[go: up one dir, main page]

JP2572930Y2 - 照明用拡散部材 - Google Patents

照明用拡散部材

Info

Publication number
JP2572930Y2
JP2572930Y2 JP1991022128U JP2212891U JP2572930Y2 JP 2572930 Y2 JP2572930 Y2 JP 2572930Y2 JP 1991022128 U JP1991022128 U JP 1991022128U JP 2212891 U JP2212891 U JP 2212891U JP 2572930 Y2 JP2572930 Y2 JP 2572930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
diffusion member
illumination
shape
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991022128U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498018U (ja
Inventor
俊 宮野
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP1991022128U priority Critical patent/JP2572930Y2/ja
Publication of JPH0498018U publication Critical patent/JPH0498018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572930Y2 publication Critical patent/JP2572930Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、細径の内視鏡等の狭い
先端部分を最大限に利用した光出射端面が非円形で細長
形状をなしたライトガイドからの入射光を利用して広範
囲にわたって観察可能なるように照明することのできる
照明用拡散部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】内視鏡等の先端部は図5に示すように、
中央に対物レンズ等の結像光学系10を配し、その両側
にライトガイド20,20用の照明用拡散部材21,2
1を配したり、あるいは図6,図7に示すように、ライ
トガイド20,…の端面を細長形状となし、かつこれに
沿うように照明用拡散部材22,…、23,…を形成し
ており、この照明用拡散部材22,…、23,…の形状
としては、平行平面板としていた。また、図8に示すよ
うにライトガイド20,…の光出射端を細長状となし、
かつこれに沿うように径の小さな凹レンズからなる照明
用拡散部材24,…を複数個配置するなどしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかるに、図5に示す
ライトガイド20および照明用拡散部材21,21を細
径の内視鏡に使用する場合には、その狭い先端部分に、
結像光学系10とライトガイド20および照明用拡散部
材21,21を効果的に配置するのに困難があり、断面
形状が円形のままではライトガイドの本数に限界があ
り、絶対光量が不十分にならざるを得なかった。
【0004】また、断面形状が円形ではないライトガイ
ド20およひ照明用拡散部材22,…、23,…、2
4,…,を使用する場合には、絶対光量の減少を抑制す
ることはできるが、平行平面板や径の小さな凹レンズを
複数個配置した照明用拡散部材では、ライトガイド2
0,…の出射端面全域をもれなく覆えないため、ライト
ガイド20,…から出射した光束のすべてを利用するこ
とができず、光量の損失があるほか、照明範囲が細長形
状となり、観察領域が狭くなるという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案にかかる照明用拡
散部材は、光出射端面が非円形で細長形状をなしたライ
トガイドの前記光出射端面に光入射面を対面させて配装
する照明用拡散部材における前記光入射面は、漸次凹入
した曲面となし、かつ該凹入した曲面における前記ライ
トガイドの細長形状をなした光出射端面の長手方向に沿
った方向の曲率よりも前記長手方向に沿った方向と直交
する短い方向の曲率を大きくし、光出射面は平面となし
たことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本考案における照明用拡散部材は、ライトガイ
ドの光出射端面に対面する光入射面を漸次凹入した曲面
となし、かつ該凹入した曲面における前記ライトガイド
の細長形状をなした光出射端面の長手方向に沿った方向
の曲率よりも前記長手方向に沿った方向と直交する短い
方向の曲率を大きくし、光出射面は平面となしているの
で、光出射端面が非円形で細長形状をなしたライトガイ
ドから入射して照明用拡散部材より出射する光は長手方
向に比してこれと直交する短い方向に広角度で拡散され
るため、全体として略円形の広範囲な観察領域が得られ
ることとなる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1〜図4に従って
詳細に説明することとする。
【0008】図1において、1,1は照明用拡散部材で
あって、該照明用拡散部材1,1は光出射端面が非円形
の細長の勾玉状の形状をなしたライトガイド2,2に沿
うような外形をなしており、このため細径の内視鏡の狭
い先端部分に効率良く配置するライトガイドから出射し
た光束を光量の損失なしにすべて利用して光量の大きい
照明が可能となる。この際、ライトガイドおよび照明用
拡散部材は内視鏡先端部の中心を中心とする点対称の位
置に配設されており、被写体に投影された照明範囲は全
体としてほぼ円形の形状となり、結像光学系6の観察領
域と合致する。
【0009】また、図2に示すように、照明用拡散部材
1はライトガイドの光出射端面に対面する光入射面4を
漸次凹入した曲面となし、光出射面3を平面となしてお
り、かつ光入射面4を、ライトガイドの細長形状をなし
た光出射端面の長手方向に沿った方向aの曲率よりも前
記長手方向に沿った方向と直交する短い方向bの曲率を
大きく形成されているため、長手方向に沿った方向aに
比してこれと直交する短い方向bにはライトガイド2,
2から射出された光束が広角度で拡散されるため、被写
体への照明範囲が2つの細長い範囲となることなく、観
察範囲に相応する略円形の均一な広範囲の円形状の形状
とすることができる。
【0010】図3、図4に示すように、照明用拡散部材
1,1はライトガイド2,2を被覆する形状であれば良
く、ライトガイド2,2、あるいは内視鏡先端部の形状
に応じて種々に変形させることができる。また、照明用
拡散部材1の光入射側の凹入した曲面の形状は光入射面
4の長手方向の曲率を零としてもよい。なお、凹入した
曲面の形状は球面に限らず、非球面であっても良い。
【0011】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
によれば、光出射端面が非円形で細長形状をなしたライ
トガイドから出射される光を略円形に拡散せしめて広範
囲な観察領域を得ることのできるなどの実用上における
優れた作用効果を奏し得る照明用拡散部材の提供が可能
となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案における照明用拡散部材の一例を備えた
内視鏡先端部の正面図である。
【図2】図1に示した照明用拡散部材を光入射凹面側か
らみた要部拡大斜視図である。
【図3】本考案における他の照明用拡散部材を備えた内
視鏡先端部の正面図である。
【図4】本考案におけるさらに他の照明用拡散部材を備
えた内視鏡先端部の正面図である。
【図5】従来の照明用拡散部材を備えた内視鏡先端部の
正面図である。
【図6】従来の他の照明用拡散部材を備えた内視鏡先端
部の正面図である。
【図7】従来のさらに他の照明用拡散部材を備えた内視
鏡先端部の正面図である。
【図8】従来のさらに他の照明用拡散部材を備えた内視
鏡先端部の正面図である。
【符号の説明】
1,21,22,23,24:照明用拡散部材 2,20:ライトガイド 3:光出射面 4:光入射面 5:内視鏡の先端部分 6,10:結像光学系

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光出射端面が非円形で細長形状をなした
    ライトガイドの前記光出射端面に光入射面を対面させて
    配装する照明用拡散部材における前記光入射面は、漸次
    凹入した曲面となし、かつ該凹入した曲面における前記
    ライトガイドの細長形状をなした光出射端面の長手方向
    に沿った方向の曲率よりも前記長手方向に沿った方向と
    直交する短い方向の曲率を大きくし、光出射面は平面と
    なしたことを特徴とする照明用拡散部材。
JP1991022128U 1991-01-18 1991-01-18 照明用拡散部材 Expired - Fee Related JP2572930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991022128U JP2572930Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 照明用拡散部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991022128U JP2572930Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 照明用拡散部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498018U JPH0498018U (ja) 1992-08-25
JP2572930Y2 true JP2572930Y2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=31757082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991022128U Expired - Fee Related JP2572930Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 照明用拡散部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572930Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015996A1 (ja) * 2013-07-30 2015-02-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用照明光学系

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4591640B2 (ja) * 2000-11-02 2010-12-01 富士フイルム株式会社 体腔内観察装置
DE102010056025A1 (de) * 2010-12-27 2012-06-28 Olympus Winter & Ibe Gmbh Endoskop mit einem Schaftrohr
EP2764328A4 (en) * 2011-09-08 2015-05-06 Front Street Invest Man Inc METHOD AND APPARATUS FOR LIGHTING A VISION FIELD OF AN OPTICAL SYSTEM FOR GENERATING THREE DIMENSIONAL IMAGE INFORMATION

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287215A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡照明光学系装置
JPH02104315U (ja) * 1989-02-07 1990-08-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015996A1 (ja) * 2013-07-30 2015-02-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用照明光学系

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498018U (ja) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6569088B2 (en) Endoscope apparatus
JP2593430B2 (ja) 内視鏡用照明光学系
US20100073954A1 (en) Lamp for Motor Vehicles
JPH0349536U (ja)
JPH11253398A (ja) 電子内視鏡装置
JPH02149910U (ja)
JP2572930Y2 (ja) 照明用拡散部材
JPS6064321A (ja) 内視鏡の照明光学系
JP2588833Y2 (ja) 内視鏡照明用光学系
JPH06138400A (ja) 内視鏡
JP2010051606A (ja) 照明光学系及びこれを用いる内視鏡
US20080080161A1 (en) Illumination device and inspection system having same
JPH0419524B2 (ja)
JPH06273678A (ja) 内視鏡用拡散照明光学系
JP2733218B2 (ja) 内視鏡用照明光学系
JP2733217B2 (ja) 内視鏡用照明光学系
JPH0644107B2 (ja) 内視鏡の照明光学系
JPS61267726A (ja) 内視鏡の照明装置
JPH0553354U (ja) ライン状光源装置
JPH05300320A (ja) ライン状光源装置
JP2519816Y2 (ja) 面光源装置
JPS6144168Y2 (ja)
JP3356427B2 (ja) 内視鏡照明装置
JP2000162445A (ja) ライトガイド
JPS5958418U (ja) 光学繊維束を用いた照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees