JP2610858B2 - Color pixel information processing device - Google Patents
Color pixel information processing deviceInfo
- Publication number
- JP2610858B2 JP2610858B2 JP62031470A JP3147087A JP2610858B2 JP 2610858 B2 JP2610858 B2 JP 2610858B2 JP 62031470 A JP62031470 A JP 62031470A JP 3147087 A JP3147087 A JP 3147087A JP 2610858 B2 JP2610858 B2 JP 2610858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- bits
- data
- pixel
- register
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、情報処理装置に関するもので、例えば、
カラー描画プロセッサに利用して有効な技術に関するも
のである。Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an information processing apparatus, for example,
The present invention relates to a technology effective for use in a color drawing processor.
グラフィック・コントローラ用のプロセッサとして、
例えば、(株)日立製作所昭和60年9月発行『日立マイ
クロコンピュータ 8/16ビットマイクロコンピュータ周
辺LSI』頁522〜頁589(HD63484)がある。As a processor for graphic controllers,
For example, there is “Hitachi Microcomputer 8 / 16-bit Microcomputer Peripheral LSI”, pp. 522 to 589 (HD63484), published in September 1985 by Hitachi, Ltd.
このプロセッサの持つ代表的な描画機能は、直線、
円、ペイント、コピー等の38種のグラフィック描画コマ
ンドを解釈し、実行する。また、8種類の描画演算モー
ドを有し、特に条件付き置換を用いると、特定背景色の
指定、描画禁止色の指定、色データの優先順位を付けた
描画等のカラー描画機能を持つ。Typical drawing functions of this processor include straight lines,
Interpret and execute 38 graphic drawing commands such as circle, paint, and copy. In addition, it has eight types of drawing operation modes. In particular, when conditional replacement is used, it has a color drawing function such as specification of a specific background color, specification of a drawing prohibition color, and drawing with priorities of color data.
上記プロセッサにおいては、モノクロ、カラーを問わ
ず1画素(pixel)単位で文字フォントの展開や画素の
演算を行うものであるため、処理速度が遅いという問題
がある。In the above-mentioned processor, since the development of a character font and the calculation of pixels are performed in units of one pixel (pixel) regardless of monochrome or color, there is a problem that the processing speed is slow.
この発明の目的は、描画処理速度の高速化を図った情
報処理装置を提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information processing apparatus that increases the drawing processing speed.
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴
は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるで
あろう。The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記の通りである。すなわち、
1画素が1ビットにより構成される文字又は図形を表す
複数ビットの情報を受けてバレルシフタによりカラー展
開すべき複数ビットを取り出して、1画素がNビットか
らなるカラー画素に対応した複数のカラー画素分に相当
するビット情報に拡張するとともに、そのビット情報に
従ってそれぞれNビットによって表される上記複数画素
分のカラー画素情報を保持する第1及び第2のカラーレ
ジスタの内容を選択的に出力させるものである。また、
複数個のカラー画素情報を1ワードとして2ワード分の
カラー画素情報をソースデータレジスタに格納し、バレ
ルシフタによりデスティネーションデータに合わせて1
ワードの単位で画素データを取り出して、このバレルシ
フタの出力信号とデスティネーションデータ、あるいは
このバレルシフタの出力信号とカラー比較レジスタで指
定される色情報、あるいはデスティネーションデータと
カラー比較レジスタで指定される色情報とを色比較モー
ドに応じてカラー演算比較を行い、この出力信号と所定
のカラー処理信号に応じて前記バレルシフタの出力信号
とデスティネーションデータにより1ワード単位での書
き込みカラー画素情報を生成するものである。The outline of a typical invention disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is,
A plurality of bits to be subjected to color development are extracted by a barrel shifter in response to a plurality of bits of information representing a character or a graphic in which one pixel is composed of one bit, and a plurality of bits corresponding to a plurality of N-bit color pixels are extracted by a barrel shifter. And selectively outputs the contents of the first and second color registers holding the color pixel information of the plurality of pixels represented by N bits according to the bit information. is there. Also,
Using a plurality of color pixel information as one word, two words of color pixel information are stored in the source data register, and one pixel data is stored in the source data register according to the destination data by the barrel shifter.
The pixel data is extracted in word units, and the output signal of this barrel shifter and the destination data, or the output signal of this barrel shifter and the color information specified by the color comparison register, or the destination data and the color specified by the color comparison register A color operation comparison is performed on the information in accordance with a color comparison mode, and write color pixel information is generated in word units by the output signal of the barrel shifter and destination data in accordance with the output signal and a predetermined color processing signal. It is.
上記した手段によれば、ワード単位でのデータ処理が
行われるため、高速処理が可能となる。According to the above-described means, since data processing is performed in word units, high-speed processing becomes possible.
第1図には、この発明が適用された描画プロセッサに
おける文字等のカラー展開及びカラー画素処理を行う回
路機能を実現する一実施例のブロック図が示されてい
る。この実施例の描画プロセッサは、特に制限されない
が、公知の半導体集積回路の製造技術によって、単結晶
シリコンのような1つの半導体基板上において形成され
る。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment for realizing a circuit function for performing color development of characters and the like and color pixel processing in a drawing processor to which the present invention is applied. Although not particularly limited, the drawing processor of this embodiment is formed on one semiconductor substrate such as single crystal silicon by a known semiconductor integrated circuit manufacturing technique.
ソースデータレジスタはSLBUとSLBVから構成される。
ソースデータレジスタSLBUとSLBVには、2ワード分のデ
ータが格納される。例えば、データバスUBBとVBBは、16
ビットのバスにより構成され、16ビット単位でのデータ
転送が行われる。上記ソースデータレジスタSLBUとSLBV
は、16ビットのレジスタにより構成されることによっ
て、2サイクルにより上記2ワード分のソースデータが
格納される。The source data register is composed of SLBU and SLBV.
Two words of data are stored in the source data registers SLBU and SLBV. For example, the data buses UBB and VBB
It is configured by a bit bus, and data is transferred in units of 16 bits. The above source data registers SLBU and SLBV
Is composed of a 16-bit register, so that the source data for the two words is stored in two cycles.
例えば、第2図に示すように、描画プロセッサGDPは
マイクロプロセッサから送られた文字コードを解読し
て、フレームバッファメモリFBの文字エリアをアクセス
して、1画素が1ビットにより構成されるモノクロ表示
によるビットパターンを16ビットの単位で取り出す。す
なわち、第1図において、メモリアドレスレジスタMAR
によりメモリアクセスしてフレームバッファメモリに結
合されるバスIDBに読み出された情報は、リードデータ
レジスタRDBRに取り込まれる。このリードレジスタRDBR
の信号は、バスUBBを通して図示しないテンポラリレジ
スタに一旦取り込まれる。次の1ワード分のデータも上
記同様にリードレジスタRDBRに取り込まれ上記バスUBB
を介してソースデータレジスタSLBUに取り込まれる。こ
のとき、上記既にテンポラリレジスタに格納された1つ
前の1ワード分のデータは、バスVBBを介してソースデ
ータレジスタSLBVに転送される。これによって、2ワー
ド分の文字パターン情報がソースデータレジスタSLBUと
SLBV読み出されることになる。For example, as shown in FIG. 2, the rendering processor GDP decodes the character code sent from the microprocessor, accesses the character area of the frame buffer memory FB, and displays a monochrome image in which one pixel is composed of one bit. The bit pattern is extracted in units of 16 bits. That is, in FIG. 1, the memory address register MAR
The information read out to the bus IDB connected to the frame buffer memory by accessing the memory is taken into the read data register RDBR. This read register RDBR
Is temporarily taken into a temporary register (not shown) through the bus UBB. The data for the next one word is also taken into the read register RDBR in the same manner as
Is taken into the source data register SLBU via At this time, the immediately preceding data of one word already stored in the temporary register is transferred to the source data register SLBV via the bus VBB. As a result, the character pattern information for two words is stored in the source data register SLBU.
SLBV will be read.
上記合計32ビットからなる文字情報のうち、例えば単
位のカラー画素が4ビットにより構成される場合、1ワ
ードに相当する画素情報の基礎となる最初の4ビットの
情報がバレルシフタBRLSFTによって取り出される。この
ようなバレルシフタBRLSFTの制御信号は、図示しないマ
イクロプログラムROMにより形成される。このマイクロ
プログラムROMは、5×7ビットにより表される文字A
の場合、上記最初の4ビット(0010)の取り出しの次に
は、次々に4ビット(0010)・・・・のような4ビット
づつのビットパターン情報を取り出す(バウンダリ処
理)制御信号を形成する。以上の各回路は、第2図にお
いてはインターワーキングレジスタIWRに対応してい
る。When the unit color pixel is composed of 4 bits, for example, of the character information composed of 32 bits in total, the first 4 bits of information that is the basis of the pixel information corresponding to one word are extracted by the barrel shifter BRLSFT. The control signal of the barrel shifter BRLSFT is formed by a microprogram ROM (not shown). This microprogram ROM has a character A represented by 5 × 7 bits.
In the case of (1), after the extraction of the first 4 bits (0010), a control signal for extracting bit pattern information for each 4 bits (boundary processing) such as 4 bits (0010)... . Each of the above circuits corresponds to the interworking register IWR in FIG.
このように取り出された4ビットの文字パターン情報
は、データ拡張回路DEに供給され、ここで1画素が4ビ
ットづつになるように、データ拡張が行われる。すなわ
ち、上記4ビット(0010)の場合、0000、0000、1111、
0000のようにそれぞれのビットに応じて4ビットづつに
拡張される。The 4-bit character pattern information extracted in this manner is supplied to a data expansion circuit DE, where data expansion is performed so that one pixel becomes 4 bits at a time. That is, in the case of the above 4 bits (0010), 0000, 0000, 1111,
It is expanded by four bits according to each bit like 0000.
カラーレジスタCL0とCL1には、それぞれ4画素分のカ
ラー画素情報信号が格納される。例えば、カラーレジス
タCL0には、0001によって指定される4画素分のカラー
画素信号が格納され、カラーレジスタCL1には1101によ
って指定される4画素分のカラー情報が格納される。こ
れらの画素情報は、上記文字パターンの1/0(黒/白)
が、例えば赤/青のような対応にされる。上記カラーレ
ジスタCL0,CL1の各カラー情報は、ビット単位でマルチ
プレクサMPXに供給される。マルチプレクサMPXは、上記
ビット拡張回路DEの出力ビットに応じて、例えば0なら
カラーレジスタCL0側のビットを出力し、1ならカラレ
ジスタCL1のビットを出力させる。これによって、文字
パターンの0が0001のようなカラー画素に、文字パター
ンの1が1101のようなカラー画素情報に変換される。最
も単純な画像処理では、上記画素情報がそのままフレー
ムバッファメモリFBに書き込まれ、1画素が0001又は11
01によって指定される2色により表される文字Aが描か
れることになる。すなわち、0001によ指定される色の背
景に1101により指定される色の文字Aが描かれることに
なる。The color registers CL0 and CL1 store color pixel information signals for four pixels, respectively. For example, the color register CL0 stores color pixel signals for four pixels specified by 0001, and the color register CL1 stores color information for four pixels specified by 1101. These pixel information is 1/0 of the above character pattern (black / white)
For example, red / blue. Each color information of the color registers CL0 and CL1 is supplied to the multiplexer MPX in bit units. The multiplexer MPX outputs the bit of the color register CL0 if 0, for example, and outputs the bit of the color register CL1 if 1 according to the output bit of the bit extension circuit DE. As a result, the character pattern 0 is converted into color pixel information such as 0001, and the character pattern 1 is converted into color pixel information such as 1101. In the simplest image processing, the pixel information is directly written into the frame buffer memory FB, and one pixel is set to 0001 or 11
The character A represented by the two colors designated by 01 will be drawn. That is, the character A of the color designated by 1101 is drawn on the background of the color designated by 0001.
この実施例では、フレームバッファメモリFBの文字エ
リアには1画素が1ビットからなる文字パターンを書き
込みものであるので、少ない記憶容量により、多くの文
字又は記号(登録図形も含む)を記憶させることができ
る。そして、そのデータ処理をワード単位(1ワードが
16ビットで、1画素が4ビットの場合4画素単位)で行
うことによって、高速にモノクロによる文字フォントの
カラー展開を行うことができる。In this embodiment, a character pattern in which one pixel is composed of one bit is written in the character area of the frame buffer memory FB, so that a large number of characters or symbols (including registered figures) can be stored with a small storage capacity. Can be. Then, the data processing is performed in word units (one word is
By performing the processing in 16-bit units (in units of 4 pixels when one pixel is 4 bits), the color development of a monochrome character font can be performed at high speed.
上記のように生成されたカラー文字情報や、フレー
ムバッファメモリFBに既に描かれたソースデータのカラ
ー演算処理も、上記同様に1ワード単位で処理される。
例えばフレームバッファメモリFBに格納されたソースデ
ータは、上記メモリアドレスレジスタMARによりアドレ
ス指定がされることにより、上記同様にリードデータレ
ジスタRDBRにワード単位で読み出され、上記ソースデー
タレジスタSLBU、SLBVと同様なソースデータレジスタ
(図示せず)に格納される。このとき、デストネーシシ
ョンデータとのバウンダリ処理のために、上記文字パタ
ーンのカラー展開と同様に2ワード分のソースデータが
読み出される。すなわち、第3図に示すように、ソース
データSDが、2ワードにまたがってないしからなる
場合、画素ないしを含む1ワードのソースデータSD
1と、とを含む他の1ワードのソースデータSD2が取
り出される。一方、デスティネーションデータDDが、画
素とを含むワードと、画素ないし画素を含むワ
ードからなる場合、バレルシフタBRLSFTによりソースデ
ータSD1の画素ととがシフトされて上記デスティネ
ーションデータDD1に合わせ込まれる。このようなバレ
ルシフタBRLSFTの出力信号は、カラー画素情報のときビ
ット拡張回路DEはその信号をそのまま出力する。この出
力信号はレジスタDLBを介してバスVBB、WBB及びCLBに選
択的に伝えられる。例えば、カラー演算を行うときに
は、上記カラーバスCLBに伝えられ、演算回路AU及び論
理演算回路LUに供給される。上記文字フォントのカラー
展開により形成されたカラー文字情報に対しても、所定
の演算処理が必要ならマルチプレクサMPXから上記カラ
ーバスにそのカラー展開された文字情報が伝えられる。The color character information generated as described above and the color calculation processing of the source data already drawn in the frame buffer memory FB are also processed in units of one word as described above.
For example, the source data stored in the frame buffer memory FB is read out in word units to the read data register RDBR in the same manner as described above by being addressed by the memory address register MAR, and the source data registers SLBU and SLBV are read out. It is stored in a similar source data register (not shown). At this time, the source data for two words is read out for the boundary processing with the detonation data, as in the color development of the character pattern. That is, as shown in FIG. 3, when the source data SD does not extend over two words, the source data SD of one word including pixels or
1 and another one-word source data SD2 including “1” and “1” are extracted. On the other hand, when the destination data DD is composed of a word including a pixel and a word including a pixel, the pixel of the source data SD1 is shifted by the barrel shifter BRLSFT and is adjusted to the destination data DD1. When the output signal of the barrel shifter BRLSFT is color pixel information, the bit expansion circuit DE outputs the signal as it is. This output signal is selectively transmitted to the buses VBB, WBB and CLB via the register DLB. For example, when performing a color operation, it is transmitted to the color bus CLB and supplied to the operation circuit AU and the logical operation circuit LU. Also for the color character information formed by the color development of the character font, if predetermined arithmetic processing is necessary, the color developed character information is transmitted from the multiplexer MPX to the color bus.
演算回路AUは、上記ワード単位での種々のカラー演算
を行う。例えば、カラー比較レジスタCLCMPにより指定
される色情報との一致検出、大小判定等を行う。あるい
はデスティネーションのデータと上記ソースデータとの
比較演算を行う。あるいはデスティネーションデータと
カラー比較レジスタCLCMPにより指定される色情報との
比較演算を行う。零拡張回路ZEは、画素単位での一致結
果を上記のように4ビットに拡張する。例えば下地の色
と同じ色の画素に対するノーオペレーションや、上記カ
ラー比較レジスタCLCMPにより指定された色のデータの
切り出しが行われる。キャリー拡張回路CEは、上記大小
比較判定のキャリー信号の処理を行う。上記演算回路AU
の出力信号は、色比較モードに応じてセレクタCMPMSEL
を介してマスクバスMSKBに出力される。The arithmetic circuit AU performs various color operations in the above word units. For example, a match with color information specified by the color comparison register CLCMP is detected, and a magnitude determination is performed. Alternatively, a comparison operation is performed between the destination data and the source data. Alternatively, a comparison operation is performed between the destination data and the color information specified by the color comparison register CLCMP. The zero extension circuit ZE extends the coincidence result in pixel units to four bits as described above. For example, no operation is performed on a pixel having the same color as the background color, or data of the color specified by the color comparison register CLCMP is cut out. The carry extension circuit CE processes the carry signal for the magnitude comparison determination. The above arithmetic circuit AU
Output signal is selected by the CMPMSEL
Is output to the mask bus MSKB via the.
論理演算回路LUは、ビット単位での各種論理演算、例
えば下地との論理演算処理を行ってフレームバッファメ
モリFBに対するワード単位での書き込み情報を形成す
る。このとき、マスクレジスタMSKにより指定された画
素に対して書き込みを禁止させることもできる。これに
よって、上記第3図において、ワード単位での書き込み
の際に、有効な画素が存在しない部分に×印を付したよ
うなマスク処理を行うことができる。上記フレームバッ
ファメモリFBに対し上記ワード単位での書き込みを行っ
ている間、演算回路AUは次のカラー演算を行い、上記論
理演算回路LUは、フレームバッファメモリFBに対する書
き込み情報を形成する。この演算回路AUがカラー演算を
行ない、論理演算回路LUが論理演算処理を行っている
間、バレルシフタは、次に処理すべき画素の取り出しを
行うものである。言い換えるならば、バレルシフタによ
りバウンダリ処理を含むカラー処理のための複数画素デ
ータの取り出しと、そのカラー演算処理及び論理演算処
理がパイプライン方式により行われるため、上記複数画
素(4画素)の並列処理と相俟ってカラー描画動作を高
速に行うことができるものとなる。The logical operation circuit LU performs various logical operations on a bit basis, for example, a logical operation process with a base to form write information on the frame buffer memory FB on a word basis. At this time, writing to the pixel specified by the mask register MSK can be prohibited. This makes it possible to perform a masking process as shown in FIG. 3 in which, in writing in units of words, a portion where no effective pixel exists is marked with a cross. While writing in the frame buffer memory FB in units of the words, the arithmetic circuit AU performs the next color operation, and the logical operation circuit LU forms write information for the frame buffer memory FB. While the arithmetic operation circuit AU performs the color operation and the logical operation circuit LU performs the logical operation processing, the barrel shifter extracts the next pixel to be processed. In other words, the barrel shifter extracts a plurality of pixel data for color processing including boundary processing, and the color arithmetic processing and the logical arithmetic processing are performed by a pipeline method, so that the parallel processing of the plurality of pixels (four pixels) is performed. Together, the color drawing operation can be performed at high speed.
上記の実施例から得られる作用効果は、下記の通りで
ある。すなわち、 (1)1画素が1ビットにより構成される文字又は図形
を表す複数ビットの情報を受けてバレルシフタによりカ
ラー展開すべき複数ビットを取り出して、1画素がNビ
ットからなるカラー画素に対応した複数のカラー画素分
に相当するビット情報に拡張するとともに、そのビット
情報に従ってそれぞれNビットによって表される上記複
数画素分のカラー画素情報を保持する第1及び第2のカ
ラーレジスタの内容を選択的に出力させることによっ
て、カラー文字等を構成する複数画素分のデータを高速
に生成すること、言い換えるならば、文字フォントのカ
ラー展開を高速に行うことができるという効果が得られ
る。The operational effects obtained from the above embodiment are as follows. That is, (1) receiving a plurality of bits of information representing a character or a graphic in which one pixel is composed of one bit, extracting a plurality of bits to be color-developed by a barrel shifter, and corresponding to a color pixel composed of N bits. The contents of the first and second color registers that hold the color pixel information of the plurality of pixels represented by N bits are selectively expanded according to the bit information while expanding the bit information corresponding to the plurality of color pixels. In this case, data of a plurality of pixels constituting a color character or the like can be generated at high speed, in other words, the color development of a character font can be performed at high speed.
(2)フレームバッファメモリの文字エリアには1画素
が1ビットからなる文字パターンを書き込むものである
ので、少ない記憶容量により、多くの文字又は記号(登
録図形も含む)を記憶させることができるという効果が
得られる。(2) Since a character pattern in which one pixel consists of one bit is written in the character area of the frame buffer memory, many characters or symbols (including registered figures) can be stored with a small storage capacity. The effect is obtained.
(3)複数個のカラー画素情報を1ワードとして2ワー
ド分のカラー画素情報をソースデータレジスタに格納
し、バレルシフタによりデスティネーションデータに合
わせて1ワードの単位で画素データを取り出して、それ
とデスティネーションデータと、あるいはカラー比較レ
ジスタCLCMPで指定される色情報と、あるいはデスティ
ネーションデータとカラー比較レジスタCLCMPで指定さ
れる色情報とを色比較モードに応じたカラー比較演算を
行い、この出力信号と所定のカラー処理信号に応じて前
記バレルシフタの出力信号とデスティネーションデータ
により1ワード単位での書き込みカラー画素情報を生成
することによってカラー描画動作の高速化が図られると
いう効果が得られる。(3) Two or more words of color pixel information are stored in a source data register with a plurality of pieces of color pixel information as one word, and pixel data is taken out in units of one word by a barrel shifter in accordance with the destination data, and the destination is extracted therefrom. A color comparison operation according to the color comparison mode is performed between the data, the color information specified by the color comparison register CLCMP, or the destination data and the color information specified by the color comparison register CLCMP. By generating write color pixel information in units of one word based on the output signal of the barrel shifter and the destination data in accordance with the color processing signal, the effect of increasing the speed of the color drawing operation can be obtained.
(4)上記バレルシフタによる処理すべき画素データの
取り出しと、そのカラー演算処理及びフレームバッファ
メモリに書き込みべき書き込み信号を形成する論理演算
をパイプライン方式により行うことによって、上記ワー
ド単位でのカラー画像信号の処理と相俟って、よりいっ
そうカラー描画動作の高速化を実現できるという効果が
得られる。(4) The pixel image to be processed by the barrel shifter, the color arithmetic processing thereof, and the logical operation for forming a write signal to be written to the frame buffer memory are performed by a pipeline method, whereby the color image signal in word units is obtained. In combination with the above processing, the effect that the speed of the color drawing operation can be further increased can be obtained.
以上本願発明者によってなされた発明を実施例に基づ
き具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。例えば、各レジスタ
や演算回路の構成及びバス方式は、上記同様な動作を実
現するものであれば種々の変形を行うことができる。Although the invention made by the inventor of the present application has been specifically described based on the embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment, and it is needless to say that various changes can be made without departing from the gist of the invention. Nor. For example, the configuration of each register and arithmetic circuit and the bus system can be variously modified as long as the same operation as described above is realized.
この発明は、上記描画プロセッサ等のようにグラフィ
ッグデータを処理する各種情報処理装置に広く利用でき
るものである。The present invention can be widely used for various information processing apparatuses that process graphic data, such as the above-described drawing processor.
本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りであ
る。すなわち、1画素が1ビットにより構成される文字
又は図形を表す複数ビットの情報を受けてバレルシフタ
によりカラー展開すべき複数ビットを取り出して、1画
素がNビットからなるカラー画素に対応した複数のカラ
ー画素分に相当するビット情報に拡張するとともに、そ
のビット情報に従ってそれぞれNビットによって表され
る上記複数画素分のカラー画素情報を保持する第1及び
第2のカラーレジスタの内容を選択的に出力させること
によって、カラー文字等を構成する複数画素分のデータ
を高速に生成すること、言い換えるならば、文字フォン
トのカラー展開を高速に行うことができる。また、複数
個のカラー画素情報を1ワードとして2ワード分のカラ
ー画素情報をソースデータレジスタに格納し、バレルシ
フタによりデスティネーションデータに合わせて1ワー
ドの単位で画素データを取り出して、それとデスティネ
ーションデータと、あるいは前記バレルシフタの出力信
号とカラー比較レジスタで指定される色情報と、あるい
はデスティネーションデータとカラー比較レジスタで指
定される色情報とを色比較モードに応じてカラー比較演
算を行い、この出力信号と所定のカラー処理信号に応じ
て前記バレルシフタの出力信号とデスティネーションデ
ータにより1ワード単位での書き込みカラー画素情報を
生成することによってカラー描画動作の高速化が図られ
る。The effect obtained by the representative one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, a plurality of bits to be subjected to color development are extracted by a barrel shifter by receiving information of a plurality of bits representing a character or a figure in which one pixel is composed of one bit, and a plurality of colors corresponding to a color pixel in which one pixel is composed of N bits. The contents are expanded to bit information corresponding to the pixels, and the contents of the first and second color registers holding the color pixel information of the plurality of pixels each represented by N bits are selectively output according to the bit information. As a result, data for a plurality of pixels constituting a color character or the like can be generated at high speed, in other words, color development of a character font can be performed at high speed. The color pixel information for two words is stored in the source data register with the plurality of pieces of color pixel information as one word, and the pixel data is taken out in units of one word by the barrel shifter in accordance with the destination data. Or a color comparison operation between the output signal of the barrel shifter and the color information specified by the color comparison register, or the destination data and the color information specified by the color comparison register according to the color comparison mode. By generating write color pixel information in units of one word based on the output signal of the barrel shifter and the destination data according to the signal and a predetermined color processing signal, the color drawing operation can be speeded up.
第1図は、この発明の一実施例を示す要部ブロック図、 第2図は、その文字フォントのカラー展開を説明するた
めの原理図、 第3図は、その複数のカラー画素情報の処理動作を説明
するための原理図である。 SLBU,SLBV……ソースデータレジスタ、BRLSFT……バレ
ルシフタ、DE……データ拡張回路、DLB……レジスタ、M
PX……マルチプレクサ、CL0,CL1……カラーレジスタ、C
LCMP……カラー比較レジスタ、MSK……マスクレジス
タ、AU……演算回路、ZE……零拡張回路、CE……キャリ
ー拡張回路、CMPMSEL……セレクタ、LU……論理演算回
路、WDBR……ライトデータレジスタ、RDBR……リードデ
ータレジスタ、MAR……メモリアドレスレジスタ、FB…
…フレームバッファメモリ、GDP……描画プロセッサFIG. 1 is a block diagram of a main part showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a principle diagram for explaining color development of the character font, and FIG. 3 is a processing of the plurality of color pixel information. It is a principle diagram for explaining operation. SLBU, SLBV: Source data register, BRLSFT: Barrel shifter, DE: Data extension circuit, DLB: Register, M
PX: Multiplexer, CL0, CL1: Color register, C
LCMP: color comparison register, MSK: mask register, AU: arithmetic circuit, ZE: zero extension circuit, CE: carry extension circuit, CMPMSEL: selector, LU: logical operation circuit, WDBR: write data Register, RDBR …… Read data register, MAR …… Memory address register, FB…
… Frame buffer memory, GDP …… drawing processor
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊池 正彦 日立市幸町3丁目2番地1号 日立エン ジニアリング株式会社内 (72)発明者 松尾 茂 日立市久慈町4026番地 株式会社日立製 作所日立研究所内 (72)発明者 桂 晃洋 日立市久慈町4026番地 株式会社日立製 作所日立研究所内 (56)参考文献 特開 昭61−107290(JP,A) 特開 昭62−15595(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Masahiko Kikuchi 3-2-1, Yukicho, Hitachi City Within Hitachi Engineering Co., Ltd. (72) Shigeru Matsuo 4026 Kujimachi, Hitachi City Hitachi, Ltd. Hitachi Research Laboratory (72) Inventor Akihiro Katsura 4026 Kuji-cho, Hitachi City Hitachi, Ltd. Hitachi Research Laboratory (56) References JP-A-61-107290 (JP, A) JP-A-62-15595 (JP, A)
Claims (3)
字や記号を含む図形を表す画像データの中からカラー展
開すべき複数のNビットを取り出すバレルシフタと、 画素の点灯に対応した複数ビットからなる第1のカラー
画素情報を上記バレルシフタで取り出されたNビット分
に対応させてなる合計Mビットのデータとして記憶する
第1のカラーレジスタと、 画素の点灯に対応した複数ビットからなる第2のカラー
画素情報を上記バレルシフタで取り出されたNビット分
に対応させてなる合計Mビットのデータとして記憶する
第2のカラーレジスタと、 上記バレルシフタにより取り出された画素のそれぞれ
を、上記第1及び第2のカラー画素情報に対応した複数
ビットに拡張させて合計Mビットに拡張させるデータ拡
張回路と、 上記データ拡張回路の出力信号の各ビットに対応して、
上記第1又は第2のカラーレジスタの各ビットを選択的
に出力させるマルチプレクサと、 上記マルチプレクサを介して出力されたカラー画素情報
を上記Mビット幅のデータバスを介してフレームバッフ
ァメモリに書き込む書き込み回路とを備えてなることを
特徴とするカラー画像情報処理装置。1. A barrel shifter for extracting a plurality of N bits to be color-developed from image data representing a graphic including a character or a symbol in which one pixel is composed of one bit, and a plurality of bits corresponding to lighting of the pixel. A first color register that stores the first color pixel information as data of a total of M bits corresponding to the N bits extracted by the barrel shifter; and a second color register that includes a plurality of bits corresponding to lighting of pixels. A second color register for storing color pixel information as a total of M bits of data corresponding to the N bits extracted by the barrel shifter; and a first and a second color register for extracting the pixels extracted by the barrel shifter, respectively. A data expansion circuit that expands the data into a plurality of bits corresponding to the color pixel information and expands the data to a total of M bits; For each bit of the output signal of the extension circuit,
A multiplexer for selectively outputting each bit of the first or second color register; and a write circuit for writing color pixel information output via the multiplexer to a frame buffer memory via the M-bit width data bus. And a color image information processing apparatus.
ファからMビットの単位でそれぞれ読み出された第1と
第2の画像データを受ける第1と第2のソースレジスタ
から上記カラー展開すべき複数のNビットを取り出すも
のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
カラー画像情報処理装置。2. The color shifter according to claim 1, wherein the plurality of N to be color-developed from first and second source registers for receiving the first and second image data read from the frame buffer in units of M bits. 2. The color image information processing apparatus according to claim 1, wherein bits are taken out.
レームバッファメモリに対してMビット幅のデータバス
により接続されるカラー画像情報処理装置であって、 上記フレームバッファメモリからMビットの単位で表示
画面上のX方向に対応した連続したアドレスが割り当て
られた第1と第2の第1の画像データをそれぞれ取り込
む第1と第2のソースデータレジスタと、 上記ソースデータレジスタから複数画素データを取り出
すバレルシフタと、 色情報の一致検出と大小判定を含むカラー演算を行う演
算回路と、 ビット単位でのマスク情報を参照した論理演算を行って
フレームバッファメモリの書き込み情報を形成する論理
演算回路とを含み、 上記フレームバッファに対してMビットの単位での書き
込みを行っている間に、上記演算回路は次に処理すべき
画像データのカラー演算を行い、上記論理演算回路は上
記フレームバッファメモリに対する書き込み情報を形成
し、かかる演算動作が行われている間に、上記バレルシ
フタは次に処理すべき画像データを取り出すという一連
の動作がパイプライン方式により行われることを特徴と
するカラー画像情報処理装置。3. A color image information processing device connected to a frame buffer memory having a drawing area to be displayed on a display device by a data bus having an M bit width, wherein the color image information processing device is provided in units of M bits from the frame buffer memory. First and second source data registers for respectively capturing first and second first image data to which continuous addresses corresponding to the X direction on the display screen are assigned, and a plurality of pixel data from the source data register A barrel shifter to be taken out, an arithmetic circuit for performing color arithmetic including color information match detection and magnitude judgment, and a logical arithmetic circuit for performing logical arithmetic with reference to mask information in bit units to form write information in a frame buffer memory. While writing in the frame buffer in units of M bits, The path performs a color operation on the image data to be processed next, the logic operation circuit forms information to be written to the frame buffer memory, and while the operation is being performed, the barrel shifter has to process the next. A color image information processing apparatus, wherein a series of operations for extracting image data is performed by a pipeline method.
Priority Applications (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP62031470A JP2610858B2 (en) | 1987-02-16 | 1987-02-16 | Color pixel information processing device |
| KR1019870011207A KR940006806B1 (en) | 1986-10-06 | 1987-10-06 | Graphic processing apparatus |
| US08/355,151 US5717440A (en) | 1986-10-06 | 1994-12-06 | Graphic processing having apparatus for outputting FIFO vacant information |
| US08/921,241 US6429871B1 (en) | 1986-10-06 | 1997-08-29 | Graphic processing method and system for displaying a combination of images |
| US09/988,157 US6781590B2 (en) | 1986-10-06 | 2001-11-19 | Graphic processing system having bus connection control functions |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP62031470A JP2610858B2 (en) | 1987-02-16 | 1987-02-16 | Color pixel information processing device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS63199393A JPS63199393A (en) | 1988-08-17 |
| JP2610858B2 true JP2610858B2 (en) | 1997-05-14 |
Family
ID=12332150
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP62031470A Expired - Lifetime JP2610858B2 (en) | 1986-10-06 | 1987-02-16 | Color pixel information processing device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2610858B2 (en) |
Family Cites Families (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS61107290A (en) * | 1984-10-30 | 1986-05-26 | 株式会社東芝 | drawing control device |
| JPH0727364B2 (en) * | 1985-07-15 | 1995-03-29 | 株式会社日立製作所 | Memory writing control circuit for character / graphics display |
-
1987
- 1987-02-16 JP JP62031470A patent/JP2610858B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPS63199393A (en) | 1988-08-17 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US4667305A (en) | Circuits for accessing a variable width data bus with a variable width data field | |
| US6100905A (en) | Expansion of data | |
| US4823281A (en) | Color graphic processor for performing logical operations | |
| US5854620A (en) | Method and apparatus for converting monochrome pixel data to color pixel data | |
| US5020002A (en) | Method and apparatus for decomposing a quadrilateral figure for display and manipulation by a computer system | |
| US5297271A (en) | Method and apparatus for performing a read-write-modify operation in a VGA compatible controller | |
| JPH02165386A (en) | Drawing processing device and image display device using the drawing processing device | |
| JP2610858B2 (en) | Color pixel information processing device | |
| JPS6321694A (en) | Graphic processor | |
| JPH03196188A (en) | Display system for information processor | |
| US5633661A (en) | Video display control system having block write with opaque pattern control expansion | |
| JPH0697393B2 (en) | Bitmap processor | |
| JP2533605B2 (en) | Character drawing device | |
| KR100195199B1 (en) | Metaline mode destination address generation circuit and graphic controller using the same | |
| JPH05290176A (en) | Color image processing method | |
| JPH06215560A (en) | Memory integrated circuit for video display | |
| JPH07199907A (en) | Display controller | |
| JPH01155461A (en) | Data processor | |
| JPS62237583A (en) | Raster arithmetic processor | |
| GB2226482A (en) | Method and apparatus for sorting line segments for display and manipulation by a computer system | |
| JPS63127380A (en) | Bit map drawing device | |
| JPH0277931A (en) | Multi-window display control circuit | |
| JPS60232597A (en) | Display unit | |
| JPH0477975A (en) | Micro processor | |
| JPH01106281A (en) | Image data processing device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| EXPY | Cancellation because of completion of term |