JP4186278B2 - 直描型水なし平版印刷版原版 - Google Patents
直描型水なし平版印刷版原版 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4186278B2 JP4186278B2 JP31767998A JP31767998A JP4186278B2 JP 4186278 B2 JP4186278 B2 JP 4186278B2 JP 31767998 A JP31767998 A JP 31767998A JP 31767998 A JP31767998 A JP 31767998A JP 4186278 B2 JP4186278 B2 JP 4186278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- printing plate
- parts
- heat
- sensitive layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 132
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 96
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 96
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 63
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 56
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 56
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 45
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 45
- 239000013522 chelant Substances 0.000 claims description 32
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 30
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 11
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 claims description 9
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- AQBLLJNPHDIAPN-LNTINUHCSA-K iron(3+);(z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound [Fe+3].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O AQBLLJNPHDIAPN-LNTINUHCSA-K 0.000 claims description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 6
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- AXLMPTNTPOWPLT-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(=O)CC(=O)OCC=C AXLMPTNTPOWPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 5
- IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(=O)CC(=O)OCCOC(=O)C(C)=C IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- HXUIDZOMTRMIOE-UHFFFAOYSA-M 3-oxo-3-phenylpropionate Chemical compound [O-]C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 HXUIDZOMTRMIOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- MTKOCRSQUPLVTD-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(2+) Chemical compound CCCCO[Ti]OCCCC MTKOCRSQUPLVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 claims description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 231
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 83
- -1 diamine metal complex Chemical class 0.000 description 74
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 44
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 37
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 37
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000010408 film Substances 0.000 description 35
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 15
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 12
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 11
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- AOMZHDJXSYHPKS-UHFFFAOYSA-L disodium 4-amino-5-hydroxy-3-[(4-nitrophenyl)diazenyl]-6-phenyldiazenylnaphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C(N=NC=3C=CC=CC=3)C(O)=C2C(N)=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 AOMZHDJXSYHPKS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 8
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 8
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 8
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 8
- WXWYJCSIHQKADM-ZNAKCYKMSA-N (e)-n-[bis[[(e)-butan-2-ylideneamino]oxy]-ethenylsilyl]oxybutan-2-imine Chemical compound CC\C(C)=N\O[Si](O\N=C(/C)CC)(O\N=C(/C)CC)C=C WXWYJCSIHQKADM-ZNAKCYKMSA-N 0.000 description 7
- POYODSZSSBWJPD-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoyloxy 2-methylprop-2-eneperoxoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OOOC(=O)C(C)=C POYODSZSSBWJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 229940093858 ethyl acetoacetate Drugs 0.000 description 7
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 6
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 5
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 4
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001843 polymethylhydrosiloxane Polymers 0.000 description 4
- MDYOLVRUBBJPFM-UHFFFAOYSA-N tropolone Chemical compound OC1=CC=CC=CC1=O MDYOLVRUBBJPFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N [hydroxy(octoxy)phosphoryl] octyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OP(O)(=O)OCCCCCCCC UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N aluminium(3+) Chemical compound [Al+3] REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCC HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N naphthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C(N=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1N=C1C2=CC3=CC=CC=C3C=C2C4=N1 LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-butanetriol Chemical compound OCCC(O)CO ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OADIZUFHUPTFAG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethylhexoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCC(CC)COCCOCCO OADIZUFHUPTFAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONJRTQUWKRDCTA-UHFFFAOYSA-N 2h-thiochromene Chemical compound C1=CC=C2C=CCSC2=C1 ONJRTQUWKRDCTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXBNMPMLFONTPO-UHFFFAOYSA-N acetic benzoic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 CXBNMPMLFONTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M acetoacetate Chemical compound CC(=O)CC([O-])=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- ZKXWKVVCCTZOLD-FDGPNNRMSA-N copper;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical compound [Cu].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O ZKXWKVVCCTZOLD-FDGPNNRMSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- BFYHFSGFMZUISQ-UHFFFAOYSA-N dibutyl dibutoxyphosphoryl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OP(=O)(OCCCC)OCCCC BFYHFSGFMZUISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;hydrate Chemical compound O.OCCO AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- LHGVFZTZFXWLCP-UHFFFAOYSA-N guaiacol Chemical compound COC1=CC=CC=C1O LHGVFZTZFXWLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMQSJNWFFJOIMO-UHFFFAOYSA-J zirconium tetrafluoride Chemical compound F[Zr](F)(F)F OMQSJNWFFJOIMO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- DEQUKPCANKRTPZ-UHFFFAOYSA-N (2,3-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1O DEQUKPCANKRTPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGTUJZTUQFXBIH-UHFFFAOYSA-N (2,3-dimethyl-3-phenylbutan-2-yl)benzene Chemical group C=1C=CC=CC=1C(C)(C)C(C)(C)C1=CC=CC=C1 HGTUJZTUQFXBIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXMVJIQZDBGTSW-UHFFFAOYSA-N (2-prop-2-enoyloxyacetyl) 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(=O)COC(=O)C=C TXMVJIQZDBGTSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEEKMOIRJUWKNK-CABZTGNLSA-N (2S)-2-[[2-[(4R)-4-(difluoromethyl)-2-oxo-1,3-thiazolidin-3-yl]-5,6-dihydroimidazo[1,2-d][1,4]benzoxazepin-9-yl]amino]propanamide Chemical compound FC([C@H]1N(C(SC1)=O)C=1N=C2N(CCOC3=C2C=CC(=C3)N[C@H](C(=O)N)C)C=1)F KEEKMOIRJUWKNK-CABZTGNLSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N (Z)-4-hydroxypent-3-en-2-one titanium Chemical compound [Ti].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N 0.000 description 1
- UVDDHYAAWVNATK-VGKOASNMSA-L (z)-4-[dibutyl-[(z)-4-oxopent-2-en-2-yl]oxystannyl]oxypent-3-en-2-one Chemical compound CC(=O)\C=C(C)/O[Sn](CCCC)(CCCC)O\C(C)=C/C(C)=O UVDDHYAAWVNATK-VGKOASNMSA-L 0.000 description 1
- SKWCWFYBFZIXHE-LNTINUHCSA-K (z)-4-bis[[(z)-4-oxopent-2-en-2-yl]oxy]indiganyloxypent-3-en-2-one Chemical compound [In+3].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O SKWCWFYBFZIXHE-LNTINUHCSA-K 0.000 description 1
- NOGBEXBVDOCGDB-NRFIWDAESA-L (z)-4-ethoxy-4-oxobut-2-en-2-olate;propan-2-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CCOC(=O)\C=C(\C)[O-].CCOC(=O)\C=C(\C)[O-] NOGBEXBVDOCGDB-NRFIWDAESA-L 0.000 description 1
- RDMHXWZYVFGYSF-LNTINUHCSA-N (z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;manganese Chemical compound [Mn].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O RDMHXWZYVFGYSF-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-ene-1,4-diol Chemical compound OC\C=C/CO ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- NVSSCIVDEKZEIO-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylpropane-1,3-dione;iron Chemical compound [Fe].C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NVSSCIVDEKZEIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOC(C)O SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 10H-phenoxazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3OC2=C1 TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZQWGHHPPSRUAA-UHFFFAOYSA-N 10h-chromeno[3,2-c]pyridazine Chemical compound C1=NN=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 TZQWGHHPPSRUAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQAWCBKWSQMRQ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;2-methylprop-2-enoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O HIQAWCBKWSQMRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDOIEIVNSVRZME-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;propan-2-ol;prop-2-enoic acid;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.OC(=O)C=C.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O YDOIEIVNSVRZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZPXMWMVWDSEMY-UHFFFAOYSA-N 2,2,3-trimethyloctane Chemical compound CCCCCC(C)C(C)(C)C XZPXMWMVWDSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKDKOFJAUBGLT-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(2-methylprop-2-enoyloxy)acetic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C(O)=O)OC(=O)C(C)=C NPKDKOFJAUBGLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAALGPGYRQKBHN-UHFFFAOYSA-N 2,2-di(propan-2-yloxy)acetic acid Chemical compound CC(C)OC(C(O)=O)OC(C)C CAALGPGYRQKBHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTQNYBBTZSBWKL-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trihydroxbenzophenone Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HTQNYBBTZSBWKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminoethoxy)ethanol Chemical compound NCCOCCO GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSDGHWLLLGYAJV-AHEHSYJASA-N 2-[(E)-[(E)-3-[1-(2-nitrophenyl)pyrrol-2-yl]prop-2-enylidene]amino]guanidine Chemical compound NC(N)=N\N=C\C=C\C1=CC=CN1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O ZSDGHWLLLGYAJV-AHEHSYJASA-N 0.000 description 1
- SSORSZACHCNXSJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(3,4-dichlorophenyl)-3-[2-(2-hydroxypropylamino)pyrimidin-4-yl]imidazol-4-yl]acetonitrile Chemical compound ClC=1C=C(C=CC=1Cl)C=1N(C(=CN=1)CC#N)C1=NC(=NC=C1)NCC(C)O SSORSZACHCNXSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZXATTMVGZDPHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[(2-chloro-4-nitrophenyl)diazenyl]-n-ethylanilino]ethyl-trimethylazanium Chemical compound C1=CC(N(CC[N+](C)(C)C)CC)=CC=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl TZXATTMVGZDPHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTYZTWSUUXQSPZ-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)O.OCCN(CCO)CCO.OCCN(CCO)CCO VTYZTWSUUXQSPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWLBGMIXKSTLSX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyisobutyric acid Chemical compound CC(C)(O)C(O)=O BWLBGMIXKSTLSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 2-methyldecane Chemical compound CCCCCCCCC(C)C CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLMZHOIDXMRYMJ-UHFFFAOYSA-J 2-methylphenolate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC1=CC=CC=C1[O-].CC1=CC=CC=C1[O-].CC1=CC=CC=C1[O-].CC1=CC=CC=C1[O-] RLMZHOIDXMRYMJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- PBUUDMYDUTZMGF-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O PBUUDMYDUTZMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-5-ium Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-indol-2-yl)-3h-2-benzofuran-1-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)OC1C1=CC2=CC=CC=C2N1 UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIGULSHPWYAWSA-UHFFFAOYSA-N 3-amino-4-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-4-oxobutanoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)C(N)CC(O)=O UIGULSHPWYAWSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRILLOTYCIWDEP-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzenesulfonic acid;2-dodecylbenzenesulfonic acid;ethane-1,2-diol;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O DRILLOTYCIWDEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWQXGRFIYROTSC-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid;ethane-1,2-diol;16-methylheptadecanoic acid;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MWQXGRFIYROTSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxystyrene Chemical compound OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XURABDHWIADCPO-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enylhepta-1,6-diene Chemical compound C=CCC(CC=C)CC=C XURABDHWIADCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONPGOSVDVDPBCY-CQSZACIVSA-N 6-amino-5-[(1r)-1-(2,6-dichloro-3-fluorophenyl)ethoxy]-n-[4-(4-methylpiperazine-1-carbonyl)phenyl]pyridazine-3-carboxamide Chemical compound O([C@H](C)C=1C(=C(F)C=CC=1Cl)Cl)C(C(=NN=1)N)=CC=1C(=O)NC(C=C1)=CC=C1C(=O)N1CCN(C)CC1 ONPGOSVDVDPBCY-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000009355 Antron Species 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- SSVXYFSOYQLZDW-UHFFFAOYSA-N C(C(=O)[O-])(=O)[O-].C(C(=O)[O-])(=O)[O-].C(C(=O)[O-])(=O)[O-].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+] Chemical compound C(C(=O)[O-])(=O)[O-].C(C(=O)[O-])(=O)[O-].C(C(=O)[O-])(=O)[O-].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+] SSVXYFSOYQLZDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOWJTLONOGSVDE-UHFFFAOYSA-N CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C(O)=O)C(=O)c1ccc(N)cc1 Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C(O)=O)C(=O)c1ccc(N)cc1 YOWJTLONOGSVDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVKRMWQDAAWGGH-UHFFFAOYSA-N CC([O-])C.CC([O-])C.CC([O-])C.[Ti+3].C(C(=C)C)(=O)OCCOC(CC(=O)C)=O Chemical compound CC([O-])C.CC([O-])C.CC([O-])C.[Ti+3].C(C(=C)C)(=O)OCCOC(CC(=O)C)=O XVKRMWQDAAWGGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRORDPCXIPXEAX-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC.CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC Chemical compound CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC.CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC SRORDPCXIPXEAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USQOVYLRWBOSQC-HNNXBMFYSA-N CCCCCCNC(=O)Oc1cccc(c1)-c1ccc(cc1F)[C@H](C)C(O)=O Chemical compound CCCCCCNC(=O)Oc1cccc(c1)-c1ccc(cc1F)[C@H](C)C(O)=O USQOVYLRWBOSQC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLEHOFVKHRHBQI-UHFFFAOYSA-N C[Ge](C)(C)[Ge](C)(C)C Chemical compound C[Ge](C)(C)[Ge](C)(C)C HLEHOFVKHRHBQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N Manganese(2+) Chemical compound [Mn+2] WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- AISDPESBVYBPJE-UHFFFAOYSA-N [2-(2-methylprop-2-enoyloxy)acetyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(=O)COC(=O)C(C)=C AISDPESBVYBPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDHKHAPVNCFGQA-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(dibutyl)germyl] acetate Chemical compound CCCC[Ge](OC(C)=O)(OC(C)=O)CCCC HDHKHAPVNCFGQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXJLGCBCRCSXQF-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](CC)(OC(C)=O)OC(C)=O KXJLGCBCRCSXQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- ZCZSIDMEHXZRLG-UHFFFAOYSA-N acetic acid heptyl ester Natural products CCCCCCCOC(C)=O ZCZSIDMEHXZRLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004729 acetoacetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N aluminium isopropoxide Chemical compound [Al+3].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXOJFCBLCANBM-UHFFFAOYSA-M aluminum 3-oxobutanoate propan-1-olate Chemical compound [Al+3].CCC[O-].CCC[O-].CC(=O)CC([O-])=O BFXOJFCBLCANBM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HJWSYAYJPBVLQT-UHFFFAOYSA-M aluminum butan-1-olate 3-oxobutanoate Chemical compound [Al+3].CCCC[O-].CCCC[O-].CC(=O)CC([O-])=O HJWSYAYJPBVLQT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZNGZCHQKSWWCFJ-UHFFFAOYSA-K aluminum ethene 3-oxobutanoate Chemical compound C(CC(=O)C)(=O)[O-].C=C.[Al+3].C(CC(=O)C)(=O)[O-].C(CC(=O)C)(=O)[O-] ZNGZCHQKSWWCFJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BIEGWZQTUUBSQO-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxodecanoate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCCCC(=O)CC([O-])=O BIEGWZQTUUBSQO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QVERTZDPVWSNIM-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxoheptanoate Chemical compound [Al+3].CCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCC(=O)CC([O-])=O QVERTZDPVWSNIM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- MQPPCKJJFDNPHJ-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxohexanoate Chemical compound [Al+3].CCCC(=O)CC([O-])=O.CCCC(=O)CC([O-])=O.CCCC(=O)CC([O-])=O MQPPCKJJFDNPHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- YABBMWRVNGAUNW-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxooctanoate Chemical compound [Al+3].CCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCC(=O)CC([O-])=O YABBMWRVNGAUNW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- SHEVIFGAMMAPMJ-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxotridecanoate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCCCCCCC(=O)CC([O-])=O.CCCCCCCCCCC(=O)CC([O-])=O SHEVIFGAMMAPMJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- KEBBHXFLBGHGMA-UHFFFAOYSA-K aluminum;4-ethyl-3-oxohexanoate Chemical compound [Al+3].CCC(CC)C(=O)CC([O-])=O.CCC(CC)C(=O)CC([O-])=O.CCC(CC)C(=O)CC([O-])=O KEBBHXFLBGHGMA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BHGPTGSAHKMFSZ-UHFFFAOYSA-M aluminum;octadecanoate;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O BHGPTGSAHKMFSZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAGRBKDTTPTNQS-UHFFFAOYSA-M aluminum;oxygen(2-);prop-2-enoate Chemical compound [O-2].[Al+3].[O-]C(=O)C=C FAGRBKDTTPTNQS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LIQDVINWFSWENU-UHFFFAOYSA-K aluminum;prop-2-enoate Chemical compound [Al+3].[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C LIQDVINWFSWENU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- HRBFQSUTUDRTSV-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3-triol;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.OC1=CC=CC(O)=C1O HRBFQSUTUDRTSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- PEHLCCGXTLWMRW-UHFFFAOYSA-N bis-lactone Chemical compound C1CC2OC(=O)C3C1OC(=O)C32 PEHLCCGXTLWMRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXTBYXIZCDULQI-UHFFFAOYSA-N bis[4-(methylamino)phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(NC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(NC)C=C1 HXTBYXIZCDULQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N butan-2-olate;di(propan-2-yloxy)alumanylium Chemical compound CCC(C)O[Al](OC(C)C)OC(C)C RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N cadmium helium Chemical compound [He].[Cd] UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- AHGQVCBMBCKNFG-KJVLTGTBSA-N cerium;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;hydrate Chemical compound O.[Ce].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O AHGQVCBMBCKNFG-KJVLTGTBSA-N 0.000 description 1
- ZZBNZZCHSNOXOH-UHFFFAOYSA-N chloro(trimethyl)germane Chemical compound C[Ge](C)(C)Cl ZZBNZZCHSNOXOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBULDCSVZCUQIR-UHFFFAOYSA-N chromium(3+);trisulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[Cr+3].[Cr+3] DBULDCSVZCUQIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCEOGYWNOSBEPV-FDGPNNRMSA-N cobalt;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical compound [Co].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O FCEOGYWNOSBEPV-FDGPNNRMSA-N 0.000 description 1
- FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N cobalt;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical compound [Co].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- LCGGCZUXPYDPDQ-UHFFFAOYSA-N copper 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound C(CC(=O)C)(=O)OCCOC(C(=C)C)=O.[Cu+2] LCGGCZUXPYDPDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDQTYFODVKBOQR-UHFFFAOYSA-N copper acetyl benzoate Chemical compound C(C)(=O)OC(C1=CC=CC=C1)=O.[Cu+2] VDQTYFODVKBOQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXFZSJOUPRCPJO-UHFFFAOYSA-N copper ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound [Cu+2].CCOC(=O)[CH-]C(C)=O.CCOC(=O)[CH-]C(C)=O OXFZSJOUPRCPJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HCRZXNOSPPHATK-UHFFFAOYSA-L copper;3-oxobutanoate Chemical compound [Cu+2].CC(=O)CC([O-])=O.CC(=O)CC([O-])=O HCRZXNOSPPHATK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- ZKMGIHQRIBHPQT-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-2,4-dien-1-yl(trimethyl)germane Chemical compound C[Ge](C)(C)C1C=CC=C1 ZKMGIHQRIBHPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L di(octanoyloxy)tin Chemical compound [Sn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VKMPTHGEGBKPBQ-UHFFFAOYSA-N dibutyl(dichloro)germane Chemical compound CCCC[Ge](Cl)(Cl)CCCC VKMPTHGEGBKPBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPHRDSXZGAXPOG-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dioctyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(OCCCCCCCC)OP(O)O PPHRDSXZGAXPOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXDCOWAMLFDLEP-UHFFFAOYSA-N dimethoxyphosphoryl dimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OP(=O)(OC)OC AXDCOWAMLFDLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCC XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNXNFEMPRRJNKP-UHFFFAOYSA-N dioctyl phosphono phosphate propan-2-ol titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CCCCCCCCOP(=O)(OP(O)(O)=O)OCCCCCCCC.CCCCCCCCOP(=O)(OP(O)(O)=O)OCCCCCCCC.CCCCCCCCOP(=O)(OP(O)(O)=O)OCCCCCCCC KNXNFEMPRRJNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQAOPXAHIPYOBI-UHFFFAOYSA-N diphenylgermane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[GeH2]C1=CC=CC=C1 RQAOPXAHIPYOBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 150000004662 dithiols Chemical class 0.000 description 1
- VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N ditridecyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCCCCCCC VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCXTWAVJIHJVRV-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;16-methylheptadecanoic acid;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O NCXTWAVJIHJVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWQONHOBJZUIGE-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;2-methylprop-2-enoic acid;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O LWQONHOBJZUIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXCRINGCXAHXJX-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;prop-2-enoic acid;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C HXCRINGCXAHXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CILYPIUDEPXAPU-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethyl)germane Chemical compound CC[Ge](CC)(CC)C=C CILYPIUDEPXAPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- JVICFMRAVNKDOE-UHFFFAOYSA-M ethyl violet Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(CC)CC)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 JVICFMRAVNKDOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIYALKNSIOHINA-UHFFFAOYSA-N europium(3+) 4,4,4-trifluoro-1-thiophen-2-ylbutane-1,3-dione Chemical compound [Eu+3].FC(F)(F)C(=O)[CH-]C(=O)C1=CC=CS1.FC(F)(F)C(=O)[CH-]C(=O)C1=CC=CS1.FC(F)(F)C(=O)[CH-]C(=O)C1=CC=CS1 JIYALKNSIOHINA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 1
- 229960001867 guaiacol Drugs 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N helium neon Chemical compound [He].[Ne] CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPXGPRBLTIYFQG-UHFFFAOYSA-N heptan-4-yl acetate Chemical compound CCCC(CCC)OC(C)=O JPXGPRBLTIYFQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGTGQGJDNAGBCC-UHFFFAOYSA-N hex-5-ene-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CCC=C WGTGQGJDNAGBCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N indophenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=C1C=CC(=O)C=C1 RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- IFEDKGXLWOLWAZ-UHFFFAOYSA-L iron(2+);3-oxobutanoate Chemical compound [Fe+2].CC(=O)CC([O-])=O.CC(=O)CC([O-])=O IFEDKGXLWOLWAZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M methyl orange Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M 0.000 description 1
- 229940012189 methyl orange Drugs 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- UYGWWKQRYFFLPH-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-trimethylgermylmethanamine Chemical compound CN(C)[Ge](C)(C)C UYGWWKQRYFFLPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005609 naphthenate group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- BNLRKUSVMCIOGU-UHFFFAOYSA-N o-1-Hydroxyxanthone Natural products O1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2O BNLRKUSVMCIOGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPRZOPQOBJRYSW-UHFFFAOYSA-N o-hydroxybenzylamine Natural products NCC1=CC=CC=C1O KPRZOPQOBJRYSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXGHWJFURBQKCJ-UHFFFAOYSA-N oct-7-ene-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CCCCC=C UXGHWJFURBQKCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L paraquat dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C[N+](C)=CC=C1C1=CC=[N+](C)C=C1 FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229940031826 phenolate Drugs 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N phenoxyacetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC=CC=C1 LCPDWSOZIOUXRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2,3,4,5-tetrahydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1O LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- XEABSBMNTNXEJM-UHFFFAOYSA-N propagermanium Chemical compound OC(=O)CC[Ge](=O)O[Ge](=O)CCC(O)=O XEABSBMNTNXEJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVIKMJYUMZPZFU-UHFFFAOYSA-N propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)O KVIKMJYUMZPZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical compound C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 102200090490 rs397509424 Human genes 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- BPELEZSCHIEMAE-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde imine Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=N BPELEZSCHIEMAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019794 sodium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- PKLMYPSYVKAPOX-UHFFFAOYSA-N tetra(propan-2-yloxy)germane Chemical compound CC(C)O[Ge](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C PKLMYPSYVKAPOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDVLQIDIYKIVRE-UHFFFAOYSA-N tetrabutylgermane Chemical compound CCCC[Ge](CCCC)(CCCC)CCCC HDVLQIDIYKIVRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGLLRRNQRDPDEE-UHFFFAOYSA-N tetrakis(prop-2-enyl)germane Chemical compound C=CC[Ge](CC=C)(CC=C)CC=C LGLLRRNQRDPDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- OKYDCMQQLGECPI-UHFFFAOYSA-N thiopyrylium Chemical compound C1=CC=[S+]C=C1 OKYDCMQQLGECPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sn+2] AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N tri(butan-2-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-] WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMRPCNGKANTZSN-UHFFFAOYSA-N tributylgermanium Chemical compound CCCC[Ge](CCCC)CCCC UMRPCNGKANTZSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSBOIDRKLXQFHP-UHFFFAOYSA-N triethyl(prop-2-enyl)germane Chemical compound CC[Ge](CC)(CC)CC=C DSBOIDRKLXQFHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCXJEVFMVWRIQL-UHFFFAOYSA-N triethylgermyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC[Ge](CC)(CC)OC(=O)C(C)=C VCXJEVFMVWRIQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBJPYOIWICJHGX-UHFFFAOYSA-N trimethyl(prop-2-enyl)germane Chemical compound C[Ge](C)(C)CC=C FBJPYOIWICJHGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K triphenoxyalumane Chemical compound [Al+3].[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1 OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- NXHORDQDUDIXOS-UHFFFAOYSA-N triphenylgermane Chemical compound C1=CC=CC=C1[GeH](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NXHORDQDUDIXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- IXPVQSACNVOCSR-UHFFFAOYSA-N zinc;2-(dimethylamino)ethanolate Chemical compound [Zn+2].CN(C)CC[O-].CN(C)CC[O-] IXPVQSACNVOCSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41C—PROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
- B41C2210/00—Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
- B41C2210/16—Waterless working, i.e. ink repelling exposed (imaged) or non-exposed (non-imaged) areas, not requiring fountain solution or water, e.g. dry lithography or driography
Landscapes
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、湿し水を用いずに印刷が可能な印刷版原版に関するものであり、特にレーザー光で直接製版できる直描型水なし平版印刷版原版に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
製版用フィルムを使用しないで、原稿から直接オフセット印刷版を作製する、いわゆるダイレクト製版は、熟練度を必要としない簡易性、短時間で印刷版が得られる迅速性、多様なシステムから品質とコストに応じて選択可能である合理性などの特徴を生かして、軽印刷業界のみでなく、一般オフセット印刷、グラビア印刷の分野にも進出し始めている。
【0003】
特に最近では、プリプレスシステムやイメージセッター、レーザープリンタなどの出力システムの急激な進歩によって新しいタイプの各種平版印刷材料が開発されている。
【0004】
これらの平版印刷版を製版方法から分類すると、レーザー光を照射する方法、サーマルヘッドで書き込む方法、ピン電極で電圧を部分的に印加する方法、インクジェットでインキ反撥層またはインキ着肉層を形成する方法などが挙げられる。
【0005】
なかでも、レーザー光を用いる方法は解像度、および製版速度の面で他の方式よりも優れており、その種類も多い。
【0006】
特にヒートモードのタイプのものは、明室で取り扱えるといった利点があり、また光源となる半導体レーザーの急激な進歩によって、最近その有用性が見直されてきている。
【0007】
例えば、特開平6−199064号公報、USP5339737号公報、USP5353705号公報、EP0580393号公報、特開平6−55723号公報、EP0573091号公報、USP5378580号公報、特開平7−164773号公報、特開平6−186750号公報、特開平7−309001号公報、特開平9−104182号公報、特開平9−146264号公報、特開平9−146265号公報、特開平9−236927号公報、特開平9−244228号公報、EPO644047号公報、にはレーザー光を光源として用いる直描型水なし平版印刷版原版およびその製版方法などが記載されている。
【0008】
この熱破壊方式の印刷版原版の感熱層は、レーザー光吸収化合物として主としてカーボンブラックを用い、熱分解化合物としてニトロセルロースを使用している。そしてこのカーボンブラックがレーザー光を吸収することによって熱エネルギーに変換され、さらにその熱で感熱層が破壊される。そして最終的に、現像によってこの部分を除去することによって、表面のシリコーンゴム層が同時に剥離され、インキ着肉部となる。
【0009】
しかしながらこの印刷版は、感熱層を破壊して画像を形成することから画線部のセルの深さが深くなり、微少網点でのインキ着肉性が悪く、インキマイレージが悪いという問題点があった。更に、感熱層を熱破壊させ易くするために、架橋構造を形成しており印刷版の耐刷性が劣るという問題もあった。感熱層を柔軟化させると感度が極端に低下し、感熱層の柔軟化は困難であった。
【0010】
更にこの印刷版は感度が低く、感熱層を破壊させるために高いレーザー光の強度が必要という問題点もあった。
【0011】
特開平9−146264号公報では、光熱変換層中にレーザー光を熱に変換する化合物、フィルム形成能を有する高分子化合物、光重合開始剤、および光重合可能なエチレン性不飽和化合物を有し、シリコーンゴム層形成後にエネルギー線による全面露光を施すことにより光熱変換層と、シリコーンゴム層とを反応させたネガ型のレーザー感光性湿し水不要平版印刷版原版が提案されている。
【0012】
この版材では、シリコーンゴム層塗布後に全面露光を施すことにより、例えば小林らの文献(例えば、“印刷学会論文集,18,128(1979)”や“Journal of Applied Photographic Engineering,vol.6,pp.65−68”など)に示されている公知の機構によりシリコーンゴム層と感光層との接着力を向上させ、その結果として、画像再現性、耐傷性に優れた版材を得ている。しかしながら、前述のように、感光層の柔軟性と感度のトレードオフ的な関係は存在しており、特に感度が低いという問題を有していた。
【0013】
特開平9−239942号公報では、レーザー感応層中に酸を発生する物質と、酸の作用で分解する高分子化合物を含有する剥離現像タイプの印刷版が提案されているが、レーザー光照射の工程と加熱工程という二つの工程が必要になり、また微細な網点の再現性が悪いという剥離現像固有の問題が存在する。
【0014】
また、特に特開平6−55723号公報、EP0573091号公報、USP5378580号公報では、光源としてNd−YAGレーザーを用いているために、露光装置がかなり大がかりなものとなってしまうといった、別の問題点もあった。
【0015】
その他、USP5379698号公報、特開平7−314934号公報、特開平9−236927号公報には、金属薄膜を感熱層として用いる直描型水なし平版印刷版が記載されている。
【0016】
この印刷版材は、感熱層がかなり薄いために、非常にシャープな画像が得られ、印刷版の解像度という面では有利であるが、基材と感熱層の接着性が悪く印刷中に非画線部の感熱層が剥離し、インキが付着し印刷物上で欠点となるという問題点があった。また、この印刷版も感熱層を破壊させて画像を形成させることから画線部のセルが深くなりインキ着肉性やインキマイレージが劣るという問題点があった。
【0017】
以上のようなレーザー光を用いた平版印刷版の他に、特に直描型水なし平版印刷版に関するものとして、熱接着型の直描型水なし平版印刷版が考えられる。
【0018】
このタイプの版材は、レーザー光照射部のシリコーンゴム層が選択的に残存し、非画線部として働くものである。その機構としては、レーザー光照射によりシリコーンゴム層とレーザー感応層との接着力、あるいはレーザー感応層とその下にある基板との接着力が何らかの形で向上し、その結果として、未照射部のシリコーンゴム層、あるいはシリコーンゴム層とレーザー感応層がその後の処理により選択的に除去されるというものである。
【0019】
このようなタイプの版材としては、例えば特開平9−68794号公報、特開平9−80745号公報、特開平9−120157号公報、特開平9−197659号公報などが提案されている。
【0020】
特開平9−120157号公報で提案されている版材は、レーザー光照射により発生した酸を触媒として感光層の反応を進め、画像を再現するというものである。しかしながら、酸発生後、反応を進めるためには、熱処理という工程が必要であった。さらに、酸発生後から熱処理までの時間が画像再現性に影響を与えるため、画像再現性が不安定となるという問題を有していた。
【0021】
特開平9−80745号公報、特開平9−197659号公報で提案されている版材も、感光層中に活性光線の照射で酸を発生しうる化合物および酸の存在下で反応し得る結合を有する化合物が含まれており、レーザー光照射後、発生した酸を用いて反応を進めるタイプであるため、上記と同様の問題を有していた。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はかかる従来技術の欠点を改良するため、レーザー光照射後の煩雑な工程を必要とせずとも、画像再現性の良好な直描型水なし平版印刷版を提供する。
【0023】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は以下の構成を有する。
【0024】
(1)基板上に少なくとも感熱層、シリコーンゴム層を有する印刷版であって、該感熱層が(a)光熱変換物質、(b)アセチルアセトネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテート、アリルアセトアセテート、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネートおよびベンゾイルアセテートから選択された配位子を有する金属キレート化合物、(c)水酸基含有化合物および(d)バインダーポリマーを含有することを特徴とする直描型水なし平版印刷版原版。
(2)基板上に少なくとも感熱層、シリコーンゴム層を有する印刷版であって、該感熱層が(a)光熱変換物質、(b)アセチルアセトネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテート、アリルアセトアセテート、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネートおよびベンゾイルアセテートから選択された配位子を有する金属キレート化合物、(c)水酸基含有化合物を含有し、かつ(b)金属キレート化合物と(c)水酸基含有化合物の反応によって形成された架橋構造を有することを特徴とする直描型水なし平版印刷版原版。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を詳しく説明する。
【0026】
なお、本発明において直描型とは、露光時にネガあるいはポジのフィルムを用いずに、印刷版上に直接記録ヘッドから画像形成を行うことを意味する。
【0027】
[感熱層]本発明の直描型水なし平版印刷版原版は、レーザー光を照射することにより画像を形成させるため、「(a)光熱変換物質」を含有することが必要である。
【0028】
「(a)光熱変換物質」としてはレーザー光を吸収するものであれば特に限定されるものではなく、例えばカーボンブラック、アニリンブラック、シアニンブラックなどの黒色顔料、フタロシアニン、ナフタロシアニン系の緑色顔料、カーボングラファイト、鉄粉、ジアミン系金属錯体、ジチオール系金属錯体、フェノールチオール系金属錯体、メルカプトフェノール系金属錯体、結晶水含有無機化合物、硫酸銅、硫化クロム、珪酸塩化合物や、酸化チタン、酸化バナジウム、酸化マンガン、酸化鉄、酸化コバルト、酸化タングステンなどの金属酸化物、これらの金属の水酸化物、硫酸塩、さらにビスマス、鉄、マグネシウム、アルミの金属粉などの添加剤を添加することが好ましい。
【0029】
これらのなかでも、光熱変換率、経済性および取り扱い性の面から、カーボンブラックが好ましい。
【0030】
また上記の物質以外に、赤外線または近赤外線を吸収する染料も、光熱変換物質として好ましく使用される。
【0031】
これら染料としては400nm〜1200nmの範囲に極大吸収波長を有する全ての染料が使用できるが、好ましい染料としては、エレクトロニクス用、記録用色素であるシアニン系、フタロシアニン系、フタロシアニン金属錯体系、ナフタロシアニン系、ナフタロシアニン金属錯体系、ジチオール金属錯体系、ナフトキノン系、アントラキノン系、インドフェノール系、インドアニリン系、ピリリウム系、チオピリリウム系、スクワリリウム系、クロコニウム系、ジフェニルメタン系、トリフェニルメタン系、トリフェニルメタンフタリド系、トリアリルメタン系、フェノチアジン系、フェノキサジン系、フルオラン系、チオフルオラン系、キサンテン系、インドリルフタリド系、スピロピラン系、アザフタリド系、クロメノピラゾール系、ロイコオーラミン系、ローダミンラクタム系、キナゾリン系、ジアザキサンテン系、ビスラクトン系、フルオレノン系、モノアゾ系、ケトンイミン系、ジズアゾ系、ポリメチン系、オキサジン系、ニグロシン系、ビスアゾ系、ビスアゾスチルベン系、ビスアゾオキサジアゾール系、ビスアゾフルオレノン系、ビスアゾヒドロキシペリノン系、アゾクロム錯塩系、トリスアゾトリフェニルアミン系、チオインジゴ系、ペリレン系、ニトロソ系、1:2型金属錯塩系、分子間型CT系、キノリン系、キノフタロン系、フルギド系の酸性染料、塩基性染料、色素、油溶性染料や、トリフェニルメタン系ロイコ色素、カチオン染料、アゾ系分散染料、ベンゾチオピラン系スピロピラン、3,9−ジブロモアントアントロン、インダンスロン、フェノールフタレイン、スルホフタレイン、エチルバイオレット、メチルオレンジ、フルオレッセイン、メチルビオロゲン、メチレンブルー、ジムロスベタインなどが挙げられる。
【0032】
これらのなかでも、エレクトロニクス用や記録用の染料で、最大吸収波長が700nm〜900nmの範囲にある、シアニン系染料、アズレニウム系染料、スクアリリウム系染料、クロコニウム系染料、アゾ系分散染料、ビスアゾスチルベン系染料、ナフトキノン系染料、アントラキノン系染料、ペリレン系染料、フタロシアニン系染料、ナフタロシアニン金属錯体系染料、ポリメチン系染料、ジチオールニッケル錯体系染料、インドアニリン金属錯体染料、分子間型CT染料、ベンゾチオピラン系スピロピラン、ニグロシン染料などが好ましく使用される。
【0033】
さらにこれらの染料のなかでも、モル吸光度係数の大きなものが好ましく使用される。具体的にはε=1×104以上が好ましく、より好ましくは1×105以上である。εが1×104より小さいと、感度の向上効果が発現しにくいためである。
【0034】
これらの「(a)光熱変換物質」は単独でも感度の向上効果はあるが、2種以上を併用して用いることによって、さらに感度を向上させることも可能である。
【0035】
また、吸収波長の異なる2種以上の「(a)光熱変換物質」を併用することにより、2種以上の発信波長の異なるレーザーに対応出来るようにすることも可能である。
【0036】
これら「(a)光熱変換物質」の含有量は、全感熱層組成物に対して0.1〜70重量%が好ましく、より好ましくは0.5〜40重量%である。0.1重量%よりも少ない場合にはレーザー光に対する感度の向上効果が見られず、40重量%よりも多い場合には印刷版の耐刷性が低下しやすい。
【0037】
本発明の直描型水なし平版印刷版原版の感熱層は「(b)金属キレート化合物」を含有する。
【0038】
本発明でいう「(b)金属キレート化合物」とは、「中心金属」と有機置換基である「配位子」からなり、金属に対して有機配位子が配位結合している錯体化合物か、有機官能基と共有結合している有機金属化合物のことをいう。
【0039】
有機置換基である配位子としては、一座配位子、多座配位子に分類されるが、多座配位子、特に二座配位子を有することが好ましい。
【0040】
また、金属酸化物のような無機化合物はその範疇ではない。これら金属キレート化合物は、活性水素基を含有する化合物と置換反応をおこすことが特徴である。
【0041】
「中心金属」としては周期表の第2周期から第6周期の金属が挙げられ、なかでも第3周期から第5周期の金属が好ましく、第3周期金属のAl、第4周期金属のTi、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ge、第5周期金属のIn、Snが特に好ましい。
【0042】
以上のような金属を中心にして有機化合物との間で「(b)金属キレート化合物」が形成されるわけであるが、それらの形態としては例えば以下の様な具体例が挙げられる。
【0044】
具体的には、キレート部が、2,4−ペンタジオネート(アセチルアセトネート)、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネートや1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネートなどである金属ペンタンジオネート(金属アセトネート)類や、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテートやアリルアセトアセテートなどである金属アセトアセテート類が挙げられる。
【0050】
金属キレート化合物の具体例としては、例えば、以下のような化合物が挙げられる。中でも本願発明では(b)アセチルアセトネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテート、アリルアセトアセテート、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネートおよびベンゾイルアセテートから選択された配位子を有する金属キレート化合物を用いる。
【0051】
アルミニウムキレート化合物の具体例としては、アルミニウムイソプロピレート、モノsec−ブトキシアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムsec−ブチレート、エチルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、プロピルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、ブチルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、ヘプチルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、ヘキシルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、オクチルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、ノニルアセテートアルミニウムジイソプロピレート、エチルアセテートアルミニウムジエチレート、エチルアセテートアルミニウムジブチレート、エチルアセテートアルミニウムジヘプチレート、エチルアセテートアルミニウムジノニレート、ジエチルアセテートアルミニウムイソプロピレート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(プロピルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(ブチルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(ヘキシルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(ノニルアセトアセテート)、アルミニウムトリスアセチルアセトネート、アルミニウムビスエチルアセトアセテートモノアセチルアセトネート、アルミニウムジアセチルアセトネートエチルアセトアセテート、アルミニウムモノアセチルアセトネートビスプロピルアセトアセテート、アルミニウムモノアセチルアセトネートビスブチルアセトアセテート、アルミニウムモノアセチルアセトネートビスヘキシルアセトアセテート、アルミニウムモノエチルアセトアセテートビスプロピルアセトセトネート、アルミニウムモノエチルアセトアセテートビスブチルアセトアセトネート、アルミニウムモノエチルアセトアセテートビスヘキシルアセトアセトネート、アルミニウムモノエチルアセトアセテートビスノニルアセトアセトネート、アルミニウムジブトキシドモノアセトアセテート、アルミニウムジプロポキシドモノアセトアセテート、アルミニウムジブトキシドモノエチルアセトアセテート、アルミニウムオキシドアクリレート、アルミニウムオキシドオクテート、アルミニウムオキシドステアレイト、トリスアリザリンアルミニウム、アルミニウム−s−ブトキシドビス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムジ−s−ブトキシドエチルアセトアセテート、アルミニウム−9−オクタデセニルアセトアセテートジイソプロポキシド、アルミニウムフェノキシド、アクリル酸アルミニウム、メタクリル酸アルミニウムなど。
【0052】
チタンキレート化合物の具体例としては、イソプロピルトリイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリn−ステアロイルチタネート、イソプロピルトリオクタノイルチタネート、イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスファイト)チタネート、テトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チタネート、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスファイト)チタネート、テトラ(2,2−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス(ジ−トリデシル)ホスファイトチタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタネート、トリス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタネート、イソプロピルジメタクリルイソステアロイルチタネート、イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネート、イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタネート、イソプロピルトリクミルフェニルチタネート、イソプロピルトリ(N−アミノエチルアミノエチル)チタネート、ジクミルフェニルオキシアセテートチタネート、ジイソステアロイルエチレンチタネート、イソプロピルジイソステアロイルクミルフェニルチタネート、イソプロピルジステアロイルメタクリルチタネート、イソプロピルジイソステアロイルアクリルチタネート、イソプロピル4−アミノベンゼンスルホニルジ(ドデシルベンゼンスルホニル)チタネート、イソプロピルトリメタクリルチタネート、イソプロピルジ(4−アミノベンゾイル)イソステアロイルチタネート、イソプロピルトリ(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリアクリルチタネート、イソプロピルトリ(N,N−ジメチルエチルアミノ)チタネート、イソプロピルトリアントラニルチタネート、イソプロピルオクチル,ブチルパイロホスフェートチタネート、イソプロピルジ(ブチル,メチルパイロホスフェート)チタネート、テトライソプロピルジ(ジラウロイルホスファイト)チタネート、ジイソプロピルオキシアセテートチタネート、イソステアロイルメタクリルオキシアセテートチタネート、イソステアロイルアクリルオキシアセテートチタネート、ジ(ジオクチルホスフェート)オキシアセテートチタネート、4−アミノベンゼンスルホニルドデシルベンゼンスルホニルオキシアセテートチタネート、ジメタクリルオキシアセテートチタネート、ジクミルフェノレートオキシアセテートチタネート、4−アミノベンゾイルイソステアロイルオキシアセテートチタネート、ジアクリルオキシアセテートチタネート、ジ(オクチル,ブチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネート、イソステアロイルメタクリルエチレンチタネート、ジ(ジオクチルホスフェート)エチレンチタネート、4−アミノベンゼンスルホニルドデシルベンゼンスルホニルエチレンチタネート、ジメタクリルエチレンチタネート、4−アミノベンゾイルイソステアロイルエチレンチタネート、ジアクリルエチレンチタネート、ジアントラニルエチレンチタネート、ジ(ブチル,メチルパイロホスフェート)エチレンチタネート、チタンアリルアセトアセテートトリイソプロポキサイド、チタンビス(トリエタノールアミン)ジイソプロポキサイド、チタンジ−n−ブトキサイド(ビス−2,4−ペンタンジオネート)、チタンジイソプロポキサイドビス(テトラメチルヘプタンジオネート)、チタンジイソプロポキサイドビス(エチルアセトアセテート)、チタンメタクリルオキシエチルアセトアセテートトリイソプロポキサイド、チタンメチルフェノキサイド、チタンオキシドビス(ペンタンジオネート)など。
【0053】
鉄(III )アセチルアセトネート、ジベンゾイルメタン鉄(II)、トロポロン鉄、トリストロポロノ鉄(III )、ヒノキチオール鉄、トリスヒノキチオロ鉄(III )、アセト酢酸エステル鉄(III )、鉄(III )ベンゾイルアセトネート、鉄(III )トリフルオロペンタンジオネート、サリチルアルデヒド銅(II)、銅(II)アセチルアセトネート、サリチルアルデヒドイミン銅、コウジ酸銅、ビスコウジャト銅(II)、トロポロン銅、ビストロポロノ銅(II)、ビス(5−オキシナフトキノン−1,4)銅、ビス(1−オキシアントラキノン)ニッケル、アセト酢酸エステル銅、サリチルアミン銅、o−オキシアゾベンゼン銅、銅(II)ベンゾイルアセテート、銅(II)エチルアセトアセテート、銅(II)メタクリルオキシエチルアセトアセテート、銅(II)メトキシエトキシエトキサイド、銅(II)2,4−ペンタンジオネート、銅(II)2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、亜鉛N,N−ジメチルアミノエトキサイド、亜鉛2,4−ペンタンジオネート、亜鉛2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネートなども本発明に好ましく用いられる。
【0054】
その他、サリチルアルデヒドコバルト、o−オキシアセトフェノンニッケル、ビス(1−オキシキサントン)ニッケル、ピロメコン酸ニッケル、サリチルアルデヒドニッケル、アリルトリエチルゲルマン、アリルトリメチルゲルマン、アンモニウムトリス(オキザレート)ゲルマネート、ビス[ビス(トリメチルシリル)アミノ]ゲルマニウム(II)、カルボキシエチルゲルマニウムセスキオキサイド、シクロペンタジエニルトリメチルゲルマン、ジ−n−ブチルジアセトキシゲルマン、ジ−n−ブチルジクロロゲルマン、ジメチルアミノトリメチルゲルマン、ジフェニルゲルマン、ヘキサアリルジゲルマノキサン、ヘキサエチルジゲルマノキサン、ヘキサメチルジゲルマン、ヒドロキシゲルマトラン1水和物、メタクリルオキシメチルトリメチルゲルマン、メタクリルオキシトリエチルゲルマン、テトラアリルゲルマン、テトラ−n−ブチルゲルマン、テトライソプロポキシゲルマン、トリ−n−ブチルゲルマン、トリメチルクロロゲルマン、トリフェニルゲルマン、ビニルトリエチルゲルマン、ビス(2,4−ペンタンジオネート)ジクロロスズ、ジ−n−ブチルビス(2,4−ペンタンジオネート)スズ、カルシウム2,4−ペンタンジオネート、セリウム(III )2,4−ペンタンジオネート、コバルト(II)2,4−ペンタンジオネート、コバルト(III )2,4−ペンタンジオネート、ユーロピウム2,4−ペンタンジオネート、ユーロピウム(III )テノイルトリフルオロアセトネート、インジウム2、4−ペンタンジオネート、マンガン(II)2,4−ペンタンジオネート、マンガン(III )2,4−ペンタンジオネートなども本発明に用いられる。
【0055】
これらの具体例のうち、特に好ましく用いられる「(b)金属キレート化合物」としては、二座配位子を有するものであり、特にアセチルアセトネート(ペンタンジオネート)、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネートを配位子として有するものが好ましい。
【0056】
さらに、アルミニウム、鉄(III )、チタンのアセチルアセトネート(ペンタンジオネート)、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート類などが好ましい化合物として挙げられる。
【0057】
これら「(b)金属キレート化合物」はそれぞれ単独でも使用できるし、2種以上を混合して使用することもでき、その含有量は活性水素基含有化合物100重量部に対して5〜300重量部が好ましく、10〜150重量部がさらに好ましい。含有量が5重量部より少ないと画像形成しにくくなり、300重量部よりも多い場合には感熱層の物性が低下しやすく、印刷版としては例えば耐刷性という問題が生じやすくなるためである。
【0058】
本発明においては、レーザー光が照射されると、感熱層中の「(a)光熱変換物質」の作用で熱が発生し、その熱により「(b)金属キレート化合物」による架橋構造が形成される。その結果、レーザー光照射部分においてはシリコーンゴム層と感熱層の接着力が向上する。他方、未照射部分においては、このような接着力の向上はないため、その後の現像処理によりシリコーンゴム層、あるいはシリコーンゴム層と感熱層が除去される。このようにしてポジ型の直描型水なし平版印刷版が得られる。
【0059】
一方、感熱層中に予め架橋構造を形成させておいた場合は、高感度のネガ型の直描型水なし平版印刷版が得られる。すなわち、レーザー光照射部の感熱層とシリコーンゴム層間の接着力が低下し、その後の現像処理によって、レーザー光を照射した部分のシリコーンゴム層が除去される。その詳細なメカニズムは未解明であるが、おそらく版作製時に架橋構造が形成されていたものが、レーザー照射により生じた熱の作用で脱離反応したものと考えられる。その結果、シリコーンゴム層と感熱層の界面の耐溶剤性が変化し、現像処理によりレーザー照射部のシリコーンゴム層が特異的に除去されるものと考えられる。
【0060】
本発明の直描型水なし平版印刷版原版の感熱層は、「(b)金属キレート化合物」との架橋構造の形成という観点から、さらに、「(c)活性水素基含有化合物」を含むことが好ましい。「(c)活性水素基含有化合物」としては、水酸基含有化合物、アミノ基含有化合物、カルボキシル基含有化合物、チオール基含有化合物などが挙げられるが、水酸基含有化合物が好ましい。
【0061】
さらに、水酸基含有化合物としてはフェノール性水酸基含有化合物、アルコール性水酸基含有化合物のいずれも本発明に使用できる。
【0062】
フェノール性水酸基含有化合物としては、例えば以下のような化合物を挙げることができる。
【0063】
ヒドロキノン、カテコール、グアヤコール、クレゾール、キシレノール、ナフトール、ジヒドロキシアントラキノン、ジヒドロキシベンゾフェノン、トリヒドロキシベンゾフェノン、テトラヒドロキシベンゾフェノン、ビスフェノールA、ビスフェノールS、フェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、レゾール樹脂、レゾルシンベンズアルデヒド樹脂、ピロガロールアセトン樹脂、ヒドロキシスチレンの重合体および共重合体、ロジン変性フェノール樹脂、エポキシ変性フェノール樹脂、リグニン変性フェノール樹脂、アニリン変性フェノール樹脂、メラミン変性フェノール樹脂、ビスフェノール類などが挙げられる。
【0064】
また、アルコール性水酸基含有化合物としては、例えば以下のような化合物を挙げることができる。
【0065】
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、2−ブテン−1,4−ジオール、5−ヘキセン−1,2−ジオール、7−オクテン−1,2−ジオール、3−メルカプト−1,2−プロパンジオール、グリセリン、ジグリセリン、トリメチロールプロパン、1,2,4−ブタントリオール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビトール、ソルビタン、ポリビニルアルコール、セルロースおよびその誘導体、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートの重合体および共重合体など。
【0066】
また、エポキシアクリレート、エポキシメタクリレート、ポリビニルブチラール樹脂、および公知の方法によって水酸基を導入したポリマーなども本発明に使用可能である。
【0067】
これら水酸基含有化合物としては、金属キレート化合物との反応性という観点から特にフェノール性水酸基含有化合物が好ましく用いられる。
【0068】
これら「(c)活性水素基含有化合物」はそれぞれ単独でも使用できるし、2種以上を混合して使用することもでき、その含有量は、全感熱層組成物に対して5〜80重量%が好ましく、より好ましくは20〜60重量%である。含有量が5重量%よりも少ないと印刷版の感度が低下し、逆に80重量%よりも多いと印刷版の溶剤耐性が低下しやすい。
【0069】
本発明の直描型水なし平版印刷版原版の感熱層は、耐刷性の観点から「(d)バインダーポリマー」を含有することが好ましい。この際、「(d)バインダーポリマー」としては、有機溶剤に可溶でかつフィルム形成能のあるものであれば特に限定されないが、「(d)バインダーポリマー」のガラス転移温度(Tg)が20℃以下であることが好ましく、、さらに好ましくはガラス転移温度が0℃以下のものである。
【0070】
有機溶剤に可溶でかつフィルム形成能があり、さらに形態保持の機能をも果たすバインダーポリマーの具体例としては、ビニルポリマー類、未加硫ゴム、ポリオキシド類(ポリエーテル類)、ポリエステル類、ポリウレタン類、ポリアミド類などが挙げられるがこれらに限定されるものではない。
【0071】
これらの「(d)バインダーポリマー」の含有量は、全感熱層組成物に対して5〜70重量%が好ましく、より好ましくは10〜50重量%である。含有量が5%よりも少ないと耐刷性が低下しやすく、70重量%よりも多いと感度が低下しやすい。
【0072】
「(d)バインダーポリマー」は単独で用いてもよいし、また数種のポリマーを混合して使用してもよい。
【0073】
「(e)その他の成分」
更に本発明において、感熱層には、レベリング剤、界面活性剤、分散剤、可塑剤等を必要に応じて任意に添加してもよい。
【0074】
下層の基板や断熱層との接着性を高めるためにシランカップリング剤などの各種カップリング剤を添加する事は極めて好ましく行われる。
【0075】
また、上層のシリコーンゴム層との接着性を高めるために、シランカップリング剤や不飽和基含有化合物を添加することも好ましく行われる。
【0076】
このようにして得られる感熱層の物性に関しては、得られる印刷版の印刷特性の観点から、その物性が特定の範囲にあることが好ましい。この様な物性としては引張特性、その中でも引張時の初期弾性率を代表として挙げることが出来る。具体的には、印刷版における感熱層の引張時の初期弾性率が7kgf/mm2〜78kgf/mm2の範囲、さらには10kgf/mm2〜65kgf/mm2の範囲にあることが好ましい。
【0077】
感熱層の初期弾性率を以上のような範囲に設定することにより、印刷版としての特性、特に耐刷性を向上させることが出来る。逆に、初期弾性率が7kgf/mm2未満である場合には画線部を形成する感熱層がベタ着き易くなるため印刷時にヒッキーが発生し易くなる。また、初期弾性率が78kgf/mm2以上である場合には、印刷時に加わる繰り返し応力により感熱層とシリコーンゴム層との接着界面で破壊が起こりやすくなり、耐刷性低下の原因となるためである。
【0078】
感熱層の厚さは、被覆層にして0.1〜10g/m2 であると、印刷版の耐刷性や、希釈溶剤を揮散し易く生産性に優れる点で好ましく、より好ましくは1〜7g/m2である。
【0079】
[シリコーンゴム層]
本発明の印刷版に適用するシリコーンゴム層としては、従来の水なし平版印刷版において使用されるシリコーンゴム層が使用できる。
【0080】
このようなシリコーンゴム層は線状オルガノポリシロキサン(好ましくはジメチルポリシロキサン)をまばらに架橋することにより得られるものであり、代表的なものとして、次式(I)に示すような繰り返し単位を有するものが挙げられる。
【0081】
【化1】
(ここでnは2以上の整数である。Rは炭素数1〜10のアルキル、アリール、あるいはシアノアルキル基である。全体のRの40%以下がビニル、フェニル、ハロゲン化ビニル、ハロゲン化フェニルであり、Rの60%以上がメチル基であるものが好ましい。また、鎖末端もしくは側鎖のかたちで分子鎖中に少なくとも一つ以上の水酸基を有する。)
本発明のシリコーンゴムとしては、次に示すような縮合型の架橋を行うシリコーンゴム(RTV、LTV型シリコーンゴム)を用いることが出来る。すなわち、式(II)と式(III )または式(IV)で表される末端基どうしの縮合によって架橋されるものである。この時、系内に、さらに過剰の架橋剤を存在させてもよい。
【0082】
【化2】
(ここでRは式Iで説明したRと同様のものを意味する。)
ここでRは式Iで説明したRと同様のものを意味する。)
【化3】
(ここでRは式Iで説明したRと同様のものを意味し、R1、R2は一価の低級アルキル基である。)
【化4】
(ここでRは式Iで説明したRと同様のものを意味し、Acはアセチル基である。)
このような縮合型の架橋を行う際、錫、亜鉛、鉛、カルシウム、マンガンなどの金属カルボン酸塩、例えばラウリン酸ジブチル錫、錫(II)オクトエ−ト、ナフテン酸塩など、あるいは塩化白金酸のような触媒が添加されてもよい。
【0083】
これ以外にも、SiH基含有ポリジメチルシロキサンや加水分解性官能基含有シラン(もしくはシロキサン)を添加することも有効であり、またゴム強度を向上させる目的で、シリカなどの公知の充填剤を添加させることも任意である。
【0084】
さらに、本発明においては上記した縮合型シリコーンゴム層の他に、付加型のシリコーンゴム層を用いることも可能であり、取扱い性などの点から好ましい。
【0085】
付加型シリコーンゴム層は、例えば、分子中に少なくとも2個のビニル基を有するポリオルガノシロキサンと、分子中に少なくとも3個のSiH基を有するポリオルガノシロキサンおよび白金化合物を適当な溶媒で希釈したものを、感熱層上に塗布し、加熱乾燥して硬化させることによって形成することができる。
【0086】
分子中に少なくとも2個以上のビニル基を有するオルガノポリシロキサンとしては、分子鎖末端、中間のどちらかにビニル基を有するものが挙げられ、アルケニル基以外の有機基として、置換もしくは非置換のアルキル基、アリール基を有するものが好ましい。また、微量の水酸基を含有していてもよい。
【0087】
分子中に2個以上のビニル基を有するポリオルガノシロキサンの具体例としては以下のものが挙げられる。
【0088】
両末端ビニル基のポリジメチルシロキサン、両末端メチル基の(メチルビニルシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体、両末端ビニル基の(メチルビニルシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体、両末端ビニル基のポリジメチルシロキサンの2分子以上主鎖間をジメチレン架橋させた化合物、両末端メチル基の(メチル1−ヘキセンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体、両末端ビニル基の(メチル1−ヘキセンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体等である。
【0089】
これら分子中に2個以上のビニル基を有するポリオルガノシロキサンは、硬化後のゴム物性の点でその分子量が5,000以上であることが好ましく、更に好ましくは10,000以上である。また、これらは単独で使用することもできるし、複数の種類を任意の比率で混合して使用することもできる。
【0090】
分子中に少なくとも3個以上のSiH基を有するポリオルガノシロキサンとしては分子鎖末端、中間のいずれかにSiH基を有するものが挙げられ、SiH基以外の有機基として、置換もしくは非置換のアルキル基、アリール基を有するものが好ましい。
【0091】
分子中に少なくとも3個以上のSiH基を有するポリオルガノシロキサンの具体例としては、以下のものが挙げられる。
【0092】
両末端SiH基のポリジメチルシロキサン、両末端メチル基のポリメチルハイドロジェンシロキサン、両末端メチル基の(メチルハイドロジェンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体、両末端SiH基の(メチルハイドロジェンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体、環状ポリメチルハイドロジェンシロキサン等が挙げられる。
【0093】
上記ビニル基含有ポリオルガノシロキサンとSiH基含有ポリオルガノシロキサンを混合して使用する際の比率としては、シリコーンゴム組成物中のビニル基数を1とした場合にSiH基数が1.5〜15となるような混合比率が好ましく、更に好ましくは1.5〜12が好ましい。ビニル基数1に対するSiH基数が1.5未満の場合であると、シリコーンゴム層の硬化性が低下する傾向にあり、15より大きい場合にはシリコーンゴムが脆くなり耐摩耗性が低下する傾向があり好ましくない。
【0094】
さらに付加型シリコーンゴム層に好ましく用いられる白金化合物としては、特に限定されないが、白金単体、塩化白金、塩化白金酸、オレフィン配位白金などが挙げられる。これらの中でもオレフィン配位白金が好ましい。
【0095】
また、付加型シリコーンゴム層の硬化速度を制御する目的で、テトラシクロ(メチルビニル)シロキサンなどのビニル基含有のオルガノポリシロキサン、炭素−炭素三重結合含有のアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテルなどの反応抑制剤を添加することが好ましい。
【0096】
これらの組成物の他に、縮合型シリコーンゴム層の組成物である水酸基含有オルガノポリシロキサン、加水分解性官能基含有シラン(もしくはシロキサン)を添加してもよく、またゴム強度を向上させる目的で、シリカなどの公知の充填剤を添加してもよい。
【0097】
さらに、本発明においてシリコーンゴム層は上記組成物の他に公知のシランカップリング剤を含有することが好ましい。これらのシランカップリング剤は、シリコーンゴム層組成物の固形分に対し、0.1〜5重量%の比率で使用することが好ましく、更に好ましくは0.5〜3重量%である。
【0098】
これらシリコーンゴム層の膜厚は0.5〜20g/m2が好ましく、さらに好ましくは0.5〜5g/m2である。膜厚が0.5g/m2よりも小さい場合には印刷版のインキ反撥性が低下する傾向があり、20g/m2よりも大きい場合には経済的見地から不利であるばかりでなく、インキマイレージが悪くなると言う問題がある。
【0099】
[基板]本発明の直描型水なし平版印刷版原版に使用する基板としては、寸法的に安定な板状物であれば公知の金属、フィルム等のいずれも使用することができる。この様な寸法的に安定な板状物としては、従来印刷版の基板として使用されたもの等が好ましく挙げられる。かかる基板としては、紙、プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなど)がラミネ−トされた紙、アルミニウム(アルミニウム合金も含む)、亜鉛、銅などの金属の板、セルロースアセテート、ポリエチレンテレフタレ−ト、ポリエチレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカ−ボネ−ト、ポリビニルアセタ−ルなどのプラスチックのフィルム、上記の如き金属がラミネ−トもしくは蒸着された紙もしくはプラスチックフィルムなどが挙げられる。
【0100】
これらのうち、アルミニウム板は寸法的に著しく安定であり、しかも安価であるので特に好ましい。また、軽印刷用の基板として用いられているポリエチレンテレフタレ−トフィルムも好ましく使用される。
【0101】
[断熱層]本発明の直描型水なし平版印刷版原版は、照射されたレーザーによる熱を基板に逃がすことを防ぐため、断熱層を設けることが効果的である。
【0102】
基板と感熱層の接着性を強固にするために従来用いられてきた公知のプライマー層をその代用として用いてもよい。
【0103】
本発明で使用する断熱層は、次の条件を満たすことが必要である。すなわち、基板と感熱層とをよく接着し、経時において安定であること、さらに現像液、印刷時に使用する溶剤に対する耐性が高いことである。
【0104】
このような条件を満たすものとして、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノ−ル樹脂、アクリル樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、尿素樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、カゼイン、ゼラチン等を含むものが挙げられる。これらの中では、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、尿素樹脂等を単独で、あるいは2種以上を混合して用いることが好ましい。
【0105】
また、この断熱層中に顔料、染料等の添加剤を含有させて検版性を向上させることも好ましい。
【0106】
断熱層の厚さは被覆層にして0.5〜50g/m2 が好ましく、より好ましくは1〜10g/m2である。厚さが0.5g/m2よりも薄いと基板表面の形態欠陥および化学的悪影響の遮断効果に劣り、50g/m2よりも厚いと経済的見地から不利となるので上記の範囲が好ましい。
【0107】
[製造方法]
本発明における直描型水なし平版印刷版原版の製造方法および製版方法について説明する。
【0108】
基板上に、リバースロールコーター、エアーナイフコーター、グラビアコーター、ダイコーター、メーヤバーコーターなどの通常のコーターあるいはホエラーのような回転塗布装置を用い、必要に応じて断熱層組成物を塗布し100〜300℃で数分間加熱あるいは活性光線照射により硬化させた後、感熱層組成物を塗布し50〜180℃で数十秒から数分間加熱乾燥、必要により硬化させる。
【0109】
この後、シリコーンゴム組成物を塗布し50〜200℃の温度で数分間熱処理してシリコーンゴム層を得る。その後、必要に応じて保護フィルムをラミネートするか、あるいは保護層を形成する。
【0110】
[カバーフィルム]
以上説明されたように構成された直描型水なし平版印刷版のシリコーンゴム層を保護するなどの目的で、シリコーンゴム層の表面にプレーンまたは凹凸処理した保護フィルムをラミネートしたり、現像溶媒に溶解するようなポリマー塗膜を形成することも可能である。
【0111】
このようなカバーフィルムの種類としては、ポリエステルフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物フィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、また各種金属を蒸着したフィルムなどが挙げられる。
【0112】
[レーザー照射]
このようにして得られた直描型水なし平版印刷版原版を、保護フィルムを剥離してから、あるいは保護フィルム上からレーザー光で画像状に露光する。
【0113】
本発明の製版露光工程で用いられるレーザー光源としては、発信波長領域が300nm〜1500nmの範囲にあるものが用いられる。すなわち、アルゴンイオン、クリプトンイオン、ヘリウム-ネオン、ヘリウム-カドミウム、ルビー、ガラス、YAG、チタンサファイア、色素、窒素、金属蒸気、エキシマ、自由電子、半導体などの各種レーザーが使用される。
【0114】
これらの中でも本発明の印刷版原版を製版する目的から、近赤外領域付近に発光波長領域が存在する半導体レーザーが好ましく、特に高出力半導体レーザーが好ましく用いられる。
【0115】
[現像方法]
現像方法としては、水または有機溶剤の存在もしくは非存在下での摩擦処理により行われる。あるいは、保護フィルムを剥離することによって印刷版上にパターンを形成する、いわゆる剥離現像によっても印刷版を作成することも可能である。
現像処理を行う場合に使用される現像液としては、例えば、水や水に界面活性剤を添加したもの、さらには水に下記の極性溶媒を添加したものや、脂肪族炭化水素類(ヘキサン、ヘプタン、イソパラフィン系炭化水素など)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレンなど)、ハロゲン化炭化水素類(トリクレンなど)などの少なくとも1種類からなる溶媒に、下記の極性溶媒を少なくとも1種類添加したものが用いられる。
【0116】
極性溶媒としては、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、エチレングリコールなどのアルコール類、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル類、アセトン、メチルエチルケトン、ジアセトンアルコールなどのケトン類、酢酸エチル、乳酸エチル、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテートなどのエステル類、カプロン酸、2―エチルヘキサン酸、オレイン酸などのカルボン酸などが挙げられる。
【0117】
また、上記の現像液組成には、公知の界面活性剤を添加することも自由に行われる。さらにアルカリ剤、例えば炭酸ナトリウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジグリコールアミン、モノグリコールアミン、トリエタノールアミン、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、水酸化カリウム、ホウ酸ナトリウムなどを添加することもできる。
【0118】
これらの中では、水あるいは水に界面活性剤を添加したもの、さらにはアルカリを添加した水が好ましく用いられる。
【0119】
また、これらの現像液にはクリスタルバイオレット、ビクトリピュアブルー、アストラゾンレッドなどの公知の塩基性染料、酸性染料、油溶性染料を添加して現像と同時に画像部の染色化を行うことができる。
【0120】
現像する際には、これらの現像液を、不織布、脱脂綿、布、スポンジ等に含浸させて、版面を拭き取ることによって、現像することができる。
【0121】
また、現像は、特開昭63−163357号公報に記載されているような自動現像機を用い、上記の現像液で版面を前処理した後に水道水などでシャワーしながら回転ブラシで版面を擦ることによって行うことも好ましい。
【0122】
上記の現像液に代えて、温水や水蒸気を版面に噴射することによっても現像が可能である。
【0125】
また、本発明は平版印刷版に限られず広く画像形成に応用可能である。例えば、レジストや、カラーフィルターの画素形成、PDPおよびその他デイスプレイの隔壁形成、さらには凸版印刷版、フレキソ印刷版など。凸版印刷版やフレキソ印刷版への応用例の一つとしては、従来の感光性の凸版印刷版、フレキソ印刷版の上部に本発明の金属キレート化合物層を設けて、レーザーを用いて画像を形成した後、UV照射により印刷版を作製するというものである。
【0126】
以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
【0127】
【実施例】
合成例1
(水酸基含有ポリマー微粒子分散液)
1リットルの三口フラスコに攪拌棒、窒素導入管を装着し、この中にスチレン 50g、メタクリル酸グリシジル20g、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル 30g、10%ポリビニルアルコール(重合度500)水溶液300g、水 200g、および過硫酸カリウム 0.5gを仕込んだ。窒素ガスを約2分間導入して、フラスコ内雰囲気を窒素で置換した後窒素導入を止め、フラスコを80℃の水浴に浸し、激しく攪拌しながら3時間重合反応を行った。乳白色のポリマー分散液が得られた。
【0128】
実施例1
厚さ0.15mmの脱脂したアルミ板上に下記の組成からなるプライマー液をバーコーターを用いて塗布し、200℃で2分間乾燥し、膜厚4g/m2 の断熱層を塗布した。
【0129】
<断熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(1)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株)製) 90重量部
(2)“タケネート”B830(ブロックドイソシアネート、武田薬品(株)製) 35重量部
(3)SJ9372(エポキシ・フェノール・尿素樹脂、関西ペイント(株)製)8重量部
[溶媒成分]
(4)ジメチルホルムアミド
続いてこの上に下記の感熱層組成物をバーコーターを用いて塗布し、150℃で1分間乾燥し、膜厚1.5g/m2 の感熱層を設けた。
【0130】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)カーボンブラック分散ロジン変性マレイン酸樹脂 25重量部
(内カーボンブラック10重量部)
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 20重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 25重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
続いてこの上に下記の組成を有するシリコーンゴム層組成物をバーコーターを用いて塗布し、125℃で1分間乾燥し、膜厚2g/m2 のシリコーンゴム層を設けた。
【0131】
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度7重量%)>
(1)ビニル基含有ポリシロキサン 100重量部
(2)ハイドロジェンポリシロキサン 5重量部
(3)重合禁止剤 1重量部
(4)触媒 2重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパー”E(エクソン化学(株)製)
上記のようにして得られた積層板に、厚さ8μmのポリエステルフィルム“ルミラー”(東レ(株)製)をカレンダーローラーを用いてラミネートし、直描型水なし平版印刷版原版を得た。
【0132】
この後、この印刷版原版の“ルミラー”を剥離し、FX400−AP(製版機、東レエンジニアリング(株)製)に装着し、半導体レーザー(波長830nm、ビーム直径20μm)を用いて、照射エネルギーを変えながら、露光時間10μsで、パルス露光を行った。
【0133】
続いて、東レ(株)製自動現像装置TWL−650により上記露光済みの版の現像を行った。この際、前処理液としては東レ(株)製“PP−1”を、現像液としては水を、後処理液としては東レ(株)製“PA−F”を用いた。
【0134】
現像後の版を観察したところ、300mJ/s(600mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0135】
次にハンドローラーで水なし平版用インキ(Waterless S、ザ・インクテック(株)製、赤)を、現像済みの版面全面に展開して、画像が再現されるレーザー照射エネルギーを調べた。その結果、175mJ/s(350mW)以上の領域において、レーザー照射部のシリコーンゴム層が除去され、画像が再現されていた。
【0136】
実施例2
実施例1において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製した。
【0137】
実施例1と同様に評価したところ、225mJ/s(450mW)以上450mJ/s(900mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0138】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 20重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 35重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
比較例1
実施例1において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、レーザー照射のシリコーンゴム層が剥がれず、現像不能状態であり、画像を再現することが出来なかった。
【0139】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 20重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 50重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
比較例2
実施例1において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に版材を作製し、同様に評価したところ、500mJ/s(1000mW)以上でやっとシリコーンゴム層が除去されるという感度の低い版しか得られなかった。
【0140】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 55重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例3
実施例1において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、225mJ/s(450mW)以上450mJ/s(900mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0141】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 20重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 35重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例4
実施例1において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、175mJ/s(350mW)以上425mJ/s(850mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0142】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外光吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 20重量部
(c)DM622(エポキシメタクリレート、ナガセ化成工業(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 40重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例5
実施例1において、感熱層塗液の組成、およびシリコーンゴム層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、175mJ/s(350mW)以上500mJ/s(1000mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0143】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)“アルミキレート”D(アルミニウム(III)モノアセチルアセトネートビ スエチルアセトアセテート、川研ファインケミカル(株)製) 20重量部
(c)“スミライトレジン”PR−50731(ノボラック樹脂、住友デュレス(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 35重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度7重量%)>
(1)ポリジメチルシロキサン(分子量約25,000、末端水酸基)
100重量部
(2)ビニルトリ(メチルエチルケトオキシム)シラン 10重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパー”E(エクソン化学(株)製)
実施例6
実施例5において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、125mJ/s(250mW)以上400mJ/s(800mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0144】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外光吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 20重量部
(c)“スミライトレジン”PR−50731(ノボラック樹脂、住友デュレス(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 40重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例7
実施例5において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、225mJ/s(450mW)以上500mJ/s(1000mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0145】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)“アルミキレート”D(アルミニウム(III)モノアセチルアセトネートビ スエチルアセトアセテート、川研ファインケミカル(株)製) 10重量部
(c)“スミラック”PC−1(レゾール樹脂、住友デュレス(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 45重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例8
実施例5において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、175mJ/s(350mW)以上425mJ/s(850mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0146】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)“アルミキレート”D(アルミニウム(III)モノアセチルアセトネートビ スエチルアセトアセテート、川研ファインケミカル(株)製) 20重量部
(c)“スミラック”PC−1(レゾール樹脂、住友デュレス(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 35重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
比較例3
実施例5において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、475mJ/s(950mW)以上でやっとシリコーンゴム層が除去されるという感度の低い版しか得られなかった。
【0147】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(c)“スミラック”PC−1(レゾール樹脂、住友デュレス(株)製)) 30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 55重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例9
実施例5において、感熱層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、175mJ/s(350mW)以上425mJ/s(850mW)以下ではシリコーンゴム層のみが、それよりエネルギーの高い領域ではシリコーンゴム層と共に感熱層が除去されていた。
【0148】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 15重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 20重量部
(c)“リポキシ”VR−90(エポキシアクリレート、昭和高分子(株)製)30重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 35重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
実施例10
実施例5において、感熱層塗液の組成、およびシリコーンゴム層塗液の組成を以下に示すものに代えた以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、175mJ/s以上でシリコーンゴム層が除去された版が得られた。
【0149】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外光吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 10重量部
(c)“スミライトレジン”PR−50731(ノボラック樹脂、住友デュレス(株)製)) 50重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 30重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 10重量部
(2)テトラヒドロフラン 90重量部
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度7重量%)>
(1)ビニル基含有ポリシロキサン 100重量部
(2)ハイドロジェンポリシロキサン 5重量部
(3)重合禁止剤 1重量部
(4)触媒 2重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパー”E(エクソン化学(株)製)
実施例11
実施例10において、感熱層組成物をバーコーターで塗布した後、乾燥を130℃で1分間とした以外は全て同様に印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、150mJ/s以上でシリコーンゴム層が除去された版が得られた。
【0150】
実施例12
厚さ0.24mmの脱脂したアルミ板上に下記の組成よりなる溶液を塗布し、200℃、2分間乾燥し、3g/m2の断熱層を設けた。
【0151】
<断熱層組成(固形分濃度16.7重量%)>
(1)エポキシ・フェノール樹脂“カンコート”90T−25−3094(関西ペイント(株)製) 15重量部
(2)“ホワイト”UL7E265(住化カラー(株)製、酸化チタン)2重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 85重量部
次いで、この断熱層上に次の組成を有する感熱層組成物を塗布し、80℃で1分間乾燥し、膜厚2g/m2の感熱層を設けた。
【0152】
<感熱層組成(固形分濃度12.5重量%)>
(a)SPRIT NIGROSINE SJ(Dye Specialities,INC.) 5重量部
(b)“アルミキレート”D(アルミニウムモノアセチルアセトネートビスエチルアセトアセテート、川研ファインケミカル(株)製) 30重量部
(c)“スミラック”PC−1(レゾール樹脂、住友デュレス(株)製))70重量部
(d)“サンプレン”LQ−909L(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株)製) 20重量部
[溶媒成分]
(1)テトラヒドロフラン 875重量部
さらに、この感熱層の上に下記の組成を有するシリコーンゴム組成物をバーコーターで塗布した後、100℃で1分間湿熱硬化させて2.0μmのシリコーンゴム層を設けた。
【0153】
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度8.4重量%)>
(1)ポリジメチルシロキサン(分子量約35,000、末端水酸基)
100重量部
(2)ビニルトリス(メチルエチルケトオキシム)シラン 9重量部
(3)ジブチル錫ジアセテート 0.5重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパーE”(エクソン化学(株)製) 1200重量部
上記のようにして得られた積層板に、厚さ8μmのポリプロピレンフィルム“トレファン”(東レ(株)製)をカレンダーローラーを用いてラミネートし、直描型水なし平版印刷版原版を得た。
【0154】
この後、実施例1と同様にレーザー照射を行い、同様に現像を行った。この際、前処理液としては東レ(株)製“PP−F”を、現像液としては水を、後処理液としては東レ(株)製“PA−F”を用いた。
【0155】
その結果、あるエネルギー領域においてレーザー光が照射された部分のみが残存し、その他の部分はシリコーンゴム層が剥離したポジ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0156】
さらに、得られた印刷版を印刷機HAMADA RS46L(ハマダ印刷機械(株)製)に取り付け、水なし平版用インキ(ドライオカラーNSI 藍 大日本インキ化学工業(株)製)を使用して上質紙に印刷を行い、印刷物において画像を再現できたレーザー出力の最小の値(mJ/秒)を調べた結果、250mJ/秒であった。
【0157】
比較例4
実施例12において、感熱層中の光熱変換物質である(a)SPRIT NIGROSINE SJを抜いた以外は全く同様にして印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、シリコーンゴム層が版面全体にわたり剥がれた版しか得られなかった。
【0158】
比較例5
実施例12において、感熱層中の金属キレート化合物である(b)“アルミキレート”Dを抜いた以外は全く同様にして印刷版原版を作製し、同様に評価したところ、シリコーンゴム層が版面全体にわたり剥がれた版しか得られなかった。
【0159】
実施例13
厚さ0.24mmの脱脂したアルミ板上に下記の組成よりなる溶液を塗布し、200℃、2分間乾燥し、3g/m2の断熱層を設けた。
【0160】
<断熱層組成(固形分濃度17.1重量%)>
(1)ポリウレタン樹脂“ミラクトラン”P22S(日本ミラクトラン(株)製) 100重量部
(2)ブロックドイソシアネート“タケネートB830”(武田薬品工業(株)製) 20重量部
(3)エポキシ・フェノール・尿素樹脂“SJ9372”(関西ペイント(株)製) 8重量部
(4)ジブチル錫ジアセテート 0.5重量部
(5)“FINEX”25(白色顔料、堺化学(株)製) 10重量部
(6)“KET−YELLOW”402(黄色顔料、大日本インキ化学工業(株) 製) 10重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 720重量部
この断熱層上に、次の組成を有する感熱層組成物を塗布し、80℃で1分間乾燥し、膜厚3g/m2の感熱層を設けた。
【0161】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)カーボンブラック分散ロジン変性マレイン酸樹脂 15重量部
(内カーボンブラック10重量部)
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製) 10重量部
(c)“スミライトレジン”PR−50731(ノボラック樹脂、住友デュレス(株)製)) 20重量部
(d)“エポキシエステル”3000M(水酸基含有アクリレート、共栄社化学(株)製) 20重量部
(e)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 40重量部
(f)“TSL”8370(シリル基含有アクリレート、東芝シリコーン(株)製) 5重量部
[溶媒成分]
(1)N,N−ジメチルホルムアミド 220重量部
(2)テトラヒドロフラン 770重量部
この感熱層の上に下記シリコーンゴム層組成物をバーコーターを用いて塗布し、乾燥膜厚2.0μm、乾燥条件は120℃×1分間とした以外は全く実施例12と同様に印刷版原版を作成し、評価を行ったところ、レーザー出力280mJ/秒以上でポジ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0162】
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度9.4重量%)>
(1)α,ω−ジビニルポリジメチルシロキサン(重合度770)100重量部
(2)HMS−501(チッソ(株)製 両末端メチル(メチルハイドロジェンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体 SiH基数/分子量=0.69mol/g) 4重量部
(3)オレフィン配位白金 0.02重量部
(4)“BY24−808”(ダウコーニングシリコーン(株)製 反応抑制剤) 0.3重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパー”E(エッソ化学(株)製) 1000重量部
実施例14
実施例13における感熱層を下記に変更し、乾燥膜厚2.5g/m2、乾燥条件は150℃×2分間とした以外は全く実施例13と同様に印刷版原版を作製し、同様の評価を行ったところ、レーザー出力130mJ/秒以上でレーザー照射部のシリコーンゴム層が特異的に除去されたネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0163】
さらに、製版後の版を用いて、レーザー出力200mJ/秒における画線部ベタ部の感熱層の厚さを測定したところ2.3g/m2であり、残存率が92%であることが判明した。
【0164】
<感熱層組成(固形分濃度28重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外線吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 15重量部
(c)ペンタオキシプロピレンジアミン/グリシジルメタクリレート/メチルグリシジルエーテル=1/3/1mol比付加反応物 15重量部
(d)m−キシリレンジアミン/グリシジルメタクリレート/メチルグリシジルエーテル=1/2/2mol比付加反応物 15重量部
(e)m−キシリレンジアミン/グリシジルメタクリレート/3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン=1/3/1mol比付加反応物
3重量部
(f)“デナコール”EX−411(ペンタエリスルトールポリグリシジルエーテル、ナガセ化成工業(株)製) 5重量部
(g)“サンプレン”T−1331(ポリウレタン樹脂 三洋化成工業(株)製、 ガラス転移温度Tg:−37℃) 30重量部
(h)マレイン酸 0.5重量部
(i)“パーヘキサ”3M(有機過酸化物 日本油脂(株)製) 5重量部
[溶媒成分]
(1)テトラヒドロフラン:200重量部
(2)ジメチルホルムアミド:50重量部
また、感熱層の初期弾性率は20kgf/mm2であった。
【0165】
実施例15
実施例14における感熱層を下記に変更し、乾燥膜厚2.5g/m2になるように塗布し、80℃×1分間乾燥した。その後、“アイドルフィン”2000(岩崎電気(株)製、メタルハライドランプ)を用いて、空気中で感熱層全面に11mW/cm2で120秒間紫外線を照射した。
【0166】
さらにその後、実施例14と同じシリコーンゴム層を塗設し、水なし平版印刷版原版を作製した。実施例14と同様に評価を行ったところ、レーザー出力130mJ/秒以上でネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0167】
製版後の版を用いて、レーザー出力200mJ/秒における画線部ベタ部の感熱層の厚さを測定したところ2.25g/m2であり、残存率が90%であることが判明した。
【0168】
また、感熱層の初期弾性率は19kgf/mm2であった。
【0169】
<感熱層組成(固形分濃度28重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外線吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 15重量部
(c)ペンタオキシプロピレンジアミン/グリシジルメタクリレート/メチルグリシジルエーテル=1/3/1mol比付加反応物 15重量部
(d)m−キシリレンジアミン/グリシジルメタクリレート/メチルグリシジルエーテル=1/2/2mol比付加反応物 15重量部
(e)m−キシリレンジアミン/グリシジルメタクリレート/3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン=1/3/1mol比付加反応物
3重量部
(f)“デナコール”EX−411(ペンタエリスルトールポリグリシジルエーテル、ナガセ化成工業(株)製) 5重量部
(g)“サンプレン”T−1331(ポリウレタン樹脂 三洋化成工業(株)製、 ガラス転移温度Tg:−37℃) 30重量部
(h)マレイン酸 0.5重量部
(i)“IRGACURE”651(Ciba Geigy(株)製 ベンジルジメチルケタール) 2重量部
(j)“ミヒラーケトン”(保土谷化学(株)製 4,4’−ジメチルアミノ ベンゾフェノン) 5重量部
[溶媒成分]
(1)テトラヒドロフラン 200重量部
(2)ジメチルホルムアミド 50重量部
実施例16
EC処理を施した厚さ80μmのポリエチレンテレフタレートフィルム“ルミラー”(東レ(株)製)の上に、実施例12と同じ感熱層、同じシリコーンゴム層を設けた。さらに、実施例12と同じカバーフィルムをラミネートし、直描型水なし平版印刷版原版を得た。
【0170】
得られた直描型水なし平版印刷版原版を実施例12と同様に、レーザー照射を行い、カバーフィルムを剥離した後、水/ジエチレングリコールモノ−2−エチルヘキシルエーテル:90/10(重量部/重量部)の混合溶液に1分間浸漬し、さらに精製水を浸した現像パッド(3M(株)製)を用いて版面を摩擦したところ、レーザー出力280mJ/秒以上でレーザー照射部のシリコーンゴム層のみが選択的に残存し、それ以外の部分のシリコーンゴム層が脱離したポジ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0171】
比較例6
砂目立てしたアルミ板を80℃に加熱した弗化ジルコニウムの5%水溶液で2分間表面処理し、乾燥して基板とした。この基板上に実施例1の感熱性組成物を乾燥膜厚2.0g/m2になるように塗布し、60℃で1分間乾燥して直描型印刷版原版原版を作製した。実施例12と同様にしてレーザー照射を行い、希薄なPS版現像液(富士写真フイルム(株)製ネガタイプ用現像液原液を純水で10倍に希釈したもの)で現像を行ったところ、レーザー出力100mJ/秒以上でレーザー照射部のみが選択的に残存したネガ型の水あり平版印刷版が得られた。
【0172】
実施例17
実施例12における水酸基含有化合物である(c)“スミラック”PC−1(レゾール樹脂)を(c)“マルカリンカー”PHM−C(ポリ(p-ヒドロキシスチレン)、丸善石油化学(株)製):70重量部に変更した以外は全く実施例12と同様に印刷版原版を作製し、同様に評価した。
【0173】
その結果、レーザー出力280mJ/秒以上でレーザー照射部のみが選択的に残存したポジ型の平版印刷版が得られた。
【0174】
実施例18
実施例1で得た断熱層の上に、次の組成を有する感熱層組成物を塗布し、150℃で1分間乾燥し、膜厚2g/m2の感熱層を設けた。
【0175】
<感熱層組成(固形分濃度11.6重量%)>
(a)“SOHN BLACK”(Waterbase)(三菱化学(株)製、カーボンブラ ックの水分散ペースト) 7重量部
(b)鉄(III)アセチルアセトネート(半井化学薬品(株)製)10重量部
(c)“ゴーセノール”KL−05(ポリビニルアルコール、日本合成化学工業(株)製) 8重量部
(d)合成例1のポリマー 15重量部
(e)“TSL”8350(γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、東芝シリコーン(株)製) 2重量部
[溶媒成分]
(1)精製水 280重量部
(2)エタノール 40重量部
この感熱層の上に下記の組成を有するシリコーンゴム組成物をバーコーターで塗布した後、110℃で1分間湿熱硬化させて2.0μmのシリコーンゴム層を設け、さらに“トレファン”(東レ(株)製、ポリプロピレンフィルム 12μm)をラミネートし、直描型水なし平版印刷版原版を得た。
【0176】
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度8.4重量%)>
(1)ポリジメチルシロキサン(分子量約35,000、末端水酸基)100重量部
(2)エチルトリアセトキシシラン 10重量部
(3)ジブチル錫ジアセテート 0.3重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパーG”(エクソン化学(株)製) 1200重量部
レーザー照射後の版は、カバーフィルムを剥離した後、水/ジエチレングリコールモノ−2−エチルヘキシルエーテル:95/5(重量部/重量部)の混合溶液に1分間浸漬し、さらに精製水を浸した現像パッド(3M(株)製)を用いて版面を摩擦したところ、レーザー出力110mJ/秒以上でレーザー照射部のシリコーンゴム層が除去されたネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0177】
さらに、製版後の版を用いて、レーザー出力200mJ/秒における画線部ベタ部の感熱層の厚さを測定したところ1.9g/m2であり、残存率95%であった。
【0178】
実施例19
実施例18で得られた印刷版原版に、波長1064nm、ビーム径100μm(1/e2)の半導体励起YAGレーザーを用いて連続線の書き込みを行った。記録エネルギーは0.75J/cm2とした。
【0179】
その後、実施例18と同様に現像処理したところ、レーザー光が照射されたシリコーンゴム層のみが除去されたネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0180】
画線部感熱層の膜厚を測定したところ、1.75g/m2であり、残存率87.5%であった。
【0181】
実施例20
砂目立てしたアルミ板を80℃に加熱した弗化ジルコニウムの5%水溶液で2分間表面処理し、乾燥して基板とした。この基板上に下記の感熱性組成物を乾燥膜厚5.0g/m2になるように塗布し、150℃で1分間乾燥した。
【0182】
<感熱層組成(固形分濃度54重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外線吸収染料、日本化薬(株)製) 5重量部
(b)“アルミキレート”A(アルミニウムトリスアセチルアセトネート、川研ファインケミカル(株)製)20重量部
(c)“エポキシエステル”80MFA(エポキシアクリレート、共栄社化学(株)製))40重量部
(d)“KAYAMER”PM−21(含リンモノマー、日本化薬(株)製)5重量部
(e)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株)製) 40重量部
(f)トリレンジイソシアネート 5重量部
(g)酢酸 2重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 50重量部
(2)エチルセロソルブ 25重量部
(3)メチルイソブチルケトン 25重量部
感熱層上に実施例18と同じシリコーンゴム層を塗設し、直描型水なし平版印刷版原版を得た。得られた原版は、実施例18と同様にレーザー照射を行い、同様に現像した。その結果、レーザー出力110mJ/秒以上でネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0183】
さらに、製版後の版を用いて、レーザー出力200mJ/秒における画線部ベタ部の感熱層の厚さを測定したところ4.9g/m2であり、残存率98%であった。
【0184】
実施例21
厚さ0.24mmの脱脂したアルミ板上に下記の組成よりなる溶液を塗布し、200℃、2分間乾燥し、3g/m2の断熱層を設けた。
【0185】
<断熱層組成(固形分濃度16.7重量%)>
(1)エポキシ・フェノール樹脂“カンコート”90T−25−3094(関西ペイント(株)製) 15重量部
(2)“KAYASORB”IR−820B(赤外線吸収染料、日本化薬(株)製) 0.16重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 85重量部
この断熱層上に、次の組成を有する感熱層組成物を塗布し、130℃で1分間乾燥し、膜厚1g/m2の感熱層を設けた。
【0186】
<感熱層組成(固形分濃度10重量%)>
(a)“KAYASORB”IR−820B(赤外光吸収染料、日本化薬(株)製) 10重量部
(b)“ナーセム”Ti(日本化学産業(株)製) 10重量部
(c)“スミライトレジン”PR−50731(ノボラック樹脂、住友デュレス(株)製)) 40重量部
(d)“サンプレン”LQ−T1331(ポリウレタン樹脂、三洋化成工業(株) 製) 30重量部
(e)N,N,N'-トリ(2-ヒドロキシ-3-メタクリロキシプロピル)-N'-(2-ヒドロキシ-3-トリメトキシシリルプロピルオキシプロピル)ポリオキシプロピレ ンジアミン 10重量部
[溶媒成分]
(1)ジメチルホルムアミド 100重量部
(2)テトラヒドロフラン 700重量部
(3)イソプロピルアルコール 100重量部
感熱層上に実施例13と同じシリコーンゴム層を塗設し、直描型水なし平版印刷版原版を得た。得られた原版は、実施例13と同様にレーザー照射を行い、同様に現像した。その結果、レーザー出力130mJ/秒以上でネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0187】
実施例22
実施例21の感熱層上に、下記シリコーンゴム層組成物をバーコーターを用いて塗布し、乾燥膜厚2.0μm、乾燥条件は120℃×1分間とした以外は全く実施例21と同様に印刷版原版を作成し、評価を行ったところ、レーザー出力140mJ/秒以上でネガ型の水なし平版印刷版が得られた。
【0188】
<シリコーンゴム層組成(固形分濃度9.4重量%)>
(1)α,ω−ジビニルポリジメチルシロキサン(重合度770)100重量部
(2)HMS−501(チッソ(株)製 両末端メチル(メチルハイドロジェンシロキサン)(ジメチルシロキサン)共重合体 SiH基数/分子量=0.69mol/g) 4重量部
(3)オレフィン配位白金 0.02重量部
(4)“BY24−808”(ダウコーニングシリコーン(株)製 反応抑制剤) 0.3重量部
(5)ビニルトリ(メチルエチルケトオキシム)シラン 4重量部
[溶媒成分]
(1)“アイソパー”E(エッソ化学(株)製) 1000重量部
本実施例の結果を表1〜4に示す。
【0189】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【0190】
【発明の効果】
本発明は、直描型水なし平版印刷版原版において、感熱層が(a)光熱変換物質と(b)金属キレート化合物を含有することで、レーザー光照射後の煩雑な工程を必要とせずとも画像再現性の良好な直描型水なし平版が得られる。
Claims (10)
- 基板上に少なくとも感熱層、シリコーンゴム層を有する直描型水なし平版印刷版原版であって、該感熱層が(a)光熱変換物質、(b)アセチルアセトネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテート、アリルアセトアセテート、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネートおよびベンゾイルアセテートから選択された配位子を有する金属キレート化合物、(c)水酸基含有化合物ならびに(d)バインダーポリマーを含有することを特徴とする直描型水なし平版印刷版原版。
- 感熱層が架橋構造を有することを特徴とする請求項1記載の直描型水なし平版印刷版原版。
- 感熱層の架橋構造が (b)金属キレート化合物と(c)水酸基含有化合物によって形成されたものであることを特徴とする請求項2記載の直描型水なし平版印刷版原版。
- 基板上に少なくとも感熱層、シリコーンゴム層を有する直描型水なし平版印刷版原版であって、該感熱層が(a)光熱変換物質、(b)アセチルアセトネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ベンゾイルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、メチルアセトアセテート、エチルアセトアセテート、メタクリルオキシエチルアセトアセテート、アリルアセトアセテート、ヘキサンジオネート、ヘプタンジオネート、テトラメチルヘプタンジオネートおよびベンゾイルアセテートから選択された配位子を有する金属キレート化合物ならびに(c)水酸基含有化合物を含有し、かつ(b)金属キレート化合物と(c)水酸基含有化合物の反応によって形成された架橋構造を有することを特徴とする直描型水なし平版印刷版原版。
- (c)水酸基含有化合物がフェノール性水酸基含有化合物であることを特徴とする請求項1または4記載の直描型水なし平版印刷版原版。
- (b)記載の金属キレート化合物の中心金属がAl、Ti、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ge、Inの群から選ばれる金属であることを特徴とする請求項1または4記載の直描型水なし平版印刷版原版。
- (b)記載の金属キレート化合物が鉄 (III) アセチルアセトネート、チタンジ−n−ブトキサイド(ビス−2,4−ペンタンジオネート)、アルミニウムモノアセチルアセトネートビスエチルアセトアセテート、アルミニウムトリスアセチルアセトネートから選択されるものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか記載の直描型水なし平版印刷版原版。
- 請求項1〜7いずれか記載の直描型水なし平版印刷版原版を露光後、水または界面活性剤を含有する液をもって現像することを特徴とする直描型水なし平版印刷版の製造方法。
- 請求項8記載の現像済みの直描型水なし平版印刷版を、染色液を用いて、シリコーンゴム層の剥離によって露出している層を染色することを特徴とする直描型水なし平版印刷版の製造方法。
- 請求項9に記載の露出している層が感熱層であることを特徴とする直描型水なし平版印刷版の製造方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP31767998A JP4186278B2 (ja) | 1997-11-07 | 1998-11-09 | 直描型水なし平版印刷版原版 |
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP30567397 | 1997-11-07 | ||
| JP9-305673 | 1997-11-07 | ||
| JP31767998A JP4186278B2 (ja) | 1997-11-07 | 1998-11-09 | 直描型水なし平版印刷版原版 |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH11221977A JPH11221977A (ja) | 1999-08-17 |
| JPH11221977A5 JPH11221977A5 (ja) | 2005-12-08 |
| JP4186278B2 true JP4186278B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=26564400
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP31767998A Expired - Fee Related JP4186278B2 (ja) | 1997-11-07 | 1998-11-09 | 直描型水なし平版印刷版原版 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4186278B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7078150B1 (en) * | 1999-12-09 | 2006-07-18 | Toray Industries, Inc. | Photosensitive resin print plate material and production method for photosensitive resin print plate |
| JP4764892B2 (ja) * | 2000-01-14 | 2011-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 平版印刷版の製版方法 |
| JP2008188995A (ja) * | 2000-01-27 | 2008-08-21 | Fujifilm Corp | 平版印刷版の製版方法 |
| JP2001264962A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Dainippon Printing Co Ltd | オフセット印刷版 |
| KR20090082248A (ko) | 2006-11-06 | 2009-07-29 | 도레이 카부시키가이샤 | 무수 평판 인쇄판 원판 |
| JP5500831B2 (ja) * | 2008-01-25 | 2014-05-21 | 富士フイルム株式会社 | レリーフ印刷版の作製方法及びレーザー彫刻用印刷版原版 |
| KR102415539B1 (ko) * | 2018-06-27 | 2022-07-01 | 도레이 카부시키가이샤 | 평판 인쇄판 원판, 평판 인쇄판의 제조 방법, 및 그것을 사용한 인쇄물의 제조 방법 |
| WO2024181121A1 (ja) | 2023-02-27 | 2024-09-06 | 東レ株式会社 | 直描型水なし平版印刷版原版およびそれを用いた水なし平版印刷版の製造方法 |
-
1998
- 1998-11-09 JP JP31767998A patent/JP4186278B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPH11221977A (ja) | 1999-08-17 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6777156B1 (en) | Directly imageable planographic printing plate precursor and a method of producing planographic plates | |
| JP4186278B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP4182775B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| US20030228540A1 (en) | Directly imageable planographic printing plate precursor and a method of producing planographic printing plates | |
| JP4356505B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2004334025A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2007148386A (ja) | 配線パターン印刷用水なし平版印刷版原版およびそれを用いた配線パターン | |
| JP4715269B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2007219358A (ja) | 高精細印刷用水なし平版印刷版原版 | |
| JP4872835B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2002244279A (ja) | 直描型平版印刷版原版 | |
| JPH11188974A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP4525419B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版および直描型水なし平版印刷版原版用シリコーンゴム層溶液 | |
| JPH11157236A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP4356507B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版および直描型水なし平版印刷版原版用シリコーンゴム溶液 | |
| JP4022988B2 (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JPH11245529A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2000263957A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2000263956A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2000309175A (ja) | 直描型水なし平版印刷版の製造方法 | |
| JP2009175388A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JPH11352673A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JP2007147819A (ja) | 水なし平版印刷版原版 | |
| JP2003337421A (ja) | 直描型水なし平版印刷版原版 | |
| JPH11301132A (ja) | 直描型平版印刷版原版 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051019 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051019 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080516 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080728 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080901 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919 Year of fee payment: 5 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |