JP2022538383A - 抗疲労と空気チャンネル(air channel)の改善が施された医療用/歯科用/実用手袋 - Google Patents
抗疲労と空気チャンネル(air channel)の改善が施された医療用/歯科用/実用手袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022538383A JP2022538383A JP2021571755A JP2021571755A JP2022538383A JP 2022538383 A JP2022538383 A JP 2022538383A JP 2021571755 A JP2021571755 A JP 2021571755A JP 2021571755 A JP2021571755 A JP 2021571755A JP 2022538383 A JP2022538383 A JP 2022538383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glove
- hand
- relief
- finger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/002—Gloves with pockets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/0055—Plastic or rubber gloves
- A41D19/0058—Three-dimensional gloves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/0055—Plastic or rubber gloves
- A41D19/0082—Details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B42/00—Surgical gloves; Finger-stalls specially adapted for surgery; Devices for handling or treatment thereof
- A61B42/10—Surgical gloves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Gloves (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
Description
この出願は、2019年6月3日に出願された「抗疲労及び空気チャンネルの改善を備えた医療用/歯科用/実用手袋」と題された米国仮特許出願62/856,682の利益を主張し、これは参照により本明細書に組み込まれるものとします。
その後、鋳型をエラストマー材料に浸漬して、加熱、塩素化、加硫、洗浄、及び乾燥の幾つかの工程を含むプロセスを経て手袋を形成します。最終製品を様々な点で改善するために、追加の工程を前記プロセスに組み込むことも可能です。追加の浸漬及び工程を実装して、手袋に層を追加し、実用又は台所用手袋などのより耐久性のある、又は再利用可能な手袋を作成することも可能です。それから、手袋は、乾燥、硬化、又は固定後に、鋳型から剥がすことができます。
Claims (19)
- 実質的に均一な厚さのポリマー材料によって製造された手袋であって、
前記手袋は、手のひら部分と、背面部分と、指(finger)部分と、親指部分とを有しており、
前記手袋は、手袋の手首部分に上端を有し、前記指(finger)部分の遠隔端に下端を有し、
前記手袋は、手の少なくとも一部を選択的に受け入れるための少なくとも1つのポケットを有し、
前記ポケットは、手のひら部分、背面部分、指(finger)部分、及び親指部分のグループのうちの1つに形成され、そこから拡張して緩和ゾーンを画定しており、
前記ポケットは、ポケットと手袋との間にあるポケットの周囲を完全に覆うように延びる周縁部を有しており、
前記ポケットの配置が、手袋のディップ(dip)成形形成中にポケットを通過する液体形態のポリマー材料の均一な流れを可能にして、ポケットの周囲のポリマー材料の貯留を防ぎ、ポケットの周囲に沿って手袋及びポケットの実質的に均一な厚さを提供することを特徴とする手袋。 - 請求項1に記載の手袋において、前記緩和ゾーンは手の長さに沿った方向の高さが、手の幅に沿った横方向の緩和ゾーンの幅よりも大きいことを特徴とする手袋。
- 請求項2に記載の手袋において、前記ポケットはフラストダイヤモンド形状(frusto-diamond shaped)を有することを特徴とする手袋。
- 請求項2に記載の手袋において、前記ポケットはアイスクリームコーン形状、ロッド形状、ドーム形状、楕円形状又は円弧形状のグループのうちの1つから選ばれた形状を有することを特徴とする手袋。
- 請求項1に記載の手袋において、前記ポケットはフラストダイヤモンド形状を有することを特徴とする手袋。
- 請求項1に記載の手袋において、ドリップ(drip)成形プロセスにより、液体形態のポリマー材料が形成時に上端から下端への下向きに流れるようになっており、
前記緩和ゾーンは、その長さの一部に沿って上端に最も近いところから連続して外側に向かう方向に先が細くなっており、手袋の形成時に緩和ゾーンを通過するポリマー材料の層流を促進して、緩和ゾーンでの又は緩和ゾーンに沿ったプーリングを防止することを特徴とする手袋。 - 請求項1に記載の手袋において、ドリップ(drip)成形プロセスにより、液体形態のポリマー材料が形成時に上端から下端への下向きに流れるようになっており、
且つ、前記緩和ゾーンは、前記上端に最も近い方向から、前記緩和ゾーンの長さの第1の部分に沿って第1の幅から第2の幅へと連続的に外側に向かう方向に先が細くなっており、手袋の形成時に緩和ゾーンを通過するポリマー材料の乱流を減少させて、ポケット周辺での又はポケット周辺に沿ったプーリングを防止し、
且つ、前記緩和ゾーンがその長さの第2の部分に沿って、前記幅から前記第1の幅に戻るように先が細くなっていることを特徴とする手袋。 - 請求項7に記載の手袋において、前記ポケットはフラストダイヤモンド形状を有することを特徴とする手袋。
- 請求項7に記載の手袋において、前記ポケットはこぶ形状を有することを特徴とする手袋。
- 請求項9に記載の手袋のポケットにおいて、前記ポケットは、そのプロファイルを低くするために、前記こぶ形状の中央に隆起を有することを特徴とする手袋。
- 請求項1に記載の手袋は、指(finger)の骨に沿って第1のストレス線軸を有し、前記ポケットは前記第1のストレス軸線に沿って配置されて、指(finger)を曲げたり横方向に動かしたりしたときに前記指(finger)に沿った手袋のストレスを軽減させることを特徴とする手袋。
- 請求項1に記載の手袋は、指(finger)の骨に沿って第1のストレス線軸を有し、前記ポケットは前記第1のストレス軸線の外側に配置されて、指(finger)を曲げたり横方向に動かしたりしたときに前記指(finger)に沿った手袋のストレスを軽減させることを特徴とする手袋。
- 請求項7に記載の手袋において、前記ポケットは、その中に手の指(finger)、関節、又はナックルのグループのうちの1つを受け入れることを特徴とする手袋。
- 請求項7に記載の手袋において、手袋を着用している手の屈曲により、少なくとも1つのナックル関節がポケット内に移動して、手袋を伸ばさなくても手を曲げることを可能にすることを特徴とする手袋。
- 請求項7に記載の手袋において、前記ポケットは、手袋の手首部に向かうポケットの上部領域がポケットの中央領域よりも狭くなっているこぶ形状を有し、手袋の手首部に対向するポケットの周辺に沿って前記上端に向かって開口し、手袋の形成時にポケット周囲を通過した手首領域から指(finger)領域に流れるときに、ポリマー材料のプーリング又は乱流を引き起こす、凸部領域を含まないことを特徴とする手袋。
- 手のひら部分、背面部分、指(finger)部分、及び親指部分を有するポリマー製手袋であって、
前記手袋は、手袋の手首部分に上端を有し、指(finger)部分の先端に下端を有し、
前記手袋は、その中に手の少なくとも一部を選択的に受け入れるための少なくとも1つのポケットを有し、前記ポケットは、手のひら部分、背面部分、指(finger)部分及び親指部分のグループのうちの1つに形成され、そこから拡張して緩和ゾーンを規定しており、
前記ポケットは、ポケットと手袋との間でポケットを完全に取り囲むように延びる周縁部を有し、
前記ポケットは、前記ポケットの中央部分から前記ポケットの上部に近い部分に向かって先が細くなっており、
前記ポケットの形状が、手袋のディップ成形形成時にポケットを通過した液体形態のポリマー材料の均一な流れを可能にして、ポケット周囲のポリマー材料の収集を防ぎ、ポケットの周囲に沿った手袋の被覆及びポケットの実質的に均一な厚さを提供することを特徴とするポリマー製手袋。 - 手袋を形成するための手の形をしたハンドフォーマーであって、
前記ハンドフォーマーは、手のひら部分、背面部分、少なくとも1本の指(finger)部分、及び親指部分を有しており、
前記ハンドフォーマーは、ハンドフォーマーの手首部分に上端を有し、前記少なくとも1本の指(finger)部分の先端に下端を有しており、
前記ハンドフォーマーは、手袋のポケットを形成するための少なくとも1つのこぶを有し、前記こぶは、手のひら部分、背面部分、指(finger)部分及び親指部分のグループのうちの1つに形成され、
前記こぶは、こぶとハンドフォーマーとの間のこぶの周りを完全に取り囲むように延びる周縁部を有しており、
前記こぶは、前記上端から前記下端に向かう方向の長さが、その幅及びその深さよりも大きく、前記こぶが、ハンドフォーマーの指(finger)部分の最大幅の少なくとも3分の1に広がっており、
前記こぶは、凸状の上端を有し、前記こぶの凸状の形状は、ハンドフォーマー上での手袋のディップ成形形成中に、ポケットを通過する液体形態のポリマー材料の均一な流れを可能にし、こぶの上端でのポリマー材料の乱流又はプーリングを防止して、ハンドフォーマーの被覆及びポケットの周縁に沿った実質的に均一な厚さを提供することを特徴とするハンドフォーマー。 - 請求項17に記載のハンドフォーマーにおいて、前記こぶはフラストダイヤモンド形状を有することを特徴とするハンドフォーマー。
- 請求項17に記載のハンドフォーマーにおいて、前記こぶはアイスクリームコーン形状、ロッド形状、ドーム形状、楕円形状又は円弧形状のグループのうちの1つから選択される形状であることを特徴とするハンドフォーマー。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201962856682P | 2019-06-03 | 2019-06-03 | |
| US62/856,682 | 2019-06-03 | ||
| PCT/US2020/035769 WO2020247401A1 (en) | 2019-06-03 | 2020-06-02 | Medical/dental/utility glove with anti-fatigue and air channel improvements |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2022538383A true JP2022538383A (ja) | 2022-09-02 |
| JPWO2020247401A5 JPWO2020247401A5 (ja) | 2024-12-04 |
| JP7713722B2 JP7713722B2 (ja) | 2025-07-28 |
Family
ID=73549420
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2021571755A Active JP7713722B2 (ja) | 2019-06-03 | 2020-06-02 | 抗疲労と空気チャンネル(air channel)の改善が施された医療用/歯科用/実用手袋 |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20200375285A1 (ja) |
| EP (1) | EP3975777A4 (ja) |
| JP (1) | JP7713722B2 (ja) |
| KR (1) | KR20220027931A (ja) |
| CN (1) | CN113905628B (ja) |
| AU (1) | AU2020288179A1 (ja) |
| CA (1) | CA3142481A1 (ja) |
| WO (1) | WO2020247401A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20240000174A1 (en) * | 2015-04-24 | 2024-01-04 | Summit Glove Inc. | Glove with longitudinal finger stays and textured finger and thumb crotches |
| MY202369A (en) * | 2019-12-09 | 2024-04-24 | Top Glove Int Sdn Bhd | Glove |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015511279A (ja) * | 2012-02-22 | 2015-04-16 | アンスティー・ポール | 抗疲労及び人間工学的に改良された医療用/歯科用/実用手袋 |
| WO2018136989A1 (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Ansell Limited | Ambidextrous stress-reducing glove |
| US20180360143A1 (en) * | 2016-01-20 | 2018-12-20 | Ansell Limited | Stress reducing polymeric glove |
Family Cites Families (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3600716A (en) * | 1969-05-06 | 1971-08-24 | James North & Son Ltd | Flexible gloves having internal passages |
| US3867727A (en) * | 1973-12-28 | 1975-02-25 | Akwell Ind Inc | Surgeon{3 s glove |
| GB2096882B (en) * | 1981-03-09 | 1984-06-20 | Swany Corp | A glove or mitten incorporating an amusement device |
| US5442816A (en) * | 1993-02-05 | 1995-08-22 | Seketa; Nicholas F. | Surgical glove |
| US5323490A (en) * | 1993-03-19 | 1994-06-28 | Yarbrough Dan R | Glove having stress relief areas |
| WO2006065640A1 (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Shapiro David E | Surgical glove |
| US20060212990A1 (en) * | 2005-02-01 | 2006-09-28 | Henry Mattesky | Stretchable, multi-layered gloves |
| US20080092270A1 (en) * | 2006-09-11 | 2008-04-24 | Reber's Grip, Llc | Glove with visco-elastic foam |
| US8856967B2 (en) * | 2013-03-15 | 2014-10-14 | Summit Glove Inc. | Glove with improved finger areas |
| US20150181955A1 (en) * | 2013-12-31 | 2015-07-02 | Banom, Inc. | Ambidextrous, anti-vibration glove with impact and pinch point protection |
| US9414630B2 (en) * | 2014-12-17 | 2016-08-16 | Ilana Wolf Schatzberg | Glove with expansion areas that fit over rings |
| CN204763558U (zh) * | 2015-06-12 | 2015-11-18 | 江苏罗化新材料有限公司 | 带有暖手功能的pvc手套 |
-
2020
- 2020-06-02 AU AU2020288179A patent/AU2020288179A1/en active Pending
- 2020-06-02 CN CN202080041262.6A patent/CN113905628B/zh active Active
- 2020-06-02 KR KR1020227000033A patent/KR20220027931A/ko not_active Ceased
- 2020-06-02 JP JP2021571755A patent/JP7713722B2/ja active Active
- 2020-06-02 EP EP20819026.4A patent/EP3975777A4/en active Pending
- 2020-06-02 CA CA3142481A patent/CA3142481A1/en active Pending
- 2020-06-02 US US16/890,914 patent/US20200375285A1/en active Pending
- 2020-06-02 WO PCT/US2020/035769 patent/WO2020247401A1/en not_active Ceased
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015511279A (ja) * | 2012-02-22 | 2015-04-16 | アンスティー・ポール | 抗疲労及び人間工学的に改良された医療用/歯科用/実用手袋 |
| US20180360143A1 (en) * | 2016-01-20 | 2018-12-20 | Ansell Limited | Stress reducing polymeric glove |
| WO2018136989A1 (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Ansell Limited | Ambidextrous stress-reducing glove |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2020247401A1 (en) | 2020-12-10 |
| CN113905628B (zh) | 2025-04-18 |
| KR20220027931A (ko) | 2022-03-08 |
| AU2020288179A1 (en) | 2021-12-16 |
| EP3975777A4 (en) | 2023-06-28 |
| CA3142481A1 (en) | 2020-12-10 |
| EP3975777A1 (en) | 2022-04-06 |
| JP7713722B2 (ja) | 2025-07-28 |
| CN113905628A (zh) | 2022-01-07 |
| US20200375285A1 (en) | 2020-12-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US12310437B2 (en) | Medical/dental/utility glove with anti-fatigue and ergonomic improvement | |
| US6760923B1 (en) | Glove with flexible joints | |
| US7707654B1 (en) | Massage glove | |
| US10212976B2 (en) | Gripping aid | |
| CN113905628B (zh) | 具有抗疲劳和空气通道改进的医疗/牙科/实用手套 | |
| EP2740436A1 (en) | Surgical glove | |
| US6110136A (en) | Digit splint device and method of use | |
| US20110245747A1 (en) | Splint for treatment of musculoskeletal injury of the hand | |
| US7288051B1 (en) | Exercise handle | |
| US20060005295A1 (en) | Gloves with curved reliefs formed therein | |
| US20200282260A1 (en) | Fitness hand-muscle developer | |
| RU2797730C1 (ru) | Кистевой эспандер | |
| WO2018136114A1 (en) | Gripping aid |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220804 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230501 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240123 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240514 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240827 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241126 |
|
| A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20241126 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250311 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250603 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250701 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250708 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7713722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |