JP3521449B2 - インタンク式燃料ポンプ - Google Patents
インタンク式燃料ポンプInfo
- Publication number
- JP3521449B2 JP3521449B2 JP24003993A JP24003993A JP3521449B2 JP 3521449 B2 JP3521449 B2 JP 3521449B2 JP 24003993 A JP24003993 A JP 24003993A JP 24003993 A JP24003993 A JP 24003993A JP 3521449 B2 JP3521449 B2 JP 3521449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- fuel
- fuel pump
- liquid
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 34
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 33
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/533—Bases, cases made for use in extreme conditions, e.g. high temperature, radiation, vibration, corrosive environment, pressure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5227—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases with evacuation of penetrating liquids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/08—Feeding by means of driven pumps electrically driven
- F02M37/10—Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/08—Feeding by means of driven pumps electrically driven
- F02M2037/082—Details of the entry of the current supply lines into the pump housing, e.g. wire connectors, grommets, plugs or sockets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
プに係り、特にコネクタ部分のターミナル腐食を防止し
たコネクタ部の構造に関する。 【0002】 【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
燃料タンクの燃料中に没入されて使用されるインタンク
式燃料ポンプにおいては、本体ケーシングの上部に上開
きの筒状に形成され、電源コネクタを挿入してロックで
きるようにしたコネクタ部が設けられるようになった
(特開平3−23359号)。このコネクタ部の筒壁1
01には、図5(A)に示すように、電源側の雌コネク
タ103の係合爪105をロックするためのロック窓1
07が設けられることがあったが、筒壁101内に溜っ
た水や劣化燃料が排出されないで常時残ることとなるた
め、ターミナルが腐食されるという問題があった。 【0003】これに対して、図5(B)に示すように、
ロック窓107をコネクタ下部までの長いものとして、
燃料タンク内の液位が下がったときにはコネクタの筒壁
101内に溜まった燃料等を排出し得るようにした例も
提案されていた。しかし、燃料タンク内の液位が下がっ
ても、コネクタ筒の底部に溜まった水は表面張力によっ
て排出されにくく、比重の軽い清浄な燃料だけがロック
窓107の上部から排出されているに過ぎなかった。 【0004】そこで、本発明は、コネクタ部に入り込ん
だ水や劣化燃料などを、燃料タンク内の液位が低下した
ときに確実に排出させ、水等の常時残留によるターミナ
ル腐食を防止することを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、燃料タンクの燃料中に没入さ
れて使用されるインタンク式燃料ポンプにおいて、上開
きの筒状に形成され、電源側のコネクタが挿入されるコ
ネクタ部と、前記コネクタ部の筒壁の上部に形成され、
前記電源側のコネクタの係止爪をロックするロック窓
と、前記筒壁の最下部に形成された液体排出口と、前記
筒壁の内、前記ロック窓と前記液体排出口との間に形成
され、液体を排出しないか又は液体の排出を阻害する液
体排出促進部とを備えたことを特徴とするインタンク式
燃料ポンプを採用した。 【0006】 【作用及び効果】本発明のインタンク式燃料ポンプによ
れば、燃料タンク内の液位が下がったとき、筒壁の高さ
方向中央部は液体を排出しないか又は液体の排出を阻害
する液体排出促進部を備えた構造となっているので、こ
の辺りに入り込んでいた液体は、それより下部の液体を
押し出さなければ液体排出口から出ることができない。
従って、燃料が消費されてタンク内の液位が下がれば、
コネクタ部の下部に入り込んでいた液体(水や劣化燃料
のように比重の大きい液体)は、その上部に入り込んで
いる液体(比重の軽い清浄な燃料)に押し出される形
で、自然に排出されることになる。この結果、コネクタ
部のターミナル腐食を有効に防止することができる。 【0007】 【実施例】以下、実施例について説明する。図1に示す
ように、実施例の燃料ポンプ1は、燃料タンク3内に配
置されており、満タン時にはガソリン中に完全に没入す
るインタンク式のものである。燃料ポンプ1は電動式の
モータを内蔵しており、コネクタ5を介してバッテリ7
と接続される。 【0008】燃料ポンプ1は、図2に示すように、モー
タ部11及びポンプ部13を収納するポンプハウジング
15と、このポンプハウジング15上部に取り付けられ
て吐出部17及びコネクタ部19を形成するポンプカバ
ー21とから本体が構成されている。なお、23が燃料
吸入管であり、25が燃料吐出管である。モータ部11
への給電は、コネクタ部19に突出されたターミナル2
7にコネクタ5を接続して実施される。 【0009】コネクタ部19は、四角い筒状になってお
り、筒壁31の上部にはコネクタ5の係止爪9をロック
するためのロック窓33が開けられている。また、筒壁
31の最下部には小さな液体排出口35が開けられてい
る。そして、このロック窓33の下辺と液体排出口35
の上辺との間(筒壁31の中央部)の所定範囲は開口の
ない状態にされている。 【0010】この燃料ポンプ1は、ガソリン中に没入さ
れるので、コネクタ部19には、ガソリンが入り込む。
ガソリン中には水や劣化ガソリンなども含まれており、
これらもコネクタ部19に入り込むことがある。水や劣
化ガソリンが常時残留してしまうと、ターミナル27や
コネクタ5側の雌ターミナル(図示略)の腐食を引き起
こす。しかし、上述の様な筒壁構造としたので、以下に
説明する作用によって、水や劣化燃料が自然に排出さ
れ、ターミナル腐食を防止している。 【0011】燃料タンク3の液位が下がると、やがてコ
ネクタ部19が空気中に露出し始める。このとき、水や
劣化燃料は清浄なガソリンよりも比重が重いため、図3
に示すように、筒壁31内の下部に位置し、清浄なガソ
リンがその上部に位置するように入り込んだ状態となっ
ている。さらに、液位が低下し、コネクタ部19が完全
に空気中に露出すると、筒壁31内のガソリンは、それ
より下に入り込んでいる水などを液体排出口35から押
し出す。こうして、本実施例の燃料ポンプ1において
は、燃料タンク3内の液位の下降により、コネクタ部1
9に入り込んだ水などは自然に排出され、ターミナル腐
食を防止することができる。 【0012】なお、本発明は、この実施例に限るもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々なる
態様を採用し得る。例えば、図4(A)に示すように、
液体排出口35として丸孔を設けてもよい。また、図4
(B)に示すように、ロック窓33と液体排出口35と
がつながっているものであっても、つなぎ部分37を細
く絞っておくことで液体の排出を阻害し、実質的に開口
のないのと同じ状態にしておくことで本発明を適用し得
る。 【0013】このような種々の態様を併用することで、
副次的には、ロック窓33の大きさ・形状、液体排出口
35の大きさ・形状・数などによって燃料ポンプの仕様
(能力)を識別するようにすることもできる。これによ
り、同一製造ライン上に複数仕様のポンプを混在させて
流しても自動的に識別できるようになる。
構成図である。 【図2】 実施例の燃料ポンプの構造を示す断面図及び
その要部の側面図である。 【図3】 実施例の燃料ポンプの作用を示す説明図であ
る。 【図4】 変形例の燃料ポンプの要部の側面図である。 【図5】 従来例の燃料ポンプの要部の側面図である。 【符号の説明】 1・・・燃料ポンプ、3・・・燃料タンク、5・・・コ
ネクタ、7・・・バッテリ、19・・・コネクタ部、2
7・・・ターミナル、31・・・筒壁、33・・・ロッ
ク窓、35・・・液体排出口、37・・・つなぎ部分。
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 燃料タンクの燃料中に没入されて使用さ
れるインタンク式燃料ポンプにおいて、 上開きの筒状に形成され、電源側のコネクタが挿入され
るコネクタ部と、 前記コネクタ部の筒壁の上部に形成され、前記電源側の
コネクタの係止爪をロックするロック窓と、 前記筒壁の最下部に形成された液体排出口と、 前記筒壁の内、前記ロック窓と前記液体排出口との間に
形成され、液体を排出しないか又は液体の排出を阻害す
る液体排出促進部とを備えた ことを特徴とするインタン
ク式燃料ポンプ。
Priority Applications (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP24003993A JP3521449B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | インタンク式燃料ポンプ |
| GB9418360A GB2282275B (en) | 1993-09-27 | 1994-09-12 | Electrical connector |
| DE4432560A DE4432560B4 (de) | 1993-09-27 | 1994-09-13 | Korrosionsfreier elektrischer Stecker |
| US08/308,492 US5520547A (en) | 1993-09-27 | 1994-09-21 | Corrosion-free electrical connector structure |
| KR1019940023875A KR100279920B1 (ko) | 1993-09-27 | 1994-09-22 | 부식되지 않는 전기 커넥터 구조 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP24003993A JP3521449B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | インタンク式燃料ポンプ |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH0791343A JPH0791343A (ja) | 1995-04-04 |
| JP3521449B2 true JP3521449B2 (ja) | 2004-04-19 |
Family
ID=17053567
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP24003993A Expired - Lifetime JP3521449B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | インタンク式燃料ポンプ |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US5520547A (ja) |
| JP (1) | JP3521449B2 (ja) |
| KR (1) | KR100279920B1 (ja) |
| DE (1) | DE4432560B4 (ja) |
| GB (1) | GB2282275B (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11378046B2 (en) | 2020-01-31 | 2022-07-05 | Mitsubishi Electric Coporation | Fuel supply apparatus and outboard motor |
Families Citing this family (19)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5967817A (en) | 1995-11-21 | 1999-10-19 | Heartstream, Inc. | Medical connector apparatus |
| FR2781313B1 (fr) * | 1998-07-17 | 2000-10-06 | Peugeot | Agencement connecteur electrique destine a etre utilise dans des milieux agressifs |
| US6234816B1 (en) | 1999-03-30 | 2001-05-22 | Agilant Technologies, Inc. | Medical connector apparatus |
| US6783336B2 (en) * | 2002-06-28 | 2004-08-31 | Visteon Global Technologies, Inc. | Fuel sender assembly |
| DE10313985A1 (de) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Siemens Ag | Anschlussstück für eine Kraftstoffpumpe |
| JP4013254B2 (ja) * | 2003-06-11 | 2007-11-28 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
| JP4700549B2 (ja) * | 2006-04-21 | 2011-06-15 | 株式会社ケーヒン | 燃料供給モジュール |
| US8202069B2 (en) * | 2006-09-07 | 2012-06-19 | Denso Corporation | Electric fuel pump |
| JP4587129B2 (ja) * | 2006-09-07 | 2010-11-24 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプおよびその製造方法。 |
| JP2008064029A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Denso Corp | 燃料ポンプ |
| JP2008064030A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Denso Corp | 燃料ポンプ |
| JP4535190B2 (ja) | 2008-02-07 | 2010-09-01 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
| US8181517B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-05-22 | Nissan North America, Inc. | Sender card contamination reduction due to current application to sender card |
| JP5321424B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2013-10-23 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプの製造方法 |
| JP5310520B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2013-10-09 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
| JP5753486B2 (ja) * | 2011-12-15 | 2015-07-22 | 愛三工業株式会社 | 燃料ポンプ |
| JP6064847B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-01-25 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
| JP6056719B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-01-11 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
| JP6011978B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2016-10-25 | 本田技研工業株式会社 | 燃料供給装置 |
Family Cites Families (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB635743A (en) * | 1947-10-28 | 1950-04-12 | Gen Electric Co Ltd | Improvements in electric light fittings |
| JPS58140982A (ja) * | 1982-02-12 | 1983-08-20 | 株式会社日立製作所 | 多極コネクタ− |
| US4534609A (en) * | 1983-08-22 | 1985-08-13 | Bally Midway Mfg. Co. | Electrical connector block |
| GB2178603A (en) * | 1985-07-30 | 1987-02-11 | Birns Oceanographics | Electrical connector for underwater mating |
| US4845393A (en) * | 1988-01-20 | 1989-07-04 | Burgess James P | Radio frequency suppression for fuel pump |
| US4952753A (en) * | 1989-04-05 | 1990-08-28 | Yazaki Corporation | Electric connection box |
| JPH0313359A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Nec Corp | ドットマトリックスラインプリンタ |
| JPH0323359A (ja) * | 1989-06-17 | 1991-01-31 | Aisan Ind Co Ltd | 電動ポンプ |
| JPH0747966Y2 (ja) * | 1989-11-22 | 1995-11-01 | 愛三工業株式会社 | 電動ポンプ |
| JP2616604B2 (ja) * | 1991-05-29 | 1997-06-04 | 住友電装株式会社 | 防水コネクタ |
| US5276307A (en) * | 1992-06-11 | 1994-01-04 | Rival Manufacturing Company | Electrical appliance with hermetically sealed connector having venting means |
| GB2275135B (en) * | 1993-02-11 | 1996-10-30 | Indespension Ltd | Trailer |
| JPH06338360A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
-
1993
- 1993-09-27 JP JP24003993A patent/JP3521449B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-09-12 GB GB9418360A patent/GB2282275B/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-13 DE DE4432560A patent/DE4432560B4/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-21 US US08/308,492 patent/US5520547A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-22 KR KR1019940023875A patent/KR100279920B1/ko not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11378046B2 (en) | 2020-01-31 | 2022-07-05 | Mitsubishi Electric Coporation | Fuel supply apparatus and outboard motor |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| DE4432560B4 (de) | 2004-09-16 |
| GB2282275A (en) | 1995-03-29 |
| US5520547A (en) | 1996-05-28 |
| KR950010182A (ko) | 1995-04-26 |
| DE4432560A1 (de) | 1995-03-30 |
| JPH0791343A (ja) | 1995-04-04 |
| KR100279920B1 (ko) | 2001-02-01 |
| GB2282275B (en) | 1998-04-08 |
| GB9418360D0 (en) | 1994-11-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3521449B2 (ja) | インタンク式燃料ポンプ | |
| JP2810020B2 (ja) | 燃料タンクの燃料取出装置 | |
| JPS623312B2 (ja) | ||
| US5934557A (en) | Decorative fountain | |
| JP4370528B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
| CN218292633U (zh) | 一种防底部积水的电梯井道 | |
| JP2003201932A (ja) | 燃料供給装置 | |
| CN221844478U (zh) | 一种饮水机用自动积水、抽水模块 | |
| CN210422941U (zh) | 一种用于真空泵中的新型油箱 | |
| CN218465522U (zh) | 一种酸雾处理装置 | |
| CN221609076U (zh) | 地上两室储粪桶 | |
| CN213835970U (zh) | 一种装配有集成式电控盒的洗衣机 | |
| JP2573024Y2 (ja) | 竪型自吸式遠心ポンプ | |
| CN216275995U (zh) | 一种补水型汇集器及排水系统 | |
| KR100435774B1 (ko) | 차량의 불순물 유입방지 연료공급장치 | |
| CN219699838U (zh) | 水箱上盖及清洁机器人 | |
| CN220244315U (zh) | 一种水处理存储箱 | |
| KR200187709Y1 (ko) | 흡입식 청소차량용 순환수 순환장치 | |
| CN219640378U (zh) | 除湿机 | |
| CN211384564U (zh) | 带有微纳米气泡发生装置的水泵 | |
| JP3314909B2 (ja) | 給油装置用ポンプユニット | |
| JP3100822B2 (ja) | 液体貯溜タンク | |
| KR19980027101U (ko) | 피이드 파이프의 불순물 유입방지장치 | |
| KR0134655Y1 (ko) | 내연기관용 오일펌프의 오일스트레이너 | |
| JP2001115502A (ja) | 雨水利用装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031212 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040120 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040202 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220 Year of fee payment: 7 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 8 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 9 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 10 |
|
| EXPY | Cancellation because of completion of term |