JP2022552780A - 自動環境制御農業用の生産施設レイアウト - Google Patents
自動環境制御農業用の生産施設レイアウト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022552780A JP2022552780A JP2022517364A JP2022517364A JP2022552780A JP 2022552780 A JP2022552780 A JP 2022552780A JP 2022517364 A JP2022517364 A JP 2022517364A JP 2022517364 A JP2022517364 A JP 2022517364A JP 2022552780 A JP2022552780 A JP 2022552780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tower
- growing
- cultivation
- grow
- station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/14—Greenhouses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G31/00—Soilless cultivation, e.g. hydroponics
- A01G31/02—Special apparatus therefor
- A01G31/04—Hydroponic culture on conveyors
- A01G31/045—Hydroponic culture on conveyors with containers guided along a rail
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01C—PLANTING; SOWING; FERTILISING
- A01C23/00—Distributing devices specially adapted for liquid manure or other fertilising liquid, including ammonia, e.g. transport tanks or sprinkling wagons
- A01C23/04—Distributing under pressure; Distributing mud; Adaptation of watering systems for fertilising-liquids
- A01C23/042—Adding fertiliser to watering systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D45/00—Harvesting of standing crops
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G31/00—Soilless cultivation, e.g. hydroponics
- A01G31/02—Special apparatus therefor
- A01G31/06—Hydroponic culture on racks or in stacked containers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/02—Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
- A01G9/027—Pots connected in horizontal rows
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/24—Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
- A01G9/245—Conduits for heating by means of liquids, e.g. used as frame members or for soil heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0202—Agricultural and processed food products
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/25—Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
- Y02P60/21—Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Soil Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Hydroponics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Abstract
環境制御農業用の自動作物生産システムの施設レイアウト及び構成。幾つかの実装例では、この施設の核心は、制御栽培環境及び中央処理システムを含む。制御栽培環境は、栽培タワーなどのモジュール内に収容された作物を制御された環境条件に暴露するためのシステムを含む。中央処理システムは、作物支持モジュールを制御栽培環境に挿入するために準備し、作物支持モジュールが制御栽培環境から取り出された後にこれらから作物を収穫し、且つ再使用のために作物支持モジュールを清掃又は洗浄するための様々なステーション及び機能を含むことができる。制御栽培環境は、垂直栽培タワーを具備する垂直農業構造体と、垂直栽培タワーを1つ以上の栽培ラインに沿って移動させる関連した搬送機構とを含むことができる。搬送機構は、各栽培ラインに対して復帰又はU字経路を形成する復帰移送機構を含むことができる。
Description
本願は、2019年9月20日付けの米国特許仮出願第62/903,573号及び2019年3月9日付けの米国特許仮出願第62/987,149号の優先権を主張し、これら両方はあらゆる目的のため引用して本明細書に援用される。
本開示の技術分野
本開示は概して環境制御農業に関し、より詳細には、自動環境制御作物生産システム用の生産施設レイアウト及び構成に関する。
背景技術の項目で説明されている主題は、その背景技術の項目で言及されていることのみによって従来技術と見なされるべきではない。同様に、その背景技術の項目で言及されている問題又はその背景技術の項目の主題に関連した問題が、従来技術において以前から認識されていたと見なすべきでもない。背景技術の項目の主題は単に異なるアプローチを示しているにすぎず、それらアプローチは、本質的に、請求項に記載された技術の実装例に対応可能である。
・ 中央処理システム30に関連付けられた制御システムが、ロボットコントローラの主プログラムを起動できる。
・ 主プログラム内で、ロボットコントローラは、ロボット1402がそのホームポジションに位置しているかを確認できる。
・ ロボット1402がホームポジションに位置していない場合は、ホームプログラムに入り、ホームポジションに移動する。
・ 次に、主プログラムは、リセットI/Oプログラムを呼び出して、ロボット1402のすべてのI/Oパラメータをデフォルト値にリセットする。
・ 次に、主プログラムは、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行して、ピックアップ位置1404に栽培タワー50が存在し、受け取る準備ができていることを確認する。
・ 主プログラムは、それが移送搬送ゾーンに入ろうとしていることを示すために、ゾーン進入プログラムを実行することができる。
・ 主プログラムは、栽培タワー50を把持してキャリッジ1202から持ち上げるためのタワー持ち上げプログラムを実行してもよい。
・ 次に、主プログラムは、それが移送搬送ゾーンを出たことを示すために、ゾーン退出プログラムを呼び出すことができる。
・ 次に、主プログラムは、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行して、収穫機送り込みコンベア1420が空で、栽培タワー50を受け取る位置に配置されているかどうかを確認する。
・ 次に、主プログラムは、それが収穫機送り込みコンベアゾーンに入ろうとしていることを示すために、ゾーン進入プログラムを実行することができる。
・ 主プログラムは、タワー配置プログラムを実行して、受け取ったタワーを送り込みコンベア1420に移動してその上に配置する。
・ その後、主プログラムは、ゾーン退出プログラムを呼び出し、それが収穫機送り込みコンベアゾーンを出たことを示す。
・ ホームプログラムを実行して、ロボット1402をそのホームポジションに戻すことができる。
・ 最後に、主プログラムは、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行して、ロボット1402がホームポジションに戻り、次の栽培タワー50を受け取る準備ができたことを示すことができる。
・ ロボット1402は、グリッパー1604及び1606が開位置にあることを確認する。グリッパーが開いていなければ、ロボット1402は警報を発する。
・ その後、ロボット1402は直進移動を開始し、エンドエフェクター1450をタワー面に押し込み、栽培タワーがグリッパー1604及び1606の後壁に対して完全に当接するようにする。
・ その後、ロボット1402は横に移動して、高剛性のフィンガー1712をタワーの壁に押し付けて、溝58bに係合させることができる。
・ ロボット1402は、ロボット出力を起動してグリッパー1604、1606を閉じることができる。
・ ロボット1402は、グリッパー1604及び1606が閉じられたことをセンサが示すまで待機できる。ロボット1402の待機時間が長すぎる場合は、ロボット1402は警報を発することができる。
・ 把持が確認されると、次に、ロボット1402は、垂直方向に移動して栽培タワー50を受け器1204から持ち上げることができる。
・ 次に、ロボット1402は、ピック位置1404から離れる方向に後退することができる。
・ ロボット1402は、動作中に栽培タワー50を適切に位置合わせさせるための中間点として機能する2つのウェイポイントを通過して移動することができる。
・ ロボット1402は、続けてエンドエフェクター1450及び栽培タワー50を収穫機送り込みコンベア1450の中心のすぐ上に位置決めして、タワーが正しい向きになるようにする(例えば、ヒンジが下向きで高剛性フィンガーの上になり、フック52が収穫機ステーション32に向くようにする)。
・ コンベアの位置が一旦確認されると、ロボット1402は次に、グリッパー1604及び1606を開くための出力を作動させて、栽培タワー50を高剛性フィンガー1712及び支持アーム1608上に載置させておくことができる。
・ ロボット1402は、グリッパー1604及び1606が開いたことをセンサが示すまで待機できる。ロボット1402の待機時間が長すぎる場合は、ロボット1402は警報を発することができる。
・ グリッパー1604及び1606が解放された後、ロボット1402は、その後、垂直方向に下に移動できる。下方に移動する際に、収穫機送り込みコンベア1420の突起部2004がタワー50の重量を受け、エンドエフェクター1450の高剛性フィンガー1712と支持アーム1608はタワーの下に位置し、接触しない。
・ 最後に、ロボット1402は、ここでエンドエフェクター1450をロボット1402の方に引っ張って、収穫機送り込みコンベア1420から離し、エンドエフェクター1450の高剛性フィンガー1712を摺動させて、栽培タワー50の下から出すことができる。
・ ロボットコントローラの主プログラムは、ロボット1502に関しては次のように作動することができる:
・ 中央処理装置は、主プログラムを起動することができる。
・ 主プログラム内で、ロボット1502は、ロボット1502がそのホームポジションに位置しているかを確認する。
・ ロボット1502がそのホームポジションに存在しない場合は、ロボット1502はホームプログラムに入り、ロボット1502のホームポジションに移動する。
・ 次に、主プログラムは、リセットI/Oプログラムを呼び出して、ロボット1502のI/O値をデフォルト値にリセットする。
・ 次に、主プログラムは、どのステーション(ピックアップコンベア1504又は移植機移送コンベア2111)が取り上げ準備の整った栽培タワー50を保持しているかを示す決定コードを要求するため、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行できる。
・ 主プログラムは、上述の決定コードに基づいて、それがピックアップ位置に入ろうとしていることを示すために、ゾーン進入プログラムを実行することができる。
・ その後、主プログラムはタワー持ち上げプログラムを実行し、上述した決定コードに基づいてタワーを掴み、指定されたコンベアから持ち上げることができる。
・ 主プログラムは、上述の決定コードに基づいて、それがピックアップ位置を離れたことを示すために、ゾーン退出プログラムを実行することができる。
・ 次に、主プログラムは、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行して、載荷移送搬送機構47がキャリッジ1202を定位置に保持しており、栽培タワー50を受け取る準備ができているかどうかを確認する。
・ 次に、主プログラムは、それが移送搬送ゾーンに入ろうとしていることを示すために、ゾーン進入プログラムを実行することができる。
・ 主プログラムは、タワー配置プログラムを実行して、持ち上げられた栽培タワーをキャリッジ1202の受け器1204に移動して受け器に置くことができる。
・ 次に、主プログラムは、それが移送搬送ゾーンを出たことを示すために、ゾーン退出プログラムを呼び出すことができる。
・ ロボット1502は、ここでゴートゥーホーム・プログラムを実行して、ロボット1502をそのホームポジションに戻すことができる。
・ 最後に、主プログラムは、中央処理コントローラとのハンドシェイクプログラムを実行して、ロボット1502がホームポジションに戻り、次の栽培タワー50を持ち上げる準備ができたことを示すことができる。
・ ロボット1502は、グリッパーが開位置にあることを確認することができる。これらが開いていなければ、ロボット1502は警報を発する。
・ 判断位置が移植機搬送コンベア2111に解決した場合、ロボット1502は、移植機搬送コンベア2111上の栽培タワー50に位置合わせするよう垂直方向に移動する。
・ その後、ロボット1502は直進移動を開始し、エンドエフェクター1550をタワー面に押し込み、栽培タワー50がグリッパーの後壁に対して完全に当接するようにする。
・ ロボット1502は上方に移動して栽培タワー50を持ち上げ、グリッパーの高剛性フィンガー上にタワーを載せる。
・ するとロボット1502は、ロボット1502出力を起動してグリッパーを閉じることができる。
・ ロボット1502は、グリッパーが閉じられたことをセンサが示すまで待機できる。ロボット1502の待機時間が長すぎる場合は、ロボット1502は警報を発する。
・ 把持されていることが確認されると、ロボット1502は、垂直方向に移動し、ピックアップコンベア1504又は移植機移送コンベア2111から離れる方向に後退する。
・ ロボット1502は、動作中に栽培タワー50を適切に位置合わせさせるための中間点として機能する2つのウェイポイントを通過して移動することができる。
・ 続いてロボット1502は、キャリッジ1202の受け器1204に合わせてエンドエフェクター1550と栽培タワー50を位置決めする。
・ その後、ロボット1502は地点1520まで前進して、タワーフック52を受け器1204のチャンネルの上方に位置決めする。
・ その後、ロボット1502が下方に移動すると、これによってタワーフック52を受け器1204のチャンネルのわずか上(例えば、約10ミリメートル)に位置決めできる。
・ ロボット1502は、タワー50のフック52が受け器1204のチャネルに入るように、グリッパーを開くための出力を起動できる。
・ ロボット1502は、グリッパーが開かれたことをセンサが示すまで待機できる。ロボット1502の待機時間が長すぎる場合は、ロボット1502は警報を発する。
・ これらグリッパーが一旦解放されると、ロボット1502は、タワーからまっすぐに戻ることができる。
Claims (23)
- 環境制御農業用の作物生産施設であって:
栄養及び熱回廊と;
前記栄養及び熱回廊に近接した1つ以上の栽培室の配列であって、第1端部及び第2端部を備え、前記栄養及び熱回廊と実質的に平行に延伸している、1つ以上の栽培室の配列と;
前記栄養及び熱回廊とは反対側の前記1つ以上の栽培室の側部から栽培構造体を投入し、取り出す搬送機構と:
前記配列の前記第1端部に近接すると共に前記栄養及び熱回廊と相互作用する繁殖スペースと;
前記栽培室の配列に近接すると共に前記栄養及び熱回廊とは反対側の1つ以上の栽培構造体処理システムを含む中央処理システムとを含む、作物生産施設。 - 前記栽培室のそれぞれが
それぞれが栽培搬送機構を含む1つ以上の栽培ラインと;
複数の栽培タワーであって、それぞれが前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれの1つに垂直に取り付けられると共に当該栽培ラインに沿って移動可能な、複数の栽培タワーとを含み;
前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれが、第1経路区分と、第2経路区分と、栽培タワーを前記第1経路区分から前記第2経路区分に移送するよう動作する復帰機構とを含み;
前記栽培搬送機構が、栽培タワーを、前記第1経路区分に沿って第1方向に、前記第2経路区分に沿って前記第1方向とは反対の第2方向に搬送する、請求項1に記載の作物生産施設。 - 前記繁殖スペースに近接した播種領域をさらに含む、請求項1に記載の作物生産施設。
- 前記1つ以上の栽培構造体処理システムの1つは収穫機ステーションであり、前記作物生産施設は、前記中央処理システムに近接し、前記収穫機ステーションの近位に位置した収穫後処理施設をさらに含む、請求項1に記載の作物生産施設。
- 前記収穫後処理施設に近接した低温保管施設をさらに含む、請求項4に記載の作物生産施設。
- 収集箱又は収穫された生産物を直接的に前記ベルト上で、前記収穫機ステーションから前記収穫後処理施設へ運搬するよう構成されたコンベアをさらに含む、請求項4に記載の作物生産施設。
- 前記低温保管施設に近接した積載ベイをさらに含む、請求項5に記載の作物生産施設。
- 前記栽培室のそれぞれは実質的にカプセル化されており、1つ以上の環境変数を制御するための1つ以上の制御システムを含む、請求項1に記載の作物生産施設。
- 前記1つ以上の栽培構造体処理システムの1つは収穫機ステーションであり、前記作物生産施設は、前記中央処理システムに近接し、前記収穫機ステーションの近位に位置した収穫後処理施設をさらに含む、請求項1に記載の作物生産施設。
- 前記収穫機ステーションは、作物収穫マシンと、栽培タワーを水平配向で受け取ると共に前記栽培タワーを水平配向で前記作物収穫マシンに送り込むフィーダー機構とを含み、前記作物生産施設は、
自動載置ステーションであって、栽培タワーを解放可能に把持するよう適合されたエンドエフェクターを含む第1ロボットと、当該第1ロボットに前記栽培タワーをピック位置から垂直配向で持ち上げさせ、前記栽培タワーを水平配向に回転させ、前記栽培タワーを前記収穫機ステーション内に投入するため載置コンベアに配置させるよう動作する制御ロジックとを含む自動載置ステーションとをさらに含む、請求項9に記載の作物生産システム。 - 環境制御農業用の作物生産施設であって:
栄養及び熱回廊と;
前記栄養及び熱回廊に近接し、第1端部及び第2端部を備え、前記栄養及び熱回廊と実質的に平行に延伸した1つ以上の栽培室の配列であって、前記栽培室のそれぞれが、垂直栽培タワー搬送システムを含む実質的にカプセル化された栽培環境を含み、前記垂直栽培タワー搬送システムは、
1つ以上の栽培ラインであって、前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれが、第1経路区分と、第2経路区分と、栽培タワーを前記第1経路区分から前記第2経路区分に移送するよう動作する復帰機構とを含む、1つ以上の栽培ラインと;
複数の栽培タワーであって、前記複数の栽培タワーそれぞれが、前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれの1つに垂直に取り付けられると共に当該栽培ラインに沿って移動可能であって、前記複数の栽培タワーそれぞれが、その一面に少なくとも沿って延伸する複数の栽培地点を含んだ複数の栽培タワーと;
栽培タワーを前記第1経路区分に沿って第1方向に、前記第2経路区分に沿って前記第1方向とは反対の第2方向に搬送するよう動作する栽培タワー搬送機構とを含んだ、1つ以上の栽培室の配列と;
前記1つ以上の栽培室の配列に近接すると共に前記栄養及び熱回廊とは反対側に配置された中央処理システムであって、
作物収穫マシンと、栽培タワーを水平配向で受け取ると共に当該栽培タワーを水平配向で前記作物収穫マシンに送り込むフィーダー機構とを含む収穫機ステーションと;
洗浄ステーションであって、栽培タワーを水平配向で受け取ると共に当該栽培タワーを水平配向で前記洗浄ステーションに送り込む第2フィーダー機構を含む洗浄ステーションと;
移植機ステーションであって、栽培タワーを水平配向で受け取ると共に当該栽培タワーを水平配向で前記移植機ステーションに送り込む第3フィーダー機構を含む移植機ステーションと;
栽培タワーを、前記収穫機ステーション、前記洗浄ステーション、及び前記移植機ステーションのそれぞれのステーションとの間で搬送するよう配置された複数のコンベアであって、当該複数のコンベアは、栽培タワーを前記収穫機ステーションに送り込むよう配置された第1コンベアと、栽培タワーを前記洗浄ステーションに送り込むよう配置された第2コンベアと、栽培タワーを前記移植機ステーションに送り込むよう配置された第3コンベアと、栽培タワーを前記移植機ステーションからピックアップ位置に送り込むよう配置された第4コンベアとを含む、中央処理システムと;
自動載置ステーションであって、栽培タワーを解放可能に把持するよう適合されたエンドエフェクターを含む第1ロボットと、当該第1ロボットに前記栽培タワーをピック位置から垂直配向で持ち上げさせ、前記栽培タワーを水平配向に回転させ、前記タワーを前記収穫機ステーション内に投入するため載置コンベアに配置させるよう動作する制御ロジックとを含む自動載置ステーションと;
自動ピックアップステーションであって、栽培タワーを解放可能に把持するよう適合されたエンドエフェクターを含む第2ロボットと、当該第2ロボットに栽培タワーを前記ピックアップ位置から水平配向で把持させ、前記栽培タワーを前記複数の栽培ラインの選択した栽培ラインに移送するため前記栽培タワーを垂直配向に回転させるよう動作する制御ロジックとを含む自動ピックアップステーションと;
前記配列の前記第1端部に近接すると共に前記栄養及び熱回廊と相互作用する繁殖スペースとを含む、環境制御農業用の作物生産施設。 - 環境制御農業用の作物生産システムであって:
それぞれが栽培搬送機構を含む1つ以上の栽培ラインと;
複数の栽培タワーであって、それぞれが前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれの1つに垂直に取り付けられると共に当該栽培ラインに沿って移動可能な、複数の栽培タワーとを含み;
前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれが、第1経路区分と、第2経路区分と、栽培タワーを前記第1経路区分から前記第2経路区分に移送するよう動作する復帰機構とを含み;
前記栽培搬送機構は、栽培タワーを、前記第1経路区分に沿って第1方向に、前記第2経路区分に沿って前記第1方向とは反対の第2方向に搬送する、環境制御農業用の作物生産システム。 - 前記復帰機構は、
軌道と;
前記軌道に取り付けられたキャリッジと;
コントローラと;
前記コントローラからの信号に応答して前記キャリッジを前記軌道に沿って移動させるよう構成されたアクチュエータと;
前記キャリッジに結合された受け器であって、栽培タワーに解放可能に係合するよう構成された受け器とを含む、請求項12に記載の作物生産システム。 - 1つ以上の搬送機構のそれぞれは、栽培ラインの各経路区分について、
前記栽培ラインに平行な方向に延伸する軌道に配置された共通梁と;
前記共通梁に取り付けられたアクチュエータであって、前記共通梁を前記軌道に沿って前進ストローク及び後退ストロークで移動させるよう動作するアクチュエータと;
前記共通梁に沿った選択位置で回転可能に取り付けられた複数のカムとを含み、各カムは前記前進ストローク時に前記カムの回転を制限するよう取り付けられており、前記カムが、第1タワーに係合して当該第1タワーを前記前進ストローク時に第1方向に前方に押し、前記後退ストローク時に前記カムが第2タワー上を摺動可能となり;
前記複数のカムの前記選択位置のそれぞれの配置によって、前進ストロークでは、1つのカムが当該前進ストローク時に第1栽培タワーに係合し、前記後退ストローク時に前記第1タワーに隣接した第2栽培タワーを超えてラチェット移動する、請求項12に記載の作物生産システム。 - 前記選択位置の間隔が前記第1方向で大きくされており、そうした栽培タワーが前記アクチュエータの連続的サイクルに伴って前記1つ以上の栽培ラインに沿って押されるにつれ、前記栽培タワーの間隔が大きくなる、請求項14に記載の作物生産システム。
- 前記共通梁は、基部から延伸する第1及び第2壁を具備したU字断面を備え、前記複数のカムそれぞれは、前記第1及び第2壁に沿って前記選択位置に取り付けられている、請求項14に記載の作物生産システム。
- 前記複数の栽培タワーそれぞれは、当該栽培タワーの上部に取り付けられたフックを含み、当該フックは前記栽培ラインに係合するよう構成されている、請求項12に記載の作物生産システム。
- 前記複数の栽培ラインそれぞれは、栽培タワーの前記フックを摺動可能に取り付ける溝領域を含む、請求項17に記載の作物生産システム。
- パワーアンドフリーコンベア及び1つ以上のキャリッジを含んだ積載機構をさらに含み、前記1つ以上のキャリッジは、栽培タワーに解放可能に係合するよう構成され、前記パワーアンドフリーコンベアは、前記1つ以上の栽培ラインの選択した栽培ラインに栽培タワーを挿入するよう構成されている、請求項12に記載の作物生産システム。
- 環境制御農業用の作物生産システムであって:
1つ以上の栽培ラインを実質的にカプセル化する制御栽培環境であって、前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれが、
栽培搬送機構と;
複数の栽培タワーであって、それぞれが、前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれの1つに垂直に取り付けられると共に当該栽培ラインに沿って移動可能な複数の栽培タワーと;
前記1つ以上の栽培ラインのそれぞれが、第1経路区分と第2経路区分とを含み;前記栽培搬送機構が、栽培タワーを、前記第1経路区分に沿って第1方向に、前記第2経路区分に沿って前記第1方向とは反対の第2方向に搬送し;
栽培タワーを、前記1つ以上の栽培ラインの1つの栽培ラインの前記第1経路区分から当該栽培ラインの前記第2経路区分に移送するよう動作する復帰機構とを含む、制御栽培環境と;
前記制御栽培環境が、第1側部に沿って1つ以上の栽培タワーインターフェースをさらに含み;
軌道に配置された複数のキャリッジと制御システムとを含む移送コンベアとを含み、前記軌道は前記1つ以上の栽培タワーインターフェースにおいて前記制御栽培環境内に延伸し;前記複数のキャリッジはそれぞれ栽培タワーを解放可能に取り付けられるよう構成され;前記制御システムは、栽培タワーを含むキャリッジを選択した栽培ラインの投入点まで搬送し、空のキャリッジを選択した栽培ラインの取り出し点から搬送するよう構成された、環境制御農業用の作物生産システム。 - 前記1つ以上の栽培タワーインターフェースは、前記第1側部に垂直スロットと、第1位置において前記垂直スロット上で閉じる可動ドアであって、第2位置において栽培タワーが前記垂直スロットを通過することを可能にする可動ドアとを含む、請求項20に記載の作物生産システム。
- 前記制御栽培環境が物理的に別個の区分に分割されている、請求項20に記載の作物生産システム。
- 前記軌道及び前記移送コンベアは、複数のキャリッジを、前記物理的に別個の区分のうちの選択した区分に経路設定するよう構成されている、請求項22に記載の作物生産システム。
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201962903573P | 2019-09-20 | 2019-09-20 | |
| US62/903,573 | 2019-09-20 | ||
| US202062987149P | 2020-03-09 | 2020-03-09 | |
| US62/987,149 | 2020-03-09 | ||
| PCT/US2020/050593 WO2021055257A1 (en) | 2019-09-20 | 2020-09-12 | Production facility layouts for automated controlled environment agriculture |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2022552780A true JP2022552780A (ja) | 2022-12-20 |
Family
ID=72665292
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022517364A Pending JP2022552780A (ja) | 2019-09-20 | 2020-09-12 | 自動環境制御農業用の生産施設レイアウト |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (3) | US11856902B2 (ja) |
| EP (2) | EP4030893A1 (ja) |
| JP (1) | JP2022552780A (ja) |
| KR (1) | KR20220062545A (ja) |
| CN (1) | CN114423278B (ja) |
| AU (1) | AU2020350507B2 (ja) |
| CA (1) | CA3161029A1 (ja) |
| WO (1) | WO2021055257A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021114933A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 大成建設株式会社 | 植物育成システム |
Families Citing this family (15)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10227742B2 (en) * | 2015-06-05 | 2019-03-12 | Neusch Innovations, Lp | Anti-ram sliding crash gate |
| AU2020267770B2 (en) | 2019-05-09 | 2023-12-21 | 80 Acres Urban Agriculture Inc. | Method and apparatus for high-density indoor farming |
| US11638402B2 (en) | 2019-05-13 | 2023-05-02 | 80 Acres Urban Agriculture Inc. | System and method for controlling indoor farms remotely and user interface for same |
| NL1043789B1 (nl) * | 2020-09-17 | 2022-05-23 | C C Van Der Gaag Holding B V | Aandrijfinrichting voor aan een geleidingsrail opgehangen verticale langwerpige units, zoals kweekunits voor gewassen |
| WO2022061467A1 (en) | 2020-09-24 | 2022-03-31 | Cyclofields Indoor Farming Technology Inc. | Closed loop vertical disengageable aeroponic growing system |
| WO2022155438A2 (en) | 2021-01-15 | 2022-07-21 | Maui Greens, Inc. | Lighting array for various plant growth stages |
| US11963493B2 (en) | 2021-01-15 | 2024-04-23 | Maui Greens, Inc. | Grow module for plant vessels |
| USD1043370S1 (en) * | 2021-06-22 | 2024-09-24 | Citadel Casing Ltd | Packaging |
| EP4398713A1 (en) * | 2021-09-08 | 2024-07-17 | Cloud Produce Inc. | Controller-operated vertical farming system using transportable modules |
| US20230124368A1 (en) * | 2021-10-20 | 2023-04-20 | 80 Acres Urban Agriculture Inc. | Ventilation systems and related methods |
| USD1061246S1 (en) * | 2022-03-15 | 2025-02-11 | Schoeller Allibert Gmbh | Spacer for stacking multiple containers |
| CN115399142B (zh) * | 2022-10-13 | 2023-06-30 | 郑州航空工业管理学院 | 一种智能收割蔬菜的农用装置 |
| US20240155986A1 (en) * | 2022-11-16 | 2024-05-16 | Midrib Farms Holding, LLC | Plant supports for vertical growing systems |
| KR102735857B1 (ko) * | 2024-04-24 | 2024-12-04 | (주)한국선별기술 | 식별코드를 이용한 채소 재배틀 자동 정렬 장치 |
| KR102735856B1 (ko) * | 2024-04-24 | 2024-12-04 | (주)한국선별기술 | 형태 식별을 이용한 채소 재배틀 자동 정렬 장치 |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS58110272U (ja) * | 1982-01-22 | 1983-07-27 | 株式会社日立製作所 | 植物支持板 |
| JP2006507848A (ja) * | 2002-11-27 | 2006-03-09 | リン,スン−ホ | 養液栽培装置及びそれに使用される養液栽培ポート |
| JP2015508636A (ja) * | 2012-01-30 | 2015-03-23 | バーティカル デザインズ リミテッドVertical Designs Ltd. | 自動化された園芸および農業のための方法および装置 |
| JP2015213491A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 富士機械製造株式会社 | 栽培装置及び栽培セル |
| WO2018179815A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 東洋鋼鈑株式会社 | 水耕栽培ユニット、及びこの水耕栽培ユニットを含む水耕栽培システム |
| US10136587B1 (en) * | 2017-10-12 | 2018-11-27 | Gary Lind Johnson | Agricultural apparatus and method |
Family Cites Families (109)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US2244677A (en) | 1937-07-06 | 1941-06-10 | Fay D Cornell | System of plant production |
| US3254448A (en) | 1964-03-23 | 1966-06-07 | Ruthner Othmar | Installation for the artificial cultivation of plants, bacteria and other organisms |
| US3824736A (en) | 1970-11-09 | 1974-07-23 | Integrated Dev And Mfg Co | Method and apparatus for producing plants |
| BE806015A (fr) | 1972-10-13 | 1974-04-12 | Hydroculture | Nouveau procede de culture hydrophonique et dispositif utilise dans ce procede |
| US4454684A (en) | 1983-03-16 | 1984-06-19 | Hare Louis R O | Root augmentor for vertical horticulture |
| US4965962A (en) | 1984-11-21 | 1990-10-30 | Q. P. Corporation | Hydroponic culture system |
| US5511340A (en) * | 1987-03-04 | 1996-04-30 | Kertz; Malcolm G. | Plant growing room |
| JP2529803B2 (ja) | 1992-07-02 | 1996-09-04 | タバイエスペック株式会社 | 植物体移動装置 |
| FR2700918B1 (fr) | 1993-02-03 | 1995-04-21 | Geraflor | Installation pour la culture hors-sol de plantes. |
| US5617673A (en) | 1993-11-17 | 1997-04-08 | Takashima; Yasukazu | Gravity independent photosynthetic growing system |
| US5555676A (en) | 1994-11-03 | 1996-09-17 | A.C.T., Inc. | Vertical planter apparatus and method |
| US5502923A (en) | 1995-04-25 | 1996-04-02 | Bradshaw; John A. | Hydroponic growth systems and methods |
| JPH10215701A (ja) * | 1996-12-04 | 1998-08-18 | Kano Seisakusho:Kk | 植物工場 |
| US6061957A (en) | 1998-05-14 | 2000-05-16 | Takashima; Yasukazu | Plant growth system with collapsible rib structure |
| EP1300066A4 (en) | 2000-07-07 | 2008-05-21 | Kinpara Shiro | PROCESS FOR PLANT PRODUCTION, PLANT PLANT AND LIGHT PANELS |
| US6276410B1 (en) * | 2000-09-21 | 2001-08-21 | Stephen G. Esmeralda | Oil funnel assembly |
| US20040103583A1 (en) | 2002-12-03 | 2004-06-03 | Eriksen Martin Woergaard | Hanging garden planter |
| EP1519121B1 (en) | 2003-09-17 | 2007-03-07 | Air Quality Solutions Ltd. | Support for vertical hydroponic plants matrix |
| CA2568044A1 (en) | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Fountainhead, Llc | Super-enhanced, adjustably buoyant floating island |
| EP1858316A2 (en) | 2005-03-07 | 2007-11-28 | Terrasphere Systems LLC | Method and apparatus for growing plants |
| US7559173B2 (en) | 2005-03-07 | 2009-07-14 | Terrasphere Systems Llc | Method and apparatus for growing plants in carousels |
| CA2499512A1 (en) | 2005-03-07 | 2006-09-07 | Terrasphere Systems Llc | Method and apparatus for growing plants |
| US20060201058A1 (en) | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Ripatti Matti T | Multipurpose growing system |
| US20070033866A1 (en) | 2005-04-20 | 2007-02-15 | Henry Jeffery W | Lift apparatus for base-mounted plant |
| CA2646506A1 (en) | 2006-03-06 | 2007-09-13 | Elevated Landscape Technologies Inc. | Title vertical plant supporting system |
| AU2007285785A1 (en) | 2006-08-17 | 2008-02-21 | Algepower, Llc | Hydroponic growing enclosure and method for growing, harvesting, processing and distributing algae, related microorganisms and their by products |
| US20080086942A1 (en) | 2006-10-14 | 2008-04-17 | Martin Donald Maier | Low profile office partition planter |
| US8122642B1 (en) | 2008-02-13 | 2012-02-28 | EZ Care Growing Technologies, LLC. | Horticultural growth medium |
| WO2009117325A2 (en) | 2008-03-20 | 2009-09-24 | Haim Hazan | Growing system for enhanced yield |
| US8151518B2 (en) | 2008-06-17 | 2012-04-10 | New York Sun Works | Vertically integrated greenhouse |
| CN101647386A (zh) | 2008-08-14 | 2010-02-17 | 方炜 | 植物立体栽培塔 |
| EP2461665B1 (en) | 2009-08-03 | 2019-04-03 | University Of Wyoming | Vertical hydroponic plant production apparatus |
| US9380751B2 (en) | 2009-08-03 | 2016-07-05 | University Of Wyoming | Vertical hydroponic plant production apparatus |
| US11026378B2 (en) | 2009-08-03 | 2021-06-08 | University Of Wyoming | Vertical hydroponic plant production apparatus |
| US10638677B2 (en) | 2009-08-03 | 2020-05-05 | University Of Wyoming | Vertical hydroponic plant production apparatus |
| US9491915B2 (en) | 2009-08-03 | 2016-11-15 | University Of Wyoming | Vertical hydroponic plant production apparatus |
| US8141294B2 (en) | 2009-09-05 | 2012-03-27 | Christopher James Bribach | Vertical garden panel |
| US8250809B2 (en) | 2009-09-11 | 2012-08-28 | Robert Simmons | Apparatus for aeroponically growing and developing plants |
| US20110131876A1 (en) | 2009-11-22 | 2011-06-09 | Glen James Pettibone | Combined Vertical Farm, Biofuel, Biomass, and Electric Power Generation Process and Facility |
| CA2836409A1 (en) | 2010-05-27 | 2011-12-01 | Britta Riley | Hydroponic system |
| US8689485B2 (en) | 2010-12-15 | 2014-04-08 | Inventurous, LLC | Vertical planter and gardening wall |
| US20120167460A1 (en) | 2010-12-31 | 2012-07-05 | Julian Omidi | Cultivation system for medicinal vegetation |
| KR101970026B1 (ko) | 2011-05-06 | 2019-04-17 | 논-인더스트리얼 매뉴팩쳐, 인크. | 높낮이를 가지는 경로를 따라서 식물을 성장시키기 위한 방법 및 장치 |
| US20120285084A1 (en) | 2011-05-11 | 2012-11-15 | Pang-Ling Hu | Vertical garden assembly |
| US9468154B2 (en) | 2011-07-07 | 2016-10-18 | Tim Dewey Carpenter | Tower planter growth arrangement and method |
| US20130019527A1 (en) | 2011-07-21 | 2013-01-24 | Ingrid Howe-Sylvain | Mobile, Automatic Plant Growth System |
| US9043962B2 (en) | 2012-01-13 | 2015-06-02 | Danielle Trofe Design, Llc | Modular self-sustaining planter system |
| US20130298462A1 (en) | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Sean Thomas Moran | Modular plant growing system for food production and decoration, and methodology for use. |
| US10136594B2 (en) | 2012-05-18 | 2018-11-27 | Tower Garden, Llc | Aeroponic growing system and method |
| CN104735969B (zh) | 2012-06-08 | 2019-09-24 | 生活绿色农场股份有限公司 | 受控环境和方法 |
| US9510524B2 (en) | 2012-06-08 | 2016-12-06 | Living Greens Farm Ip Llc | Irrigation system |
| MX2012008531A (es) | 2012-07-23 | 2012-12-05 | Luis Hector Alberto Martinez Ruanova | Unidad colgante vertical en forma de bolsas para cultivo hidroponico de plantas y un panel de unidades colgantes verticales en forma de bolsas para cultivo hidroponico. |
| EP2901849A4 (en) | 2012-09-27 | 2016-08-17 | Toyo Tire & Rubber Co | ARTIFICIAL PEOPLE, AGENTS OF ARTIFICIAL EARTH, ARTIFICIAL FORM BODIES, WELDING FOIL, WALL-BUILDING PLATES AND GARDENING BLOCKS USING THE ARTIFICIAL FORM BODY |
| MX357232B (es) | 2012-11-30 | 2018-06-13 | Eleven Solutions Rfe S A De C V | Sistema constructivo ecologico para edificaciones con muros verdes. |
| JP6367828B2 (ja) | 2013-01-11 | 2018-08-01 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 植物の成長及び植物のバイオリズムを刺激する園芸用照明装置並びに方法 |
| US20140223816A1 (en) | 2013-02-12 | 2014-08-14 | Bobby M. Parker | Vertical gardening apparatus |
| US20140259904A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | William Charles Collard | System and process for irrigating and monitoring the growth of plants |
| US8627598B1 (en) | 2013-03-15 | 2014-01-14 | Sprouting Works, LLC | Sprouted seed grain growing and harvesting apparatus and method |
| US9374952B1 (en) | 2013-03-15 | 2016-06-28 | John Thomas Cross | Rotatable vertical growing system |
| US10022873B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-07-17 | Ori Inc. | Apparatuses, systems, and methods for transformable living spaces |
| GB201304996D0 (en) | 2013-03-19 | 2013-05-01 | Nedlaw Living Walls Inc | In-room hydroponic air cleansing unit |
| US20140318010A1 (en) | 2013-04-25 | 2014-10-30 | David J. Tomlinson | Modular Tensile Vegetated Wall System |
| CN103615128B (zh) | 2013-11-25 | 2015-12-09 | 北京工业大学 | 一种自动化雾培蔬菜种植与收获生产线 |
| GB2516515B8 (en) * | 2013-12-04 | 2016-10-05 | Intelligent Growth Solutions Ltd | Automated arrangement to grow plants under lighting in a vertical tower |
| WO2015123587A1 (en) | 2014-02-13 | 2015-08-20 | Fred Collins | Light-weight modular adjustable vertical hydroponic growing system and method |
| WO2015123776A1 (en) | 2014-02-20 | 2015-08-27 | Vertical Designs Ltd. | Method and apparatus for automated vertical horticulture and agriculture |
| US9730400B2 (en) | 2014-03-20 | 2017-08-15 | Gro-Volution, Llc | Three dimensional vegetation growing systems |
| US9357715B2 (en) | 2014-05-01 | 2016-06-07 | Brian Cottrell | Vertical planter |
| CA2947608C (en) | 2014-05-11 | 2021-06-08 | University Of Wyoming | Modular hydroponic rack transport system for crop cultivation and transport |
| US10098287B2 (en) | 2014-06-06 | 2018-10-16 | RackREIT, LLC | System and method for cultivating plants |
| GB2546425B (en) | 2014-07-31 | 2020-10-14 | Nelson Mark | Assembly for vertical plant array |
| TWI605753B (zh) | 2014-07-31 | 2017-11-21 | 生活綠農場公司 | 生長系統 |
| US10172301B2 (en) | 2014-09-11 | 2019-01-08 | Freight Farms, Inc. | Insulated shipping containers modified for high-yield fungi production capable in any environment |
| US20160135398A1 (en) | 2014-11-17 | 2016-05-19 | Bellwether Innovations, Llc | Vertical growing system and method |
| US11129344B2 (en) * | 2015-01-01 | 2021-09-28 | Aravinda Raama Mawendra | Central processing horticulture |
| US10094116B2 (en) | 2015-01-01 | 2018-10-09 | Aravinda Raama Mawendra | Central processing horticulture |
| US20160212946A1 (en) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Kevin W. Higgins | Large-scale helical farming apparatus |
| US10201122B2 (en) | 2015-01-23 | 2019-02-12 | Kevin W. Higgins | Large-scale helical farming apparatus |
| US20160235025A1 (en) | 2015-02-15 | 2016-08-18 | Azoth Solutions, LLC | Aeroponic Cultivation System |
| CA2882972A1 (en) | 2015-02-24 | 2016-08-24 | Gaston Beaulieu | Vertically integrated industrial scale multilevel closed ecosystem greenhouse |
| WO2016147195A1 (en) * | 2015-03-19 | 2016-09-22 | Kop Menachem | A system for indoor cultivation of plants with simulated natural lighting conditions |
| WO2016154360A1 (en) | 2015-03-24 | 2016-09-29 | Smarter Planet Enterprises Corporation | Portable agrarian biosystem |
| AU2016244849A1 (en) | 2015-04-09 | 2017-10-12 | Growx Inc. | Systems, methods, and devices for light emitting diode array and horticulture apparatus |
| CN107529728A (zh) | 2015-04-21 | 2018-01-02 | 株式会社椿本链条 | 移植装置、移植系统、移植方法及计算机程序 |
| US11089740B2 (en) | 2015-05-26 | 2021-08-17 | Delos Living Llc | Green wall modular system |
| US10485193B2 (en) | 2015-05-28 | 2019-11-26 | Robert V. Neuhoff, JR. | Automated hydroponics system and method |
| CA2908823A1 (en) | 2015-09-09 | 2017-03-09 | Zale Lewis David Tabakman | Method and unit for growing vegetables within a closed environment |
| US10047943B2 (en) | 2015-11-19 | 2018-08-14 | Minn, Llc | Water-cooled LED lighting system for indoor farming |
| US20170142912A1 (en) * | 2015-11-23 | 2017-05-25 | Local Urban Vegetables, LLC | Plant growing systems and methods |
| US9924639B1 (en) | 2015-12-15 | 2018-03-27 | Chandler A. Arrighi | Temperature control structure for indoor gardens |
| US10390504B2 (en) | 2016-07-08 | 2019-08-27 | Stephen A. Dufresne | Multilevel mobile gutter system for growing indoor vegetation |
| US10390503B2 (en) | 2016-01-20 | 2019-08-27 | Stephen A. Dufresne | Automated mobile terrace growing system |
| WO2017205420A1 (en) | 2016-05-23 | 2017-11-30 | Burrows Ken B | Aquaponics system |
| US20170339841A1 (en) | 2016-05-31 | 2017-11-30 | Fernando Ortiz Monasterio | System and method for modular garden |
| JP6812668B2 (ja) | 2016-06-17 | 2021-01-13 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 水耕栽培システム |
| WO2018013161A1 (en) | 2016-07-14 | 2018-01-18 | Mjnn Llc | Environmentally controlled vertical farming system |
| WO2018037577A1 (ja) | 2016-08-24 | 2018-03-01 | マイクロコーテック株式会社 | 植物工場における植物栽培装置 |
| US20180077884A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-22 | Econow Systems, LLC | Apparatus And Method For Automated Aeroponic Systems For Growing Plants |
| US10765071B2 (en) | 2016-09-29 | 2020-09-08 | Mariplast North America, Inc. | Enclosing vegetative sheath |
| US20180098513A1 (en) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | Brian Richie Designs Incorporated | Growth Efficiency System |
| US10327399B2 (en) | 2016-11-29 | 2019-06-25 | Invia Robotics, Inc. | Harvesting robots for hydroponics |
| US10772271B2 (en) | 2016-12-06 | 2020-09-15 | Mjnn, Llc | Rapid transplanting system |
| US20180153115A1 (en) | 2016-12-07 | 2018-06-07 | Rajesh Edke | Appratus for crop/plant/life-form cultivation |
| US20180168108A1 (en) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Robert Neil H. Foreman | Modular plant growth system |
| WO2018175794A1 (en) | 2017-03-22 | 2018-09-27 | Eden Works, Inc (Dba Edenworks) | Method and apparatus for handling, cleaning, and transplanting growing towers |
| CN108076915B (zh) * | 2018-01-11 | 2023-09-19 | 中科台达(浙江)信息技术有限公司 | 一种智能化立体栽培系统 |
| SG11202007903UA (en) | 2018-03-21 | 2020-09-29 | Mjnn Llc | Vertical grow tower conveyance system for controlled environment agriculture |
| US11673080B2 (en) * | 2019-06-04 | 2023-06-13 | Michael F. Dolan | Fluid filling diverter and collector apparatus |
| US11027955B2 (en) * | 2019-09-26 | 2021-06-08 | Gerald J Pelle | Apparatus for the transfer and preservation of juices |
-
2020
- 2020-09-12 CA CA3161029A patent/CA3161029A1/en active Pending
- 2020-09-12 JP JP2022517364A patent/JP2022552780A/ja active Pending
- 2020-09-12 WO PCT/US2020/050593 patent/WO2021055257A1/en not_active Ceased
- 2020-09-12 US US17/639,893 patent/US11856902B2/en active Active
- 2020-09-12 EP EP20781416.1A patent/EP4030893A1/en active Pending
- 2020-09-12 EP EP24194361.2A patent/EP4458139A3/en active Pending
- 2020-09-12 KR KR1020227010681A patent/KR20220062545A/ko active Pending
- 2020-09-12 AU AU2020350507A patent/AU2020350507B2/en active Active
- 2020-09-12 CN CN202080065826.XA patent/CN114423278B/zh active Active
-
2023
- 2023-11-18 US US18/513,540 patent/US12201072B2/en active Active
-
2024
- 2024-10-01 US US18/903,843 patent/US20250017158A1/en active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS58110272U (ja) * | 1982-01-22 | 1983-07-27 | 株式会社日立製作所 | 植物支持板 |
| JP2006507848A (ja) * | 2002-11-27 | 2006-03-09 | リン,スン−ホ | 養液栽培装置及びそれに使用される養液栽培ポート |
| JP2015508636A (ja) * | 2012-01-30 | 2015-03-23 | バーティカル デザインズ リミテッドVertical Designs Ltd. | 自動化された園芸および農業のための方法および装置 |
| JP2015213491A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 富士機械製造株式会社 | 栽培装置及び栽培セル |
| WO2018179815A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 東洋鋼鈑株式会社 | 水耕栽培ユニット、及びこの水耕栽培ユニットを含む水耕栽培システム |
| US10136587B1 (en) * | 2017-10-12 | 2018-11-27 | Gary Lind Johnson | Agricultural apparatus and method |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021114933A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 大成建設株式会社 | 植物育成システム |
| JP7232782B2 (ja) | 2020-01-24 | 2023-03-03 | 大成建設株式会社 | 植物育成システム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN114423278A (zh) | 2022-04-29 |
| EP4458139A3 (en) | 2025-01-08 |
| US11856902B2 (en) | 2024-01-02 |
| CN114423278B (zh) | 2023-10-10 |
| AU2020350507A1 (en) | 2022-04-07 |
| EP4030893A1 (en) | 2022-07-27 |
| US12201072B2 (en) | 2025-01-21 |
| AU2020350507B2 (en) | 2023-09-28 |
| WO2021055257A1 (en) | 2021-03-25 |
| CA3161029A1 (en) | 2021-03-25 |
| US20220338431A1 (en) | 2022-10-27 |
| EP4458139A2 (en) | 2024-11-06 |
| US20240090394A1 (en) | 2024-03-21 |
| US20250017158A1 (en) | 2025-01-16 |
| KR20220062545A (ko) | 2022-05-17 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN114423278B (zh) | 用于自动受控环境农业的生产设施布局 | |
| JP7473542B2 (ja) | 環境制御農業システム用の栽培タワー処理 | |
| US12127516B2 (en) | Production facility layout for automated controlled environment agriculture | |
| CN113993369B (zh) | 用于自动受控生长环境的移栽机系统 | |
| JP7105384B2 (ja) | 栽培タワー位置合わせ機構 | |
| US12377556B2 (en) | Pickup and laydown station systems for grow tower production | |
| US20220225572A1 (en) | Harvester for grow tower agriculture production systems | |
| HK40072343A (en) | Production facility layouts for automated controlled environment agriculture | |
| HK40083137A (en) | Grow tower processing for controlled environment agriculture system | |
| HK40044865B (en) | Grow tower processing for controlled environment agriculture system | |
| HK40044865A (en) | Grow tower processing for controlled environment agriculture system | |
| HK40070478B (en) | Apparatus for grasping a grow tower | |
| HK40070478A (en) | Apparatus for grasping a grow tower |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230413 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240312 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240430 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240729 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240918 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250407 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250604 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250704 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250826 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250922 |