JP3827392B2 - Electronic or electrical equipment - Google Patents
Electronic or electrical equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3827392B2 JP3827392B2 JP05137997A JP5137997A JP3827392B2 JP 3827392 B2 JP3827392 B2 JP 3827392B2 JP 05137997 A JP05137997 A JP 05137997A JP 5137997 A JP5137997 A JP 5137997A JP 3827392 B2 JP3827392 B2 JP 3827392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- relay
- control
- power switch
- closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Voltage And Current In General (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電源の制御回路を備えたAV機器や洗濯機等の電子または電気機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗濯機の電源制御装置としては、特許第2523798号等に開示されたような技術が知られている。これは、電源プラグをコンセントに差し込むと、制御回路に交流電源が接続されて制御回路が動作状態となり、その後運転開始指示により負荷回路と交流電源間に設けたリレー接点が閉じて、負荷回路に交流電源が供給される。運転終了時の自動電源OFF、または使用者による電源OFFが指示された場合は、制御回路によりリレー接点が開成され、負荷回路への交流電源の供給を遮断するが、制御回路には電源プラグを抜かない限り交流電源を供給し続ける構成になっている。
【0003】
また、図10に示すように、負荷回路1の作動時に、負荷回路1への交流電源4の供給を強制的に遮断するスイッチ6を別に設けたものがある。これは、電源スイッチ3を押圧して閉成すると制御回路2へ交流電源4が接続され、制御回路2は動作状態となる。その結果、制御回路2は電源リレー5を閉成させ、電源スイッチ3の開成時も制御回路2に交流電源4を供給し、電源リレー5を自己保持させて、制御回路2および負荷回路1への交流電源4の供給を継続して行わせる。
【0004】
一連の洗濯運転の動作の終了時は、制御回路2により電源リレー5を開成させ、自動的に制御回路2への交流電源4の供給を遮断させるとともに負荷回路1への交流電源4の供給も遮断する。負荷回路1の作動中に交流電源4の供給を遮断させる場合は、スイッチ6を押圧閉成して制御回路2に電源を遮断させる指示を与え、その指示に基づき制御回路2は電源リレー5を開成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
特許第2523798号に開示された従来例においては、1個のスイッチで電源のON、OFFを行えるが、運転終了後等の電源を切った状態の待機時においても制御回路へ交流電源を供給しているため、少量ではあるが電力を消費し続けている。近年、一般家庭における洗濯機等の電気機器でもマイコン内蔵のものが増えており、これらの機器は電源に接続しただけで電力の消費を伴う待機電力が発生し、その合計は無視できない値になって来ている。将来、電力の供給不足が生じることを考慮して、エネルギーの消費を削減するため、上記のような待機電力をも削減する必要がある。
【0006】
また、図10に示す従来例では、待機時は電源リレーにより制御回路は交流電源より遮断されるため待機電力はゼロになるが、その構成は電源のON、OFF制御のために、電源をONするためのスイッチと電源をOFFするためのスイッチを別個に設けることが必要になり、操作スイッチの増加を招くものとなる。このような操作スイッチの増加は、洗濯機等の電気機器の操作部のスペースを拡大させ、スイッチユニットが大型化し、制御装置が高価になるだけでなく、操作が繁雑になり、使用者に取って使いにくく、不便さを感じるという問題がある。
【0007】
本発明は上記課題に鑑み、洗濯機等の電子または電気機器の待機時における電力消費を無くすとともに、安価でしかも操作性の良い電源の制御装置を備えた電子または電気機器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の電子または電気機器は、電子または電気機器本体の負荷回路と、上記負荷回路に並列に接続されて上記負荷回路を制御する制御手段と、該制御手段に上記負荷回路の制御状態を指示する指示手段と、上記指示手段の指示状態を表示する表示手段と、上記負荷回路に直列に接続した電源スイッチ手段と、上記電源スイッチ手段と並列に設けた電源リレー手段とを設け、上記負荷回路と電源スイッチ手段の直列回路を電源に直列に接続するようにした電子または電気機器において、上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の負荷側の端子と上記電源リレー手段の負荷側の端子間にホトカプラの入力端子を接続し、上記電源スイッチ手段とホトカプラの入力端子との接続点を、抵抗を介して上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子に接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする。
【0009】
電源リレー手段が開成状態で、この電源リレー手段に並列に設けられた電源スイッチ手段を閉成、すなわち押圧すると、交流電源が制御手段に通電され、制御手段が動作状態になる。制御手段が動作を開始すると電源リレー手段を閉成し、電源スイッチ手段が開成した状態に復帰しても、電源リレー手段の接点を介して制御手段に交流電源が接続されているので、電源リレー手段の接点は制御手段により電源リレー手段を開成させるための信号が出るまで自己保持される。従って、電源スイッチが一旦閉成された後開成されても、制御回路は動作を維持することができ、指示手段により制御手段に指示された命令等により、負荷回路へ通電して運転が可能となる。指示手段で指示された命令等は、機器本体の操作パネル等に設けられた表示手段に表示される。
【0010】
制御手段の動作中に電源スイッチ手段が押圧閉成されると、電源スイッチ手段の開閉を検出する検知手段から、制御手段へ電源スイッチ手段の閉成を検出した検出信号が伝わり、制御手段は電源リレー手段を開成させるための信号を出力し、電源リレー手段を開成させる。また、電源リレー手段を開成させるべく信号を出力した後、制御手段が電源スイッチ手段の閉成を検出したときは、再び電源リレー手段を閉成させるべく信号を出力し、電源リレー手段を閉成させる。以上の作用により、電源スイッチひとつで電源リレー手段を開閉成できる。
【0016】
また、電源リレー手段が開成状態で電源スイッチ手段を押圧閉成すると、電源スイッチ手段を介し制御手段に電源が接続され、制御手段は電源リレー手段を閉成し、負荷回路に電源を接続する。この状態で電源スイッチ手段の押圧が解除され、該電源スイッチが開成しても、制御手段は電源リレー手段を介して電源に接続されているので、制御手段は動作状態を保ち、電源リレー手段も動作状態を自己保持する。この状態では、ホトカプラには抵抗を介して電流が流れるので、検出手段より制御手段には検出信号が供給される。
【0017】
電源リレー手段が閉成状態で電源スイッチ手段を閉成すると、ホトカプラの入力端子には電圧が印加されなくなり、ホトカプラは出力を導出しなくなる。検出手段はこれを検出して制御手段に伝え、電源リレー手段を開成して制御手段および負荷回路の電源を遮断する。
【0018】
この場合、電源スイッチ手段は、一つの接点で電源スイッチ手段の開閉を検知する検出手段の形成が可能である。電源リレー手段の閉成中に電源スイッチ手段が開成すると、ホトカプラの入力端子側には抵抗を介して電源より電流が流れるが、電源スイッチ手段を閉成すると、その電流は電源スイッチ手段に流れるため、ホトカプラの入力端子側には流れなくなる。この電流変化がホトカプラの出力端子側に伝わり、検出手段で検出して、制御手段に電源スイッチの開閉を伝える。
【0019】
また本発明の電子または電気機器は、電子または電気機器本体の負荷回路と、上記負荷回路に並列に接続されて上記負荷回路を制御する制御手段と、該制御手段に上記負荷回路の制御状態を指示する指示手段と、上記指示手段の指示状態を表示する表示手段と、上記負荷回路に直列に接続した電源スイッチ手段と、上記電源スイッチ手段と並列に設けた電源リレー手段とを設け、上記負荷回路と電源スイッチ手段の直列回路を電源に直列に接続するようにした電子または電気機器において、上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の電源側の端子と上記電源リレー手段の電源側の端子間にホトカプラの入力端子を接続し、上記電源スイッチ手段と電源リレー手段の相互に接続した負荷側の端子を、抵抗を介して上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子に接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする。
【0020】
電源リレー手段が開成状態で電源スイッチ手段を閉成すると、制御手段へは電源スイッチ手段を介して、交流電源が接続され、上記電源リレー手段を閉成する。この状態で電源スイッチ手段の押圧を解除し、該電源スイッチ手段を開成しても、上記電源リレー手段は制御手段により自己保持して閉成状態を保つ。このとき、ホトカプラは電源スイッチ手段の開成で、電源より切り離される。
【0021】
電源リレー手段が閉成し、制御手段および負荷回路に電源が接続されている上記の状態において、電源スイッチ手段を押圧閉成すると、ホトカプラの入力端子には上記電源スイッチ手段を介して電流が流れ、ホトカプラの出力端子より出力信号が導出され、この出力信号が検出手段を介して制御手段に伝えられる。従って、制御手段は検出手段からの信号の変化を検出し、この信号変化に基づき電源リレー手段を開成する。その後、電源スイッチの押圧解除による開成で初期の状態に戻る。
【0022】
また本発明の電子または電気機器は、上記構成の電子または電気機器において、上記ホトカプラの入力端子と並列に該ホトカプラへの電流を制限する電流制限用の抵抗を設けたことを特徴とする。
【0023】
ホトカプラと並列に電流制限用の抵抗を設けているので、ホトカプラの入力端子に大きな電流が流れるのを防止することができ、ホトカプラの入力端子を保護することができる。
【0024】
また本発明の電子または電気機器は、電子または電気機器本体の負荷回路と、上記負荷回路に並列に接続されて上記負荷回路を制御する制御手段と、該制御手段に上記負荷回路の制御状態を指示する指示手段と、上記指示手段の指示状態を表示する表示手段と、上記負荷回路に直列に接続した電源スイッチ手段と、上記電源スイッチ手段と並列に設けた電源リレー手段とを設け、上記負荷回路と電源スイッチ手段の直列回路を電源に直列に接続するようにした電子または電気機器において、上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の負荷側の端子と上記電源リレー手段の負荷側の端子間に第1のダイオードを設け、該第1のダイオードと上記電源スイッチ手段の負荷側の端子との接続点と、上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子との間に、ホトカプラの入力端子と抵抗と第2のダイオードとの直列回路を、該第2のダイオードに流れる電流が上記第1のダイオードに流れないように接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする。
【0025】
従って、電源リレー手段が開成状態のとき、電源スイッチ手段を押圧閉成すると、電源スイッチ手段を介して制御手段に交流電源が接続され、制御手段が動作状態になり、電源リレー手段を閉成し、該電源リレー手段を介し負荷回路および制御手段に交流電源が接続される。
【0026】
また、電源スイッチ手段の閉成で、ホトカプラには該電源スイッチ手段および第2のダイオードを介して電流が流れ、検出手段より制御手段に電源スイッチ手段の閉成状態を示す検出信号が供給されるが、制御手段はこの検出信号で動作しないようにしている。この状態で電源スイッチ手段の押圧が解除され、該電源スイッチ手段が開成されると、制御手段へは電源リレー手段を介して交流電源が接続されているので、電源リレー手段を開成状態に自己保持させるが、第1および第2のダイオードによりホトカプラには電流が流れなくなり、検出手段の出力がなくなる。
【0027】
電源リレー手段が閉成状態で電源スイッチ手段を再び押圧閉成すると、第1のダイオードには電流が流れなくなり、第2のダイオードおよびホトカプラに電流が流れ始める。検出手段はこれを検出して検出信号を制御手段に供給し、制御手段は電源リレー手段を開成して、負荷回路および制御手段への電源の供給を遮断する。
【0028】
また本発明の電子または電気機器は、電子または電気機器本体の負荷回路と、上記負荷回路に並列に接続されて上記負荷回路を制御する制御手段と、該制御手段に上記負荷回路の制御状態を指示する指示手段と、上記指示手段の指示状態を表示する表示手段と、上記負荷回路に直列に接続した電源スイッチ手段と、上記電源スイッチ手段と並列に設けた電源リレー手段とを設け、上記負荷回路と電源スイッチ手段の直列回路を電源に直列に接続するようにした電子または電気機器において、上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段を負荷側の接点が常時閉成接点と押圧時閉成接点よりなるスイッチで構成し、上記押圧時閉成接点を上記電源リレー手段の負荷側の端子に接続し、上記常時閉成接点と、上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子との間に、上記電源リレー手段と連動して開閉するリレー接点とダイオードと抵抗の直列回路を設け、上記抵抗による分圧した電圧を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする。
【0029】
従って、電源リレー手段が開成状態で電源スイッチ手段を押圧すると、電源スイッチ手段の常時閉成接点は開成し、押圧時閉成接点が閉成する。電源は閉成した押圧時閉成接点を介し開成制御手段に接続され、制御手段を動作状態にし、電源リレー手段およびこの電源リレー手段に連動したリレー接点を閉成する。
【0030】
従って、その後、電源スイッチ手段の押圧を除解し、該電源スイッチ手段を開成しても、制御手段および負荷回路には電源リレー手段を介して電源が接続されているので、電源リレー手段およびこれに連動するリレー接点は閉成状態を保持する。この状態では電源スイッチ手段の常時閉成接点と上記リレー接点を介しダイオードに電流が流れ、検出手段より検出信号が出力され、制御手段に入力されている。
【0031】
次に、再び電源スイッチ手段を押圧すると、該電源スイッチ手段の常時閉成接点が開成する。従って、上記ダイオードには電流が流れなくなり、検出手段は導出していた出力信号を導出しなくなる。制御手段は上記検出手段からの検出信号の変化より、電源リレー手段およびこれに連動するリレー接点を開成し、初期の状態に戻り、次に電源スイッチ手段の押圧が検出手段で検出されないようにする。
【0032】
上記のように、電源リレー手段の開成時に、電源スイッチ手段を常時閉成接点から押圧時閉成接点に切替えたとき、制御手段には押圧時閉成接点を通じ、電源が供給されるが、制御手段が正常に動作し、電源リレー手段および電源リレー手段に連動したリレー接点を閉成するまでは、電源スイッチ手段と制御手段及び電源スイッチ手段の開閉を検出する検出手段とは電気的に分離されている。
【0033】
電源リレー手段の閉成中は、電源スイッチ手段の開閉を検出する検出手段と電源スイッチ手段手段は、電源リレー手段に連動するリレー接点の閉成により接続されている。電源スイッチ手段が常時閉成接点に接続されているときは、上記検出手段は電源スイッチ手段の常時閉成接点を介し交流電源の一端と接続され、また電源スイッチ手段が押圧時閉成接点に接続されている場合は、上記交流電源とは遮断されている。この交流電源の入力の有無による電流の変化が上記検出手段で検出され、制御手段に電源スイッチ手段の開閉を伝える。
【0034】
また本発明の電子または電気機器は、上記構成の電子または電気機器において、上記電源と制御手段が接続されていない電源リレー手段の開成時に、電源スイッチ手段を閉成し、制御手段へ上記電源を供給した後、上記検出手段による電源スイッチ手段の開成を検出するまでは、上記制御手段は、次の上記検出信号を受け付けないようにしたことを特徴とする。
【0035】
従って、電源リレー手段の開成時に、電源スイッチ手段を押圧して制御手段へ上記電源を供給する場合、制御手段が正常に動作を開始し、電源リレー手段が閉成した状態で電源スイッチ手段が継続して閉成状態にあると、制御手段はこれを無効と判断し、電源リレー手段を閉成状態に保持する。即ち、電源リレー手段の閉成時において、電源スイッチ手段手段が閉成し続ける場合には、電源リレー手段の閉成時における電源スイッチ手段の閉成とは認識しないようにして、電源リレー手段が開成するのを防止する。
【0036】
また本発明の電子または電気機器は、上記構成の電子または電気機器において、上記電源と制御手段が接続されている電源リレー手段の閉成時に、上記検出手段により電源スイッチ手段の閉成が検知されても、制御手段は電源リレー手段を閉成状態に保ち、その後上記検出手段により電源スイッチ手段の開成への復帰が検知されたとき、上記制御手段が電源リレー手段を開成するようにしたことを特徴とする。
【0037】
電源リレー手段の閉成時に、電源スイッチ手段を閉成して上記電源リレー手段を開成しようとするとき、電源スイッチ手段が押圧閉成された後、押圧が解除されて電源スイッチ手段が開成されることを検出手段で検出し、この検出信号によって電源リレー手段の開成を行わせる。
【0038】
従って、電源スイッチ手段の押圧継続時に、検出手段で検出した電源スイッチ手段の閉成による信号で電源リレー手段を開成すると、電源リレー手段の開成と電源スイッチ手段の閉成信号により、再び電源リレー手段を閉成しようとする誤動作を行うが、電源スイッチ手段の押圧閉成後の押圧解除による開成を検出して電源リレー手段の開成を行わせるので、上記の誤動作を防止することができる。
【0039】
また本発明の電子または電気機器は、上記構成の電子または電気機器において、上記電源と制御手段が接続されている電源リレー手段の閉成時に、上記検出手段が、電源スイッチ手段の閉成を検出したとき、上記制御手段は負荷回路を停止させて、電源リレー手段は閉成状態を保持するようにしたことを特徴とする。
【0040】
電源リレー手段の閉成時に、電源スイッチ手段を押圧閉成して電源リレー手段を開成するとき、電源スイッチ手段の開閉を検出する検出手段が電源スイッチ手段の閉成を検出すると、負荷回路への電源の供給を直ちに停止させ、電源リレー手段は閉成状態を保持させる。従って、負荷回路が、例えば洗濯機のモータである場合のように、使用者の指示によって負荷回路の動作を即刻停止させなければならないような場合でも、これに対応することができる。
【0041】
また本発明の電子または電気機器は、上記構成の電子または電気機器において、制御手段により電源リレー手段の開成がなされるべきときから、予め定めた一定時間経過後も上記電源リレー手段の開成が行われないとき、制御手段は異常と判断して電源リレー手段を閉成状態を保つ制御に切り換え、表示手段に異常を報知させるようにしたことを特徴とする。
【0042】
従って、例えば電源リレー接点の溶着等の故障で、制御手段が電源リレー手段を開閉させるべく制御しているのに、交流電源が一定時間以上供給され続けたとき、制御手段はこれを異常として判断して表示装置に表示させるとともに、電源リレー手段を閉成状態に保つ制御に切り換え、表示を継続させる。これにより使用者が気付きにくい故障でも容易に報知することができ、異常による待機電力の消費をなくすることができる。
【0043】
【本発明の実施の形態】
以下、図面と共に本発明の実施形態を説明する。
【0044】
(実施形態1)
図1は本発明を洗濯機に適用した実施形態1のブロック図であり、図10に示す従来例に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図1において、負荷回路1は、排水弁7、給水弁8および洗濯機モータ9より成る負荷10と、該負荷10を制御する負荷制御素子群11で構成される。図中、12は制御回路2に対して上記負荷の制御状態を指示する制御指示装置であり、13は上記制御指示装置12より指示された洗濯機の制御状態を表示する表示装置、14は電源スイッチ3の開閉状態を検出する検出回路、15は上記制御回路2からの制御信号により、電源リレー5を開閉制御する電源リレー制御コイルである。
【0045】
従って、図1に示す構成によれば、押釦スイッチより成る電源スイッチ3を押圧すると、該電源スイッチ3は閉成し、交流電源4を制御回路2に接続して該制御回路2を動作状態にする。制御回路2が動作を開始すると、該制御回路2より電源リレー制御コイル15に電源リレー5を閉成させるべく信号が供給され、電源リレー5を閉成する。
【0046】
電源リレー5が閉成すると電源スイッチ3の押圧が解除され、該電源スイッチ3が開成状態に復帰しても、電源リレー5を介して制御回路2と負荷回路1に交流電源4が供給される。上記のような電源リレー5の閉成状態は、制御回路2より電源リレー5を開成させるための信号が、電源リレー制御コイル15に出力されるまで自己保持される。
【0047】
従って、電源スイッチ3が一端閉成されると、その後開成されても制御回路2は動作状態を維持することができ、制御回路2は負荷回路制御素子群11を制御して負荷10を動作させ、また制御指示装置12からの入力、および表示装置13への出力も可能にし、一連の洗濯機の動作が行える状態となる。
【0048】
制御指示装置12からの入力により、例えば洗い、すすぎ、脱水等の一連の洗濯動作が開始され、実行されて、全工程を終了すると、制御回路2は電源リレー制御コイル15に電源リレー5を開成させるべく信号を出力し、電源リレー5を開成する。これにより、交流電源4は制御回路2と負荷回路1より遮断され、一連の洗濯動作が終了する。そして、この洗濯動作の終了後は、自動的に全ての回路が交流電源4より切り離されるので、洗濯機の消費電力をゼロにすることができる。
【0049】
また、上記制御回路2の動作中に電源スイッチ3を閉成すると、電源スイッチ3の開閉を検出する検出回路14がこれを検出し、制御回路2に検出信号を伝える。制御回路2は上記の検出信号を受けて、電源リレー制御コイル15に電源リレー5を開成させるべく信号を出力し、電源リレー5を開成する。このように、使用者による電源スイッチ3の閉成操作により、いつでも制御回路2と負荷回路1を交流電源4より遮断することができ、交流電源4を遮断した後は洗濯機の消費電力をゼロにすることができる。
【0050】
従って、上述する本発明の実施形態1によれば、電源スイッチ3を1個設けるだけで、交流電源4を負荷回路1および制御回路2へ投入したり、遮断させることになり、また電源OFF時の待機電力をゼロにすることができる。
【0051】
(実施形態2)
図2は本発明の実施形態2のブロック図であり、図1に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図2が図1と相違する点は、電源スイッチ3と電源スイッチ開閉検出回路14が、一実施形態として具体的に示されている点である。図2において、電源スイッチ3は連動して開閉を行う二つの接点3aと3bをもつ二回路スイッチであり、上記接点3aは電源リレー5と並列に接続し、他方の接点3bは、抵抗16に接続するとともに、この抵抗16と接点3bとを備えた回路にて電源スイッチ3の開閉を検出する検出回路14を構成する。この検出回路14は、抵抗16の両端より電源リレー5の開閉を制御する信号を制御回路2に供給する。
【0052】
即ち、電源スイッチ3を押圧すると接点3a、3bは閉成し、接点3aは電源リレー5が開成している状態では、制御回路2に交流電源4を供給し、制御回路2を動作させる役割をはたす。接点3bは閉成すると抵抗16を介し制御回路2にLow電位を与える端子17によりLow電位、すなわち電源スイッチ3の閉成状態を示す検出信号を伝え、電源リレー制御コイル15を介し電源リレー5を閉成する。
【0053】
電源スイッチ3の押圧を解除すると、接点3bは開成し、制御回路2へは検出回路14の抵抗16を介しHigh電位を与える端子18によりHigh電位、すなわち電源スイッチ3の開成状態を示す検出信号を伝える。つまり、電源スイッチ3の開閉は電源スイッチ3の開閉を検出する検出回路14より、Low電位(電源スイッチ閉)およびHigh電位(電源スイッチ開)の電気信号として導出され、制御回路2に供給される。従って、この信号に応じ、制御回路2は電源リレー制御コイル15に図1の場合と同様の制御信号を供給し、電源リレー5の開閉を制御する。
【0054】
(実施形態3)
図3は本発明の実施形態3のブロック図であり、図2に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図3が図1、図2と相違する点は、電源スイッチ3の開閉状態を検出するホトカプラで構成した回路を設けたことである。図3において、電源スイッチ3はホトカプラ19の入力側端子及び電流制限用抵抗20と直列に接続し、この直列回路を電源リレー5に並列に接続する。
【0055】
また、上記電流制限用抵抗20と電源スイッチ3の接続点から、電流制限用抵抗21を介して電源リレー5が接続された側とは反対側の交流電源4の端子に接続する。上記ホトカプラ19の出力端子は、抵抗16に接続するとともに、この抵抗16と電流制限用抵抗21とホトカプラ19とを備えた回路にて電源スイッチ3の開閉を検出する検出回路14を構成する。電源リレー5の開成時に電源スイッチ3を押圧し、閉成すると、交流電源4は電源スイッチ3、電流制限用抵抗20、及びホトカプラ19の入力端子を通って制御回路2に接続され、制御回路2を動作状態になる。その結果、電源リレー制御コイル15が作動し、電源リレー5を自己保持させる。
【0056】
電源リレー5が閉成し、制御回路2が動作中に電源スイッチ3の押圧が解除されて開成されると、ホトカプラ19の入力端子には電源リレー5、電流制限用抵抗20、21を介して交流電源4が接続され、ホトカプラ19の入力端子には電流が流れる。ホトカプラ19の入力端子に電流が流れると、その信号は光出力になってホトカプラ19の出力端子側のホトトランジスタに伝えられ、該ホトトランジスタがON状態となる。上記のホトトランジスタがON状態となると、制御回路2にはLow電位を与える端子17によりLow電位が供給され、電源リレー制御コイル15を作動状態に保ち、電源リレー5を閉成状態に保持する。
【0057】
また、電源リレー5が閉成し、制御回路2が動作中に電源スイッチ3が押圧されて閉成されると、ホトカプラ19及び電流制限用抵抗20に流れていた電流は電源スイッチ3を介して流れてしまうため、ホトカプラ19の入力端子には電流が流れなくなる。従って、ホトカプラ19の出力端子側に設けたホトトランジスタはOFF状態となり、制御回路2には抵抗16を介しHigh電位を与える端子18によりHigh電位が印加され、電源リレー制御コイル15を介して電源リレー5を開成する。
【0058】
つまり、電源スイッチ3の開閉は、電源スイッチ3の開閉を検出する検出回路14により、Low電位(電源スイッチ開)、およびHigh電位(電源スイッチ閉)の電気信号に変換され、制御回路2に供給される。そして、この信号に応じ、制御回路2は電源リレー制御コイル15に、図1および図2に示す実施形態の場合と同様の制御信号を供給し、電源リレー5の開閉を制御する。
【0059】
(実施形態4)
図4は本発明の実施形態4のブロック図であり、図3に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図4が図3と相違する点は、電源リレー5と電源スイッチ3の負荷側の接点間、即ちホトカプラ19の入力端子と電流制限用抵抗20の直列回路と並列に電流制限用抵抗22を設けたことであり、他の構成は図3と同一である。
【0060】
図4に示すように、ホトカプラ19の入力端子と電流制限用抵抗20の直列回路と並列に電流制限用抵抗22を設けると、電源リレー5と電源スイッチ3の開閉により、ホトカプラ19の入力端子間に流れる電流を、電流制限用抵抗20の作用と相侯って抑制することができ、ホトカプラの過電流による破壊をより確実に保護することができる。
【0061】
(実施形態5)
図5は本発明の実施形態5のブロック図であり、図3に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図5が図3と相違する点は、ホトカプラ19と電流制限用抵抗20による電源スイッチ3の開閉検出回路を、図3では電源リレー5と電源スイッチ3の負荷側に設けているのに対して、図5では電源側に設けたことであり、その他の構成は同一である。
【0062】
電源リレー5の開成時に電源スイッチ3を押圧閉成すると、制御回路2と負荷回路1に電源4が接続され、制御回路2により電源リレー5が閉成する。この状態では、ホトカプラ19の入力端子には電流が流れ、ホトカプラ19の出力端子側のホトトランジスタは閉成する。その後、電源スイッチ3の押圧解除で該電源スイッチ3を開成すると、ホトカプラ19の入力端子への電流は流れなくなり、ホトトランジスタはOFF状態となるが電源リレー5は制御回路2により閉成状態に自己保持され、負荷回路1は交流電源4が接続された状態を保つ。
【0063】
上記の状態で電源スイッチ3を再び閉成すると、ホトカプラ19の入力端子には電流が流れ、ホトカプラ19の出力端子側のホトトランジスタが閉成する。検出回路14は、抵抗16で上記ホトトランジスタのOFFからONへの変化を検出し、この検出信号を制御回路2に伝え、制御回路2は電源リレー5を開成する。その結果、負荷回路1および制御回路2は交流電源4より遮断される。
【0064】
(実施形態6)
図6は本発明の実施形態6のブロック図であり、図5に対応する部分には同一の符号を付し、説明を省略する。図6が図5と相違する点は、電源リレー5と電源スイッチ3の電源側の接点間、即ちホトカプラ19の入力端子と電流制限用抵抗20の直列回路と並列に電流制限用抵抗22を設けたことであり、その他の構成は同一である。
【0065】
図6に示すように、ホトカプラ19の入力端子と電流制限用抵抗20の直列回路と並列に電流制限用抵抗22を設けると、電源リレー5と電源スイッチ3の開閉により、ホトカプラ19の入力端子間に流れる電流を電流制限用抵抗20の作用と相侯って抑制することができ、ホトカプラ19の過電流による破壊をより確実に保護することができる。
【0066】
(実施形態7)
図7は本発明に実施形態7のブロック図であり、図1に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図7において、電源スイッチ3はダイオード23と直列に接続され、この直列回路は電源リレー5に並列に接続される。前記直列回路のダイオード23のカソード側と電源スイッチ3の接続点は、ダイオード24、抵抗25およびホトカプラ26の入力端子を介し電源リレー5が接続された側とは反対側の交流電源4の端子に接続される。
【0067】
上記ホトカプラ26の入力端子側のLEDと、上記ダイオード24は同一方向に接続されており、上記ダイオード23は上記ホトカプラ26の入力端子側のLEDおよび上記ダイオード24に流れる電流を流さない方向、即ち上記LEDとダイオード24に流れる電流を阻止する方向に接続される。上記ホトカプラ26の出力端子は抵抗27と直列に接続され、High電位を与える端子18とLow電位を与える端子17間で直列回路を形成するよう制御回路2に接続される。
【0068】
電源リレー5の開成時に電源スイッチ3を押圧し開成すると、交流電源4はダイオード23を介し制御回路2に接続され、交流半波のみで制御回路2を動作状態にする。その結果、制御回路2は電源リレー制御コイル15を駆動し、電源リレー5を開成状態にする。その後、制御回路2および負荷回路1は電源リレー5を介し通常の交流全波で動作状態を保持する。
【0069】
電源リレー5が閉成し、制御回路2が動作中に電源スイッチ3の押圧が解除されて開成されていると、ホトカプラ26の入力端子にはダイオード23があるため、電流が流れることはない。ホトカプラ26の入力端子に電流が流れなくなると、ホトカプラ26の出力端子側のホトトランジスタはOFF状態になり、制御回路2には抵抗27を介し端子17よりLow電位が伝えられ、制御回路2は電源リレー制御コイル15を駆動して電源リレー5を閉成状態に保持する。
【0070】
また、電源リレー5が閉成し、負荷回路1及び制御回路2が動作中に電源スイッチ3が押圧され開成されると、ホトカプラ26の入力端子には抵抗25、ダイオード24及び電源スイッチ3を介し電流が流れることになる。ホトカプラ26の入力端子に電流が流れると、その信号は光信号に変換されてホトカプラ26の出力端子側のホトトランジスタに伝えられ、このホトトランジスタはON状態となる。
【0071】
その結果、制御回路2には上記ホトトランジスタを介しHigh電位の信号が端子18より供給され、制御回路2はこれを検出して電源リレー制御コイル15への電流の供給を遮断し、電源リレー5を開成して、電源スイッチ3の押圧解除による開成に伴い、負荷回路1および制御回路2への交流電源4の供給を遮断する。
【0072】
上記のように、電源スイッチ3の開閉は検出回路14より検出され、電源リレー5の開成時に電源スイッチ3をONしたときは、制御回路2にLow電位の信号を与え、電源リレー制御コイル15を駆動して電源リレー5を閉成し、電源スイッチ3を開成しても自己保持するようになっている。また、電源リレー5の閉成時に上記電源スイッチ3をONすると、制御回路2にHigh電位の信号が与えられ、電源リレー制御コイル15への電流供給を断ち、電源リレー5を開成して負荷回路1および制御回路2への電源の供給を断つ。
【0073】
(実施形態8)
図8は本発明の実施形態8のブロック図であり、図1に対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。図8において、電源スイッチ30は常時閉成接点30Aと押圧時閉成接点30Bを有するスイッチである。上記常時閉成接点30Aは、電源リレー制御コイル15により電源リレー5と連動して作動する電源連動リレー32、ダイオード28、抵抗29、及び抵抗31を介し電源リレー5が接続された側とは反対側の交流電源4の端子に接続される。上記交流電源4の電源リレー5が接続されていない側の端子は、制御回路2へHigh電位の信号を与える端子18に接続され、その電位を共用する。一方、電源スイッチ30の押圧時閉成接点30Bは、電源リレー5と並列に接続される。
【0074】
従って、電源リレー5が開成して制御回路2が作動していない状態で、電源スイッチ30が常時閉成接点30A側にあるときは、常時閉成接点30Aと制御回路2にHigh電位を与える端子18は電源連動リレー32により遮断され、交流電源4は電力を消費しない。また、動作していない制御回路2に電源リレー5の開閉を指示する制御信号が入力されることはない。
【0075】
上記の状態から電源スイッチ30を押圧し、押圧時閉成接点30Bに切替えると、交流電源4が上記押圧時閉成接点30Bを介し制御回路2へ接続される。制御回路2が動作状態になると、電源リレー制御コイル15へ信号を出力し、電源リレー5および電源連動リレー32を閉成させる。この場合、制御回路2への電源供給の時間的遅れ等の原因で、制御回路2がまだ正常に動作していない状態で電源スイッチ30が常時閉成接点30Aへ復帰しても、この状態では電源連動リレー32は開成しているので、電源スイッチ30は回路から遮断されており、正常に動作していない制御回路2に検出回路14から電位信号が入力することはなく、制御回路2に悪影響を与えることはない。
【0076】
電源リレー5、電源連動リレー32が閉成し、制御回路2が動作中は常時閉成接点30A、電源連動リレー32、ダイオード28、抵抗29、31は、交流電源4に対して直列に接続され、ダイオード28の方向に従う電流が流れている。この直列に接続された回路に電流が流れると、抵抗30、31により電圧降下が生じ、制御回路2には端子18のHigh電位よりも低い電位が入力され、電源リレー制御コイル15を駆動状態にして、電源リレー5および電源連動リレー32を閉成し、負荷回路1および制御回路2を作動状態に保つ。
【0077】
また、上記状態から電源スイッチ30の押圧により、該電源スイッチ30が押圧時閉成接点30Bへ切替えられると、ダイオード28および抵抗29、31より成る直列回路は交流電源4より遮断され、上記直列回路への電流の流入もなくなる。その結果、制御回路2へは抵抗31を介しHigh電位の信号が端子18より供給され、電源リレー制御コイル15を介し電源リレー5を開成し、負荷回路1および制御回路2への電源の供給を遮断する。
【0078】
即ち、電源スイッチ30の開閉は上記直列回路、即ち電源スイッチ30の開閉を検出する検出回路14により、電源スイッチ30が押圧されて押圧時閉成接点30Bが閉成した際に供給されるHigh電位、あるいはそれよりも低い電位である常時閉成接点30Aが閉成した際に供給されるLow電位の電気信号が、制御回路2に伝えられる。従って、制御回路2はこの信号に基づき電源リレー5の開閉を制御して、負荷回路1および制御回路2への電力の供給を制御する。また、制御回路2に供給する電源リレー5の開閉制御のための開閉信号は、制御回路2が正常に動作し、電源連動リレー32が閉成しているときだけ供給できるようになっているので、制御回路2を保護することができる。
【0079】
図9は本発明のフローチャートである。以下、このフローチャートを用いて電源スイッチ3の開閉と電源リレー5の開閉動作を説明する。ステップS1で電源スイッチ3、30を押圧するとステップS2で制御回路2が動作を開始し、ステップS3で電源リレー5を閉成する。次にステップS4で電源スイッチ3の開閉を判断し、閉成ならば開成信号を待つステップへ再び戻り、開成ならば次のステップS5の移り、電源スイッチ3、30が開いているとステップS6に進み、洗濯工程のスタート指示を受けつける。尚、このステップS6が一定時間続くと、図示していないが電源リレー5を開成する制御を加え、オートオフ機能を設けてもよい。
【0080】
上記のステップS5で電源スイッチ3、30が閉成していることを示す閉成信号の入力が行われると、開成信号を待つステップS15へ移行し、開成信号が入力されればステップS10で電源リレー5を開成させる。また洗濯工程のスタート指示が制御指示装置12で行われると、一連の洗濯工程が開始されるステップS7へ移る。
【0081】
ステップS8で洗濯工程を実行中に電源スイッチ3、30を閉成する閉成信号が入力されると、制御回路2はまずステップS14で負荷制御素子群11の制御により負荷回路1の停止を行う。そして、次にステップS15で電源スイッチ3、30が開成したことを示す開成信号が入力されるのを待ち、この開成信号が入力されるとステップS10で電源リレー5を開成させる。
【0082】
ステップS8で電源スイッチ3、30が開成していることを検出すると、次のステップS9に進み、洗濯工程が終了したか否かを判断する。洗濯工程が全て終了した場合は、ステップS10に進み電源リレー5を開成させる。電源リレー5を閉成させた後は、通常ならば交流電源4と制御回路2が遮断され、制御回路2は動作を停止するが、電源リレー5の閉成直後は制御回路2自身の大容量コンデンサ等の自己放電で短い時間であるが動作状態を保持する。従って、電源リレー5の開成後も電源スイッチ3、30の開閉を検知することができ、この間に電源スイッチ3、30を閉成し、閉成信号が入力されると、再び電源リレー5を閉成させることになる。
【0083】
しかし、電源リレー5を開成してから制御回路2が動作を保てる時間は、一般的に長くても1秒程度である。従って、通常では電源リレー5を開成してから、例えば1分間も制御回路2が動作を保つことはない。1分間も動作を保っているということは、電源リレー5の接点が溶着して開成していない等の回路の故障がおきている場合に限られる。この回路故障を使用者に報知できるようにするため、ステップS10で電源リレー5の開成を確認後、ステップS11で電源スイッチ3、30の開成状態を確認し、この状態が一定時間、例えば1分間経過してもまだ制御回路2が作動しているときは、表示装置13により異常表示を行うステップS13を設けている。
【0084】
以上の説明は本発明を洗濯機に適用した場合について述べたが、一般の電気機器は勿論のこと、AV機器等の電子機器にも同様に適用することができる。また、上記の各実施形態では電源に交流電源を用いたものを示しているが、直流電源でも同様に実施することができる。
【0085】
【発明の効果】
本発明は以上の構成であるので、電源投入時は電源スイッチを介し制御回路に通電し、その後は制御回路によって制御される電源リレーにより通電を保持し、制御回路により負荷の動作プログラムが終了すると、電源リレーを開成して負荷および制御回路へのすべての電源を遮断するので、待機電力をゼロにすることができる。また、制御回路動作中の使用者による電源の遮断も、上記電源スイッチの押圧で行わせることができる。即ち、1個の電源スイッチで使用者は電源のON動作とOFF動作を行わせることができ、その切替動作後の電力消費をゼロにすることができる。従って、スイッチの構成が簡潔になり、操作性の優れた機器を提供することができる。
【0087】
また、電源スイッチには極めて汎用的な一接点のものを使用できるため、部品コストを安価にでき、ひいては機器のコスト低減を図ることができる。
【0088】
また、本発明によると、電源スイッチの開閉状態を検出する回路に電源リレーを連動する電源連動リレーを設けているので、制御回路の不動作時にこの制御回路に電源スイッチの開閉状態を示す不安定な信号の入力を制御することができ、上記制御回路の不動作時における誤動作を防止することができる。
【0089】
また、本発明によれば、電源スイッチが押圧され制御回路が動作し、電源リレーを閉成した後、また継続的に電源スイッチが押圧されていても、電源スイッチの閉成信号を受けないようにしているので、電源リレーは閉成して状態を保持することができ、電源スイッチの押圧継続により電源リレーが開成して、再び電源を開成状態に戻してしまうという誤動作を防止することができる。
【0090】
また、本発明によると、電源リレー手段の閉成時に電源スイッチ手段を押圧して、制御手段に電源スイッチ手段の閉成信号が入力されてこの押圧状態が継続されていても、電源スイッチ手段の開成信号が入力されるまでは、電源リレー手段を開成しないので、電源スイッチ手段の閉成信号入力後、即電源リレー手段を開成し、また再び電源スイッチ手段の閉成信号を受けつけ、電源リレー手段を閉成し、電源入力状態に戻ってしまうという誤動作を防止することができる。
【0091】
また、本発明によると、電源リレー手段の閉成時に電源スイッチ手段の閉成信号が入力すると、洗濯モータ等の負荷は即停止するので、使用者にとって安全な機器を提供することができる。
【0092】
また、本発明によると、電源リレー手段を開成させるべく制御を行ってから一定時間経過しても制御回路が動作しているときは、表示手段により異常報知を行うので、電源リレー手段の接点溶着等による故障で、電源リレー手段が常に閉成している状態となった場合、使用者に故障を知らせることができ、使用者は即故障への対応が可能になる。また、電源リレー手段の故障による無駄な消費電力の発生を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態のブロック図である。
【図2】 本発明の第2の実施形態のブロック図である。
【図3】 本発明の第3の実施形態のブロック図である。
【図4】 本発明の第4の実施形態のブロック図である。
【図5】 本発明の第5の実施形態のブロック図である。
【図6】 本発明の第6の実施形態のブロック図である。
【図7】 本発明の第7の実施形態のブロック図である。
【図8】 本発明の第8の実施形態のブロック図である。
【図9】 本発明のフローチャートである。
【図10】 従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1 負荷回路
2 制御回路
3 電源スイッチ
4 交流電源
5 電源リレー
12 制御指示装置
13 表示装置
14 検出回路
15 電源リレー制御コイル
16、25、27、29、31 抵抗
19、26 ホトカプラ
20、21、22 電源制限用抵抗
23、24、28 ダイオード
32 電源連動リレー
30A 常時閉成接点
30B 押圧時閉成接点[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic device or an electric device such as an AV device or a washing machine provided with a power supply control circuit.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a power supply control device for a washing machine, a technique as disclosed in Japanese Patent No. 2523798 is known. This is because when the power plug is inserted into the outlet, the AC power supply is connected to the control circuit and the control circuit is in an operating state, and then the relay contact provided between the load circuit and the AC power supply is closed by an operation start instruction, AC power is supplied. When the automatic power-off at the end of operation or the power-off is instructed by the user, the relay contact is opened by the control circuit and the supply of AC power to the load circuit is cut off, but the power plug is connected to the control circuit. It is configured to continue to supply AC power unless it is unplugged.
[0003]
Further, as shown in FIG. 10, when the
[0004]
At the end of a series of washing operations, the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional example disclosed in Japanese Patent No. 2523798, the power can be turned on and off with a single switch. However, the AC power is supplied to the control circuit even when the power is turned off after the operation is completed. As a result, it continues to consume a small amount of power. In recent years, electric appliances such as washing machines in general households have built-in microcomputers, and these devices generate standby power with power consumption just by being connected to a power source, and the total becomes a value that cannot be ignored. Is coming. Considering the future shortage of power supply, it is necessary to reduce the standby power as described above in order to reduce energy consumption.
[0006]
Further, in the conventional example shown in FIG. 10, the standby circuit is zero because the control circuit is cut off from the AC power supply by the power relay during standby, but the configuration is turned on for power ON / OFF control. Therefore, it is necessary to separately provide a switch for turning off the power and a switch for turning off the power source, resulting in an increase in operation switches. Such an increase in the number of operation switches not only increases the space for the operation unit of an electric device such as a washing machine, increases the size of the switch unit and increases the cost of the control device, but also complicates the operation. It is difficult to use and feels inconvenient.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an electronic or electrical device provided with a power supply control device that is inexpensive and has good operability while eliminating power consumption during standby of an electronic or electrical device such as a washing machine. And
[0008]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above objective,The present inventionThe electronic or electrical equipment is a load circuit of the electronic or electrical equipment bodyAnd the load circuit connected in parallel to the load circuitControl means for controlling the control means, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, display means for displaying the instruction state of the instruction means, and power switch means connected in series to the load circuitAnd power relay means provided in parallel with the power switch means,Series circuit of load circuit and power switch means in series with power supplyInIn an electronic or electrical device that is intended to be connected,Detecting means for detecting an open / closed state of the power switch means, an input terminal of a photocoupler is connected between a load side terminal of the power switch means and a load side terminal of the power relay means, and the power switch means and the photocoupler Is connected to the power supply terminal on the side to which the power switch means and the power relay means are not connected via a resistor, and an output signal derived from the output terminal of the photocoupler is connected to the detection means. As a detection signal, and based on the detection signal,Provided is a relay control means for controlling the power relay means with a control signal derived from the control means, and the relay control means closes the power relay means and closes the power switch means when the power relay means is open. When this is done, the power relay means is closed and this state is maintained, and when the power relay means is closed and the power switch means is closed, the power relay means is opened. It is characterized by that.
[0009]
When the power supply relay means is opened and the power supply switch means provided in parallel to the power supply relay means is closed, that is, pressed, the AC power supply is energized to the control means, and the control means is activated. When the control means starts operation, the power relay means is closed, and even if the power switch means is returned to the opened state, the AC power supply is connected to the control means via the contact of the power relay means, so the power relay The contact of the means is self-held until a signal for opening the power relay means is issued by the control means. Therefore, even if the power switch is once closed and then opened, the control circuit can maintain the operation, and the load circuit can be energized and operated by a command or the like instructed to the control means by the instruction means. Become. The command or the like instructed by the instruction unit is displayed on a display unit provided on an operation panel or the like of the device main body.
[0010]
When the power switch means is pressed and closed during the operation of the control means, a detection signal for detecting the closing of the power switch means is transmitted to the control means from the detection means for detecting opening and closing of the power switch means, and the control means A signal for opening the relay means is output to open the power supply relay means. When the control means detects the closing of the power switch means after outputting the signal to open the power relay means, the signal is output again to close the power relay means and the power relay means is closed. Let With the above operation, the power relay means can be opened and closed with a single power switch.
[0016]
Also,When the power switch means is pressed and closed while the power relay means is open, the power supply is connected to the control means via the power switch means, and the control means closes the power relay means and connects the power supply to the load circuit. In this state, even if the power switch means is released and the power switch is opened, the control means is connected to the power source via the power relay means. Self-maintain operating state. In this state, the photocouplerAntiTherefore, the detection signal is supplied from the detection means to the control means.Be.
[0017]
When the power switch means is closed while the power relay means is closed, no voltage is applied to the input terminal of the photocoupler, and the photocoupler does not derive an output. The detection means detects this and transmits it to the control means, and opens the power relay means to control the control means and the load.circuitTurn off the power.
[0018]
In this case, the power switch means can be formed as a detection means for detecting opening / closing of the power switch means with one contact. If the power switch means is opened while the power relay means is closed, the photocoupler inputTerminalOn the side through a resistorElectricCurrent flows from the power source, but when the power switch means is closed, the current flows to the power switch means.TerminalNo longer flows to the side. This current change is the output of the photocoupler.TerminalDetected by the detection means, the control means is notified of the opening / closing of the power switch.
[0019]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentA load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In an electronic or electrical device that is connected in series, the detection means for detecting the open / closed state of the power switch means,A photocoupler input terminal is connected between the power supply side terminal of the power supply switch means and the power supply side terminal of the power supply relay means, and the load side terminals connected to each other of the power supply switch means and the power supply relay means are connected with resistors. Via the power switch meansandPower relay handStepsUnconnected power supplyofConnected to the terminal and the output signal derived from the output terminal of the photocouplerAnd a relay control means for controlling the power supply relay means with a control signal derived from the control means based on the detection signal, and providing the power supply relay means with the power supply relay means by the relay control means. When the power switch means is closed while the relay means is open, the power relay means is closed and this state is maintained, and when the power switch means is closed and the power switch means is closed The power relay means is opened.It is characterized by that.
[0020]
When the power switch means is closed while the power relay means is open, an AC power supply is connected to the control means via the power switch means, and the power relay means is closed. Even if the power switch means is released in this state and the power switch means is opened, the power relay means is self-held by the control means and remains closed. At this time, the photocoupler is disconnected from the power supply by opening the power switch means.
[0021]
In the above state where the power supply relay means is closed and the power supply is connected to the control means and the load circuit, when the power supply switch means is pressed and closed, current flows to the input terminal of the photocoupler via the power supply switch means. The output signal is derived from the output terminal of the photocoupler, and this output signal is transmitted to the control means via the detection means. Therefore, the control means detects a change in the signal from the detection means, and opens the power relay means based on this signal change. After that, the initial state is restored by opening the power switch by releasing the pressure.
[0022]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentThe above configurationIn the electronic or electrical apparatus, a current limiting resistor for limiting a current to the photocoupler is provided in parallel with the input terminal of the photocoupler.
[0023]
Since the current limiting resistor is provided in parallel with the photocoupler, it is possible to prevent a large current from flowing through the input terminal of the photocoupler and to protect the input terminal of the photocoupler.
[0024]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentA load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In an electronic or electrical device that is connected in series, the detection means for detecting the open / closed state of the power switch means,A first diode is provided between a load-side terminal of the power switch means and a load-side terminal of the power relay means; a connection point between the first diode and a load-side terminal of the power switch means; A series circuit of an input terminal of the photocoupler, a resistor, and a second diode is connected between the power supply switch means and the power supply terminal to which the power supply relay means is not connected. Connected so that it does not flow to the
[0025]
Therefore, when the power switch means is open and the power switch means is pressed and closed, an AC power supply is connected to the control means via the power switch means, the control means is in operation, and the power relay means is closed. The AC power supply is connected to the load circuit and the control means via the power supply relay means.
[0026]
When the power switch means is closed, a current flows through the photocoupler via the power switch means and the second diode, and a detection signal indicating the closed state of the power switch means is supplied from the detection means to the control means. However, the control means does not operate with this detection signal. In this state, when the power switch means is released and the power switch means is opened, an AC power supply is connected to the control means via the power relay means, so that the power relay means is held in the open state. However, no current flows through the photocoupler due to the first and second diodes, and the output of the detection means is lost.
[0027]
When the power switch means is pressed and closed again with the power relay means closed, no current flows through the first diode, and current begins to flow through the second diode and the photocoupler. The detection means detects this and supplies a detection signal to the control means, and the control means opens the power relay means to cut off the supply of power to the load circuit and the control means.
[0028]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentA load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In an electronic or electrical device that is connected in series, the detection means for detecting the open / closed state of the power switch means,The power switch means comprises a switch whose load side contact is a normally closed contact and a closed contact when pressed, and the closed contact when pressed is connected to a load side terminal of the power relay means, and the normally closed And the power switch means and power relayStepsA relay contact that opens and closes in conjunction with the power relay means, a series circuit of a diode and a resistor is provided between the terminal of the power source on the unconnected side, and a voltage divided by the resistor is provided.Provided as a detection signal of the detection means is a relay control means for controlling the power supply relay means with a control signal derived from the control means based on the detection signal, and the power supply relay means is provided by the relay control means. When the power switch means is closed while the power relay means is open, the power relay means is closed and this state is maintained, and the power switch means is closed when the power relay means is closed. When closed, the power relay means was opened.It is characterized by that.
[0029]
Therefore, when the power switch means is pressed in the open state, the normally closed contact of the power switch means is opened, and the closed contact is closed when pressed. The power source is connected to the opening control means via the closed closing contact when pressed, and the control means is put into an operating state to close the power relay means and the relay contact linked to the power relay means.
[0030]
Therefore, even after the power switch means is released and the power switch means is opened, the control means and the load circuit are connected to the power supply via the power relay means. The relay contact that is linked to is kept closed. In this state, current flows to the diode via the normally closed contact of the power switch means and the relay contact, and the detection signal is output from the detection means and input to the control means.
[0031]
Next, when the power switch means is pressed again, the normally closed contact of the power switch means is opened. Therefore, no current flows through the diode, and the detection means does not derive the output signal that has been derived. The control means opens the power relay means and the relay contact linked thereto in response to the change in the detection signal from the detection means, returns to the initial state, and then prevents the detection of the pressing of the power switch means by the detection means. .
[0032]
As described above, when the power switch means is switched from the normally closed contact to the closed contact when pressed when the power relay means is opened, the closed contact when pressed is passed to the control means., ElectricDetection is performed to detect the opening and closing of the power switch means, the control means, and the power switch means until the control means operates normally and the relay contacts linked to the power relay means and the power relay means are closed. It is electrically separated from the means.
[0033]
While the power relay means is closed, the detection means for detecting opening and closing of the power switch means and the power switch means means are connected by closing a relay contact that is linked to the power relay means. When the power switch means is connected to the normally closed contact, the detecting means is connected to one end of the AC power supply via the normally closed contact of the power switch means, and the power switch means is connected to the closed contact when pressed. If it is, it is cut off from the AC power source. A change in current due to the presence / absence of the input of the AC power supply is detected by the detecting means, and the control means is informed of opening / closing of the power switch means.
[0034]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentThe above configurationIn electronic or electrical equipmentAbove power supplyWhen the power relay means that is not connected to the control means is opened, the power switch means is closed to the control means.Above power supplyAfter supplyingthe aboveUntil the detection of the opening of the power switch means by the detection means, the control meansthe aboveIt is characterized by not accepting the detection signal.
[0035]
Therefore, when the power relay means is opened, the power switch means is pressed to the control means.Above power supplyIf the control means starts operating normally and the power relay means is closed and the power switch means is in the closed state, the control means determines that this is invalid, and the power relay The means is kept closed. That is, when the power supply switch means is kept closed when the power supply relay means is closed, the power supply relay means is not recognized as being closed when the power supply relay means is closed. Prevent the opening.
[0036]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentThe above configurationIn electronic or electrical equipmentAbove power supplyWhen the power relay means to which the control means is connected is closed,the aboveEven if the closing of the power switch means is detected by the detection means, the control means keeps the power relay means in the closed state, and then when the return to the opening of the power switch means is detected by the detection means, the control means Opened the power relay means.
[0037]
When closing the power supply relay means and closing the power supply switch means to open the power supply relay means, after the power supply switch means is pressed closed, the pressure is released and the power supply switch means is opened. This is detected by the detection means.signalTo open the power relay means.
[0038]
Therefore, when the power relay means is opened by the signal of closing of the power switch means detected by the detecting means when the power switch means is continuously pressed, the power relay means is again driven by the opening of the power relay means and the closing signal of the power switch means. However, since the opening of the power supply relay means is detected by detecting the opening of the power switch means after the pressure is closed, the power supply relay means is opened.
[0039]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentThe above configurationIn electronic or electrical equipmentAbove power supplyWhen the power relay means to which the control means is connected is closed,the aboveWhen the detection means detects the closing of the power switch means, the control meansStop the circuitThe power supply relay means is adapted to maintain a closed state.
[0040]
When the power relay means is closed by pressing and closing the power switch means when the power relay means is closed, when the detection means for detecting the opening and closing of the power switch means detects the closing of the power switch means, The supply of power is immediately stopped and the power relay means is kept closed. Therefore, it is possible to cope with the case where the operation of the load circuit has to be stopped immediately according to the user's instruction, for example, when the load circuit is a motor of a washing machine.
[0041]
The present inventionThe electronic or electrical equipmentThe above configurationIn the electronic or electrical equipment, when the power relay means is to be opened by the control means and the power relay means is not opened after the elapse of a predetermined time, the control means determines that it is abnormal. Closing power relay meansKeep stateThe control is switched to let the display means notify the abnormality.
[0042]
Therefore, for example, when the control means is controlling to open and close the power relay means due to a failure such as welding of the power relay contact, the control means determines that this is abnormal when the AC power is continuously supplied for a certain period of time. Then, the display is displayed on the display device, and the control is switched to the control for keeping the power supply relay means in the closed state, and the display is continued. As a result, it is possible to easily notify a failure that is difficult for the user to notice, and to eliminate standby power consumption due to an abnormality.
[0043]
[Embodiments of the Invention]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0044]
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram of
[0045]
Therefore, according to the configuration shown in FIG. 1, when the
[0046]
When the
[0047]
Therefore, once the
[0048]
For example, a series of washing operations such as washing, rinsing, and dehydration are started and executed by the input from the
[0049]
When the
[0050]
Therefore, according to the first embodiment of the present invention described above, the
[0051]
(Embodiment 2)
FIG. 2 is a block diagram of the second embodiment of the present invention. The parts corresponding to those in FIG. 2 differs from FIG. 1 in that the
[0052]
That is, when the
[0053]
When the pressing of the
[0054]
(Embodiment 3)
FIG. 3 is a block diagram of
[0055]
Further, a connection point between the current limiting
[0056]
The
[0057]
When the
[0058]
That is, the opening / closing of the
[0059]
(Embodiment 4)
FIG. 4 is a block diagram of
[0060]
As shown in FIG. 4, when a current limiting
[0061]
(Embodiment 5)
FIG. 5 is a block diagram of the fifth embodiment of the present invention. The parts corresponding to those in FIG. 5 differs from FIG. 3 in that an open / close detection circuit for the
[0062]
When the
[0063]
When the
[0064]
(Embodiment 6)
FIG. 6 is a block diagram of
[0065]
As shown in FIG. 6, when a current limiting
[0066]
(Embodiment 7)
FIG. 7 is a block diagram of the seventh embodiment of the present invention. The parts corresponding to those in FIG. In FIG. 7, the
[0067]
Input terminal of the photocoupler 26SideThe LED and the
[0068]
When the
[0069]
When the
[0070]
When the
[0071]
As a result, a high potential signal is sent to the
[0072]
Open and close the
[0073]
(Embodiment 8)
FIG. 8 is a block diagram of the eighth embodiment of the present invention. The parts corresponding to those in FIG. In FIG. 8, a
[0074]
Accordingly, when the
[0075]
When the
[0076]
[0077]
When the
[0078]
That is, the
[0079]
FIG. 9 is a flowchart of the present invention. Hereinafter, the opening / closing operation of the
[0080]
When the closing signal indicating that the power switches 3 and 30 are closed is input in step S5, the process proceeds to step S15 where the opening signal is awaited. If the opening signal is input, the power is supplied in step S10. The
[0081]
When a closing signal for closing the power switches 3 and 30 is input during the washing process in step S8, the
[0082]
When it is detected in step S8 that the power switches 3 and 30 are opened, the process proceeds to the next step S9, where it is determined whether or not the washing process is completed. When all the washing processes are completed, the process proceeds to step S10 and the
[0083]
However, the time that the
[0084]
Although the above description has been given of the case where the present invention is applied to a washing machine, the present invention can be applied to not only general electric devices but also electronic devices such as AV devices. In each of the above embodiments, an AC power source is used as the power source, but a DC power source can be similarly implemented.
[0085]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, when the power is turned on, the control circuit is energized through the power switch, and thereafter the energization is held by the power relay controlled by the control circuit, and the load operation program is terminated by the control circuit. Since the power relay is opened to shut off all power to the load and control circuit, standby power can be reduced to zero. Also, the user can shut off the power supply during operation of the control circuit by pressing the power switch. In other words, a single power switch allows the user to turn on and off the power, and can reduce power consumption after the switching operation to zero. Therefore, the configuration of the switch is simplified, and a device with excellent operability can be provided.
[0087]
MaTheSince a power switch having a single general-purpose contact can be used, the cost of parts can be reduced, and the cost of equipment can be reduced.
[0088]
In addition, the present inventionAccording to the above, since the power supply interlocking relay that links the power supply relay is provided in the circuit that detects the open / close state of the power switch, an unstable signal indicating the open / close state of the power switch is input to this control circuit when the control circuit is not operating. It is possible to control the malfunction of the control circuit when it is not operating.
[0089]
Also,The present inventionAccording to the above, after the power switch is pressed and the control circuit operates to close the power relay, the power switch closing signal is not received even if the power switch is continuously pressed. The power relay can be closed and kept in the state, and the malfunction that the power relay is opened by continuing pressing of the power switch and the power is returned to the open state again can be prevented.
[0090]
In addition, the present inventionAccording to the above, even if the power switch means is pressed when the power relay means is closed, and the closing signal of the power switch means is input to the control means and this pressing state continues, the opening signal of the power switch means is input Until the power relay means is not opened, the power supply relay means is opened immediately after the closing signal is input to the power switch means, and the power supply switch means is closed again to close the power relay means. Therefore, it is possible to prevent a malfunction of returning to the power input state.
[0091]
In addition, the present inventionAccording to this, when the closing signal of the power switch means is inputted when the power relay means is closed, the load such as the washing motor is immediately stopped, so that a safe device for the user can be provided.
[0092]
In addition, the present inventionAccording to the above, when the control circuit is operating even after a certain period of time has elapsed since the control to open the power relay means, the display means notifies the abnormality, so that the failure due to contact welding of the power relay means etc. When the power relay means is always closed, the user can be informed of the failure, and the user can immediately respond to the failure. In addition, it is possible to control generation of useless power consumption due to failure of the power relay means.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram of a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram of a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram of a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram of a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a block diagram of a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram of a seventh embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a block diagram of an eighth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart of the present invention.
FIG. 10 is a block diagram of a conventional example.
[Explanation of symbols]
1 Load circuit
2 Control circuit
3 Power switch
4 AC power supply
5 Power relay
12 Control instruction device
13 Display device
14Detection circuit
15 Power relay control coil
16, 25,27,29, 31 resistance
19, 26 Photocoupler
20, 21, 22 Power limiting resistor
23, 24, 28 Diode
32 Power interlock relay
30A Normally closed contact
30B Closed contact when pressed
Claims (9)
上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の負荷側の端子と上記電源リレー手段の負荷側の端子間にホトカプラの入力端子を接続し、上記電源スイッチ手段とホトカプラの入力端子との接続点を、抵抗を介して上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子に接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする電子または電気機器。 A load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In electronic or electrical equipment that is connected in series with
Detecting means for detecting an open / closed state of the power switch means, an input terminal of a photocoupler is connected between a load side terminal of the power switch means and a load side terminal of the power relay means, and the power switch means and the photocoupler the connection point between the input terminal of via a resistor connected to the power supply terminal on the side where the power switch means and power relay means is not connected, the detecting means output signal derived from the output terminal of the photocoupler And a relay control means for controlling the power relay means with a control signal derived from the control means based on the detection signal. The relay control means causes the power relay means to When the power switch means is closed while the power relay means is open, the power relay means is closed and this state is maintained. The power supply when the relay means has closed the power switch means in the closed state, the power supply characterized collector terminal or electrical device that has been adapted to the relay means to the open state.
上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の電源側の端子と上記電源リレー手段の電源側の端子間にホトカプラの入力端子を接続し、上記電源スイッチ手段と電源リレー手段の相互に接続した負荷側の端子を、抵抗を介して上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子に接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする電子または電気機器。 A load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In electronic or electrical equipment that is connected in series with
Detecting means for detecting an open / closed state of the power switch means, an input terminal of a photocoupler is connected between a power supply side terminal of the power switch means and a power supply side terminal of the power relay means, and the power switch means and the power supply the terminal of the load side connected to each other in the relay unit via the resistor connected to the power supply terminal on the side not the power switch means and a power supply relay hand stage is connected, an output derived from the output terminal of the photocoupler And a relay control means for controlling the power supply relay means by a control signal derived from the control means based on the detection signal, and deriving the signal as a detection signal of the detection means. When the power switch means is closed when the power relay means is open, the power relay means can be closed. Holding the state, the power source when the relay means has closed the power switch means in the closed state, the power supply characterized collector terminal or electrical device that has been adapted to the relay means to the open state.
上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段の負荷側の端子と上記電源リレー手段の負荷側の端子間に第1のダイオードを設け、該第1のダイオードと上記電源スイッチ手段の負荷側の端子との接続点と、上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子との間に、ホトカプラの入力端子と抵抗と第2のダイオードとの直列回路を、該第2のダイオードに流れる電流が上記第1のダイオードに流れないように接続し、上記ホトカプラの出力端子より導出される出 力信号を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする電子または電気機器。 A load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In electronic or electrical equipment that is connected in series with
Detecting means for detecting an open / closed state of the power switch means, a first diode is provided between a load side terminal of the power switch means and a load side terminal of the power relay means, the first diode and the Between the connection point of the power switch means to the load side terminal and the power supply terminal on the side where the power switch means and the power relay means are not connected, the input terminal of the photocoupler, the resistor and the second diode a series circuit, the current flowing in the second diode is connected to not flow to the first diode, the output signal derived from the output terminal of the photo coupler causes derived as a detection signal of the detection means, Based on the detection signal, a relay control means for controlling the power relay means with a control signal derived from the control means is provided, and the relay control means When the power switch means is closed when the power relay means is open, the power relay means is closed and this state is maintained. When the power relay means is closed, the power when closing the switch means, power supply you characterized collector terminal or electrical device that has been adapted to the relay means to the open state.
上記電源スイッチ手段の開閉状態を検出する検出手段を備え、上記電源スイッチ手段を負荷側の接点が常時閉成接点と押圧時閉成接点よりなるスイッチで構成し、上記押圧時閉成接点を上記電源リレー手段の負荷側の端子に接続し、上記常時閉成接点と、上記電源スイッチ手段および電源リレー手段が接続されていない側の電源の端子との間に、上記電源リレー手段と連動して開閉するリレー接点とダイオードと抵抗の直列回路を設け、上記抵抗による分圧した電圧を上記検出手段の検出信号として導出させるとともに、該検出信号に基づき、上記制御手段から導出される制御信号で上記電源リレー手段を制御するリレー制御手段を設け、該リレー制御手段により、上記電源リレー手段を、該電源リレー手段が開成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を閉成状態にしてこの状態を保持し、上記電源リレー手段が閉成状態で上記電源スイッチ手段を閉成したとき、該電源リレー手段を開成状態にするようにしたことを特徴とする電子または電気機器。 A load circuit of an electronic or electric device main body, control means connected in parallel to the load circuit to control the load circuit, instruction means for instructing the control means of the control state of the load circuit, and Display means for displaying an instruction state, power switch means connected in series to the load circuit, power relay means provided in parallel with the power switch means, and a power supply for the series circuit of the load circuit and power switch means In electronic or electrical equipment that is connected in series with
Detecting means for detecting an open / closed state of the power switch means, wherein the power switch means is constituted by a switch in which a load side contact is a normally closed contact and a pressed closed contact, and the pressed closed contact is the above power was connected to the load side terminal of the relay unit, and the normally closed contact, between the power supply terminal of said power switch means and a power supply relay hand stage is not connected side, in conjunction with the power supply relay means A series circuit of a relay contact and a diode and a resistor that opens and closes, and causes a voltage divided by the resistor to be derived as a detection signal of the detection means, and based on the detection signal, a control signal derived from the control means Relay control means for controlling the power supply relay means is provided, and the power supply relay means is operated by the relay control means when the power supply relay means is open. When the power relay means is closed, the power relay means is closed and this state is maintained. When the power relay means is closed and the power switch means is closed, the power relay means is opened. it characterized collector terminal or electrical device that has been so.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP05137997A JP3827392B2 (en) | 1997-03-06 | 1997-03-06 | Electronic or electrical equipment |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP05137997A JP3827392B2 (en) | 1997-03-06 | 1997-03-06 | Electronic or electrical equipment |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH10244095A JPH10244095A (en) | 1998-09-14 |
| JP3827392B2 true JP3827392B2 (en) | 2006-09-27 |
Family
ID=12885322
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP05137997A Expired - Fee Related JP3827392B2 (en) | 1997-03-06 | 1997-03-06 | Electronic or electrical equipment |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP3827392B2 (en) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2005185766A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Toshiba Corp | Dishwasher |
| DE102007058380A1 (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-10 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Circuit arrangement for operating e.g. washing machine, for doing laundry, has network part coupled with supply network by diodes using bistable contact element e.g. bistable relay, where element is controlled in closed condition of door |
| JP5406147B2 (en) * | 2010-09-02 | 2014-02-05 | 象印マホービン株式会社 | Power control device |
| EP2434516A1 (en) * | 2010-09-22 | 2012-03-28 | Miele & Cie. KG | Circuit arrangement for the operation of a household appliance |
| JP5784431B2 (en) * | 2011-09-13 | 2015-09-24 | 株式会社東芝 | Load driving device and washing machine |
| JP6360799B2 (en) * | 2015-01-27 | 2018-07-18 | 日立アプライアンス株式会社 | Electric load control device and washing machine using the electric load control device |
-
1997
- 1997-03-06 JP JP05137997A patent/JP3827392B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPH10244095A (en) | 1998-09-14 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7446437B2 (en) | Apparatus and method for preventing an electrical backfeed | |
| TWI470382B (en) | Engine driven welding machine | |
| JP3064940B2 (en) | Robot safety device | |
| US8144440B2 (en) | Electric appliance and heating cooking device | |
| JPH09135577A (en) | Power conditioner and distributed power system | |
| US8358037B2 (en) | Circuit configuration for operating a household appliance | |
| JP3827392B2 (en) | Electronic or electrical equipment | |
| RU2323511C1 (en) | Automatic reclosing device in particular for controlling zero-sequence current of switches | |
| KR100883507B1 (en) | Power Saving Drive of Three Phase Induction Motor | |
| JP5230017B2 (en) | Power control device | |
| CN101248706B (en) | Electric device and heating cooking device | |
| KR100657063B1 (en) | Power switching apparatus and controller for washing machines | |
| CN211579689U (en) | Bypass type automatic transfer switch | |
| JP2003244949A (en) | Power supply | |
| JP3629877B2 (en) | Washing machine | |
| JP3739199B2 (en) | Electronic or electrical equipment | |
| JPH08275397A (en) | System-interconnected system | |
| KR20030091141A (en) | Motor auto change-over start controller | |
| JP3457570B2 (en) | Control device for electrical equipment | |
| JP2003348836A (en) | Protector for switching power source | |
| KR200155439Y1 (en) | Fuse Fusion Display Device for Machine Tool | |
| JPH1195806A (en) | Power control device | |
| JP2025141415A (en) | Switching device and battery storage system equipped with switching device | |
| JP3855375B2 (en) | Power switchgear and control device for washing machines, etc. | |
| KR200287553Y1 (en) | Motor auto change-over start controller |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041026 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041207 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050204 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060704 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |