JP2023023782A - 回転電機 - Google Patents
回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023023782A JP2023023782A JP2021129608A JP2021129608A JP2023023782A JP 2023023782 A JP2023023782 A JP 2023023782A JP 2021129608 A JP2021129608 A JP 2021129608A JP 2021129608 A JP2021129608 A JP 2021129608A JP 2023023782 A JP2023023782 A JP 2023023782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- busbar
- stator
- circumferential direction
- connection
- side terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/52—Fastening salient pole windings or connections thereto
- H02K3/521—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
- H02K3/522—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/50—Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2203/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
- H02K2203/06—Machines characterised by the wiring leads, i.e. conducting wires for connecting the winding terminations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2203/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
- H02K2203/09—Machines characterised by wiring elements other than wires, e.g. bus rings, for connecting the winding terminations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、回転電機としてのモータ10は、回転機部20および制御部50が一体に設けられた機電一体型である。回転機部20と制御部50との間には、機電接続部としてのバスバーユニット60が設けられている。制御部50は、外部から入力される情報や制御部50内部で検出したモータ電流等の情報に基づき、回転機部20が所望のトルクを発生するように制御を行う。回転機部20のトルクは、回転軸32の出力端から外部に出力される。
以上説明したように、一実施形態では、引き出し線82は、周方向全周に散在した複数の引き出し部81のうちの1つから、周方向の一部に集まった複数の接続部73のうちの1つまで延びるように配線されている。これによりバスバーターミナル71を周方向の一部に設けるだけで十分なので、バスバーターミナルを周方向の略全周に亘って連続して設ける従来形態に比べて、バスバーターミナル71が短くすることができる。これによりバスバーターミナル71の材料費が低減される。
他の実施形態では、バスバーターミナルの数は3つに限らない。巻線は1系統に限らず、2系統以上であってもよい。引き出し線と接続部との接続方法は、圧着に限らず、例えば溶接等の他の方法であってもよい。
Claims (8)
- ステータ(21)と、
前記ステータに対して相対回転可能に設けられたロータ(31)と、
前記ステータに接続された制御部(50)と、
前記ステータに対して軸方向の一方に設けられたバスバーホルダ(61)と、
前記バスバーホルダに固定され、前記ステータと前記制御部とを電気的に接続する複数のバスバーターミナル(71)と、
を備え、
前記ステータは、周方向全周に設けられた複数の巻線(23)を有し、
前記巻線のうち前記バスバーターミナル側に位置するとともに周方向で隣り合う複数の前記巻線の間に位置する引き出し部(81)から、軸方向の前記バスバーターミナル側へ引き出し線(82)が引き出されており、
前記バスバーターミナルは、少なくとも1つの接続部(73)を含む巻線側ターミナル部(72)と、前記制御部の基板(51)に接続された基板側ターミナル部(77)とを有し、
前記引き出し線は、周方向全周に散在した複数の前記引き出し部のうちの1つから、周方向の一部に集まった複数の前記接続部のうちの1つまで延びるように配線されている、回転電機。 - 前記接続部は、軸方向から見て少なくとも一部が前記ロータと重なる位置に設けられ、
前記基板側ターミナル部は、前記接続部に対して径方向外側に設けられ、
各前記巻線側ターミナル部に設けられた複数の前記接続部は、周方向の一部に集められ、他の前記巻線側ターミナル部の前記接続部に対して周方向に離して配置されている、請求項1に記載の回転電機。 - 前記バスバーホルダは、前記引き出し線が配線される空間(67)において、前記ステータのインシュレータ(25)のうち径方向内側の部分(26)に向けて軸方向へ突き出す少なくとも1つの突起(68)を有し、
前記突起と前記インシュレータとの隙間は、前記引き出し線の線径よりも小さくなっている、請求項1または2に記載の回転電機。 - 前記巻線側ターミナル部は、前記接続部と、前記基板側ターミナル部から前記接続部に向けて延びている延出部(74)と、前記バスバーホルダに圧入されている圧入部(75)と、前記延出部と前記接続部とをつなぐ曲げ部(76)とを有し、
前記接続部は前記延出部の少なくとも一部と同じ軸方向位置に設けられ、
前記曲げ部は前記圧入部の少なくとも一部と同じ軸方向位置に設けられている、請求項1~3のいずれか一項に記載の回転電機。 - 前記引き出し線を接続する前の前記接続部は、フック形状になっており、
フック形状の前記接続部は、前記引き出し線が引っ掛けられた状態で圧着されることで当該引き出し線に接続され、
圧着前の全ての前記接続部は、周方向の一方から前記引き出し線を引っ掛けるようになっている、請求項1~4のいずれか一項に記載の回転電機。 - 前記バスバーホルダは、前記ステータと前記バスバーターミナルとの間に設けられた絶縁性の隔壁部(62)を有する、請求項1~5のいずれか一項に記載の回転電機。
- 各前記接続部には、2本以上の前記引き出し線が接続されている、請求項1~6のいずれか一項に記載の回転電機。
- 前記基板側ターミナル部は、前記巻線側ターミナル部から前記基板に向けて軸方向へ延びる幅広部(78)と、前記幅広部から前記基板の接続孔(52)内に突き出す幅狭部(79)とを有し、
前記幅広部は、前記幅狭部よりも軸方向に直交する断面の面積が大きくなっている、請求項1~7のいずれか一項に記載の回転電機。
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2021129608A JP2023023782A (ja) | 2021-08-06 | 2021-08-06 | 回転電機 |
| CN202280046498.8A CN117616671A (zh) | 2021-08-06 | 2022-08-03 | 旋转电机 |
| PCT/JP2022/029736 WO2023013664A1 (ja) | 2021-08-06 | 2022-08-03 | 回転電機 |
| US18/430,515 US20240171029A1 (en) | 2021-08-06 | 2024-02-01 | Rotary electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2021129608A JP2023023782A (ja) | 2021-08-06 | 2021-08-06 | 回転電機 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2023023782A true JP2023023782A (ja) | 2023-02-16 |
| JP2023023782A5 JP2023023782A5 (ja) | 2023-10-05 |
Family
ID=85155706
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2021129608A Pending JP2023023782A (ja) | 2021-08-06 | 2021-08-06 | 回転電機 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20240171029A1 (ja) |
| JP (1) | JP2023023782A (ja) |
| CN (1) | CN117616671A (ja) |
| WO (1) | WO2023013664A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2025154217A1 (ja) * | 2024-01-18 | 2025-07-24 | 株式会社ジェイテクト | モータ装置 |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006210517A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Densei Lambda Kk | 端子実装構造 |
| JP2006308618A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 絶縁放熱板 |
| JP2007325482A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Nippon Densan Corp | ブラシレスモータ |
| WO2018100966A1 (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 日本電産株式会社 | モータ |
| JP2018107957A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 株式会社ケーヒン | 空調用ブロアモータユニット |
| JP2020018144A (ja) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | 日本電産トーソク株式会社 | ステータユニット、および電動アクチュエータ |
-
2021
- 2021-08-06 JP JP2021129608A patent/JP2023023782A/ja active Pending
-
2022
- 2022-08-03 WO PCT/JP2022/029736 patent/WO2023013664A1/ja not_active Ceased
- 2022-08-03 CN CN202280046498.8A patent/CN117616671A/zh active Pending
-
2024
- 2024-02-01 US US18/430,515 patent/US20240171029A1/en active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006210517A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Densei Lambda Kk | 端子実装構造 |
| JP2006308618A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 絶縁放熱板 |
| JP2007325482A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Nippon Densan Corp | ブラシレスモータ |
| WO2018100966A1 (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 日本電産株式会社 | モータ |
| JP2018107957A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 株式会社ケーヒン | 空調用ブロアモータユニット |
| JP2020018144A (ja) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | 日本電産トーソク株式会社 | ステータユニット、および電動アクチュエータ |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2025154217A1 (ja) * | 2024-01-18 | 2025-07-24 | 株式会社ジェイテクト | モータ装置 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20240171029A1 (en) | 2024-05-23 |
| WO2023013664A1 (ja) | 2023-02-09 |
| CN117616671A (zh) | 2024-02-27 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8779641B2 (en) | Motor including busbar holder and busbars | |
| JP5333996B2 (ja) | 固定子およびこれを用いた回転電機 | |
| JP5720958B2 (ja) | 回転電機駆動システム | |
| CN104541437B (zh) | 定子单元以及马达 | |
| JP6629078B2 (ja) | 減速機構付きモータ | |
| JP6228759B2 (ja) | モーター | |
| US20110018376A1 (en) | Busbar terminal, busbar unit, and motor | |
| CN110050405A (zh) | 电机的定子、电机以及用于电机的布线和接触装置 | |
| JP2010178436A (ja) | バスバーユニット、モータ及びパワーステアリング装置 | |
| JP6390089B2 (ja) | インバータ一体型モータ | |
| JPWO2017158679A1 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
| CN114830506A (zh) | 用于电机的汇流条 | |
| US20240171029A1 (en) | Rotary electric machine | |
| JP2019041549A (ja) | モータ用インシュレータ及びブラシレスモータ | |
| JPWO2017170296A1 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
| JP6661238B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
| JP7342654B2 (ja) | 回転電機 | |
| JP2000287403A (ja) | ブラシレスモータ | |
| JP4940815B2 (ja) | 回転電機用バズバ | |
| JP2023155537A (ja) | ステータ及びそれを用いた回転電機 | |
| CN109586479B (zh) | 马达和电动助力转向装置 | |
| CN111194518A (zh) | 电动助力转向装置 | |
| JP7222475B2 (ja) | モータアクチュエータ | |
| JP7264021B2 (ja) | スロットレス回転電機 | |
| JP2015033276A (ja) | 電動機 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230927 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240216 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250507 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250617 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250930 |