供方法および提供プログラム | |
| JP2025036128A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
| KR20120109126A (ko) | 판매자간 물품을 공유하여 패키지 물품을 제공하는 맞춤형 구매 중계 시스템 및 그 방법 | |
| JP6150448B2 (ja) | 購入予約がされた商品又はサービスの販売管理装置及び販売管理方法 | |
| TWI687883B (zh) | 網路購物的快速訂購方法及購物平台伺服器 | |
| JP6831893B1 (ja) | 商品庫、および販売方法 | |
| JP7022086B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
| TWI657397B (zh) | 跨境代買系統及其代買方法 | |
| KR101773125B1 (ko) | 상품 예측 배송 방법 및 시스템 | |
| JP6504985B2 (ja) | 商品販売システム及び発注方法 | |
| JP7560823B2 (ja) | 商品取引システム、商品取引方法および商品取引プログラム | |
| JP2024056113A (ja) | 販売促進システム及び販売促進プログラム | |
| JP2002298029A (ja) | 商品の受発注システム、受発注方法、及びプログラム | |
| JP2025028487A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
| KR20160053397A (ko) | 편의점을 이용하는 택배 방법 | |
| JP2021077312A (ja) | 商品庫、決済端末、付属商品庫、およびプログラム | |
| KR20150066628A (ko) | 구매자에 의한 물품가격 결정장치 및 결정방법 | |
| JP2014225100A (ja) | インターネット販売システム及びインターネット販売方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210715 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210910 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210910 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220929 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230131 |