JP2021153753A - Show case - Google Patents
Show case Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021153753A JP2021153753A JP2020055474A JP2020055474A JP2021153753A JP 2021153753 A JP2021153753 A JP 2021153753A JP 2020055474 A JP2020055474 A JP 2020055474A JP 2020055474 A JP2020055474 A JP 2020055474A JP 2021153753 A JP2021153753 A JP 2021153753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identifier
- shelf
- display shelf
- product display
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
【課題】領域分割可能孔を容易に識別して陳列棚を装着可能であって、利便性に優れたショーケースを提案する。【解決手段】ショーケース1は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が装着される棚支持孔19を、複数の棚支持孔19から識別可能な識別子61を備えている。識別子61は、本体5に設けられる第一識別子半部62と、陳列棚6に設けられる第二識別子半部63と、を含んでいる。【選択図】 図5PROBLEM TO BE SOLVED: To propose a showcase excellent in convenience, in which a display shelf can be mounted by easily identifying a hole capable of dividing an area. SOLUTION: A showcase 1 has a plurality of shelves having a shelf support hole 19 in which a display shelf 6 is mounted so that an intermediate duct 55 mounted on the display shelf 6 opens a partition damper 51 and is connected to a cold air passage 7. It has an identifier 61 that can be identified from the support hole 19. The identifier 61 includes a first identifier half portion 62 provided on the main body 5 and a second identifier half portion 63 provided on the display shelf 6. [Selection diagram] Fig. 5
Description
本発明に係る実施形態は、ショーケースに関する。 Embodiments of the present invention relate to showcases.
商品陳列室内の上段の陳列棚を弱冷温度帯域に保冷し、商品陳列室内の下段の陳列棚を弱冷温度帯域よりも低温の冷蔵温度帯域に保冷する2つの温度帯を保持するショーケースが知られている。 A showcase that holds two temperature zones that keep the upper display shelves in the product display room cool in the weak cold temperature zone and the lower display shelves in the product display room in the refrigerating temperature zone lower than the weak cold temperature zone. Are known.
この従来のショーケースは、陳列棚に装着可能な中間ダクトを備えている。中間ダクトが陳列棚に装着されると、中間ダクトによって冷気仕切りダンパーが開放される。そうすると、ショーケースの背面の風路を流れる冷却空気が、中間ダクトの前面部の吐出口より吹き出して中間ダクトよりも下側に仕切られる冷蔵温度帯域を保冷する。中間ダクトよりも上側に仕切られる弱冷温度帯域は、ショーケースを循環する非冷却空気によって保冷される。 This conventional showcase has an intermediate duct that can be mounted on a display shelf. When the intermediate duct is mounted on the display shelf, the intermediate duct opens the cold air partition damper. Then, the cooling air flowing through the air passage on the back of the showcase blows out from the discharge port on the front surface of the intermediate duct to keep the refrigerating temperature zone partitioned below the intermediate duct. The weak cold temperature zone partitioned above the intermediate duct is kept cold by the uncooled air circulating in the showcase.
ショーケースは、陳列棚を支える支柱を備えている。この支柱は、上下方向に間隔を隔てて配置された複数の棚支持孔を有している。複数の棚支持孔から適宜の棚支持孔を選択することで、陳列棚の上下方向の位置が設定される。これにより陳列棚に陳列される商品の高さに合わせて上下に並ぶ陳列棚の間隔を任意に設定することができる。 The showcase is equipped with stanchions that support the display shelves. This strut has a plurality of shelf support holes arranged at intervals in the vertical direction. By selecting an appropriate shelf support hole from the plurality of shelf support holes, the vertical position of the display shelf is set. As a result, the spacing between the display shelves arranged vertically can be arbitrarily set according to the height of the products displayed on the display shelves.
そして、従来のショーケースのように、商品陳列室内に複数の温度帯域を設定可能なショーケースは、商品陳列室の背板に、上下方向に間隔を隔てて配置された複数の冷気仕切りダンパーを備えている。 And, like the conventional showcase, the showcase that can set multiple temperature bands in the product display room has a plurality of cold air partition dampers arranged at intervals in the vertical direction on the back plate of the product display room. I have.
ところで、上下に並ぶ冷気仕切りダンパーの間隔が、上下に並ぶ棚支持孔の間隔より広い場合がある。この場合には、上下方向において、陳列棚の設定可能な位置は、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込可能な位置と、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込不能な位置と、を含む。つまり、複数の棚支持孔は、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込可能な位置に陳列棚を支えることが可能な棚支持孔と、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込不能な位置に陳列棚を支えることが可能な棚支持孔と、を含んでいる。ここで、説明を簡単にするために、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込可能な位置に陳列棚を支えることが可能な棚支持孔を「領域分割可能孔」と呼び、中間ダクトを冷気仕切りダンパーに差込不能な位置に陳列棚を支えることが可能な棚支持孔を「領域分割不能孔」と呼ぶ。 By the way, the distance between the cold air partition dampers arranged vertically may be wider than the distance between the shelf support holes arranged vertically. In this case, in the vertical direction, the settable position of the display shelf includes a position where the intermediate duct can be inserted into the cold air partition damper and a position where the intermediate duct cannot be inserted into the cold air partition damper. That is, the plurality of shelf support holes are a shelf support hole capable of supporting the display shelf at a position where the intermediate duct can be inserted into the cold air partition damper, and a display shelf at a position where the intermediate duct cannot be inserted into the cold air partition damper. Includes shelf support holes, which can support. Here, for the sake of simplicity, the shelf support hole capable of supporting the display shelf at a position where the intermediate duct can be inserted into the cold air partition damper is called an "area divideable hole", and the intermediate duct is called the cold air partition. A shelf support hole that can support a display shelf at a position where it cannot be inserted into a damper is called an "area undividable hole".
このようなショーケースでは、弱冷温度帯域と冷蔵温度帯域とを隔てようとして陳列棚の設定を試みる際に、棚支持孔が領域分割可能孔なのか、領域分割不能孔なのかを容易に識別することが難しい。そうすると、陳列棚の上下方向の位置を設定する者は、煩わしさを感じたり、過剰な作業負担を強いられたりする。 In such a showcase, when trying to set a display shelf to separate the weak cold temperature zone and the refrigerate temperature zone, it is easy to identify whether the shelf support hole is a region-dividable hole or a region-undividable hole. Difficult to do. Then, the person who sets the vertical position of the display shelf may feel annoyed or be forced to carry an excessive work load.
そこで、本発明は、領域分割可能孔を容易に識別して陳列棚を装着可能であって、利便性に優れたショーケースを提案する。 Therefore, the present invention proposes a showcase that can easily identify the area-dividable hole and mount a display shelf, and is excellent in convenience.
前記の課題を解決するため本発明の実施形態に係るショーケースは、正面が開放される商品陳列室と前記商品陳列室の後方から前記商品陳列室の上方へ冷却空気を流通させる風路とを仕切る仕切板と、上下方向に間隔を隔てて配置される複数の棚支持孔を有して前記仕切板に併設される支柱と、上下方向に前記複数の棚支持孔とは異なる間隔を隔てて前記仕切板に設けられる複数の仕切ダンパーと、を有する本体と、前記複数の棚支持孔のいずれかを選択して装着可能であって、前記商品陳列室内の上下方向の位置を変更可能な商品陳列棚と、前記商品陳列棚に着脱可能に装着され、かつ前記仕切ダンパーを開いて前記風路に繋がると前記風路を流通する前記冷却空気を前記商品陳列室の前記正面へ導く中間ダクトと、前記商品陳列棚に装着される前記中間ダクトが前記仕切ダンパーを開いて前記風路に繋がるように前記商品陳列棚が装着される前記商品陳列室内の上下方向の位置を識別可能な識別子と、を備え、前記識別子は、前記本体に設けられる第一識別子半部と、前記商品陳列棚に設けられる第二識別子半部と、を含んでいる。 In order to solve the above problems, the showcase according to the embodiment of the present invention has a product display room whose front surface is open and an air passage for flowing cooling air from the rear side of the product display room to the upper part of the product display room. A partition plate, a support column having a plurality of shelf support holes arranged at intervals in the vertical direction and attached to the partition plate, and a column having a plurality of shelves support holes arranged at intervals in the vertical direction are separated from each other in the vertical direction. A product that can be mounted by selecting and mounting a main body having a plurality of partition dampers provided on the partition plate and any of the plurality of shelf support holes, and the position of the product display chamber in the vertical direction can be changed. A display shelf and an intermediate duct that is detachably attached to the product display shelf and that guides the cooling air flowing through the air passage to the front of the product display room when the partition damper is opened and connected to the air passage. An identifier capable of identifying the vertical position in the product display room in which the product display shelf is mounted so that the intermediate duct mounted on the product display shelf opens the partition damper and is connected to the air passage. The identifier includes a first half of the identifier provided on the main body and a second half of the second identifier provided on the product display shelf.
本発明に係るショーケースの実施形態について図1から図8を参照して説明する。なお、複数の図面中、同一または相当する構成には同一の符号が付されている。 An embodiment of the showcase according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 8. In the plurality of drawings, the same or corresponding configurations are designated by the same reference numerals.
図1から図4に示すように、本実施形態に係るショーケース1は、例えばスーパーマーケット、およびコンビニエンスストアを含む店舗内に据え付けて用いられる。ショーケース1は、前面開口型の冷蔵ショーケースである。図1は、同じ2台のショーケース1を一体にして併設した例であり、図2以降は、1台のショーケース1を示す図である。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
なお、図1の実線矢印X1はショーケース1の左方向、実線矢印X2はショーケース1の右方向、実線矢印Y1はショーケース1の前方、実線矢印Y2はショーケース1の後方、実線矢印Z1はショーケース1の鉛直上方、実線矢印Z2はショーケース1の鉛直下方である。ショーケース1の各部における方向の説明は、これに準じる。
The solid arrow X1 in FIG. 1 is to the left of the
ショーケース1は、正面が開放される商品陳列室2(以下、単に「陳列室2」と言う。)を有する本体5と、陳列室2内に設けられる複数の商品陳列棚6(以下、単に「陳列棚6」と言う。)と、陳列室2へ冷却空気または非冷却空気を送る気流循環流路に含まれる冷気風路7と、を備えている。ショーケース1は、本体5の背面を店舗の内壁に対向させ、陳列室2の正面の開口を店舗の内側へ向けて店舗内に配置される。
The
ショーケース1は、左右方向へ並ぶ複数、例えば2つの本体5を備えていても良い。換言すると、ショーケース1は、少なくとも1つの本体5を備えていれば良い。複数の本体5を並べる場合には、隣り合う一対の本体5は、連結される。
The
本体5は、断熱性を有している。本体5は、陳列室2と、陳列室2の左右それぞれの側方に設けられる側板11と、陳列室2の上方、下方、および後方に配置される断熱壁12と、基台13と、を備えている。
The
陳列室2は、陳列室2の上面を画定する天板15と、陳列室2の背面を画定する背板16と、陳列室2の下面を画定する底板17と、を備えている。換言すると、天板15、背板16、および底板17は、陳列室2の上面、背面、および下面を覆っている。天板15、背板16、および底板17は、連続している。
The
背板16は、本体5の上下方向に延び、かつ上方に向かうにしたがって後方側に傾斜している。背板16の左右それぞれの端には、上下方向に延びる支柱18が併設されている。換言すると、背板16は、一対の支柱18の間に挟まれている。それぞれの支柱18は、上下方向に間隔を隔てて配置された複数の棚支持孔19を有している。左右の支柱18は、上下方向の位置が一致する左側の支柱18の棚支持孔19と右側の支柱18の棚支持孔19との組み合わせを複数有している。また、複数の棚支持孔19は、上下方向に等間隔に並んでいても良いし、不等間隔に並んでいても良い。なお、背板16は、傾斜することなく垂直に立ち上がっていても良い。
The
左右それぞれの側板11は、陳列室2の左右それぞれの側面を画定している。換言すると、左右それぞれの側板11は、陳列室2とショーケース1の左右それぞれの外側の空間とを仕切っている。側板11は、前方側が切欠かれた略C字形を有する断熱板21と、断熱板21の切欠き部分に取り付けられた窓部22と、を備えている。窓部22は、ガラスやアクリルなどの透明な板状の部材である。窓部22を介してショーケース1の左右それぞれの側方から陳列室2を視認することができる。
The left and
なお、図1に示すように、複数の本体5を並べる場合には、隣り合う2つの本体5の間には陳列室仕切板23が設けられる。陳列室仕切板23は設けられていなくても良い。陳列室仕隣り合う2つの本体5の間に切板23が設けられていない場合には、複数の陳列室2が左右方向に繋がる。
As shown in FIG. 1, when a plurality of
断熱壁12は、上下方向に延びる背部断熱壁12aと、背部断熱壁12aの上端部から前方に延びる上部断熱壁12bと、背部断熱壁12aの下端部から前方へ延びる下部断熱壁12cと、を有している。つまり、断熱壁12は、前方へ開放される略C字形を有して、陳列室2を後方から囲んでいる。
The
冷気風路7は、陳列室2の下方、後方、上方、前方を順次に循環する気流循環流路に冷却空気、または非冷却空気を流通させる。また、冷気風路7は、図3に示されるように冷却器25を有して冷却空気を流通する冷蔵風路31と、図4に示されるように冷却器25が無く、非冷却空気を流通する弱冷温風路32と、を含んでいる。
The cold air passage 7 circulates cooling air or uncooled air through an air flow circulation flow path that sequentially circulates below, behind, above, and in front of the
なお、「非冷却空気」とは、冷蔵風路31の冷却器25によって冷却されることなく弱冷温風路32を流通する空気を意味しているが、弱冷温風路32に流れ込む空気は、冷蔵風路31で冷却されて気流循環流路を流通する冷却空気を一部に含んでいる。そのため、非冷却空気は、陳列室2の正面の開口から陳列室2内に流れ込む空気、つまりショーケース1の雰囲気に比べれば低温である。図3および図4において、冷却空気の流れを白抜きの実線矢印で示し、非冷却空気の流れを黒塗りの実線矢印で示す。
The "uncooled air" means the air that flows through the weak cold /
冷蔵風路31は、図3に示すように、底板17と下部断熱壁12cとの間に設けられる下部ダクトD1と、背板16と背部断熱壁12aとの間に設けられる背部ダクトD2と、天板15と上部断熱壁12bとの間に設けられる上部ダクトD3と、を含んでいる。底板17は、陳列室2の下方から陳列室2の後方へ冷却空気を流通させる風路としての下部ダクトD1を形成する仕切板として機能する。背板16は、陳列室2の後方から陳列室2の上方へ冷却空気を流通させる風路としての背部ダクトD2を形成する仕切板として機能する。天板15は、陳列室2の上方から陳列室2の前方へ冷却空気を流通させる風路としての上部ダクトD3を形成する仕切板として機能する。いずれのダクトD1、D2、D3も側面は、側板11または陳列室仕切板23によって閉塞されている。
As shown in FIG. 3, the refrigerating air passage 31 includes a lower duct D1 provided between the
下部ダクトD1、背部ダクトD2、上部ダクトD3は、この順に連続して繋がっている。これらのダクトD1、D2、D3は、陳列室2へ冷却空気を送る気流循環流路の一部である。
The lower duct D1, the back duct D2, and the upper duct D3 are continuously connected in this order. These ducts D1, D2, and D3 are a part of the air flow circulation flow path that sends the cooling air to the
下部ダクトD1は、気流を吸い込む吸込口33に繋がっている。吸込口33は、基台13の前縁部に配置され、上方へ向かって開口されている。吸込口33には、塵埃や落下物が下部ダクトD1内へ侵入することを防ぐ吸込口カバー(図示省略)が設けられている。
The lower duct D1 is connected to a
下部ダクトD1は、ダクト内仕切板35で前後方向に仕切られている。ダクト内仕切板35の中央付近には、円筒形の孔部100が設けられている。ダクト内仕切板35には、孔部100を介して冷却空気を送風するプロペラファンを有する第一送風機36が設けられている。
The lower duct D1 is partitioned in the front-rear direction by a
下部ダクトD1下流の背部ダクトD2には、冷蔵風路31を流れる空気を冷却する冷却器25が設けられている。冷却器25の近傍には、弁装置(図示省略)が設けられている。冷却器25および弁装置は、ショーケース1の外部に設けられる冷凍回路(図示省略)に接続されている。この冷凍回路は、圧縮機、凝縮器、および膨張装置(膨張弁)を備えている。冷却器25は、弁装置の開閉に応じて冷凍回路により冷却された冷媒を流通させたり、させなかったりすることができる。
A cooler 25 for cooling the air flowing through the refrigerating air passage 31 is provided in the back duct D2 downstream of the lower duct D1. A valve device (not shown) is provided in the vicinity of the cooler 25. The cooler 25 and the valve device are connected to a refrigeration circuit (not shown) provided outside the
上部ダクトD3は、気流を吹き出す吹出口37に繋がっている。吹出口37は、天板15の前端部に横長で、ほぼショーケース1の本体5の全幅に渡って設けられている。吹出口37は、上部ダクトD3を流通した気流を下方へ吹き出させる。吹出口37には、下方に向かう気流を整流する整流部材37aが設けられている。整流部材37aは、多数の通風路を有するハニカムまたは格子状の部材である。
The upper duct D3 is connected to an
主として図4に示すように、弱冷温風路32は、底板17と下部断熱壁12cとの間に設けられる下部ダクトD4と、背板16と背部断熱壁12aとの間に設けられる背部ダクトD5と、天板15と上部断熱壁12bとの間に設けられる上部ダクトD6と、を含んでいる。底板17は、陳列室2の下方から陳列室2の後方へ非冷却空気を流通させる風路としての下部ダクトD4を形成する仕切板として機能する。背板16は、陳列室2の後方から陳列室2の上方へ非冷却空気を流通させる風路としての背部ダクトD5を形成する仕切板として機能する。天板15は、陳列室2の上方から陳列室2の前方へ非冷却空気を流通させる風路としての上部ダクトD6を形成する仕切板として機能する。いずれのダクトD4、D5、D6の側面も、側板11または陳列室仕切板23によって閉塞されている。
Mainly as shown in FIG. 4, the weak cold /
下部ダクトD4、背部ダクトD5、上部ダクトD6は、連続して繋がっている。下部ダクトD4、背部ダクトD5、および上部ダクトD6は、陳列室2へ非冷却空気を送る気流循環流路の一部である。
The lower duct D4, the back duct D5, and the upper duct D6 are continuously connected. The lower duct D4, the back duct D5, and the upper duct D6 are a part of the air flow circulation flow path that sends uncooled air to the
下部ダクトD4は、下部ダクトD1と同様に吸込口33に繋がっている。下部ダクトD4は、ダクト内仕切板35で前後方向に仕切られている。ダクト内仕切板35の中央付近には、円筒形の孔部101が設けられている。ダクト内仕切板35には、孔部101を介して非冷却空気を送風するプロペラファンを有する第二送風機38が設けられている。
The lower duct D4 is connected to the
上部ダクトD6は、上部ダクトD3と同様に吹出口37に繋がっている。
The upper duct D6 is connected to the
なお、下部ダクトD1と下部ダクトD4との間、背部ダクトD2と背部ダクトD5との間、上部ダクトD3と上部ダクトD6との間は、適宜に隔壁39で仕切られている。隔壁39は、断熱材で形成されていても良いし、上部ダクトD3と上部ダクトD6とのそれぞれを流れる空気の温度差がそれほど大きくないのであれば、単なる鋼板であっても良い。下部ダクトD4のダクト内仕切板35より上流側は、下部ダクトD1のダクト内仕切板35より上流側に一続きに繋がっていても良い。つまり、下部ダクトD4のダクト内仕切板35より上流側および下部ダクトD1のダクト内仕切板35より上流側は、同じ1つのダクトであって良い。また、上部ダクトD6は、上部ダクトD3に一続きに繋がっていても良い。つまり、上部ダクトD6および上部ダクトD3は、同じ1つのダクトであって良い。
The lower duct D1 and the lower duct D4, the back duct D2 and the back duct D5, and the upper duct D3 and the upper duct D6 are appropriately partitioned by a
基台13は、断熱壁12の下方に配置されて、断熱壁12を支持している。
The
複数の陳列棚6は、陳列室2の上下方向に間隔を空けて配列されている。それぞれの陳列棚6は、商品を載せる棚板41と、棚板41の奥側に連接して立ち上がる背板42と、棚板41および棚板41を本体5の支柱18に支える一対のブラケット43と、を備えている。一対のブラケット43は、それぞれの陳列棚6の左右それぞれの側部に設けられている。一対のブラケット43は、棚支持孔19を介して陳列棚6を支柱18に支える。それぞれのブラケット43は、少なくとも1つのフック45を有している。本実施形態においては、図5に示すように1つのブラケット43は、3つのフック45を備えている。フック45の数が多いほどそれぞれのフック45が負担する負荷が減少し、陳列棚6全体で強度が高くなるが、その分、高さ方向の陳列棚6の取り付け寸法が大きくなり、上下方向に並ぶ陳列棚6の間隔を空けなくてはならない。なお、棚板41の真下を臨む面をブラケット43の内側の面とし、この面の反対側の面をブラケット43の外側の面とする。
The plurality of
陳列棚6は、複数の棚支持孔19のいずれかを選択してフック45を引っ掛けることによって支柱18に装着可能であって、陳列室2内の上下方向の位置を変更できる。換言すると、陳列棚6は、フック45を引っ掛ける支柱18の棚支持孔19を変えることによって、陳列室2における上下方向の位置を変更できる。
The
また、本実施形態に係るショーケース1の本体5は、上下方向に間隔を隔てて背板16に設けられる複数の仕切ダンパー51を備えている。
Further, the
背板16は、背部ダクトD2に通じる複数の冷気流出窓52を有している。それぞれの仕切ダンパー51は、それぞれの冷気流出窓52を開閉可能に閉じている。
The
それぞれの仕切ダンパー51は、冷気流出窓52の上側の辺と仕切ダンパー51の上側の辺とに架け渡される蝶番または段付き螺子(図示省略)によって開閉可能に支持されている。それぞれの仕切ダンパー51は、背板16の後方へ向かって跳ね上げられて冷気流出窓52を開き、背板16の前方へ向かって背板16に押し当てられて冷気流出窓52を閉じる。また、それぞれの仕切ダンパー51は、弾性部材(図示省略)、例えば捻りばねが発生させるばね力によって背板16に押し当てられて、冷気流出窓52を閉じている。
Each
複数の仕切ダンパー51は、複数の棚支持孔19とは異なる間隔を隔てて背板16に設けられている。複数の仕切ダンパー51は、上下方向に等間隔に並んでいても良いし、不等間隔に並んでいても良い。上下に並ぶ仕切ダンパー51の間隔は、上下に並ぶ棚支持孔19の間隔よりも広い。
The plurality of
そして、ショーケース1は、陳列棚6に着脱可能に装着され、かつ仕切ダンパー51を開いて冷蔵風路31の背部ダクトD2に繋がると背部ダクトD2を流通する冷却空気を陳列室2の正面へ導く中間ダクト55を備えている。
Then, the
ここで、説明を簡単にするために、中間ダクト55を仕切ダンパー51に差込可能な陳列棚6の上下方向の位置を「領域分割可能位置」と呼び、中間ダクト55を仕切ダンパー51に差込不能な陳列棚6の上下方向の位置を「領域分割不能位置」と呼ぶ。領域分割可能位置に陳列棚6を支えることが可能な棚支持孔19を「領域分割可能孔19P」と呼び、領域分割不能位置に陳列棚6を支えることが可能な棚支持孔19を「領域分割不能孔19N」と呼ぶ。
Here, for the sake of simplicity, the vertical position of the
なお、陳列棚6の左右それぞれのブラケット43に複数のフック45が設けられている場合には、1つの領域分割可能位置に複数の領域分割可能孔19Pが対応する。つまり、陳列棚6の左右それぞれのブラケット43に複数のフック45が設けられている場合には、領域分割可能位置と領域分割可能孔19Pとの間には一対多の関係が生じる。そこで、説明を簡単にするために、ブラケット43の最も上のフック45に対応する棚支持孔19を「領域分割可能孔19P」と呼ぶ。
When a plurality of
中間ダクト55は、陳列棚6の底面に倣う矩形のダクトである。中間ダクト55は、陳列棚6に装着された状態で陳列室2の正面を臨む吐出口56と、陳列棚6に装着された状態で背板16の冷気流出窓52から背部ダクトD2内に入り込む風路遮断弁体部57と、陳列棚6に装着された状態で背部ダクトD2の風路遮断弁体部57より上流側に繋がる吸入口58と、を備えている。
The
中間ダクト55は、陳列室2の背板16に接して風路遮断弁体部57が背部ダクトD2に入り込みすぎることを防ぐストッパー(図示省略)を備えていても良い。ストッパーには、背板16と中間ダクト55との間に引き合う力を生じさせる磁石が設けられていても良い。磁石は、陳列棚6から中間ダクト55が容易に抜け出ることを防ぐ。
The
風路遮断弁体部57には、背部ダクトD2の内面と風路遮断弁体部57との間に挟み込まれるシール材(図示省略)が設けられている。
The air passage blocking
陳列棚6は、中間ダクト55を挿抜可能に保持する断面コ字形状の一対のレール59を備えている。一対のレール59は、断面の開放部位を向かい合わせて左右一対のブラケット43の間に設けられている。一対のレール59は、この一対の開放部位の間に中間ダクト55を保持する。換言すると、中間ダクト55は、陳列棚6の左右一対のブラケット43の内側の面に挟まれている。
The
そして、領域分割可能孔19Pに陳列棚6を装着し、この陳列棚6に中間ダクト55を装着すると、仕切ダンパー51を介して中間ダクト55の風路遮断弁体部57が冷蔵風路31の背部ダクトD2に差し込まれる。
Then, when the
風路遮断弁体部57が背部ダクトD2に差し込まれる際、中間ダクト55は、弾性部材が仕切ダンパー51を背板16に押さえ付ける力に抗して仕切ダンパー51を押し開く。ストッパーに設けられる磁石は、背板16と中間ダクト55とを磁力で引き付け合わせて固定する。また、シール材は、風路遮断弁体部57と背部ダクトD2との隙間を塞ぐ。そのため、背部ダクトD2内を流れる冷却空気は、吸入口58から中間ダクト55に漏れなく流れ込む。吐出口56は、陳列棚6の前縁の下方に配置される。
When the air passage shutoff
そして、中間ダクト55に流れ込んだ冷却空気は、吐出口56から陳列室2の正面へ向かって吹き出し、かつ速やかに中間ダクト55の下方へと流れ落ちる冷却空気のエアーカーテンを形成する。図3、4において、このエアーカーテンによって冷却される、中間ダクト55の下方の空間が、冷蔵温度帯域RZである。冷蔵温度帯域RZは、例えば摂氏4度に維持される。図2および図3において、中間ダクト55が陳列棚6に装着された場合の冷却空気の流れを破線矢印で示す。この破線矢印で示される冷却空気の流れが、冷蔵温度帯域RZを冷却する。
Then, the cooling air that has flowed into the
中間ダクト55の風路遮断弁体部57が差し込まれた背部ダクトD2では、風路遮断弁体部57より上方への冷却空気の流れが遮断される。そうすると、弱冷温風路32を流れる非冷却空気が、吹出口37から陳列室2の下方へ向かって流れ落ちる非冷却空気のエアーカーテンを形成する。このエアーカーテンによって冷却される、中間ダクト55の上方の空間が、弱冷温度帯域LZである。弱冷温度帯域LZは、例えば摂氏20度に維持される。
In the back duct D2 into which the air passage blocking
なお、ショーケース1は、基台13に設けられて中間ダクト55を収容可能な収納箱(図示省略)や、陳列棚6より一廻り大きな奥行きがあって背板16と中間ダクト55とを干渉させることなく収容可能な大型陳列棚を備えていても良い。
The
また、中間ダクト55は、陳列室2の上下を異なった温度帯域に仕切るので、中間ダクト55の上面には、断熱材が設けられていることが好ましい。
Further, since the
図5は、本発明の実施形態に係るショーケースの本体と陳列棚との装着状態を示す斜視図である。 FIG. 5 is a perspective view showing a mounted state of the main body of the showcase and the display shelf according to the embodiment of the present invention.
ところで、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を棚支持孔19に装着する際に、棚支持孔19が領域分割可能位置に対応する領域分割可能孔19Pなのか、領域分割不能位置に対応する領域分割不能孔19Nなのか、を識別しなければならない。仮に、陳列棚6を誤って領域分割不能孔19Nに装着し、この陳列棚6に中間ダクト55を装着すると、中間ダクト55が冷蔵風路31の背部ダクトD2に差し込めず、これらの行為が徒労に終わる。そうすると、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとする者は、煩わしさを感じたり、過剰な作業負担を強いられたりする。
By the way, when the
そこで、図5に示すように、本実施形態に係るショーケース1は、複数の棚支持孔19から領域分割可能孔19Pを識別する識別子61を備えている。
Therefore, as shown in FIG. 5, the
なお、説明を簡単にするために、複数の仕切ダンパー51は、上下方向に等間隔に並んでいるものとする。複数の棚支持孔19は、上下方向に等間隔に並び、かつ複数の仕切ダンパー51の整数倍、例えば4倍あるものとする。換言すると、上下方向に等間隔に並ぶ4つの棚支持孔19あたり1つの仕切ダンパー51が配置されているものとする。支柱18には、連続する3つの領域分割不能孔19Nと、1つの領域分割可能孔19Pとが、上下方向に交互に並んでいる。
また、識別子61は、領域分割可能孔19Pと同数設けられている、換言すると仕切ダンパー51と同数設けられているが、図5では、図示を簡単にするために、ある1つの領域分割可能孔19Pに対応する識別子61のみを図示している。以下、図6から図8も同様である。
For the sake of simplicity, it is assumed that the plurality of
Further, the same number of
識別子61は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が装着される陳列室2内の上下方向の位置を識別可能な目印であって、いわゆる合いマーク(合わせマーク、Matching mark、Setting mark)である。換言すると、識別子61は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が装着される棚支持孔19、つまり領域分割可能孔19Pを、複数の棚支持孔19から識別可能な目印である。識別子61は、本体5の棚支持孔19に陳列棚6のフック45を装着する際に、その棚支持孔19が領域分割可能孔19Pであることを識別可能にする。
The
そして、識別子61は、本体5に設けられる第一識別子半部62と、陳列棚6に設けられる第二識別子半部63と、を含んでいる。
The
識別子61は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が棚支持孔19に装着されると、第一識別子半部62と第二識別子半部63とが対称に向き合う識別性を有している。識別子61は、図5に示すように、第一識別子半部62としての三角形と第二識別子半部63としての三角形とが頂点を向かい合わせる識別性を有している。識別子61は、第一識別子半部62としての矢印と第二識別子半部63としての矢印とが矢を向かい合わせて向き合うものであっても良いし、第一識別子半部62としての矢印と第二識別子半部63としての三角形とが矢と頂点とを向かい合わせて向き合うものであっても良い。
When the
第二識別子半部63は、陳列棚6のブラケット43に設けられている。第二識別子半部63は、ブラケット43の外側の面に設けられている。第二識別子半部63は、ブラケット43の下端部43bに設けられていても良いし、ブラケット43の上端部43tに設けられていても良いし、ブラケット43の下端部43bおよびブラケット43の上端部43tの両方に設けられていても良い。
The second
また、第二識別子半部63は、陳列棚6の背板42に設けられていても良い。
Further, the second
第一識別子半部62は、本体5の支柱18に設けられている。
The first
図5に示される識別子61は、陳列棚6を上方、または左右いずれかの側方から観測しながら支柱18に装着する場合に、優れた視認性を発揮する。
The
第二識別子半部63は、陳列棚6の左右のブラケット43または背板42の左右それぞれの端部に同じように設けられ、かつ第一識別子半部62は、一対の第二識別子半部63に対応して一対あることが好ましい。そうすることで、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとする者は、陳列棚6の水平を保ちつつ、陳列棚6を装着すべき領域分割可能孔19Pを容易に選択することができる。
The second
図6に示すように、本実施形態に係るショーケース1は、複数の棚支持孔19から領域分割可能孔19Pを識別する識別子61Aを備えている。
As shown in FIG. 6, the
識別子61Aは、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が棚支持孔19に装着されると、第一識別子半部62Aと第二識別子半部63Aとが1つの形状に組み合わる識別性を有している。識別子61Aは、第一識別子半部62Aと第二識別子半部63Aとが1つの形状に組み合わると、図6のように全円を描く合いマークであっても良いし、三角形や四角形などの多角形状を描く合いマークであっても良いし、漢字一文字、またはアルファベット一文字などの文字を描く合いマークであっても良いし、図柄を描く合いマークであっても良い。
The
第二識別子半部63Aは、ブラケット43の内側の面に設けられている。第二識別子半部63は、ブラケット43の下端部43bに設けられている。
The second
第一識別子半部62Aは、背板16または支柱18に設けられている。
The first
図6に示される識別子61Aは、陳列棚6を下方から観測しながら支柱18に装着する場合に、優れた視認性を発揮する。
The
第二識別子半部63Aは、陳列棚6の左右のブラケット43に同じように設けられ、かつ第一識別子半部62Aは、一対の第二識別子半部63Aに対応して一対あることが好ましい。そうすることで、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとする者は、陳列棚6の水平を保ちつつ、陳列棚6を装着すべき領域分割可能孔19Pを容易に選択することができる。
It is preferable that the second
図7は、本発明の実施形態に係るショーケースの識別子の他の例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing another example of the showcase identifier according to the embodiment of the present invention.
図7に示すように、本実施形態に係るショーケース1は、複数の棚支持孔19から領域分割可能孔19Pを識別する識別子61Bを備えている。
As shown in FIG. 7, the
識別子61Bは、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が棚支持孔19に装着されると、第一識別子半部62Bと第二識別子半部63Bとの方向性が一致する識別性を有している。識別子61Bは、図7のように陳列室2の下方または上方を向く矢印マークであっても良いし、陳列室2の下方または上方を向く三角形マークであっても良いし、陳列室2の下方または上方を向く方向性を有する同一の図柄であっても良い。
The
陳列棚6のブラケット43の下端部43bには、陳列棚6に置かれる商品によって生じる偶力を支えるフランジ65が設けられている。
A
第二識別子半部63Bは、ブラケット43のフランジ65に設けられている。
The second
第一識別子半部62Bは、背板16に設けられている。
The first
図7に示される識別子61Bは、陳列棚6を下方から観測しながら支柱18に装着する場合に、優れた視認性を発揮する。
The
これら図5から図7に示す識別子61、61A、61Bの配置、および識別子61、61A、61Bの識別性は、適宜に組み合わせて適用可能である。例えば、図6に示す識別子61Aの識別性、つまり第一識別子半部62Aと第二識別子半部63Aとが1つの形状に組み合わる識別性を、図5に示す識別子61の配置に適用しても良い。また、図5に示す識別子61の識別性、つまり第一識別子半部62と第二識別子半部63とが対称に向き合う識別性を、図6に示す識別子61Aの配置に適用しても良い。
The arrangement of the
図8は、本発明の実施形態に係るショーケースの識別子の他の例を示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing another example of the showcase identifier according to the embodiment of the present invention.
図8に示すように、ショーケース1は、異なる識別性を有する複数の識別子61、61Aを含む識別子61Cを備えている。換言すると、識別子61Cは、複数の第一識別子半部62、62Aと、複数の第二識別子半部63、63Aと、を含み、かつ第一識別子半部62と第二識別子半部63とを組み合わせた識別子61の識別性と第一識別子半部62Aと第二識別子半部63Aとを組み合わせた識別子61Aの識別性とを異にする。
As shown in FIG. 8, the
識別子61Cは、例えば、ブラケット43の上端部43tの第二識別子半部63とこの第二識別子半部63に対応する第一識別子半部62との第一組み合わせである識別子61と、ブラケット43の下端部43bの第二識別子半部63Aとこの第二識別子半部63Aに対応する第一識別子半部62Aとの第二組み合わせである識別子61Aとを含んでいる。つまり、識別子61Cは、それぞれ異なる識別性を有する複数の合いマークを含んでいる。
The
識別子61Cは、図5のようにブラケット43の外側の面に設けられる第二識別子半部63とこの第二識別子半部63に対応する第一識別子半部62との組み合わせである識別子61と、図6のようにブラケット43の内側の面に設けられる第二識別子半部63Aとこの第二識別子半部63Aに対応する第一識別子半部62Aとの組み合わせである識別子61Aと、を含んでいても良い。
The
また、識別子61Cは、異なる識別性を有する識別子61、61Bを含んでいても良いし、異なる識別性を有する識別子61A、61Bを含んでいても良い。
Further, the
なお、いずれの識別子61、61A、61B、61Cも、陳列棚6を支柱18に装着する過程で、常に可視可能なように位置することが好ましい。つまり、本体5に設けられる第一識別子半部62、62A、62Bと、陳列棚6に設けられる第二識別子半部63、63A、63Bとは、水平方向へ並ぶ合いマークであることが好ましい。
It is preferable that all of the
以上のように、本実施形態に係るショーケース1は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が装着される陳列室2内の上下方向の位置を識別可能な識別子61、61A、61B、61Cを備えている。そして、識別子61、61A、61B、61Cは、本体5に設けられる第一識別子半部62、62A、62Bと、陳列棚6に設けられる第二識別子半部63、63A、63Bと、を含んでいる。そのため、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとする者に、領域分割可能孔19Pを直感的に認識させ、かつ陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着する目印を提供できる。つまり、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を支柱18に装着する者に、煩わしさを感じさせたり、過剰な作業負担を強いたりすることがなく、利便性に優れている。
As described above, in the
また、本実施形態に係るショーケース1は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が棚支持孔19に装着されると、第一識別子半部62Aと第二識別子半部63Aとが対称に向き合う識別性、第一識別子半部62Bと第二識別子半部63Bとが1つの形状に組み合わる識別性、第一識別子半部62と第二識別子半部63との方向性が一致する識別性、の少なくともいずれかの識別性を有する識別子61、61A、61B、61Cを備えている。そのため、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとする者に、領域分割可能孔19Pを極めて直感的に認識させることができる。
Further, in the
さらに、本実施形態に係るショーケース1は、陳列棚6のブラケット43に設けられる第二識別子半部63、63A、63Bを含む識別子61、61A、61B、61Cを備えている。陳列棚6のブラケット43は、陳列棚6を本体5の支柱18に支える部分であって、陳列棚6を構成する部品のなかで、支柱18の棚支持孔19に最も近い。そのため、ショーケース1は、陳列棚6に装着される中間ダクト55が仕切ダンパー51を開いて冷気風路7に繋がるように陳列棚6が棚支持孔19に装着する際に、合いマークとしての識別子61、61A、61B、61Cを容易に合わせることができる。
Further, the
また、本実施形態に係るショーケース1は、陳列棚6のブラケット43の下端部43bに設けられる第二識別子半部63、63A、63Bを含む識別子61、61A、61B、61Cを備えている。そのため、ショーケース1は、第二識別子半部63、63A、63Bがブラケット43の内側の面に設けられていても、ブラケット43の外側の面に設けられていても、いずれの場合であっても、合いマークとしての識別子61、61A、61B、61Cを容易に合わせることができる。
Further, the
さらに、本実施形態に係るショーケース1は、異なる識別性を有する識別子61、61A、61Bの少なくとも2つを含む識別子61Cを備えている。そのため、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を支柱18に装着する者に、陳列棚6をいずれの方向から見た場合であっても、領域分割可能孔19Pを直感的に認識させ、かつ陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着する目印を提供できる。
Further, the
また、本実施形態に係るショーケース1は、陳列棚6の背板42に設けられる第二識別子半部63、63A、63Bを含む識別子61を備えている。そのため、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を上方から見て支柱18に装着する者に、領域分割可能孔19Pを直感的に認識させ、かつ陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着する目印を提供できる。
Further, the
さらに、本実施形態に係るショーケース1は、本体5の支柱18に設けられる第一識別子半部62、62A、62Bを備えている。そのため、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を上方または側方から見て支柱18に装着する者に、領域分割可能孔19Pを直感的に認識させ、かつ陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着する目印を提供できる。
Further, the
また、本実施形態に係るショーケース1は、本体5の背板16に設けられる第一識別子半部62、62A、62Bを備えている。そのため、ショーケース1は、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を下方から見て支柱18に装着する者に、領域分割可能孔19Pを直感的に認識させ、かつ陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着する目印を提供できる。
Further, the
なお、弱冷温度帯域LZと冷蔵温度帯域RZとを隔てようとして陳列棚6を装着する際に、陳列棚6を上方から見ることが容易なのか、下方から見ることが容易なのか、側方から見ることが容易なのかは、陳列棚6を装着する者の体格や、陳列棚6の上下方向の位置によって変化する。そのため、陳列棚6を上方、下方、および側方のいずれから見た場合であっても、陳列棚6を領域分割可能孔19Pに円滑に装着できることが好ましい。
When the
したがって、本実施形態に係るショーケース1は、領域分割可能位置を容易に識別して陳列棚6を装着可能であって、利便性に優れている。
Therefore, the
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
1…ショーケース、2…商品陳列室、5…本体、6…商品陳列棚、7…冷気風路、11…側板、12…断熱壁、12a…背部断熱壁、12b…上部断熱壁、12c…下部断熱壁、13…基台、15…天板、16…背板、17…底板、18…支柱、19…棚支持孔、19P…領域分割可能孔、19N…領域分割不能孔、21…断熱板、22…窓部、23…陳列室仕切板、25…冷却器、31…冷蔵風路、32…弱冷温風路、33…吸込口、35…ダクト内仕切板、36…第一送風機、37…吹出口、37a…整流部材、38…第二送風機、39…断熱隔壁、41…棚板、42…背板、43…ブラケット、43t…上端部、43b…下端部、45…フック、51…仕切ダンパー、52…冷気流出窓、55…中間ダクト、56…吐出口、57…風路遮断弁体部、58…吸入口、59…レール、61、61A、61B、61C…識別子、62、62A、62B…第一識別子半部、63、63A、63B…第二識別子半部、65…フランジ。 1 ... Showcase, 2 ... Product display room, 5 ... Main body, 6 ... Product display shelf, 7 ... Cold air passage, 11 ... Side plate, 12 ... Insulation wall, 12a ... Back insulation wall, 12b ... Upper insulation wall, 12c ... Lower insulation wall, 13 ... base, 15 ... top plate, 16 ... back plate, 17 ... bottom plate, 18 ... support, 19 ... shelf support hole, 19P ... area divideable hole, 19N ... area undividable hole, 21 ... insulation Plates, 22 ... windows, 23 ... display room dividers, 25 ... coolers, 31 ... refrigerated air passages, 32 ... weak cold and hot air passages, 33 ... suction ports, 35 ... duct internal dividers, 36 ... first blowers, 37 ... outlet, 37a ... rectifying member, 38 ... second blower, 39 ... heat insulating partition, 41 ... shelf board, 42 ... back plate, 43 ... bracket, 43t ... upper end, 43b ... lower end, 45 ... hook, 51 ... Partition damper, 52 ... Cold air outflow window, 55 ... Intermediate duct, 56 ... Discharge port, 57 ... Air passage shutoff valve body, 58 ... Suction port, 59 ... Rail, 61, 61A, 61B, 61C ... Identifier, 62, 62A, 62B ... 1st identifier half, 63, 63A, 63B ... 2nd identifier half, 65 ... Flange.
Claims (8)
前記複数の棚支持孔のいずれかを選択して装着可能であって、前記商品陳列室内の上下方向の位置を変更可能な商品陳列棚と、
前記商品陳列棚に着脱可能に装着され、かつ前記仕切ダンパーを開いて前記風路に繋がると前記風路を流通する前記冷却空気を前記商品陳列室の前記正面へ導く中間ダクトと、
前記商品陳列棚に装着される前記中間ダクトが前記仕切ダンパーを開いて前記風路に繋がるように前記商品陳列棚が装着される前記商品陳列室内の上下方向の位置を識別可能な識別子と、を備え、
前記識別子は、前記本体に設けられる第一識別子半部と、前記商品陳列棚に設けられる第二識別子半部と、を含むショーケース。 A partition plate that separates a product display room whose front is open and an air passage that allows cooling air to flow from the rear of the product display room to the upper part of the product display room, and a plurality of shelves arranged at intervals in the vertical direction. A main body having a support column having a support hole and being attached to the partition plate, and a plurality of partition dampers provided in the partition plate at intervals different from the plurality of shelf support holes in the vertical direction.
A product display shelf that can be mounted by selecting any of the plurality of shelf support holes and whose vertical position in the product display room can be changed.
An intermediate duct that is detachably attached to the product display shelf and that guides the cooling air flowing through the air passage to the front of the product display room when the partition damper is opened and connected to the air passage.
An identifier that can identify the vertical position of the product display room in which the product display shelf is mounted so that the intermediate duct mounted on the product display shelf opens the partition damper and is connected to the air passage. Prepare,
The identifier is a showcase including a first half of the identifier provided in the main body and a second half of the identifier provided in the product display shelf.
前記第二識別子半部は、前記ブラケットに設けられている請求項1または2に記載のショーケース。 The product display shelf includes a bracket that supports the product display shelf on the support column through the shelf support hole.
The showcase according to claim 1 or 2, wherein the second identifier half is provided on the bracket.
前記第一組み合わせと前記第二組み合わせとは、それぞれ異なる識別性を有する請求項3に記載のショーケース。 The identifier is a first combination of the second identifier half portion provided at the upper end portion of the bracket and the first identifier half portion corresponding to the second identifier half portion, and the identifier provided at the lower end portion of the bracket. Includes a second combination of a second identifier half and the first identifier half corresponding to the second identifier half.
The showcase according to claim 3, wherein the first combination and the second combination have different distinctiveness.
前記第二識別子半部は、前記背板に設けられている請求項1または2に記載のショーケース。 The product display shelf includes a shelf board on which products are placed and a back plate that stands up in connection with the back side of the shelf board.
The showcase according to claim 1 or 2, wherein the second identifier half is provided on the back plate.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020055474A JP2021153753A (en) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | Show case |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020055474A JP2021153753A (en) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | Show case |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021153753A true JP2021153753A (en) | 2021-10-07 |
Family
ID=77916174
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020055474A Pending JP2021153753A (en) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | Show case |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2021153753A (en) |
-
2020
- 2020-03-26 JP JP2020055474A patent/JP2021153753A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP3422908B1 (en) | Front grille for refrigeration unit and refrigerated merchandise display system with such grille | |
| KR100839749B1 (en) | Curtain air introduction assembly | |
| US20100024446A1 (en) | Refrigerated merchandiser with dual air curtain | |
| EP2893850B1 (en) | Zone cooling in a refrigerated merchandiser | |
| JP2004271118A (en) | Showcase | |
| US12096867B2 (en) | Merchandiser | |
| US20180252457A1 (en) | Refrigerator Cabinet with Door Defogger | |
| JP2021153753A (en) | Show case | |
| JP4923972B2 (en) | Showcase | |
| JP2007163020A (en) | Showcase | |
| JP4362191B2 (en) | Refrigerated open showcase | |
| JP3886195B2 (en) | Cold air circulation open showcase | |
| JP2001221563A (en) | Cold storage open showcase | |
| JP5979480B2 (en) | Open showcase | |
| US12349816B2 (en) | Merchandiser | |
| JP7487042B2 (en) | Freezer/refrigerator showcase | |
| JP5194907B2 (en) | Showcase | |
| JP2018000430A (en) | Show case | |
| JP2015150041A (en) | open showcase | |
| JP2001221559A (en) | Cold storage open showcase | |
| JP2023512635A (en) | Improvements to open display refrigerators | |
| GB2592047A (en) | Improvements to open display refrigerators | |
| JP2019202056A (en) | Open showcase | |
| JP2014100607A (en) | Open showcase | |
| JP2018117979A (en) | Open Showcase |