JP4017860B2 - Valve timing adjustment device - Google Patents
Valve timing adjustment device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4017860B2 JP4017860B2 JP2001363252A JP2001363252A JP4017860B2 JP 4017860 B2 JP4017860 B2 JP 4017860B2 JP 2001363252 A JP2001363252 A JP 2001363252A JP 2001363252 A JP2001363252 A JP 2001363252A JP 4017860 B2 JP4017860 B2 JP 4017860B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- passage
- hydraulic pressure
- hydraulic
- hydraulic chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
- F01L2001/34463—Locking position intermediate between most retarded and most advanced positions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
- F01L2001/34466—Locking means between driving and driven members with multiple locking devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
- F01L2001/34469—Lock movement parallel to camshaft axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
- F01L2001/34473—Lock movement perpendicular to camshaft axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34453—Locking means between driving and driven members
- F01L2001/34476—Restrict range locking means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
- F01L1/3442—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
- F01L2001/3445—Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
- F01L2001/34483—Phaser return springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、内燃機関(以下、エンジンという)の吸排気弁の開閉タイミングを運転条件に応じて変更するためのバルブタイミング調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のバルブタイミング調整装置としては、例えば図16から図20に示す構造のものが知られている。図16は従来のベーン式バルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図であり、図17は図16のA−A線で断面視した縦断面図であり、図18は図17に示した従来のロック・ロック解除機構の縦断面図であり、図19は図16に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を拡大して示す斜視図であり、図20は図17および図18に示した従来のロック・ロック解除機構におけるロック部材の動作ストロークと油圧との関係を示すグラフである。なお、図17において図面右側を前方とし、左側を後方とすると共に、図18および図19において図面下側を前方とし、上側を後方とする。
【0003】
図中1はエンジンの出力軸であるクランクシャフト(図示せず)にチェーン(図示せず)やベルト(図示せず)等を介して連結されてクランクシャフト(図示せず)と同期回転する第1の回転体である。第1の回転体1は、クランクシャフト(図示せず)と一体に回転するスプロケット2と、内周部から突出して複数の油圧室を構成する複数の突起形状であるシュー3aを有するケース3と、このケース3のシュー3aにより構成される上記油圧室を塞ぐカバー4とをボルト等の締結部材5により一体化してなるものである。
【0004】
ケース3の内側には第1の回転体1と相対回動可能なロータ(第2の回転体)6が配設されており、このロータ6は吸気弁あるいは排気弁の開閉に関与するカムシャフト7にボルト等の締結部材8により一体固定されている。このロータ6は上記ケース3のシュー3aにより複数構成される油圧室を進角側油圧室9と遅角側油圧室10とに区分する複数のベーン6aを有している。なお、上記カムシャフト7内には進角側油圧室9への油圧を給排する第1の油路(圧力室供給通路)11と遅角側油圧室10への油圧を給排する第2の油路(圧力室供給通路)12が設けられている。
【0005】
ケース3のシュー3aの先端部およびロータ6のベーン6aの先端部には進角側油圧室9と遅角側油圧室10との間の油漏洩を防止するシール手段13がそれぞれ配設されている。このシール手段13は進角側油圧室9または遅角側油圧室10の内壁面を摺動するシール部材13aとこのシール部材13aを当該内壁面側に押圧する板ばね13bとから概略構成されている。
【0006】
第2の回転体としてのロータ6の1つのベーン6aには後述のロックピンを収納する収納孔14が設けられており、この収納孔14には第1の回転体1と第2の回転体との相対回動を規制する略円筒状のストレートピンであるロックピン(ロック部材、ロック機構)15が配設されている。ロックピン15は、バルブタイミング調整装置内に油圧力がないエンジンの始動時に、ロータ6がカムシャフト7に一体固定されたカム(図示せず)反力により回転方向に振動し、この振動によりロータ6が第1の回転体1に対し当接および分離を繰り返すことから生じる打音(異音)の発生を抑制するためのものである。このため、ロックピン15は収納孔14内の後方壁とロックピン15との間に配設されたコイルばね等の付勢手段(ロック機構)16により第1の回転体1に向けて常に付勢されて後述の係合孔内に係合可能である。また、収納孔14にはロックピン15の背圧を装置外へ排出するための排出孔(ロック解除機構)17が形成されている。
【0007】
一方、第1の回転体1としてのスプロケット2には、第2の回転体としてのロータ6が第1の回転体1に対して最も遅角側である最遅角位置に位置したときにロックピン15の嵌入を受ける位置に係合孔(ロック機構)18が形成されている。
【0008】
上記収納孔14を有するベーン6aには進角側油圧室9および遅角側油圧室10のうち圧力の高い方を選択して切り返し、その圧力をロックピン15が係合された係合孔18内に供給してロックピン15による係合孔18への係合(以下、ロックという)を解除するチェックバルブ(ロック解除機構)19が設けられている。このチェックバルブ19は、ロータ6の当該ベーン6a内に形成された第1ロック解除油圧供給路(ロック解除機構)20およびスプロケット2に形成された第2ロック解除油圧供給路(ロック解除機構)21を経由して係合孔18内に連通している。チェックバルブ19と進角側油圧室9とは進角側圧力分配通路(ロック解除機構)22を経由して連通しており、チェックバルブ19と遅角側油圧室10とは遅角側圧力分配通路(ロック解除機構)23を経由して連通している。
【0009】
次にロック解除動作について説明する。
ロックを解除するときは、オイルポンプ(図示せず)からの油圧が進角側油圧室9または遅角側油圧室10を経て、チェックバルブ19から第1ロック解除油圧供給路20および第2ロック解除油圧供給路21を経由して係合孔18に供給される。この係合孔18内では、ロック解除油圧は係合孔18の内壁とロックピン15の外壁との間に供給され、ロックピン15を付勢手段16の付勢力に抗して押圧する。これによりロックピン15は収納孔14内の奥側に後退して係合孔18から抜ける。このときのロックピン15の背圧は収納孔14から排出孔17を経てバルブタイミング調整装置の外部に排出される。ロックピン15の先端部が係合孔18から抜け出て収納孔14内に収容されたときに、ロックピン15によるロックが解除されて第1の回転体と第2の回転体との自由回転が許される。
【0010】
なお、ロックピン15によるロック状態からロック解除完了状態に至るまでロックピン15の受圧面積が一定であるので、上記背圧の排出速度も一定となっている。また、ロックピン15の動作ストロークは付勢手段16の付勢力と油圧力で決定されるため図20に示すように印加油圧と1対1の関係となり、ロック解除油圧とロック解除状態を保持する油圧(ロック解除保持油圧)とが同一となっている。
【0011】
ところで、エンジンの停止状態においては、進角側油圧室9および遅角側油圧室10内のオイルが第1の油路11および第2の油路12等を経由してオイルパン(図示せず)に下がるため、各油圧室や油路等の配管内に空気が滞留することになる。この状態で、エンジンを再始動すると、オイルポンプ(図示せず)により油圧が立ち上がると同時に上記配管内に滞留している空気が一気に押し出されるため、バルブタイミング調整装置内に印加された空気を噛んだ油が係合孔18内に供給されてロックピン15に作用してしまう。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のバルブタイミング調整装置は上述の構成を有しているので、エンジン始動時に空気を噛んだ油圧がロックピン15に作用してロックが解除されたときは、上述のカム反力を進角側油圧室9および遅角側油圧室10内の油圧力で吸収することができず、第1の回転体1と第2の回転体とが当接および分離を繰り返してしまい、打音(異音)の発生を抑制することができないという課題があった。
【0013】
なお、バルブタイミング調整装置の他の従来例としては、例えば特開平10−159519号公報に開示されたものが知られている。このバルブタイミング調整装置は、エンジン始動時等、油圧が十分に立ち上がる前に油中に混入した空気により段付きロックピンによる係合が誤って解除されてしまう不都合を解消することを目的として、段付きロックピンの肩部と収納孔との間に形成されたロック解除油圧室と遅角側油圧室とを連通する連通路を設け、段付きロックピンを収納する収納孔に形成された排出孔と上記ロック解除油圧室とを連通して上記空気のみを外部に排出する放圧通路を設けた構成を有している。
【0014】
しかし、この従来のバルブタイミング調整装置は、放圧通路に到達する油と空気(圧力流体)がロック解除油圧室を経由するように構成したので、空気が微量に混入した油が段付きロックピンの肩部に作用した場合、その油成分で放圧通路が封止されると空気の排出ができず、油圧が十分に立ち上がる前に段付きロックピンによる係合が解除される可能性があり、上記課題を解決するものではない。
【0015】
また、特許第3085219号は、段付きロックピンによる係合時にロック解除油圧室と遅角側油圧室とを連通する連通路を段付きロックピンで封止する構造を有するバルブタイミング調整装置を開示している。この従来のバルブタイミング調整装置では、段付きロックピンの先端と係合孔との間に進角側油圧を印加することで段付きロックピンによる係合を解除することが可能であり、段付きロックピンによる係合が一旦解除されて段付きロックピンが後退すると、連通路が開放されるため、遅角側油圧によっても段付きロックピンによる係合の解除を維持することが可能である。
【0016】
しかし、この従来のバルブタイミング調整装置は、上述のように構成したので、進角側油圧の印加により段付きロックピンによる係合が解除され、遅角側油圧室とロック解除油圧室とが連通路を経由して連通した場合、この段階では未だロック解除油圧室は油で満たされていないため遅角側油圧に切り替えると段付きロックピンに油圧が十分に作用しない。このため、段付きロックピンを係合孔に常に付勢する付勢手段の付勢力により段付きロックピンが係合方向に前進してしまう不都合が発生する可能性がある。
【0017】
また、上述の公報に開示された従来のバルブタイミング調整装置では、いずれも段付きロックピンの使用を前提にしており、図16から図20に示した従来のバルブタイミング調整装置において使用されたストレートピンの使用は不可能である。段付きロックピンはストレートピンに比べて、そのロックピンとロックピンの摺動穴の加工が複雑であり、バルブタイミング調整装置は各種のロックピンの使用が可能な汎用性を備えることが望ましい。
【0018】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、各種のロックピンの使用が可能であり、かつエンジンの始動時に空気を噛んだ油圧によるロック解除に伴って発生する打音(異音)の発生を抑制するバルブタイミング調整装置を得ることを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、内燃機関のクランクシャフトと同期回転すると共に内側に複数のシューを有する第1の回転体と、内燃機関の吸・排気カムシャフトの端面に固定され第1の回転体内に相対回動可能に配設されると共に外側に複数のベーンを有する第2の回転体と、該第2の回転体の複数のベーンと第1の回転体の複数のシューとの間に形成された進角側油圧室および遅角側油圧室と、第1の回転体及び第2の回転体のいずれか一方の回転体を他方の回転体に対して所定の角度でロックするロック部材と、第1の回転体及び第2の回転体のいずれか一方の回転体に設けられロック部材および該ロック部材を付勢する付勢手段を収容する収納孔と、他方の回転体に設けられロック部材の嵌入を受けると共にロック部材によるロックを解除するための油圧を供給するロック解除油圧供給路を有する係合孔と、進角側油圧室および遅角側油圧室のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つと収納孔とを連通するパージ通路と、収納孔と大気とを連通しロック部材の背圧を排出する排出孔と、ロック部材の背圧室として機能する収納孔の背圧部と大気とを連通するドレン通路とを備えたバルブタイミング調整装置において、パージ通路の開口面積を、排出孔またはドレン通路の開口面積とおおよそ等しいか、広く設定したことを特徴とするものである。
【0020】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、ロック部材のロック状態を解除するためのロック解除油圧供給室と、ロック解除油圧室にロック解除油圧を供給するロック解除油圧供給路と、進角側油圧室および遅角側油圧室にそれぞれ連通する進角側圧力分配通路および遅角側圧力分配通路と、両圧力分配通路により両油圧室と連通され、両油圧室のうち高い方の圧力を選択してロック解除油圧供給路に供給するチェックバルブとを備え、進角側油圧室、遅角側油圧室、進角側圧力分配通路および遅角側圧力分配通路のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つに収納孔と連通するパージ通路を設けたことを特徴とするものである。
【0021】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路を、ロック部材の背圧室として機能する収納孔の背圧部に連結したことを特徴とするものである。
【0023】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路は、遅角側油圧室、進角側油圧室、両油圧室にそれぞれ連通する遅角側圧力分配通路または進角側圧力分配通路のうち少なくとも1つと収納孔とを連通するものとしたことを特徴とするものである。
【0024】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路を、ロック解除状態においてロック部材により遮断されるように収納孔の背圧部に連結したことを特徴とするものである。
【0025】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路を、ロック動作開始時からロック部材の所定の動作ストローク間において、前記ロック部材により遮断されるように収納孔の背圧部に連結したことを特徴とするものである。
【0026】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路、排出孔、ドレン通路、チェックバルブの進角側油圧分配通路またはロック解除油圧供給路のうち少なくとも一部に、開口面積を狭める絞りを設けたことを特徴とするものである。
【0027】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路の開口面積を、進角側油圧室および遅角側油圧室に連通する圧力室供給通路の開口面積よりも狭く設定したことを特徴とするものである。
【0029】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、パージ通路の開口面積を、進角側圧力分配通路、遅角側圧力分配通路およびロック解除油圧供給路のいずれの開口面積よりも広く設定したことを特徴とするものである。
【0030】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、油路の開口面積を、圧力室供給通路≧パージ通路≧ドレン通路≧ロック解除油圧供給路に設定したことを特徴とするものである。
【0033】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、ロック部材が、前記係合孔側の径と前記収納孔側の径とが異なる段付きロック部材であり、ロック解除油圧を受ける前記係合孔側の受圧面積が、背圧を受ける前記収納孔側の受圧面積よりも小さいことを特徴とするものである。
【0035】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、エンジン始動時に油圧が入る油圧室を、ロック状態で、ロック解除油圧室および収納孔の背圧部にそれぞれ連通可能としたことを特徴とするものである。
【0036】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、ロック部材を、エンジン始動時に油圧が入る油圧室に対立する他方の油圧室の油圧により係合孔から離脱可能とし、かつロック解除状態で、エンジン始動時に油圧が入る油圧室と収納孔の背圧部との間のパージ通路を遮断するように構成したことを特徴とするものである。
【0037】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、エンジン始動時に油圧が入る油圧室を遅角側油圧室としたことを特徴とするものである。
【0038】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの実施の形態1によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図であり、図2は図1のA−A線で断面視した縦断面図であり、図3は図1および図2に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を拡大して示す斜視図であり、図4(a)および(b)は図1から図3に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。図5は図1から図4に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作ストロークと当該機構に作用する圧力との関係を示すグラフである。なお、この実施の形態1の構成要素のうち、図16から図20に示した従来のバルブタイミング調整装置の構成要素と共通するものについては、同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0039】
この実施の形態1の特徴は、図1から図4に示すように、チェックバルブ19を設けたロータ6のベーン6aに遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとを連通するパージ通路24を設けた点にある。このパージ通路24のドレン側開口端は収納孔14の周壁を介して収納孔14の背圧部14aに連結されており、当該ドレン側開口端はロックピン15によるロックの解除時にはロックピン15の周壁により遮断されると共にロック状態では当該ドレン側端部が開放される位置に設定されている。なお、収納孔14に設けられた排出孔17はこの実施の形態1においてはパージ通路24と大気とを連通するドレン通路を兼ねている。
【0040】
このようにチェックバルブ19を備えたバルブタイミング調整装置では、エンジン始動時に遅角側油圧室10に印加された油圧がパージ通路24、チェックバルブ19の順に供給されるように、油路抵抗、油路長等のパラメータに差を設けている。すなわち、パージ通路24の開口面積を、チェックバルブ19に連通する第1ロック解除油圧供給路20、第2ロック解除油圧供給路21および遅角側圧力分配通路23の各開口面積と等しいか、あるいは広く設定することで、パージ通路24の油路抵抗を等しくするか、あるいは小さくしている。また、パージ通路24の油路長をチェックバルブ19の遅角側圧力分配通路23の油路長と等しいか、あるいは短く設定することで遅角側油圧室10からの油圧の供給が同時か、あるいはチェックバルブ19よりも早まるようにしている。このようなパラメータを適宜設定することで、油圧の供給順を制御している。
【0041】
遅角側油圧室10内の油圧を維持するために、パージ通路24の開口面積を遅角側油圧室10への油圧を給排する第2の油路12の開口面積と等しいか、あるいは狭く設定している。また、パージ通路24から供給された油圧により収納孔14の背圧部14a内に残油圧を発生させるために、パージ通路24の開口面積を収納孔14に設けられた排出孔17の開口面積と等しいか、あるいは広く設定している。
【0042】
ここで、上述した各油路の開口面積の関係を整理すると、圧力室供給通路としての第2の油路12の開口面積≧パージ通路24の開口面積≧ドレン通路としての排出孔17の開口面積≧第1ロック解除油圧供給路20または第2ロック解除油圧供給路21の開口面積という関係式で説明することができる。
【0043】
次にロック解除動作について説明する。なお、この実施の形態1では、エンジン始動時に油圧が入る油圧室が遅角側油圧室10となるように設定し、エンジン停止時に第2の回転体としてのロータ6が第1の回転体1に対して最遅角位置にあるときにロックピン15が付勢手段16の付勢力により係合孔18に係合して第1の回転体1と第2の回転体とをロックして両者間の自由回転を規制するように設定されている。
【0044】
このため、エンジン始動時には、まず、図4(a)に示すように、オイルポンプ(図示せず)からの油圧が主に第2の油路12を経て遅角側油圧室10内に供給される。この遅角側油圧室10は、ロック状態においてはロック解除油圧室18aおよび収納孔14の背圧部14aの両方に連通しており、その油圧(以下、遅角側油圧という)は、上述したように油路抵抗や油路長の差によりパージ通路24、チェックバルブ19の順に供給される。遅角側油圧室10や途中の配管内に滞留していた空気を噛んだ油圧がパージ通路24を経由して収納孔14の背圧部14a内に印加されると、油中に混入した空気は背圧部14aから排出孔17を経由して装置外に排出される。また、この実施の形態1では、パージ通路24より排出孔17の開口面積を狭く油路抵抗を大きくしたため、空気が抜けた油により、収納孔14の背圧部14a内に残油圧が発生する。この残油圧は、ロックピン15の後部に対して付勢手段16の付勢力と同一方向に作用する。
【0045】
同時に、遅角側油圧は、遅角側圧力分配通路23、チェックバルブ19、第1ロック解除油圧供給路20および第2ロック解除油圧供給路21を経由して係合孔18に供給される。係合孔18の内壁とロックピン15の外壁との間に形成されたロック解除油圧室18aに供給されたロック解除油圧は、付勢手段16の付勢力と収納孔14の背圧部14a内の残油圧との和に抗してロックピン15の先端面に作用しこれをロック解除方向へ押圧する(図5中のA参照)。
【0046】
ここで、遅角側油圧をPrとし、収納孔14の背圧部14a内の残油圧をP1とし、ロックピン15の先端円形部分の面積をSとし、付勢手段16の付勢力をFとすると、ロックピン係合状態、即ちロック状態では下記の不等式が成立する。
S(Pr−P1)<F
【0047】
なお、残油圧P1は、遅角側油圧室10から収納孔14までを連通するパージ通路24の油路抵抗R1と、収納孔14から大気までを連通する排出孔17の油路抵抗R2によって決定される。例えば、パージ通路24の油路抵抗R1と排出孔17の油路抵抗R2がR1≪R2のとき、残油圧P1が大きくなるため、遅角側解除油圧が上昇する。逆に、R1≫R2のとき、残油圧P1が小さくなるため、遅角側解除油圧が下降する。ここで、パージ通路24の油路抵抗R1が0でない限り、P1<Prが成り立つため、遅角側油圧Prの上昇過程で上記不等式の符号が
S(Pr−P1)>F
に転じる点が存在する。この遅角側油圧Prをさらに上昇させると、ロックピン15が後退し始める(図5中のB参照)。収納孔14の背圧部14a内の残油は、遅角側油圧Prの作用を受けて後退するロックピン15の後退に伴って排出孔17およびパージ通路24を通って速やかに背圧部14a外に排出される。最終的に、ロックピン15が係合孔18から完全に抜け出てロック解除動作が完了する(図5中のC点参照)。これにより、第1の回転体1と第2の回転体との自由回転が許される。なお、ロック解除動作により、図4(b)に示すように、パージ通路24のドレン側開口端が収納孔14内に後退するロックピン15の周壁により遮断される。これにより、ロック解除状態において、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとの連通が遮断され、遅角側油圧室10からの油圧供給が断たれ、背圧部14a内での残油圧の発生が防止される。このため、遅角側油圧Prによるロック解除状態を保持するための圧力、すなわちロック解除保持油圧は付勢手段16の付勢力に抗する大きさに相当するので、上記遅角側油圧Prによるロック解除油圧よりも小さくすることができ(図5中のD点参照)、ロック解除状態を低油圧で確実に保持することができる。
【0048】
ここで、ロックピン15が解除されていない状態でエンジンの運転状況により、OCV(オイルコントロールバルブ、図示せず)を切り替えてオイルポンプ(図示せず)からの油圧を進角側油圧室9に供給した場合においては、進角側油圧室9は、進角側圧力分配通路22、第1ロック解除油圧供給路20および第2ロック解除油圧供給路21を経由してロック解除油圧室18aとだけ連通しており、遅角側油圧Pr印加時と異なり、収納孔14の背圧部14aとは連通していない。このため、進角側油圧室9の油圧(以下、進角側油圧Paという)は、遅角側油圧Pr印加時と同様に、ロック解除油圧室18a内のロックピン15の先端面にのみ作用する。進角側油圧Paの上昇過程で、付勢手段16の付勢力のみに抗する油圧力(ロック解除油圧)となった時点、即ちSPa>Fの不等式を満たすようになった時点で、ロックピン15が後退し始める。収納孔14の背圧部14a内の残油は、進角側油圧Paの作用を受けて後退するロックピン15の後退に伴って排出孔17およびパージ通路24を通って速やかに背圧部14a外に排出される。また、ロック解除用の受圧面積が遅角側油圧Pr印加時と進角側油圧Pa印加時とで同一であるため、遅角側油圧Prによるロック解除油圧に比べて背圧がない分、小さい油圧でロックピン15の解除開始が可能である。このように進角側油圧Pa印加時におけるロック解除油圧特性は、図20に示したようなヒステリシスを持たない従来例と同様である。最終的に、ロックピン15が係合孔18から完全に抜け出てロック解除動作が完了し、第1の回転体1と第2の回転体との自由回転が許される。
【0049】
なお、ロック解除動作により、図4(b)に示すように、パージ通路24のドレン側開口端が収納孔14内に後退するロックピン15の周壁により遮断される。これにより、ロック解除状態において、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとの連通が遮断され、遅角側油圧室10からの油圧供給が断たれ、背圧部14a内での残油圧の発生が防止される。このため、ロック解除状態を保持するための圧力、すなわちロック解除保持油圧は付勢手段16の付勢力に抗する大きさに相当するので、上記ロック解除油圧よりも小さくすることができる。この後に、再び遅角側油圧Pr印加に切り替わっても、一旦ロック解除されているので、そのロック解除状態を低油圧で確実に保持することができる。
【0050】
次に、ロック動作について説明する。
エンジン停止状態になると、オイルポンプ(図示せず)が停止するため、バルブタイミング調整装置内のオイルはオイルパン(図示せず)に下がる。これにより、係合孔18内の油圧が下がり、ロックピン15は付勢手段16の付勢力により前進して係合孔18内に係合される(図5中のE点参照)。
【0051】
以上のように、この実施の形態1によれば、ロック部材15の背圧室として機能する収納孔14の背圧部14aに、遅角側油圧室10と連通するパージ通路24を設けるように構成したので、パージ通路24を経由して印加された油圧が収納孔14の背圧部14a内に残油圧を発生し、この残油圧と付勢手段16の付勢力とが共に同一方向からロックピン15の後部に作用する一方、ロックピン15の前部にはチェックバルブ19等を経由してロック解除油圧室18aに供給される遅角側油圧Prが作用する。しかし、遅角側油圧Pr印加でのロック解除では、上記残油圧と付勢手段16の付勢力との和に抗するだけの油圧が必要なため、ロック解除に遅延が生じる。このため、バルブタイミング調整装置の制御を可能にする油圧印加状態になるまでロック解除を遅らせることができるので、エンジン始動時等、油圧が十分に高くなっていない状態で、不用意にロック解除されることがなく、打音(異音)の発生を確実に抑制することができるという効果がある。
【0052】
この実施の形態1では、パージ通路24のドレン側開口端がロックピン15によるロックの解除時にはロックピン15の周壁により遮断されると共にロック状態では当該ドレン側端部が開放されるようにパージ通路24を設けるように構成したので、ロック状態では遅角側油圧Prを印加することで収納孔14の背圧部14a内に付勢手段16の付勢力と同一方向にロックピン15に作用する残油圧を発生させると共に、ロック解除状態では進角側油圧Paまたは遅角側油圧Prを印加しても当該残油圧を発生させない。これにより、ロック状態で遅角側油圧Prを印加した場合、残油圧と付勢手段16の付勢力との和に抗してロックピン15に作用するロック解除油圧と、付勢手段16の付勢力のみに匹敵するロック解除保持圧とに差が生じ、図5に示すようにロック解除油圧特性にヒステリシスを設けることができる。このようにロック解除油圧特性にヒステリシスを設けることで、遅角側油圧Prによるロック解除を遅らせると共に、ロック解除後にロックピン15を低油圧でロック解除状態を保持できることから、エンジン動作中は常に第1の回転体1と第2の回転体との相対回動可能な状態に保つことができ、バルブタイミング調整装置の制御性を損なうことがないという効果がある。
【0053】
また、この実施の形態1では、ロック解除油圧とロック解除保持圧とに差を設け、ロック解除油圧特性にヒステリシスを設定するためには、各油路内に開口面積を部分的に狭くする「絞り」を設け、これを各油路の油路抵抗の配分を考慮して調整してもよい。この場合において、絞りを設けた油路と絞りを設けていない油路との間に油路抵抗の差を設けることができるので、絞りを設けた油路に対する油圧の供給順を繰り下げることができる。これにより、ロック解除油圧室18aへの解除油圧よりもパージ通路24へ油圧を優先的に導くように、各油路内の絞りを適宜調整することが可能である。また、ロック解除油圧とロック解除保持圧とに差を設け、ロック解除油圧特性にヒステリシスを設定するためには、付勢手段16の付勢力を調整してもよい。
【0054】
この実施の形態1では、遅角側油圧室10とロックピン15の背圧室として機能する収納孔14の背圧部14aとを連通するパージ通路24を設けたが、これに代えて、遅角側油圧室10内の油圧供給を受けることのできる油路、すなわちチェックバルブ19に連通する遅角側圧力分配通路23、第1ロック解除油圧供給路20または第2ロック解除油圧供給路21と、上記収納孔14の背圧部14aとを連通するパージ通路を設けてもよい。
【0055】
また、この実施の形態1では、エンジン停止時に第2の回転体としてのロータ6が第1の回転体1に対して最遅角位置にあるときにロックピン15が付勢手段16の付勢力により係合孔18に係合して第1の回転体1と第2の回転体との自由回転を規制するように設定しているが、最遅角位置以外の位置で第1の回転体と第2の回転体とがロックされるように設定してもよい。最進角位置にある場合には、上記パージ通路を進角側油圧室9と収納孔14の背圧部14aとを連通するように設けたり、あるいは進角側油圧室9内の油圧供給を受けることのできる油路、すなわちチェックバルブ19に連通する進角側圧力分配通路22、第1ロック解除油圧供給路20または第2ロック解除油圧供給路21と、上記収納孔14の背圧部14aとを連通するパージ通路を設けたりしてもよい。
【0056】
この実施の形態1では、遅角側油圧室10と、排出孔17を備えた収納孔14の背圧部14aとを連通するパージ通路24を設けたが、進角側油圧室9、遅角側油圧室10、チェックバルブ19に連通する進角側圧力分配通路22、遅角側圧力分配通路23、第1ロック解除油圧供給路20または第2ロック解除油圧供給路21のいずれかと大気とを連通する少なくとも一つのパージ通路を設けてもよい。この場合、エンジンの始動時にロック解除の初動圧に用いられる空気または空気を噛んだ油を積極的に外部に排出することができるので、バルブタイミング調整装置の制御が可能な油圧印加状態になってからロック解除できるという効果がある。
【0057】
この実施の形態1では、排出孔17にドレン通路を兼ねさせたが、収納孔14に、パージ通路と大気とを連通するドレン通路を上記排出孔17とは別に設けてもよい。この場合、排出孔17と同様に、ドレン通路の開口面積をパージ通路24よりも小さくしたり、絞りを設けたりすることで、パージ通路24よりも油路抵抗を高めて収納孔14の背圧部14a内に残油圧を発生させ、この残油圧によりロック解除を遅らせて、打音(異音)の発生を抑制することができる。
【0058】
なお、この実施の形態1では、エンジン始動時に油圧が入る油圧室が遅角側油圧室10となるように設定したが、エンジン始動時に進角側油圧室9に油圧が入るように設定してもよい。この場合には、第1の回転体と第2の回転とを最遅角位置以外の位置、例えば最進角位置または最進角位置と最遅角位置との中間位置にロックするように設定してもよい。
【0059】
実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態2によるバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図であり、図7(a)および図7(b)は図6に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、図7(a)はロック状態を示し、図7(b)はロック解除状態を示している。図8は図6から図7(b)に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構におけるロック部材の動作ストロークとロック部材に作用する圧力との関係を示すグラフである。なお、この実施の形態2の構成要素のうち、図16から図20に示した従来のバルブタイミング調整装置や実施の形態1の構成要素と共通するものについては、同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0060】
この実施の形態2の特徴は、実施の形態1におけるロック部材として一定の外径を有し、加工性に優れたストレートピンであるロックピン15を使用していたのに対し、段付きピンであるロックピン25を使用している点にある。ロックピン25は、先端部に設けられた小径部25aと、この小径部25aの外径より大きい大径部25bとから概略構成されている。このため、係合孔18は、ロックピン25の小径部25aの外径に相当する内径を有するように構成されており、収納孔14は、ロックピン25の大径部25bの外径に相当する内径を有するように構成されている。ロックピン25の小径部25aの外壁と係合孔18の内壁との間には第1ロック解除油圧室26が形成されている。
【0061】
ここで、図7(a)および図7(b)に示すように、第1ロック解除油圧室26内においてロック解除油圧の作用を受けるロックピン25の小径部25aの受圧面積(以下、ロック解除受圧面積という)をS1とし、収納孔14の背圧部14a内において背圧の作用を受けるロックピン25の後端面の受圧面積(以下、背圧受圧面積という)をS2とすると、常にS1<S2が成立する。
【0062】
次にロック解除動作について説明する。
まず、エンジン始動時には、図7(a)に示すように、オイルポンプ(図示せず)からの油圧が主に第2の油路12を経て遅角側油圧室10内に供給される。この遅角側油圧室10は、ロック状態においては、第1ロック解除油圧室26および収納孔14の背圧部14aの両方に連通しており、その油圧Prはパージ通路24を経由して収納孔14の背圧部14a内に供給され、次いでチェックバルブ19の順に供給される。遅角側油圧室10や途中の配管内に滞留していた空気を噛んだ油圧が、パージ通路24を経由して収納孔14の背圧部14a内に印加されると、油中に混入した空気は背圧部14aから排出孔17を経由して装置外に排出される。また、この実施の形態2でも、実施の形態1と同様に、パージ通路24より排出孔17の開口面積を狭く油路抵抗を大きくしたため、空気が抜けた油により、収納孔14の背圧部14a内に残油圧が発生する。この残油圧は、ロックピン25の後部に対して付勢手段16の付勢力と同一方向に作用する。
【0063】
同時に、遅角側油圧Prは、遅角側圧力分配通路23、チェックバルブ19、第1ロック解除油圧供給路20および第2ロック解除油圧供給路21を経由して第1ロック解除油圧室26に供給される。第1ロック解除油圧室26に供給されたロック解除油圧は、付勢手段16の付勢力と収納孔14の背圧部14a内の残油圧との和に抗してロックピン25の先端面に作用しこれをロック解除方向へ押圧する(図8中のA参照)。
【0064】
ここで、背圧部14aに発生している残油圧をP1とし、付勢手段16の付勢力をFとすると、次の不等式
S1Pr−S2P1<F
が成立するとき、ロック解除されず、ロック状態が保持される。ここで、S1<S2が常に成立するため、Pr≒P1であるときは、上式の左辺が0以下となるため、遅角側油圧Prがいくら高くても、即ち図8に示すようにエンジンの最高油圧またはリリーフバルブ圧まで上昇しても遅角側油圧Prによるロック解除は不可能である。
【0065】
次に、ロック状態のまま、エンジンの運転状況により、OCV(オイルコントロールバルブ、図示せず)を切り替えてオイルポンプ(図示せず)からの油圧を進角側油圧室9に供給する。このとき、進角側油圧室9は、図7(b)に示すように、進角側圧力分配通路22、チェックバルブ19、第1ロック解除油圧供給路20および第2ロック解除油圧供給路21を経由して第1ロック解除油圧室26とだけ連通しており、遅角側油圧Pr印加時と異なり、収納孔14の背圧部14aとは連通していない。このため、進角側油圧Paは第1ロック解除油圧室26内のロックピン25の先端面にのみ作用する。進角側油圧Paの上昇過程で、付勢手段16の付勢力に抗する油圧力(ロック解除油圧)となった時点、即ちS1Pa>Fの不等式を満たすようになった時点で、ロックピン25が後退し始める。収納孔14の背圧部14a内の残油は、進角側油圧Paの作用を受けて後退するロックピン25の後退に伴って排出孔17およびパージ通路24を通って速やかに背圧部14a外に排出される。このため、遅角側油圧Prによるロック解除油圧に比べて背圧がない分、小さい油圧でロックピン25の解除開始が可能である。このように進角側油圧Pa印加時におけるロック解除油圧特性は、図20に示したようなヒステリシスを持たない従来例と同様である。最終的に、ロックピン25が係合孔18から完全に抜け出てロック解除動作が完了し、第1の回転体1と第2の回転体との自由回転が許される。
【0066】
また、ロック解除動作により、図7(b)に示すように、パージ通路24のドレン側開口端が収納孔14内に後退するロックピン25の大径部25bの周壁により遮断される。これにより、ロック解除状態において、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとの連通が遮断され、背圧部14aへの遅角側油圧室10からの油圧供給が断たれ、背圧部14a内での残油圧の発生が防止される。このため、ロック解除保持油圧は付勢手段16の付勢力のみに抗する大きさで十分であるので、上記ロック解除油圧よりも小さくすることができる。この後に、再び遅角側油圧Pr印加に切り替わっても、一旦ロック解除されているので、そのロック解除状態を低油圧で確実に保持することができる。
【0067】
次に、ロック動作について説明する。
エンジン停止状態になると、オイルポンプ(図示せず)が停止するため、バルブタイミング調整装置内のオイルはオイルパン(図示せず)に下がる。これにより、係合孔18内の油圧が下がり、ロックピン25は付勢手段16の付勢力により前進して係合孔18内に係合され(図8中のE点参照)、これによりロック動作が完了する。
【0068】
以上のように、この実施の形態2によれば、実施の形態1と異なりロック部材として段付きピンを使用し、収納孔14の背圧部14aと遅角側油圧室10とを連通するパージ通路24を設けるように構成したので、エンジン始動時における遅角側油圧Pr印加によるロック解除を実質的に防止することができ、これによりエンジン始動時等、油圧が十分に高くなっていない状態で、不用意にロック解除されることがなく、打音(異音)の発生を確実に抑制することができるという効果がある。その後、バルブタイミング調整装置の制御を可能にする油圧印加状態となってから進角側油圧Paに切り替えたときに、この進角側油圧Paによって初めてロック解除することができるという効果がある。
【0069】
この実施の形態2では、ロック解除受圧面積S1より背圧受圧面積S2を大きく設定するように構成したので、残油圧を小さくしても、遅角側油圧Prではロック解除できない。このため、各油路の油路抵抗の配分や付勢手段16の付勢力を実施の形態1と異なる設定にすることが可能である。即ち、ロック解除油圧よりロック解除保持油圧を小さく設定することができるので、例えば、付勢手段16の付勢力を実施の形態1の場合よりも小さく設定することができる。また、排出孔17またはドレン通路(図示せず)の開口面積の拡大を実施することで背圧部14a内を大気圧として空気を抜き易くして、エンジン停止時におけるロックピン25のピン入り性を向上させることができる。さらに、パージ通路24の開口面積の縮小を実施することで、背圧部14aで発生する残油圧を小さくして装置外に排出される油量を抑制することができるという効果がある。
【0070】
この実施の形態2では、ロック解除受圧面積S1と背圧受圧面積S2とに差を持たせるように構成したので、各油路の油路抵抗の配分や付勢手段16の付勢力の設定に加え、ロック解除受圧面積S1と背圧受圧面積S2との比を適宜設定することを選択肢の1つとすることで、所望のヒステリシスをもつロック解除油圧特性を設定することができるという効果がある。
【0071】
実施の形態3.
図9はこの実施の形態3によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図であり、図10は図9に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図であり、図11(a)および図11(b)は図9および図10に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、図11(a)はロック状態を示し、図11(b)はロック解除状態を示している。なお、この実施の形態3の構成要素のうち、図16から図20に示した従来のバルブタイミング調整装置や実施の形態1等の構成要素と共通するものについては、同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0072】
この実施の形態3の特徴は、実施の形態1および実施の形態2において用いられていたチェックバルブ19に代えて、ロックピン25の大径部25bの前端壁と収納孔14の内壁との間に形成された第2ロック解除油圧室27と遅角側油圧室10とを連通する第3ロック解除油圧供給路28をロータ6のベーン6aに設けた点と、第1ロック解除油圧室26と進角側油圧室9とを連通する第4ロック解除油圧供給路29をスプロケット2に設けた点にある。
【0073】
次にロック解除動作について説明する。
まず、エンジン始動時には、図11(a)に示すように、オイルポンプ(図示せず)からの油圧が主に第2の油路12を経て遅角側油圧室10内に供給される。この遅角側油圧室10は、ロック状態においては、第2ロック解除油圧室27および収納孔14の背圧部14aの両方に連通しており、その油圧Prはパージ通路24を経由して収納孔14の背圧部14a内に供給される。遅角側油圧室10や途中の配管内に滞留していた空気を噛んだ油圧が、パージ通路24を経由して収納孔14の背圧部14a内に印加されると、油中に混入した空気は背圧部14aから排出孔17を経由して装置外に排出される。また、この実施の形態3でも、実施の形態1等と同様に、パージ通路24より排出孔17の開口面積を狭く油路抵抗を大きくしたため、空気が抜けた油により、収納孔14の背圧部14a内に残油圧P1が発生する。この残油圧P1は、ロックピン25の後部に対して付勢手段16の付勢力と同一方向に作用する。
【0074】
同時に、遅角側油圧Prは第3ロック解除油圧供給路28を経由して第2ロック解除油圧室27内に供給される。ここで、第2ロック解除油圧室27におけるロックピン25のロック解除受圧面積を(S2−S1)で示し、背圧部14aに発生している残油圧をP1とし、付勢手段16の付勢力をFとすると、次の不等式
(S2−S1)Pr−S2P1<F
が成立するときには、ロック解除されず、ロック状態が保持される。ここで、S1<S2が常に成立するため、Pr≒P1であるときは、上式の左辺が0以下となるため、遅角側油圧Prがいくら高くても、即ちエンジンの最高油圧またはリリーフバルブ圧まで上昇してもロック解除は不可能である。
【0075】
次に、ロック状態のまま、エンジンの運転状況により、OCV(オイルコントロールバルブ、図示せず)を切り替えてオイルポンプ(図示せず)からの油圧を進角側油圧室9に供給する。このとき、進角側油圧室9は、第4ロック解除油圧供給路29を経由して第1ロック解除油圧室26とだけ連通しており、遅角側油圧Pr印加時と異なり、収納孔14の背圧部14aとは連通していない。このため、進角側油圧Paは第1ロック解除油圧室26内のロックピン25の先端面(受圧面積S1)にのみ作用する。進角側油圧Paの上昇過程で、付勢手段16の付勢力に抗する油圧力(ロック解除油圧)となった時点、即ちS1Pa>Fの不等式を満たすようになった時点で、ロックピン25が後退し始める。収納孔14の背圧部14a内の残油は、進角側油圧Paの作用を受けて後退するロックピン25の後退に伴って排出孔17およびパージ通路24を通って速やかに背圧部14a外に排出される。このため、遅角側油圧Prによるロック解除油圧に比べて背圧がない分、小さい油圧でロックピン25の解除開始が可能である。このように進角側油圧Pa印加時におけるロック解除油圧特性は、図20に示したようなヒステリシスを持たない従来例と同様である。最終的に、ロックピン25が係合孔18から完全に抜け出てロック解除動作が完了し、第1の回転体1と第2の回転体との自由回転が許される。
【0076】
また、ロック解除動作により、図11(b)に示すように、パージ通路24のドレン側開口端が収納孔14内に後退するロックピン25の大径部25bの周壁により遮断される。これにより、ロック解除状態において、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとの連通が遮断され、背圧部14aへの遅角側油圧室10からの油圧供給が断たれ、背圧部14a内での残油圧の発生が防止される。このため、ロック解除保持油圧は付勢手段16の付勢力に抗する大きさに相当するので、上記ロック解除油圧よりも小さくすることができる。この後に、再び遅角側油圧Pr印加に切り替わっても、一旦ロック解除されているので、そのロック解除状態を低油圧で確実に保持することができる。
【0077】
次に、ロック動作について説明する。
エンジン停止状態になると、オイルポンプ(図示せず)が停止するため、バルブタイミング調整装置内のオイルはオイルパン(図示せず)に下がる。これにより、係合孔18内の油圧が下がり、ロックピン25は付勢手段16の付勢力により前進して係合孔18内に係合され、ロック動作が完了する。
【0078】
以上のように、この実施の形態3によれば、実施の形態2と同様に、ロック部材として段付きピンを使用し、収納孔14の背圧部14aと遅角側油圧室10とを連通するパージ通路24を設けるように構成したので、遅角側油圧Pr印加時におけるロック解除を実質的に防止することができ、これによりエンジン始動時等、油圧が十分に高くなっていない状態で、不用意にロック解除されることがなく、打音(異音)の発生を確実に抑制することができるという効果がある。その後、バルブタイミング調整装置の制御を可能にする油圧印加状態となってから進角側油圧Paに切り替えたときに、この進角側油圧Paによって初めてロック解除することができるという効果がある。
【0079】
この実施の形態3では、実施の形態2と異なりチェックバルブに代えて第2ロック解除油圧室27と遅角側油圧室10とを連通する第3ロック解除油圧供給路28を設けるように構成したので、ロック解除状態で遅角側油圧Prが印加されたときでも、その遅角側油圧Prによりロック解除状態を確実に保持することができるという効果がある。
【0080】
実施の形態4.
図12はこの実施の形態4によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図であり、図13は図12のA−A線で断面視した縦断面図であり、図14は図12および図13に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図であり、図15は図12から図14に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。なお、この実施の形態4の構成要素のうち、図16から図20に示した従来のバルブタイミング調整装置や実施の形態1等の構成要素と共通するものについては、同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0081】
この実施の形態4の特徴は、第1の回転体に係合孔を設け、第2の回転体にロック部材を設けたものを示した実施の形態1から実施の形態3までとは異なり、逆に第1の回転体にロック部材を設け、第2の回転体に係合孔を設けた点と、ロック部材の摺動方向を装置軸方向とした実施の形態1から実施の形態3までとは異なり、ロック部材の摺動方向を装置径方向とした点にある。
【0082】
この実施の形態4では、ロータ6のボス部6bの外周面から装置径方向に延在する係合孔18が形成されている。この係合孔18が形成されたボス部6bの外周面に対向するケース3のシュー3aには、装置径方向に延在する収納孔14が形成され、この収納孔14内にはロックピン25が装置径方向に摺動可能に収納されている。また、収納孔14の最外部(装置最外部)には、ロックピン25および、ロックピン25との間に配設された付勢手段16の飛び出しを防止するストッパ30が嵌入され、ピン31により固定されている。ストッパ30の中央部には排出孔17が形成されている。
【0083】
上記シュー3a内の収納孔14の近傍にはチェックバルブ19が設けられており、このチェックバルブ19は進角側油圧室9とは進角側圧力分配通路22を介して連絡され、遅角側油圧室10とは遅角側圧力分配通路23を介して連絡されている。この実施の形態4におけるパージ通路24は、遅角側圧力分配通路23から分岐されて設けられており、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとを連通している。なお、この実施の形態4における収納孔14の背圧部14aはロックピン25とストッパ30との間に形成される空間である。また、チェックバルブ19と第2ロック解除油圧室27との間には第3ロック解除油圧供給路28が設けられている。
【0084】
次にロック解除動作について説明する。
まず、エンジン始動時には、図15(a)に示すように、オイルポンプ(図示せず)からの油圧が主に第2の油路12を経て遅角側油圧室10内に供給される。この遅角側油圧室10は、ロック状態においては、遅角側圧力分配通路23、チェックバルブ19および第3ロック解除油圧供給路28を介して第2ロック解除油圧室27に連通しており、また遅角側圧力分配通路23およびパージ通路24を介して収納孔14の背圧部14aに連通している。従って、遅角側油圧室10や途中の配管内に滞留していた空気を噛んだ油は上記遅角側油圧室10への油圧印加に伴って背圧部14aおよび第2ロック解除油圧室27内に供給される。背圧部14a内に供給された油に混入した空気は背圧部14aから排出孔17を経由して装置外に排出される。また、空気が抜けた油は背圧部14a内に供給されているため、収納孔14の背圧部14a内に残油圧P1が発生する。この残油圧P1は、ロックピン25の後部(受圧面積S2)に対してロックピン25を前進させる方向に作用する。一方、第2ロック解除油圧室27内に印加された遅角側油圧Prはロックピン25の肩部(受圧面積S2−S1)に対してロックピン25を後退させる方向に作用する。
【0085】
ここで、付勢手段16の付勢力をFとすると、次の不等式
(S2−S1)Pr−S2P1<F
が成立するとき、ロック解除されず、ロック状態が保持される。ここで、S1<S2が常に成立するため、Pr≒P1であるときは、上式の左辺が0以下となるため、遅角側油圧Prがいくら高くても、即ちエンジンの最高油圧またはリリーフバルブ圧まで上昇しても遅角側油圧Prによるロック解除は不可能である。従って、エンジンの始動時にロック解除の初動圧となり得る空気を噛んだ油を装置外に排出して低油圧時におけるロック解除に伴って発生する打音(異音)の発生を確実に抑制することができる。
【0086】
次に、ロック状態のまま、エンジンの運転状況により、OCV(オイルコントロールバルブ、図示せず)を切り替えてオイルポンプ(図示せず)からの油圧を進角側油圧室9に供給する。このとき、進角側油圧室9は、図15(b)に示すように、進角側圧力分配通路22、チェックバルブ19、第3ロック解除油圧供給路28を経由して第2ロック解除油圧室27とだけ連通しており、遅角側油圧Pr印加時と異なり、収納孔14の背圧部14aとは連通していない。このため、進角側油圧Paは第2ロック解除油圧室27内のロックピン25の肩部(受圧面積S2−S1)にのみ作用する。進角側油圧Paの上昇過程で、付勢手段16の付勢力に抗する油圧力(ロック解除油圧)となった時点、即ち(S2−S1)Pa>Fの不等式を満たすようになった時点で、ロックピン25が後退し始める。収納孔14の背圧部14a内の残油は、進角側油圧Paの作用を受けて後退するロックピン25の後退に伴って排出孔17およびパージ通路24を通って速やかに背圧部14a外に排出される。このため、遅角側油圧Prによるロック解除油圧に比べて背圧がない分、小さい油圧でロックピン25の解除開始が可能である。このように進角側油圧Pa印加時におけるロック解除油圧特性は、図20に示したようなヒステリシスを持たない従来例と同様である。最終的に、ロックピン25が係合孔18から完全に抜け出てロック解除動作が完了し、第1の回転体1と第2の回転体との自由回転が許される。
【0087】
また、ロック解除動作により、図15(b)に示すように、パージ通路24のドレン側開口端が収納孔14内に後退するロックピン25の大径部25bの周壁により遮断される。これにより、ロック解除状態において、遅角側油圧室10と収納孔14の背圧部14aとの連通が遮断され、背圧部14aへの遅角側油圧室10からの油圧供給が断たれ、背圧部14a内での残油圧の発生が防止される。このため、ロック解除保持油圧は付勢手段16の付勢力のみに抗する大きさで十分であるので、上記ロック解除油圧よりも小さくすることができる。この後に、再び遅角側油圧Pr印加に切り替わっても、一旦ロック解除されているので、そのロック解除状態を低油圧で確実に保持することができる。
【0088】
次に、ロック動作について説明する。
エンジン停止状態になると、オイルポンプ(図示せず)が停止するため、バルブタイミング調整装置内のオイルはオイルパン(図示せず)に下がる。これにより、係合孔18内の油圧が下がり、ロックピン25は付勢手段16の付勢力により前進して係合孔18内に係合され、これによりロック動作が完了する。
【0089】
以上のように、この実施の形態4によれば、実施の形態1から実施の形態3とは第1の回転体に収納孔14を設け、第2の回転体に装置径方向に摺動可能なロックピン25を設けた点で異なるだけで、他の構成は実施の形態1から実施の形態3までと同様であるので、この場合においても、エンジン始動時にロック解除の初動圧となり得る空気または空気を噛んだ油を積極的に外部に排出することができると共に、バルブタイミング調整装置の制御が可能な油圧印加状態になってからロックピンを解除できて、打音(異音)の発生を抑制することができる。
【0090】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、内燃機関のクランクシャフトと同期回転すると共に内側に複数のシューを有する第1の回転体と、内燃機関の吸・排気カムシャフトの端面に固定され第1の回転体内に相対回動可能に配設されると共に外側に複数のベーンを有する第2の回転体と、該第2の回転体の複数のベーンと第1の回転体の複数のシューとの間に形成された進角側油圧室および遅角側油圧室と、第1の回転体及び第2の回転体のいずれか一方の回転体を他方の回転体に対して所定の角度でロックするロック部材と、第1の回転体及び第2の回転体のいずれか一方の回転体に設けられロック部材および該ロック部材を付勢する付勢手段を収容する収納孔と、他方の回転体に設けられロック部材の嵌入を受けると共にロック部材によるロックを解除するための油圧を供給するロック解除油圧供給路を有する係合孔と、進角側油圧室および遅角側油圧室のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つと収納孔とを連通するパージ通路と、収納孔と大気とを連通しロック部材の背圧を排出する排出孔と、ロック部材の背圧室として機能する収納孔の背圧部と大気とを連通するドレン通路とを備えたバルブタイミング調整装置において、パージ通路の開口面積を、排出孔またはドレン通路の開口面積とおおよそ等しいか、広く設定したように構成したので、エンジン始動時にロック解除の初動圧となり得る空気または空気を噛んだ油を積極的にかつ速やかに外部に排出することができると共に、エンジン始動時における不用意なロック解除を防止することができ、バルブタイミング調整装置の制御が可能な油圧印加状態になってからロックピンを解除できて、打音(異音)の発生を抑制することができるという効果がある。
【0091】
この発明によれば、ロック部材のロック状態を解除するためのロック解除油圧供給室と、ロック解除油圧室にロック解除油圧を供給するロック解除油圧供給路と、進角側油圧室および遅角側油圧室にそれぞれ連通する進角側圧力分配通路および遅角側圧力分配通路と、両圧力分配通路により両油圧室と連通され、両油圧室のうち高い方の圧力を選択してロック解除油圧供給路に供給するチェックバルブとを備え、進角側油圧室、遅角側油圧室、進角側圧力分配通路および遅角側圧力分配通路のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つに収納孔と連通するパージ通路を設けるように構成したので、エンジン始動時にロック解除の初動圧となり得る空気または空気を噛んだ油を積極的に外部に排出することができると共に、バルブタイミング調整装置の制御が可能な油圧印加状態になってからロックを解除できて、打音(異音)の発生を抑制することができるという効果がある。
【0092】
この発明によれば、パージ通路を、ロック部材の背圧室として機能する収納孔の背圧部に連結するように構成したので、パージ通路を介して収納孔の背圧部内に供給される空気を噛んだ油の油圧力がロック解除油圧供給路を介して係合孔内に供給されるロック解除油圧力に抗して作用することから、ロック解除を遅らせて、打音(異音)の発生を抑制することができるという効果がある。
【0094】
この発明によれば、パージ通路は、遅角側油圧室、進角側油圧室、両油圧室にそれぞれ連通する遅角側圧力分配通路または進角側圧力分配通路のうち少なくとも1つと収納孔とを連通するように構成したので、遅角側油圧室、進角側油圧室、遅角側圧力分配通路または進角側圧力分配通路のうち少なくとも1つからパージ通路を介して収納孔内に供給される空気を噛んだ油の油圧力がロック解除油圧供給路を介して係合孔内に供給されるロック解除油圧力に抗して作用することから、エンジン始動時等の低油圧時においてロック解除を遅らせることができるという効果がある。
【0095】
この発明によれば、パージ通路をロック解除時にロック部材により遮断されるように収納孔に連結するように構成したので、空気を噛んだ油の排出終了後のロック解除時にはパージ通路からの収納孔への当該油の供給を遮断して収納孔内に残油圧を発生させないようにすることができるという効果がある。
【0096】
この発明によれば、パージ通路を、ロック動作開始時からロック部材の所定の動作ストローク間において、前記ロック部材により遮断されるように収納孔に連結するように構成したので、ロック動作開始時からロック部材の所定の動作ストローク間においてパージ通路からの収納孔への油の供給を遮断して収納孔内に残油圧を発生させないようにすることができるという効果がある。
【0097】
この発明によれば、パージ通路、排出孔、ドレン通路、チェックバルブの進角側油圧分配通路またはロック解除油圧供給路のうち少なくとも一部に開口面積を狭める絞りを設けるように構成したので、次のような効果がある。すなわち、パージ通路に絞りを設けた場合には、油路抵抗を高めて、空気を噛んだ油のうち、非圧縮性で粘性の高い油のパージ通路の通過を制限すると共に圧縮性で粘性の低い空気を選択的に通過させることができるという効果がある。また、排出孔またはドレン通路に絞りを設けた場合には、油の排出を制限することができるので、万一何らかの原因でロックピンがロック状態で動作不能となりパージ通路が開放状態となっても、油の循環消費を最小限度に留めて、エンジンの潤滑油不足による故障を回避する設定が可能となるという効果がある。さらに、チェックバルブの遅角側油圧分配通路またはロック解除油圧供給路に絞りを設けた場合には、空気を噛んだ油をバルブの遅角側油圧分配通路またはロック解除油圧供給路よりもパージ通路へ多く振り向けることができるという効果がある。
【0098】
この発明によれば、パージ通路の開口面積を、進角側油圧室および遅角側油圧室に連通する圧力室供給通路の開口面積よりも狭く設定するように構成したので、進角側油圧室および遅角側油圧室内の油圧を維持することができるという効果がある。
【0100】
この発明によれば、パージ通路の開口面積を、進角側圧力分配通路、遅角側圧力分配通路およびロック解除油圧供給路のいずれの開口面積よりも広く設定するように構成したので、油路抵抗を低めてパージ通路への油圧の供給順を早めることができる。これにより、エンジン始動時においてロック解除を遅らせる方向に働く残油圧を発生させ、ロック解除油圧をロック解除保持油圧よりも高く設定し、エンジン始動時における不用意なロック解除を防止することができる。これにより打音(異音)の発生を防止することができるという効果がある。
【0101】
この発明によれば、油路の開口面積を、圧力室供給通路≧パージ通路≧ドレン通路≧ロック解除油圧供給路に設定するように構成したので、空気を噛んだ油をロック解除油圧供給路よりもパージ通路に振り向けることができると共に、ドレン通路において空気を噛んだ油のうち、非圧縮性で粘性の高い油の排出を制限すると共に圧縮性で粘性の低い空気を選択的に排出させることができるという効果がある。
【0104】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、ロック部材が、前記係合孔側の径と前記収納孔側の径とが異なる段付きロック部材であり、ロック解除油圧を受ける前記係合孔側の受圧面積が、背圧を受ける前記収納孔側の受圧面積よりも小さくなるように設定したので、ロック解除油圧をロック解除保持油圧よりも高く設定し、エンジン始動時における不用意なロック解除を防止することができる。これにより打音(異音)の発生を防止することができるという効果がある。
【0106】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、エンジン始動時に油圧が入る油圧室を、ロック状態で、ロック解除油圧室および収納孔の背圧部にそれぞれ連通可能とするように構成したので、ロック部材に対してロック解除油圧とこれに拮抗する背圧が作用することから、エンジン始動時に油圧が入る油圧室の油圧によるロック解除を防止することができる。これにより、エンジン始動時における不用意なロック解除を防止して、打音(異音)の発生を防止することができるという効果がある。
【0107】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、ロック部材を、エンジン始動時に油圧が入る油圧室に対立する他方の油圧室の油圧により係合孔から離脱可能とし、かつロック解除状態で、エンジン始動時に油圧が入る油圧室と収納孔の背圧部との間のパージ通路を遮断するように構成したので、エンジン始動時に油圧が入る油圧室に対立する他方の油圧室の油圧が作用するときだけロック解除を許容し、一旦ロック解除状態になればいずれの側の油圧によってもそのロック解除状態を確実に保持することができるという効果がある。
【0108】
この発明に係るバルブタイミング調整装置は、エンジン始動時に油圧が入る油圧室を遅角側油圧室とするように構成したので、エンジン始動時に油圧が印加される遅角側油圧室の油圧でロック部材に対してロック方向に働く残油圧を発生させることができ、これにより遅角側油圧によるロック解除を確実に防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図である。
【図2】 図1のA−A線で断面視した縦断面図である。
【図3】 図1および図2に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を拡大して示す斜視図である。
【図4】 図1から図3に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。
【図5】 図1から図4に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構におけるロック部材の動作ストロークとロック部材に作用する圧力との関係を示すグラフである。
【図6】 この発明の実施の形態2によるバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図である。
【図7】 図6に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。
【図8】 図6から図7(b)に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構におけるロック部材の動作ストロークとロック部材に作用する圧力との関係を示すグラフである。
【図9】 この発明の実施の形態3によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図である。
【図10】 図9に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図である。
【図11】 図9および図10に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。
【図12】 この発明の実施の形態4によるバルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図である。
【図13】 図12のA−A線で断面視した縦断面図である。
【図14】 図12および図13に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を示す斜視図である。
【図15】 図12から図14に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の動作を示す縦断面図であり、(a)はロック状態を示し、(b)はロック解除状態を示している。
【図16】 従来のベーン式バルブタイミング調整装置の内部構成を示す横断面図である。
【図17】 図16のA−A線で断面視した縦断面図である。
【図18】 図17に示した従来のロック・ロック解除機構の縦断面図である。
【図19】 図16に示したバルブタイミング調整装置におけるロック・ロック解除機構の要部を拡大して示す斜視図である。
【図20】 図17および図18に示した従来のロック・ロック解除機構におけるロック部材の動作ストロークと当該ロック部材に作用する圧力との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 第1の回転体、2 スプロケット、3 ケース、3a シュー、4 カバー、5 締結部材、6 ロータ(第2の回転体)、6a ベーン、6b ボス部、7 カムシャフト、8 締結部材、9 進角側油圧室、10 遅角側油圧室、11 第1の油路(圧力室供給通路)、12 第2の油路(圧力室供給通路)、13 シール手段、14 収納孔、14a 背圧部、15 ロックピン(ロック部材)、16 付勢部材、17 排出孔、18 係合孔、18a ロック解除油圧室、19 チェックバルブ、20 第1ロック解除油圧供給路、21 第2ロック解除油圧供給路、22 進角側圧力分配通路、23 遅角側圧力分配通路、24 パージ通路、25 ロックピン(段付きピン)、26 第1ロック解除油圧室、27 第2ロック解除油圧室、28 第3ロック解除油圧供給路、29 第4ロック解除油圧供給路、30 ストッパ、31 ピン。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a valve timing adjusting device for changing the opening / closing timing of intake / exhaust valves of an internal combustion engine (hereinafter referred to as an engine) according to operating conditions.
[0002]
[Prior art]
As a conventional valve timing adjusting device, for example, one having a structure shown in FIGS. 16 to 20 is known. 16 is a transverse sectional view showing the internal configuration of a conventional vane type valve timing adjusting device, FIG. 17 is a longitudinal sectional view taken along line AA of FIG. 16, and FIG. 18 is shown in FIG. FIG. 19 is a longitudinal sectional view of a conventional lock / unlock mechanism, FIG. 19 is an enlarged perspective view showing a main part of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIG. 16, and FIG. 19 is a graph showing the relationship between the operation stroke of the lock member and the hydraulic pressure in the conventional lock / unlock mechanism shown in FIG. In FIG. 17, the right side of the drawing is the front and the left side is the rear, and in FIGS. 18 and 19, the lower side of the drawing is the front and the upper side is the rear.
[0003]
In FIG. 1,
[0004]
A rotor (second rotating body) 6 capable of rotating relative to the first rotating
[0005]
Sealing means 13 for preventing oil leakage between the advance side
[0006]
One
[0007]
On the other hand, the
[0008]
In the
[0009]
Next, the unlocking operation will be described.
When releasing the lock, the hydraulic pressure from the oil pump (not shown) passes through the advance side
[0010]
Since the pressure receiving area of the
[0011]
By the way, when the engine is stopped, the oil in the advance side
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the conventional valve timing adjusting device has the above-described configuration, the cam reaction force described above is promoted when the hydraulic pressure that has caught air at the start of the engine acts on the
[0013]
As another conventional example of the valve timing adjusting device, one disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-159519 is known. This valve timing adjusting device is intended to eliminate the inconvenience that the engagement by the stepped lock pin is erroneously released by the air mixed in the oil before the hydraulic pressure rises sufficiently, such as when starting the engine. A discharge passage formed in the storage hole for storing the stepped lock pin is provided with a communication path that connects the unlocking hydraulic chamber and the retarded hydraulic chamber formed between the shoulder portion of the lock pin and the storage hole. And a lock release hydraulic chamber, and a pressure release passage for discharging only the air to the outside.
[0014]
However, this conventional valve timing adjusting device is configured such that oil and air (pressure fluid) reaching the pressure release passage pass through the unlocking hydraulic chamber, so that oil in which a minute amount of air is mixed has a stepped lock pin. If the pressure relief passage is sealed with the oil component, the air cannot be discharged and the engagement by the stepped lock pin may be released before the hydraulic pressure rises sufficiently It does not solve the above problems.
[0015]
Japanese Patent No. 3085219 discloses a valve timing adjusting device having a structure in which a communication path that connects the unlocking hydraulic chamber and the retarded hydraulic chamber is sealed with a stepped lock pin when engaged by a stepped lock pin. is doing. In this conventional valve timing adjusting device, it is possible to release the engagement by the stepped lock pin by applying the advance side hydraulic pressure between the tip of the stepped lock pin and the engagement hole. When the engagement by the lock pin is once released and the stepped lock pin is retracted, the communication path is opened, so that the release of the engagement by the stepped lock pin can be maintained even by the retard side hydraulic pressure.
[0016]
However, since this conventional valve timing adjusting device is configured as described above, the engagement by the stepped lock pin is released by the application of the advance side hydraulic pressure, and the retard side hydraulic chamber and the unlock hydraulic chamber are linked. When communicating via the passage, the lock release hydraulic chamber is not yet filled with oil at this stage, so that the hydraulic pressure does not sufficiently act on the stepped lock pin when switched to the retard side hydraulic pressure. For this reason, the inconvenience that the stepped lock pin moves forward in the engagement direction due to the biasing force of the biasing means that constantly biases the stepped lock pin to the engagement hole may occur.
[0017]
The conventional valve timing adjusting devices disclosed in the above-mentioned publications all assume the use of stepped lock pins, and the straight valve used in the conventional valve timing adjusting device shown in FIGS. The use of pins is not possible. Compared to straight pins, stepped lock pins are more complicated to machine the lock pins and the sliding holes of the lock pins, and it is desirable that the valve timing adjusting device be versatile enough to use various lock pins.
[0018]
The present invention has been made to solve the above-described problems. Various lock pins can be used, and a hammering sound generated when the engine is unlocked by hydraulic pressure that is engaged with air when the engine is started ( An object of the present invention is to obtain a valve timing adjusting device that suppresses occurrence of abnormal noise.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
The valve timing adjusting apparatus according to the present invention is fixed to the end face of the first rotating body having a plurality of shoes on the inner side thereof and a plurality of shoes on the inner side of the crankshaft of the internal combustion engine and the intake / exhaust camshaft of the internal combustion engine. A second rotating body which is disposed in the rotating body so as to be relatively rotatable and has a plurality of vanes on the outside, and between the plurality of vanes of the second rotating body and the plurality of shoes of the first rotating body. A lock that locks one of the first rotating body and the second rotating body at a predetermined angle with respect to the other rotating body, and the advance-side hydraulic chamber and the retard-side hydraulic chamber formed in A member, and a lock member and a biasing means for biasing the lock member, which are provided on any one of the first rotary body and the second rotary body. Earn An engagement hole having a lock release hydraulic pressure supply passage that is provided in the other rotary body and receives the fitting of the lock member and supplies hydraulic pressure for releasing the lock by the lock member; Of the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber, a purge passage that communicates at least one of the hydraulic pressure when starting the engine and the accommodation hole communicates with the accommodation hole and the atmosphere. A discharge hole for discharging the back pressure of the locking member; A drain passage communicating the back pressure portion of the storage hole functioning as a back pressure chamber of the lock member with the atmosphere; In the valve timing adjustment device provided with The opening area of the purge passage is set to be approximately equal to or wider than the opening area of the discharge hole or drain passage. It is characterized by this.
[0020]
The valve timing adjusting device according to the present invention is , B The unlocking hydraulic pressure supply chamber for releasing the lock state of the lock member, the unlocking hydraulic pressure supply passage for supplying the unlocking hydraulic pressure to the unlocking hydraulic pressure chamber, and the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber communicate with each other. An advance side pressure distribution passage and a retard side pressure distribution passage, Both pressure distribution passages communicate with both hydraulic chambers, A check valve that selects the higher pressure of the two hydraulic chambers and supplies it to the unlocking hydraulic pressure supply passage, and includes an advance hydraulic chamber, a retard hydraulic chamber, an advance pressure distribution passage, and a retard pressure. Out of the distribution passage , Hydraulic pressure enters when the engine starts At least one Storage hole A purge passage that communicates with the air passage is provided.
[0021]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that the purge passage is connected to a back pressure portion of a storage hole that functions as a back pressure chamber of the lock member.
[0023]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, the purge passage includes a retard side hydraulic chamber, an advance side hydraulic chamber, Communicate with both hydraulic chambers At least one of the retard pressure distribution passage and the advance pressure distribution passage; Storage hole It is characterized in that it communicates with each other.
[0024]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that the purge passage is connected to the back pressure portion of the storage hole so as to be blocked by the lock member in the unlocked state.
[0025]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, the purge passage is connected to the back pressure portion of the storage hole so as to be blocked by the lock member during a predetermined operation stroke of the lock member from the start of the lock operation. It is what.
[0026]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, a throttle for narrowing the opening area is provided in at least a part of the purge passage, the discharge hole, the drain passage, the advance side hydraulic pressure distribution passage or the lock release hydraulic pressure supply passage of the check valve. It is characterized by.
[0027]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, the opening area of the purge passage is divided into an advance side hydraulic chamber and a retard side hydraulic chamber. Communicate with It is characterized in that it is set narrower than the opening area of the pressure chamber supply passage.
[0029]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that the opening area of the purge passage is set wider than any opening area of the advance side pressure distribution passage, the retard side pressure distribution passage, and the unlocking hydraulic pressure supply passage. To do.
[0030]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that the opening area of the oil passage is set such that pressure chamber supply passage ≧ purge passage ≧ drain passage ≧ lock release hydraulic pressure supply passage.
[0033]
The valve timing adjusting device according to the present invention is The lock member has a different diameter on the engagement hole side and on the storage hole side. Stepped locking member The pressure receiving area on the side of the engagement hole that receives the unlocking hydraulic pressure is smaller than the pressure receiving area on the side of the storage hole that receives the back pressure. It is characterized by this.
[0035]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that a hydraulic chamber into which hydraulic pressure is entered when the engine is started can communicate with the unlocked hydraulic chamber and the back pressure portion of the storage hole in a locked state.
[0036]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, the lock member can be separated from the engagement hole by the hydraulic pressure of the other hydraulic chamber that opposes the hydraulic chamber in which the hydraulic pressure enters when the engine is started, and the hydraulic pressure is generated when the engine is started in the unlocked state. The purge passage between the hydraulic chamber into which the gas enters and the back pressure portion of the storage hole is blocked.
[0037]
The valve timing adjusting device according to the present invention is characterized in that the hydraulic chamber into which hydraulic pressure is entered when the engine is started is a retarded hydraulic chamber.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below.
FIG. 1 is a transverse sectional view showing the internal configuration of the valve timing adjusting apparatus according to the first embodiment, FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along the line AA in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is an enlarged perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIG. 2, and FIGS. 4 (a) and 4 (b) are valve timing adjusting apparatuses shown in FIGS. FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the operation of the lock / unlock mechanism in FIG. 2, (a) showing the locked state, and (b) showing the unlocked state. FIG. 5 is a graph showing the relationship between the operation stroke of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 1 to 4 and the pressure acting on the mechanism. Of the constituent elements of the first embodiment, those common to the constituent elements of the conventional valve timing adjusting device shown in FIGS. 16 to 20 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. .
[0039]
As shown in FIGS. 1 to 4, the first embodiment is characterized in that the retard side
[0040]
As described above, in the valve timing adjustment device including the
[0041]
In order to maintain the hydraulic pressure in the retarded-side
[0042]
Here, when the relationship between the opening areas of the respective oil passages is arranged, the opening area of the
[0043]
Next, the unlocking operation will be described. In the first embodiment, the hydraulic chamber in which the hydraulic pressure enters when the engine is started is set to be the retard side
[0044]
For this reason, when the engine is started, first, as shown in FIG. 4A, hydraulic pressure from an oil pump (not shown) is mainly supplied into the retarded-side
[0045]
At the same time, the retard side hydraulic pressure is supplied to the
[0046]
Here, the retard side hydraulic pressure is Pr, the residual hydraulic pressure in the
S (Pr-P1) <F
[0047]
The remaining hydraulic pressure P1 is determined by the oil path resistance R1 of the
S (Pr-P1)> F
There is a point that turns to. When the retard side hydraulic pressure Pr is further increased, the
[0048]
Here, the OCV (oil control valve, not shown) is switched according to the engine operating state in a state where the
[0049]
By the unlocking operation, the drain side opening end of the
[0050]
Next, the locking operation will be described.
When the engine is stopped, the oil pump (not shown) is stopped, so that the oil in the valve timing adjusting device falls to the oil pan (not shown). As a result, the hydraulic pressure in the
[0051]
As described above, according to the first embodiment, the
[0052]
In the first embodiment, the drain side opening end of the
[0053]
Further, in the first embodiment, in order to provide a difference between the unlocking hydraulic pressure and the unlocking holding pressure and to set hysteresis in the unlocking hydraulic pressure characteristics, the opening area is partially narrowed in each oil passage. A "throttle" may be provided, and this may be adjusted in consideration of the distribution of the oil path resistance of each oil path. In this case, since a difference in oil path resistance can be provided between the oil path provided with the throttle and the oil path not provided with the throttle, the order in which the hydraulic pressure is supplied to the oil path provided with the throttle can be lowered. . Accordingly, it is possible to appropriately adjust the throttle in each oil passage so that the hydraulic pressure is guided to the
[0054]
In the first embodiment, the
[0055]
Further, in the first embodiment, when the
[0056]
In the first embodiment, the
[0057]
In the first embodiment, the
[0058]
In the first embodiment, the hydraulic chamber in which the hydraulic pressure enters when the engine is started is set to be the retard side
[0059]
6 is a perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in a valve timing adjusting apparatus according to
[0060]
The feature of the second embodiment is that the
[0061]
Here, as shown in FIGS. 7A and 7B, the pressure receiving area of the small-
[0062]
Next, the unlocking operation will be described.
First, when the engine is started, as shown in FIG. 7A, hydraulic pressure from an oil pump (not shown) is mainly supplied into the retarded-side
[0063]
At the same time, the retarded hydraulic pressure Pr is transferred to the first unlocked
[0064]
Here, when the remaining hydraulic pressure generated in the
S1Pr-S2P1 <F
When is established, the lock is not released and the locked state is maintained. Here, since S1 <S2 always holds, when Pr≈P1, the left side of the above equation is 0 or less, and therefore, no matter how high the retard side hydraulic pressure Pr is, that is, as shown in FIG. Even when the maximum hydraulic pressure or the relief valve pressure is increased, the lock release by the retarded hydraulic pressure Pr is impossible.
[0065]
Next, in the locked state, the OCV (oil control valve, not shown) is switched according to the operating condition of the engine to supply the hydraulic pressure from the oil pump (not shown) to the advance side
[0066]
Further, as shown in FIG. 7B, the drain-side opening end of the
[0067]
Next, the locking operation will be described.
When the engine is stopped, the oil pump (not shown) is stopped, so that the oil in the valve timing adjusting device falls to the oil pan (not shown). As a result, the hydraulic pressure in the
[0068]
As described above, according to the second embodiment, unlike the first embodiment, a stepped pin is used as a locking member, and the purge that communicates the
[0069]
In the second embodiment, since the back pressure receiving area S2 is set larger than the unlocking pressure receiving area S1, the lock cannot be released with the retarded hydraulic pressure Pr even if the remaining oil pressure is reduced. For this reason, the distribution of the oil passage resistance of each oil passage and the urging force of the urging means 16 can be set differently from those in the first embodiment. That is, since the unlocking holding hydraulic pressure can be set smaller than the unlocking hydraulic pressure, for example, the urging force of the urging means 16 can be set smaller than that in the first embodiment. In addition, by expanding the opening area of the
[0070]
In the second embodiment, since the unlocking pressure receiving area S1 and the back pressure receiving area S2 are configured to have a difference, the distribution of the oil path resistance of each oil path and the setting of the biasing force of the biasing means 16 are performed. In addition, by appropriately setting the ratio between the unlocking pressure receiving area S1 and the back pressure receiving area S2, one of the options is an effect that the unlocking hydraulic characteristic having a desired hysteresis can be set.
[0071]
FIG. 9 is a cross-sectional view showing the internal configuration of the valve timing adjusting device according to the third embodiment, and FIG. 10 is a perspective view showing the main part of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting device shown in FIG. 11 (a) and 11 (b) are longitudinal sectional views showing the operation of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting device shown in FIGS. 9 and 10, and FIG. 11 (a) is in the locked state. FIG. 11B shows the unlocked state. Of the constituent elements of the third embodiment, those common to the conventional valve timing adjusting device shown in FIGS. 16 to 20 and the constituent elements of the first embodiment are designated by the same reference numerals, Description of the part is omitted.
[0072]
The feature of the third embodiment is that, instead of the
[0073]
Next, the unlocking operation will be described.
First, when the engine is started, as shown in FIG. 11A, the hydraulic pressure from an oil pump (not shown) is mainly supplied into the retarded-side
[0074]
At the same time, the retarded hydraulic pressure Pr is supplied into the second unlock
(S2-S1) Pr-S2P1 <F
When is established, the lock is not released and the locked state is maintained. Here, since S1 <S2 is always established, when Pr≈P1, the left side of the above equation is 0 or less, and therefore, no matter how high the retard side hydraulic pressure Pr is, that is, the maximum hydraulic pressure or relief valve of the engine Even if the pressure rises, the lock cannot be released.
[0075]
Next, in the locked state, the OCV (oil control valve, not shown) is switched according to the operating condition of the engine to supply the hydraulic pressure from the oil pump (not shown) to the advance side
[0076]
Further, as shown in FIG. 11B, the drain-side opening end of the
[0077]
Next, the locking operation will be described.
When the engine is stopped, the oil pump (not shown) is stopped, so that the oil in the valve timing adjusting device falls to the oil pan (not shown). As a result, the hydraulic pressure in the
[0078]
As described above, according to the third embodiment, similarly to the second embodiment, the stepped pin is used as the locking member, and the
[0079]
In the third embodiment, unlike the second embodiment, a third unlocking hydraulic
[0080]
12 is a transverse sectional view showing the internal configuration of the valve timing adjusting apparatus according to the fourth embodiment, FIG. 13 is a longitudinal sectional view taken along line AA in FIG. 12, and FIG. FIG. 15 is a perspective view showing a main part of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting device shown in FIG. 13, and FIG. 15 shows the operation of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting device shown in FIGS. It is a longitudinal cross-sectional view, (a) shows the locked state, (b) shows the unlocked state. Of the constituent elements of the fourth embodiment, those common to the conventional valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 16 to 20 and the constituent elements of the first embodiment are designated by the same reference numerals, Description of the part is omitted.
[0081]
The feature of the fourth embodiment is different from the first to third embodiments in which the engagement hole is provided in the first rotating body and the lock member is provided in the second rotating body. On the contrary, from the first embodiment to the third embodiment in which the lock member is provided in the first rotating body, the engagement hole is provided in the second rotating body, and the sliding direction of the lock member is the apparatus axial direction. Unlike the above, the sliding direction of the lock member is the apparatus radial direction.
[0082]
In the fourth embodiment, an
[0083]
A
[0084]
Next, the unlocking operation will be described.
First, when the engine is started, as shown in FIG. 15A, hydraulic pressure from an oil pump (not shown) is mainly supplied into the retarded-side
[0085]
Here, if the biasing force of the biasing means 16 is F, the following inequality
(S2-S1) Pr-S2P1 <F
When is established, the lock is not released and the locked state is maintained. Here, since S1 <S2 is always established, when Pr≈P1, the left side of the above equation is 0 or less, and therefore, no matter how high the retard side hydraulic pressure Pr is, that is, the maximum hydraulic pressure or relief valve of the engine Even if the pressure increases, the lock release by the retarded hydraulic pressure Pr is impossible. Therefore, it is possible to surely suppress the generation of noise (abnormal noise) generated by unlocking at low oil pressure by discharging the oil that has become the initial dynamic pressure for unlocking when starting the engine to the outside of the device. Can do.
[0086]
Next, in the locked state, the OCV (oil control valve, not shown) is switched according to the operating condition of the engine to supply the hydraulic pressure from the oil pump (not shown) to the advance side
[0087]
15B, the drain-side opening end of the
[0088]
Next, the locking operation will be described.
When the engine is stopped, the oil pump (not shown) is stopped, so that the oil in the valve timing adjusting device falls to the oil pan (not shown). As a result, the hydraulic pressure in the
[0089]
As described above, according to the fourth embodiment, the
[0090]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the first rotating body that rotates synchronously with the crankshaft of the internal combustion engine and has a plurality of shoes on the inside, and the end face of the intake / exhaust camshaft of the internal combustion engine are fixed. A second rotating body which is disposed in one rotating body so as to be relatively rotatable and has a plurality of vanes on the outside; a plurality of vanes of the second rotating body; and a plurality of shoes of the first rotating body; The advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber formed between the first rotary body and the second rotary body are locked at a predetermined angle with respect to the other rotary body. And a locking member provided in any one of the first rotating body and the second rotating body and a biasing means for biasing the locking member. Earn An engagement hole having a lock release hydraulic pressure supply passage that is provided in the other rotary body and receives the fitting of the lock member and supplies hydraulic pressure for releasing the lock by the lock member; Of the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber, a purge passage that communicates at least one of the hydraulic pressure when starting the engine and the accommodation hole communicates with the accommodation hole and the atmosphere. A discharge hole for discharging the back pressure of the locking member; A drain passage communicating the back pressure portion of the storage hole functioning as a back pressure chamber of the lock member with the atmosphere; In the valve timing adjustment device provided with The opening area of the purge passage is set to be approximately equal to or wider than the opening area of the discharge hole or drain passage. Since it is configured as described above, air or oil that has become a bite of air that can be the initial dynamic pressure for unlocking when starting the engine is positively And promptly Can be discharged outside, Unintentional unlocking at engine startup can be prevented, There is an effect that the lock pin can be released after the hydraulic pressure application state in which the valve timing adjusting device is controllable, and the occurrence of the hitting sound (abnormal noise) can be suppressed.
[0091]
According to this invention, The lock release hydraulic pressure supply chamber for releasing the lock state of the lock member, the lock release hydraulic pressure supply passage for supplying the lock release hydraulic pressure to the lock release hydraulic pressure chamber, and the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber communicate with each other. The advanced pressure side pressure distribution passage and the retarded angle side pressure distribution passage are connected to both hydraulic chambers by both pressure distribution passages, and the higher pressure of both hydraulic chambers is selected and supplied to the unlocking hydraulic pressure supply passage. With check valve, Advance side hydraulic chamber, retard side hydraulic chamber, Of advanced pressure distribution passage and retarded pressure distribution passage , Hydraulic pressure enters when the engine starts At least one Storage hole The purge passage that communicates with the air can be positively discharged to the outside, which can be the initial dynamic pressure for unlocking when starting the engine, or the air that has chewed the air. There is an effect that the lock can be released after the possible hydraulic pressure application state, and the occurrence of sound (abnormal noise) can be suppressed.
[0092]
According to the present invention, since the purge passage is configured to be connected to the back pressure portion of the storage hole that functions as the back pressure chamber of the lock member, the air supplied into the back pressure portion of the storage hole via the purge passage. Since the oil pressure of the oil biting the oil acts against the unlocking oil pressure supplied into the engagement hole through the unlocking hydraulic pressure supply passage, the unlocking is delayed, There exists an effect that generation | occurrence | production can be suppressed.
[0094]
According to the present invention, the purge passage includes the retard side hydraulic chamber, the advance side hydraulic chamber, Communicate with both hydraulic chambers At least one of the retard pressure distribution passage and the advance pressure distribution passage; Storage hole Are communicated with each other, so that at least one of the retard-side hydraulic chamber, the advance-side hydraulic chamber, the retard-side pressure distribution passage, or the advance-side pressure distribution passage enters the storage hole via the purge passage. Since the oil pressure of the oil that bites the supplied air acts against the unlocking oil pressure that is supplied into the engagement hole through the unlocking hydraulic pressure supply passage, it can be used at low oil pressures such as when starting the engine. There is an effect that unlocking can be delayed.
[0095]
According to the present invention, since the purge passage is configured to be connected to the storage hole so as to be blocked by the lock member when the lock is released, the storage hole from the purge passage is released when the lock is released after the discharge of the oiled air. There is an effect that it is possible to prevent the remaining oil pressure from being generated in the storage hole by interrupting the supply of the oil to the storage hole.
[0096]
According to the present invention, the purge passage is configured to be coupled to the storage hole so as to be blocked by the lock member during a predetermined operation stroke of the lock member from the start of the lock operation. There is an effect that it is possible to block the supply of oil from the purge passage to the storage hole during a predetermined operation stroke of the lock member and prevent the residual hydraulic pressure from being generated in the storage hole.
[0097]
According to this invention, the throttle that narrows the opening area is provided in at least part of the purge passage, the discharge hole, the drain passage, the advance side hydraulic pressure distribution passage of the check valve, or the unlocking hydraulic pressure supply passage. There is an effect like this. In other words, when the throttle is provided in the purge passage, the oil passage resistance is increased, and the passage of the non-compressible and highly viscous oil out of the oil that has chewed air is restricted, and the compressible and viscous There is an effect that low air can be selectively passed. In addition, if a throttle is provided in the discharge hole or drain passage, oil discharge can be restricted, so even if for some reason the lock pin becomes locked and becomes inoperable, the purge passage is opened. In addition, there is an effect that it is possible to make a setting that minimizes the circulation consumption of the oil and avoids the failure due to the lack of lubricating oil of the engine. In addition, when a throttle is provided in the retarded-side hydraulic distribution passage or the unlocking hydraulic supply passage of the check valve, the air that has chewed the air is purged more than the retarded-side hydraulic distribution passage or the unlocking hydraulic supply passage of the valve. There is an effect that can be directed to many.
[0098]
According to this invention, the opening area of the purge passage is divided into the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber. Communicate with Since the opening area of the pressure chamber supply passage is set to be narrower than that of the pressure chamber supply passage, it is possible to maintain the hydraulic pressure in the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber.
[0100]
According to the present invention, the opening area of the purge passage is configured to be set wider than any of the opening area of the advance side pressure distribution passage, the retard side pressure distribution passage, and the unlocking hydraulic pressure supply passage. The order of supply of hydraulic pressure to the purge passage can be advanced by lowering the resistance. As a result, the remaining hydraulic pressure that works in the direction of delaying the unlocking at the time of starting the engine can be generated, the unlocking hydraulic pressure can be set higher than the unlocking holding hydraulic pressure, and inadvertent unlocking at the starting of the engine can be prevented. As a result, there is an effect that it is possible to prevent the occurrence of a hitting sound (abnormal sound).
[0101]
According to the present invention, the opening area of the oil passage is configured to be set as pressure chamber supply passage ≧ purge passage ≧ drain passage ≧ unlock hydraulic pressure supply passage. In addition to restricting the discharge of non-compressible and highly viscous oil out of the oil that has chewed air in the drain passage, and selectively discharging compressible and less viscous air There is an effect that can be.
[0104]
The valve timing adjusting device according to the present invention is The lock member has a different diameter on the engagement hole side and on the storage hole side. Stepped locking member The pressure receiving area on the engagement hole side that receives the unlocking hydraulic pressure is smaller than the pressure receiving area on the storage hole side that receives back pressure. Since it is set, the unlocking hydraulic pressure can be set higher than the unlocking holding hydraulic pressure, and inadvertent unlocking at the time of engine start can be prevented. As a result, there is an effect that it is possible to prevent the occurrence of a hitting sound (abnormal sound).
[0106]
The valve timing adjusting device according to the present invention is configured so that the hydraulic chamber into which the hydraulic pressure enters when the engine is started can communicate with the unlocking hydraulic chamber and the back pressure portion of the storage hole in the locked state. On the other hand, since the unlocking hydraulic pressure and the back pressure competing with the unlocking hydraulic pressure act, it is possible to prevent the unlocking by the hydraulic pressure of the hydraulic chamber in which the hydraulic pressure enters when the engine is started. Accordingly, there is an effect that it is possible to prevent inadvertent unlocking at the time of starting the engine and to prevent the occurrence of a hitting sound (abnormal noise).
[0107]
In the valve timing adjusting device according to the present invention, the lock member can be separated from the engagement hole by the hydraulic pressure of the other hydraulic chamber that opposes the hydraulic chamber in which the hydraulic pressure enters when the engine is started, and the hydraulic pressure is generated when the engine is started in the unlocked state. Since the purge passage between the hydraulic chamber where the engine enters and the back pressure part of the storage hole is cut off, the lock is released only when the hydraulic pressure of the other hydraulic chamber that opposes the hydraulic chamber where the hydraulic pressure enters when the engine starts And once unlocked, the unlocked state can be reliably maintained by the hydraulic pressure on either side.
[0108]
Since the valve timing adjusting device according to the present invention is configured so that the hydraulic chamber into which the hydraulic pressure enters when the engine is started is a retarded hydraulic chamber, the lock member is locked by the hydraulic pressure of the retarded hydraulic chamber to which the hydraulic pressure is applied when the engine is started. On the other hand, it is possible to generate the remaining hydraulic pressure that works in the locking direction, and thus it is possible to reliably prevent the unlocking due to the retarded hydraulic pressure.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an internal configuration of a valve timing adjusting apparatus according to
FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along a line AA in FIG.
3 is an enlarged perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 1 and 2. FIG.
4 is a longitudinal sectional view showing the operation of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 1 to 3, wherein (a) shows a locked state and (b) shows a unlocked state. ing.
FIG. 5 is a graph showing the relationship between the operation stroke of the lock member and the pressure acting on the lock member in the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting device shown in FIGS. 1 to 4;
FIG. 6 is a perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in a valve timing adjusting apparatus according to
7 is a longitudinal sectional view showing an operation of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIG. 6, wherein (a) shows a locked state and (b) shows a unlocked state.
FIG. 8 is a graph showing the relationship between the operation stroke of the lock member and the pressure acting on the lock member in the lock / unlock mechanism in the valve timing adjustment apparatus shown in FIGS. 6 to 7B;
FIG. 9 is a transverse sectional view showing an internal configuration of a valve timing adjusting apparatus according to
10 is a perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIG. 9. FIG.
11 is a longitudinal sectional view showing the operation of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 9 and 10, wherein (a) shows the locked state and (b) shows the unlocked state. ing.
FIG. 12 is a transverse sectional view showing an internal configuration of a valve timing adjusting apparatus according to
13 is a longitudinal sectional view taken along line AA in FIG.
14 is a perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 12 and 13. FIG.
15 is a longitudinal sectional view showing the operation of the lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIGS. 12 to 14, wherein (a) shows the locked state and (b) shows the unlocked state. ing.
FIG. 16 is a transverse sectional view showing an internal configuration of a conventional vane type valve timing adjusting device.
17 is a longitudinal sectional view taken along the line AA in FIG.
18 is a longitudinal sectional view of the conventional lock / unlock mechanism shown in FIG.
19 is an enlarged perspective view showing a main part of a lock / unlock mechanism in the valve timing adjusting apparatus shown in FIG. 16;
20 is a graph showing the relationship between the operation stroke of the lock member and the pressure acting on the lock member in the conventional lock / unlock mechanism shown in FIGS. 17 and 18. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記内燃機関の吸・排気カムシャフトの端面に固定され前記第1の回転体内に相対回動可能に配設されると共に外側に複数のベーンを有する第2の回転体と、
該第2の回転体の複数のベーンと前記第1の回転体の複数のシューとの間に形成された進角側油圧室および遅角側油圧室と、
前記第1の回転体及び前記第2の回転体のいずれか一方の回転体を他方の回転体に対して所定の角度でロックするロック部材と、
前記第1の回転体及び前記第2の回転体のいずれか一方の回転体に設けられ前記ロック部材および該ロック部材を付勢する付勢手段を収容する収納孔と、
前記他方の回転体に設けられ前記ロック部材の嵌入を受けると共に前記ロック部材によるロックを解除するための油圧を供給するロック解除油圧供給路を有する係合孔と、
前記進角側油圧室および前記遅角側油圧室のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つと前記収納孔とを連通するパージ通路と、
前記収納孔と大気とを連通し前記ロック部材の背圧を排出する排出孔と、
前記ロック部材の背圧室として機能する前記収納孔の背圧部と大気とを連通するドレン通路とを備えたバルブタイミング調整装置において、
前記パージ通路の開口面積を、前記排出孔または前記ドレン通路の開口面積とおおよそ等しいか、広く設定したことを特徴とするバルブタイミング調整装置。A first rotating body that rotates synchronously with the crankshaft of the internal combustion engine and has a plurality of shoes inside;
A second rotating body fixed to an end face of the intake / exhaust camshaft of the internal combustion engine and disposed in the first rotating body so as to be relatively rotatable, and having a plurality of vanes on the outside;
An advance side hydraulic chamber and a retard side hydraulic chamber formed between the plurality of vanes of the second rotating body and the plurality of shoes of the first rotating body;
A locking member that locks one of the first rotating body and the second rotating body at a predetermined angle with respect to the other rotating body;
And Osamu Osameana accommodate a biasing means for biasing said first rotary member and said locking member and said locking member is provided on either one of the rotating body of the second rotating body,
An engagement hole having an unlocking hydraulic pressure supply passage which is provided in the other rotating body and receives the fitting of the locking member and supplies hydraulic pressure for releasing the lock by the locking member;
A purge passage that communicates at least one of the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber into which the hydraulic pressure enters when the engine is started and the storage hole;
A discharge hole for communicating the storage hole and the atmosphere to discharge the back pressure of the lock member ;
In the valve timing adjusting device including a drain passage that communicates the back pressure portion of the storage hole that functions as a back pressure chamber of the lock member and the atmosphere ,
The valve timing adjusting device according to claim 1, wherein an opening area of the purge passage is set to be approximately equal to or wider than an opening area of the discharge hole or the drain passage .
前記ロック解除油圧室にロック解除油圧を供給するロック解除油圧供給路と、
前記進角側油圧室および前記遅角側油圧室にそれぞれ連通する進角側圧力分配通路および遅角側圧力分配通路と、
前記両圧力分配通路により前記両油圧室と連通され、前記両油圧室のうち高い方の圧力を選択してロック解除油圧供給路に供給するチェックバルブとを備え、
前記進角側油圧室、前記遅角側油圧室、前記進角側圧力分配通路および前記遅角側圧力分配通路のうち、エンジン始動時に油圧が入る少なくとも一つに前記収納孔と連通するパージ通路を設けたことを特徴とする請求項 1 記載のバルブタイミング調整装置。And unlocking hydraulic supply chamber for releasing the locked state before Symbol locking member,
An unlocking hydraulic pressure supply passage for supplying unlocking hydraulic pressure to the unlocking hydraulic chamber;
An advance side pressure distribution passage and a retard side pressure distribution passage respectively communicating with the advance side hydraulic chamber and the retard side hydraulic chamber;
A check valve that communicates with the hydraulic chambers by the pressure distribution passages, and that selects a higher pressure of the hydraulic chambers and supplies it to the unlocking hydraulic pressure supply passage;
A purge passage communicating with the storage hole in at least one of the advance-side hydraulic chamber, the retard-side hydraulic chamber, the advance-side pressure distribution passage, and the retard-side pressure distribution passage when the engine starts. 2. The valve timing adjusting device according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001363252A JP4017860B2 (en) | 2000-12-25 | 2001-11-28 | Valve timing adjustment device |
| US10/014,433 US6460496B2 (en) | 2000-12-25 | 2001-12-14 | Valve timing control device |
| DE10162553A DE10162553C2 (en) | 2000-12-25 | 2001-12-19 | Valve control device |
| KR10-2001-0082435A KR100476445B1 (en) | 2000-12-25 | 2001-12-21 | Valve timing control device |
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000-393403 | 2000-12-25 | ||
| JP2000393403 | 2000-12-25 | ||
| JP2001363252A JP4017860B2 (en) | 2000-12-25 | 2001-11-28 | Valve timing adjustment device |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002256826A JP2002256826A (en) | 2002-09-11 |
| JP2002256826A5 JP2002256826A5 (en) | 2005-05-19 |
| JP4017860B2 true JP4017860B2 (en) | 2007-12-05 |
Family
ID=26606564
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001363252A Expired - Fee Related JP4017860B2 (en) | 2000-12-25 | 2001-11-28 | Valve timing adjustment device |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4017860B2 (en) |
| KR (1) | KR100476445B1 (en) |
| DE (1) | DE10162553C2 (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018230173A1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-12-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| WO2019208293A1 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve timing control device of internal combustion engine |
Families Citing this family (27)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5845615A (en) * | 1996-12-12 | 1998-12-08 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Valve timing control device |
| JP4503195B2 (en) * | 2001-03-05 | 2010-07-14 | 三菱電機株式会社 | Valve timing adjustment device |
| JP3755655B2 (en) | 2002-04-23 | 2006-03-15 | 三菱電機株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| JP3779234B2 (en) | 2002-04-24 | 2006-05-24 | 三菱電機株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| DE10253883B4 (en) * | 2002-11-11 | 2006-09-21 | Hydraulik-Ring Gmbh | Adjustment device for camshafts, in particular of motor vehicles |
| DE102004012460B3 (en) | 2004-03-11 | 2005-10-13 | Hydraulik-Ring Gmbh | Camshaft adjuster with structurally freely selectable locking position |
| DE102007007073B4 (en) * | 2007-02-13 | 2020-10-01 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Device and method for the variable setting of the control times of gas exchange valves of an internal combustion engine |
| EP2006499A3 (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-31 | Delphi Technologies, Inc. | Locking mechanism for a camshaft phaser |
| JP4661902B2 (en) | 2008-04-18 | 2011-03-30 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| JP5120635B2 (en) * | 2008-07-09 | 2013-01-16 | アイシン精機株式会社 | Valve timing control device |
| DE102008032028B4 (en) * | 2008-07-07 | 2021-02-11 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Camshaft adjuster for an internal combustion engine of a motor vehicle |
| JP4985729B2 (en) * | 2008-09-11 | 2012-07-25 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| JP5370531B2 (en) * | 2008-09-11 | 2013-12-18 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| JP5516938B2 (en) * | 2009-02-26 | 2014-06-11 | アイシン精機株式会社 | Valve timing control device |
| JP5029671B2 (en) * | 2009-10-15 | 2012-09-19 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| DE102009053600B4 (en) * | 2009-11-17 | 2021-07-22 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Rotor of a camshaft adjuster, method for manufacturing a rotor and device for adjusting the angle of rotation of a camshaft with respect to a crankshaft of an engine |
| JP2011185100A (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Denso Corp | Valve timing changing device of internal combustion engine |
| JP5310826B2 (en) * | 2011-11-16 | 2013-10-09 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| JP6042665B2 (en) * | 2012-08-31 | 2016-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | Engine hydraulic system |
| JP5494862B2 (en) * | 2013-04-23 | 2014-05-21 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| DE102013207616B4 (en) * | 2013-04-26 | 2022-03-24 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Camshaft adjustment device with central locking device |
| US9046013B2 (en) * | 2013-10-01 | 2015-06-02 | Delphi Technologies, Inc. | Camshaft phase |
| DE102013019819A1 (en) * | 2013-11-26 | 2015-05-28 | Daimler Ag | Camshaft adjuster with locking device |
| DE102014205565B4 (en) * | 2014-03-26 | 2017-05-04 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Camshaft adjustment device |
| DE102014206620A1 (en) * | 2014-04-07 | 2015-10-08 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Camshaft adjuster with drain valve |
| JP6344318B2 (en) * | 2015-06-17 | 2018-06-20 | 株式会社デンソー | Valve timing adjustment device |
| DE102023102896B4 (en) * | 2023-02-07 | 2025-03-27 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Hydraulic camshaft adjuster for variable valve control of an internal combustion engine |
Family Cites Families (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3085219B2 (en) * | 1996-11-29 | 2000-09-04 | トヨタ自動車株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| JPH10159519A (en) * | 1996-12-02 | 1998-06-16 | Toyota Motor Corp | Valve timing control device for internal combustion engine |
| US6173687B1 (en) * | 1997-11-14 | 2001-01-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Hydraulic apparatus for adjusting the timing of opening and closing of an engine valve |
-
2001
- 2001-11-28 JP JP2001363252A patent/JP4017860B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-19 DE DE10162553A patent/DE10162553C2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-21 KR KR10-2001-0082435A patent/KR100476445B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018230173A1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-12-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| JPWO2018230173A1 (en) * | 2017-06-14 | 2020-04-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve timing control device for internal combustion engine |
| US10837326B2 (en) | 2017-06-14 | 2020-11-17 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Valve timing control device for internal combustion engine |
| WO2019208293A1 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve timing control device of internal combustion engine |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| KR100476445B1 (en) | 2005-03-16 |
| DE10162553C2 (en) | 2003-10-23 |
| JP2002256826A (en) | 2002-09-11 |
| DE10162553A1 (en) | 2002-08-14 |
| KR20020052952A (en) | 2002-07-04 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4017860B2 (en) | Valve timing adjustment device | |
| US6460496B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP5216875B2 (en) | Variable camshaft timing device with hydraulic lock in the middle position | |
| JP4619241B2 (en) | Variable cam timing phaser | |
| JP5360511B2 (en) | Valve timing control device | |
| US7841310B2 (en) | Spool valve for VCT locking pin release mechanism | |
| JP6464800B2 (en) | Valve timing control device | |
| WO2015056617A1 (en) | Valve open/close period control device | |
| US6453860B1 (en) | Valve timing control device | |
| US6647936B2 (en) | VCT lock pin having a tortuous path providing a hydraulic delay | |
| US6837200B2 (en) | Valve timing control system for internal combustion engine | |
| JP4240756B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP4043823B2 (en) | Valve timing adjustment device | |
| US6374788B1 (en) | Valve timing control device | |
| US10544714B2 (en) | Variable camshaft timing device with two locking positions | |
| US7918198B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP2004360606A (en) | Valve timing adjustment device | |
| JP4531705B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP2002195015A (en) | Valve timing adjustment device | |
| JP4168525B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP2003227320A (en) | Valve timing adjusting device | |
| JP2002030909A (en) | Valve timing control device for internal combustion engine | |
| JP5120635B2 (en) | Valve timing control device | |
| JP6797342B2 (en) | Valve timing adjuster | |
| JP4459893B2 (en) | Valve timing adjustment device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040720 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040720 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070516 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070821 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070919 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4017860 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |