JP2022056680A - 保香剤およびそれを含む香料組成物 - Google Patents
保香剤およびそれを含む香料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022056680A JP2022056680A JP2020164551A JP2020164551A JP2022056680A JP 2022056680 A JP2022056680 A JP 2022056680A JP 2020164551 A JP2020164551 A JP 2020164551A JP 2020164551 A JP2020164551 A JP 2020164551A JP 2022056680 A JP2022056680 A JP 2022056680A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fragrance
- group
- balance
- indicates
- retaining agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
Description
Z-[O-(PO)a-[ (PO)b/(EO)c]-H]n ・・・・(1)
(式(1)中、
Zは、炭素数1~8かつ1~6個の水酸基を有する化合物から全ての前記水酸基を除いた残基を示し、
nは1~6の数を示し、
POはオキシプロピレン基を示し、
EOはオキシエチレン基を示し、
aおよびbは、それぞれ独立して前記オキシプロピレン基POの付加モル数を示し、
cは前記オキシエチレン基EOの付加モル数を示し、
aは0~100の数を示し、bは1~100の数を示し、cは1~200を示し、a+b+c≧10である。
(PO)b/(EO)cは前記オキシプロピレン基POと前記オキシエチレン基EOがランダム付加していることを示し、b/c=1/5~5/1であり、
前記オキシプロピレン基POと前記オキシエチレン基EOのランダム率xが0.1≦x≦1である。)
5≦Mz/Mw≦60 ・・・・(2)
(1)または(2)の保香剤を0.5~50%含むことを特徴とする、香料組成物。
本発明の保香剤は、式(1)で示される化合物である。
Z-[O-(PO)a-[ (PO)b/(EO)c]-H]n ・・・・(1)
Zは、炭素数1~8(より好ましくは炭素数1~6)かつ1~6個の水酸基を有する化合物(Z(OH)n)から全ての水酸基を除いた残基であり、nは化合物(Z(OH)n)の水酸基の数であって、1~6である。
(PO)b/(EO)cは、POとEOがランダム付加してなるポリオキシアルキレン基を示し、POとEOのモル比(b/c)は1/5~5/1、POとEOのランダム率xが0.1≦x≦1である。
また、a+b+cが大きくなるにつれて粘度が上昇する。分散・配合のしやすさの観点から、a+b+cは150以下であることが好ましく、120以下であることが更に好ましく、100以下とすることが特に好ましい。
x=(b+c)/(a+b+c) ・・・(3)
ランダム率xは0.1≦x≦1とする。ランダム率xが0.1未満になると、香料組成物とした際にべたつきが生じる可能性や、製剤安定性が低下する可能性がある。0.1以上とするが、0.5以上が更に好ましく、0.6以上とすることが更に好ましく、0.8以上とすることが特に好ましく、0.85以上が最も好ましい。
また、ランダム率xは1以下であるが、x<1であることが好ましく、0.99以下であることが更に好ましく、0.97以下であることが最も好ましい。
本発明の保香剤は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)において、示差屈折率計を用いて得られたクロマトグラムによって得られる分子量に規定される。このクロマトグラムとは、屈折率強度と溶出時間との関係を表すグラフである。
本発明の保香剤を製造する際には、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、ホスファゼン化合物などのP=N 結合を有する化合物、複合金属シアン化物錯体触媒など、公知である触媒を使用できる。好ましくは、触媒として、複合金属シアン化物触媒(以下、DMC触媒と略記する)の存在下で、炭素数3のアルキレンオキシド、すなわちプロピレンオキシドおよび、炭素数2のアルキレンオキシド、すなわちエチレンオキシドを開環付加させる。反応容器内に、分子中に少なくとも1個の水酸基を有する開始剤とDMC触媒を加え、不活性ガス雰囲気の攪拌下、プロピレンオキシドまたはエチレンオキシドを連続もしくは断続的に添加し付加重合する。プロピレンオキシドやエチレンオキシドは加圧して添加しても良く、大気圧下で添加しても良い。
Md[M’y(CN)z]e(H2O)f・(R)g ・・・(4)
式(4)中、MおよびM’は金属、Rは有機配位子、d、e、yおよびzは金属の原子価と配位数により変わる正の整数であり、fおよびgは、金属の配位数により変わる正の整数である。
金属M’としては、Fe(II)、Fe(III)、Co(II)、Co(III)、Cr(II)、Cr(III)、Mn(II)、Mn(III)、Ni(II)、V(IV)、V(V)などがあげられ、なかでもFe(II)、Fe(III)、Co(II)、Co(III)が好ましく用いられる。
有機配位子Rとしてはアルコール、エーテル、ケトン、エステルなどが使用でき、アルコールがより好ましい。好ましい有機配位子は水溶性のものであり、具体例としては、tert-ブチルアルコール、n-ブチルアルコール、iso-ブチルアルコール、N,N-ジメチルアセトアミド、エチレングリコールジメチルエーテル(グライム)、ジエチレングリコールジメチルエーテル(ジグライム)などが挙げられる。特に好ましくはtert-ブチルアルコールが配位したZn3[Co(CN)6]2である。
本発明の保香剤と香料とを配合し、適当な形状にして、香料組成物として用いてもよい。本発明の保香剤と配合できる香料としては、公知の香料を含むいかなる香料でも制限無く使用でき、例えば、天然香料、合成香料、保香性香料等を挙げることができる。
本発明の香料組成物に配合できる香料としては、公知の有香成分を含むいかなる香料でも制限無く使用できる。例えば、1,4-シネオール、1,8-シネオール、1-オクテン-3-オール、1-ペンテン-3-オール、2,6-ジメチル-5-ヘプテナール、2,6-ジメチルヘプタン-2-オール、2,6-ノナジエナール、2-エチルヘキサノール、リナロール、テルピノーレン、デカナール、ウンデカナール、2-メチルウンデカナール、2-メチル吉草酸エチル、2-メチル酪酸エチル、8-メルカプトメントン、L-メントール、p-クレジルメチルエーテル、p-サイメン、α-ピネン、β-ピネン、アセトアルデヒドエチルフェニルエチルアセタール、アセトアルデヒドフェニルエチルプロピルアセタール、アセト酢酸エチル、イソ吉草酸イソプロピル、イソ吉草酸シス-3-ヘキセニル、イソ吉草酸プロピル、イソ吉草酸メチル、イソ酪酸エチル、イソ酪酸プロピル、エチルイソアミルケトン、オクタナール、オクタナールジメチルアセタール、オクタン酸エチル、オシメン、カプリル酸アリル、カプロン酸アリル、カプロン酸エチル、カプロン酸プロピル、カロン、ギ酸エチル、サリチル酸エチル、サリチル酸メチル、シス-3-ヘキセン-1-オール、シネンサール、ジヒドロミルセノール、ジメチルオクテノン、テルピノーレン、トランス-2-ヘキセナール、トランス-2-ヘキセノール、トランス-3-ヘキセノール、ノナナール、ファラオン、ブッコキシム、プレゴン、プロピオン酸エチル、プロピオン酸シス-3-ヘキセニル、ヘキサナール、ヘプタン酸エチル、ペリラアルデヒド、ベンズアルデヒド、ミルセノール、ミルセン、メチルパンプルムース、メチルヘプテノン、ラビエノキシム、リファローム、リモネン、リモネンオキサイド、ルバフラン、安息香酸メチル、吉草酸エチル、酢酸、酢酸1-オクテン-3-イル、酢酸リナリル、酢酸アミル、酢酸イソアミル、酢酸イソブチル、酢酸エチル、酢酸シス-3-ヘキセニル、酢酸トランス-2-ヘキセニル、酢酸ブチル、酢酸プレニル、酢酸ヘキシル、酢酸ミルセニル、酪酸アミル、酪酸アリル、酪酸イソアミル、酪酸エチル、酪酸ブチル、酪酸プロピル、酪酸メチル、レモン油、オレンジ油、ライム油、セージ油、バジル油、ラベンダー油、グレープフルーツ油、ベルガモット油、ユーカリ油およびマンダリン油などが挙げられる。
(複合金属シアン化物錯体触媒の合成)
塩化亜鉛2.1gを含む2.0mlの水溶液中に、カリウムヘキサシアノコバルテートK3Co(CN)6を0.84g含む15mlの水溶液を、40℃にて攪拌しながら15分間かけて滴下した。滴下終了後、水16ml、tert-ブチルアルコール16gを加え、70℃に昇温し、1時間攪拌した。室温まで冷却後、濾過操作(1回目濾過)を行い、固体を得た。この固体に、水14ml、tert-ブチルアルコール8.0gを加え、30分間攪拌したのち濾過操作(2回目濾過)を行い、固体を得た。
温度計、圧力計、安全弁、窒素ガス吹き込み管、撹拌機、真空排気管、冷却コイル、蒸気ジャケットを装備した5Lオートクレーブに、ブタノール56gと複合金属シアン化物錯体触媒0.03gを仕込み、窒素置換後、110℃へと昇温し、0.3MPa以下の条件で、窒素ガス吹き込み管より、プロピレンオキシド176gを滴下し、反応槽内の圧力と温度の経時的変化を測定したところ、1時間後、反応槽内の圧力が急激に減少した。その後、反応槽内を90℃に保ちながら、0.5MPa以下の条件で、窒素ガス吹き込み管より、徐々にプロピレンオキシド1054gとエチレンオキシド1164gの混合物を滴下した。添加終了後、90℃で1時間反応させ、75~85℃で1時間減圧処理後、ろ過を行った。得られた実施例化合物1について、ゲル浸透クロマトグラフィーによる測定を行った。
ただし、ブタノールはKHネオケム製、プロピレンオキシドは住友化学製、エチレンオキシドは日本触媒製のものを用いた。
出発原料、プロピレンオキシドとエチレンオキシドの平均付加モル数、ランダム率以外は、合成例1と同様の方法で化合物を合成した。得られた実施例化合物2~4について、ゲル浸透クロマトグラフィーによる測定を行った。
温度計、圧力計、安全弁、窒素ガス吹き込み管、撹拌機、真空排気管、冷却コイル、蒸気ジャケットを装備した5Lオートクレーブに、ブタノール56gと触媒としての水酸化カリウム6.0gを仕込み、窒素置換後、110℃へと昇温し、0.5MPa以下の条件で、窒素ガス吹き込み管より、徐々にプロピレンオキシド1230gとエチレンオキシド1164gの混合物を滴下した。添加終了後、110℃で1.5時間反応させ、75~85℃で1時間減圧処理後、反応物を5Lナスフラスコに移し、速やかに1N塩酸で中和し、窒素ガス雰囲気下で脱水後、ろ過を行った。
得られた実施例化合物5について、ゲル浸透クロマトグラフィーによる測定を行った。
プロピレンオキシドとエチレンオキシドの平均付加モル数以外は、合成例6と同様の方法で化合物を合成した。得られた比較例化合物について、ゲル浸透クロマトグラフィーによる測定を行った。
表2の通り調合香料を調製した。調製した調合香料を用いて、表3、表4の通り各実施例、比較例組成物を調製した。表3、表4に示した組成で原料を配合し、室温で均一になるまで混合することによって、液状の組成物を得た。
初期の香調バランスの持続性について官能評価を行った。表3,表4の通り調製した試料を直径55mmのろ紙に0.5g滴下し、ろ紙から蒸発する香りをかいだ。その後、25℃の室内に90分静置し、再度ろ紙から蒸発する香りをかいだ。滴下直後と90分後の香調のバランスを比較し、下記評点基準により3段階で評価した。10名の合計点を算出し、以下の評価基準により評価した
評点基準
3点: 滴下直後と90分後の香調のバランスに差がない
2点: 滴下直後と90分後の香調のバランスにほとんど差がない
1点: 滴下直後と90分後の香調のバランスに差がある
評価基準
◎: 25点以上
○: 20点以上、25点未満
△: 15点以上、20点未満
×: 15点未満
低温下と高温下での香調のバランスについて官能評価を行った。表3,表4の通り調製した試料を直径55mmろ紙へ0.5g滴下した。試験用のろ紙を各試料ごとに2枚準備し、50mLスクリュー管に封入した。4℃、40℃の恒温槽にそれぞれ5分静置した後、ヘッドスペースの香りをかいだ。4℃、40℃に静置したそれぞれの試料の香調のバランスを比較し、下記評点基準により3段階で評価した。10名の合計点を算出し、以下の評価基準により評価した
評点基準
3点: 低温下と高温下での香調のバランスに差がない
2点: 低温下と高温下での香調のバランスにほとんど差がない
1点: 低温下と高温下での香調のバランスに差がある
評価基準
◎: 25点以上
○: 20点以上、25点未満
△: 15点以上、20点未満
×: 15点未満
これに対して、比較例1~2から明らかなように、本発明の保香剤に該当しない比較例化合物や、比較例物質は、初期の香調バランスの持続性、低温下と高温下での香調のバランスを満たさなかった。
Claims (3)
- 式(1)で表される共重合体からなることを特徴とする、保香剤。
Z-[O-(PO)a-[ (PO)b/(EO)c]-H]n ・・・・(1)
(式(1)中、
Zは、炭素数1~8かつ1~6個の水酸基を有する化合物から全ての前記水酸基を除いた残基を示し、
nは1~6の数を示し、
POはオキシプロピレン基を示し、
EOはオキシエチレン基を示し、
aおよびbは、それぞれ独立して前記オキシプロピレン基POの付加モル数を示し、
cは前記オキシエチレン基EOの付加モル数を示し、
aは0~100の数を示し、bは1~100の数を示し、cは1~200を示し、a+b+c≧10である。
(PO)b/(EO)cは前記オキシプロピレン基POと前記オキシエチレン基EOがランダム付加していることを示し、b/c=1/5~5/1であり、
前記オキシプロピレン基POと前記オキシエチレン基EOのランダム率xが0.1≦x≦1である。)
- 前記共重合体のゲル浸透クロマトグラフィー測定により求められるクロマトグラムから算出される重量平均分子量(Mw)とz平均分子量(Mz)の比率Mz/Mwが式(2)の関係を満足する、請求項1記載の保香剤。
5≦Mz/Mw≦60 ・・・・(2)
- 香料、および
請求項1または2記載の保香剤を0.5~50%含むことを特徴とする、香料組成物。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020164551A JP7549774B2 (ja) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | 香料組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020164551A JP7549774B2 (ja) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | 香料組成物 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2022056680A true JP2022056680A (ja) | 2022-04-11 |
| JP7549774B2 JP7549774B2 (ja) | 2024-09-12 |
Family
ID=81110904
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020164551A Active JP7549774B2 (ja) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | 香料組成物 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7549774B2 (ja) |
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP4458933A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition comprising a propoxylated polyol |
| WO2024231110A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-14 | Basf Se | Biodegradable polyol propoxylates, their preparation, uses, and compositions comprising them |
| EP4484536A1 (en) | 2023-06-26 | 2025-01-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
| EP4624558A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Liquid hand dishwashing detergent composition |
| EP4624554A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions |
| EP4624555A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care compositions |
| WO2025202032A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-02 | Basf Se | Biodegradable alkoxylated polyols, their preparation, uses, and compositions comprising them |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5976011A (ja) * | 1982-10-21 | 1984-04-28 | Shiseido Co Ltd | 香料用保留剤 |
| JPS5976012A (ja) * | 1982-10-21 | 1984-04-28 | Shiseido Co Ltd | 香料用保留剤 |
| JP2003231625A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-19 | Shiseido Co Ltd | 香料組成物 |
| JP2018030915A (ja) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | 日油株式会社 | 香料組成物 |
| WO2020153223A1 (ja) * | 2019-01-21 | 2020-07-30 | 日油株式会社 | アルキレンオキシド誘導体、消泡剤、潤滑剤、化粧料用基材およびそれを含む化粧料、毛髪用洗浄剤組成物および身体用洗浄剤組成物 |
-
2020
- 2020-09-30 JP JP2020164551A patent/JP7549774B2/ja active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5976011A (ja) * | 1982-10-21 | 1984-04-28 | Shiseido Co Ltd | 香料用保留剤 |
| JPS5976012A (ja) * | 1982-10-21 | 1984-04-28 | Shiseido Co Ltd | 香料用保留剤 |
| JP2003231625A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-19 | Shiseido Co Ltd | 香料組成物 |
| JP2018030915A (ja) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | 日油株式会社 | 香料組成物 |
| WO2020153223A1 (ja) * | 2019-01-21 | 2020-07-30 | 日油株式会社 | アルキレンオキシド誘導体、消泡剤、潤滑剤、化粧料用基材およびそれを含む化粧料、毛髪用洗浄剤組成物および身体用洗浄剤組成物 |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP4458933A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition comprising a propoxylated polyol |
| WO2024231110A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-14 | Basf Se | Biodegradable polyol propoxylates, their preparation, uses, and compositions comprising them |
| WO2024233240A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-14 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition comprising a propoxylated polyol |
| EP4484536A1 (en) | 2023-06-26 | 2025-01-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
| WO2025006207A1 (en) | 2023-06-26 | 2025-01-02 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
| EP4624558A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Liquid hand dishwashing detergent composition |
| EP4624554A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions |
| EP4624555A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care compositions |
| WO2025207550A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-02 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions |
| WO2025207301A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-02 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care compositions |
| WO2025202032A1 (en) | 2024-03-26 | 2025-10-02 | Basf Se | Biodegradable alkoxylated polyols, their preparation, uses, and compositions comprising them |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP7549774B2 (ja) | 2024-09-12 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2022056680A (ja) | 保香剤およびそれを含む香料組成物 | |
| JP7344451B2 (ja) | 経皮吸収抑制剤および害虫忌避剤組成物 | |
| JP7040523B2 (ja) | 湿潤剤、可溶化剤及び可溶化組成物 | |
| CN101288628A (zh) | 外用剂 | |
| CN101288629B (zh) | 外用剂 | |
| EP3619189B1 (en) | 2,3,7-trimethyloct-6-enyl acetate and 3,7-dimethyl-2-methylene-oct-6-enyl acetate and derivatives thereof and their use as aroma chemicals | |
| JP6734562B2 (ja) | 香料組成物 | |
| JP6726392B2 (ja) | 香料組成物 | |
| US7723277B2 (en) | Methyl cyclohexane carboxylates and their use in perfume compositions | |
| JP3558900B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
| JP7139912B2 (ja) | 可溶化組成物 | |
| JP2000192078A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
| JP5100984B2 (ja) | 可溶化剤 | |
| JPS6151566B2 (ja) | ||
| CN114746071A (zh) | 新颖感官化合物 | |
| JPH07238297A (ja) | 2−シクロヘキシル−2−プロピルエステル及び香料組成物 | |
| WO1996003963A1 (en) | Aqueous compositions | |
| EP1712551A1 (en) | 3-Methyl oxetanemethanol derivatives and their use in perfume compositions | |
| EP1186590B1 (en) | Allyl ether and its use as a fragrance ingredient | |
| JP7445194B2 (ja) | 化粧料用経皮吸収抑制剤 | |
| EP1609846B1 (en) | Use of 3-(Methoxymethyl)-2-pentylcyclopenta derivatives in perfume compositions | |
| JPWO2020004469A1 (ja) | α−メトキシイソ酪酸エステル化合物を含有する香料組成物及び香料としての使用 | |
| EP1563830B1 (en) | Use of 2-methyl benzoic acid methyl ester in perfume compositions | |
| JP2006068668A (ja) | 可溶化剤 | |
| JPH07238296A (ja) | 1,1,3,3−テトラメチルブチルエステル含有香料組成物 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230620 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240326 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240401 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240521 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240801 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240814 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7549774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |