JP3112038U - Golf club head structure - Google Patents
Golf club head structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3112038U JP3112038U JP2005002735U JP2005002735U JP3112038U JP 3112038 U JP3112038 U JP 3112038U JP 2005002735 U JP2005002735 U JP 2005002735U JP 2005002735 U JP2005002735 U JP 2005002735U JP 3112038 U JP3112038 U JP 3112038U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic
- weight
- golf club
- club head
- head structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
【解決手段】 ヘッド本体には組立部が設けられ、弾性重りはそれぞれ弾性基材により製成される。少なくとも一個の弾性重りには他に金属粉末が混入され、弾性重りの間に異なった比重と弾性を有するように形成される。さらに弾性重りはヘッド本体の組立部の内部に組み立てられることによって共同でゴルフクラブヘッドを組成するように構成されている。
【効果】 適当な弾性基材(低比重の基材)と金属粉末(高比重の粉末)とによって少なくとも二種の弾性重りを製成し、弾性重りの間に異なった比重と弾性を有すると共に、ヘッド本体に組み立てられることにより、ヘッド全体の重心調整と、打球の振動の吸収を行うことができるため、振動吸収の効果をさらに増やし、重りの自由度を増やし、重りの結合の信頼性を高めることができる。
【選択図】 図2An assembly portion is provided in a head main body, and elastic weights are each made of an elastic base material. At least one elastic weight is mixed with metal powder, and the elastic weight is formed to have different specific gravity and elasticity. Furthermore, the elastic weight is constructed so as to jointly compose the golf club head by being assembled inside the assembly portion of the head body.
[Effects] At least two types of elastic weights are formed by using an appropriate elastic base material (low specific gravity base material) and metal powder (high specific gravity powder), and have different specific gravity and elasticity between the elastic weights. By assembling the head body, it is possible to adjust the center of gravity of the entire head and absorb the vibration of the hit ball, further increasing the effect of vibration absorption, increasing the freedom of weight, and increasing the reliability of weight coupling Can be increased.
[Selection] Figure 2
Description
本考案は、ゴルフクラブヘッド構造に関するもので、特に弾性基材の使用と選択的に金属粉末の混入により少なくとも二個の弾性重りを製成し、弾性重りを利用してゴルフクラブヘッドの全体の重心を調整すると共に、打球の振動を吸収する効果を提供するゴルフクラブヘッド構造に係るものである。 The present invention relates to a golf club head structure, and in particular, at least two elastic weights are formed by using an elastic base material and selectively mixing metal powder, and the entire weight of the golf club head is obtained using the elastic weight. The present invention relates to a golf club head structure that adjusts the center of gravity and provides an effect of absorbing vibration of a hit ball.
従来のゴルフクラブヘッド構造としては、本体および少なくとも一個の重りが含まれる。上記本体は金属材質により製成され、上記本体にはホーゼル部、クラウン部、ソール部と背部が設けられ、上記本体は選択的にクラウン部、ソール部および/または背部において少なくとも一個のキャビティが設けられる。上記重りは実際として塑性変形の方式により上記キャビティの内部に嵌入されるため、上記本体と一体になるように形成される。また、上記重りは例えば材料、比重、重量、体積を選択することによってヘッド全体の重心を適当に変えることができるようにとしたものがある(例えば、特許文献1を参照)。 Conventional golf club head structures include a body and at least one weight. The main body is made of a metal material, the main body is provided with a hosel part, a crown part, a sole part and a back part, and the main body is selectively provided with at least one cavity in the crown part, the sole part and / or the back part. It is done. Since the weight is actually inserted into the cavity by a plastic deformation method, it is formed so as to be integrated with the main body. In addition, there is a weight that can appropriately change the center of gravity of the entire head by selecting a material, specific gravity, weight, and volume, for example (see, for example, Patent Document 1).
