JP2024035108A - 血圧測定の加圧制御方法および其の加圧制御方法を使用した血圧計 - Google Patents
血圧測定の加圧制御方法および其の加圧制御方法を使用した血圧計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024035108A JP2024035108A JP2023130737A JP2023130737A JP2024035108A JP 2024035108 A JP2024035108 A JP 2024035108A JP 2023130737 A JP2023130737 A JP 2023130737A JP 2023130737 A JP2023130737 A JP 2023130737A JP 2024035108 A JP2024035108 A JP 2024035108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control method
- pressure
- blood pressure
- pressurization control
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/0225—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers the pressure being controlled by electric signals, e.g. derived from Korotkoff sounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02141—Details of apparatus construction, e.g. pump units or housings therefor, cuff pressurising systems, arrangements of fluid conduits or circuits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/02225—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the oscillometric method
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/0235—Valves specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0247—Pressure sensors
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
【解決手段】前記加圧制御方法は、以下のステップを含む。エアバッグユニットを、加圧ポンプと低速圧力逃し弁ユニットと圧力センサと連通させること。その中で、前記低速圧力逃し弁ユニットは非線形的な圧力逃し速度を有する。および、非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御し、前記圧力センサが出力する圧力信号に基づいて、並びに、前記圧力信号の脈波を判読して血圧測定結果を獲得するまで、前記エアバッグユニットに対し加圧を行うこと。その中で、前記加圧ポンプは時系列によって非線形的に給気速度を増加させ、前記エアバッグユニットに対して給気し、かつ前記低速圧力逃し弁ユニットは、前記時系列によって非線形的な圧力逃し速度で前記エアバッグユニットに対して圧力逃しを行う。
【選択図】 図5
Description
ステップS102:前記処理ユニット11は高速圧力逃し弁ユニット17を閉じ、且つパルス幅変調(PWM)を介して加圧ポンプ14を制御して前記エアバッグユニット16に対し給気する。
ステップS103:前記処理ユニット11は時系列によってPWM値を線形的に増加させ、加圧ポンプ14を制御し、それによって前記加圧ポンプ14が前記エアバッグユニット16に対し給気する給気速度が非線形的に増加する。
図6に示す、本発明の線形的に増加するPWM値の概略図を参照されたい。PWM値はPWM制御のデューティサイクル(Duty Cycle)に対応し、異なるPWM値は異なるデューティサイクルに対応する。前記処理ユニット11は異なるPWM値で加圧ポンプ14を制御し、異なる給気速度で前記エアバッグユニット16に対し給気する。図6に示すように、時系列によって、時間経過に伴って前記PWM値は線形的に増加し、加圧ポンプ14の給気速度を時間経過に伴って増加、加圧をより速くさせ、図7に示す線M1は非線形的な減少を呈する。したがって、前記処理ユニット11は、非線形的に増加する給気速度で前記エアバッグユニット16に対し給気するように加圧ポンプ14を制御することができる。
ステップS104:前記処理ユニット11は、圧力センサ15を介して前記エアバッグユニット16の現在の圧力を把握し、且つ圧力センサ15が出力した圧力信号に基づき、それにより脈波の波形を判読する。
前記処理ユニット11はステップS105を継続して実行する。
ステップS105:脈波の波形及び振幅に基づき、前記処理ユニット11は拡張期血圧・平均血圧・収縮期血圧等の血圧測定結果を把握したか否かを判断する。
前記処理ユニット11が、血圧測定結果を取得していないと判断した場合、前記処理ユニット11は引き続きステップS103を実行し、前記処理ユニット11が拡張期血圧・平均血圧・収縮期血圧等の血圧測定結果を取得するために、ステップS105を実行するまで、非線形的に増加する給気速度で前記エアバッグユニット16に対し給気する。
ステップS106:加圧ポンプ14を閉じ、高速圧力逃し弁ユニット17を開くことで、前記エアバッグユニット16は高速で圧力を逃し、並びに、血圧測定結果の拡張期血圧・平均血圧・収縮期血圧等の数値を表示ユニット12に表示する。
11 処理ユニット
12 表示ユニット
13 キー入力ユニット
14 加圧ポンプ
15 圧力センサ
16 エアバッグユニット
17 高速圧力逃し弁ユニット
18 低速圧力逃し弁ユニット
S100 加圧制御方法
S101~S106 ステップ
Claims (12)
- 血圧測定の加圧制御方法であって、血圧計において実施され、前記加圧制御方法は、
エアバッグユニットを、加圧ポンプと圧力センサと連通させることと、
および、非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御し、前記圧力センサが出力する圧力信号に基づいて、並びに、前記圧力信号の脈波を判読して血圧測定結果を獲得するまで、前記エアバッグユニットに対し加圧を行うことと、のステップを含むこと、
を特徴とする加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、さらに、
前記エアバッグユニットを、低速圧力逃し弁ユニットと連通させることと、を含み、
その中で、前記低速圧力逃し弁ユニットは非線形的な圧力逃し速度を有すること、
を特徴とする請求項1に記載の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御するステップは、さらに、
パルス幅変調(PWM)によって前記加圧ポンプを制御し、前記PWMは可変デューティサイクルを有すること、を含むこと、
を特徴とする請求項2に記載の血圧測定の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御するステップは、さらに、
時系列によって、前記PWMのデューティサイクルを線形的に増加させること、を含むこと、
を特徴とする請求項3に記載の血圧測定の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、
前記加圧ポンプは、前記時系列に基づいて、非線形的な給気速度によって、前記エアバッグユニットに対して給気を行い、かつ、
前記低速圧力逃し弁ユニットは、前記時系列に基づいて、非線形的圧力逃し速度によって、前記エアバッグユニットに対して、圧力逃しを行うこと、
を特徴とする請求項4に記載の血圧測定の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、
前記エアバッグユニットは、前記時系列に基づいて、準線形的な加圧過程を得ること、
を特徴とする請求項4に記載の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、
前記エアバッグユニットの圧力が比較的大きいとき、前記低速圧力逃し弁ユニットの圧力逃し速度は、比較的速く、また、
前記エアバッグユニットの圧力が比較的小さいとき、前記低速圧力逃し弁ユニットの圧力逃し速度は、比較的遅いこと、
を特徴とする請求項6に記載の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、その中で、非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御するステップは、さらに、
パルス幅変調(PWM)によって前記加圧ポンプを制御し、前記PWMはデューティサイクルを有し、並びに、時系列によって、前記PWMのデューティサイクルを線形的に増加させること、を含むこと、
を特徴とする請求項1に記載の加圧制御方法。 - 加圧制御方法であって、さらに、
前記エアバッグユニットを、高速圧力逃し弁に連通させ、かつ、前記血圧測定結果を獲得した後、前記高速圧力逃し弁ユニットを開けることで、エアバッグユニットの高速圧力逃しを行うこと、
を特徴とする請求項1に記載の加圧制御方法。 - 請求項1から9のいずれかに記載の加圧制御方法を実施する血圧計。
- 血圧計であって、さらに、
非線形的な給気速度によって前記加圧ポンプを制御し、前記エアバッグユニットに対して加圧を行う、処理ユニット、を含むこと、
を特徴とする請求項10に記載の血圧計。 - 血圧計であって、その中で、
前記処理ユニットは、前記圧力センサが出力する前記圧力信号に基づいて、前記圧力信号の脈波を判読して前記血圧測定結果を獲得し、並びに、前記血圧測定結果を表示ユニットに表示させること、
を特徴とする請求項11に記載の血圧計。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| TW111132749A TWI813432B (zh) | 2022-08-30 | 2022-08-30 | 血壓量測的加壓控制方法與使用該加壓控制方法的血壓機 |
| TW111132749 | 2022-08-30 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2024035108A true JP2024035108A (ja) | 2024-03-13 |
Family
ID=87473812
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2023130737A Pending JP2024035108A (ja) | 2022-08-30 | 2023-08-10 | 血圧測定の加圧制御方法および其の加圧制御方法を使用した血圧計 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20240065562A1 (ja) |
| EP (1) | EP4331478A1 (ja) |
| JP (1) | JP2024035108A (ja) |
| TW (1) | TWI813432B (ja) |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH06105814A (ja) * | 1992-09-25 | 1994-04-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 血圧計の定速排気弁装置 |
| JPH10137204A (ja) * | 1996-11-12 | 1998-05-26 | Hioki Ee Corp | 非観血式血圧計 |
| JP2007130050A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Elquest Corp | 血圧測定装置 |
| WO2018135553A1 (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 株式会社村田製作所 | 流体制御装置および血圧計 |
| US20190099092A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Fitbit, Inc. | Finger blood pressure cuff |
| US20190152650A1 (en) * | 2016-05-13 | 2019-05-23 | Amgen Inc. | Vial sleeve assembly |
| JP2021078552A (ja) * | 2019-11-14 | 2021-05-27 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧計、血圧測定方法、およびプログラム |
Family Cites Families (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR100745747B1 (ko) * | 2001-08-21 | 2007-08-02 | 삼성전자주식회사 | 선형적으로 변화시킬 수 있는 공기 압력을 이용한 혈압측정 장치 및 방법 |
| CN1394546A (zh) * | 2002-08-08 | 2003-02-05 | 天津市先石光学技术有限公司 | 一种血压测定装置及方法 |
| TWI275381B (en) * | 2005-04-11 | 2007-03-11 | Dailycare Biomedical Inc | An apparatus and method for measurement of pulse wave base on blood pressure method |
| US20110152650A1 (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-23 | General Electric Company | Adaptive pump control during non-invasive blood pressure measurement |
| US10939832B2 (en) * | 2015-02-11 | 2021-03-09 | Microlife Intellectual Property Gmbh | Device and method for measuring blood pressure and for indication of the presence of atrial fibrillation |
| CN106108877B (zh) * | 2016-06-03 | 2017-09-26 | 广州中科新知科技有限公司 | 一种血压测量仪 |
| CN111265201A (zh) * | 2018-12-04 | 2020-06-12 | 爱奥乐医疗器械(深圳)有限公司 | 一种智能血压计、智能血压计系统及血压测量方法 |
-
2022
- 2022-08-30 TW TW111132749A patent/TWI813432B/zh active
-
2023
- 2023-07-25 EP EP23187506.3A patent/EP4331478A1/en active Pending
- 2023-07-28 US US18/227,309 patent/US20240065562A1/en active Pending
- 2023-08-10 JP JP2023130737A patent/JP2024035108A/ja active Pending
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH06105814A (ja) * | 1992-09-25 | 1994-04-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 血圧計の定速排気弁装置 |
| JPH10137204A (ja) * | 1996-11-12 | 1998-05-26 | Hioki Ee Corp | 非観血式血圧計 |
| JP2007130050A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Elquest Corp | 血圧測定装置 |
| US20190152650A1 (en) * | 2016-05-13 | 2019-05-23 | Amgen Inc. | Vial sleeve assembly |
| WO2018135553A1 (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 株式会社村田製作所 | 流体制御装置および血圧計 |
| US20190099092A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Fitbit, Inc. | Finger blood pressure cuff |
| JP2021078552A (ja) * | 2019-11-14 | 2021-05-27 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧計、血圧測定方法、およびプログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP4331478A1 (en) | 2024-03-06 |
| TW202408418A (zh) | 2024-03-01 |
| TWI813432B (zh) | 2023-08-21 |
| US20240065562A1 (en) | 2024-02-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5536586B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
| EP2110074B1 (en) | Apparatus and method of evaluating vascular endothelial function | |
| CN102469946B (zh) | 电子血压计 | |
| US9706933B2 (en) | Blood pressure measurement device | |
| CN105286838B (zh) | 一种升压血压测量的泵速自动调节方法及装置 | |
| JP5233967B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
| JP2002112972A (ja) | 不整脈が存在する場合のオシロメトリック血圧モニタ | |
| WO2013157399A1 (ja) | 血圧測定装置、血圧測定装置における制御装置、および、血圧測定装置の制御方法 | |
| JP2024035108A (ja) | 血圧測定の加圧制御方法および其の加圧制御方法を使用した血圧計 | |
| JP4153543B2 (ja) | 電子血圧計 | |
| KR101504599B1 (ko) | 혈압 측정 장치 및 혈압 측정 방법 | |
| JP5228619B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
| US20110224559A1 (en) | High-accuracy hemadynamometer and method of using the same | |
| KR0133448B1 (ko) | 최적가압 제어기능을 갖는 혈압계 및 그의 제어방법 | |
| JP5228620B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
| US5662092A (en) | Sphygmomanometer and method for controlling optimum pressurization and minute exhaustion while measuring blood pressure | |
| JP5343472B2 (ja) | 電子血圧計および血圧測定制御方法 | |
| JP7025917B2 (ja) | 血圧計およびその制御方法 | |
| JP6807689B2 (ja) | カフ圧制御装置およびその制御方法、並びに生体情報計測装置 | |
| JP2506119B2 (ja) | 電子血圧計 | |
| JPH0634781B2 (ja) | 電子血圧計 | |
| US20240032804A1 (en) | Biometric information measuring device | |
| CN102198000B (zh) | 高精确度血压计及血压量测方法 | |
| KR200238575Y1 (ko) | 혈압측정계의 자동가압장치 | |
| JPH0889485A (ja) | 血圧測定装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230810 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240402 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240702 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240801 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241119 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250122 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250401 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250630 |