JP4298662B2 - 可逆的に適合可能な表面エネルギー特性を有する組成物、処理された基体及びその製造方法 - Google Patents
可逆的に適合可能な表面エネルギー特性を有する組成物、処理された基体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4298662B2 JP4298662B2 JP2004566435A JP2004566435A JP4298662B2 JP 4298662 B2 JP4298662 B2 JP 4298662B2 JP 2004566435 A JP2004566435 A JP 2004566435A JP 2004566435 A JP2004566435 A JP 2004566435A JP 4298662 B2 JP4298662 B2 JP 4298662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- substrate
- fabric
- soil release
- soil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 235
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 138
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 5
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 205
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 104
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 51
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 50
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 47
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 39
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 36
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims description 15
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 15
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 13
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 12
- -1 fluoroalkyl acrylates Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 8
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 5
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 claims description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims 3
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 claims 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 198
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 193
- 238000000034 method Methods 0.000 description 123
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 77
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 73
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 68
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 61
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 61
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 59
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 41
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 41
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 39
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 39
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 35
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 34
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 33
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 29
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 27
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 24
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 19
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 19
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 19
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 19
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 16
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 16
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 15
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 11
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 11
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 9
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 9
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- IBIKHMZPHNKTHM-RDTXWAMCSA-N merck compound 25 Chemical compound C1C[C@@H](C(O)=O)[C@H](O)CN1C(C1=C(F)C=CC=C11)=NN1C(=O)C1=C(Cl)C=CC=C1C1CC1 IBIKHMZPHNKTHM-RDTXWAMCSA-N 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 6
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 6
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 5
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 5
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920000784 Nomex Polymers 0.000 description 4
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 4
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004763 nomex Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N zinc nitrate Chemical compound [Zn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 3
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000675 fabric finishing Substances 0.000 description 2
- 238000009962 finishing (textile) Methods 0.000 description 2
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 2
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- RHCFCHADDXGWJE-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-methylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C=CCl RHCFCHADDXGWJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutyric acid Chemical compound CCC(C)C(O)=O WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQPBLBQMIFRGLU-UHFFFAOYSA-N 4-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=CC1=C2 CQPBLBQMIFRGLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 4-(7-azabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=C1C=C2 WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 5-[(1r)-1-hydroxy-2-[4-[(2r)-2-hydroxy-2-(4-methyl-1-oxo-3h-2-benzofuran-5-yl)ethyl]piperazin-1-yl]ethyl]-4-methyl-3h-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=C2C(=O)OCC2=C(C)C([C@@H](O)CN2CCN(CC2)C[C@H](O)C2=CC=C3C(=O)OCC3=C2C)=C1 OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 240000008564 Boehmeria nivea Species 0.000 description 1
- 101100468275 Caenorhabditis elegans rep-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 240000000491 Corchorus aestuans Species 0.000 description 1
- 235000011777 Corchorus aestuans Nutrition 0.000 description 1
- 235000010862 Corchorus capsularis Nutrition 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010042 air jet spinning Methods 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012669 compression test Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010336 energy treatment Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N ethyl but-3-enoate Chemical compound CCOC(=O)CC=C BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N heptane - octane Natural products CCCCCCCCCCCCCCC YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009981 jet dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 240000004308 marijuana Species 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000010002 mechanical finishing Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 230000000051 modifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 229940094933 n-dodecane Drugs 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000007383 open-end spinning Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009974 package dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000009980 pad dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000141 poly(maleic anhydride) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000007378 ring spinning Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 239000004758 synthetic textile Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000007382 vortex spinning Methods 0.000 description 1
- 238000009976 warp beam dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G8/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08G8/28—Chemically modified polycondensates
- C08G8/30—Chemically modified polycondensates by unsaturated compounds, e.g. terpenes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
- B05D3/02—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/10—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
- D06M13/11—Compounds containing epoxy groups or precursors thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/395—Isocyanates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/263—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
- D06M15/277—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/564—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/564—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
- D06M15/576—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
以下に挙げるすべての米国特許は、ここに引用することにより、全体として本明細書に含まれるものとする。
(a)基体を提供する工程、
(b)親水性汚れ放出剤、疎水性撥汚れ剤、及び疎水性架橋剤を含む組成物を基体にコートする工程、
(c)基体を加熱して、コートされた基体から実質的にすべての過剰の液体を除去する工程、
(d)任意に、更にコートされた基体を加熱する工程
を具備する。
「撥水性」及び「撥油性」なる語は、水及び油をそれぞれ基体に浸透することからブロックする基体の能力として定義されている。例えば、基体は、水及び油を織物基体の繊維に浸透することからブロックし得る織物基体とすることができる。
基体に耐汚れ性及び汚れ放出性をもたせるのに有用な組成物は、典型的には、親水性汚れ放出剤、疎水性撥汚れ剤、及び疎水性架橋剤、及び任意に基体に様々な望ましい貢献を付与する他の添加剤を含む。本発明の範囲内で、新規な化学組成物が意図され、その組成物では、上述の化学物質のそれぞれの相対的量及び鎖長が、単一の化学組成物内の様々なターゲット基体にとって所望のレベルの性能を達成するために最適化される。
A)織物塗布手順
以下に示すすべての例は、以下の手順の1つに従って処理され、それに従って書き留められる。
1.約14インチ×18インチの織物片を、所望の化学剤を含む化学物質を含む浴に浸漬された。
1.1つの化学浴にすべての化学剤を加えるよりむしろ、化学組成物を含む1種叉はそれ以上の化学薬剤が、以下に説明するように、別々に織物に塗布されることを除いて、1工程塗布手順が繰り返された。
1.約100gの織物が、Werner-Mathis実験室乾燥機に配置された。
1.1つの乾燥工程中に疎水性架橋剤を硬化させるよりむしろ、織物が乾燥され、化学剤が以下のように硬化されたことを除いて、1工程塗布手順が繰り返された。
ii)10秒のヘッドスチーム
iii)5秒のバック(buck)スチーム
iv)5秒のバック(buck)真空
(c)次いで、織物は、(衣服製造におけるプロセスをシミュレートしてパーマネントプレスポスト−キュア樹脂を硬化させるために)310°Fで10分間硬化された。
1.8インチ×9インチの織物片を手順通り切断し、4.5インチ×6インチの型板を作り、織物の頂部に配置した。
例1
以下の化学物質を含む200gの浴を調製した。
2.三菱社から市販されている、3gのフッ素化された撥汚れ剤であるRepearl(登録商標)F8025
3.三菱社から市販されている、3.6gの疎水性ブロックジイソシアネート架橋剤であるRepearl(登録商標)MF
100%のマイクロデニールのポリエステル織物を、上述した1工程塗布手順により、この化学組成物で処理した。織物上の化学組成物の湿分吸収量は、約60%であった。
化学剤の濃度を以下のように変化させたことを除いて、例1を繰り返した。
例2B:4.0gのUnidyne TG-992、6gのRepearl F8025、3.0gのRepearl MF
例2C:2.0gのUnidyne TG-992、6gのRepearl F8025、3.0gのRepearl MF
テスト結果を表IAに示す。
以下のように、化学組成物の化学剤のいくつかを浴から除去したことを除いて、例1を繰り返した。
以下のように、化学組成物の化学剤のいくつかを、様々な製造業者から市販されている別の化学物質と置換したことを除いて、例1を繰り返した。
ベッドカバーに有用な2つのポリエステル織物がミリケンアンドカンパニー社から製造され、上述の1工程塗布手順に従って、以下の化学物質により処理された。
2.1%のRepearl F8025、及び
3.1.8%のArkophob DAN(クラリアント者から市販されている疎水性架橋剤)
織物上の化学組成物の湿分吸収量は、約75%であった。
以下のように、化学組成物の化学剤のそれぞれを、様々な比較汚れ放出剤及び/又は撥汚れ剤と置換したことを除いて、例1を繰り返した。例G及びHは、以下の処理された織物とともにテストされた購入衣服(パンツ)であった。使用された化学物質は、以下の通りである。
例6B:5.0%のZoyl 7040(デュポン社から市販されている撥汚れ剤)
例6C:8.0%のScotchgard L-18542(3M社から市販されている撥汚れ剤)
例6D:5.0%のScotchgard FC-248(3M社から市販されているフッ素化された汚れ放出剤)
例6E:5.0%のZoyl 7910(デュポン社から市販されているフッ素化された汚れ放出剤)
例6F:5.0%のScotchgard L-18369(3M社から市販されているフッ素化された汚れ放出剤)
例6G:汚れ防御パンツ(ポリエステル/木綿混紡衣服上にデュポン社のテフロン(登録商標))
例6H:NanoCareパンツ(Nanotexに付与された米国特許第6,379,753号に従って処理されていると考えられる100%木綿)
例6I:2.5%のUnidyne TG-992
0.5%のReactant 901
0.25%の水和硝酸亜鉛
0.35%のUnidyne TG-571(ダイキン社に付与された米国特許第4,695,488号の例11)
例6J:3.0%のRepearl F8025
2.0%のRepearl SR-1100(三菱社から市販されている汚れ放出剤)
テスト結果を表IIに示す。
ポリエステル織物が上述の2工程塗布手順に従って処理されたことを除いて、例1を繰り返した。この手順の最初の段階では、6.0gのPD−75、ミリケンアンドカンパニーから市販されているカルボキシル化アクリル汚れ放出剤、及び0.5gの酢酸カルシウムを織物に塗布した。
ポリエステル織物が上述の別の2工程塗布手順に従って処理されたことを除いて、例1を繰り返した。この手順の最初の段階では、織物重量の2%のUnidyne TG-992及び織物重量の1.0%の酢酸を乾燥機内の織物に塗布した。手順の第2の段階では、その後、8.0%のRepearl F8025及び9.6%の%のRepearl MFを織物に塗布した。
以下の化学物質を含む200gの浴
a.12gのUnidyne TG-992
b.4gのRepearl F8025
c.4gのRepearl MF
d.Noveon, Inc.社から市販されているパーマネントプレス樹脂である、16gのFreeze PFK
e.Omnova Solutions社から市販されている触媒である、4gのCatalyst 531
f.Boehme Filatex社から市販されている柔軟剤である、4gのAtebin 1062
100%木綿の織物を、上述の1工程塗布手順に従って、化学組成物で処理した。織物上の化学組成物の湿分吸収量は、約60%であった。
以下のように変化した濃度で、Repearl F8025をZoyl 7713と置換し、Repearl MFをHydrophobol XANと置換したことを除いて、例9を繰り返した。
4.0gのZoyl 7713
4.0gのHydrophobol XAN(デュポン社から市販されている疎水性架橋剤)
例10B:6.0gのUnidyne TG-992
6.0gのZoyl 7713
4.0gのHydrophobol XAN
例10C:4.0gのUnidyne TG-992
8.0gのZoyl 7713
4.0gのHydrophobol XAN
テスト結果を表IVに示す。
化学組成物の1つの化学剤を、以下のように浴から除去したことを除いて、例9を繰り返した。
化学組成物のそれぞれの化学剤を、様々な比較汚れ放出剤及び/又は撥汚れ化学物質と置換したことを除いて、例9を繰り返した。(これらは、例6で用いた化学物質と同一であり、同一の量である。)例G及びHは、以下に示す他のものによりテストされた購入衣服(パンツ)であった。使用された化学物質は、以下の通りである。
例12B:5.0%のZoyl 7040
例12C:8.0%のScotchgard L-18542
例12D:5.0%のScotchgard FC-248
例12E:5.0%のZoyl 7910
例12F:5.0%のScotchgard L-18369
例12G:汚れ防御パンツ(ポリエステル/木綿混紡衣服上にデュポン社のテフロン(登録商標))
例12H:NanoCareパンツ(Nanotexに付与された米国特許第6,379,753号に従って処理されていると考えられる100%木綿)
例12I:2.5%のUnidyne TG-992
0.5%のReactant 901
0.25%の水和硝酸亜鉛
0.35%のUnidyne TG-571(ダイキン社に付与された米国特許第4,695,488号の例11)
例12J:3.0%のRepearl F8025
2.0%のRepearl SR-1100(三菱社から市販されている汚れ放出剤)
テスト結果を表Vに示す。
ポリエステル及び木綿の混紡織物を、上述の1工程塗布手順及び後硬化塗布手順に従って、本発明の化学物質で処理した。この織物は、サウスカロライナ州スパータンバーグのミリケンアンドカンパニー社から得られた。この織物は、ほぼ65%のポリエステル糸及び約35%の木綿糸を含んでいた。経糸は、3.30多撚りで14.0/1オープンエンド紡糸された65/35ポリエステル/木綿ステープルファイバーからなるものであった。緯糸は、3.25多撚りで12.0/1オープンエンド紡糸された65/35ポリエステル/木綿ステープルファイバーからなるものであった。経糸及び緯糸双方のポリエステルステープルファイバーは、約1.2のデニールを有していた。経糸及び緯糸は、織物1インチ当たり100本の経糸と47本の緯糸を有する3×1の左手綾織パターンで一緒に織られた。この織物は、連続乾燥プロセスにより乾燥され、本発明の化学物質により処理された。仕上げ加工された織物は、約8.5オンス/平方ヤードの重量を有していた。
3.75%のUnidyne TG-992
1.25%のZoyl 7713(デュポン社から市販されている撥剤)
1.25%のArkophob DAN
10%のPermafresh MFX(Omnova社から市販されているパーマネントプレス樹脂)
2.5%のCatalyst KR(Omnova社から市販されている触媒)
0.25%のTebefoam(Boehme Filatex社から市販されている脱泡剤)
0.5%のMykon XLT(Omnova社から市販されている柔軟剤)
例13B:1工程塗布手順を用いて処理
5.45%のUnidyne TG-992
1.75%のZoyl 7713
2%のArkophob DAN
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例13C:1工程塗布手順を用いて処理
0.32%のUnidyne TG-992
1.76%のArkophob DAN
3.87%のZoyl 7713
1.55%のRepearl F8025
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例13D:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F89
3%のEpl-Rez 5003 W55(シェル社から市販されている疎水性架橋剤)
例13E:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F89
2%のWitcobond W-293(Crompton社から市販されている疎水性架橋剤)
例13F:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F89
3%のEpl-Rez 5003 W55
5%のPermafresh MFX
1.25%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例13G:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F89
2%のWitcobond W-293
5%のPermafresh MFX
1.25%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例13H:1%のPluronic F-68(BASF社から市販されている汚れ放出剤)を加えることを除いて例13Fと同一
例13I:1%のPluronic F-68を加えることを除いて例13Gと同一
例13Fは、パーマネントプレス樹脂が他の補助剤とともに使用され、組成物が織物に永久の折り目を導入することを可能とするように十分に硬化されていないことを除いて、例13Dで用いたのと同一の化学組成物を含んでいた。このことは、この分野で、後硬化処理として知られている。しかし、織物は、テスト前に衣服製造工場における処理をシミュレートするように、十分に硬化された。同様に、例13Gは、パーマネントプレス樹脂が他の補助剤とともに使用され、組成物が衣服に永久の折り目を導入することを可能とするように十分に硬化されていないことを除いて、例13Eで用いたのと同一の化学組成物を含んでいた。この織物は、テスト前に十分に硬化された。
化学組成物のそれぞれの化学剤を、様々な比較汚れ放出剤及び/又は撥汚れ化学物質と置換したことを除いて、例13を繰り返した。
1.5%のZoyl 7910
18%のPermafresh MFX
4.5%のCatalyst KR
1.25%のMykon XLT
0.5%のTebefoam 1868
0.35%のProgapal DAP-9
例14B:1工程塗布手順を用いて処理
11.1%のScotchgard L-18369
2.2%のHydrophobol XAN
9%のPermafresh MFX
2.2%のCatalyst 531
1%のMykon NRW3
例14C:1工程塗布手順を用いて処理
6%のZoyl 7713
6%のZoyl 7714
2%のHipochem CSA
3%のUltratex REP
1.5%のHydrophobol XAN
13%のFreerez PFK
2.9%のCatalyst KR
例14D:1工程塗布手順を用いて処理
10%のZoyl S410
1%のAtebin 1062
3%のUltratex REP
1%のHydrophobol XAN
15%のPermafresh MFX
3.75%のCatalyst 531
例14E:汚れ防御パンツ(ポリエステル/木綿混紡衣服上にデュポン社のテフロン(登録商標))
例14F:NanoCareパンツ(Nanotexに付与された米国特許第6,379,753号に従って処理されていると考えられる100%木綿)
例14G:1工程塗布手順を用いて処理
8%のScotchgard L-18542
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例14H:1工程塗布手順を用いて処理
4%のScotchgard L-18542
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
テスト結果を表VIIに示す。
例13の織物を、下記の本発明の化学組成物により処理した。
3.75%のUnidyne TG-992
1.25%のZoyl 7713
1.25%のArkophob DAN
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例15B:1工程塗布手順を用いて処理
5.4%のUnidyne TG-992
1.75%のZoyl 7713
2%のArkophob DAN
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例15C:1工程塗布手順を用いて処理
0.32%のUnidyne TG-992
1.76%のArkophob DAN
3.87%のZoyl 7910
1.55%のRepearl F8025
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例15D:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F-89
3%のEpi-Rez 5003 W55
例15E:1工程塗布手順を用いて処理
5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F-89
0.5%のEpi-Rez 5003 W55
5%のPermafresh MFX
2%のWitcobond W-293
1.25%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
この織物は、0回の家庭内洗浄、5回の家庭内洗浄、10回の家庭内洗浄、20回の家庭内洗浄、及び30回の家庭内洗浄後に、上述の方法により、撥水及び撥油性、スプレー等級、及びコーン油並びに鉱油の汚れ放出性についてテストされた。テスト結果を表VIIIに示す。
例16A:例13の織物が、以下の比較化学物質を用いて上述の後硬化塗布手順により処理された。
10%のPermafresh MFX
2.5%のCatalyst KR
0.25%のTebefoam
0.5%のMykon XLT
例16B:例1の織物が、以下の比較化学物質を用いて上述の1工程塗布手順により処理された。
2.0%のRepearl 901
1%のFree Cat (Noveon社から市販)
0.4%のAlkanol 6112(湿潤剤)
この織物は、0回の家庭内洗浄、5回の家庭内洗浄、10回の家庭内洗浄、20回の家庭内洗浄、及び30回の家庭内洗浄後にテストされた。テスト結果を表VIIIに示す。
ナイロン織物片が、上述の1工程塗布手順に従って、本発明の化学物質で処理した。この織物は、サウスカロライナ州スパータンバーグのミリケンアンドカンパニー社から得られた。経糸は、70/34デニールのフィラメントのナイロン6、6ファイバーからなるものであった。緯糸は、2/070/66デニールのフィラメントのナイロン6、6ファイバーからなるものであった。このファイバーは、デュポン社から購入された。この織物は、織物1インチ当たり106本の経糸と68本の緯糸を有する平織パターンで一緒に織られた。この織物は、その後、ジェット乾燥され、次いで機械的サンディングに供され、面仕上げ加工された。仕上げ加工された織物は、約60インチの幅と、約4.8オンス/平方ヤードの重量を有していた。
1. 2%のZoyl 7910
2. 2%のRepearl F-8025
3. 1.5%のArkophob DAN
織物上の化学物質浴の湿分吸収量は、約52%であった。
化学組成物のそれぞれの化学剤を、様々な比較汚れ放出剤及び/又は撥汚れ化学物質と置換したことを除いて、例17を繰り返した。使用した化学物質は、以下の通りである。
例18B:3.0%のScotchgard L-18369及び1%のHydrophobol XAN
例18C:3.0%のScotchgard L-18542及び1.5%のRepearl MF
テスト結果を表IXに示す。
Nomex(登録商標)織物片が、上述の1工程塗布手順に従って、本発明の化学物質で処理された。この織物は、サウスカロライナ州スパータンバーグのミリケンアンドカンパニー社から入手された。経糸及び緯糸は、織物1インチ当たり67本の経糸と43本の緯糸を有する平織パターンで一緒に織られていた。この織物は、その後、乾燥され、通常の手段により仕上げ加工された。仕上げ加工された織物は、約4.5オンス/平方ヤードの重量を有していた。
1%のZoyl 7713
1.5%のArkophob DAN
例19B:0.25%のUnidyne TG-992
1.75%のZoyl 7910
2%のRepearl F8025
1.5%のArkophob DAN
例19C:未処理織物(比較例)
織物上の化学物質浴の湿分吸収量は、約93%であった。
I)以下のテスト方法の説明
a)以下のように洗浄耐久性についてテストするための家庭内洗浄手順が、洗浄手順1(105°F洗浄)及びTide(登録商標)急速分解力洗浄剤を用いて、AATCCテスト法130-2000に従って行われた。
90−わずかなランダムな上面の粘着又は濡れがある
80−スプレー地点において面の濡れ
70−上面全体の一部の濡れ
50−上面全体の完全な濡れ
0−上面及び下面全体の完全な濡れ
c)汚れ放出性が、AATCCテスト法130-2000に従って行われた。汚れ放出性テストにおいて使用された汚れ剤は、コーン油(CO)及び鉱油(MI)であった。等級目盛りは、1−5であり、“1”は汚れの除去の最も低い程度を示し、“5”は、汚れの除去の最も高い程度を示す。一般に、約3,0の等級は、通常の衣服及び用途について許容し得る最小の汚れレベルである。
・1は10%IPA、90%水
・2は20%IPA、80%水
・3は30%IPA、70%水
・4は40%IPA、60%水
・5は50%IPA、50%水
・6は60%IPA、40%水
・7は70%IPA、30%水
・8は80%IPA、20%水
・9は90%IPA、10%水
・10は100%IPA
e)撥油性が、AATCCテスト法118-2000に従って行われた。等級目盛りは、0−8であり、“0”は撥油性の最も低い程度(高表面エネルギーを有する基体)を示し、“8”は、撥油性の最も高い程度(低表面エネルギーを有する基体)を示す。撥油性の目盛りは、次の通りである。
・1はNujol(登録商標)鉱油
・2は65/35Nujol/n−ヘキサデカン(容積)
・3はn−ヘキサデカン
・4はn−テトラデカン
・5はn−ドデカン
・6はn−デカン
・7はn−オクタン
・8はn−ヘプタン
f)カワバタ風合いテスト
カワバタ評価システム(カワバタシステム)を用いて、様々な特性が測定された。カワバタシステムは、織物の”風合い“を客観的及び再現性をもって測定するための科学的な手段として、日本の京都大学の高分子の教授であるDr.スエコカワバタにより開発された。これは、カワバタシステムに用いるために特に開発された4つの高度に特異化された測定デバイスのセットを用いて、風合いに関する美的特性と関係付けられた基本的機械的特性(例えば、平滑性、フルネス、剛性、軟かさ、柔軟性、及びしゃり感)を測定することにより達成される。これらのデバイスは、次の通りである。
カワバタ純曲げテスター(KES FB2)
カワバタ圧縮テスター(KES FB3)
カワバタ表面テスター(KES FB4)
KES FB1〜 KES FB3は、日本の京都にあるKato Iron Works Co, Ltd., Div. Of Instrumentationにより製造され、KES FB4は、Kato Tekko Co, Ltd., Div. Of Instrumentationにより製造された。どの場合にも、測定は、4つの8インチ×8インチのサンプルがテストされ、その結果が平均化される、標準のカワバタテスト手順に従って行われた。折り曲げ、しわ伸ばし、加応力、又は他のサンプルが変形する取り扱いを避けるように、注意が払われた。織物は、製造されたままの状態でテストされた(すなわち、その後の洗濯はされていない)。それぞれのサンプルを切断するために使用されたダイは、測定の正確性を改善するために、織物の糸に沿って配列された。
カワバタのマニュアルにおける指示に従って、テスト装置がセットされた。カワバタせん断テスター(KES FB1)は、較正される前に少なくTも15分間、ウオームアッムされた。テスターは、以下のようにセットアップされた。
サンプルの幅:20cm
せん断重量:195g
引っ張り速度:.2mm/s
伸び感度:25mm
せん断テストは、織物が一定の引っ張り力を与えられ、一定の引っ張り力に垂直な方向にせん断変形に供されるときの抵抗力を測定する。
曲げ剛性(B):より低い値は織物が剛性が少ないことを意味している。経糸及び緯糸の方向のそれぞれにおいて、4つのサンプルが採られた。
カワバタのマニュアルにおける指示に従って、テスト装置がセットされた。カワバタ圧縮テスター(KES FB3)は、較正される前に少なくTも15分間、ウオームアッムされた。テスターは、以下のようにセットアップされた。
ストローク:5mm
圧縮速度:1mm/50s
サンプルサイズ:20×20cm
圧縮テストは、織物に垂直な方向であって、それが織物サンプルへ向かう方向と離れる方向に交互に移動するときに所定の表面積を有するプランジャーにより働く抵抗力を測定した。このテストは、結局、織物を(正方向に)予め設定された力で圧縮する際になされた仕事と、織物への圧縮を解く(逆方向)際になされた仕事を測定する。
最大密度−最大厚さ(TMAX)における密度−Tmax〔g/cm3〕。一般に、この値が低いとより良好と考えられる。
カワバタのマニュアルにおける指示に従って、テスト装置がセットされた。カワバタ表面テスター(KES FB4)は、較正される前に少なくTも15分間、ウオームアッムされた。テスターは、以下のようにセットアップされた。
感度2:2及び×5
張力重量:480g
表面粗さ重量:10g
サンプルサイズ:20×20cm
表面テストは、織物の表面の摩擦特性及び幾何学的粗さ特性を測定する。
表に示す「N/A」又は「NA」は、テストデータがその項目に利用できないことを表している。
例20
本発明の化学物質が、様々な型の織物基体についての改良された撥水及び撥油性、改良された他の織物基体、及び改良されたスプレー等級を提供することを示すために、幾つかの他の織物基体が、1工程塗布手順を用いて本発明の化学物質により処理され、未処理状態の同じ落ち物基体に対し比較された。
5%のUnidyne TG-992、汚れ放出剤
2%のWitcobond W-293、架橋剤
例20A
ミリケンアンドカンパニー社により製造された100%アセテートの織物基体が、上述の方法により、撥水及び撥油性、スプレー等級、及びコーン油並びに鉱油汚れ放出性についてテストするために使用された。このアセテートは、191×50の朱子織パターンからなり、75/19デニールの(ぼんやりしたに対する)光沢のある経糸と、150/38デニールの光沢のある緯糸を含む。このアセテートは、基体に対する化学組成物の湿分吸収量約80%を有していた。
織物店から購入された100%アクリルの織物基体が、上述の方法により、撥水及び撥油性、スプレー等級、及びコーン油並びに鉱油汚れ放出性についてテストするために使用された。このアクリルは、フェルト構造を有し、基体に対する化学組成物の湿分吸収量約250%を有していた。
織物店から購入された100%ウールの織物基体が、上述の方法により、撥水及び撥油性、スプレー等級、及びコーン油並びに鉱油汚れ放出性についてテストするために使用された。このウールは、平織構造を有し、基体に対する化学組成物の湿分吸収量約80%を有していた。
織物店から購入された100%シルクの織物基体が、上述の方法により、撥水及び撥油性、スプレー等級、及びコーン油並びに鉱油汚れ放出性についてテストするために使用された。このシルクは、こはく織り織物に類似の織布構造を有する生糸であった。基体に対する化学組成物の湿分吸収量は、約100%であった。
Quick Dissilving Tide(登録商標)の代わりに、幾つかの他の一般的洗浄剤を用いたことを除いて、例1が繰り返された。使用された洗浄剤は、次の通りである。
例21B:Cheer(登録商標)
例21C:Tide Free Liquid(登録商標)
例21D:Era(登録商標)
例21E:All(登録商標)
例21F:Downy(登録商標)(洗浄機内)及びQuick Dissilving Tide(登録商標)
例21G:Bounce(登録商標)(洗浄機内)及びQuick Dissilving Tide(登録商標)
テスト結果は、表XIIに示されている。この結果は、良好な汚れ放出性及び許容し得るレベルの撥性及びスプレー等級が、ポリエステル基体上の様々な異なる洗浄剤及び繊維柔軟剤を用いて得られる。
本発明の化学物質が織物基体の風合い(叉は感触)にどのように影響するかを決定するために、以下に説明するように幾つかの織物基体が処理され、次いで、カワバタ評価システムを用いテストに供された。テストされた基体及び使用された化学組成物は、以下の通りである。
ドライクリーニングに対する耐久性が、上述のドライクリーニング手順に従って、幾つかの比較化学組成物とともに、本発明の化学組成物で処理された微細なデニールのポリエステル織物についてテストされた。処理された織物は、ドライクリーニングサイクルの前(受け入れたまま)、1ドライクリーニングサイクルの後、5ドライクリーニングサイクルの後、及び5ドライクリーニングサイクル及びアイロンがけの後、撥水及び撥油性、及びスプレー等級についてテストされた。テストされた基体は、次の通りである。
本発明の化学処理法で処理された微細なデニールのポリエステル織物基体の通気性を決定するために、他のテストが行われた。処理された織物は、未処理のポリエステル織物及び競合化学組成物が塗布された同じ織物と比較された。このテストは、125Pa(パスカル)の空気圧でASTMテスト法D737−6に従って行われ、その結果は、「cfm」(立方フィート/分)単位で与えられる。テストされた織物基体及び使用された化学物質は、以下の通りである。
本発明の化学物質が微細なデニールのポリエステル織物基体の静電荷に与える影響を決定するために、他のテストが行われた。処理された織物は、未処理のポリエステル織物及び競合化学組成物が塗布された同じ織物と比較された。このテストは、上述の手順に従って行われた。その結果は、ドライクリーニングサイクルの前(受け入れたまま)、1ドライクリーニングサイクルの後、5ドライクリーニングサイクルの後、及び5ドライクリーニングサイクル及びアイロンがけの後、70°及び65%の相対湿度で状態調整したときに、「kV」(キロボルト)で与えられる。「NR」は、静電荷は、電荷を測定する計器の能力を超えていることを示している。テストされた織物基体及び使用された化学物質は、以下の通りである。
上述の測角計テスト法及び張力計テスト法を用いて、様々な本発明及び比較化学組成物で処理されたポリエステル基体について、前進及び後退接触角が測定された。化学組成物は、以下の通りである。
例26に示す後退接触角を用いて、様々な本発明及び比較化学組成物で処理された微細なデニールのポリエステル基体について、25℃及び40℃の双方において、表面エネルギーが計算された。その結果は、ミリジュール/平方メートルの単位で与えられる。40℃における表面エネルギーは、同一の測定技術を用いて決定されたが、サンプルは、テスト前に40℃で1時間、浸漬され、真空乾燥された。化学組成物は、以下の通りである。
XPS分析技術を用いて、本発明及び比較化学物質で処理された微細なデニールのポリエステル織物について、フッ素、炭素、及び酸素の表面化学分析が行われた。織物に塗布された化学組成物は、以下の通りである。
表XIX及び図1−3に示すように、表面におけるフッ素含有セグメント及び酸素含有セグメントは、サンプルが水叉は熱にさらされるにもかかわらず、例28Aに使用された処理について、比較的一定のままである。しかし、サンプルが水にさらされ、加熱後に基本的に元の値に戻るときに、フッ素は減少し、例28Bの処理(本発明の化学物質)のため酸素は増加する。理論に基づくことなく、このことは、40℃で水の存在下で、Unidyne TG-992の酸化エチレンセグメントが水和され、フッ素化されたセグメントをしのぐように十分に膨潤することを示している。このことは、本発明の化学組成物の優れた撥汚れ性及び汚れ放出性とともに、生じていることが示される表面エネルギーの変化を説明している。その後に加熱すると、ポリマーは元の形態を回復する。
例29
約65%のポリエステルファイバー及び約35%のウールファイバーからなるスーツ織物が、上述した(及び一般に米国特許第5,630,236号、第5,591,236号、及び/又は第5,951,716号に例示されている)ホームドライヤー塗布手順に従って、本発明の化学物質及び比較化学物質を用いて、テストされた。処理された織物は、上述したコーン油汚れ放出性、撥水性、及び撥油性についてテストされた。未処理の比較織物もまたテストされた。処理に用いた化学組成物は、以下の通りである。
例29B:5%のUnidyne TG-992
例29C:5%のUnidyne TG-992
1%のRepearl F-89
テスト結果は、表XXに示されている。この結果は、汚れ放出性及び撥汚水性が、ホームドライヤー塗布手順を用いて織物基体に付与され、コーン油汚れ放出性及び撥水性、及び撥油性を提供することを示している。この結果は更に、そのような化学物質がそのような汚れ放出性及び撥性を得るために基体に塗布される場合の多用性及び容易性を示している。
Claims (15)
- 基体に持続性のある、撥油並びに撥水性及び汚れ放出性を付与する組成物であって、前記組成物は、
(a)フッ素含有親水性汚れ放出剤、
(b)フッ素含有撥汚れ剤、及び
(c)疎水性架橋種
の組合せを含み、前記疎水性架橋種は、ブロックされたイソシアネートを有するモノマー、芳香族ジイソシアネート、ブロックされたジイソシアネート、ブロックされたイソシアネートを含むポリマー、エポキシ含有化合物、エポキシ樹脂、ジイソシアネート含有モノマー、及びジイソシアネート含有ポリマーからなる群から選ばれ、(a):(b):(c)の濃度比は、重量比で約10:1:0.1〜1:10:5である組成物。 - 前記濃度比は、約5:1:0.1〜1:5:3である請求項1に記載の組成物。
- 前記濃度比は、約1:2:1である請求項2に記載の組成物。
- (a)フッ素化された親水性汚れ放出剤、
(b)フッ素化された撥汚れ剤、及び
(c)イソシアネート含有疎水性架橋種
を含み、(a):(b):(c)の濃度比は、重量比で約10:1:0.1〜1:10:5である組成物。 - 基体に持続性のある、撥油並びに撥水性及び汚れ放出性を付与する組成物であって、前記組成物は、
(a)フッ素化された親水性汚れ放出剤、
(b)フッ素化された撥汚れ剤、及び
(c)イソシアネート含有疎水性架橋種
を含み、(a):(b):(c)の濃度比は、重量比で約10:1:0.1〜1:10:5である組成物。 - 基体に持続性のある、撥油並びに撥水性及び汚れ放出性を付与する組成物であって、前記組成物は、
(a)非エステル化主鎖を有する、基体に汚れ放出性を付与するために適合されたフッ素含有親水性ポリマー、
(b)フッ素含有撥汚れ剤、及び
(c)疎水性架橋種
を組合せることにより製造された混合物を含み、前記疎水性架橋種は、ブロックされたイソシアネートを有するモノマー、芳香族ジイソシアネート、ブロックされたジイソシアネート、ブロックされたイソシアネートを含むポリマー、エポキシ含有化合物、エポキシ樹脂、ジイソシアネート含有モノマー、及びジイソシアネート含有ポリマーからなる群から選ばれ、(a):(b):(c)の濃度比は、重量比で約10:1:0.1〜1:10:5である組成物。 - 基体に持続性のある、撥油並びに撥水性及び汚れ放出性を付与する組成物であって、前記組成物は、
(a)フルオロアルキルアクリレート、フルオロアリレート、及びフッ素化され置換されたウレタンからなる群から選ばれた、非エステル化主鎖を有する、基体に汚れ放出性を付与するために適合されたフッ素含有親水性ポリマー、
(b)フッ素含有撥汚れ剤、及び
(c)疎水性架橋種
を含み、前記疎水性架橋種は、ブロックされたイソシアネートを有するモノマー、芳香族ジイソシアネート、ブロックされたジイソシアネート、ブロックされたイソシアネートを含むポリマー、エポキシ含有化合物、エポキシ樹脂、ジイソシアネート含有モノマー、及びジイソシアネート含有ポリマーからなる群から選ばれ、(a):(b):(c)の濃度比は、重量比で約10:1:0.1〜1:10:5である組成物。 - 前記疎水性架橋剤は、イソシアネート含有種を含む請求項7に記載の組成物。
- 前記イソシアネート含有種は、ブロックされたイソシアネートである請求項8に記載の組成物。
- 前記フッ素含有汚れ放出剤は、アクリレートを含む請求項1に記載の組成物。
- 前記疎水性架橋種は、イソシアネート含有化合物を含む請求項1に記載の組成物。
- 前記疎水性架橋種は、ブロックされたイソシアネート含有化合物を含む請求項11に記載の組成物。
- 前記疎水性架橋種は、エポキシ含有化合物を含む請求項1に記載の組成物。
- 難燃剤を更に含む請求項1に記載の組成物。
- 抗菌剤を更に含む請求項1に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US10/339,911 US20040137818A1 (en) | 2003-01-10 | 2003-01-10 | Wash-durable, liquid repellent, and stain releasing cotton fabric substrates |
| US10/339,840 US6899923B2 (en) | 2003-01-10 | 2003-01-10 | Methods for imparting reversibly adaptable surface energy properties to target surfaces |
| US10/340,300 US20040138083A1 (en) | 2003-01-10 | 2003-01-10 | Substrates having reversibly adaptable surface energy properties and method for making the same |
| US10/339,971 US7468333B2 (en) | 2003-01-10 | 2003-01-10 | Wash-durable, liquid repellent, and stain releasing polyester fabric substrates |
| PCT/US2003/026720 WO2004063241A1 (en) | 2003-01-10 | 2003-08-27 | Compositions and treated substrates having reversibly adaptable surface energy properties and method for making the same |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006513332A JP2006513332A (ja) | 2006-04-20 |
| JP4298662B2 true JP4298662B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=32719458
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2004566435A Expired - Fee Related JP4298662B2 (ja) | 2003-01-10 | 2003-08-27 | 可逆的に適合可能な表面エネルギー特性を有する組成物、処理された基体及びその製造方法 |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP1583786A4 (ja) |
| JP (1) | JP4298662B2 (ja) |
| KR (1) | KR101004245B1 (ja) |
| AU (1) | AU2003265698A1 (ja) |
| BR (1) | BR0317417A (ja) |
| CA (1) | CA2512027C (ja) |
| MX (1) | MXPA05007414A (ja) |
| WO (1) | WO2004063241A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7012033B2 (en) * | 2002-12-17 | 2006-03-14 | Milliken And Company | Fluorochemical-containing textile finishes that exhibit wash-durable soil release and moisture wicking properties |
| US7399519B2 (en) * | 2003-09-22 | 2008-07-15 | Milliken & Company | Treated textiles and compositions for treating textiles |
| US7147634B2 (en) | 2005-05-12 | 2006-12-12 | Orion Industries, Ltd. | Electrosurgical electrode and method of manufacturing same |
| US8814861B2 (en) | 2005-05-12 | 2014-08-26 | Innovatech, Llc | Electrosurgical electrode and method of manufacturing same |
| BRPI0707056B8 (pt) * | 2006-03-02 | 2021-07-27 | Daio Seishi Kk | folha altamente permeável ao ar e à prova de água e método de produção |
| AU2010203597B2 (en) * | 2009-01-07 | 2014-08-14 | Beaulieu Group, Llc | Method and treatment composition for imparting durable antimicrobial properties to carpet |
Family Cites Families (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3597145A (en) * | 1967-03-10 | 1971-08-03 | Deering Milliken Res Corp | Treatment of a cellulosic-containing textile with a fluorocarbon,an aminoplast,and a synthetic acid copolymer,and textile obtained therefrom |
| BE789363A (fr) * | 1971-09-27 | 1973-03-27 | Fmc Corp | Composes fluores utilisables comme agents antitaches pour textiles |
| US5310828A (en) * | 1989-04-20 | 1994-05-10 | Peach State Labs, Inc. | Superior stain resistant compositions |
| DE4207851A1 (de) * | 1992-03-12 | 1993-09-16 | Bayer Ag | Mittel und verfahren zur ausruestung von textilien |
| US6485789B1 (en) * | 1997-04-14 | 2002-11-26 | 3M Innovative Properties Company | Fluorochemical composition containing a condensation product of a fluorochemical polyether and a poly-isocyanate to impart stain release properties to a substrate |
| AU7796298A (en) * | 1997-05-14 | 1998-12-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Fluorochemical composition comprising a polymer derived from a fluorochemical urethane (meth)acrylate monomer for imparting stain release properties to a substrate |
| CN1461366A (zh) * | 2000-07-07 | 2003-12-10 | 美利肯公司 | 具有耐久拒水和易去污性的纺织基材及其制法 |
-
2003
- 2003-08-27 EP EP03815185A patent/EP1583786A4/en not_active Withdrawn
- 2003-08-27 BR BR0317417-4A patent/BR0317417A/pt not_active Application Discontinuation
- 2003-08-27 AU AU2003265698A patent/AU2003265698A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-27 CA CA2512027A patent/CA2512027C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-27 WO PCT/US2003/026720 patent/WO2004063241A1/en active Application Filing
- 2003-08-27 JP JP2004566435A patent/JP4298662B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-27 KR KR1020057012895A patent/KR101004245B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-27 MX MXPA05007414A patent/MXPA05007414A/es unknown
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AU2003265698A1 (en) | 2004-08-10 |
| BR0317417A (pt) | 2005-11-08 |
| EP1583786A1 (en) | 2005-10-12 |
| WO2004063241A1 (en) | 2004-07-29 |
| CA2512027C (en) | 2010-05-18 |
| EP1583786A4 (en) | 2010-08-25 |
| KR101004245B1 (ko) | 2010-12-24 |
| CA2512027A1 (en) | 2004-07-29 |
| MXPA05007414A (es) | 2005-09-12 |
| JP2006513332A (ja) | 2006-04-20 |
| KR20050091779A (ko) | 2005-09-15 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20040138083A1 (en) | Substrates having reversibly adaptable surface energy properties and method for making the same | |
| US7550399B2 (en) | Wash-durable, liquid repellent, and stain releasing cotton fabric substrates | |
| US7468333B2 (en) | Wash-durable, liquid repellent, and stain releasing polyester fabric substrates | |
| US6899923B2 (en) | Methods for imparting reversibly adaptable surface energy properties to target surfaces | |
| US6818253B2 (en) | Method of producing textile substrates having improved durable water repellency and soil release | |
| US20060228964A1 (en) | Fabric treated with durable stain repel and stain release finish and method of industrial laundering to maintain durability of finish | |
| JP2008542567A (ja) | 層状の仕上がり構造を有するテキスタイル基材 | |
| WO1993015254A1 (en) | Treatment agent for fiber product, method of treating fiber product, and fiber product treated thereby | |
| US7012033B2 (en) | Fluorochemical-containing textile finishes that exhibit wash-durable soil release and moisture wicking properties | |
| JP4298662B2 (ja) | 可逆的に適合可能な表面エネルギー特性を有する組成物、処理された基体及びその製造方法 | |
| US6673125B2 (en) | Chemically modified nonwoven articles and method for producing the same | |
| US20040116015A1 (en) | Fluorochemical-containing textile finishes that exhibit wash-durable soil release and moisture wicking properties | |
| US20030157854A1 (en) | Chemically modified nonwoven articles and method for producing the same | |
| WO2007083596A1 (ja) | 繊維構造物 | |
| JP2016069767A (ja) | 撥水撥油性布帛 | |
| WO2003066959A1 (en) | Chemically modified nonwoven articles and method for producing the same | |
| HK1124094A (en) | Fabric treated with durable stain repel and stain release finish and method of industrial laundering to maintain durability of finish |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060622 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081106 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090212 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090415 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |