JP4145119B2 - Print data management device, print data management program - Google Patents
Print data management device, print data management program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4145119B2 JP4145119B2 JP2002324226A JP2002324226A JP4145119B2 JP 4145119 B2 JP4145119 B2 JP 4145119B2 JP 2002324226 A JP2002324226 A JP 2002324226A JP 2002324226 A JP2002324226 A JP 2002324226A JP 4145119 B2 JP4145119 B2 JP 4145119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print job
- date
- scheduled
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,印刷(画像形成)に用いる印刷ジョブを記憶し,外部の印刷装置や端末からの印刷要求に応じて印刷ジョブを印刷装置に送信する印刷データ管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在,1又は複数の印刷装置(画像形成装置)と,パーソナルコンピュータや携帯端末等の端末と,画像形成に用いる1又は複数の印刷ジョブをハードディスク等の記憶手段に記憶した印刷データ管理装置とが通信可能に構成され,前記端末から前記印刷データ管理装置に対して印刷要求を行うことにより,該印刷要求で指定された印刷ジョブを指定された印刷装置に送信して印刷する印刷システムがある。前記印刷データ管理装置は,一般にストレージサーバと呼ばれる。このような印刷システムは,例えば特許文献1に示されている。
また,ストレージサーバに記憶される印刷ジョブに印刷時刻を設定しておくことにより,その印刷時刻に印刷ジョブを印刷装置に自動送信して印刷する印刷システムが特許文献2に示されている。
このような印刷システムにより,例えばストレージサーバと印刷装置とがインターネットやWAN等を介して通信可能な場合,利用者は印刷物を持参することなく必要な印刷物を出張先で取得する等の運用が行えるので便利である。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−169671号公報
【特許文献2】
特開2001−236192号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,ストレージサーバ自体やストレージサーバが接続されるネットワークのメンテナンス,或いはトラブル対応のためのシステム停止等を行う時間帯と利用者がストレージサーバ内の印刷ジョブを印刷しようとする時間とが重複した場合には,利用者は所望の印刷物を取得できないという問題点があった。特に,出張先等では,印刷ジョブの元データが保存される利用者用のパーソナルコンピュータやバックアップメディアを所持していない場合が多いため,代替の対策をとることもできないという問題点があった。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,印刷データ管理装置(ストレージサーバ)が印刷要求を受付けできない場合が生じても利用者が代替の対策をとることを可能とする印刷データ管理サーバを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の基礎となる発明は,印刷装置と通信可能に構成され,記憶している1又は複数の印刷ジョブを前記印刷装置又は当該印刷データ管理装置と通信可能な端末からの印刷要求に応じて前記印刷装置に送信する印刷データ管理装置において,前記印刷ジョブそれぞれに連絡先に関する情報が設定されており,前記印刷要求を受付けできない印刷休止予定日時を記憶する印刷休止予定日時記憶手段と,前記印刷休止予定日時に基づいて前記連絡先に対して所定のメッセージを送信するメッセージ送信手段を具備してなることを特徴とする印刷データ管理装置として構成されるものである。
これにより,例えば,前記印刷休止予定日時が設定されるごとに,或いは所定周期で当該印刷データ管理装置が記憶している前記印刷ジョブそれぞれの前記連絡先に対し,前記メッセージ送信手段により前記印刷休止予定日時の案内メッセージを送信する等を行えば,前記印刷ジョブの所有者(前記連絡先の相手)は,印刷要求が受付けられない予定日時を知ることができるので,その日時を避けて印刷する等の代替の対策をとることが可能となる。
【0006】
また,本発明のように前記印刷ジョブそれぞれにその印刷予定日時に関する情報が設定されるよう構成すれば,利用者(前記連絡先の相手)に対してより便利なサービスを提供することが可能となる。
例えば,前記印刷ジョブそれぞれにその印刷予定日時に関する情報が設定されており,前記メッセージ送信手段が,前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが略重複している前記印刷ジョブについての前記連絡先に対して所定のメッセージを送信するものが考えられる。
これにより,対応が必要な連絡先にのみメッセージが送信される。
【0007】
また,前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが略重複している前記印刷ジョブを他の印刷データ管理装置へ自動転送する印刷ジョブ自動転送手段を具備し,前記メッセージ送信手段が,前記印刷ジョブが自動転送された転送先を知らせるメッセージを送信するものも考えられる。
このような印刷ジョブの自動転送サービスを提供することにより,自身が予め印刷ジョブを登録した(記憶させた)データ管理サーバにおける前記印刷休止予定日時と自己の印刷ジョブの印刷予定日時とが重複した場合でも,予定通りに印刷を行うことが可能となる。
もちろん,利用者からの要求に応じて印刷ジョブが転送されるよう構成したものも考えられる。即ち,前記印刷装置又は前記端末からの所定の印刷ジョブ転送要求に応じて,前記印刷ジョブを他の印刷データ管理装置へ転送する印刷ジョブ指定転送手段を具備するものである。
【0008】
また,他の印刷データ管理装置から前記印刷休止予定日時を取得する印刷休止予定日時取得手段を具備し,前記印刷ジョブ自動転送手段及び/又は前記印刷ジョブ指定転送手段が,前記印刷休止予定日時取得手段により取得した前記印刷休止予定日時と転送する前記印刷ジョブの前記印刷予定日時とが略重複していない前記他の印刷データ管理装置に対して前記印刷ジョブを転送するよう構成すればより好適である。
これにより,転送先のデータ管理サーバでも,前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが重複してしまうことを確実に防止することができる。
【0009】
また,前記メッセージ送信手段が,前記印刷要求を未だ受け付けていない前記印刷ジョブの前記印刷予定日時を経過した場合に,該印刷ジョブの前記連絡先に所定のメッセージを送信するものも考えられる。
これにより,利用者は,既に登録済みの印刷ジョブについて,前記印刷予定日時を設定したことによって受けられる各種サービス(前記印刷休止予定日時と重複したときのメッセージ送信や印刷ジョブの自動転送等)の提供を継続して受けるためには,前記印刷予定日時の設定を変更(修正)する必要があることを知ることができる。
【0010】
また,本発明は,前記印刷データ管理装置の有する機能を実現する印刷データ管理プログラムとして捉えてもよい。
即ち,印刷装置と通信可能に構成され,記憶している1又は複数の印刷ジョブを前記印刷装置又は所定の端末からの印刷要求に応じて前記印刷装置に送信するコンピュータに実行させるための印刷データ管理プログラムにおいて,前記印刷ジョブそれぞれに連絡先に関する情報及びその印刷予定日時に関する情報が設定されており,前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが略重複している前記印刷ジョブについての前記連絡先に対して所定のメッセージを送信するメッセージ送信手順をコンピュータに実行させるための印刷データ管理プログラムである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態及び実施例について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態及び実施例は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXを構成要素とする印刷システムの全体構成を表す図,図2は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXの概略構成を表すブロック図,図3は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに対して印刷ジョブを送信する端末における印刷ジョブ送信画面を表す図,図4は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに記憶される印刷ジョブのデータ構成を表す図,図5は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXにおける印刷ジョブが格納されたデータ記憶部内のデータ構成を表す図,図6は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXのメッセージ送信処理の手順を表すフローチャート,図7は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXにより送信されるメッセージの例を表す図,図8は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに対して印刷ジョブの変更要求を行うための端末の画面を表す図,図9は本発明の実施の形態に係るストレージサーバXの印刷ジョブ変更処理の手順を表すフローチャートである。
【0012】
まず,図1を用いて本発明の実施の形態に係るストレージサーバXを構成要素とする印刷システムの全体構成について説明する。
図1に示しように,インターネット等のネットワークNを介して,複数のストレージサーバX,複数の印刷装置10,複数の端末20,及び検索サーバ30が通信可能に構成されている。
前記端末20は,パーソナルコンピュータや携帯端末,ネットワークスキャナ(不図示)等であり,予めインストールされたプリンタドライバの実行処理によって前記印刷装置10に対して印刷ジョブを直接送信する機能に加え,印刷ジョブを本ストレージサーバXにアップロードする機能,及びアップロードした印刷ジョブを所望の前記印刷装置10に対して送信して印刷するよう要求する印刷要求を本ストレージサーバXに送信する機能,本ストレージサーバXに対して印刷ジョブの内容の変更要求の送信を行う機能を有している。これらの機能は,予めインストールされたウェブブラウザを用いることによって実行される。通常は,携帯電話等の携帯端末(前記端末10の一例)は,前記印刷要求の送信と前記印刷ジョブの変更要求の送信のみを行う。
前記印刷装置10は,ネットワーク接続された前記端末20や本ストレージサーバXから送信される印刷ジョブを受信して印刷処理を行う。もちろん,前記印刷装置10に前記端末20の機能を設けて前記印刷装置10と前記端末20とを一体に構成してもよい。この場合,前記端末20の機能を兼ね備えた前記印刷装置20によって本ストレージサーバXに対する前記印刷要求や前記印刷ジョブの変更要求を行うことが可能となる。
前記検索サーバ30は,ネットワーク接続された全てのストレージサーバXから,後述する印刷休止予定日時を随時取得して記憶するとともに,ストレージサーバXからの要求に応じて各ストレージサーバXから取得した前記印刷休止予定日時を提供(送信)するものである。
【0013】
図2に,本ストレージサーバXの概略構成を表す。
本ストレージサーバXは,一般的なサーバ計算機であり,図2に示すように,システム制御部41,通信部46,リアルタイムクロック42,データ記憶部49,休止予定日時設定部43,印刷ジョブ処理部47,WWWサーバ45,メッセージ処理部44,及び印刷ジョブ管理部48を具備している。
前記システム制御部41は,CPU及びその周辺装置と該CPUによって実行される基本プログラム(いわゆるOS)等からなるものであり,本ストレージサーバX全体を制御するものである。
前記通信部46は,前記ネットワークNを介して前記印刷装置10や前記端末20との通信を行うものである。
前記リアルタイムクロック42は,いわゆるカレンダ機能を有して日時(時刻)の計時を行うものである。
前記データ記憶部49は,前記端末20からアップロードされる前記印刷ジョブ60や前記印刷要求を受付けできない時間帯である印刷休止予定日時70等を記憶するハードディスク装置等の記憶装置である(前記印刷休止予定日時記憶手段の一例)。
前記休止予定日時設定部43は,当該ストレージサーバXが備えるキーボード等により前記印刷休止予定日時70を設定する処理を行うものである。
前記印刷ジョブ処理部47は,前記印刷ジョブ60の印刷を行う際に前記印刷装置10に対して前記印刷ジョブ60の送信を行うものである。
前記WWWサーバ45は,前記端末20への画面データ(HTMLやXML等で記述される画面データ)の送信や前記端末20からの各種要求を受付けて要求に応じた処理を行うものである。
前記メッセージ処理部44は,前記印刷ジョブ60それぞれに設定される連絡先アドレス(前記連絡先に関する情報の一例)に対して所定のメッセージを送信するものである(前記メッセージ送信手段の一例)。
前記印刷ジョブ管理部48は,前記印刷休止予定日時70に基づいて前記メッセージ処理部44によってメッセージ送信を行うタイミングを制御したり,他のストレージサーバXへの前記印刷ジョブ60の転送処理を行ったりするものである。
【0014】
本実施の形態では,前記印刷休止予定日時管理部43,前記メッセージ処理部44,前記WWWサーバ45,前記印刷ジョブ処理部47,及び前記印刷ジョブ管理部48は,前記システム制御部41によって実行されるコンピュータプログラムにより具現されている。また,前記メッセージ処理部44は,前記メッセージを電子メールで前記連絡先アドレス(電子メールアドレス)に送信する。同様に,前記印刷ジョブ処理部47は,前記印刷ジョブ60を電子メールの添付データとして前記印刷装置10に送信する。
本ストレージサーバXは,図2に示した以外にもキーボード等の入力装置やCRT等の表示装置の他,一般的な印刷データのストレージサーバが備える構成要素を具備しているが,特に特徴をなすものではないのでここでは説明を省略する。
【0015】
図3は,本ストレージサーバXに対して前記印刷ジョブを送信する際の,前記端末20における印刷ジョブ送信画面の一例である。
前記印刷ジョブを本ストレージサーバXに送信(アップロード)する際には,図3に示すように,送信先(出力先)のストレージサーバ名51(ストレージサーバXの識別情報),印刷対象とする印刷データ名52(印刷データのファイル名),送信する印刷ジョブを識別するジョブID53,利用者のパスワード54,印刷ジョブの印刷予定日時55,利用者への連絡先アドレス56(例えば,利用者の所有する携帯端末の電子メールアドレス等),前記印刷予定日時55に送信先のストレージサーバXが前記印刷要求を受付けできない場合に他のストレージサーバXに自動転送するか否かを指定する自動転送フラグ57が設定される。前記ジョブID53は,他の印刷ジョブと重複しないように前記端末20によって自動設定されるよう構成してもよい。以後,前記ジョブID53と前記パスワード54との組み合わせによって,前記印刷ジョブが特定(識別)される。また,前記ストレージサーバ名51は,そのストレージサーバXのURLに対応づけられている。
以上の設定が行われた後,「OK」ボタンPb1が操作されると,ウェブブラウザの機能によって,前記ストレージサーバ名51に対応するURLを有するストレージサーバXに接続され,前記印刷データ名52で指定された印刷データとその他の設定情報とが含まれる前記印刷ジョブが送信される。
前記印刷ジョブ送信画面は,前記端末20のウェブブラウザから所定のURLを指定して本ストレージサーバXにアクセスすることにより,本ストレージサーバXからHTMLやXML等で記述された画面データが前記端末20に送信され,ウェブブラウザによって表示されるよう構成してもよい。
【0016】
図4は,前記印刷ジョブのデータ構成を表す図である。図4に示すように,前記印刷ジョブ60は,大きくはヘッダ部61と前記印刷データ62とで構成されている。さらに,前記ヘッダ部61は,前記ジョブID53,前記パスワード54,前記印刷予定日時55,前記連絡先アドレス56,及び前記自動転送フラグ57から構成されている。本ストレージサーバXから前記端末20からの印刷要求に応じて前記印刷ジョブ60を前記印刷装置10に送信する場合は,前記印刷データ62のみが印刷ジョブとして送信される。
一方,前記印刷ジョブ60を受信したストレージサーバXは,受信した前記印刷ジョブ60を前記データ記憶部49に格納する。
図5は,前記印刷ジョブ60が格納された前記データ記憶部49内のデータ構成を表す。図5に示すように,前記印刷ジョブ60は,該印刷ジョブ60ごとにジョブ番号63が割り振られて前記データ記憶部49に格納(登録)される。
前記データ記憶部49に登録された前記印刷ジョブ60は,前記端末20から前記印刷要求がなされて前記印刷装置20に送信された後,前記データ記憶部49から削除される。
【0017】
次に,図6に示すフローチャートを用いて本ストレージサーバXの前記印刷ジョブ管理部48により制御されるメッセージ送信処理について説明する。以下,S101,S102,…は処理手順(ステップ)の番号を表す。
まず,本ストレージサーバXにおいて所定の開始操作がなされると,前記データ記憶部49を参照し,前記印刷予定日時55を経過している(現在日時が前記印刷予定日時55を経過している)前記印刷ジョブ60を検索する(S101)。前述したように,前記印刷要求がなされて前記印刷装置10に送信された前記印刷ジョブ60は前記データ記憶部55から削除されるので,前記データ記憶部55に存在する前記印刷ジョブは,未だ前記印刷要求が受付けられていない(即ち,印刷されていない)ものである。
そして,前記印刷予定日時55を経過している前記印刷ジョブ60が存在する場合には,その印刷ジョブ60に設定されている前記連絡先アドレス56に対し,図7(c)に示すメッセージを前記メッセージ処理部44によって電子メールで送信する(S103)。図7(c)に示すように,ここで送信されるメッセージは,印刷ジョブが予定日時を経過しても印刷されていない旨,及び必要に応じて前記印刷予定日時55の設定を変更するよう促す旨のメッセージである。
このようなメッセージを受けた利用者(前記連絡先アドレスの所有者)は,このままでは,以後,後述する前記印刷休止予定日時70に基づくメッセージサービス(前記印刷予定日時55が前記印刷休止予定日時70と重複する場合のメッセージ送信)を受けることができなくなるので,前記メッセージサービスを受けたい場合には,前記印刷予定日時55を新たに設定し直す必要がある。これについては後述する。
【0018】
次に,前記印刷予定日時55を経過している前記印刷ジョブ60が存在しなかった場合に,或いはS103のメッセージ送信を行った後に,前記休止予定日時設定部43によって設定された前記印刷休止予定日時70が存在するか否かをチェックし(S104),設定されていない場合はS101へ戻って処理を繰り返し,設定されている場合には,前記印刷休止予定日時70と前記印刷予定日時55とが重複(前記印刷休止予定日時70及びその前後所定範囲内と前記印刷予定日時55が重複している場合を含む。以下同じ)している前記印刷ジョブ60を検索する(S105)。
そして,重複する前記印刷ジョブ60が存在しない場合(S106のNO側)にはS101へ戻って処理を繰り返し,存在する場合(S106のYES側)には,その印刷ジョブ60の前記自動転送フラグ57をチェックし(S107),自動転送する設定(自動転送「可」)がなされている場合には,その印刷ジョブ60を前記印刷ジョブ管理部48(前記印刷ジョブ自動転送手段の一例)によって他のストレージサーバXへ転送し(S109),さらに,その印刷ジョブ60に設定されている前記連絡先アドレス56に対し,図7(b)に示すメッセージを前記メッセージ処理部44によって電子メールで送信する(S110)。図7(b)に示すように,ここで送信されるメッセージは,印刷ジョブが自動転送された旨,及び転送先のストレージサーバXの情報(URL)を知らせるメッセージである。
これにより,利用者は,転送先のストレージサーバXを知ることができ,後述する前記印刷ジョブ60の転送操作を自ら行う手間が省ける。
ここで,転送先のストレージサーバXの前記印刷休止予定日時70が,転送される前記印刷ジョブ60の前記印刷予定日時と重複しては意味がない。そこで,本ストレージサーバXでは,前記印刷ジョブ60を自動転送する前に,前記印刷ジョブ管理部48(前記印刷休止予定日時取得手段の一例)が前記検索サーバ30に接続することによって他の全てのストレージサーバXの前記印刷休止予定日時70を取得し,取得した前記印刷休止予定日時70と転送する前記印刷ジョブ60の前記印刷予定日時55とが重複していないストレージサーバXに対して前記印刷ジョブ60を転送する。もちろん,前記印刷ジョブ管理部48がネットワーク接続された他の全てのストレージサーバXから前記印刷休止予定日時70を直接取得するよう構成しても構わない。
【0019】
一方,S106で検出された前記印刷ジョブ60の前記自動転送フラグ57が自動転送しない設定(自動転送「不可」)である場合(S107のNO側)には,その印刷ジョブ60に設定されている前記連絡先アドレス56に対し,図7(a)に示すメッセージを前記メッセージ処理部44によって電子メールで送信する(S108)。図7(a)に示すように,ここで送信されるメッセージは,印刷ジョブの前記印刷予定日時55にはその印刷要求を受付けできない(印刷できない)可能せいがある旨,及び必要に応じて前記印刷ジョブ60の他のストレージサーバXへの転送又は前記印刷予定日時55の設定変更(これら転送又は設定変更のことを印刷ジョブの変更という)を行うことを促す旨のメッセージである。
このように,前記印刷休止予定日時70と前記印刷予定日時55とに基づいて,登録した前記印刷ジョブ60が印刷できない可能性がある旨のメッセージが利用者(の連絡先アドレス)に事前に送信されるので,前記印刷ジョブ60を予定より早目に印刷したり,前記印刷ジョブ60を他のストレージサーバXに転送する等の対応をとることが可能となる。
本メッセージ送信処理では,前述したS101〜S110の処理が所定周期で繰り返される。
【0020】
図8は,図7(a)や図7(c)に示したメッセージを受けた利用者が,ストレージサーバXに対して前記印刷ジョブ60の変更要求(他のストレージサーバXへの転送,前記印刷予定日時55の変更)を行うための前記端末20のメニュー画面の例である。
このメニュー画面は,前記端末20のウェブブラウザから前記印刷ジョブ60が登録されているストレージサーバXのURL(例えば,図7(a),(c)のメッセージに示されるURL)を指定して本ストレージサーバXにアクセスすることにより,本ストレージサーバXから前記WWWサーバ45によってHTMLやXML等で記述された画面データが前記端末20に送信され,ウェブブラウザによって表示されるものである。
利用者は,前記メニュー画面において,変更対象とする前記印刷ジョブ60の前記ジョブID53及び前記パスワード54を設定した上で,「ストレージの変更(転送)」ボタンPb2,「印刷予定日時変更」ボタンPb3,及び「印刷ジョブ削除」ボタンPb4のいずれかを選択して操作する。これにより,ストレージサーバXに対して,前記ジョブID53及び前記パスワード54と,印刷ジョブ転送要求,印刷予定日時変更要求,印刷ジョブ削除要求のいずれかとを含む印刷ジョブ変更要求が送信される。
【0021】
図9は,図8に示した前記メニュー画面の操作により,前記端末20から送信された前記印刷ジョブ変更要求を受けたストレージサーバXにおいて,前記印刷ジョブ管理手段48によって実行される印刷ジョブ変更処理のフローチャートである。
まず,前記印刷ジョブ変更要求により指定される前記ジョブID53及び前記パスワード54の組み合わせに対応する前記印刷ジョブ60が前記データ記憶部49に存在するか否かをチェックし(S201),存在しない場合はその旨の通知を前記端末20に送信(不図示)して終了するが,存在する場合には,前記印刷ジョブ変更要求の要求内容(変更内容)をチェックする(S202)。
前記端末20からの要求が,前記印刷ジョブ削除要求である場合には,該当する前記印刷ジョブ60を前記データ記憶部49から削除して処理を終了する。
前記端末20からの要求が,前記印刷予定日時変更要求である場合には,該当する前記印刷ジョブ60の前記印刷予定日時55を変更(修正)して処理を終了する。このとき,前記印刷ジョブ変更要求を送信した前記端末10に対して変更後の前記印刷予定日時55の設定(入力)を要求し,設定された日時を新たな前記印刷予定日時55とする。
また,前記端末20からの要求が,前記印刷ジョブ転送要求である場合には,前記検索サーバ30に接続して他の全てのストレージサーバXの前記印刷休止予定日時70を取得し(S221),取得した情報と転送対象である前記印刷ジョブ60の前記印刷予定日時55とを照合することによって,前記印刷休止予定日時70と前記印刷予定日時55とが重複していないストレージサーバXを転送先候補として選出(検索)する(S222)。
さらに,転送先候補として選出されたストレージサーバXの情報(前記ストレージサーバ名51を前記端末20に送信(提供)し(S223),選択先候補から選択された前記ストレージサーバ名51を含む転送指示を前記端末20から受信する(S224)。
そして,前記転送指示によって指定されたストレージサーバXに対して前記印刷ジョブ60を転送(S225)した後に処理を終了する(本処理を実行する前記印刷ジョブ管理手段48が前記印刷ジョブ指定転送手段の一例)。
このように,前記印刷ジョブ60を他のストレージサーバXに転送することにより,印刷ジョブの印刷予定時刻とストレージサーバXの印刷休止予定日時との重複を回避できる。
【0022】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,印刷データ管理装置(ストレージサーバ)が印刷要求を受付けできない場合が生じても,事前に利用者に対してメッセージが通知されるので,予定より早目に印刷処理を行ったり他の印刷データ管理装置に印刷ジョブを転送する等の代替の対策をとることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXを構成要素とする印刷システムの全体構成を表す図。
【図2】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXの概略構成を表すブロック図。
【図3】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに対して印刷ジョブを送信する端末における印刷ジョブ送信画面を表す図。
【図4】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに記憶される印刷ジョブのデータ構成を表す図。
【図5】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXにおける印刷ジョブが格納されたデータ記憶部内のデータ構成を表す図。
【図6】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXのメッセージ送信処理の手順を表すフローチャート。
【図7】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXにより送信されるメッセージの例を表す図。
【図8】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXに対して印刷ジョブの変更要求を行うための端末の画面を表す図。
【図9】本発明の実施の形態に係るストレージサーバXの印刷ジョブ変更処理の手順を表すフローチャート。
【符号の説明】
10…印刷装置
20…端末
30…検索サーバ
N…ネットワーク
41…システム制御部
42…リアルタイムクロック
43…休止予定日時設定部
44…メッセージ処理部(メッセージ送信手段)
45…WWWサーバ
46…通信部
47…印刷ジョブ処理部
48…印刷ジョブ管理部(印刷ジョブ自動転送手段,印刷休止予定日時取得手段,印刷ジョブ指定転送手段)
49…データ記憶部(印刷休止予定日時記憶手段)
51…ストレージサーバ名
52…印刷データ名
53…ジョブID
54…パスワード
55…印刷予定日時
56…連絡先アドレス(連絡先)
57…自動転送フラグ
60…印刷ジョブ
S101,S102,,…処理手順(ステップ)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a print data management apparatus that stores a print job used for printing (image formation) and transmits the print job to a printing apparatus in response to a print request from an external printing apparatus or terminal.
[0002]
[Prior art]
Currently, there are one or more printing devices (image forming devices), a terminal such as a personal computer or a portable terminal, and a print data management device that stores one or more print jobs used for image formation in a storage means such as a hard disk. There is a printing system configured to be communicable, and by sending a print request from the terminal to the print data management apparatus, the print job designated by the print request is transmitted to the designated printing apparatus and printed. The print data management apparatus is generally called a storage server. Such a printing system is disclosed in
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688 discloses a printing system that sets a printing time for a print job stored in a storage server and automatically transmits the print job to a printing apparatus at the printing time to perform printing.
With such a printing system, for example, when the storage server and the printing apparatus can communicate with each other via the Internet, WAN, etc., the user can perform operations such as acquiring necessary printed materials on a business trip without bringing printed materials. So convenient.
[0003]
[Patent Document 1]
JP 2002-169671 A
[Patent Document 2]
JP 2001-236192 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the time period during which the storage server itself or the network to which the storage server is connected is maintained, or when the system is stopped for troubleshooting, and when the user tries to print a print job in the storage server overlap However, there is a problem that the user cannot obtain a desired printed matter. In particular, business trip destinations often do not have personal computers or backup media for users that store the original data of print jobs, so that there is a problem that alternative measures cannot be taken.
Accordingly, the present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is to take an alternative measure even if the print data management apparatus (storage server) cannot accept a print request. It is an object of the present invention to provide a print data management server that makes it possible.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the present invention Invention that is the basis of Is a print that is configured to be communicable with a printing apparatus and that transmits one or more stored print jobs to the printing apparatus in response to a print request from a terminal that can communicate with the printing apparatus or the print data management apparatus. In the data management device, information related to contact information is set for each of the print jobs, and a print suspension scheduled date and time storage unit that stores a scheduled print suspension date and time that cannot accept the print request, and the print suspension scheduled date and time based on the scheduled print suspension date and time The print data management apparatus is characterized by comprising message transmission means for transmitting a predetermined message to a contact address.
Thus, for example, each time the print suspension scheduled date and time is set or at a predetermined cycle, the print suspension is performed by the message transmission unit to the contact information of each of the print jobs stored in the print data management apparatus. If you send an information message about the scheduled date and time, the owner of the print job (the contact partner) can know the scheduled date and time when the print request is not accepted. It is possible to take alternative measures such as.
[0006]
Also, Like the present invention If information regarding the scheduled print date and time is set for each print job, a more convenient service can be provided to the user (the contact partner).
For example, information regarding the scheduled print date and time is set for each of the print jobs, and the message transmitting unit is configured to contact the contact information regarding the print job in which the scheduled print suspension date and the scheduled print date and time substantially overlap. It is conceivable that a predetermined message is transmitted.
As a result, the message is transmitted only to the contact address that needs to be handled.
[0007]
And a print job automatic transfer unit that automatically transfers the print job in which the scheduled print suspension date and time and the scheduled print date substantially overlap to another print data management apparatus, and the message transmission unit includes the print job It is also possible to send a message notifying the transfer destination to which the job has been automatically transferred.
By providing such an automatic print job transfer service, the scheduled date and time of the print suspension and the scheduled print date and time of the print job overlapped in the data management server where the print job was registered (stored) in advance. Even in this case, printing can be performed as scheduled.
Of course, a configuration in which a print job is transferred in response to a request from the user is also conceivable. That is, it comprises a print job designation transfer means for transferring the print job to another print data management apparatus in response to a predetermined print job transfer request from the printing apparatus or the terminal.
[0008]
In addition, a print suspension scheduled date and time acquisition unit that acquires the print suspension scheduled date and time from another print data management apparatus is provided, and the print job automatic transfer unit and / or the print job designation transfer unit acquires the scheduled print suspension date and time. It is more preferable that the print job is transferred to the other print data management apparatus in which the scheduled print suspension date and time acquired by the means and the scheduled print date and time of the print job to be transferred do not substantially overlap. is there.
Thereby, even in the data management server of the transfer destination, it is possible to reliably prevent the scheduled print suspension date and time and the scheduled print date and time from overlapping.
[0009]
It is also conceivable that the message transmission means transmits a predetermined message to the contact person of the print job when the scheduled print date and time of the print job that has not yet received the print request has passed.
As a result, the user can receive various services (such as sending a message when there is an overlap with the scheduled print suspension date and automatic print job transfer) for the already registered print job. In order to continuously receive the provision, it is possible to know that it is necessary to change (correct) the setting of the scheduled printing date and time.
[0010]
The present invention may also be understood as a print data management program that implements the functions of the print data management apparatus.
That is, print data that is configured to be communicable with a printing apparatus and that causes a computer that transmits one or more stored print jobs to the printing apparatus in response to a printing request from the printing apparatus or a predetermined terminal. In the management program, contact information for each print job And its scheduled printing date and time Information is set, About the print job in which the scheduled print suspension date and time and the scheduled print date substantially overlap A print data management program for causing a computer to execute a message transmission procedure for transmitting a predetermined message to the contact.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments and examples of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings so that the present invention can be understood. It should be noted that the following embodiments and examples are examples embodying the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.
FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a printing system including the storage server X according to the embodiment of the present invention as a component, and FIG. 2 shows the schematic configuration of the storage server X according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a block diagram, FIG. 3 is a diagram showing a print job transmission screen in a terminal that transmits a print job to the storage server X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a diagram of the storage server X according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing a data configuration of a print job to be stored, FIG. 5 is a diagram showing a data configuration in a data storage unit storing a print job in the storage server X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 6 is an embodiment of the present invention. FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of message transmission processing of the storage server X according to the embodiment, and FIG. 7 shows a message transmitted by the storage server X according to the embodiment of the invention. FIG. 8 is a diagram showing a terminal screen for making a print job change request to the storage server X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 9 is an embodiment of the present invention. 6 is a flowchart showing a procedure of print job change processing of the storage server X according to FIG.
[0012]
First, the overall configuration of a printing system including the storage server X according to the embodiment of the present invention as a component will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 1, a plurality of storage servers X, a plurality of
The terminal 20 is a personal computer, a portable terminal, a network scanner (not shown), or the like, and in addition to a function of directly transmitting a print job to the
The
The
[0013]
FIG. 2 shows a schematic configuration of the storage server X.
The storage server X is a general server computer, and as shown in FIG. 2, a
The
The
The
The
The scheduled suspension date /
The print
The
The
The print
[0014]
In the present embodiment, the scheduled print suspension date and
This storage server X has components other than those shown in FIG. 2, such as an input device such as a keyboard and a display device such as a CRT, as well as a general print data storage server. Since it is not made, the explanation is omitted here.
[0015]
FIG. 3 shows an example of a print job transmission screen on the terminal 20 when the print job is transmitted to the storage server X.
When the print job is transmitted (uploaded) to the storage server X, as shown in FIG. 3, the storage server name 51 (identification information of the storage server X) of the transmission destination (output destination) and the print to be printed Data name 52 (file name of print data),
When the “OK” button Pb1 is operated after the above settings are made, the web browser function connects to the storage server X having the URL corresponding to the
The print job transmission screen is accessed by designating a predetermined URL from the web browser of the terminal 20 and accessing the storage server X, so that screen data described in HTML, XML, etc. from the storage server X is displayed on the terminal 20. And may be configured to be displayed by a web browser.
[0016]
FIG. 4 shows the data structure of the print job. As shown in FIG. 4, the
On the other hand, the storage server X that has received the
FIG. 5 shows a data structure in the
The
[0017]
Next, message transmission processing controlled by the print
First, when a predetermined start operation is performed in the storage server X, the
If the
The user who has received such a message (the owner of the contact address) will continue to use the message service based on the scheduled print suspension date and time 70 described later (the scheduled print date and
[0018]
Next, when there is no
If the
As a result, the user can know the storage server X that is the transfer destination, and can save the trouble of performing the transfer operation of the
Here, there is no meaning if the scheduled print suspension date / time 70 of the transfer destination storage server X overlaps with the scheduled print date / time of the
[0019]
On the other hand, when the
Thus, based on the scheduled print suspension date and time 70 and the scheduled print date and
In this message transmission process, the above-described processes of S101 to S110 are repeated at a predetermined cycle.
[0020]
FIG. 8 shows that the user who has received the message shown in FIGS. 7A and 7C requests the storage server X to change the print job 60 (transfer to another storage server X, It is an example of the menu screen of the terminal 20 for performing (change of scheduled printing date and time 55).
This menu screen specifies the URL of the storage server X where the
On the menu screen, the user sets the
[0021]
FIG. 9 is a print job change process executed by the print
First, it is checked whether or not the
If the request from the terminal 20 is the print job deletion request, the
If the request from the terminal 20 is a request for changing the scheduled print date / time, the scheduled print date /
If the request from the terminal 20 is the print job transfer request, the
Further, information on the storage server X selected as a transfer destination candidate (the
Then, after the
Thus, by transferring the
[0022]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, even when the print data management apparatus (storage server) cannot accept a print request, a message is notified to the user in advance. It is possible to take alternative measures such as performing a printing process or transferring the print job to another print data management apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a printing system including a storage server X according to an embodiment of the present invention as a constituent element.
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a print job transmission screen in a terminal that transmits a print job to the storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a data configuration of a print job stored in the storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a data configuration in a data storage unit in which a print job is stored in the storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of message transmission processing of the storage server X according to the embodiment of the invention.
FIG. 7 is a diagram showing an example of a message transmitted by the storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a screen of a terminal for making a print job change request to the storage server X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart showing the procedure of print job change processing of the storage server X according to the embodiment of the invention.
[Explanation of symbols]
10. Printing device
20 ... terminal
30 ... Search server
N ... Network
41 ... System control unit
42 ... Real time clock
43 ... Scheduled stop date setting part
44. Message processing unit (message transmitting means)
45 ... WWW server
46 ... Communication Department
47. Print job processing section
48... Print job management unit (print job automatic transfer means, print suspension scheduled date acquisition means, print job designation transfer means)
49. Data storage unit (print suspension scheduled date and time storage means)
51 ... Storage server name
52 ... Print data name
53 ... Job ID
54 ... Password
55 ... Scheduled printing date and time
56 ... Contact address (contact information)
57 ... Automatic transfer flag
60: Print job
S101, S102, ... Processing procedure (step)
Claims (6)
前記印刷ジョブそれぞれに連絡先及びその印刷予定日時に関する情報が設定されており,
前記印刷要求を受付けできない印刷休止予定日時を記憶する印刷休止予定日時記憶手段と,
前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが略重複している前記印刷ジョブについての前記連絡先に対して所定のメッセージを送信するメッセージ送信手段を具備してなることを特徴とする印刷データ管理装置。Print data management configured to be communicable with a printing apparatus and to transmit one or more stored print jobs to the printing apparatus in response to a print request from a terminal capable of communicating with the printing apparatus or the print data management apparatus In the device,
Information about the contact information and the scheduled printing date and time is set for each of the print jobs.
A printing suspension scheduled date and time storage means for storing a printing suspension scheduled date and time that cannot accept the printing request;
Print data management comprising: a message transmission unit configured to transmit a predetermined message to the contact for the print job in which the scheduled date and time of printing suspension and the scheduled printing date and time substantially overlap apparatus.
前記メッセージ送信手段が,前記印刷ジョブが自動転送された転送先を知らせるメッセージを送信するよう構成されてなる請求項1に記載の印刷データ管理装置。A print job automatic transfer means for automatically transferring the print job in which the scheduled print suspension date and time and the scheduled print date substantially overlap to another print data management device;
The print data management apparatus according to claim 1 , wherein the message transmission unit is configured to transmit a message notifying a transfer destination to which the print job is automatically transferred.
前記印刷ジョブ自動転送手段及び/又は前記印刷ジョブ指定転送手段が,前記印刷休止予定日時取得手段により取得した前記印刷休止予定日時と転送する前記印刷ジョブの前記印刷予定日時とが略重複していない前記他の印刷データ管理装置に対して前記印刷ジョブを転送するものである請求項2又は3のいずれかに記載の印刷データ管理装置。A printing suspension scheduled date and time acquisition means for acquiring the printing suspension scheduled date and time from another print data management device;
The print job scheduled transfer date and time acquired by the print job automatic transfer unit and / or the print job designation transfer unit acquired by the print pause scheduled date acquisition unit do not substantially overlap with the scheduled print date and time of the print job to be transferred. print data management apparatus according to claim 2 or 3, and transfers the print job to the other print data management device.
前記印刷ジョブそれぞれに連絡先に関する情報及びその印刷予定日時に関する情報が設定されており,
前記印刷休止予定日時と前記印刷予定日時とが略重複している前記印刷ジョブについての前記連絡先に対して所定のメッセージを送信するメッセージ送信手順をコンピュータに実行させるための印刷データ管理プログラム。Print data management program for causing a computer to transmit one or a plurality of stored print jobs communicably with a printing apparatus to the printing apparatus in response to a printing request from the printing apparatus or a predetermined terminal In
Information about the contact information and information about the scheduled printing date and time are set for each of the print jobs.
Print data management program for executing a message transmission step of transmitting a predetermined message to the contact for the print job to the print rest scheduled date and time and the printing date and time is substantially duplicate the computer.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002324226A JP4145119B2 (en) | 2002-11-07 | 2002-11-07 | Print data management device, print data management program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002324226A JP4145119B2 (en) | 2002-11-07 | 2002-11-07 | Print data management device, print data management program |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004157867A JP2004157867A (en) | 2004-06-03 |
| JP4145119B2 true JP4145119B2 (en) | 2008-09-03 |
Family
ID=32803879
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002324226A Expired - Fee Related JP4145119B2 (en) | 2002-11-07 | 2002-11-07 | Print data management device, print data management program |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4145119B2 (en) |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5339297B2 (en) * | 2010-06-01 | 2013-11-13 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | PRINT MANAGEMENT SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM, AND PRINT MANAGEMENT SERVER, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM |
| JP7334436B2 (en) * | 2019-03-22 | 2023-08-29 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing system, information processing device, and information processing program |
| JP7633876B2 (en) | 2021-04-27 | 2025-02-20 | シャープ株式会社 | Information processing device, information processing system, and information processing method |
-
2002
- 2002-11-07 JP JP2002324226A patent/JP4145119B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2004157867A (en) | 2004-06-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6667810B1 (en) | Apparatus and method for changing, adding and deleting a job, and a storage medium for such a program | |
| JP4666013B2 (en) | Image processing apparatus, job execution method and job execution program in the same | |
| US8964206B2 (en) | Printing device, management device and management method | |
| US8495202B2 (en) | Imaging device information management system | |
| US20040162890A1 (en) | Imaging apparatus help system | |
| JP2000112691A (en) | Network printing system, network printer, and network printing method | |
| JP4893141B2 (en) | Image forming apparatus, proxy process execution result notification method, and proxy process execution result notification program | |
| US6633871B1 (en) | Apparatus for accessing another apparatus to perform processing and method therefor, and memory medium in which such program is stored | |
| JP2004021692A (en) | Printing completion monitoring system and printing completion monitoring method | |
| US7457839B2 (en) | Selective rejection of access to parameters of an option application detachable from an embedded apparatus including web server function | |
| JP7302181B2 (en) | Information processing system and information processing method | |
| JP2007148854A (en) | Security printing system, security printing program, recording medium, and security printing method | |
| JP6492711B2 (en) | Relay device, operation screen providing device, and program | |
| JP4145119B2 (en) | Print data management device, print data management program | |
| US20040090643A1 (en) | Data processing apparatus and its operation mode notifying method, image forming apparatus, and image forming system | |
| US20130339405A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method therefor and computer-readable storage medium | |
| JP2011141688A (en) | Information management apparatus, information management method, and information management system | |
| JP2004070494A (en) | Network system | |
| US20090009789A1 (en) | Image forming apparatus, document management method, and computer program product | |
| JP4322089B2 (en) | Print management server and print management program | |
| JP4133290B2 (en) | Data update method for image forming apparatus, image forming apparatus, and image forming system | |
| JP2004158996A (en) | Network scanner | |
| JP4749619B2 (en) | PRINT SYSTEM SERVER COMPUTER, PRINT SYSTEM CONTROL METHOD, PRINT SYSTEM CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING PRINT SYSTEM CONTROL PROGRAM | |
| JP2006285840A (en) | Document management system | |
| JP2005128966A (en) | Print management server and print management program |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050525 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080324 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080515 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080617 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4145119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |