JP2965878B2 - 自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構 - Google Patents
自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構Info
- Publication number
- JP2965878B2 JP2965878B2 JP6314290A JP31429094A JP2965878B2 JP 2965878 B2 JP2965878 B2 JP 2965878B2 JP 6314290 A JP6314290 A JP 6314290A JP 31429094 A JP31429094 A JP 31429094A JP 2965878 B2 JP2965878 B2 JP 2965878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chain guide
- chain
- link
- fixed
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M9/00—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
- B62M9/04—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
- B62M9/06—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
- B62M9/10—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
- B62M9/12—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
- B62M9/131—Front derailleurs
- B62M9/134—Mechanisms for shifting laterally
- B62M9/1344—Mechanisms for shifting laterally limiting or positioning the movement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
- Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自転車用フロント変速
装置のチェーンガイド位置決め機構に関する。更に詳し
くは、自転車のフロント変速装置において、フロント・
チェーンホイールに噛み合うチェーンの噛み合い位置を
変えるためのフロント・ディレイラーのチェーンガイド
位置決め機構に関する。
装置のチェーンガイド位置決め機構に関する。更に詳し
くは、自転車のフロント変速装置において、フロント・
チェーンホイールに噛み合うチェーンの噛み合い位置を
変えるためのフロント・ディレイラーのチェーンガイド
位置決め機構に関する。
【0002】
【従来技術】自転車の変速のためにフロントには通常2
〜3枚の歯数が異なるフロント・チェーンホイールが配
置されている。フロント・チェーンホイールとリヤーの
歯数が異なる複数枚のスプロケットとにチェーンを掛け
渡して、この両者の噛み合わせの違いにより変速が実現
されている。
〜3枚の歯数が異なるフロント・チェーンホイールが配
置されている。フロント・チェーンホイールとリヤーの
歯数が異なる複数枚のスプロケットとにチェーンを掛け
渡して、この両者の噛み合わせの違いにより変速が実現
されている。
【0003】変速のためにフロント・チェーンホイール
のチェーンの噛み合わせを変えるには、フロント・ディ
レイラーと呼ばれているものでチェーンをフロント・チ
ェーンホイールの位置に合わせて平行移動させなければ
ならない。この平行移動は正確な位置で行わないとチェ
ーンの掛け変えが出来ないことになる。フロント・ディ
レイラーは、ハンドルに取り付けられた変速レバー機構
によりケーブルを介して選択された速度に対応した掛け
変え位置に駆動及び位置決めされる。
のチェーンの噛み合わせを変えるには、フロント・ディ
レイラーと呼ばれているものでチェーンをフロント・チ
ェーンホイールの位置に合わせて平行移動させなければ
ならない。この平行移動は正確な位置で行わないとチェ
ーンの掛け変えが出来ないことになる。フロント・ディ
レイラーは、ハンドルに取り付けられた変速レバー機構
によりケーブルを介して選択された速度に対応した掛け
変え位置に駆動及び位置決めされる。
【0004】例えば3枚のフロント・チェーンホイール
の場合、次の手順で組立、調整を行う。フロント・ディ
レイラーをまず所定のフレーム位置に固定する。ケーブ
ルをフロント・ディレイラーとハンドルに配置された変
速レバー機構との間に掛け渡す。変速レバー機構の変速
レバーをローの位置に操作して位置させる。フロント・
チェーンホイールのローギヤの位置にフロント・ディレ
イラーのチェーンガイドを位置させる。
の場合、次の手順で組立、調整を行う。フロント・ディ
レイラーをまず所定のフレーム位置に固定する。ケーブ
ルをフロント・ディレイラーとハンドルに配置された変
速レバー機構との間に掛け渡す。変速レバー機構の変速
レバーをローの位置に操作して位置させる。フロント・
チェーンホイールのローギヤの位置にフロント・ディレ
イラーのチェーンガイドを位置させる。
【0005】このチェーンガイドの位置は、ローギヤの
位置に来るようにフロント・ディレイラーのローストッ
パボルトを回して位置調整する。変速レバー機構のケー
ブル調整ユニットの調整ボルトを調節して、ケーブル内
のインナケーブルの張力が最適になるように調整する。
変速レバー機構の変速レバーをトップ位置に位置させ、
かつチェーンガイドもトップギヤーの位置に駆動させ
る。このチェーンガイドの位置が最適な位置になるよう
にフロント・ディレイラーのトップストッパボルトを調
節する。
位置に来るようにフロント・ディレイラーのローストッ
パボルトを回して位置調整する。変速レバー機構のケー
ブル調整ユニットの調整ボルトを調節して、ケーブル内
のインナケーブルの張力が最適になるように調整する。
変速レバー機構の変速レバーをトップ位置に位置させ、
かつチェーンガイドもトップギヤーの位置に駆動させ
る。このチェーンガイドの位置が最適な位置になるよう
にフロント・ディレイラーのトップストッパボルトを調
節する。
【0006】これで変速レバーをミドル位置にすると、
設計上チェーンガイドはミドルギヤーの位置に位置され
るはずであるが、実際はインナケーブルの張力の関係で
最適な位置にはならない。このためインナケーブルの張
力を調整するために、再度ケーブル調整ユニットの調整
つまみを調節してチェーンガイドがミドルギヤーの位置
に来るようにしている。
設計上チェーンガイドはミドルギヤーの位置に位置され
るはずであるが、実際はインナケーブルの張力の関係で
最適な位置にはならない。このためインナケーブルの張
力を調整するために、再度ケーブル調整ユニットの調整
つまみを調節してチェーンガイドがミドルギヤーの位置
に来るようにしている。
【0007】このように、従来の自転車用フロント変速
装置のチェーンガイド位置決め機構は、組立・調整に熟
練と時間が必要である。
装置のチェーンガイド位置決め機構は、組立・調整に熟
練と時間が必要である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記のよう
な技術的背景で発明されたものであり、次の目的を達成
するものである。
な技術的背景で発明されたものであり、次の目的を達成
するものである。
【0009】本発明の目的は、チェーンガイドの停止位
置を非熟練者でも組立・調整が出来る自転車用フロント
変速装置のチェーンガイド位置決め機構を提供すること
にある。
置を非熟練者でも組立・調整が出来る自転車用フロント
変速装置のチェーンガイド位置決め機構を提供すること
にある。
【0010】本発明の他の目的は、視覚でチェーンガイ
ドの位置を確認出来る自転車用フロント変速装置のチェ
ーンガイド位置決め機構を提供することにある。
ドの位置を確認出来る自転車用フロント変速装置のチェ
ーンガイド位置決め機構を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために次のような手段を採る。
するために次のような手段を採る。
【0012】本発明の自転車用フロント変速装置のチェ
ーンガイド位置決め機構は、変速のために少なくともト
ップギヤー、ローギヤーとからなるフロント・チェーン
ホイールと、ハンドルに配置された変速レバー機構と、
4節リンク機構により駆動され、各前記フロント・チェ
ーンホイールにチェーンを掛け替えるためのチェーンガ
イドと、前記4節リンク機構を駆動するために前記変速
レバー機構と接続されるケーブルと、前記ケーブルの張
力を調整するためのケーブル調整ユニットとからなる自
転車用フロント変速装置において、前記チェーンガイド
を前記ローギヤーの位置に位置決めするためのロー側ス
トッパと、前記チェーンガイドを前記トップギヤーの位
置に位置決めするためのトップ側ストッパと、前記4節
リンク機構を構成する可動部材と前記4節リンク機構を
構成する固定部材の固定位置との間の相対位置を表示す
るための位置表示手段とからなる。
ーンガイド位置決め機構は、変速のために少なくともト
ップギヤー、ローギヤーとからなるフロント・チェーン
ホイールと、ハンドルに配置された変速レバー機構と、
4節リンク機構により駆動され、各前記フロント・チェ
ーンホイールにチェーンを掛け替えるためのチェーンガ
イドと、前記4節リンク機構を駆動するために前記変速
レバー機構と接続されるケーブルと、前記ケーブルの張
力を調整するためのケーブル調整ユニットとからなる自
転車用フロント変速装置において、前記チェーンガイド
を前記ローギヤーの位置に位置決めするためのロー側ス
トッパと、前記チェーンガイドを前記トップギヤーの位
置に位置決めするためのトップ側ストッパと、前記4節
リンク機構を構成する可動部材と前記4節リンク機構を
構成する固定部材の固定位置との間の相対位置を表示す
るための位置表示手段とからなる。
【0013】前記位置表示手段は、前記4節リンク機構
を構成する可動リンク又は可動軸に表示され、前記可動
リンク又は前記可動軸の移動量を確認するための表示部
と、前記表示部の位置を指し示すための針とを設けると
更に効果的である。
を構成する可動リンク又は可動軸に表示され、前記可動
リンク又は前記可動軸の移動量を確認するための表示部
と、前記表示部の位置を指し示すための針とを設けると
更に効果的である。
【0014】更に、前記ロー側ストッパを前記4節リン
ク機構の前記固定部材と前記チェーンガイド間に配置
し、前記トップ側ストッパを前記4節リンク機構の前記
固定部材と前記チェーンガイド間に配置すると良い。
ク機構の前記固定部材と前記チェーンガイド間に配置
し、前記トップ側ストッパを前記4節リンク機構の前記
固定部材と前記チェーンガイド間に配置すると良い。
【0015】
【作用】ハンドルに変速レバー、チェーンガイド位置決
め機構、ケーブル等の各部品を所定の方法で自転車のハ
ンドル及びフレームに取り付ける。次に、ハンドルに設
けた変速レバー機構の変速レバーをミドルの位置にセッ
トする。変速レバーのケーブル調整ユニットによりケー
ブルの張り具合を調整し、4節リンク機構を構成するチ
ェーンガイド位置決め機構の可動部材の位置を位置表示
手段により確認し、チェーンガイドをミドル位置に位置
決めする。変速レバーをトップ位置、ロー位置にセット
してチェーンガイドの動作を確認して調整は完了する。
め機構、ケーブル等の各部品を所定の方法で自転車のハ
ンドル及びフレームに取り付ける。次に、ハンドルに設
けた変速レバー機構の変速レバーをミドルの位置にセッ
トする。変速レバーのケーブル調整ユニットによりケー
ブルの張り具合を調整し、4節リンク機構を構成するチ
ェーンガイド位置決め機構の可動部材の位置を位置表示
手段により確認し、チェーンガイドをミドル位置に位置
決めする。変速レバーをトップ位置、ロー位置にセット
してチェーンガイドの動作を確認して調整は完了する。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の自転車用フロント変速装置
のチェーンガイド位置決め機構を適用したフロント・デ
ィレイラーの正面図である。図2は図1の右正面図及び
変速レバー機構40の外観を示す図であり、図3は図1
の平面図である。図4はチェーンガイドの裏面図であ
り、図5は図3のV−V線の切断断面図であり、図6は図
3のVI −VI 線の切断断面図である。
のチェーンガイド位置決め機構を適用したフロント・デ
ィレイラーの正面図である。図2は図1の右正面図及び
変速レバー機構40の外観を示す図であり、図3は図1
の平面図である。図4はチェーンガイドの裏面図であ
り、図5は図3のV−V線の切断断面図であり、図6は図
3のVI −VI 線の切断断面図である。
【0017】チェーンガイド1は図5に示すように断面
形状がコ字状の溝を有したものであり、変速時にこの溝
表面にチェーンを接触させて案内するためのものであ
る。溝表面には、チェーンの滑りを良くするために潤滑
性が良い合成樹脂製のライニング17が公知の方法で貼
付されている。チェーンガイド1は概略2枚の案内板
2,3からなり、この案内板2,3の上部は上部連結部
4で一体に連結されている。この上部は開孔5が形成さ
れており、この開孔5はチェーン(図示せず)を通して
変速時のチェーンの案内を円滑にするものである。
形状がコ字状の溝を有したものであり、変速時にこの溝
表面にチェーンを接触させて案内するためのものであ
る。溝表面には、チェーンの滑りを良くするために潤滑
性が良い合成樹脂製のライニング17が公知の方法で貼
付されている。チェーンガイド1は概略2枚の案内板
2,3からなり、この案内板2,3の上部は上部連結部
4で一体に連結されている。この上部は開孔5が形成さ
れており、この開孔5はチェーン(図示せず)を通して
変速時のチェーンの案内を円滑にするものである。
【0018】チェーンガイド1の下端は案内板3をL字
状に曲げて下部連結部6が一体に成形されている。この
端部はビス7で案内板2にねじ込み固定されている。チ
ェーンガイド1は耐磨耗性を向上させるため鋼板製で表
面をクロムメッキしたものである。チェーンガイド1の
前後位置には、可動リンク9及びリンクピン取付部10
が一体に平行に配置され固定されている(図3、図5参
照)。
状に曲げて下部連結部6が一体に成形されている。この
端部はビス7で案内板2にねじ込み固定されている。チ
ェーンガイド1は耐磨耗性を向上させるため鋼板製で表
面をクロムメッキしたものである。チェーンガイド1の
前後位置には、可動リンク9及びリンクピン取付部10
が一体に平行に配置され固定されている(図3、図5参
照)。
【0019】可動リンク部9は4節リンク機構の一部を
なす可動リンクに相当する。可動リンク9及びリンクピ
ン取付部10には、3個のリンクピン支持孔12が開け
てあり(図4,5参照)、回転自在に支持されている。
すなわち、可動リンク9に2個、リンクピン取付部10
に1個である。可動リンク9の一端のリンクピン支持孔
12には可動リンクピン13が回転自在に挿入されてい
る。更に可動リンク9にはブッシュ14を介してLリン
ク15がそれぞれ回転自在に設けられている。
なす可動リンクに相当する。可動リンク9及びリンクピ
ン取付部10には、3個のリンクピン支持孔12が開け
てあり(図4,5参照)、回転自在に支持されている。
すなわち、可動リンク9に2個、リンクピン取付部10
に1個である。可動リンク9の一端のリンクピン支持孔
12には可動リンクピン13が回転自在に挿入されてい
る。更に可動リンク9にはブッシュ14を介してLリン
ク15がそれぞれ回転自在に設けられている。
【0020】結局、リンクピン13には、可動リンク
9、ブッシュ14及びLリンク15が回転自在に連結支
持されており、この連結支持部分は4節リンク機構の1
つの節を構成する。また、リンクピン取付部10と可動
リンク9との間には、可動リンクピン11がリンクピン
支持孔12に挿入され掛け渡されている。この可動リン
クピン11には可動縦リンク16の上部が回転自在に支
持されている。
9、ブッシュ14及びLリンク15が回転自在に連結支
持されており、この連結支持部分は4節リンク機構の1
つの節を構成する。また、リンクピン取付部10と可動
リンク9との間には、可動リンクピン11がリンクピン
支持孔12に挿入され掛け渡されている。この可動リン
クピン11には可動縦リンク16の上部が回転自在に支
持されている。
【0021】一方、自転車のフレームを構成する水平に
配置されたボトムブラケット20及びこれに一体に溶接
されている縦フレーム21には、固定フランジ22及び
半円クランプリング23が固定及び支持されている。固
定フランジ22及び半円クランプリング23は、4節リ
ンク機構を構成する固定リンク(部材)24を自転車の
車体に固定するためのものである。半円支持リング23
は縦フレーム21の外周の約1/2を接触して取り囲
み、かつ固定フランジ22に固定されている。
配置されたボトムブラケット20及びこれに一体に溶接
されている縦フレーム21には、固定フランジ22及び
半円クランプリング23が固定及び支持されている。固
定フランジ22及び半円クランプリング23は、4節リ
ンク機構を構成する固定リンク(部材)24を自転車の
車体に固定するためのものである。半円支持リング23
は縦フレーム21の外周の約1/2を接触して取り囲
み、かつ固定フランジ22に固定されている。
【0022】固定リンク24はボルト25により、固定
フランジ22に固定されている。固定フランジ22はボ
トムブラケット20にナットで固定されているので、結
局固定リンク24は固定フランジ22に固定されてい
る。固定リンク24の上部には平行な固定フランジ2
6,26が一体に形成されている。
フランジ22に固定されている。固定フランジ22はボ
トムブラケット20にナットで固定されているので、結
局固定リンク24は固定フランジ22に固定されてい
る。固定リンク24の上部には平行な固定フランジ2
6,26が一体に形成されている。
【0023】固定フランジ26,26間には固定リンク
ピン27が掛け渡してある。固定リンクピン27には可
動縦リンク16の下端が回転自在に支持されている。更
に一方の固定フランジ26には固定リンクピン28の一
端が固定されている。固定リンクピン28にはLリンク
15の一端が回転自在に支持されている。Lリンク15
の他端が可動リンクピン13に回転自在に支持されてい
る。
ピン27が掛け渡してある。固定リンクピン27には可
動縦リンク16の下端が回転自在に支持されている。更
に一方の固定フランジ26には固定リンクピン28の一
端が固定されている。固定リンクピン28にはLリンク
15の一端が回転自在に支持されている。Lリンク15
の他端が可動リンクピン13に回転自在に支持されてい
る。
【0024】固定リンクピン28の外周にはコイルバネ
29が配置されており、コイルバネ29は常時Lリンク
15を一方向に付勢、すなわちチェーンガイド1をロー
側に付勢している。結局、可動リンクピン13、Lリン
ク15、可動リンク9、可動リンクピン11、可動縦リ
ンク16、固定フランジ26、固定リンクピン27、固
定リンク24及び固定リンクピン28は、平行4節リン
ク機構を構成している。Lリンクピン15は、平行4節
リンク機構を駆動して、変速時にチェーンガイド1を平
行に移動し、チェーンを駆動させるものである。Lリン
ク15の一端には、ケーブル固定ボルトユニット8が配
置されている。
29が配置されており、コイルバネ29は常時Lリンク
15を一方向に付勢、すなわちチェーンガイド1をロー
側に付勢している。結局、可動リンクピン13、Lリン
ク15、可動リンク9、可動リンクピン11、可動縦リ
ンク16、固定フランジ26、固定リンクピン27、固
定リンク24及び固定リンクピン28は、平行4節リン
ク機構を構成している。Lリンクピン15は、平行4節
リンク機構を駆動して、変速時にチェーンガイド1を平
行に移動し、チェーンを駆動させるものである。Lリン
ク15の一端には、ケーブル固定ボルトユニット8が配
置されている。
【0025】ケーブル固定ボルトユニット8は、ハンド
ルに固定した変速レバー機構40の変速レバー41で変
速操作するために、変速レバーで操作されるケーブル4
3の一端を固定するためものである。ケーブル43の張
力は調整ボルト42により行う。また、固定リンクピン
28のコイルバネ29によりチェーンガイド1を固定リ
ンク24側に付勢されている。
ルに固定した変速レバー機構40の変速レバー41で変
速操作するために、変速レバーで操作されるケーブル4
3の一端を固定するためものである。ケーブル43の張
力は調整ボルト42により行う。また、固定リンクピン
28のコイルバネ29によりチェーンガイド1を固定リ
ンク24側に付勢されている。
【0026】この位置は言い換えると、変速レバー41
によりケーブル43を引っ張っていない位置であり、チ
ェーンガイド1を3枚のフロント・チェーンホイール
(図示せず)のうち直径が最も小径である位置にチェー
ンを誘導する位置である。この位置は変速操作ではロー
位置であり、このロー位置は固定フランジ26の側端に
設けたローストッパ30にチェーンガイド1の案内板2
の側面が突き当たって決まる。
によりケーブル43を引っ張っていない位置であり、チ
ェーンガイド1を3枚のフロント・チェーンホイール
(図示せず)のうち直径が最も小径である位置にチェー
ンを誘導する位置である。この位置は変速操作ではロー
位置であり、このロー位置は固定フランジ26の側端に
設けたローストッパ30にチェーンガイド1の案内板2
の側面が突き当たって決まる。
【0027】チェーンガイド1のトップの位置は、固定
リンク24に一体で延長されたトップストッパ31によ
り規定される。トップストッパ31はそのストッパ面3
2によりチェーンガイド1の案内板3の外側面33に突
き当たり、フロント・チェーンホイールのうち直径が最
も大径である位置にチェーンを誘導し規制する。
リンク24に一体で延長されたトップストッパ31によ
り規定される。トップストッパ31はそのストッパ面3
2によりチェーンガイド1の案内板3の外側面33に突
き当たり、フロント・チェーンホイールのうち直径が最
も大径である位置にチェーンを誘導し規制する。
【0028】位置表示手段35 可動リンク9にはケガキにより目盛表示36が施されて
いる。目盛表示36はチェーンガイド1がミドル位置、
すなわち3枚のフロント・チェーンホイールのうち直径
が中間の径である位置にチェーンが誘導されたとき使用
されるものである。一方、固定リンクピン27には板材
で作られた指針37の下端が固定されており、指針37
は移動しない。目盛表示36の前後に施されている軌跡
表示38は、指針37の先端の軌跡を示すものである。
いる。目盛表示36はチェーンガイド1がミドル位置、
すなわち3枚のフロント・チェーンホイールのうち直径
が中間の径である位置にチェーンが誘導されたとき使用
されるものである。一方、固定リンクピン27には板材
で作られた指針37の下端が固定されており、指針37
は移動しない。目盛表示36の前後に施されている軌跡
表示38は、指針37の先端の軌跡を示すものである。
【0029】指針37と目盛表示36とが直線状に一致
したとき、チェーンガイド1はミドル位置に位置するよ
うに設計されている。
したとき、チェーンガイド1はミドル位置に位置するよ
うに設計されている。
【0030】作動 以下、前記したチェーンガイド位置決め機構の調整方法
について述べる。まずハンドルに変速レバー機構40、
チェーンガイド位置決め機構、ケーブル43等の各部品
を所定の方法で自転車のハンドル及びフレームに取り付
ける。これらの手順は従来と同様である。この後、次の
ような調整手順で行う。
について述べる。まずハンドルに変速レバー機構40、
チェーンガイド位置決め機構、ケーブル43等の各部品
を所定の方法で自転車のハンドル及びフレームに取り付
ける。これらの手順は従来と同様である。この後、次の
ような調整手順で行う。
【0031】(1)ハンドルの変速レバー41をミドル
の位置にセットする。
の位置にセットする。
【0032】(2)変速レバー41のケーブル調整ユニ
ットの調整ボルト42を回してケーブル43の張り具合
を調整し、指針37を目盛表示36に一致させる。
ットの調整ボルト42を回してケーブル43の張り具合
を調整し、指針37を目盛表示36に一致させる。
【0033】(3)変速レバー41をトップ位置、ロー
位置にセットして動作を確認して調整は完了する。
位置にセットして動作を確認して調整は完了する。
【0034】ミドル位置を正確に調整したら、ミドル位
置はトップ位置、ロー位置の中間位置であるからトップ
位置、ロー位置は設計的に決まる。また、チェーンガイ
ド1のロー位置、トップ位置は、ローストッパ30及び
トップストッパ31でも規定されているので正確に位置
決めされる。
置はトップ位置、ロー位置の中間位置であるからトップ
位置、ロー位置は設計的に決まる。また、チェーンガイ
ド1のロー位置、トップ位置は、ローストッパ30及び
トップストッパ31でも規定されているので正確に位置
決めされる。
【0035】
【他の実施例】前記実施例は、3変速タイプのフロント
・チェーンホイールであったが、トップギヤー、ローギ
ヤーのみ2ギヤータイプに適用しても良い。また、前記
実施例のトップストッパ31はL字状に伸びたアーム状
のものであったが、従来のように可動リンク9の上に調
整ボルトを配置してストロークを調整しても良い。
・チェーンホイールであったが、トップギヤー、ローギ
ヤーのみ2ギヤータイプに適用しても良い。また、前記
実施例のトップストッパ31はL字状に伸びたアーム状
のものであったが、従来のように可動リンク9の上に調
整ボルトを配置してストロークを調整しても良い。
【0036】また、ローストッパ30を設けたがロース
トッパ30は設けなくても機構的に決まる案内板2の側
面と固定リンク24とが突き当たる部分をローストッパ
としても良い。
トッパ30は設けなくても機構的に決まる案内板2の側
面と固定リンク24とが突き当たる部分をローストッパ
としても良い。
【0037】
【発明の効果】以上詳記したように、本発明の自転車用
フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構は、チ
ェーンガイド、変速レバー機構がセットされたとき、調
整が極めて簡単である、調整時間が短い、比較的熟練度
が低い人でも調整出来る等の優れた効果がある。
フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構は、チ
ェーンガイド、変速レバー機構がセットされたとき、調
整が極めて簡単である、調整時間が短い、比較的熟練度
が低い人でも調整出来る等の優れた効果がある。
【図1】図1は、自転車用フロント変速装置のチェーン
ガイド位置決め機構の正面図である。
ガイド位置決め機構の正面図である。
【図2】図2は、図1の右側面図である。
【図3】図3は、図1の平面図である。
【図4】図4は、チェーンガイドの裏面図である。
【図5】図5は、図4をV−V線で切断したときの断面図
である。
である。
【図6】図6は図3のVI−VI線の切断断面図である。
1…チェーンガイド 2…案内板 3…案内板 4…上部連結部 9…可動リンク 13…可動リンクピン 15…Lレバー 16…可動縦リンク 20…ボトムブラケット 22…固定フランジ 24…固定リンク 28…固定リンクピン 36…目盛表示 37…指針 38…軌跡表示
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62M 9/12 B62M 25/02
Claims (3)
- 【請求項1】変速のために少なくともトップギヤー、ロ
ーギヤーとからなるフロント・チェーンホイールと、 ハンドルに配置された変速レバー機構と、 4節リンク機構により駆動され、各前記フロント・チェ
ーンホイールにチェーンを掛け替えるためのチェーンガ
イドと、 前記4節リンク機構を駆動するために前記変速レバー機
構と接続されるケーブルと、 前記ケーブルの張力を調整するためのケーブル調整ユニ
ットとからなる自転車用フロント変速装置において、 前記チェーンガイドを前記ローギヤーの位置に位置決め
するためのロー側ストッパと、 前記チェーンガイドを前記トップギヤーの位置に位置決
めするためのトップ側ストッパと、 前記4節リンク機構を構成する可動部材と前記4節リン
ク機構を構成する固定部材の固定位置との間の相対位置
を表示するための位置表示手段とからなる自転車用フロ
ント変速装置のチェーンガイド位置決め機構。 - 【請求項2】請求項1において、 前記位置表示手段は、 前記4節リンク機構を構成する可動リンク又は可動軸に
表示され、前記可動リンク又は前記可動軸の移動量を確
認すつための表示部と、 前記表示部の位置を指し示すための針とからなることを
特徴とする自転車用フロント変速装置のチェーンガイド
位置決め機構。 - 【請求項3】請求項1又は2において、 前記ロー側ストッパが前記4節リンク機構の前記固定部
材と前記チェーンガイド間に配置され、 前記トップ側ストッパが前記4節リンク機構の前記固定
部材と前記チェーンガイド間に配置されていることを特
徴とする自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位
置決め機構。
Priority Applications (6)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP6314290A JP2965878B2 (ja) | 1994-11-25 | 1994-11-25 | 自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構 |
| TW086221308U TW345155U (en) | 1994-11-25 | 1995-02-23 | Front speed-changing apparatus of bicycle for position display apparatus with chain guiding piece |
| EP95307957A EP0713823B1 (en) | 1994-11-25 | 1995-11-07 | Method and apparatus for positioning a bicycle derailleur chain guide |
| DE69514762T DE69514762T2 (de) | 1994-11-25 | 1995-11-07 | Verfahren zum Positionieren einer Kettenführung für Fahrradgangschaltung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
| US08/559,910 US5728018A (en) | 1994-11-25 | 1995-11-17 | Method and apparatus for positioning a bicycle derailleur chain guide |
| CN95117543A CN1062521C (zh) | 1994-11-25 | 1995-11-24 | 自行车用前变速装置链条导件定位机构 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP6314290A JP2965878B2 (ja) | 1994-11-25 | 1994-11-25 | 自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH08142970A JPH08142970A (ja) | 1996-06-04 |
| JP2965878B2 true JP2965878B2 (ja) | 1999-10-18 |
Family
ID=18051589
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP6314290A Expired - Lifetime JP2965878B2 (ja) | 1994-11-25 | 1994-11-25 | 自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US5728018A (ja) |
| EP (1) | EP0713823B1 (ja) |
| JP (1) | JP2965878B2 (ja) |
| CN (1) | CN1062521C (ja) |
| DE (1) | DE69514762T2 (ja) |
| TW (1) | TW345155U (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11161569B2 (en) | 2017-03-16 | 2021-11-02 | Shimano Inc. | Bicycle front derailleur |
Families Citing this family (43)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0837812B2 (fr) | 1995-08-03 | 2009-03-25 | Shimano Inc. | Dispositif de compensation d'effort pour une commande a cable d'un derailleur, notamment pour un velo |
| US6282976B1 (en) * | 1997-02-20 | 2001-09-04 | Sram Corporation | Discontinuous mechanical advantage front shifting for bicycles |
| US5946978A (en) * | 1997-11-13 | 1999-09-07 | Shimano Inc. | Cable adjustment device |
| US6117032A (en) * | 1998-02-13 | 2000-09-12 | Shimano, Inc. | Protective plate for bicycle chain |
| US6277044B1 (en) * | 1998-05-20 | 2001-08-21 | Shimano, Inc. | Front derailleur with protective plate and connecting band |
| AT406643B (de) * | 1998-12-22 | 2000-07-25 | Bartelmuss Klaus Ing | Siebbandanlage |
| US6264576B1 (en) * | 1999-04-27 | 2001-07-24 | Kuo-Cheng Lien | Bicycle rear derailleur shifting controller |
| US6234926B1 (en) * | 1999-05-28 | 2001-05-22 | Shimano Inc. | Tool for a cable fixing bolt |
| US6454671B1 (en) | 2000-01-20 | 2002-09-24 | Christopher Alan Wickliffe | Front bicycle derailleur with annular chain guide |
| US7025698B2 (en) * | 2000-01-20 | 2006-04-11 | Christopher Alan Wickliffe | Front derailleur with annular chain guide, bicycle and method of operation |
| US6986723B2 (en) * | 2000-09-15 | 2006-01-17 | Campagnolo S.R.L. | Front bicycle derailleur |
| IT1320646B1 (it) * | 2000-09-15 | 2003-12-10 | Campagnolo Srl | Forcella di deragliatore anteriore di bicicletta, e deragliatorecomprendente tale forcella. |
| US6612950B2 (en) * | 2001-10-31 | 2003-09-02 | Shimano Inc. | Front derailleur mounting arrangement |
| US7066856B1 (en) | 2002-09-06 | 2006-06-27 | Rogers James K | Chain ring protector |
| JP4375716B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2009-12-02 | 本田技研工業株式会社 | チェーンガイド |
| US20060068955A1 (en) * | 2004-09-28 | 2006-03-30 | Shimano Inc. | Front derailleur mounting arrangement |
| DE102005057862A1 (de) | 2005-12-03 | 2007-06-06 | Sram Deutschland Gmbh | Vorderer Kettenumwerfer |
| US8979685B2 (en) * | 2006-04-07 | 2015-03-17 | The Hive Global, Inc. | Impact protector mounting |
| US7867118B2 (en) * | 2006-06-15 | 2011-01-11 | Shimano Inc. | Bicycle front derailleur |
| DE112007002790A5 (de) * | 2006-12-15 | 2009-09-03 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | Zugmittelgetriebe |
| US8235849B2 (en) | 2007-08-29 | 2012-08-07 | Eko Sport, Inc. | Combined chain ring protector and chain guide |
| US20090111624A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-04-30 | Douglas Chiang | Front speed change device |
| US20090220319A1 (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-03 | David Weagle | Captive fasteners for bicycle chainguides |
| US9284017B2 (en) * | 2010-12-15 | 2016-03-15 | Sram, Llc | Bicycle derailleur and method |
| US9033833B2 (en) | 2011-01-28 | 2015-05-19 | Paha Designs, Llc | Gear transmission and derailleur system |
| US9327792B2 (en) | 2011-01-28 | 2016-05-03 | Paha Designs, Llc | Gear transmission and derailleur system |
| US10207772B2 (en) | 2011-01-28 | 2019-02-19 | Paha Designs, Llc | Gear transmission and derailleur system |
| US10239581B2 (en) | 2011-08-26 | 2019-03-26 | Gevenalle, Inc | Bicycle brake and shift lever assembly |
| US9327786B2 (en) | 2012-08-17 | 2016-05-03 | Eko Sport, Inc. | Chain guard with unitary bracket extension |
| US10221887B2 (en) | 2012-12-06 | 2019-03-05 | The Hive Global, Inc | Self locking bearing preload adjuster |
| WO2014145415A2 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Wick Werks, LLC | Single pivot front derailleur and dual-sided chain catcher |
| ITMI20130650A1 (it) * | 2013-04-19 | 2014-10-20 | Campagnolo Srl | Dispositivo per il montaggio di un deragliatore anteriore su un telaio di bicicletta, e relativo metodo di montaggio |
| US8932162B2 (en) * | 2013-05-21 | 2015-01-13 | Shimano Inc. | Bicycle front derailleur |
| US9434448B2 (en) * | 2014-10-31 | 2016-09-06 | Shimano Inc. | Bicycle derailleur |
| US9616970B2 (en) * | 2015-07-03 | 2017-04-11 | Shimano Inc. | Bicycle derailleur |
| US10562588B2 (en) | 2015-09-01 | 2020-02-18 | The Hive Global, Inc | Bicycle cassette with locking connection |
| EP3419887B1 (en) | 2016-03-24 | 2024-08-28 | The Hive Global, Inc. | Bicycle crank with spindle attachment structure |
| CN111542471A (zh) | 2017-08-21 | 2020-08-14 | 劲锋铁马股份有限公司 | 具有夹紧连接的自行车塔轮 |
| JP7037902B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-03-17 | 株式会社シマノ | 自転車用操作装置 |
| US11932351B2 (en) | 2020-07-17 | 2024-03-19 | The Hive Global, Inc. | Conical bicycle cassette sprocket structure |
| US12233975B2 (en) | 2021-03-26 | 2025-02-25 | The Hive Global Inc. | Telescopic bicycle seatpost with adjustable height and fixed frame insertion |
| US11787506B2 (en) * | 2021-03-30 | 2023-10-17 | Shimano Inc. | Derailleur for human-powered vehicle |
| US12030586B2 (en) | 2021-07-12 | 2024-07-09 | The Hive Global, Inc. | Seal for bicycle crank with differential chainring motion |
Family Cites Families (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3901095A (en) * | 1974-06-17 | 1975-08-26 | Joseph W Wechsler | Bicycle gear shift |
| US4198873A (en) * | 1977-07-01 | 1980-04-22 | Shimano Industrial Company Limited | Speed changing device for a bicycle and the like |
| JPS5649832Y2 (ja) * | 1977-07-12 | 1981-11-20 | ||
| US4226130A (en) * | 1977-09-05 | 1980-10-07 | Shimano Industrial Company, Limited | Front derailleur for a bicycle |
| FR2507993A1 (fr) * | 1981-06-17 | 1982-12-24 | Huret & Fils | Mecanisme de derailleur pour bicyclette |
| JPS60186292U (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-10 | 株式会社シマノ | 自転車用デイレ−ラ− |
| DE69423175T2 (de) * | 1993-11-12 | 2000-09-14 | Shimano Inc., Sakai | Vorderer Umwerfer für ein Fahrrad |
-
1994
- 1994-11-25 JP JP6314290A patent/JP2965878B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-02-23 TW TW086221308U patent/TW345155U/zh unknown
- 1995-11-07 DE DE69514762T patent/DE69514762T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-11-07 EP EP95307957A patent/EP0713823B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-17 US US08/559,910 patent/US5728018A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-11-24 CN CN95117543A patent/CN1062521C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11161569B2 (en) | 2017-03-16 | 2021-11-02 | Shimano Inc. | Bicycle front derailleur |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| DE69514762D1 (de) | 2000-03-02 |
| EP0713823A3 (en) | 1996-11-20 |
| JPH08142970A (ja) | 1996-06-04 |
| US5728018A (en) | 1998-03-17 |
| EP0713823A2 (en) | 1996-05-29 |
| DE69514762T2 (de) | 2000-11-16 |
| CN1126685A (zh) | 1996-07-17 |
| CN1062521C (zh) | 2001-02-28 |
| TW345155U (en) | 1998-11-11 |
| EP0713823B1 (en) | 2000-01-26 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2965878B2 (ja) | 自転車用フロント変速装置のチェーンガイド位置決め機構 | |
| US5480356A (en) | Speed change device for bicycles | |
| DE602004004360T2 (de) | Fahrradgangschaltung mit einem in einem Gestängemechanismus angeordnetem Motor | |
| US8303443B2 (en) | Six link front derailleur | |
| EP0013136B1 (en) | Gear changing device for a cycle | |
| JPH0535920Y2 (ja) | ||
| US4270481A (en) | Lever operating device for gear-shifting means of a bicycle or the like | |
| US4731046A (en) | Control device for the preselection and indexation of back gear changes in bicycles and similar vehicles | |
| US7651423B2 (en) | Variable speed drive device for bicycle | |
| WO1998006963A1 (en) | Linear bicycle derailleur | |
| US7361110B2 (en) | Bicycle derailleur | |
| US7762916B2 (en) | Front derailleur for bicycle | |
| US7318784B2 (en) | Bicycle derailleur | |
| US4439171A (en) | Derailleur mechanism | |
| EP0609834A1 (en) | Bicycle rear derailleur bracket assembly | |
| US6132327A (en) | System and method for controlling a bicycle front derailleur | |
| JP6999446B2 (ja) | 自転車のディレイラ | |
| US4954121A (en) | Rear derailleur for bicycles or similar vehicles | |
| GB2062138A (en) | Displacer device for displacing the chain thrower of a cycle chain | |
| JPH07327431A (ja) | 乗用移植機における苗載台の横送り変速装置 | |
| JPS5813371Y2 (ja) | 乗用トラクタのチェンジレバ−装置 | |
| JP3984765B2 (ja) | 田植機の苗ガイド構造 | |
| US20250136243A1 (en) | Bicycle chain tensioner, kit and bicycle including such a tensioner | |
| JPS5811676Y2 (ja) | 外装変速機 | |
| JPS58593Y2 (ja) | 農用トラクタ−等における変速操作装置 |