[go: up one dir, main page]

JP2024544074A - 薬物送達のための組込みフォーミュレーションの最適化 - Google Patents

薬物送達のための組込みフォーミュレーションの最適化 Download PDF

Info

Publication number
JP2024544074A
JP2024544074A JP2024532465A JP2024532465A JP2024544074A JP 2024544074 A JP2024544074 A JP 2024544074A JP 2024532465 A JP2024532465 A JP 2024532465A JP 2024532465 A JP2024532465 A JP 2024532465A JP 2024544074 A JP2024544074 A JP 2024544074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug delivery
search space
insulin
user
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2024532465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7727850B2 (ja
Inventor
ボク リー ジュン
ツェン イービン
オコナー ジェイソン
ザド アシュトシュ
Original Assignee
インスレット コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インスレット コーポレイション filed Critical インスレット コーポレイション
Priority claimed from PCT/US2022/051534 external-priority patent/WO2023102114A1/en
Publication of JP2024544074A publication Critical patent/JP2024544074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7727850B2 publication Critical patent/JP7727850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14208Pressure infusion, e.g. using pumps with a programmable infusion control system, characterised by the infusion program
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/201Glucose concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

Figure 2024544074000001
本明細書で開示されるのは、薬物送達アルゴリズムの現在のサイクルに対する液体薬物の最適投与量を決定するための薬物送達デバイスによる実行方法であり、本方法は、薬物の粗離散量からなる粗探索空間と、薬物の精密化された離散量からなる精密化された探索空間とにわたって、モデルとコスト関数の段階的評価を利用する。
【選択図】図1

Description

関連出願
本出願は、2021年12月1日に出願された米国特許出願第17/539,270号および2022年5月24日に出願された米国特許出願第17/752,236号に基づく優先権を主張し、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
従来の自動薬物送達システムの多くは周知であり、例えば、図2に示すタイプのウェアラブル薬物送達装置を含む。薬物送達デバイス102は、任意のタイプの液体薬物をユーザに送達するように設計することができる。特定の実施形態において、薬物送達デバイス102は、例えば、マサチューセッツ州アクトンのInsulet Corporationによって製造されたOmniPod(登録商標)薬物送達デバイスであり得る。薬物送達デバイス102は、米国特許第7,303,549号、米国特許第7,137,964号、米国特許第6,740,059号に記載されているような薬物送達装置とすることができ、それぞれの内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
ウェアラブル薬物送達デバイス102は、典型的には、プロセッサおよびメモリを備えて構成され、プロセッサおよびメモリに電力を供給するために利用可能な電力量が限られている内部バッテリまたは電力ハーベスティングデバイスによって電力供給されることが多い。さらに、デバイスの大きさのため、処理能力およびソフトウェアアルゴリズムを記憶するためのメモリも制限される場合がある。このような制限のため、ウェアラブル薬物送達デバイスは、センサや他の情報からのフィードバックに基づく一連の計算を通じて、ユーザに送達されるべき液体薬物のタイミングと量を決定するオンボードの薬物送達アルゴリズムを有していない。このような薬物送達アプリケーションは、典型的には、例えば、遠隔個人用糖尿病管理(PDM)またはスマートフォンなどの遠隔デバイス上に見出され、これらのいずれかは、薬物送達指示を送信するように構成されている。
薬剤送達アルゴリズムは、最適化アルゴリズムを使用して、ユーザに送達されるべき液体薬物の量を周期的に計算することができる。例えば、医療送達アルゴリズムは、一実施形態では、5分周期で動作してもよい。最適化アルゴリズムは、数理グルコースモデルを利用してもよく、送達されるべき液体薬物の適切な量を決定するためにコスト関数を最小化してもよい。このような最適化アルゴリズムは、高い計算コストと電力消費コストを伴う一連の複雑な計算を必要とすることが多く、組込みアプリケーションのような低消費電力で効率的な処理能力しか利用できないアプリケーションでは実装が困難である。このことは、ウェアラブル薬物送達デバイス102のような使い捨ての小規模電子機器にこのような最適化アルゴリズムを実装することが望まれる場合に特に重要である。
従って、最適化アルゴリズムを実行するための計算コストおよび電力消費を低減し、薬剤送達アルゴリズムがウェアラブル薬物送達デバイス102にオンボードで存在できるようにし、ウェアラブル薬物送達デバイス102の寿命およびウェアラブル薬物送達デバイス102のユーザまたは装着者への薬物の送達のために適切な薬物投与量を計算できる速度を向上させる方法を提供することが望ましいであろう。
定義
本明細書において、「液状薬物」という用語は、例えば、インスリン、GLP-1、プラムリンチド、モルヒネ、血圧治療薬、化学療法薬、不妊治療薬など、またはGLP-1、プラムリンチド、およびインスリンの2つ以上の共製剤を含む、皮下カニューレを介して薬物送達デバイスによって投与可能な液状の任意の薬物を含むと解釈されるべきである。
本概要は、詳細な説明に後述する概念から抽出されたものを簡略化して紹介するために提供される。本概要は、特許請求される主題の重要な特徴または本質的な特徴を特定することを意図したものではなく、特許請求される主題の範囲を決定する際の補助として意図されるものでもない。
ウェアラブル薬物送達デバイス102におけるような、特定の組み込まれた医療的実装では、最適化問題に対する正確な解は要求されない可能性がある。これは、最適化問題に対する厳密解と最適化問題に対する近似解との間の各サイクルに対する計算された投与量の差が、ウェアラブル薬物送達デバイス102の最小薬物送達分解能以下であり得るという事実によるところが大きい。例えば、特定の実施形態では、液体薬物の送達の分解能は、一定量(例えば、0.05U、または0.0005mL)に制限され得る。すなわち、ウェアラブル薬物送達デバイス102は、特定の離散的な量の液体薬物しか送達できない可能性がある。従って、特定の離散的な量の間に入る推奨用量を提供する最適化問題に対する厳密な解は、送達され得ず、従って、最適化問題に対する解の近似が許容される。さらに、計算された用量と、ウェアラブル薬物送達デバイス102がユーザに送達することができる用量との間の差異は、ユーザの臨床結果に有意な差異をもたらさない場合がある。いくつかの実施形態では、薬剤送達アルゴリズムは、送達可能な最も近い離散量に送達を丸め、次のサイクル中に、計算された用量に、または計算された用量から、任意の差異を加算または減算することができる。
従って、最適化アルゴリズムを実行する計算コストは、最小の小数点に対して正確である必要はないが、利用者の治療に影響を与えないように十分に近い解にシステムが到達することを可能にする、最適化アルゴリズムの簡単な実装により、大幅に削減することができる(99%以上)。
図面中、同様の参照文字は、一般に、異なる図を通して同じ部分を指す。以下の記述において、本発明の様々な実施形態が、添付の図面を参照して記載される。
図1は、本明細書で開示するシステムおよび方法を実施するのに適した例示的なシステムの機能ブロック図である。
図2は、本明細書で開示する発明が使用されるタイプの先行技術のウェアラブル薬物送達装置の図である。
図3は、開示された方法を構成するステップを示すフローチャートである。
詳細な説明
本開示は、薬物送達アルゴリズムの現在の実行サイクル中にユーザに送達されるべき液体薬物の量を計算するための様々なシステム、構成要素および方法を提示する。本明細書で説明する実施形態は、従来の先行技術のシステム、構成要素および方法に対する1つまたは複数の利点、すなわち、最適化問題を解くために使用される簡略化された計算モデルによる消費電力の節約および必要な処理能力の低下を提供する。
本発明の様々な実施形態には、薬物送達デバイス(本明細書では「ポッド」と称される場合がある)を使用して、自律的に、または電子デバイスから受信した無線信号に従って、ユーザに薬剤を送達するためのシステムおよび方法が含まれる。様々な実施形態において、電子デバイスは、スマートフォン、スマートウォッチ、スマートネックレス、薬物送達デバイスに取り付けられたモジュール、またはユーザによって携帯され得るかもしくはユーザの身体に装着され得、薬物の送達の時間および投与量を計算するアルゴリズムを実行する任意の他のタイプもしくは種類の電子デバイスを含むユーザデバイスであり得る。
例えば、ユーザデバイスは、インスリンの送達の時間と投与量を計算する「人工膵臓」アルゴリズムを実行することができる。ユーザデバイスはまた、グルコースレベルなど、ユーザの物理的属性または状態に関するデータを収集するグルコースセンサなどのセンサと通信することができる。センサは、ユーザの体内または体上に配置され、薬物送達デバイスの一部であってもよいし、別個のデバイスであってもよい。
代替的に、薬物送達デバイスは、センサとユーザデバイスとの間の通信に代えて、またはこれに加えて、センサと通信することができる。通信は、直接(例えば、センサが薬物送達デバイスと一体化されているか、そうでなければ薬物送達デバイスの一部である場合)であってもよいし、遠隔/無線(例えば、センサが薬物送達デバイスとは異なるハウジングに配置されている場合)であってもよい。これらの実施形態において、薬物送達デバイスは、薬剤の送達の時間および投与量を計算するアルゴリズムの一部または全部を実行するコンピューティングハードウェア(例えば、プロセッサ、メモリ、ファームウェア等)を含む。
図1は、本明細書に記載のシステムおよび方法を実施するのに適した例示的な薬物送達システム100の機能ブロック図である。薬物送達システム100は、人工膵臓(AP)アプリケーションのような薬物送達アルゴリズムを実装する(および/またはそのための機能性を提供する)ことができ、インスリンのような薬物または薬剤の、ユーザへの自動化された送達を支配または制御する(例えば、血中グルコースの正常レベルである正常血糖値を維持する)。薬物送達システム100は、薬物送達デバイス102(ウェアラブルでもよい)、分析物センサ108(同じくウェアラブルでもよい)、およびユーザデバイス105を含む自動薬物送達システムであってもよい。
薬物送達システム100は、任意選択的な例では、スマートウォッチ、パーソナルアシスタントデバイスなどの付属デバイス106も含むことができ、この付属デバイスは、有線または無線通信リンク191~193のいずれかを介してシステム100の他の構成要素と通信することができる。
ユーザデバイス
ユーザデバイス105は、スマートフォン、タブレット、個人用糖尿病管理(PDM)デバイス、専用の糖尿病治療管理デバイスなどのコンピューティングデバイスであってもよい。一例において、ユーザデバイス105は、プロセッサ151、デバイスメモリ153、ユーザインタフェース158、および通信インタフェース154を含むことができる。また、ユーザデバイス105は、後述するように、ユーザの血糖値を管理し、ユーザへの薬物、薬剤、または治療薬の送達を制御するためのユーザアプリケーション160など、デバイスメモリ153に記憶されたプログラミングコードに基づく処理を実行するための、および、炭水化物補正投与量、補正ボーラス投与量の計算などの他の機能を提供するための、プロセッサ151として実装され得るアナログ回路および/またはデジタル回路を含むことができる。ユーザデバイス105は、薬物送達デバイス102および/または分析物センサ108ならびに任意選択的なスマート付属デバイス106のプログラム、設定調整、および/または動作制御に使用することができる。
プロセッサ151はまた、ユーザアプリ160などのデバイスメモリ153に記憶されたプログラミングコードを実行するように構成されてもよい。ユーザアプリ160は、分析物センサ108、クラウドベースサービス111、および/またはユーザデバイス105もしくは任意選択的な付属デバイス106から受信した情報に基づいて薬剤を送達するように動作可能なコンピュータアプリケーションであってもよい。メモリ153はまた、例えば、ユーザインタフェース158(例えば、タッチスクリーンデバイス、カメラなど)、通信インタフェース154、またはそれに類するものを操作するためのプログラミングコードを記憶することができる。プロセッサ151は、ユーザアプリ160を実行するとき、食事の摂取、血糖測定などに関連する表示および通知を実施するように構成されてもよい。ユーザインタフェース158は、プロセッサ151の制御下にあり、本明細書に記載されるように、食事告知の入力、設定選択の調整などを可能にするグラフィカルユーザインタフェースを提示するように構成されてもよい。
具体例では、ユーザアプリ160がAPアプリケーションであるとき、プロセッサ151は、ユーザアプリ160によって管理される糖尿病治療プラン(メモリに記憶され得る)を実行するようにも構成される。上述の機能に加えて、ユーザアプリ160がAPアプリケーションであるとき、糖尿病治療プランに従って、炭水化物補償投与量、補正ボーラス投与量を決定し、基礎投与量を決定する機能をさらに提供することができる。さらに、APアプリケーションとして、ユーザアプリ160は、決定されたボーラス投与量および基礎投与量を送達するために、通信インタフェース154を介して薬物送達デバイス102に信号を出力する機能を提供する。
通信インタフェース154は、1つまたは複数の無線周波数プロトコルに従って動作する1つまたは複数のトランシーバを含むことができる。一実施形態では、トランシーバは、セルラートランシーバおよびBluetooth(登録商標)トランシーバから構成され得る。通信インタフェース154は、ユーザアプリ160によって使用可能な情報を含む信号を受信および送信するように構成されてもよい。
ユーザデバイス105は、ユーザに様々な信号を提供するために、例えばスピーカや振動変換器である1つまたは複数の出力デバイス155をさらに備えることができる。
薬物送達デバイス
様々な例示的な実施形態では、薬物送達デバイス102は、薬物送達デバイス(および例示的な実施形態では、ウェアラブル薬物送達デバイス)に搭載されたメモリ123に記憶された薬剤送達アルゴリズム(MDA)129を実行するコントローラ121によって制御可能な、リザーバ124および駆動機構125を含み得る。代替的に、コントローラ121は、通信リンク194を介して薬物送達デバイス102に通信され、ユーザデバイス105上で実行されるユーザアプリ160から受信する信号に基づいて、リザーバ124および駆動機構125を制御するように動作してもよい。駆動機構125は、液体薬剤を出口流体ポートを通して針/カニューレ186に押し出すように、リザーバを通してプランジャを長手方向に並進させるように動作する。
別の実施形態では、薬物送達デバイス102は、2つの異なる液体薬物の独立した送達を可能にする、任意選択の第2のリザーバ124-2および第2の駆動機構125-2を含むこともできる。一例として、リザーバ124にはインスリンを充填し、リザーバ124-2にはプラムリンチドまたはGLP-1を充填することができる。いくつかの実施形態では、リザーバ124、124-2のそれぞれは、MDA129の指示の下、コントローラ121によって別々に制御可能であり得る別々の駆動機構125、125-2をそれぞれ備えて構成され得る。リザーバ124、124-2のいずれも、共通の針/カニューレ186に接続されてもよい。
薬物送達デバイス102は、任意選択で、ユーザから入力を受け取るための手段およびユーザに情報を出力するための手段を提供するユーザインタフェース127を備えるように構成されてもよい。ユーザインタフェース127は、例えば、発光ダイオード、薬物送達デバイス102のハウジング上のボタン、サウンド変換器、マイクロディスプレイ、マイクロフォン、デバイスの動作またはユーザのジェスチャー(例えば、デバイスのハウジングのタップ)を検出するための加速度計、またはユーザが情報を入力すること、および/または薬物送達デバイス102がユーザに提示するための情報(例えば、アラーム信号など)を出力することを可能にするように構成された任意の他のタイプのインタフェースデバイスを含むことができる。
薬物送達デバイス102は、液体薬物を送達するためにユーザとインタフェースするための患者インタフェース186を含む。患者インタフェース186は、例えば、薬物をユーザの体内に送達するための針またはカニューレであってもよい(これは、皮下、腹腔内、または静脈内で行われ得る)。薬物送達デバイス102は、針/カニューレ186をユーザの体内に挿入するための機構をさらに含んでもよく、この機構は、薬物送達デバイス102と一体的であってもよいし、薬物送達デバイス102に取り付け可能であってもよい。挿入機構は、一実施形態では、針/カニューレ186をユーザの皮膚の下に挿入し、その後、カニューレを所定の位置に残して針を後退させるアクチュエータで構成することができる。
一実施形態では、薬物送達デバイス102は、通信インタフェース126を含み、これは、Bluetooth、Wi-Fi(登録商標)、近距離無線通信規格、セルラー規格などの1つまたは複数の無線周波数プロトコルに従って動作するトランシーバであってもよい。コントローラ121は、例えば、通信インタフェース126を介して、ユーザデバイス105および分析物センサ108と通信することができる。
いくつかの実施形態では、薬物送達デバイス102は、1つまたは複数のセンサ184を備えることができる。センサ184は、コントローラ121に通信可能に結合され、様々な信号を提供する圧力センサ、電力センサなどのうちの1つまたは複数を含み得る。例えば、圧力センサは、患者インタフェース186とリザーバ124との間の流体経路において検出された流体圧力の表示を提供するように構成され得る。圧力センサは、患者インタフェイス186をユーザに挿入するためのアクチュエータに結合されてもよいし、アクチュエータと一体的であってもよい。一実施例では、コントローラ121は、流体圧力の表示に基づいて薬物注入速度を決定するように動作可能であり得る。薬物注入速度は、注入速度閾値と比較されてもよく、比較結果は、残存インスリン(IOB)量または1日の総インスリン(TDI)量を決定する際に使用可能であってもよい。一実施形態では、分析物センサ108は、薬物送達デバイス102と一体的であってもよい。
薬物送達デバイス102は、コントローラ121、メモリ123、駆動機構125および/または薬物送達デバイス102の他の構成要素に電力を供給するための、バッテリ、圧電デバイス、エネルギハーベスティングデバイスなどの電源128をさらに含む。
薬物送達デバイス102は、ユーザデバイス105または任意選択の付属デバイス106からの入力なしに、薬剤の投与量をユーザに送達するのに必要なプロセスを実施および実行するように構成され得る。より詳細に説明するように、MDA129は、例えば、送達されるべきインスリンの量、IOB、インスリン残量などを決定し、コントローラ121に駆動機構125を作動させてリザーバ124から薬剤を送達させるように動作可能であり得る。MDA129は、分析物センサ108またはユーザアプリ160から受信したデータを入力とすることができる。
リザーバ124、124-2は、インスリン、プラムリンチド、GLP-1、インスリンとGLP-1の共製剤、モルヒネ、血圧薬、化学療法薬、不妊治療薬など、自動送達に適した薬物、薬剤、または治療薬を貯蔵するように構成することができる。
薬物送達デバイス102は、ウェアラブルデバイスであってもよく、取り付け位置でユーザの身体に取り付けられてもよく、取り付け位置またはその周辺で、インスリンなどの任意の薬物または医薬品を含む任意の治療薬をユーザに送達してもよい。薬物送達デバイス102の表面は、ユーザの皮膚への取り付けを容易にするための接着剤を含んでもよい。
ユーザデバイス105または分析物センサ108などの外部デバイスと通信するように構成されているとき、薬物送達デバイス102は、ユーザデバイス105または分析物センサ108から有線または無線リンク194を介して信号を受信することができる。薬物送達デバイス102のコントローラ121は、それぞれの外部デバイスからの信号を受信して処理するとともに、糖尿病治療プランまたは他の薬物送達計画に従ってユーザへの薬物の送達を実施することができる。
付属デバイス
任意選択の付属デバイス107は、例えばスマートウォッチ(例えば、Apple Watch(登録商標))、スマートグラス、スマートジュエリー、全地球測位システム対応ウェアラブル、ウェアラブルフィットネスデバイス、スマート衣料などのウェアラブルスマートデバイスであってもよい。ユーザデバイス105と同様に、付属デバイス107も、薬物送達デバイス102の制御を含む様々な機能を実行するように構成され得る。例えば、付属デバイス107は、通信インタフェース174、プロセッサ171、ユーザインタフェース178、およびメモリ173を含むことができる。ユーザインタフェース178は、スマート付属デバイス107のタッチスクリーンディスプレイ上に表示されるグラフィカルユーザインタフェースであってもよい。メモリ173は、スマート付属デバイス107のさまざまな機能を操作するためのプログラミングコード、ならびにユーザアプリ160のインスタンス、または機能を低減したユーザアプリ160の簡易バージョンを記憶することができる。いくつかの実施例では、付属デバイス107は、様々なタイプのセンサも含んでもよい。
分析物センサ
分析物センサ108は、コントローラ131、メモリ132、感知/測定デバイス133、任意選択のユーザインタフェース137、電源/エネルギハーベスティング回路134、および通信インタフェース135を含んでもよい。分析物センサ108は、管理デバイス105のプロセッサ151または薬物送達デバイス102のコントローラ121に通信可能に結合されてもよい。メモリ132は、情報およびプログラミングコード136を記憶するように構成されてもよい。
分析物センサ108は、グルコース、乳酸、ケトン、尿酸、ナトリウム、カリウム、アルコールレベルなどの複数の異なる分析物を検出し、測定値などの検出結果を出力するように構成されてもよい。分析物センサ108は、例示的な実施形態では、5分毎、1分毎などの所定の時間間隔で血糖値を測定するように構成された持続グルコースモニタ(CGM)であってもよい。分析物センサ108の通信インタフェース135は、測定された血糖値を無線リンク195を介してユーザデバイス105に、または無線通信リンク108を介して薬物送達デバイス102と通信するためのトランシーバとして動作する回路を有することができる。本明細書では分析物センサ108と呼ぶが、分析物センサ108の感知/測定デバイス133は、グルコース測定素子、心拍数モニタ、圧力センサなどの1つまたは複数の追加の感知素子を含んでもよい。コントローラ131は、独立した専用のロジックおよび/またはコンポーネント、特定用途向け集積回路、ソフトウェア命令を実行するマイクロコントローラまたはプロセッサ、ファームウェア、メモリ(メモリ132など)に記憶されたプログラミング命令、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
薬物送達デバイス102のコントローラ121と同様に、分析物センサ108のコントローラ131は、多くの機能を実行するように動作可能であり得る。例えば、コントローラ131は、プログラミングコード136によって、感知および測定デバイス133によって検出されたデータの収集および分析を管理するように構成され得る。
分析物センサ108は、図1では薬物送達デバイス102とは分離されて描かれているが、様々な実施形態では、分析物センサ108および薬物送達デバイス102は、同じユニットに組み込まれてもよい。すなわち、様々な例では、分析物センサ108は、薬物送達デバイス102の一部であり、薬物送達デバイス102と一体的であり、薬物送達デバイス102と同じハウジング内に、または薬物送達デバイス102のハウジングに取り付け可能なハウジング内に、またはそうでなければそれに隣接して含まれてもよい。このような構成例では、コントローラ121は、ユーザデバイス105、クラウドベースサービス111、別のセンサ(図示せず)、任意選択の付属デバイス106などからのいかなる外部入力なしに、単独で薬剤の適切な送達に必要な機能を実行することができる。
クラウドベースのサービス
薬物送達システム100は、クラウドベースのサービス111と通信するか、またはクラウドベースのサービス111からサービスを受けることができる。クラウドベースのサービス111によって提供されるサービスは、血糖測定値、過去のIOBまたはTDI、以前の炭水化物補償投与量、および他の形態のデータなどの、個人データまたは匿名化されたデータを保存するデータストレージを含み得る。さらに、クラウドベースのサービス111は、複数のユーザからの匿名化されたデータを処理して、TDI、インスリン感受性、IOBなどに関連する一般化された情報を提供し得る。クラウドベースのサービス111をシステム100の各デバイス102、105、106、108に結合する通信リンク115は、セルラーリンク、Wi-Fiリンク、Bluetoothリンク、またはこれらの組み合わせであってよい。
通信リンク
無線通信リンク115および191~196は、公知の無線通信規格または専用規格を使用して動作する任意のタイプの無線リンクであってもよい。一例として、無線通信リンク191~196は、Bluetooth、Zigbee(登録商標)、Wi-Fi、近距離無線通信標準、セルラー標準、または他の任意の無線プロトコルに基づいた通信リンクを、それぞれの通信インタフェース126、135、154、174を介して提供し得る。
動作例
動作例では、ユーザアプリケーション160は、ユーザとの一次インタフェースであるグラフィカルユーザインタフェースを実装し、薬物送達デバイス102の起動および停止、マニュアルモードのための基礎およびボーラス計算機設定のプログラム、ならびに自動モードに特有の設定のプログラム(ハイブリッド閉ループまたは閉ループ)に使用される。
ユーザアプリ160は、大きなテキスト、グラフィック、および画面上の指示を使用し、セットアッププロセスを通り、システム100を使用をするようにユーザを促すことができるグラフィカルユーザインターフェイス158を提供する。それはまた、ユーザに合わせた基礎インスリン送達プロファイルをプログラムし、薬物送達デバイス102のステータスをチェックし、インスリンのボーラス投与を開始し、患者のインスリン送達プロファイルに変更を加え、システム警告およびアラームを処理し、ユーザが自動モードとマニュアルモードとの間で切り替えることを可能にするためにも使用される。
ユーザアプリ160は、1日の異なる時間帯のための基礎プロファイルまたは一時的な基礎プロファイルを設定するオプションを使用して、ユーザアプリ160がプログラムされた基礎速度およびボーラス量でインスリンを送達するマニュアルモードで動作するように構成され得る。コントローラ121はまた、ボーラス計算機に入力するために分析物センサ108によって提供されるセンサグルコースデータを使用して、マニュアルモードにおいてセンサ付きポンプとして機能する能力を有する。
ユーザアプリ160は、ユーザアプリ160が複数の目標血糖値の使用を支援する自動モードで動作するように構成され得る。例えば、一実施形態では、目標血糖値は、110~150mg/dLの範囲内であり得、その増分は、10mg/dLごと、5mg/dLごと、または他の増分であり得るが、好ましくは10mg/dLごとの増分である。ユーザが経験することは、現在のセットアップの流れを反映しており、ここでは、医療提供者は、ユーザが基礎レート、グルコース目標値、およびボーラス計算機設定をプログラムすることを支援する。続いて、これらによってインスリン投与パラメータがユーザアプリ160に通知される。インスリン投与パラメータは、薬物送達デバイス102の各使用中に送達される1日の総インスリン(TDI)に基づいて時間経過と共に適合される。一時的な低血糖保護モードは、自動モードにおいて様々な時間の間、ユーザによって実施され得る。低血糖保護モードでは、アルゴリズムは、インスリン送達を減少させ、運動中など、インスリン感受性が高くなると予想される一時的な期間にわたって使用することを意図している。
ユーザアプリ160(またはMDA129)は、過去のグルコース測定値および/または予測区間(例えば、60分)にわたる予測グルコースに基づいて、定期的なインスリンマイクロボーラスを提供することができる。最適な食後コントロールには、ユーザが現在のポンプ療法と同じ方法で食事ボーラスを与えることを必要とし得るが、ユーザアプリ160の通常の動作は、行わなかった食事ボーラスを補償し、持続的な高血糖を軽減する。ユーザアプリ160は、設定された目標グルコース値を実現し、維持しようとする目標に向けたコントロール戦略を使用し、それによって持続的な高血糖および低血糖の継続期間を短縮する。
いくつかの実施形態では、ユーザデバイス105と分析物センサ108は互いに直接通信しなくてもよい。代わりに、分析物センサからのデータ(例えば、血糖測定値)は、リンク196を介して薬物送達デバイス102に通信され、その後、リンク194を介してユーザデバイス105に伝えられ得る。いくつかの実施形態では、分析物センサ108とユーザデバイス105との間の通信を可能にするために、分析物センサのシリアル番号がユーザアプリ160に入力されなければならない。
ユーザアプリ160は、ボーラス計算機の使用を通じて、提案ボーラス投与量を計算する能力を提供することができる。ボーラス計算機は、摂取された炭水化物、直近の血糖測定値(または、フィンガースティックを使用する場合の血糖測定値)、プログラム可能な補正係数、インスリン対炭水化物比、目標グルコース値、および残存インスリン(IOB)に基づいて、提案ボーラス投与量を決定する際の補助とするために、ユーザの利便のため提供される。IOBは、任意のマニュアルによるボーラスおよびアルゴリズムによって送達されたインスリンを考慮して、ユーザアプリ160によって推計され、IOBは、基礎IOBとボーラスIOBとの間で分割されてもよく、基礎IOBは、アルゴリズムによって送達されたインスリンを考慮し、ボーラスIOBは、任意のボーラス送達を考慮する。
実施形態の説明
本発明の主要な実施形態は、ウェアラブル薬物送達デバイス102によってユーザに周期的に送達される液体薬物、例えばインスリンの量の計算において使用される最適化アルゴリズムを簡略化するための方法に関する。主要な実施形態では、計算コストの高い最適化アルゴリズムを実行するのではなく、可能なすべての探索空間にわたる単純な段階的探索を実行して、総計算コストを抑制し、組込み形式で計算を実行できるようにすることができる。
典型的な制御アルゴリズムは、提案された薬物投与量の出力を予測するために、制御されるシステムのモデルを利用することができる。このモデルは、ユーザに投与すべき最適な投与量を決定するために使用することができる。例えば、インスリン送達システムにおいて、ユーザのグルコースは、過去のグルコースとインスリン送達値の再帰的モデルとしてモデル化することができる。当業者であれば理解されるように、そのようなモデルであればどのようなものでも使用可能であるが、そのようなモデルの1つは、式(1)によって次のように表すことができる。
ここで、kは、グルコースがモデル化されている現在のサイクルであり、Kはゲイン係数であり、b、b、b…はMDA129の各サイクルの重みであり、Gは現在のサイクルkの推定グルコースである。
グルコースモデルは、将来のサイクルのグルコースレベルを予測するために再帰的に実行することができる。次のN番目のサイクル数における提案インスリン投与量I(k+N)の各シリーズについて、それらのサイクルにわたる異なるグルコース軌跡G(k+N)が計算され得る。次いで、この予定されたインスリン投与量およびグルコース軌跡の合計値は、以下の式(2)によって表される例示的なコストなど、標準的なコスト関数を計算することによって計算することができる。
ここで、係数Qを有する左項は、グルコース設定値からのグルコース偏差のコストであり、係数Rを有する右項は、特定の基礎レートからのインスリン偏差のコストである。
ここでも、当業者であれば理解できるように、任意のコスト関数を使用することができる。例示的なコスト関数は、米国特許出願第16/789,051号(米国公開特許出願第2021/0244881号)に詳細に記載されている。
特定の実施形態では、グルコース偏差およびインスリン送達コストは、特定の目標(グルコース制御設定値および基礎インスリン送達など)に対する偏差を計算することなど、様々な方法で実行することができ、偏差は、2次またはより高い累乗など、様々な次数について計算することができる。
典型的な応用例では、可能なグルコースとインスリンの各軌跡のコストを計算し、最小のコストを持つ軌跡を決定することは、計算コストの高い最適化アルゴリズムによって実行することができる。しかし、上記の概要で説明したように、多くの医療用途では、計算コストの高い最適化アルゴリズムは必要ない。
インスリンポンプの典型的な最小分解能(例えば、0.05U)や、各用量が送達されるタイミングの短い時間内での変動は、ユーザの全体的なグルコース結果に大きな変化をもたらさないため、これは特にインスリン送達用途の場合に当てはまる。
次に、すべての可能な探索空間にわたって実行される段階的アルゴリズムを説明し、図3にフローチャートの形で示す。段階的アルゴリズムのステップ302において、現在のサイクルの可能なグルコース送達量の範囲が決定される。典型的には、MDA129は、任意のサイクル中に、投与量が送達されないようにするか、または投与量が送達されないことを推奨するオプションを有するため、範囲の下限は0.0となる。可能なグルコース送達量の上限範囲または限界は、過剰なインスリンが送達されるのを防止するためにMDA129に組み込まれた安全制約によって、または任意の他の理由のために制約され得る。例えば、一実施形態では、送達範囲は、1サイクル当たり0.0Uと0.6Uとの間に設定され得る。開示された方法の説明のために、この例示的な範囲が使用される。
ステップ304で、範囲は、粗離散量からなる粗探索空間に画定される。例えば、0U~0.6Uの例示的な範囲では、探索空間は0.1Uの粗離散量に区切られることがある。従って、粗く区切られた探索空間は、0.0U、0.1U、0.2U、0.3U、0.4U、0.5U、0.6Uのように区切られることになる。当業者であれば理解できるように、薬物送達デバイスの最小送達分解能に対して粗いものであれば、どのような粗離散量でも範囲を画定するために使用することができる。
ステップ306で、粗探索空間が最適化される。探索空間は、粗最適インスリン送達を決定することによって初めに狭められることができる。具体的には、続くNサイクルにおけるすべてのインスリン送達率が、当該探索空間内に粗離散量で固定値で設定することができ、対応するグルコース軌跡を計算することができる。
説明例では、式(1)で表現された再帰的モデルは、7回計算され得、ここで、各回のI(k+1)…I(k+N)は粗探索空間での各量で計算されるとする。そして、対応するコストは、コスト関数を用いて計算することができ、その一例は式(2)で表される。説明例では、この結果、以下の例示的な計算となる。
このように、例示的なモデルとコスト関数によれば、次のサイクルで0.3Uのグルコースを投与するのが最も低コストとなる。
ステップ308で、探索空間の粗い区切りが精密化される。探索空間は、最も低いコスト(説明の例では、0.3U)を有する粗離散量の周りのより小さい領域に絞られる。探索空間の2回目の精密化された区切りでは、最初のインスリン送達(すなわち、I(k+1))検索空間は、ユーザに提供されるべき実際のインスリン送達がより詳細な分解能で提供されるために、最も低いコストを有する粗離散量を中心とする、より微小な増分に分割することができる。残りのデータセットの探索空間(すなわち、I(k+2)…I(k=N))の探索空間は、粗離散量を使用して評価することができる。
上記説明例では、探索空間は狭められ、0.3Uを中心としている。従って、最初の予定インスリン送達は、より微小な増分(例えば、0.025U)で0.2Uと0.4Uの間になるように定義することができ、残りの予測インスリン送達は、同じ増分またはより粗い増分(例えば、0.05U)で0.2Uと0.4Uの間になるように定義することができるが、好ましくは、計算要件を減らすために、より粗い増分で定義する。当業者であれば理解できるように、より微小な増分は任意の所望の量とすることができ、一方、範囲は任意の範囲とすることができ、好ましくは、最小コストを有する粗い解を中心とする。ステップ310では、精密化された探索空間を最適化することができる。説明例では、計算により以下の結果が得られる。
このように、説明例では、合計52回の計算しか必要とされなかった。これには、粗探索空間の最適化ステップ306における7回の計算と、精密化された探索空間の最適化ステップ310における45回の計算が含まれる(9[0.2、0.225、0.25、0.275、0.3、0.325、0.35、0.375、0.4]×5[0.2、0.25、0.3、0.35、0.4])。異なる区間および範囲が選択された他の実施形態では、ステップ306および310の両方で必要とされる計算の総数が変化する可能性がある。しかし、粗探索空間および精密化された探索空間の段階的探索は、従来の計算コストの高い最適化アルゴリズムを実行するよりもはるかに計算効率が良い。
最後に、ステップ312で、推奨インスリン投与量が最終決定される。第2の精密化された探索空間において最小のコストを提供する解は、推奨されるインスリン送達軌跡として提供され得る。上記説明例では、上記に見られるように、コスト関数の最小の計算は、0.375区間で起こり、従って、現在のサイクルの推奨インスリン送達投与量は、0.375Uであろう。314では、上記で説明したように、推奨投与量が薬物送達デバイス102によってユーザに送達される。
推奨投与量が薬物送達デバイス102の分解能内に収まらない場合、実際に送達される投与量は、分解能に基づいて、薬物送達デバイス102が送達可能な最も近い離散増分に切り上げまたは切り捨てられる可能性があることに留意されたい。薬物送達デバイス102の増分離散分解能の間に位置する残余分は、次のサイクルの推奨投与量に加算されるか、または推奨投与量から減算される。
上記のプロセスは、MDA129の各サイクルについて繰り返される。一実施形態では、MDA129は、他の間隔が選択されてもよいが、5分毎にサイクルを実行してもよい。
前述したように、開示された方法によって使用される様々な探索空間と分解能パラメータは、広く調整可能であることに留意することが重要である。例えば、粗間隔の計算では、説明例で使用したような0.1Uの分解能ではなく、0.2Uに分解能を落とすことができる。
全体として、開示された方法は、グルコースモデルとコスト関数の計算の反復回数を著しく少なくする。上記説明例で提供された52回の計算は、広範で多変量の探索空間を持つ典型的な最適化アルゴリズムよりも、計算の負担が著しく少ない。薬物投与推奨の分解能は、それでもなお薬物送達メカニズムの分解能の範囲内である。
以下の実施例は、ユーザに送達される薬物の可能な量の探索空間の段階的探索を提供することにより、薬物の最適送達を決定する方法を提供するための、本明細書に開示されるシステムおよび方法の様々な実施形態に関する。
実施例1は、粗探索空間を定義するステップと、粗探索空間内の各離散量についてモデルおよびコスト関数を評価するステップと、精密化された探索空間を定義するステップと、精密化された探索空間にわたってモデルおよびコスト関数を評価するステップと、最も低いコストを有する精密化された離散量を薬物の推奨投与量として選択するステップとを備える方法である。
実施例2は、実施例1、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、ベースは、粗探索空間で使用される離散量よりも小さい離散量を使用する。
実施例3は、実施例1、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、精密化された探索空間は、粗探索空間よりも小さい。
実施例4は、実施例1、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、薬物の可能な投与量の範囲は、ゼロから薬剤送達アルゴリズムによって決定される最大量までである。
実施例5は、実施例4、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、最大量は、薬剤送達アルゴリズムに組み込まれた安全制約に依存する。
実施例6は、実施例1、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、薬物は、ウェアラブル薬物送達装置によって送達されるインスリンである。
実施例7は、実施例6、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、モデルは、特定量のインスリン送達に基づいて、所定数の将来のサイクルにおけるユーザのグルコースレベルを予測するために使用される再帰的グルコースモデルであった。
実施例8は、実施例7、または本明細書に開示される他の実施例の拡張であって、コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、最も低いコストを有する軌跡を決定する。
実施例9は、実施例8、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、コスト関数は、グルコース偏差およびインスリン送達に基づいており、グルコース偏差は、特定の目標に対して計算される。
実施例10は、プロセッサと、プロセッサによって実行される薬剤送達アルゴリズムを実装するソフトウェアとを備えるシステムであり、ソフトウェアは、粗探索空間を定義する機能と、コア探索空間内の各離散量についてモデルおよびコスト関数を評価する機能と、精密化された探索空間を決定する機能と、精密化された探索空間にわたってモデルおよびコスト関数を評価する機能と、最も低いコストを有する精密化された離散量を薬物の推奨投与量として選択する機能とを実行することによって、薬物送達アルゴリズムの現在のサイクルに対する薬物の推奨投与量を決定する。
実施例11は、実施例10、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、推奨投与量の薬物をユーザに送達するための薬物送達デバイスをさらに含む。
実施例12は、実施例11、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、プロセッサおよびソフトウェアは、薬物送達デバイスと一体的である。
実施例13は、実施例10、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、精密化された離散量は、粗離散量よりも小さい。
実施例14は、実施例10、または本明細書に開示された他の例の拡張であって、精密化された探索空間は粗探索空間よりも小さい。
実施例15は、実施例10、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、薬物の可能な投与量の範囲は、ゼロから、薬剤送達アルゴリズムによって決定される最大量までである。
実施例16は、実施例15、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、最大量は、薬物送達アルゴリズムに組み込まれた安全制約に依存する。
実施例17は、実施例11、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、薬物は、ウェアラブル薬物送達デバイスによって送達されるインスリンである。
実施例18は、実施例17、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、モデルは、特定量のインスリン送達に基づいて、所定数の将来のサイクルにおけるユーザのグルコースレベルを予測するために使用される再帰的グルコースモデルである。
実施例19は、実施例18、または本明細書に開示される他の実施例の拡張であって、コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、最も低いコストを有する軌跡を決定する。
実施例20は、実施例19、または本明細書に開示された他の実施例の拡張であって、コスト関数は、グルコース偏差およびインスリン送達偏差に基づいており、グルコース偏差は、特定の目標に対して計算される。
本明細書で説明する技術のソフトウェアに関連する実装としては、ファームウェア、特定用途向けソフトウェア、または1つ若しくは複数のプロセッサによって実行され得る任意の他のタイプの、コンピュータ可読命令が含まれ得るが、これらに限定されない。コンピュータ可読命令は、非一時的なコンピュータ可読の媒体を介して提供され得る。本明細書で述べる技術のハードウェアに関連する実装には、集積回路(IC)、特定用途向けIC(ASIC)、フィールドプログラマブルアレイ(FPGA)、および/またはプログラマブルロジックデバイス(PLD)が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの例では、本明細書で述べる技術、および/または本明細書で述べるいずれのシステムもしくは構成コンポーネントも、1つまたは複数のメモリコンポーネント上に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するプロセッサを用いて実行され得る。
本発明が関連する技術分野の当業者は、本発明の多くの変更および適応を実現し得る。調整可能なパラメータの値を含む、本明細書で提供される実装形態は、例示的なものとみなされるべきであり、本発明をいかなる意味においても限定するものではない。当業者であれば理解するように、本明細書で述べた実装形態の多くの変形が可能であり、本発明の範囲内に入る。さらに、本明細書で説明した様々な実施形態の特徴は、相互に排他的なものではなく、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、そのような組み合わせまたは順列が本明細書で明示されなかったとしても、様々な組み合わせおよび順列で存在し得ることを理解されたい。したがって、本明細書に開示された方法および装置は、本発明の限定としてではなく、その例示として捉えられるべきである。
関連出願
本出願は、2021年12月1日に出願された米国特許出願第17/539,270号の継続出願であり、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明が関連する技術分野の当業者は、本発明の多くの変更および適応を実現し得る。調整可能なパラメータの値を含む、本明細書で提供される実装形態は、例示的なものとみなされるべきであり、本発明をいかなる意味においても限定するものではない。当業者であれば理解するように、本明細書で述べた実装形態の多くの変形が可能であり、本発明の範囲内に入る。さらに、本明細書で説明した様々な実施形態の特徴は、相互に排他的なものではなく、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、そのような組み合わせまたは順列が本明細書で明示されなかったとしても、様々な組み合わせおよび順列で存在し得ることを理解されたい。したがって、本明細書に開示された方法および装置は、本発明の限定としてではなく、その例示として捉えられるべきである。
[構成1]
自動薬物送達システムにおける薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定すること;
前記探索空間を解の範囲に分けること;
コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭めること;
前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分けること;
前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価すること;および
前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択すること
を備える、方法。
[構成2]
前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、構成1に記載の方法。
[構成3]
前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、構成1に記載の方法。
[構成4]
前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、構成1に記載の方法。
[構成5]
薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達システムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、構成1に記載の方法。
[構成6]
前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記自動薬物送達システムのユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、構成1に記載の方法。
[構成7]
前記コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、コストが最も低い前記軌跡を決定する、構成6に記載の方法。
[構成8]
非一時的なコンピュータ可読の媒体であって、
自動薬物送達システムにおける薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定し;
前記探索空間を解の範囲に分け;
コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭め;
前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分け;
前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価し;および
前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択する
ことを、プロセッサに実行させるように構成された命令を記憶する、非一時的なコンピュータ可読の媒体。
[構成9]
前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、構成8に記載の媒体。
[構成10]
前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、構成8に記載の媒体。
[構成11]
前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、構成8に記載の媒体。
[構成12]
前記薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達システムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、構成8に記載の媒体。
[構成13]
前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記自動薬物送達システムのユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、構成8に記載の媒体。
[構成14]
前記コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、コストが最も低い前記軌跡を決定する、構成14に記載の媒体。
[構成15]
薬物を貯蔵するように構成されたリザーバと;
ユーザに前記薬物を投与するように構成された薬物送達デバイスと;
プロセッサと;
非一時的なコンピュータ可読の媒体であって、
薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定し;
前記探索空間を解の範囲に分け;
コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭め;
前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分け;
前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価し;および
前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択する
ことを、前記プロセッサに実行させるように構成された命令を記憶する、非一時的なコンピュータ可読の媒体と
を備える、自動薬物送達のシステム。
[構成16]
前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、構成15に記載のシステム。
[構成17]
前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、構成15に記載のシステム。
[構成18]
前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、構成15に記載のシステム。
[構成19]
前記薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達のシステムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、構成15に記載のシステム。
[構成20]
前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記ユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、構成15に記載のシステム。

Claims (20)

  1. 自動薬物送達システムにおける薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定すること;
    前記探索空間を解の範囲に分けること;
    コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭めること;
    前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分けること;
    前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価すること;および
    前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択すること
    を備える、方法。
  2. 前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、請求項1に記載の方法。
  3. 前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、請求項1に記載の方法。
  5. 薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達システムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記自動薬物送達システムのユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、コストが最も低い前記軌跡を決定する、請求項6に記載の方法。
  8. 非一時的なコンピュータ可読の媒体であって、
    自動薬物送達システムにおける薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定し;
    前記探索空間を解の範囲に分け;
    コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭め;
    前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分け;
    前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価し;および
    前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択する
    ことを、プロセッサに実行させるように構成された命令を記憶する、非一時的なコンピュータ可読の媒体。
  9. 前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、請求項8に記載の媒体。
  10. 前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、請求項8に記載の媒体。
  11. 前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、請求項8に記載の媒体。
  12. 前記薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達システムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、請求項8に記載の媒体。
  13. 前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記自動薬物送達システムのユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、請求項8に記載の媒体。
  14. 前記コスト関数は、可能なグルコースおよびインスリンの各軌跡のコストを計算し、コストが最も低い前記軌跡を決定する、請求項14に記載の媒体。
  15. 薬物を貯蔵するように構成されたリザーバと;
    ユーザに前記薬物を投与するように構成された薬物送達デバイスと;
    プロセッサと;
    非一時的なコンピュータ可読の媒体であって、
    薬剤送達の現在のサイクルでの可能な薬物送達量の探索空間を決定し;
    前記探索空間を解の範囲に分け;
    コスト関数を最小化する解の範囲で選択範囲を決定することによって、前記探索空間を狭め;
    前記選択範囲を、第1の薬物送達のための精密化された値のリストであって、第1の微小増分によって分けられる前記精密化された値のリスト、に分け;
    前記精密化された値のリストにおける前記第1の薬物送達に続く一組の後続送達であって、第2の粗増分によって分けられる前記一組の後続送達、を評価し;および
    前記コスト関数を最小化する前記一組の後続送達に基づく解を選択する
    ことを、前記プロセッサに実行させるように構成された命令を記憶する、非一時的なコンピュータ可読の媒体と
    を備える、自動薬物送達のシステム。
  16. 前記第1の微小増分は、前記第2の粗増分よりも小さい、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記探索空間を解の範囲に分けることは、第3の粗増分を用いて実行される、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記可能な薬物送達量の探索空間は、ゼロから、1つまたは複数の安全制約による最大量、までの範囲である、請求項15に記載のシステム。
  19. 前記薬物は、インスリンであり、前記自動薬物送達のシステムは、ウェアラブル薬物送達デバイスの一部である、請求項15に記載のシステム。
  20. 前記選択範囲を決定することは、インスリンの特定量の送達に基づき、所定数の将来のサイクルにおける前記ユーザのグルコースレベルを予測するように構成された再帰的グルコースモデルを評価すること、を含む、請求項15に記載のシステム。
JP2024532465A 2021-12-01 2022-12-01 薬物送達のための組込みフォーミュレーションの最適化 Active JP7727850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/539,270 2021-12-01
US17/539,270 US11439754B1 (en) 2021-12-01 2021-12-01 Optimizing embedded formulations for drug delivery
US17/752,236 US12409270B2 (en) 2021-12-01 2022-05-24 Optimizing embedded formulations for drug delivery
US17/752,236 2022-05-24
PCT/US2022/051534 WO2023102114A1 (en) 2021-12-01 2022-12-01 Optimizing embedded formulations for drug delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024544074A true JP2024544074A (ja) 2024-11-27
JP7727850B2 JP7727850B2 (ja) 2025-08-21

Family

ID=83196095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024532465A Active JP7727850B2 (ja) 2021-12-01 2022-12-01 薬物送達のための組込みフォーミュレーションの最適化

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11439754B1 (ja)
EP (1) EP4441750A1 (ja)
JP (1) JP7727850B2 (ja)
KR (1) KR20240116500A (ja)
CN (1) CN118402006A (ja)
AU (1) AU2022401676A1 (ja)
CA (1) CA3239838A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544212B2 (en) * 2001-07-31 2003-04-08 Roche Diagnostics Corporation Diabetes management system
US20200197605A1 (en) * 2017-05-05 2020-06-25 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
WO2021061711A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 Insulet Corporation Onboarding and total daily insulin adaptivity
JP2021522895A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 インスレット コーポレイション 制御アルゴリズムベースの薬物送達システムのための安全制約

Family Cites Families (576)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US303013A (en) 1884-08-05 Pen-holder
US5935099A (en) 1992-09-09 1999-08-10 Sims Deltec, Inc. Drug pump systems and methods
US5338157B1 (en) 1992-09-09 1999-11-02 Sims Deltec Inc Systems and methods for communicating with ambulat
US2797149A (en) 1953-01-08 1957-06-25 Technicon International Ltd Methods of and apparatus for analyzing liquids containing crystalloid and non-crystalloid constituents
US3631847A (en) 1966-03-04 1972-01-04 James C Hobbs Method and apparatus for injecting fluid into the vascular system
US3634039A (en) 1969-12-22 1972-01-11 Thomas L Brondy Blood testing machine
US3841328A (en) 1972-08-04 1974-10-15 J Jensen Airplane hijacking injector
US3812843A (en) 1973-03-12 1974-05-28 Lear Siegler Inc Method and apparatus for injecting contrast media into the vascular system
US4146029A (en) 1974-04-23 1979-03-27 Ellinwood Jr Everett H Self-powered implanted programmable medication system and method
US3963380A (en) 1975-01-06 1976-06-15 Thomas Jr Lyell J Micro pump powered by piezoelectric disk benders
US4245634A (en) 1975-01-22 1981-01-20 Hospital For Sick Children Artificial beta cell
CA1040271A (en) 1975-01-22 1978-10-10 Anthony M. Albisser Artificial beta cell
US4055175A (en) 1976-05-07 1977-10-25 Miles Laboratories, Inc. Blood glucose control apparatus
US4151845A (en) 1977-11-25 1979-05-01 Miles Laboratories, Inc. Blood glucose control apparatus
US4559037A (en) 1977-12-28 1985-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Device for the pre-programmable infusion of liquids
US4373527B1 (en) 1979-04-27 1995-06-27 Univ Johns Hopkins Implantable programmable medication infusion system
DE3023211A1 (de) 1979-06-28 1981-01-22 Ti Fords Ltd Verfahren und vorrichtung zur ermittlung einer waesserigen fluessigkeit in flaschen und behaeltern
US4403984A (en) 1979-12-28 1983-09-13 Biotek, Inc. System for demand-based adminstration of insulin
AU546785B2 (en) 1980-07-23 1985-09-19 Commonwealth Of Australia, The Open-loop controlled infusion of diabetics
US4559033A (en) 1980-10-27 1985-12-17 University Of Utah Research Foundation Apparatus and methods for minimizing peritoneal injection catheter obstruction
JPS57211361A (en) 1981-06-23 1982-12-25 Terumo Corp Liquid injecting apparatus
IT1142930B (it) 1981-11-04 1986-10-15 Luigi Bernardi Apparecchio portatile che infonde insulina sulla base dei rilevamenti glicemici
US4529401A (en) 1982-01-11 1985-07-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Ambulatory infusion pump having programmable parameters
US4464170A (en) 1982-09-29 1984-08-07 Miles Laboratories, Inc. Blood glucose control apparatus and method
US4526568A (en) 1982-09-29 1985-07-02 Miles Laboratories, Inc. Diagnostic method and apparatus for clamping blood glucose concentration
US4624661A (en) 1982-11-16 1986-11-25 Surgidev Corp. Drug dispensing system
IT1170375B (it) 1983-04-19 1987-06-03 Giuseppe Bombardieri Apparecchio che infonde insulina o glucosio nel soggetto diabetico sulla base di determinazioni di concentrazioni di glucosio ottenute senza bisogno di prelievi del sangue del paziente
US4573968A (en) 1983-08-16 1986-03-04 Ivac Corporation Infusion and blood chemistry monitoring system
US4781693A (en) 1983-09-02 1988-11-01 Minntech Corporation Insulin dispenser for peritoneal cavity
US4743243A (en) 1984-01-03 1988-05-10 Vaillancourt Vincent L Needle with vent filter assembly
US4685903A (en) 1984-01-06 1987-08-11 Pacesetter Infusion, Ltd. External infusion pump apparatus
EP0188451B1 (en) 1984-06-29 1991-12-11 BAXTER INTERNATIONAL INC. (a Delaware corporation) Blood extraction and reinfusion flow control system and method
US4755173A (en) 1986-02-25 1988-07-05 Pacesetter Infusion, Ltd. Soft cannula subcutaneous injection set
US4778451A (en) 1986-03-04 1988-10-18 Kamen Dean L Flow control system using boyle's law
US5349852A (en) 1986-03-04 1994-09-27 Deka Products Limited Partnership Pump controller using acoustic spectral analysis
AT384737B (de) 1986-04-04 1987-12-28 Thoma Dipl Ing Dr Techn Herwig Vorrichtung zur stroemungskonstanten abgabe fluessiger arzneimittel
US4731726A (en) 1986-05-19 1988-03-15 Healthware Corporation Patient-operated glucose monitor and diabetes management system
US4981140A (en) 1986-09-12 1991-01-01 Philip Wyatt Method and apparatus for arterial and venous blood sampling
CA1283827C (en) 1986-12-18 1991-05-07 Giorgio Cirelli Appliance for injection of liquid formulations
US4976720A (en) 1987-01-06 1990-12-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Vascular catheters
AT391998B (de) 1987-02-02 1990-12-27 Falko Dr Skrabal Vorrichtung zur bestimmung der konzentration zumindest einer medizinischen substanz in lebenden organismen
GB8710610D0 (en) 1987-05-05 1987-06-10 British Res Agricult Eng Rotor assemblies
US4940527A (en) 1987-06-01 1990-07-10 Abbott Laboratories Two-part test cartridge for centrifuge
US5207642A (en) 1987-08-07 1993-05-04 Baxter International Inc. Closed multi-fluid delivery system and method
US4925444A (en) 1987-08-07 1990-05-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed multi-fluid delivery system and method
US4919596A (en) 1987-12-04 1990-04-24 Pacesetter Infusion, Ltd. Fluid delivery control and monitoring apparatus for a medication infusion system
US4994047A (en) 1988-05-06 1991-02-19 Menlo Care, Inc. Multi-layer cannula structure
JP2755654B2 (ja) 1988-07-07 1998-05-20 住友ベークライト株式会社 ブドウ糖濃度応答インスリン放出装置
US4854170A (en) 1988-10-12 1989-08-08 Separation Technology, Inc. Apparatus and method for using ultrasound to determine hematocrit
US5153827A (en) 1989-01-30 1992-10-06 Omni-Flow, Inc. An infusion management and pumping system having an alarm handling system
US6262798B1 (en) 1992-09-29 2001-07-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for direct spectrophotometric measurements in unaltered whole blood
IE62767B1 (en) 1989-03-17 1995-02-22 Baxter Int Pre-slit injection site and tapered cannula
US5134079A (en) 1989-03-27 1992-07-28 International Technidyne Corp. Fluid sample collection and delivery system and methods particularly adapted for body fluid sampling
CA1328359C (en) 1989-03-27 1994-04-12 Michael D. Mintz Fluid sample collection and delivery system and methods particularly adapted for body fluid sampling
US5102406A (en) 1989-06-02 1992-04-07 Arnold Victor A Device and method for avoiding contamination of multi-dose medicament vials
US5716343A (en) 1989-06-16 1998-02-10 Science Incorporated Fluid delivery apparatus
US4975581A (en) 1989-06-21 1990-12-04 University Of New Mexico Method of and apparatus for determining the similarity of a biological analyte from a model constructed from known biological fluids
US5007286A (en) 1989-08-03 1991-04-16 Malcolm Robert G Solid-state transducer based dynamic fluid flow sensing system
US5109850A (en) 1990-02-09 1992-05-05 Massachusetts Institute Of Technology Automatic blood monitoring for medication delivery method and apparatus
US5125415A (en) 1990-06-19 1992-06-30 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Syringe tip cap with self-sealing filter
JPH0451966A (ja) 1990-06-19 1992-02-20 Toichi Ishikawa 薬液連続注入器
US5176662A (en) 1990-08-23 1993-01-05 Minimed Technologies, Ltd. Subcutaneous injection set with improved cannula mounting arrangement
US5165406A (en) 1990-09-13 1992-11-24 Via Medical Corporation Electrochemical sensor apparatus and method
US5468727A (en) 1990-12-13 1995-11-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods of normalizing metabolic parameters in diabetics
TW279133B (ja) 1990-12-13 1996-06-21 Elan Med Tech
US5061424A (en) 1991-01-22 1991-10-29 Becton, Dickinson And Company Method for applying a lubricious coating to an article
US5273517A (en) 1991-07-09 1993-12-28 Haemonetics Corporation Blood processing method and apparatus with disposable cassette
JPH05209826A (ja) 1991-10-04 1993-08-20 Perkin Elmer Corp:The スペクトル比較方法および装置
US5244463A (en) 1991-12-06 1993-09-14 Block Medical, Inc. Programmable infusion pump
DE4141944C2 (de) 1991-12-19 1995-06-08 Hansa Metallwerke Ag Einrichtung zur berührungslosen Steuerung einer Sanitärarmatur
EP0549341A1 (en) 1991-12-24 1993-06-30 W.R. Grace & Co.-Conn. Hollow fiber plasma sampler
US5421812A (en) 1992-03-04 1995-06-06 Cobe Laboratories, Inc. Method and apparatus for controlling concentrations in tubing system
US5377674A (en) 1992-05-08 1995-01-03 Kuestner; J. Todd Method for non-invasive and in-vitro hemoglobin concentration measurement
US5385539A (en) 1992-06-30 1995-01-31 Advanced Haemotechnologies Apparatus for monitoring hematocrit levels of blood
US5342298A (en) 1992-07-31 1994-08-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Automated fluid pressure control system
US5330634A (en) 1992-08-28 1994-07-19 Via Medical Corporation Calibration solutions useful for analyses of biological fluids and methods employing same
US5232439A (en) 1992-11-02 1993-08-03 Infusion Technologies Corporation Method for pumping fluid from a flexible, variable geometry reservoir
US5956501A (en) 1997-01-10 1999-09-21 Health Hero Network, Inc. Disease simulation system and method
DE4336336A1 (de) 1992-11-23 1994-05-26 Lang Volker Kasetteninfusionssystem
US5299571A (en) 1993-01-22 1994-04-05 Eli Lilly And Company Apparatus and method for implantation of sensors
US5257980A (en) 1993-04-05 1993-11-02 Minimed Technologies, Ltd. Subcutaneous injection set with crimp-free soft cannula
DE69430152T2 (de) 1993-06-25 2002-10-31 Edward W. Stark Verfahren und Vorrichtung zum Messen von Glukoseverwandten Substanzen
DK88893D0 (da) 1993-07-30 1993-07-30 Radiometer As A method and an apparatus for determining the content of a constituent of blood of an individual
US5389078A (en) 1993-10-06 1995-02-14 Sims Deltec, Inc. Programmable infusion pump for administering medication to patients
US5582184A (en) 1993-10-13 1996-12-10 Integ Incorporated Interstitial fluid collection and constituent measurement
US5458140A (en) 1993-11-15 1995-10-17 Non-Invasive Monitoring Company (Nimco) Enhancement of transdermal monitoring applications with ultrasound and chemical enhancers
US5885211A (en) 1993-11-15 1999-03-23 Spectrix, Inc. Microporation of human skin for monitoring the concentration of an analyte
US5997501A (en) 1993-11-18 1999-12-07 Elan Corporation, Plc Intradermal drug delivery device
US5411889A (en) 1994-02-14 1995-05-02 Nalco Chemical Company Regulating water treatment agent dosage based on operational system stresses
EP0672427A1 (en) 1994-03-17 1995-09-20 Siemens-Elema AB System for infusion of medicine into the body of a patient
US5569186A (en) 1994-04-25 1996-10-29 Minimed Inc. Closed loop infusion pump system with removable glucose sensor
DE4415896A1 (de) 1994-05-05 1995-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Analysesystem zur Überwachung der Konzentration eines Analyten im Blut eines Patienten
US5685859A (en) 1994-06-02 1997-11-11 Nikomed Aps Device for fixating a drainage tube and a drainage tube assembly
US5700695A (en) 1994-06-30 1997-12-23 Zia Yassinzadeh Sample collection and manipulation method
US5505709A (en) 1994-09-15 1996-04-09 Minimed, Inc., A Delaware Corporation Mated infusion pump and syringe
CA2159052C (en) 1994-10-28 2007-03-06 Rainer Alex Injection device
IE72524B1 (en) 1994-11-04 1997-04-23 Elan Med Tech Analyte-controlled liquid delivery device and analyte monitor
US5685844A (en) 1995-01-06 1997-11-11 Abbott Laboratories Medicinal fluid pump having multiple stored protocols
DE19500529C5 (de) 1995-01-11 2007-11-22 Dräger Medical AG & Co. KG Bedieneinheit für ein Beatmungsgerät
US5697899A (en) 1995-02-07 1997-12-16 Gensia Feedback controlled drug delivery system
CA2212414A1 (en) 1995-02-07 1996-08-22 Gensia, Inc. Feedback controlled drug delivery system
US5741228A (en) 1995-02-17 1998-04-21 Strato/Infusaid Implantable access device
US5665065A (en) 1995-05-26 1997-09-09 Minimed Inc. Medication infusion device with blood glucose data input
US5584813A (en) 1995-06-07 1996-12-17 Minimed Inc. Subcutaneous injection set
US6240306B1 (en) 1995-08-09 2001-05-29 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for non-invasive blood analyte measurement with fluid compartment equilibration
US7016713B2 (en) 1995-08-09 2006-03-21 Inlight Solutions, Inc. Non-invasive determination of direction and rate of change of an analyte
US5655530A (en) 1995-08-09 1997-08-12 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface
AU7015096A (en) 1995-09-08 1997-04-09 Integ, Inc. Body fluid sampler
US5693018A (en) 1995-10-11 1997-12-02 Science Incorporated Subdermal delivery device
US6072180A (en) 1995-10-17 2000-06-06 Optiscan Biomedical Corporation Non-invasive infrared absorption spectrometer for the generation and capture of thermal gradient spectra from living tissue
US6058934A (en) 1995-11-02 2000-05-09 Chiron Diagnostics Corporation Planar hematocrit sensor incorporating a seven-electrode conductivity measurement cell
US5800405A (en) 1995-12-01 1998-09-01 I-Flow Corporation Syringe actuation device
ATE396644T1 (de) 1995-12-19 2008-06-15 Abbott Lab Vorrichtung zum detektieren eines analyten und zur verabreichung einer therapeutischen substanz
US6040578A (en) 1996-02-02 2000-03-21 Instrumentation Metrics, Inc. Method and apparatus for multi-spectral analysis of organic blood analytes in noninvasive infrared spectroscopy
FI118509B (fi) 1996-02-12 2007-12-14 Nokia Oyj Menetelmä ja laitteisto potilaan veren glukoosipitoisuuden ennustamiseksi
US5703364A (en) 1996-02-15 1997-12-30 Futrex, Inc. Method and apparatus for near-infrared quantitative analysis
US5801057A (en) 1996-03-22 1998-09-01 Smart; Wilson H. Microsampling device and method of construction
US5865806A (en) 1996-04-04 1999-02-02 Becton Dickinson And Company One step catheter advancement automatic needle retraction system
SE9602298D0 (sv) 1996-06-11 1996-06-11 Siemens Elema Ab Arrangement for analysing body fluids
DK0921840T3 (da) 1996-07-03 2003-09-22 Altea Therapeutics Corp Multipel mekanisk mikroperforering af hud eller slimhinde
CA2259254C (en) 1996-07-08 2008-02-19 Animas Corporation Implantable sensor and system for in vivo measurement and control of fluid constituent levels
US5758643A (en) 1996-07-29 1998-06-02 Via Medical Corporation Method and apparatus for monitoring blood chemistry
US5755682A (en) 1996-08-13 1998-05-26 Heartstent Corporation Method and apparatus for performing coronary artery bypass surgery
US5804048A (en) 1996-08-15 1998-09-08 Via Medical Corporation Electrode assembly for assaying glucose
US5932175A (en) 1996-09-25 1999-08-03 Via Medical Corporation Sensor apparatus for use in measuring a parameter of a fluid sample
US5714123A (en) 1996-09-30 1998-02-03 Lifescan, Inc. Protective shield for a blood glucose strip
WO1998022163A1 (en) 1996-11-22 1998-05-28 Therakos, Inc. Intergrated cassette for valving, pumping and controlling movement of fluids
US6071251A (en) 1996-12-06 2000-06-06 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US5947911A (en) 1997-01-09 1999-09-07 Via Medical Corporation Method and apparatus for reducing purge volume in a blood chemistry monitoring system
DE69807042T2 (de) 1997-01-17 2003-02-06 Metracor Technologies Inc., San Diego Verfahren zum kalibrieren von sensoren in diagnostischen testverfahren
US5851197A (en) 1997-02-05 1998-12-22 Minimed Inc. Injector for a subcutaneous infusion set
JP3394262B2 (ja) 1997-02-06 2003-04-07 セラセンス、インク. 小体積インビトロ被検体センサー
US6979309B2 (en) 1997-02-14 2005-12-27 Nxstage Medical Inc. Systems and methods for performing blood processing and/or fluid exchange procedures
ATE306844T1 (de) 1997-02-27 2005-11-15 Terumo Cardiovascular Sys Kassette zur messung von blut-parametern
US6741877B1 (en) 1997-03-04 2004-05-25 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6161028A (en) 1999-03-10 2000-12-12 Optiscan Biomedical Corporation Method for determining analyte concentration using periodic temperature modulation and phase detection
US6270455B1 (en) 1997-03-28 2001-08-07 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communications and remote monitoring of drug delivery
US5871470A (en) 1997-04-18 1999-02-16 Becton Dickinson And Company Combined spinal epidural needle set
US6285448B1 (en) 1997-05-05 2001-09-04 J. Todd Kuenstner Clinical analyte determination by infrared spectroscopy
US6050978A (en) 1997-05-09 2000-04-18 Becton Dickinson And Company Needleless valve connector
US6558351B1 (en) 1999-06-03 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop system for controlling insulin infusion
US5954643A (en) 1997-06-09 1999-09-21 Minimid Inc. Insertion set for a transcutaneous sensor
US7267665B2 (en) 1999-06-03 2007-09-11 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop system for controlling insulin infusion
US6500150B1 (en) 1997-06-16 2002-12-31 Elan Pharma International Limited Pre-filled drug-delivery device and method of manufacture and assembly of same
US5948695A (en) 1997-06-17 1999-09-07 Mercury Diagnostics, Inc. Device for determination of an analyte in a body fluid
US6071292A (en) 1997-06-28 2000-06-06 Transvascular, Inc. Transluminal methods and devices for closing, forming attachments to, and/or forming anastomotic junctions in, luminal anatomical structures
US6115673A (en) 1997-08-14 2000-09-05 Instrumentation Metrics, Inc. Method and apparatus for generating basis sets for use in spectroscopic analysis
US7010336B2 (en) 1997-08-14 2006-03-07 Sensys Medical, Inc. Measurement site dependent data preprocessing method for robust calibration and prediction
US5858005A (en) 1997-08-27 1999-01-12 Science Incorporated Subcutaneous infusion set with dynamic needle
US6200287B1 (en) 1997-09-05 2001-03-13 Gambro, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US6102872A (en) 1997-11-03 2000-08-15 Pacific Biometrics, Inc. Glucose detector and method
US5964718A (en) 1997-11-21 1999-10-12 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device
US6090092A (en) 1997-12-04 2000-07-18 Baxter International Inc. Sliding reconstitution device with seal
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US5971941A (en) 1997-12-04 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Integrated system and method for sampling blood and analysis
US6579690B1 (en) 1997-12-05 2003-06-17 Therasense, Inc. Blood analyte monitoring through subcutaneous measurement
DE19756872B4 (de) 1997-12-19 2005-06-02 Siemens Ag Vorrichtung zur Verabreichung einer Infusion und/oder Perfusion an einen Patienten
JP2001527216A (ja) 1997-12-19 2001-12-25 アミラ メディカル エンボス加工されたテストストリップシステム
US6244776B1 (en) 1998-01-05 2001-06-12 Lien J. Wiley Applicators for health and beauty products
SE523080C2 (sv) 1998-01-08 2004-03-23 Electrolux Ab Dockningssystem för självgående arbetsredskap
ES2255155T3 (es) 1998-02-05 2006-06-16 Biosense Webster, Inc. Dispositivo para la administracion intracardiaca de farmacos.
US6721582B2 (en) 1999-04-06 2004-04-13 Argose, Inc. Non-invasive tissue glucose level monitoring
US6728560B2 (en) 1998-04-06 2004-04-27 The General Hospital Corporation Non-invasive tissue glucose level monitoring
US6126637A (en) 1998-04-15 2000-10-03 Science Incorporated Fluid delivery device with collapsible needle cover
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6283944B1 (en) 1998-04-30 2001-09-04 Medtronic, Inc. Infusion systems with patient-controlled dosage features
JP3454789B2 (ja) 1998-05-13 2003-10-06 シグナス, インコーポレイテッド 生理学的な値を予測するための方法およびデバイス
US6662030B2 (en) 1998-05-18 2003-12-09 Abbott Laboratories Non-invasive sensor having controllable temperature feature
US6312888B1 (en) 1998-06-10 2001-11-06 Abbott Laboratories Diagnostic assay for a sample of biological fluid
US6226082B1 (en) 1998-06-25 2001-05-01 Amira Medical Method and apparatus for the quantitative analysis of a liquid sample with surface enhanced spectroscopy
US6214629B1 (en) 1998-08-06 2001-04-10 Spectral Diagnostics, Inc. Analytical test device and method for use in medical diagnoses
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US5993423A (en) 1998-08-18 1999-11-30 Choi; Soo Bong Portable automatic syringe device and injection needle unit thereof
US6949081B1 (en) 1998-08-26 2005-09-27 Non-Invasive Technology, Inc. Sensing and interactive drug delivery
US6087182A (en) 1998-08-27 2000-07-11 Abbott Laboratories Reagentless analysis of biological samples
DE19840965A1 (de) 1998-09-08 2000-03-09 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur Selbstverabreichung eines Produktfluids
CA2346055C (en) 1998-09-30 2004-06-29 Cygnus, Inc. Method and device for predicting physiological values
US6402689B1 (en) 1998-09-30 2002-06-11 Sicel Technologies, Inc. Methods, systems, and associated implantable devices for dynamic monitoring of physiological and biological properties of tumors
US6157041A (en) 1998-10-13 2000-12-05 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for tailoring spectroscopic calibration models
EP1128860B1 (en) 1998-11-20 2004-06-23 Novo Nordisk A/S Injection needle
HUP0104660A2 (hu) 1998-11-30 2002-03-28 Novo Nordisk A/S Eljárás és rendszer több műveletből álló gyógyászati önkezelést végző felhasználó támogatására
US6540672B1 (en) 1998-12-09 2003-04-01 Novo Nordisk A/S Medical system and a method of controlling the system for use by a patient for medical self treatment
US6077055A (en) 1998-12-03 2000-06-20 Sims Deltec, Inc. Pump system including cassette sensor and occlusion sensor
US6128519A (en) 1998-12-16 2000-10-03 Pepex Biomedical, Llc System and method for measuring a bioanalyte such as lactate
US6200338B1 (en) 1998-12-31 2001-03-13 Ethicon, Inc. Enhanced radiopacity of peripheral and central catheter tubing
US6280381B1 (en) 1999-07-22 2001-08-28 Instrumentation Metrics, Inc. Intelligent system for noninvasive blood analyte prediction
US6531095B2 (en) 1999-02-11 2003-03-11 Careside, Inc. Cartridge-based analytical instrument with optical detector
US6561978B1 (en) 1999-02-12 2003-05-13 Cygnus, Inc. Devices and methods for frequent measurement of an analyte present in a biological system
US20010034023A1 (en) 1999-04-26 2001-10-25 Stanton Vincent P. Gene sequence variations with utility in determining the treatment of disease, in genes relating to drug processing
EP1048265A1 (en) 1999-04-30 2000-11-02 V.Lilienfeld-Toal, Hermann, Prof. Dr. med. Apparatus and method for detecting a substance
US6669663B1 (en) 1999-04-30 2003-12-30 Medtronic, Inc. Closed loop medicament pump
US6334851B1 (en) 1999-05-10 2002-01-01 Microfab Technologies, Inc. Method for collecting interstitial fluid from the skin
US6835553B2 (en) 1999-05-11 2004-12-28 M-Biotech, Inc. Photometric glucose measurement system using glucose-sensitive hydrogel
US6546268B1 (en) 1999-06-02 2003-04-08 Ball Semiconductor, Inc. Glucose sensor
US7806886B2 (en) 1999-06-03 2010-10-05 Medtronic Minimed, Inc. Apparatus and method for controlling insulin infusion with state variable feedback
EP1194069B1 (de) 1999-07-08 2006-03-22 Steffen Dr.-Ing. Leonhardt Vorrichtung zur messung des menschlichen blutzuckerspiegels
US6512937B2 (en) 1999-07-22 2003-01-28 Sensys Medical, Inc. Multi-tier method of developing localized calibration models for non-invasive blood analyte prediction
US6697654B2 (en) 1999-07-22 2004-02-24 Sensys Medical, Inc. Targeted interference subtraction applied to near-infrared measurement of analytes
US6196046B1 (en) 1999-08-25 2001-03-06 Optiscan Biomedical Corporation Devices and methods for calibration of a thermal gradient spectrometer
US6261065B1 (en) 1999-09-03 2001-07-17 Baxter International Inc. System and methods for control of pumps employing electrical field sensing
TW480330B (en) 1999-11-19 2002-03-21 Esec Trading Sa Sensor for the detection of a predetermined filling of a container
US6470279B1 (en) 1999-11-23 2002-10-22 James Samsoondar Method for calibrating spectrophotometric apparatus with synthetic fluids to measure plasma and serum analytes
JP2003516798A (ja) 1999-12-16 2003-05-20 アルザ・コーポレーション 抽出した薬剤の経皮流量を増進させるための装置
US6477901B1 (en) 1999-12-21 2002-11-12 Integrated Sensing Systems, Inc. Micromachined fluidic apparatus
US20030065308A1 (en) 2000-01-21 2003-04-03 Lebel Ronald J. Ambulatory medical apparatus with hand held communication device
US6895263B2 (en) 2000-02-23 2005-05-17 Medtronic Minimed, Inc. Real time self-adjusting calibration algorithm
US6751490B2 (en) 2000-03-01 2004-06-15 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Continuous optoacoustic monitoring of hemoglobin concentration and hematocrit
US6375627B1 (en) 2000-03-02 2002-04-23 Agilent Technologies, Inc. Physiological fluid extraction with rapid analysis
US6572542B1 (en) 2000-03-03 2003-06-03 Medtronic, Inc. System and method for monitoring and controlling the glycemic state of a patient
EP1267961A2 (en) 2000-03-28 2003-01-02 Elan Pharma International Limited Device for measuring a volume of drug
US6485465B2 (en) 2000-03-29 2002-11-26 Medtronic Minimed, Inc. Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection
IT1314759B1 (it) 2000-05-08 2003-01-03 Menarini Farma Ind Strumentazione per la misura ed il controllo del contenuto di glucosiolattato o altri metaboliti in fluidi biologici
AU2001261618A1 (en) 2000-05-18 2001-11-26 Argose, Inc. Pre-and post-processing of spectral data for calibration using multivariate analysis techniques
US6699221B2 (en) 2000-06-15 2004-03-02 Vincent L. Vaillancourt Bloodless catheter
US6475196B1 (en) 2000-08-18 2002-11-05 Minimed Inc. Subcutaneous infusion cannula
US6633772B2 (en) 2000-08-18 2003-10-14 Cygnus, Inc. Formulation and manipulation of databases of analyte and associated values
IL138073A0 (en) 2000-08-24 2001-10-31 Glucon Inc Photoacoustic assay and imaging system
CA2771723C (en) 2000-09-08 2016-03-29 Insulet Corporation Devices, systems and methods for patient infusion
US6572545B2 (en) 2000-09-22 2003-06-03 Knobbe, Lim & Buckingham Method and apparatus for real-time control of physiological parameters
AU2001292946A1 (en) 2000-09-26 2002-04-08 Advantage 3D Llc Method and system for generation, storage and distribution of omni-directional object views
US6553841B1 (en) 2000-09-26 2003-04-29 Helix Technology Corporation Pressure transducer assembly
US20020040208A1 (en) 2000-10-04 2002-04-04 Flaherty J. Christopher Data collection assembly for patient infusion system
US8715177B2 (en) 2000-10-06 2014-05-06 Ip Holdings, Inc. Intelligent drug delivery appliance
ES2281457T3 (es) 2000-11-09 2007-10-01 Insulet Corporation Medio de suministro transcutaneo.
AU2002219979A1 (en) 2000-12-01 2002-06-11 Burstein Technologies, Inc. Apparatus and methods for separating components of particulate suspension
US6645142B2 (en) 2000-12-01 2003-11-11 Optiscan Biomedical Corporation Glucose monitoring instrument having network connectivity
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
JP4996015B2 (ja) 2001-03-12 2012-08-08 メディキット株式会社 留置用カテーテル
US7043288B2 (en) 2002-04-04 2006-05-09 Inlight Solutions, Inc. Apparatus and method for spectroscopic analysis of tissue to detect diabetes in an individual
US6865408B1 (en) 2001-04-11 2005-03-08 Inlight Solutions, Inc. System for non-invasive measurement of glucose in humans
US7139598B2 (en) 2002-04-04 2006-11-21 Veralight, Inc. Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence
US7756558B2 (en) 2004-05-24 2010-07-13 Trutouch Technologies, Inc. Apparatus and methods for mitigating the effects of foreign interferents on analyte measurements in spectroscopy
US6574490B2 (en) 2001-04-11 2003-06-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. System for non-invasive measurement of glucose in humans
US6748250B1 (en) 2001-04-27 2004-06-08 Medoptix, Inc. Method and system of monitoring a patient
US6837988B2 (en) 2001-06-12 2005-01-04 Lifescan, Inc. Biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US6890291B2 (en) 2001-06-25 2005-05-10 Mission Medical, Inc. Integrated automatic blood collection and processing unit
US20030208113A1 (en) 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
US6687620B1 (en) 2001-08-01 2004-02-03 Sandia Corporation Augmented classical least squares multivariate spectral analysis
US6788965B2 (en) 2001-08-03 2004-09-07 Sensys Medical, Inc. Intelligent system for detecting errors and determining failure modes in noninvasive measurement of blood and tissue analytes
EP1428013A4 (en) 2001-08-14 2007-10-31 Purdue Research Foundation MEASURING A SUBSTANCE IN A BIOLOGICAL SAMPLE
US20040147034A1 (en) 2001-08-14 2004-07-29 Gore Jay Prabhakar Method and apparatus for measuring a substance in a biological sample
US6678542B2 (en) 2001-08-16 2004-01-13 Optiscan Biomedical Corp. Calibrator configured for use with noninvasive analyte-concentration monitor and employing traditional measurements
WO2003023356A2 (en) 2001-09-07 2003-03-20 Argose, Inc. Portable non-invasive glucose monitor
US6827702B2 (en) 2001-09-07 2004-12-07 Medtronic Minimed, Inc. Safety limits for closed-loop infusion pump control
US8152789B2 (en) 2001-10-23 2012-04-10 Medtronic Minimed, Inc. System and method for providing closed loop infusion formulation delivery
US6740072B2 (en) 2001-09-07 2004-05-25 Medtronic Minimed, Inc. System and method for providing closed loop infusion formulation delivery
FI20011918A0 (fi) 2001-10-01 2001-10-01 Mirhava Ltd Automaattinen verisuoni yhteyden hallintalaite
WO2003031948A2 (en) 2001-10-09 2003-04-17 Glucon Inc. Method and apparatus for determining absorption of electromagnetic radiation by a material
US7050157B2 (en) 2001-11-08 2006-05-23 Optiscan Biomedical Corp. Reagent-less whole-blood glucose meter
US6989891B2 (en) 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US7061593B2 (en) 2001-11-08 2006-06-13 Optiscan Biomedical Corp. Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US6958809B2 (en) 2001-11-08 2005-10-25 Optiscan Biomedical Corporation Reagent-less whole-blood glucose meter
WO2003045233A1 (en) 2001-11-21 2003-06-05 Optiscan Biomedical Corporation Method and apparatus for improving the accuracy of alternative site analyte concentration measurements
US7009180B2 (en) 2001-12-14 2006-03-07 Optiscan Biomedical Corp. Pathlength-independent methods for optically determining material composition
US7139593B2 (en) 2001-12-14 2006-11-21 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for improving performance of an adaptive antenna array in a vehicular environment
US6862534B2 (en) 2001-12-14 2005-03-01 Optiscan Biomedical Corporation Method of determining an analyte concentration in a sample from an absorption spectrum
US7204823B2 (en) 2001-12-19 2007-04-17 Medtronic Minimed, Inc. Medication delivery system and monitor
US6985870B2 (en) 2002-01-11 2006-01-10 Baxter International Inc. Medication delivery system
EP2400288A1 (en) 2002-02-11 2011-12-28 Bayer Corporation Non-invasive system for the determination of analytes in body fluids
US20030212379A1 (en) 2002-02-26 2003-11-13 Bylund Adam David Systems and methods for remotely controlling medication infusion and analyte monitoring
US6878136B2 (en) 2002-02-28 2005-04-12 Medical Product Specialists Huber needle with anti-rebound safety mechanism
US20080172026A1 (en) 2006-10-17 2008-07-17 Blomquist Michael L Insulin pump having a suspension bolus
US7500949B2 (en) 2002-03-01 2009-03-10 Medtronic Minimed, Inc. Multilumen catheter
GB0206792D0 (en) 2002-03-22 2002-05-01 Leuven K U Res & Dev Normoglycemia
US7027848B2 (en) 2002-04-04 2006-04-11 Inlight Solutions, Inc. Apparatus and method for non-invasive spectroscopic measurement of analytes in tissue using a matched reference analyte
US20050238507A1 (en) 2002-04-23 2005-10-27 Insulet Corporation Fluid delivery device
US6960192B1 (en) 2002-04-23 2005-11-01 Insulet Corporation Transcutaneous fluid delivery system
US6758835B2 (en) 2002-05-01 2004-07-06 Medtg, Llc Disposable needle assembly having sensors formed therein permitting the simultaneous drawing and administering of fluids and method of forming the same
US7175606B2 (en) 2002-05-24 2007-02-13 Baxter International Inc. Disposable medical fluid unit having rigid frame
US20040010207A1 (en) 2002-07-15 2004-01-15 Flaherty J. Christopher Self-contained, automatic transcutaneous physiologic sensing system
US7018360B2 (en) 2002-07-16 2006-03-28 Insulet Corporation Flow restriction system and method for patient infusion device
US8512276B2 (en) 2002-07-24 2013-08-20 Medtronic Minimed, Inc. System for providing blood glucose measurements to an infusion device
US7278983B2 (en) 2002-07-24 2007-10-09 Medtronic Minimed, Inc. Physiological monitoring device for controlling a medication infusion device
US7404796B2 (en) 2004-03-01 2008-07-29 Becton Dickinson And Company System for determining insulin dose using carbohydrate to insulin ratio and insulin sensitivity factor
BR0314111A (pt) 2002-09-12 2005-07-26 Childrens Hosp Medical Center Método e dispositivo para injeção de medicação sem dor
US20040051368A1 (en) 2002-09-17 2004-03-18 Jimmy Caputo Systems and methods for programming pumps
US7144384B2 (en) 2002-09-30 2006-12-05 Insulet Corporation Dispenser components and methods for patient infusion device
US7128727B2 (en) 2002-09-30 2006-10-31 Flaherty J Christopher Components and methods for patient infusion device
US7025744B2 (en) 2002-10-04 2006-04-11 Dsu Medical Corporation Injection site for male luer or other tubular connector
ATE433775T1 (de) 2002-10-11 2009-07-15 Becton Dickinson Co Insulinabgabesystem mit sensor
US7016720B2 (en) 2002-10-21 2006-03-21 Pacesetter, Inc. System and method for monitoring blood glucose levels using an implantable medical device
US7248912B2 (en) 2002-10-31 2007-07-24 The Regents Of The University Of California Tissue implantable sensors for measurement of blood solutes
US6931328B2 (en) 2002-11-08 2005-08-16 Optiscan Biomedical Corp. Analyte detection system with software download capabilities
US20040133166A1 (en) 2002-11-22 2004-07-08 Minimed Inc. Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection
US7142814B2 (en) 2002-12-11 2006-11-28 Shary Nassimi Automatic Bluetooth inquiry mode headset
US20040122353A1 (en) 2002-12-19 2004-06-24 Medtronic Minimed, Inc. Relay device for transferring information between a sensor system and a fluid delivery system
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
KR100521855B1 (ko) 2003-01-30 2005-10-14 최수봉 무선교신이 가능한 인슐린펌프 제어방법
US7354429B2 (en) 2003-05-27 2008-04-08 Integrated Sensing Systems, Inc. Device and method for detecting and treating chemical and biological agents
US8016798B2 (en) 2003-02-24 2011-09-13 Integrated Sensing Systems, Inc. Fluid delivery system and sensing unit therefor
US9872890B2 (en) 2003-03-19 2018-01-23 Paul C. Davidson Determining insulin dosing schedules and carbohydrate-to-insulin ratios in diabetic patients
JP4091865B2 (ja) 2003-03-24 2008-05-28 日機装株式会社 薬剤注入装置
US20040204868A1 (en) 2003-04-09 2004-10-14 Maynard John D. Reduction of errors in non-invasive tissue sampling
CA2522282A1 (en) 2003-04-15 2004-10-28 Optiscan Biomedical Corporation Sample element for use in material analysis
US7271912B2 (en) 2003-04-15 2007-09-18 Optiscan Biomedical Corporation Method of determining analyte concentration in a sample using infrared transmission data
JP2007525241A (ja) 2003-04-18 2007-09-06 インシュレット コーポレイション 注入ポンプ用リモコンのためのユーザーインターフェース及びそれの使用方法
US20040241736A1 (en) 2003-05-21 2004-12-02 Hendee Shonn P. Analyte determinations
US7258673B2 (en) 2003-06-06 2007-08-21 Lifescan, Inc Devices, systems and methods for extracting bodily fluid and monitoring an analyte therein
JP2007511252A (ja) 2003-06-09 2007-05-10 ニプロ ダイアビティーズ システムズ,インコーポレイテッド 注入ポンプにおけるカップリングシステム
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2005007223A2 (en) 2003-07-16 2005-01-27 Sasha John Programmable medical drug delivery systems and methods for delivery of multiple fluids and concentrations
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
KR101556457B1 (ko) 2003-09-11 2015-10-01 테라노스, 인코포레이티드 피분석물의 모니터링 및 약물 전달을 위한 의료 기기
DE10346167A1 (de) 2003-10-01 2005-05-25 Merck Patent Gmbh Glänzende schwarze Interferenzpigmente
US7320676B2 (en) 2003-10-02 2008-01-22 Medtronic, Inc. Pressure sensing in implantable medical devices
KR100567837B1 (ko) 2003-10-24 2006-04-05 케이제이헬스케어 주식회사 혈당측정이 가능한 이동통신단말기와 결합되는 인슐린펌프와, 인슐린 펌프의 제어정보 전송을 위한 네트워크시스템
WO2005051170A2 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
EP2301428B1 (en) 2003-12-09 2016-11-30 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
US20050137573A1 (en) 2003-12-19 2005-06-23 Animas Corporation System, method, and communication hub for controlling external infusion device
CA2556331A1 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
PL1729848T3 (pl) 2004-03-08 2015-10-30 Ichor Medical Systems Inc Udoskonalony przyrząd do wspomaganego elektrycznie dostarczania substancji leczniczej
EP1735729A2 (en) 2004-03-26 2006-12-27 Novo Nordisk A/S Device for displaying data relevant for a diabetic patient
US20060009727A1 (en) 2004-04-08 2006-01-12 Chf Solutions Inc. Method and apparatus for an extracorporeal control of blood glucose
US20080051764A1 (en) 2004-04-19 2008-02-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Physiological Monitoring With Continuous Treatment
WO2005110601A1 (en) 2004-05-07 2005-11-24 Optiscan Biomedical Corporation Sample element with separator
US7651845B2 (en) 2004-05-13 2010-01-26 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for glucose control and insulin dosing for diabetics
US20050261660A1 (en) 2004-05-24 2005-11-24 Choi Soo B Method for controlling insulin pump using Bluetooth protocol
GB2446321B8 (en) 2004-07-13 2011-03-02 Waters Investments Ltd High pressure pump controller.
US7291107B2 (en) 2004-08-26 2007-11-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Insulin bolus recommendation system
US7608042B2 (en) 2004-09-29 2009-10-27 Intellidx, Inc. Blood monitoring system
US20060229531A1 (en) 2005-02-01 2006-10-12 Daniel Goldberger Blood monitoring system
US20070191716A1 (en) 2004-09-29 2007-08-16 Daniel Goldberger Blood monitoring system
JP2008518205A (ja) 2004-10-21 2008-05-29 オプテイスカン・バイオメデイカル・コーポレーシヨン インターフェレントを有するサンプル内の被検体濃度を決定する方法と装置
EP1843805A4 (en) 2004-11-09 2015-05-06 Angiotech Pharm Inc ANTIMICROBIAL NEEDLE COATING FOR ADVANCED INFUSION
EP1831730A1 (en) 2004-12-21 2007-09-12 E.I. Dupont De Nemours And Company Process for forming a patterned fluoropolymer film on a substrate
US20060167350A1 (en) 2005-01-27 2006-07-27 Monfre Stephen L Multi-tier method of developing localized calibration models for non-invasive blood analyte prediction
US7547281B2 (en) 2005-02-01 2009-06-16 Medtronic Minimed, Inc. Algorithm sensor augmented bolus estimator for semi-closed loop infusion system
US7785258B2 (en) 2005-10-06 2010-08-31 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US20060235348A1 (en) 2005-02-14 2006-10-19 Callicoat David N Method of extracting and analyzing the composition of bodily fluids
US8140140B2 (en) 2005-02-14 2012-03-20 Optiscan Biomedical Corporation Analyte detection system for multiple analytes
US20060189926A1 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Hall W D Apparatus and methods for analyzing body fluid samples
US20070083160A1 (en) 2005-10-06 2007-04-12 Hall W D System and method for assessing measurements made by a body fluid analyzing device
US8251907B2 (en) 2005-02-14 2012-08-28 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US20060204535A1 (en) 2005-02-25 2006-09-14 Johnson Johnnie M Cell-friendly cannula and needle
US20090054753A1 (en) 2007-08-21 2009-02-26 Mark Ries Robinson Variable Sampling Interval for Blood Analyte Determinations
WO2007059476A2 (en) 2005-11-15 2007-05-24 Luminous Medical, Inc. Blood analyte determinations
JP5001934B2 (ja) 2005-04-15 2012-08-15 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 体内グルコースを測定する非侵襲的システム及び方法
US20060253085A1 (en) 2005-05-06 2006-11-09 Medtronic Minimed, Inc. Dual insertion set
JP5037496B2 (ja) 2005-05-13 2012-09-26 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 1型糖尿病用の完全自動制御システム
US7509156B2 (en) 2005-05-18 2009-03-24 Clarian Health Partners, Inc. System for managing glucose levels in patients with diabetes or hyperglycemia
EP2050476B1 (en) 2005-05-26 2011-11-30 Alfred E. Mann Foundation for Scientific Research Implantable infusion device with multiple controllable fluid outlets
EP1728468A1 (de) 2005-06-04 2006-12-06 Roche Diagnostics GmbH Bewertung von Werten der Blutglucosekonzentration zur Einstellung der Insulindosierung
US20060276771A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 Galley Paul J System and method providing for user intervention in a diabetes control arrangement
US20070060869A1 (en) 2005-08-16 2007-03-15 Tolle Mike C V Controller device for an infusion pump
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7704457B2 (en) 2005-11-18 2010-04-27 Patton Charles J Automatic, field portable analyzer using discrete sample aliquots
US20080200838A1 (en) 2005-11-28 2008-08-21 Daniel Goldberger Wearable, programmable automated blood testing system
US20070129690A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Joel Rosenblatt Catheter with polymeric coating
US8666760B2 (en) 2005-12-30 2014-03-04 Carefusion 303, Inc. Medication order processing and reconciliation
US20070173974A1 (en) 2006-01-25 2007-07-26 Chyi-Yeu Lin Device and method for interacting with autonomous robot
JP5185833B2 (ja) 2006-02-17 2013-04-17 アラン エル. バックマン, カテーテル洗浄デバイス
US20070197163A1 (en) 2006-02-23 2007-08-23 Research In Motion Limited Combination modes for network connection management
WO2007124448A2 (en) 2006-04-20 2007-11-01 Rosero Spencer Z Method and apparatus for the management of diabetes
CN101490537A (zh) 2006-05-09 2009-07-22 马自达公司 利用光衍射的自动分析仪
US20070282269A1 (en) 2006-05-31 2007-12-06 Seattle Medical Technologies Cannula delivery apparatus and method for a disposable infusion device
WO2007143225A2 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US20090318791A1 (en) 2006-06-30 2009-12-24 Novo Nordisk A/S Perfusion Device with Compensation of Medical Infusion During Wear-Time
US7789857B2 (en) 2006-08-23 2010-09-07 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery system, device and method with needle inserter and needle inserter device and method
US20100298764A1 (en) 2006-09-06 2010-11-25 Ofer Yodfat Fluid delivery system with optical sensing of analyte concentration levels
US9056165B2 (en) 2006-09-06 2015-06-16 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent therapy recommendation algorithm and method of using the same
US8561614B2 (en) 2006-09-28 2013-10-22 Covidien Lp Multi-layer cuffs for medical devices
GB2443260C (en) 2006-10-26 2017-11-29 Cellnovo Ltd Micro-valve
GB2456681B (en) 2006-10-26 2009-11-11 Starbridge Systems Ltd Pump
US8377040B2 (en) 2006-11-06 2013-02-19 Becton, Dickinson And Company Extravascular system venting
US20080214919A1 (en) 2006-12-26 2008-09-04 Lifescan, Inc. System and method for implementation of glycemic control protocols
US7946985B2 (en) 2006-12-29 2011-05-24 Medtronic Minimed, Inc. Method and system for providing sensor redundancy
US7734323B2 (en) 2007-01-24 2010-06-08 Smiths Medical Asd, Inc. Correction factor testing using frequent blood glucose input
US20080228056A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Michael Blomquist Basal rate testing using frequent blood glucose input
WO2008124478A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Pronia Medical Systems, Llc Systems, methods, and computer program product for improved management of medical procedures for patients on medical protocols
US20080269714A1 (en) 2007-04-25 2008-10-30 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop/semi-closed loop therapy modification system
US20080269723A1 (en) 2007-04-25 2008-10-30 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop/semi-closed loop therapy modification system
WO2008133702A1 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Medtronic Minimed, Inc. Needle inserting and fluid flow connection for infusion medium delivery system
US8417311B2 (en) 2008-09-12 2013-04-09 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
US8221345B2 (en) 2007-05-30 2012-07-17 Smiths Medical Asd, Inc. Insulin pump based expert system
DK2174128T3 (en) 2007-06-20 2016-06-06 Hoffmann La Roche METHOD AND DEVICE FOR EVALUATING carbohydrate-TO-INSULIN RATIO
ES2767265T3 (es) 2007-06-21 2020-06-17 Hoffmann La Roche Dispositivo y procedimiento para prevenir la hipoglucemia
US8078787B2 (en) 2007-06-22 2011-12-13 Apple Inc. Communication between a host device and an accessory via an intermediate device
KR101347008B1 (ko) 2007-06-27 2014-01-02 에프. 호프만-라 로슈 아게 환자 생리학의 모델링에 기초하여 환자 맞춤형 치료를 개발하는 시스템 및 방법
US20090036753A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 King Allen B Continuous glucose monitoring-directed adjustments in basal insulin rate and insulin bolus dosing formulas
US7717903B2 (en) 2007-09-06 2010-05-18 M2 Group Holdings, Inc. Operating an infusion pump system
US7935076B2 (en) 2007-09-07 2011-05-03 Asante Solutions, Inc. Activity sensing techniques for an infusion pump system
EP2197350A2 (en) 2007-09-11 2010-06-23 Baxter International Inc. Infusion therapy sensor system
US8147447B2 (en) 2007-09-17 2012-04-03 Satish Sundar High precision infusion pump controller
EP2198163B1 (en) 2007-10-02 2013-01-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having improved valve plate
WO2009049252A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
DE102007049446A1 (de) 2007-10-16 2009-04-23 Cequr Aps Katheter-Einführeinrichtung
US7695434B2 (en) 2007-10-19 2010-04-13 Lifescan Scotland, Ltd. Medical device for predicting a user's future glycemic state
US20100262117A1 (en) 2007-11-02 2010-10-14 University Of Virginia Patent Foundation Predictive control based system and method for control of insulin delivery in diabetes using glucose sensing
WO2009066287A2 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Medingo Ltd. Hypodermic optical monitoring of bodily analyte
AU2008327483A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Medingo Ltd. Analyte monitoring and fluid dispensing system
US7918825B2 (en) 2007-11-29 2011-04-05 Insulet Corporation Interfacing a prefilled syringe with an infusion pump to fill the infusion pump
US20100262434A1 (en) 2007-12-13 2010-10-14 Shaya Steven A Method and apparatus to calculate diabetic sensitivity factors affecting blood glucose
US9839395B2 (en) 2007-12-17 2017-12-12 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
CN101925866B (zh) 2008-01-31 2016-06-01 费希尔-罗斯蒙特系统公司 具有用来补偿模型失配的调节的鲁棒的自适应模型预测控制器
EP2359880A3 (en) 2008-02-04 2011-09-21 Nilimedix Ltd. Drug delivery system with wireless monitor
US20090221890A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Daniel Saffer Diabetes Management System
WO2009109344A1 (en) 2008-03-03 2009-09-11 Roche Diagnostics Gmbh Insulin pump with replacement capabilities
JP5597555B2 (ja) 2008-03-12 2014-10-01 ユニバーシティー・オブ・マイアミ 低血糖症を治療するための医薬品の製造におけるグルカゴン放出を刺激する化合物の使用
ES2772756T3 (es) 2008-04-09 2020-07-08 Hoffmann La Roche Sensor de nivel de líquido para un sistema modular adherente a la piel para la administración médica de líquidos
US8140275B2 (en) 2008-07-18 2012-03-20 Insulet Corporation Calculating insulin on board for extended bolus being delivered by an insulin delivery device
US8622988B2 (en) 2008-08-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Variable rate closed loop control and methods
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
WO2010030691A1 (en) 2008-09-09 2010-03-18 Pulmonx Corporation Systems and methods for inhibiting secretion flow into a functional assessment catheter
GB2464114B (en) 2008-10-02 2012-06-13 Cellnovo Ltd Linear capacitive displacement sensor
US9409052B2 (en) 2008-10-03 2016-08-09 Adidas Ag Program products, methods, and systems for providing location-aware fitness monitoring services
US8632497B2 (en) 2008-10-09 2014-01-21 Roche Diagnostics Operations Inc. Skin securable drug delivery device with a shock absorbing protective shield
US20100174228A1 (en) 2008-10-24 2010-07-08 Bruce Buckingham Hypoglycemia prediction and control
US8613719B2 (en) 2008-11-03 2013-12-24 Calibra Medical, Inc. Dosage sensing unit with tactile feedback
WO2010053702A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Delphi Technologies, Inc. Method of automatically programming an infusion pump
US9370621B2 (en) 2008-12-16 2016-06-21 Medtronic Minimed, Inc. Needle insertion systems and methods
US9375529B2 (en) 2009-09-02 2016-06-28 Becton, Dickinson And Company Extended use medical device
US20120123234A1 (en) 2009-02-26 2012-05-17 Eran Atlas Method and system for automatic monitoring of diabetes related treatments
GR1007310B (el) 2009-03-09 2011-06-10 Αχιλλεας Τσουκαλης Εμφυτευσιμος βιοαισθητηρας με αυτοματη βαθμονομηση
US8172798B2 (en) 2009-05-12 2012-05-08 Sigma International General Medical Apparatus LLC System and method for managing infusion therapies
WO2010135646A1 (en) 2009-05-22 2010-11-25 Abbott Diabetes Care Inc. Usability features for integrated insulin delivery system
EP2433235A2 (en) 2009-05-22 2012-03-28 Abbott Diabetes Care, Inc. Safety features for integrated insulin delivery system
US9579456B2 (en) 2009-05-22 2017-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Methods for reducing false hypoglycemia alarm occurrence
EP4227952A1 (en) 2009-05-29 2023-08-16 University Of Virginia Patent Foundation System coordinator and modular architecture for open-loop and closed-loop control of diabetes
US9687194B2 (en) 2009-06-17 2017-06-27 Medtronic Minimed, Inc. Closed-loop glucose and/or insulin control system
US9211377B2 (en) 2009-07-30 2015-12-15 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
WO2011014851A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte monitoring system calibration accuracy
US8547239B2 (en) 2009-08-18 2013-10-01 Cequr Sa Methods for detecting failure states in a medicine delivery device
US8900190B2 (en) 2009-09-02 2014-12-02 Medtronic Minimed, Inc. Insertion device systems and methods
US10369281B2 (en) 2009-09-08 2019-08-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Devices, systems and methods for adjusting fluid delivery parameters
US20110099507A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Google Inc. Displaying a collection of interactive elements that trigger actions directed to an item
WO2011051922A2 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Università Degli Studi Di Padova Method to recalibrate continuous glucose monitoring data on-line
US9149454B2 (en) 2009-11-12 2015-10-06 Acacia Pharma Limited Use of bethanechol for treatment of xerostomia
US20110124996A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diabetes health management systems and methods
EP3085402B1 (en) 2009-12-31 2018-05-09 DEKA Products Limited Partnership Infusion pump assembley
US8348898B2 (en) 2010-01-19 2013-01-08 Medimop Medical Projects Ltd. Automatic needle for drug pump
WO2011089600A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Medingo Ltd. A method and device for improving glycemic control
US10911515B2 (en) 2012-05-24 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US9662438B2 (en) 2010-02-05 2017-05-30 Deka Products Limited Partnership Devices, methods and systems for wireless control of medical devices
BR112012019658A2 (pt) 2010-02-05 2016-05-03 Sanofi Aventis Deutschland mecanismo de travamento para uso com um dispositivo de entrga de fármaco, módulo medicado e dispositivo de entrega de fármaco
IL211800A (en) 2010-03-21 2014-03-31 Isaac Zukier Liquid or clot injection device
US8810394B2 (en) 2010-04-16 2014-08-19 Medtronic, Inc. Reservoir monitoring for implantable fluid delivery devices
SI2575935T2 (sl) 2010-06-07 2023-12-29 Amgen Inc. Naprava za dajanje zdravila
DK2397181T3 (da) 2010-06-18 2014-03-31 Hoffmann La Roche Indføringsindretning med et permanent låseligt og drejeligt nåle-dækorgan
US20110313680A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Doyle Iii Francis J Health Monitoring System
EP2605813B1 (en) 2010-08-17 2018-08-01 University of Florida Research Foundation, Inc. Intelligent drug delivery system to optimizing medical treatment or therapy.
US9132233B2 (en) 2010-08-26 2015-09-15 B. Braun Melsungen Ag Infusion control device
US9498573B2 (en) 2010-09-24 2016-11-22 Perqflo, Llc Infusion pumps
EP2436412A1 (en) 2010-10-04 2012-04-04 Unomedical A/S A sprinkler cannula
EP2628115B1 (en) 2010-10-12 2015-06-03 The Regents of The University of California Insulin delivery device
US8707392B2 (en) 2010-10-15 2014-04-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Systems and methods for disease management
US9211378B2 (en) 2010-10-22 2015-12-15 Cequr Sa Methods and systems for dosing a medicament
WO2012134588A1 (en) 2011-02-09 2012-10-04 Becton, Dickinson And Company Infusion device with automatic insertion and introducer needle retraction
US8852152B2 (en) 2011-02-09 2014-10-07 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
WO2012108959A1 (en) 2011-02-09 2012-08-16 Becton, Dickinson And Company Folding inserter for drug delivery infusion set
EP3421065B1 (en) 2011-02-09 2020-07-08 Becton, Dickinson and Company Insulin infusion set
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
EP4070801A1 (en) 2011-03-01 2022-10-12 Nutrition 21, LLC Compositions of insulin and chromium for the treatment and prevention of diabetes, hypoglycemia and related disorders
US10010273B2 (en) 2011-03-10 2018-07-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Multi-function analyte monitor device and methods of use
EP2693945B1 (en) 2011-04-08 2019-03-13 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US20120271655A1 (en) 2011-04-19 2012-10-25 Yishai Knobel Methods and Systems for Enabling Applications on a Mobile Computing Device to Access Data Associated with a Peripheral Medical Device
US8308680B1 (en) 2011-04-26 2012-11-13 Medtronic Minimed, Inc. Selective alarms for an infusion device
US20120282111A1 (en) 2011-05-05 2012-11-08 Nip Kenneth Kei-Ho System and method of differential pressure control of a reciprocating electrokinetic pump
US9075900B2 (en) 2011-05-18 2015-07-07 Exco Intouch Systems, methods and computer program products for providing compliant delivery of content, applications and/or solutions
AU2012272668B2 (en) 2011-06-23 2017-02-02 University Of Virginia Patent Foundation Unified platform for monitoring and control of blood glucose levels in diabetic patients
ES2864044T3 (es) 2011-11-22 2021-10-13 Becton Dickinson Co Sistema de administración de medicamentos con un mecanismo de retardo
EP2902054B1 (en) 2011-12-07 2018-02-07 Becton, Dickinson and Company Needle shielding assemblies and infusion devices for use therewith
US20130178791A1 (en) 2012-01-09 2013-07-11 Jonathan C. Javitt Method and system for detecting and treating biological and chemical warfare agents
CA3154910A1 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US9463280B2 (en) 2012-03-26 2016-10-11 Medimop Medical Projects Ltd. Motion activated septum puncturing drug delivery device
SMT202400339T1 (it) 2012-03-30 2024-11-15 Insulet Corp Dispositivo per somministrazione di fluidi con strumento di accesso transcutaneo, meccanismo di inserimento e monitoraggio della glicemia per l'uso con esso
US20150174209A1 (en) 2012-05-25 2015-06-25 Amylin Pharmaceuticals. Llc Insulin-pramlintide compositions and methods for making and using them
EP2858699A1 (en) 2012-06-09 2015-04-15 Roche Diagnostics GmbH Disposable inserter for use with a medical device
US20130338576A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Wayne C. Jaeschke, Jr. Portable infusion pump with pressure and temperature compensation
CN108452399A (zh) 2012-06-18 2018-08-28 费森尤斯卡比德国有限公司 用于穿刺端口导管的端口插管系统和套件
US9757510B2 (en) 2012-06-29 2017-09-12 Animas Corporation Method and system to handle manual boluses or meal events for closed-loop controllers
US9878096B2 (en) 2012-08-30 2018-01-30 Medtronic Minimed, Inc. Generation of target glucose values for a closed-loop operating mode of an insulin infusion system
US10130767B2 (en) 2012-08-30 2018-11-20 Medtronic Minimed, Inc. Sensor model supervisor for a closed-loop insulin infusion system
AU2015200834B2 (en) 2012-08-30 2016-07-14 Medtronic Minimed, Inc. Safeguarding techniques for a closed-loop insulin infusion system
CA2884997C (en) 2012-08-30 2020-05-26 Medtronic Minimed, Inc. Safeguarding techniques for a closed-loop insulin infusion system
US9171343B1 (en) 2012-09-11 2015-10-27 Aseko, Inc. Means and method for improved glycemic control for diabetic patients
US20150213217A1 (en) 2012-09-13 2015-07-30 Parkland Center For Clinical Innovation Holistic hospital patient care and management system and method for telemedicine
US9144688B2 (en) 2012-11-12 2015-09-29 Empi, Inc. Systems and methods for wireless pairing and communication for electro-stimulation
US9253433B2 (en) 2012-11-27 2016-02-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for tagging media with identity of creator or scene
TWM452390U (zh) 2012-12-11 2013-05-01 Dongguan Masstop Liquid Crystal Display Co Ltd 主動式電容觸控筆
US20140276536A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Asante Solutions, Inc. Infusion Pump System and Methods
US9907909B2 (en) 2012-12-20 2018-03-06 Animas Corporation Method and system for a hybrid control-to-target and control-to-range model predictive control of an artificial pancreas
US10507284B2 (en) 2013-01-14 2019-12-17 The Regents Of The University Of California Daily periodic target-zone modulation in the model predictive control problem for artificial pancreas for type I diabetes applications
WO2014109898A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 The Regents Of University Of California Model-based personalization scheme of an artificial pancreas for type i diabetes applications
US10573413B2 (en) 2013-03-14 2020-02-25 Roche Diabetes Care, Inc. Method for the detection and handling of hypoglycemia
MX384483B (es) 2013-03-15 2025-03-14 Amgen Inc Dispositivo autoinyector adaptable al contorno del cuerpo.
US9795737B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Animas Corporation Method and system for closed-loop control of an artificial pancreas
ES2671001T3 (es) 2013-03-15 2018-06-04 Animas Corporation Modelo de tiempo-acción de insulina
US10016561B2 (en) 2013-03-15 2018-07-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Clinical variable determination
US20140309615A1 (en) 2013-04-16 2014-10-16 Bryan Mazlish Discretionary insulin delivery systems and methods
US10003545B2 (en) 2013-04-26 2018-06-19 Roche Diabetes Care, Inc. Mobile phone application for diabetes care with medical feature activation
CN108704191B (zh) 2013-05-31 2021-02-05 西兰制药公司 具有可插入式预填充筒的流体输送装置
CN105339943B (zh) 2013-06-21 2019-01-01 费森尤斯维尔公司 用于对患者的胰岛素施用进行控制的方法及控制设备
WO2015009513A2 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Parkland Center For Clinical Innovation Patient care surveillance system and method
US10112011B2 (en) 2013-07-19 2018-10-30 Dexcom, Inc. Time averaged basal rate optimizer
WO2015056259A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Dreamed-Diabetes Ltd. System and method for improved artificial pancreas management
ES2895520T3 (es) 2013-10-21 2022-02-21 Hoffmann La Roche Unidad de control para unidades de bomba de infusión, incluyendo una unidad de intervención controlada
US10517892B2 (en) 2013-10-22 2019-12-31 Medtronic Minimed, Inc. Methods and systems for inhibiting foreign-body responses in diabetic patients
EP4299047A3 (en) 2013-10-31 2024-03-13 Dexcom, Inc. Adaptive interface for continuous monitoring devices
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
CN105899127B (zh) 2013-11-14 2019-09-24 加州大学董事会 血糖率上升检测器:用于健康监测系统的膳食检测模块
SG10201708409VA (en) 2013-12-01 2017-11-29 Becton Dickinson Co Medicament device
US9849240B2 (en) 2013-12-12 2017-12-26 Medtronic Minimed, Inc. Data modification for predictive operations and devices incorporating same
US20150173674A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Diabetes Sentry Products Inc. Detecting and communicating health conditions
WO2015097792A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 富士通株式会社 ペアリング処理装置、ペアリング処理方法及びペアリング処理プログラム
WO2015100340A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Safety processor for wireless control of a drug delivery device
WO2015103543A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 University Of Virginia Patent Foundation Central data exchange node for system monitoring and control of blood glucose levels in diabetic patients
US9233204B2 (en) 2014-01-31 2016-01-12 Aseko, Inc. Insulin management
US9486580B2 (en) 2014-01-31 2016-11-08 Aseko, Inc. Insulin management
US9399096B2 (en) 2014-02-06 2016-07-26 Medtronic Minimed, Inc. Automatic closed-loop control adjustments and infusion systems incorporating same
WO2015136513A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 HUGHES, John Pascal A monitoring device
US9610402B2 (en) 2014-03-24 2017-04-04 Medtronic Minimed, Inc. Transcutaneous conduit insertion mechanism with a living hinge for use with a fluid infusion patch pump device
US10238323B2 (en) 2014-06-06 2019-03-26 Dexcom, Inc. Fault discrimination and responsive processing based on data and context
US9656017B2 (en) 2014-06-20 2017-05-23 Howard E. Greene Infusion delivery devices and methods
US20150379237A1 (en) 2014-06-30 2015-12-31 Gary Mills Infusion pump error display
JP2017525451A (ja) 2014-08-01 2017-09-07 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 連続的なグルコースのモニタリングをする投入装置
JP6810991B2 (ja) 2014-08-06 2021-01-13 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア 離散時間状態空間動的モデルに基づく状態推定器と組み合わされたコントローラを使用する薬物送達システムの作動方法、該コントローラおよび該システム
US9717845B2 (en) 2014-08-19 2017-08-01 Medtronic Minimed, Inc. Geofencing for medical devices
DK3185934T3 (en) 2014-08-28 2018-10-01 Unl Holdings Llc SKIN SENSORS FOR PHARMACEUTICAL ADMINISTRATION DEVICES
US10668227B2 (en) 2014-09-15 2020-06-02 Sanofi Skin-attachable drug injection device with detachment sensor
US20160082187A1 (en) 2014-09-23 2016-03-24 Animas Corporation Decisions support for patients with diabetes
WO2016061308A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Kahlbaugh Bradley E Human metabolic condition management
US9943645B2 (en) 2014-12-04 2018-04-17 Medtronic Minimed, Inc. Methods for operating mode transitions and related infusion devices and systems
US9636453B2 (en) 2014-12-04 2017-05-02 Medtronic Minimed, Inc. Advance diagnosis of infusion device operating mode viability
US10307535B2 (en) 2014-12-19 2019-06-04 Medtronic Minimed, Inc. Infusion devices and related methods and systems for preemptive alerting
US9775957B2 (en) 2015-01-16 2017-10-03 Becton, Dickinson And Company Smart module for injection devices
EP4400130A3 (en) 2015-02-18 2024-10-16 Insulet Corporation Fluid delivery and infusion devices
ES2856759T3 (es) 2015-03-02 2021-09-28 Amgen Inc Dispositivo y método para hacer conexiones asépticas
US10617363B2 (en) 2015-04-02 2020-04-14 Roche Diabetes Care, Inc. Methods and systems for analyzing glucose data measured from a person having diabetes
US10646650B2 (en) 2015-06-02 2020-05-12 Illinois Institute Of Technology Multivariable artificial pancreas method and system
EP3314548B1 (en) 2015-06-28 2021-10-06 The Regents of The University of California Velocity-weighting model predictive control of an artificial pancreas for type 1 diabetes applications
US10463297B2 (en) 2015-08-21 2019-11-05 Medtronic Minimed, Inc. Personalized event detection methods and related devices and systems
WO2017078864A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Bayer Healthcare Llc Barcode database and software update system
US10716896B2 (en) 2015-11-24 2020-07-21 Insulet Corporation Wearable automated medication delivery system
WO2017091584A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Insulet Corporation Wearable medication delivery device
US10248839B2 (en) 2015-11-30 2019-04-02 Intel Corporation Locating objects within depth images
EP4383113A3 (en) 2015-12-18 2024-09-18 DexCom, Inc. Data backfilling for continuous glucose monitoring
CA3009409A1 (en) 2016-01-05 2017-07-13 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating multi-modal medicine delivery systems
US9980140B1 (en) 2016-02-11 2018-05-22 Bigfoot Biomedical, Inc. Secure communication architecture for medical devices
US10792423B2 (en) 2016-04-13 2020-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods, systems, and computer readable media for physiology parameter-invariant meal detection
US20200268968A1 (en) 2016-04-22 2020-08-27 Children`S Medical Center Corporation Methods and systems for managing diabetes
US10328204B2 (en) 2016-05-02 2019-06-25 Dexcom, Inc. System and method for providing alerts optimized for a user
EP3871708A3 (en) 2016-05-26 2022-01-19 Insulet Corporation Wearable drug delivery system comprising a prefilled cartridge
US10332632B2 (en) 2016-06-01 2019-06-25 Roche Diabetes Care, Inc. Control-to-range failsafes
US11883630B2 (en) 2016-07-06 2024-01-30 President And Fellows Of Harvard College Event-triggered model predictive control for embedded artificial pancreas systems
US10052441B2 (en) 2016-08-02 2018-08-21 Becton, Dickinson And Company System and method for measuring delivered dose
US11202579B2 (en) 2016-08-08 2021-12-21 Zoll Medical Corporation Wrist-worn device for coordinating patient care
US11222724B2 (en) 2016-09-09 2022-01-11 Dexcom, Inc. Systems and methods for CGM-based bolus calculator for display and for provision to medicament delivery devices
US10987032B2 (en) 2016-10-05 2021-04-27 Cláudio Afonso Ambrósio Method, system, and apparatus for remotely controlling and monitoring an electronic device
US10561788B2 (en) 2016-10-06 2020-02-18 Medtronic Minimed, Inc. Infusion systems and methods for automated exercise mitigation
US11097051B2 (en) 2016-11-04 2021-08-24 Medtronic Minimed, Inc. Methods and apparatus for detecting and reacting to insufficient hypoglycemia response
US10854323B2 (en) 2016-12-21 2020-12-01 Medtronic Minimed, Inc. Infusion systems and related personalized bolusing methods
EP3562395A4 (en) 2016-12-30 2020-07-22 Medtrum Technologies Inc. CLOSED LOOP CONTROL SYSTEM AND PROCESS IN AN ARTIFICIAL PANCREAS
US10881792B2 (en) 2017-01-13 2021-01-05 Bigfoot Biomedical, Inc. System and method for adjusting insulin delivery
US10583250B2 (en) 2017-01-13 2020-03-10 Bigfoot Biomedical, Inc. System and method for adjusting insulin delivery
US11033682B2 (en) 2017-01-13 2021-06-15 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin delivery methods, systems and devices
EP3570906A4 (en) 2017-01-17 2020-10-21 Kaleo, Inc. WIRELESS CONNECTIVITY AND EVENT DETECTION DRUG DELIVERY DEVICES
US20200046268A1 (en) 2017-02-15 2020-02-13 University Of Virginia Patent Foundation System, method, and computer readable medium for a basal rate profile adaptation algorithm for closed-loop artificial pancreas systems
JP6929673B2 (ja) 2017-03-21 2021-09-01 テルモ株式会社 算出装置、送液装置、及びインスリン投与システム
US10729849B2 (en) 2017-04-07 2020-08-04 LifeSpan IP Holdings, LLC Insulin-on-board accounting in an artificial pancreas system
US11147920B2 (en) 2017-04-18 2021-10-19 Lifescan Ip Holdings, Llc Diabetes management system with automatic basal and manual bolus insulin control
WO2019005686A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Abbott Diabetes Care Inc. INTEGRATED CGM ARCHITECTURES AND DESIGNS FOR ARTIFICIAL PANCREAS
US20210193285A1 (en) 2017-10-19 2021-06-24 Dreamed Diabetes Ltd. A system and method for use in disease treatment management
US11132062B2 (en) 2017-11-08 2021-09-28 General Vibration Corporation Coherent phase switching and modulation of a linear actuator array
US11197964B2 (en) 2017-12-12 2021-12-14 Bigfoot Biomedical, Inc. Pen cap for medication injection pen having temperature sensor
JP7133625B2 (ja) 2017-12-21 2022-09-08 イーライ リリー アンド カンパニー 生理的グルコースの閉ループ制御
CA3103479A1 (en) 2018-06-22 2019-12-26 Eli Lilly And Company Insulin and pramlintide delivery systems, methods, and devices
US10335464B1 (en) 2018-06-26 2019-07-02 Novo Nordisk A/S Device for titrating basal insulin
AU2018264051B2 (en) 2018-08-09 2020-03-26 Final Bell Brand Co. A vaporization device, method of using the device, a charging case, a kit, and a vibration assembly
US11628251B2 (en) 2018-09-28 2023-04-18 Insulet Corporation Activity mode for artificial pancreas system
US11097052B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Medtronic Minimed, Inc. Insulin infusion device with configurable target blood glucose value for automatic basal insulin delivery operation
US10894126B2 (en) 2018-09-28 2021-01-19 Medtronic Minimed, Inc. Fluid infusion system that automatically determines and delivers a correction bolus
US20220054748A1 (en) 2018-10-15 2022-02-24 President And Fellows Of Harvard College Control model for artificial pancreas
AU2020314831A1 (en) 2019-07-16 2022-02-24 Beta Bionics, Inc. Blood glucose control system
CA3147267A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods relating to medication dose guidance
US11547800B2 (en) 2020-02-12 2023-01-10 Insulet Corporation User parameter dependent cost function for personalized reduction of hypoglycemia and/or hyperglycemia in a closed loop artificial pancreas system
WO2022020197A1 (en) 2020-07-22 2022-01-27 Insulet Corporation Open-loop insulin delivery basal parameters based on insulin delivery records

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544212B2 (en) * 2001-07-31 2003-04-08 Roche Diagnostics Corporation Diabetes management system
US20200197605A1 (en) * 2017-05-05 2020-06-25 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
JP2021522895A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 インスレット コーポレイション 制御アルゴリズムベースの薬物送達システムのための安全制約
WO2021061711A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 Insulet Corporation Onboarding and total daily insulin adaptivity

Also Published As

Publication number Publication date
US20230166034A1 (en) 2023-06-01
CA3239838A1 (en) 2023-06-08
US12409270B2 (en) 2025-09-09
AU2022401676A1 (en) 2024-05-30
US11439754B1 (en) 2022-09-13
EP4441750A1 (en) 2024-10-09
CN118402006A (zh) 2024-07-26
JP7727850B2 (ja) 2025-08-21
KR20240116500A (ko) 2024-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240009393A1 (en) Blood glucose rate of change modulation of meal and correction insulin bolus quantity
TW201837762A (zh) 在人工胰臟系統中的體內胰島素核算
US12427251B2 (en) User parameter dependent cost function for personalized reduction of hypoglycemia and/or hyperglycemia in a closed loop artificial pancreas system
CN110678931A (zh) 用于改进药物治疗管理的系统和方法
US20250018114A1 (en) Systems and methods for incorporating co-formulations of insulin in an automatic insulin delivery system
US20230230668A1 (en) Systems and methods for ensuring sufficient bolus dosing for meal compensation
JP7727850B2 (ja) 薬物送達のための組込みフォーミュレーションの最適化
EP4476738A1 (en) Techniques for determining medication correction factors in automatic medication delivery systems
KR20230113361A (ko) 자동 약물 전달 시스템을 위한 간단한 식사 알림을위한 디바이스 및 방법
WO2023102114A1 (en) Optimizing embedded formulations for drug delivery
US20230330337A1 (en) System and method for creating or adjusting manual basal profiles
US20240000347A1 (en) System and method for evaluating risk of hypoglycemia or hyperglycemia
EP4336510A1 (en) System and method for adjusting insulin delivery to account for insulin resistance
US20240075208A1 (en) Method for detecting occlusions in a fluid path using blood glucose readings
US20240123141A1 (en) System and method for determining the effect of ingestion of meals of varying carbohydrate content
US20240325640A1 (en) Methods to incorporate subjective user glucose concentration feedback in automated insulin delivery systems
US20240268724A1 (en) System and method for reducing cgm warm-up time by application of optical energy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20250430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20250430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20250624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20250724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20250808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7727850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150