従来のゴルフクラブヘッド構造としては、本体および重りソール板が含まれる。上記本体は低比重の材料により製成され、例えばステンレスにより製成される。上記本体の内部には中空のキャビティが設けられ、さらにその底部には接合口が開設される。上記重りソール板は高比重の材料により製成され、例えばタングステン合金により製成される。上記重りソール板は熔接の方式により上記本体の接合口に結合されるため、ゴルフクラブヘッドを組成する。また、上記重りソール板は例えば材料、比重、重量、体積を選択することによってヘッド全体の重心を適当に変えることができるようにとしたものがある(例えば、特許文献2を参照)。
上記のような従来のゴルフクラブヘッド構造においては、重心を調整することができるが、振動吸収の功能を有しないため、打球時に生じた振動を有効に吸収することができないという問題点があった。このように、上記本体と重りを熔接(welding)、硬ろう付け(brazing)、圧合嵌設または螺設などの方式により互いに結合しても、ヘッドが長期的に使用されると、熔接による亀裂が生じたり、または重りが脱落したりするなどの技術問題が生じてしまうかもしれないという問題点があった。このように、重りの結合の信頼性を高めるべく、上記のような従来のゴルフクラブヘッドとその重りの構造をさらに改良しなければならない。 In the conventional golf club head structure as described above, although the center of gravity can be adjusted, there is a problem that vibration generated at the time of hitting cannot be effectively absorbed because it does not have the ability to absorb vibration. . Thus, even if the main body and the weight are coupled to each other by a method such as welding, brazing, press fitting or screwing, if the head is used for a long time, There has been a problem that technical problems such as cracks or falling off of the weight may occur. Thus, in order to increase the reliability of weight coupling, the conventional golf club head and the weight structure as described above must be further improved.
本考案はこのような問題点に鑑みて考案したものであって、その目的とするところは、適当な弾性基材(低比重の基材)の使用および選択的に金属粉末(高比重の粉末)の混入によって少なくとも二種の弾性重りを複合して製成し、上記弾性重りの間には異なった比重と弾性を有するように形成されると共に、共同でヘッド本体に組み立てられることにより、ヘッド全体の重心を調整すると共に、打球の振動を吸収することができるため、振動吸収の効果をさらに増やし、重りの自由度を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができるゴルフクラブヘッド構造を提供しようとするものである。 The present invention has been devised in view of such problems, and its purpose is to use an appropriate elastic base material (low specific gravity base material) and selectively use metal powder (high specific gravity powder). ) To form a composite of at least two kinds of elastic weights, which are formed to have different specific gravity and elasticity between the elastic weights, and are jointly assembled to the head body, A golf club head structure that can adjust the overall center of gravity and absorb the vibration of the hit ball, further increasing the effect of absorbing vibration, increasing the degree of freedom of weight, and further improving the reliability of weight connection Is to provide.
本考案の第一の目的は、適当な弾性基材の使用および選択的に金属粉末の混入によって異なった比重と弾性を有する少なくとも二個の弾性重りを製成することにより、ヘッド全体の重心を調整すると共に、打球の振動を吸収することができるため、振動吸収の効果を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができるゴルフクラブヘッド構造を提供しようとするものである。 The first object of the present invention is to produce the center of gravity of the entire head by forming at least two elastic weights having different specific gravity and elasticity by using an appropriate elastic base material and optionally mixing metal powder. An object of the present invention is to provide a golf club head structure that can adjust the vibration and absorb the vibration of the hit ball, thereby increasing the effect of absorbing the vibration and further improving the reliability of the weight coupling.
本考案の第二の目的は、適当な弾性基材の使用および選択的に金属粉末の混入によって異なった比重と弾性を有する少なくとも二個の弾性重りを製成し、さらに少なくとも一個の弾性重りは選択的に金属重りと複合することにより、異なった重心配置の効果を提供することができるため、振動吸収の効果を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができるゴルフクラブヘッド構造を提供しようとするものである。 The second object of the present invention is to produce at least two elastic weights having different specific gravity and elasticity by using an appropriate elastic base material and optionally mixing metal powder, and at least one elastic weight is By selectively combining with the metal weight, it is possible to provide the effect of different center of gravity placement, thus providing the golf club head structure that can increase the effect of vibration absorption and further increase the reliability of weight coupling It is something to try.
上記目的を達成するために、本考案によるゴルフクラブヘッド構造は、下記のようになるものである。すなわち、
ヘッド本体、少なくとも一個の第一弾性重りおよび少なくとも一個の第二弾性重りにより構成される。ヘッド本体にはフェース板と組立部が設けられる。第一弾性重りは少なくとも一個の弾性基材と少なくとも一個の金属粉末を混入して複合することによって製成される。第二弾性重りは少なくとも一個の弾性基材と少なくとも一個の金属粉末を混入して複合することによって製成され、そして第一弾性重りと第二弾性重りとの間には異なった比重と弾性を有するように形成される。さらに第一弾性重りと第二弾性重りはヘッド本体の上記組立部の内部に組み立てられることによって共同でゴルフクラブヘッドを組成し、第一弾性重りと第二弾性重りは上記ゴルフクラブヘッドの全体の重心を調整するのに用いられると共に、弾性の振動吸収の効果を提供する。
In order to achieve the above object, a golf club head structure according to the present invention is as follows. That is,
The head body includes at least one first elastic weight and at least one second elastic weight. The head body is provided with a face plate and an assembly part. The first elastic weight is manufactured by mixing at least one elastic base material and at least one metal powder. The second elastic weight is formed by mixing at least one elastic base material and at least one metal powder, and has different specific gravity and elasticity between the first elastic weight and the second elastic weight. Formed to have. Further, the first elastic weight and the second elastic weight are assembled inside the assembly portion of the head main body to jointly compose the golf club head, and the first elastic weight and the second elastic weight are the whole of the golf club head. It is used to adjust the center of gravity and provides the effect of elastic vibration absorption.
本考案によるゴルフクラブヘッド構造は、第一弾性重りと第二弾性重りの上記弾性基材は樹脂、ゴム、ポリウレタン、熱塑性弾性体、高分子弾性材料から選択することもできる。また、第一弾性重りと第二弾性重りの上記金属粉末はタングステン、鉛、モリブデン、銅、コバルト、ニッケル、ニオブ、鉄、マンガン、錫、クロム、亜鉛、バナジウム、チタン、アルミ、マグネシウムおよびその酸化物、化合物から選択することもできる。また、第一弾性重りはヘッド本体のフェース板の背面に貼接されることもできる。また、フェース板の背面に貼接された第一弾性重りは第二弾性重りに相対して比較的低い比重値を有するように形成されることもできる。また、フェース板の背面に貼接された第一弾性重りは第二弾性重りに相対して比較的高い弾性値を有するように形成されることもできる。また、第二弾性重りは選択的にヘッド本体の余振の集中ゾーンに設けられることもできる。また、ヘッド本体の上記余振集中ゾーンはフェース板の背面のトウ部、ヒール部に位置するように形成されることもできる。また、第一弾性重りと第二弾性重りは選択的に予備成形の方式により製成されることもできる。また、第一弾性重りと第二弾性重りは選択的に射出成形の方式により直接ヘッド本体の上記組立部の内部に形成されることもできる。また、他に選択的に第一弾性重りと第二弾性重りの内部において金属重りを埋め込むこともできる。 In the golf club head structure according to the present invention, the elastic base material of the first elastic weight and the second elastic weight can be selected from resin, rubber, polyurethane, thermoplastic elastic body, and polymer elastic material. The metal powder of the first elastic weight and the second elastic weight is tungsten, lead, molybdenum, copper, cobalt, nickel, niobium, iron, manganese, tin, chromium, zinc, vanadium, titanium, aluminum, magnesium and its oxidation. It can also be selected from products and compounds. The first elastic weight can also be attached to the back surface of the face plate of the head body. Further, the first elastic weight adhered to the back surface of the face plate may be formed to have a relatively low specific gravity value relative to the second elastic weight. In addition, the first elastic weight adhered to the back surface of the face plate may be formed to have a relatively high elastic value relative to the second elastic weight. Further, the second elastic weight can be selectively provided in an after-shock concentration zone of the head body. Further, the after-vibration concentration zone of the head main body can be formed so as to be located at the toe portion and the heel portion on the back surface of the face plate. In addition, the first elastic weight and the second elastic weight can be selectively manufactured by a preforming method. Further, the first elastic weight and the second elastic weight can be selectively formed directly inside the assembly portion of the head body by an injection molding method. In addition, a metal weight can be selectively embedded inside the first elastic weight and the second elastic weight.
また、本考案によるゴルフクラブヘッド構造は、ヘッド本体、少なくとも一個の弾性重りおよび少なくとも一個の弾性体により構成される。ヘッド本体にはフェース板と組立部が設けられる。弾性重りは少なくとも一個の低比重の基材と少なくとも一個の高比重の粉末を混入して複合することによって製成される。弾性体は少なくとも一個の低比重の基材により製成される。さらに弾性重りと弾性体はそれぞれ対応するようにヘッド本体の上記組立部の内部に組み立てられることによって共同でゴルフクラブヘッドを組成し、弾性重りと弾性体は上記ゴルフクラブヘッドの全体の重心を調整するのに用いられると共に、弾性の振動吸収の効果を提供することもできる。 The golf club head structure according to the present invention includes a head body, at least one elastic weight, and at least one elastic body. The head body is provided with a face plate and an assembly part. The elastic weight is produced by mixing at least one low specific gravity base material and at least one high specific gravity powder. The elastic body is made of at least one low specific gravity substrate. In addition, the golf club head is composed by assembling the inside of the assembly portion of the head body so that the elastic weight and the elastic body correspond to each other, and the elastic weight and the elastic body adjust the center of gravity of the entire golf club head. And can provide an elastic vibration absorption effect.
さらに、本考案によるゴルフクラブヘッド構造は、弾性重りと弾性体との間は異なった比重値を有するように形成されることもできる。また、弾性重りと弾性体との間は異なった弾性値を有するように形成されることもできる。 Furthermore, the golf club head structure according to the present invention may be formed to have different specific gravity values between the elastic weight and the elastic body. Further, the elastic weight and the elastic body may be formed to have different elasticity values.
本考案のゴルフクラブヘッド構造によれば、適当な弾性基材の使用および選択的に金属粉末の混入によって異なった比重と弾性を有する少なくとも二個の弾性重りを製成することにより、ヘッド全体の重心を調整すると共に、打球の振動を吸収することができるため、振動吸収の効果を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができるという利点がある。 According to the golf club head structure of the present invention, by forming at least two elastic weights having different specific gravity and elasticity by using an appropriate elastic base material and selectively mixing metal powder, Since the center of gravity can be adjusted and the vibration of the hit ball can be absorbed, there is an advantage that the effect of absorbing the vibration can be increased and the reliability of the weight coupling can be further improved.
本考案のゴルフクラブヘッド構造によれば、適当な弾性基材の使用および選択的に金属粉末の混入によって異なった比重と弾性を有する少なくとも二個の弾性重りを製成し、さらに少なくとも一個の弾性重りは選択的に金属重りと複合することにより、異なった重心配置の効果を提供することができるため、振動吸収の効果を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができるという利点がある。 According to the golf club head structure of the present invention, at least two elastic weights having different specific gravity and elasticity are formed by using an appropriate elastic base material and optionally mixing with metal powder, and at least one elastic weight is formed. By selectively combining the weight with the metal weight, the weight can be provided with the effect of different center of gravity, thereby increasing the vibration absorption effect and further improving the reliability of weight coupling. .
本考案の実施の形態について、以下、図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1を参照すると、本考案の実施例1のゴルフクラブヘッド構造にはヘッド本体1、第一弾性重り2および第二弾性重り3が含まれ、ヘッド本体1、第一弾性重り2と第二弾性重り3は共同でゴルフクラブヘッドを組成する。上記ゴルフクラブヘッドはアイアン型ヘッド、ウッド型ヘッドまたはパター型ヘッドから選択することができ、さらに第一弾性重り2と第二弾性重り3は上記ゴルフクラブヘッド全体の重心の位置を調整するのに用いられると同時に、振動吸収の効果を提供することができる。
Referring to FIG. 1, the golf club head structure according to the first embodiment of the present invention includes a
図1、2を参照すると、本考案の実施例1のヘッド本体1はアイアン型ヘッドからなると共に、金属、合金または非金属材料により製成される。ヘッド本体1にはフェース板11、ホーゼル12とキャビティ13が設けられる。フェース板11とホーゼル12は従来の構造に属すると共に、一体成形、熔接、硬ろう付け、圧合嵌設、螺設、貼接などの方式によりヘッド本体1に形成される。キャビティ13はヘッド本体1の背面において凹むように設けられ、キャビティ13は組立部として形成されるため、第一弾性重り2と第二弾性重り3を組み立てて結合するのに用いられることができる。
1 and 2, the
再び図1、2を参照すると、本考案の実施例1の第一弾性重り2は主に弾性基材(低比重の基材)により製成され、そして使用上の需要性に応じて選択的に金属粉末(高比重の粉末)を混入したり、しなかったりすることによって複合して製成する。また、第二弾性重り3は弾性基材(低比重の基材)に金属粉末(高比重の粉末)を混入することによって複合して製成する。上記弾性基材は樹脂、ゴム、ポリウレタン(PU,polyurethane)、熱塑性弾性体(thermoplastic)またはその他の高分子弾性材料などから選択することができる。上記金属粉末はタングステン(19.35g/cm3)、鉛(11.34g/cm3)、モリブデン(10.2g/cm3)、銅(8.92g/cm3)、コバルト(8.9g/cm3)、ニッケル(8.9g/cm3)、ニオブ(8.57g/cm3)、鉄(7.86g/cm3)、マンガン(7.3g/cm3)、錫(7.29g/cm3)、クロム(7.2g/cm3)、亜鉛(7.14g/cm3)、バナジウム(6.1g/cm3)、チタン(4.5g/cm3)、アルミ(2.7g/cm3)、マグネシウム(1.74g/cm3)およびその酸化物または化合物などから選択することができる。弾性基材と金属粉末の混入の比例を適当に調整することにより、第一弾性重り2と第二弾性重り3は1.1g/cm3から10.0g/cm3の比重の範囲を獲得することができる。また、第一弾性重り2に金属粉末を混入しなかったり、或いは僅かな相対的に軽い金属粉末を混入したりすることにより、第一弾性重り2の比重が第二弾性重り3の比重より小さくなるように、および第一弾性重り2の弾性が第二弾性重り3の弾性より大きくなるように制御することができる。第一弾性重り2に金属粉末を混入しない場合、第一弾性重り2は単なる弾性体に形成されるが、第一弾性重り2(弾性体)にはやはりヘッドの重心を調整できる効果を有するように形成される。
Referring to FIGS. 1 and 2 again, the first
再び図1、2を参照すると、組立時において第一弾性重り2と第二弾性重り3は予備成形になるように選択することができ、そして予め選択的に異なった比重と弾性を有するように形成しておくことができる。第二弾性重り3は選択的にヘッド本体1の余振の集中ゾーンに位置するように形成することができ、例えばトウ部(toe)とヒール部(heel)などに位置するように形成される。それから、第一弾性重り2と第二弾性重り3を順序よくヘッド本体1のキャビティ13(組立部)の内部に組み立てる。第一弾性重り2は選択的に板片状に形成され、そしてフェース板11の背面に貼接するように形成される。第二弾性重り3は選択的に塊状に形成され、そしてキャビティ13の底部と第一弾性重り2の背部に当接するように形成される。組み立てた後、第一弾性重り2、第二弾性重り3とヘッド本体1は共同でゴルフクラブヘッドを組成する。第一弾性重り2と第二弾性重り3は共同でゴルフクラブヘッド全体の重心を適当な位置まで調整するのに用いられ、さらに慣性モーメントと打球の性能を調整するのに用いられる。
Referring again to FIGS. 1 and 2, the first
また、フェース板11がゴルフボールを打球した瞬間、フェース板11は後方へ向かって弾性変形するように形成されることにより、第一弾性重り2を圧迫すると共に、打球の応力を第一弾性重り2まで伝送する。この時、第二弾性重り3は暫く固定を維持するため、第一弾性重り2が当接するのに用いられることができ、さらに第一弾性重り2により打球の応力を後方へ向かって第二弾性重り3まで伝送し、第二弾性重り3により部分的な打球の応力を吸収することができる。それから、第一弾性重り2が極限まで圧縮されて弾き返し始めると、第一弾性重り2はその他の打球の応力をフェース板11までフィードバックすることにより、フェース板11の打球の飛距離を相対的に増やすことができる。すなわち、本考案において第一弾性重り2、第二弾性重り3を複合して使用することにより、適当な振動吸収の効果を提供することができるだけではなく、フェース板11の反発係数(C.O.R.)を相対的に高めることができる。
Further, at the moment when the
図3を参照すると、本発明の実施例2のゴルフクラブヘッド構造が掲示される。実施例1と比較すると、実施例2においては異なる組立の方式により第一弾性重り2と第二弾性重り3を組み立てる。先ず、第二弾性重り3を予備成形し、それから貼接、嵌設などの方式を利用して第二弾性重り3をヘッド本体1のキャビティ13(組立部)の底部に位置決めさせる。それから、再び射出成形の方式を利用して適当に混入された弾性基材と金属粉末を直接キャビティ13の内部のフェース板11の背面に射入することにより、第一弾性重り2を直接形成することができる。第二弾性重り3は選択的に部分的に第一弾性重り2の内部に嵌設されることにより、本考案において振動吸収および重りとしての効果を有すると共に、第一弾性重り2と第二弾性重り3との組立の信頼性をさらに高めることができる。
Referring to FIG. 3, a golf club head structure according to Example 2 of the present invention is posted. Compared with Example 1, in Example 2, the first
図4を参照すると、本発明の実施例3のゴルフクラブヘッド構造が掲示される。実施例2と比較すると、実施例3においては第二弾性重り3を予備成形する時、さらに第二弾性重り3の内部には金属重り31が埋め込まれることにより、重心配置の自由度を高めることができる。また、金属重り31は第二弾性重り3の内部に完全に埋め込まれることにより、ヘッド本体1のキャビティ13の内周壁とは接触しないように形成されるため、金属重り31の組立によって打球時において振動による異音の問題を生じることがない。さらに、同じ方式に基づいて選択的に第一弾性重り2にも金属重り(図示せず)を埋め込むことができる。
Referring to FIG. 4, a golf club head structure according to a third embodiment of the present invention is posted. Compared with Example 2, in Example 3, when the second
図5を参照すると、本発明の実施例4のゴルフクラブヘッド構造が掲示される。実施例1と比較すると、実施例4においてはヘッド本体1のキャビティ13の内部においてフェース板11の背面の位置に順序よく第一弾性重り2、第二弾性重り3および第三弾性重り4を設置する。第一弾性重り2、第二弾性重り3および第三弾性重り4はそれぞれ予備成形または射出成形などの方式により製成することができる。また、弾性基材と金属粉末との混入の比例を調整することにより、第一弾性重り2、第二弾性重り3および第三弾性重り4の比重は好ましくは前から後へ段々と増加するように、そして弾性は前から後へ段々と減少するように形成される。これにより、本考案において振動吸収および重りとしての効果を有すると共に、第一弾性重り2、第二弾性重り3と第三弾性重り4との組立の信頼性をさらに高めることができる。
Referring to FIG. 5, a golf club head structure according to Example 4 of the present invention is posted. Compared to the first embodiment, in the fourth embodiment, the first
図6を参照すると、本発明の実施例5のゴルフクラブヘッド構造が掲示される。実施例1と比較すると、実施例5においてヘッド本体1はウッド型のヘッドからなり、ヘッド本体1にはフェース板11、ホーゼル12と内部空間10が設けられる。内部空間10は組立部として利用することにより、少なくとも二個の弾性重り2、3を適当に組み立てることができる。弾性重り2と弾性重り3は選択的に内部空間10のいかなる位置にも組み立てることができるが、少なくとも一個の弾性重り2は好ましくは選択的にフェース板11の背面に貼接するように形成されることにより、適当な振動吸収を提供すると共に、フェース板11の弾性変形の能力を高めることができる。
Referring to FIG. 6, a golf club head structure according to a fifth embodiment of the present invention is posted. Compared with the first embodiment, in the fifth embodiment, the head
上述の如く、従来のゴルフクラブヘッド構造によれば、重りは単なる金属材料により製成され、そして重りと本体との間の組立の信頼性が低下し、さらに構造が複雑になるという問題点があったが、図2に示す本考案のゴルフクラブヘッド構造によれば、適当な弾性基材と金属粉末を混入することにより、異なった比重を有する各種の弾性重り2,3を製成すると共に、少なくとも二種の弾性重り2,3を複合してヘッド本体1の組立部に組み立てることにより、確実に振動吸収の効果を増やし、重心配置の自由度を増やし、さらに重りの結合の信頼性を高めることができる。
As described above, according to the conventional golf club head structure, the weight is made of a simple metal material, and the assembly reliability between the weight and the main body is lowered, and the structure is further complicated. However, according to the golf club head structure of the present invention shown in FIG. 2, various
本考案は、その精神及び必須の特徴事項から逸脱することなく他のやり方で実施することができる。従って、本明細書に記載した好ましい実施例は例示的なものであり、限定的なものではない。 The present invention may be implemented in other ways without departing from the spirit and essential characteristics thereof. Accordingly, the preferred embodiments described herein are illustrative and not limiting.
1 ヘッド本体 11 フェース板
12 ホーゼル 13 キャビティ
10 内部空間 2 第一弾性重り
3 第二弾性重り 31 金属重り
4 第三弾性重り
DESCRIPTION OF
Claims (24)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005002735U JP3112038U (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | Golf club head structure |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005002735U JP3112038U (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | Golf club head structure |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP3112038U true JP3112038U (en) | 2005-07-28 |
Family
ID=43274476
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005002735U Expired - Fee Related JP3112038U (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | Golf club head structure |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP3112038U (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2010148858A (en) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Roger Cleveland Golf Co Inc | Golf club head |
| JP2011036644A (en) * | 2009-07-15 | 2011-02-24 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Golf club head |
| US7938738B2 (en) | 2006-09-01 | 2011-05-10 | Cobra Golf Incorporated | Iron golf club with improved mass properties and vibration damping |
| US8126687B2 (en) | 2005-12-26 | 2012-02-28 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Method of identifying an antinode of a primary vibration mode of a golf club head |
| JP2018153382A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | 株式会社メヴァエル | Iron club head |
| CN117427318A (en) * | 2022-07-13 | 2024-01-23 | 江西大田精密科技有限公司 | Golf club head |
-
2005
- 2005-04-28 JP JP2005002735U patent/JP3112038U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8126687B2 (en) | 2005-12-26 | 2012-02-28 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Method of identifying an antinode of a primary vibration mode of a golf club head |
| US7938738B2 (en) | 2006-09-01 | 2011-05-10 | Cobra Golf Incorporated | Iron golf club with improved mass properties and vibration damping |
| US8152651B2 (en) | 2006-09-01 | 2012-04-10 | Cobra Golf Incorporated | Iron golf club with improved mass properties and vibration damping |
| JP2010148858A (en) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Roger Cleveland Golf Co Inc | Golf club head |
| JP2011036644A (en) * | 2009-07-15 | 2011-02-24 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Golf club head |
| JP2018153382A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | 株式会社メヴァエル | Iron club head |
| CN117427318A (en) * | 2022-07-13 | 2024-01-23 | 江西大田精密科技有限公司 | Golf club head |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20060258480A1 (en) | Golf club head with elastic weight members | |
| JP3925360B2 (en) | Golf club head | |
| US7128662B2 (en) | Golf club head | |
| CN2920325Y (en) | Golf club head with weight adjustment element | |
| US7455600B2 (en) | Golf club head | |
| US9259629B2 (en) | Iron-type golf club | |
| JP4617238B2 (en) | Golf club head | |
| JP3173426U (en) | Iron golf club with improved mass properties and vibration damping | |
| US20080045353A1 (en) | Club weight-adjusting member for a golf club head | |
| US9533200B2 (en) | Golf club insert | |
| JP2006102053A (en) | Golf club head | |
| US20100093460A1 (en) | Set of golf clubs | |
| JP2005287664A (en) | Golf club head | |
| JP4996560B2 (en) | Iron type golf club head | |
| JP2003260153A (en) | Golf club head | |
| JP3112038U (en) | Golf club head structure | |
| JP2007117472A (en) | Putter head | |
| JP3124540U (en) | Golf club head | |
| JP4516405B2 (en) | Golf club head | |
| JP3123825U (en) | Golf club head having weight adjusting member | |
| JP3124726U (en) | Golf club head | |
| CN2799019Y (en) | golf club head construction | |
| JP3135188U (en) | Golf club head | |
| TWI262809B (en) | Golf club head having lower center of gravity | |
| CN209316956U (en) | golf head |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 5 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 6 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 6 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 7 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 8 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |