JP3879963B2 - Duct mounting structure - Google Patents
Duct mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3879963B2 JP3879963B2 JP2000185543A JP2000185543A JP3879963B2 JP 3879963 B2 JP3879963 B2 JP 3879963B2 JP 2000185543 A JP2000185543 A JP 2000185543A JP 2000185543 A JP2000185543 A JP 2000185543A JP 3879963 B2 JP3879963 B2 JP 3879963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- hole
- bracket
- molded ceiling
- mounting structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばオーバーヘッド型リヤエアコンを車体のルーフに取付けるためのダクトの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、空調用ダクトの取付は、例えば図4に示すように、ルーフパネル111に予め固定されたリンフォース121の穴122に、ダクト131の穴132を合わせてクリップ171にて固定し、かつ予めブラケット141を固定した成形天井151の穴152をリンフォース121の穴123に合わせてクリップ181にて固定した後に、吹出口を形成したグリル部品であるガーニッシュ161の爪162を成形天井151の穴153を介してブラケット141の穴142に引掛けることによりガーニッシュ161を固定していた。
【0003】
または図5に示すように、予め成形天井251にダクト231とブラケット241を各々固定し、その後、吹出口を形成したグリル部品であるガーニッシュ261を爪262にて固定し、成形天井251の穴252を、予めルーフパネル211に固定されたリンフォース221の穴222に合わせてクリップ281にて固定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図4に示す取付構造では、ライン行程はダクト取付け、天井取付け及びグリル取付けと3つもあり、作業性が悪く、また、ダクトと成形天井を独立させてリンフォースに組付けているため、ダクトの穴と成形天井の穴との合わせの精度が出ないという不具合があった。また、図5に示す取付構造では、ダクトの重量を成形天井のみで支えるため、成形天井が部品運搬時に折れ曲がったり車体取付時に垂れ下がったりする可能性があり、好ましくない。
本発明は、かかる状況に鑑みてなされたものであり、組付けが容易でかつ製品品質の向上が可能なダクトの取付構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るダクトの取付構造は、かかる課題を解決するためになされたものであり、ルーフパネルへの取付部を有するダクトを成形天井の裏面に固定したのちに、該成形天井及びダクトに設けた開口部にグリルを装着し、上記ダクトを接着した成形天井を上記ダクトの取付部を介してルーフパネルに取付けており、上記ダクトの取付部は、上記ダクトに取付けたブラケットであり、上記ブラケットが上記ダクトと交差することにより上記成形天井を補強している。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係るダクトの取付構造の実施の形態について図面に基づいて説明する。本発明の一実施形態に係るダクトの取付構造は、図1に示す四輪自動車に適用したものであり、より詳細には、オーバーヘッド型リヤエアコンのクーリングユニット(図示省略)に接続したダクト40に対するものである。
【0008】
本実施形態は、図2又は図3に示すような取付構造であり、ダクト40は、横断面の外形が逆台形であり、その上面部43には、取付穴41が設けられている。ブラケット30は、この取付穴41を利用してスクリュー81にてダクト40と交差するようにダクト40の上面部43に取付けられる。各ブラケット30には、両端部にそれぞれ取付穴31が設けられていて、この取付穴31の穴径と穴間寸法は、ルーフパネル10に固定されたルーフリンフォース20の取付穴21に対応している。ダクト40には、一方の斜辺部分に長手方向に沿って複数の穴42が形成されている。
【0009】
成形天井60には、ブラケット30の取付穴31に対応した取付穴61が設けられ、また、表面側に突出する凸部63が直線状に設けられている。この凸部63は、ダクト40のための空間を形成している。凸部63内には、複数の穴(開口部)62が形成されている。
【0010】
ブラケット50は板状部材で、成形天井60の穴62に対応した穴51が形成されている。このブラケット50は、図2に示すように、成形天井60の裏面に固着されるものである。
【0011】
ガーニッシュ(グリル)70は、表面に意匠的処理を施しており、裏面には複数の爪71を有している。この爪71は、図2に示すように、ブラケット50の穴51に係止する。
【0012】
次に、本実施形態における構成部品の取付方法について図2及び図3を用いて説明する。まず、▲1▼スクリュー81にてダクト40の取付穴41にブラケット30の取付穴32を合わせて固定しておき、このダクト40とブラケット30を成形天井60に固定する。次に、▲2▼ガーニッシュ70の爪71を成形天井60の穴62を介してブラケット50の穴51に引掛けて固定する。そして、▲3▼成形天井60の取付穴61とブラケット30の取付穴31をルーフパネル10に予め固定されたリンフォース20の取付穴21に合わせ、クリップ82にて固定する。すなわち、ブラケット30をクリップ82で共締めする。
【0013】
本実施形態では、以上のように、ライン行程は、▲3▼のみであり、ラインでの作業性が向上し、ダクト40と成形天井60をライン行程▲3▼にて一度に組付けるため、ラインでの行程を削減することが可能となる。また、ダクト40を成形天井60に固定しておくことにより、穴42、51、62の位置精度が向上し、ガーニッシュ(グリル)70の組付け精度が向上する。また、ダクト40の重量を成形天井60だけでなく、ブラケット30及びルーフリンフォース20を介してルーフパネル10でも支えているため、図5に示す従来技術の場合と比較して、組込んだ成形天井を運搬等する場合にダクト重量による折れ曲がりをブラケット30が防止すると共に車体取付時の垂れ下がりを防止できる。また、図4に示す従来技術の場合と比較すると、ダクト40と成形天井60を共締めしているため、固定用のクリップの個数が低減され、部品点数を削減することができる。
【0014】
【発明の効果】
本発明に係るダクトの取付構造は、ルーフパネルへの取付部を有するダクトを成形天井の裏面に固定したのちに、該成形天井及びダクトに設けた開口部にグリルを装着し、上記ダクトを接着した成形天井を上記ダクトの取付部を介してルーフパネルに取付けたことを特徴とするので、ルーフパネルへの取付を一度に行うことにより、行程および部品点数を削減することができ、また、グリルの組付け精度も向上させることができる。
【0015】
上記ダクトの取付部は、上記ダクトに取付けたブラケットであり、上記ブラケットがダクトと交差することにより成形天井を補強すると、ダクト重量による成形天井の変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るダクトの取付構造を適用した自動車の外観斜視図である。
【図2】図1の線II−IIによる断面図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るダクトの取付構造の分解斜視図である。
【図4】従来のダクトの取付構造の分解斜視図である。
【図5】従来のダクトの取付構造の分解斜視図である。
【符号の説明】
10 ルーフパネル
20 ルーフリンフォース
21、31、32、41、61 取付穴
30 ブラケット
40 ダクト
42 穴
43 上面部
50 ブラケット
51、62 角穴
60 成形天井
63 凸部
70 ガーニッシュ
71 爪
81 スクリュー
82 クリップ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a duct mounting structure for mounting, for example, an overhead type rear air conditioner to a roof of a vehicle body.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, as shown in FIG. 4, the air conditioning duct is attached to the
[0003]
Alternatively, as shown in FIG. 5, the
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the mounting structure shown in FIG. 4, there are three line strokes: duct mounting, ceiling mounting, and grill mounting, and workability is poor. In addition, the duct and the molded ceiling are assembled independently in the reinforcement. There was a problem that the accuracy of alignment between the hole of the duct and the hole of the molded ceiling was not achieved. Further, in the mounting structure shown in FIG. 5, since the weight of the duct is supported only by the molded ceiling, there is a possibility that the molded ceiling bends during parts transportation or hangs down when mounted on the vehicle body, which is not preferable.
The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to provide a duct mounting structure that can be easily assembled and can improve product quality.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The duct mounting structure according to the present invention is made in order to solve such a problem. After the duct having the mounting portion to the roof panel is fixed to the rear surface of the molded ceiling, the duct is provided on the molded ceiling and the duct. A grille is attached to the opening, and a molded ceiling to which the duct is bonded is attached to the roof panel via the duct attachment portion. The attachment portion of the duct is a bracket attached to the duct, and the bracket There it is reinforce the formed ceiling by crossing the duct.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of a duct mounting structure according to the present invention will be described with reference to the drawings. The duct mounting structure according to one embodiment of the present invention is applied to the four-wheeled vehicle shown in FIG. 1, and more specifically, to the
[0008]
This embodiment is an attachment structure as shown in FIG. 2 or FIG. 3, and the
[0009]
The molded
[0010]
The
[0011]
The garnish (grill) 70 is subjected to a design treatment on the surface, and has a plurality of
[0012]
Next, the mounting method of the component in this embodiment is demonstrated using FIG.2 and FIG.3. First, the
[0013]
In the present embodiment, as described above, the line stroke is only (3), the workability in the line is improved, and the
[0014]
【The invention's effect】
In the duct mounting structure according to the present invention, after fixing the duct having the mounting portion to the roof panel to the back surface of the molded ceiling, a grill is attached to the opening provided in the molded ceiling and the duct, and the duct is bonded. Since the molded ceiling is attached to the roof panel via the duct attachment part, the process and the number of parts can be reduced by attaching to the roof panel at one time. Assembling accuracy can be improved.
[0015]
The mounting portion of the duct is a bracket attached to the duct, and when the molded ceiling is reinforced by intersecting the duct, the deformation of the molded ceiling due to the weight of the duct can be prevented.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view of an automobile to which a duct mounting structure according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
FIG. 3 is an exploded perspective view of a duct mounting structure according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an exploded perspective view of a conventional duct mounting structure.
FIG. 5 is an exploded perspective view of a conventional duct mounting structure.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000185543A JP3879963B2 (en) | 2000-06-21 | 2000-06-21 | Duct mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000185543A JP3879963B2 (en) | 2000-06-21 | 2000-06-21 | Duct mounting structure |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002002251A JP2002002251A (en) | 2002-01-08 |
| JP3879963B2 true JP3879963B2 (en) | 2007-02-14 |
Family
ID=18685852
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000185543A Expired - Fee Related JP3879963B2 (en) | 2000-06-21 | 2000-06-21 | Duct mounting structure |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP3879963B2 (en) |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6925700B2 (en) * | 2016-12-27 | 2021-08-25 | ダイハツ工業株式会社 | Inner roof structure |
| JP7388327B2 (en) * | 2020-09-28 | 2023-11-29 | トヨタ車体株式会社 | Vehicle roof duct installation structure |
-
2000
- 2000-06-21 JP JP2000185543A patent/JP3879963B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2002002251A (en) | 2002-01-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR101755706B1 (en) | Cowl cross structure | |
| US6349953B1 (en) | Structure of suspension mounting portion and assembling method thereof | |
| JP3879963B2 (en) | Duct mounting structure | |
| JPH1111351A (en) | Structure for cowl part of vehicle | |
| KR100342620B1 (en) | Structure for fixing T-bar | |
| JPH0270915A (en) | front part of car | |
| CN211494258U (en) | Instrument panel tubular beam for vehicle and vehicle | |
| JP2512289Y2 (en) | Front body structure of vehicle | |
| JPH03213472A (en) | Front car body structure for automobile and assembling method thereof | |
| JP2848666B2 (en) | Vehicle front body structure and vehicle body assembly method | |
| JP2000108637A (en) | Automotive air-conditioning duct structure | |
| CN219428048U (en) | D-pillar outer trim of vehicle and vehicle | |
| JP3919483B2 (en) | Automotive bumper reinforcement structure | |
| KR100380052B1 (en) | Integrated beam structure for vehicles | |
| CN215204436U (en) | Vice instrument board installing support and vehicle | |
| JPH03208780A (en) | Structure and assembly method for front body of automobile | |
| CN212738294U (en) | Support frame | |
| JP2505015Y2 (en) | Front cab body structure of truck cab | |
| JP2010013026A (en) | Hood of automobile | |
| JPH1178983A (en) | Steering support member structure of automobile | |
| JP2002036982A (en) | Vehicle bumper fascia | |
| JPH03208778A (en) | Front car body assembling method for automobile | |
| KR100581111B1 (en) | Car front end carrier structure and undermount structure of air conditioning system including the same | |
| JP2024096563A (en) | Bumper Assembly | |
| JPH1018847A (en) | Structure for fixing fan shroud to radiator |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040113 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060814 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060818 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060927 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061020 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061102 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |