[go: up one dir, main page]

JP4216334B2 - リンパ腫を有する犬のための治療食餌 - Google Patents

リンパ腫を有する犬のための治療食餌 Download PDF

Info

Publication number
JP4216334B2
JP4216334B2 JP51509997A JP51509997A JP4216334B2 JP 4216334 B2 JP4216334 B2 JP 4216334B2 JP 51509997 A JP51509997 A JP 51509997A JP 51509997 A JP51509997 A JP 51509997A JP 4216334 B2 JP4216334 B2 JP 4216334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
omega
pet food
food composition
polyunsaturated fatty
dry matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51509997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11513561A (ja
Inventor
オーギルヴィー,グレゴリー・ケイ
デーヴンポート,デボラ・ジェイ
グロス,キャシー・エル
ハンド,マイケル・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24172105&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4216334(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Publication of JPH11513561A publication Critical patent/JPH11513561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216334B2 publication Critical patent/JP4216334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/48Moist feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

発明の背景
1.発明の分野
本発明は癌を有する動物に見い出される代謝異常を緩和する方法に関し、この目的のために有効なペットフード組成物を包含する。
2.先行技術
癌悪液質は、充分な栄養摂取にも拘わらず生ずる進行性不随意体重損失の複雑なパラネオプラスチック(paraneoplastic)症候群である。例えば、癌を有する犬は長期間の病気中に、通常の充分な栄養摂取にも拘わらず、顕著な体重損失を経験する。ペット栄養の分野の人々にとって重大な関心事は、身体量(body mass)の損失、即ち、筋肉、器官等の損失である。癌に付随する、重度な体重損失と脂肪の少ない身体量の衰弱した消耗がペットの治療を複雑にし、生活の質の低下、治療反応性の低下及び生残時間の短縮に寄与することになる。
癌を有する動物における悪液質症候群が作用する正確な機構は完全には理解されていない。以前の研究は炭水化物代謝の顕著な変化を示唆しており、リンパ腫及び他の非造血性悪性腫瘍を有する犬が高い乳酸塩及びインスリン血中レベルを有することが観察されている(Vall等,J.Vet.Int.Med.1990,4:8〜11;Ogilvie等,Amer.J.Vet.Res.印刷中)。乳酸塩レベルの上昇は、少なくとも一部は、エネルギーのために嫌気性解糖を用いて、グルコースを選択的に代謝することによって、最終生成物として乳酸塩を形成する腫瘍によると考えられる。リンパ腫を有する犬が化学療法(ドキソルビシン)によって寛解したときに、又は非造血性悪性腫瘍を有したが、これらの腫瘍を手術によって完全に摘出された犬では、炭水化物代謝の変化(高乳酸血症(hyperlactatemia)、高インスリン血症)が改善されず、このことは腫瘍が代謝の長期間変化を誘導することを示唆している(Ogilvie等,Cancer,1992,69:233〜238;Ogilvie等,Amer.J.Vet.Res.印刷中)。
癌を有する動物に認められる代謝異常の修正のために用いることができるペットフード配合物の必要性にも拘わらず、有効な食餌は動物栄養分野によって提案されても、開発されてもいない。したがって、この分野は癌に起因する悪液質を治療するための食餌を求め続けている。
発明の概要
本発明は、癌を有する動物における代謝障害が特定の量の栄養素を有する食餌によって治療されうるという発見を前提としている。アルギニンとポリ不飽和ω−3及びω−6脂肪酸とを補助した高脂肪(即ち、乾燥物質基準で27%より高い)かつ低炭水化物(即ち、乾燥物質基準で27%以下)食餌を患者に与えることによって、癌を有する動物における代謝障害が改善される。本明細書で用いる限り、乾燥物質基準なる用語は、水分を除去した後の製品の栄養素含量を意味する。
好ましい実施態様の説明
本発明による、癌を有するペット動物(特に犬)における代謝障害を軽減する方法は、栄養素含量が、乾燥物質基準で約2.0〜約3.5%のアルギニン、約2.5〜約7.5%のω−3脂肪酸及び約2.0〜約6.0%のω−6脂肪酸を含有し、ω−3脂肪酸のω−6脂肪酸に対する重量比が約0.3:1から3.5:1までの範囲内であるように補充された、乾燥物質基準で27〜約35%の脂肪と乾燥物質基準で約15〜約27%の炭水化物とから構成されるフード組成物をペット動物に与えることによって提供される。本発明は一般に、乾燥した又は缶入りの又は中程度水分の(intermediate moisture)ペット食品を、これらの用語がペットフード配合物及び製造の分野に熟練した人によって認識される通りに、包含するあらゆる形態のペットフードに適用するように意図される。
本発明のペットフード組成物はタンパク質含有成分、脂肪成分若しくは炭水化物成分又は製品形態の如何なる特定のリストによっても、これらは必要な割り当て量(ration)の栄養バランス並びにペットフード製造業者へのそれらの入手可能性に完全に依存するので、限定されないように意図される。一般に、例えばビタミン、ミネラル等のような、栄養バランシング(nutritionally balancing)成分を別にして、本発明のペットフード組成物は約10〜約90重量%、好ましくは約65〜約75重量%の水分含量を有し、以下の表Iに列挙する栄養素含量を有するように配合される。
Figure 0004216334
本発明に関する限り、重要な要素は、上記表Iに規定した割合で脂肪と炭水化物の濃度を含有する、栄養的にバランスがとれたペットフード組成物中のアルギニンとω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸との存在である。フード製品を与えられた、癌を有する犬の代謝異常の重症度を顕著に軽減することが判明しているのは、アルギニンとω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸と組合せた、栄養的にバランスがとれたペットフード組成物中のこれらの脂肪と炭水化物の2栄養素の調節である。食餌中の脂肪成分と炭水化物成分を調節する正確な手段又は方法は本発明の実施にとって決定的ではなく、ペットフード中のこれらの特定の成分のそれぞれのレベルは、主として、ペットフード組成物の配合に用いられる成分の分析又は推定の脂肪と炭水化物含量に基づいて、成分を選択することによって、調節することができる。
本明細書に述べるアルギニン、ω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸の特定の濃度と組合せた、脂肪と炭水化物との間の特定の食餌バランスが癌を有する動物における代謝異常の不利な衝撃に、動物におけるこのような異常を修正する手段を与えることによって、有利に影響すると考えられる。
本発明のペットフード組成物の製造に用いる、脂肪と炭水化物栄養素は、フード供給源としての例えばミート、ミート副産物、他の動物性タンパク質源及び穀粒のような成分によって供給されることができる。ミート(meat)とは、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウマ及び他の哺乳動物並びに家禽及び魚類の肉を意味する。ミート副産物は、非限定的に、内容物を含まないが肺、腎臓、脳、肝臓及び胃腸を包含する。さらに、ミート、ミート副産物及び他の動物性タンパク質源混合物は本発明のペットフードに用いるために適する。栄養素成分は例えば小麦、トウモロコシ、大麦及び米のような穀粒、並びに例えばセルロース、ビートパルプ、落花生外皮又は大豆繊維のような、繊維質増量剤(fibrous bulking material)を包含することもできる。
本発明の典型的な缶入りドッグフード製品は下記成分の混合物から製造される:
成分 重量%
水 25〜30
肺、ウシ肺葉 40〜45
肝臓 6〜10
ニワトリ 5〜 8
米 4〜 8
魚油(ω−3及びω−6脂肪酸源) 5〜 8
セルロース 0.5〜2
ビートパルプ 0.5〜2
無機塩(炭酸カルシウム、酸化鉄、 0.5〜2
クエン酸カリウム)
アルギニン 0.2〜0.6
ビタミン 0.01〜0.2
タウリン 0.02〜0.2
ミネラル 0.01〜0.2
ホンハツメイノペットフード製品の製造では、ω−3ポリ不飽和脂肪酸の濃度が本発明の動物フード製品中に乾燥物質基準で約2.5〜約7.5%、好ましくは乾燥物質基準で約7.0〜約7.5%の濃度で存在し、ω−6ポリ不飽和脂肪酸がペットフード製品中に乾燥物質基準で約2.0〜約6.0%、好ましくは乾燥物質基準で約2〜約2.5%の濃度で存在するように、栄養素組成を調節する。
ω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸は最も好都合には、例えばメンヘーデン、タイセイヨウサバ、ニシン、カタクチイワシ及びサケ(これらの全てが有意なレベルのω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸を有する)のような魚油によって与えられる。ω−3脂肪酸C20:5エイコサペンタエン酸とC22:5ドコサヘキサエン酸は魚油の典型的なものであり、一緒に魚油の約25〜38%を占める。ω−6ポリ不飽和脂肪酸の例はリノール酸とアラキドン酸を包含する。供給源は典型的に獣脂と、例えば大豆油、カノラ油及びトウモロコシ油のような植物油である。
本発明の動物フード製品はアルギニンを乾燥物質基準で約2.0〜約3.5%、好ましくは約3.0〜約3.5%を含有するように補充される。本発明のペットフード製品のアルギニン成分と魚油成分は例えばペットフードの成分の混合中及び後のような、配合物の加工中にフード製品に混入される。これらの成分の分配は慣用的な手段によって達成することができる。
このペットフード中に必要に応じて他の添加剤を含めることができる。これらの他の添加剤はフレーバー、ビタミン、ミネラル、着色剤及びこれらの混合物を包含する。これらの添加剤は栄養の目的と風味のために加えられる。適当な量は当業者によって容易に決定される。しかし、約5%までのこれらの成分が慣習的に用いられる。このカテゴリーの成分は酸化鉄、塩化ナトリウム、クエン酸カリウム、塩化カリウム及び他の食用塩、フレーバー、ビタミン、ミネラル並びに着色剤によって例示される。
本発明のペットフード製品は、磨砕した動物及び家禽のタンパク質含有組織に、魚油、アルギニン、穀粒及び栄養バランシング成分並びに例えばビタミンとミネラルとの混合物、無機塩、セルロース及びビートパルプ増量剤等のような特別の目的の添加剤を包含する残りの成分を混合することによって製造される。加工のために充分な水も加えられる。成分をブレンドしながら加熱するために適した容器が用いられる。
成分ミックスの加熱は例えば直接の蒸気噴射による又は熱交換噐を備えた容器の使用によるような、任意の適当な方法でおこなうことができる。最後の成分の添加後に、混合物を約70°F〜約140°F(21.1〜60℃)の範囲の温度に加熱する。この範囲外の温度も許容されるが、他の加工助剤の使用なしには商業的に実用的ではありえない。適当な温度に加熱した場合に、物質は濃厚な液体の形状である。次に、この濃厚な液体生成物を缶に充填する。蓋を施して、容器を密封シールする。次に、シールした缶を内容物を滅菌するように設計された慣用的な装置に入れる。これは通常、正確な温度と処方(formula)に依存する適当な時間にわたって、230°F(110℃)を越える温度に加熱することによって達成される。
本発明を完全に理解するために、ペットフード組成物なる用語が一般に、ペット動物のためのみのフード摂取を生じる、商業的に販売され、かつ栄養的にバランスがとれたペットフードに適用されるように意図されることを理解すべきである。
下記実施例は本発明の特定の、但し非限定的な実施態様を説明するように意図される。
実施例
ペットフード製品の製造
本発明のペットフード製品は、以下の表IIに列挙した成分の混合物をブレンドし、この混合物を135°F(57.2℃)に15分間加熱した後に、110°F(43.3℃)において缶に充填して、濃厚な液体を形成し、この液体を缶詰めにして、250°F(121.1℃)に83分間滅菌することによって製造された。
Figure 0004216334
Figure 0004216334
表IIの成分から製造した高温処理済み(retorted)ペットフード製品の分析は、表IIIに報告するように、下記成分の存在を実証した:
Figure 0004216334
Figure 0004216334
Figure 0004216334
“Diet 1”及び“Diet 2”と呼ばれる2種類の異なるペットフード組成物を与えられた、癌を有する犬の乳酸塩及びインスリン血中レベルに関する15週間試験を、世界保険機構分類スキームによるハイグレード(high grade)ステージIII又はIVaリンパ腫を組織学的に確認された28匹の犬によって開始した。犬が悪液質であるか又は試験のためにそれらを選択する前の30日間内に化学療法、外因性ステロイド又は麻酔法を受けていた場合には、これらの犬を試験から除外した。さらに、例えば腎不全、肝硬変、内分泌疾患、肥満、又はリンパ腫後の高カルシウム血症のような、併発症を有する犬は除外した。18匹の犬はステージIIIa(全身徴候なしに全身化リンパ節関与)であり、10匹の犬はステージIVa(全身徴候なしに肝臓及び/又は脾臓関与の臨床証拠)であった。犬のメジアン体重と平均体重は、5kg〜30kgの範囲によって、それぞれ22kgと24kgであった。犬の年齢は3.5歳〜13歳の範囲であり、メジアン年齢が7歳、平均年齢が7歳であった。
全ての犬を2グループの1つに盲目的に無作為に分類し、水とDiet 1又はDiet 2のいずれかとを排他的に与えた。Diet 1はこの実施例に従って製造された、アルギニンとω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸とを補充され、栄養的にバランスがとれた高脂肪/低炭水化物ドッグフードであった。Diet 2は、フード配合物にアルギニンとω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸との補充物を含めなかった以外は、Diet 1と同じ組成を有する対照であった。
犬の代謝機能不全に対するDiet 1と2の効果を評価するために、静脈内グルコース耐性試験(glucose tolerance test)と食餌耐性試験とをおこなった。各試験は食餌療法と癌化学療法とを開始する前におこなった。この期間を表IV〜VIIに前処置期間として同定する。食餌及び化学療法の開始後3、6、9、12及び15週間に静脈内グルコース耐性試験と食餌耐性試験とを繰り返した。
静脈内グルコース耐性試験(IVGTT)と共存する乳酸塩とインスリンレベル
一晩12時間絶食させた後に、500mg/kgの25%デキストロースを30秒間にわたって静脈内投与する前に及び投与した後の5、15、30、45及び60分間日に血液を採取した。採取直後にサンプルを−20℃に貯蔵し、のちに一緒に分析した。乳酸塩濃度は血清で、半自動化酵素方法(YSI Glucose,2700Select Lactate Analyzer、オハイオ州,イエロースプリング)によって測定した。血清インスリン濃度は商業的に入手可能なキット(Catalog#07−160102,ICN Biomedicals社,カリフォルニア州,カルコン)を用いてラジオイムノアッセイ法によって2通りに測定した。
食餌耐性試験(DTT)と共存する乳酸塩とインスリンレベル
一晩12時間絶食させた後に、犬が受容するように無作為に選択されたDiet 1又はDiet 2のいずれかを犬に消費させる前に、消費させた後の直後、5、15、30、45、60、90、120、180、240、300及び360分間目に血液を採取した。供給量は1/2[70(体重kg0.75)]として算出した。乳酸塩とインスリンの分析のためにサンプルを採取した。採取直後にサンプルを−20℃に貯蔵し、のちに一緒に分析した。乳酸塩とインスリンは上述したように測定した。
IVGTT試験とDTT試験の結果は以下の表IV〜VIIに要約する。これらの表において、“Diet 1”と“Diet 2”なる用語は15週間試験でDiet 1及びDiet 2を供給された犬を意味する。
表IV〜VIIに報告した結果は、癌を有する犬に供給された高脂肪/低炭水化物ペットフード中へアルギニンとω−3及びω−6ポリ不飽和脂肪酸を混入することの、代謝障害を緩和する効果を示す。
例えば、IVGTTでは、Diet 1グループにおいて乳酸塩とインスリンとの濃度は正常に戻る。さらに詳しくは、前処置値に比べて、Diet 1を供給された犬では乳酸塩とインスリンとの濃度が有意に低下するが、Diet 2(対照)グループでは低下しなかった。グルコース・チャレンジに反応した高い乳酸塩とインスリン濃度の発生は、Diet 2グループに比べたときに、Diet 1グループではかなり減少する。
食餌耐性試験では、データは正確に、静脈内グルコース耐性試験に関して上述した通りである。Diet 1を供給された犬は乳酸塩とインスリンとのレベルを正常に戻し、Diet 2を供給された犬に比べて、食餌チャレンジに反応して少ない乳酸塩とインスリンとを産生した。
Figure 0004216334
Figure 0004216334
Figure 0004216334
Figure 0004216334

Claims (9)

  1. リンパ腫に関連した癌悪液質を有するにおける代謝障害の重症度を緩和する方法であって、(a)乾燥物質基準で約27〜35%の脂肪含量と、乾燥物質基準で約15%〜約27%の炭水化物含量とを有する栄養的にバランスがとれたペットフード組成物であって、アルギニンと、ω−3ポリ不飽和脂肪酸と、ω−6ポリ不飽和脂肪酸との混合物も存在するペットフード組成物を形成し;(b)この組成物を癌を有するに供給することを含む方法。
  2. アルギニンがペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.0〜約3.5%ので存在する、請求項1記載の方法。
  3. ω−3ポリ不飽和脂肪酸がペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.5〜約7.5%ので存在する、請求項1記載の方法。
  4. ω−6ポリ不飽和脂肪酸がペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.0〜約6.0%ので存在する、請求項1記載の方法。
  5. ω−3ポリ不飽和脂肪酸のω−6ポリ不飽和脂肪酸に対する重量比が約0.3:1〜3.5:1である、請求項1記載の方法。
  6. リンパ腫に関連した癌悪液質を有するにおける代謝障害の重症度を緩和するための治療用ペットフード組成物であって、(a)乾燥物質基準で約27〜35%の脂肪含量と、乾燥物質基準で約15%〜約27%の炭水化物含量とを有する栄養的にバランスがとれたペットフード組成物であって、アルギニンと、ω−3ポリ不飽和脂肪酸と、ω−6ポリ不飽和脂肪酸との混合物が存在し、ω−3ポリ不飽和脂肪酸のω−6ポリ不飽和脂肪酸に対する重量比が約0.3:1〜3.5:1の範囲内であるペットフード組成物。
  7. アルギニンがペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.0〜約3.5%ので存在する、請求項6記載のペットフード組成物。
  8. ω−3ポリ不飽和脂肪酸がペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.5〜約7.5%ので存在する、請求項6記載のペットフード組成物。
  9. ω−6ポリ不飽和脂肪酸がペットフード組成物中に乾燥物質基準で約2.0〜約6.0%ので存在する、請求項6記載のペットフード組成物。
JP51509997A 1995-10-10 1996-10-04 リンパ腫を有する犬のための治療食餌 Expired - Lifetime JP4216334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/544,421 US5776913A (en) 1995-10-10 1995-10-10 Therapeutic diet for metabolic abnormalities found in animals with lymphoma
US08/544,421 1995-10-10
PCT/US1996/015865 WO1997013415A1 (en) 1995-10-10 1996-10-04 Therapeutic diet for dogs with lymphoma

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513561A JPH11513561A (ja) 1999-11-24
JP4216334B2 true JP4216334B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=24172105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51509997A Expired - Lifetime JP4216334B2 (ja) 1995-10-10 1996-10-04 リンパ腫を有する犬のための治療食餌

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5776913A (ja)
EP (1) EP0854681B1 (ja)
JP (1) JP4216334B2 (ja)
AT (1) ATE210928T1 (ja)
AU (1) AU707341B2 (ja)
BR (1) BR9611044A (ja)
CA (1) CA2234249C (ja)
DE (1) DE69618218T2 (ja)
DK (1) DK0854681T3 (ja)
ES (1) ES2170269T3 (ja)
MX (1) MXPA98002779A (ja)
NO (1) NO325357B1 (ja)
NZ (1) NZ319911A (ja)
TR (1) TR199800744T2 (ja)
WO (1) WO1997013415A1 (ja)
ZA (1) ZA968482B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6015798A (en) * 1995-10-10 2000-01-18 Colgate Palmolive Company Method for reducing the damaging effects of radiation therapy on animal skin and mucosa
US6077828A (en) * 1996-04-25 2000-06-20 Abbott Laboratories Method for the prevention and treatment of cachexia and anorexia
US5891925A (en) * 1997-06-27 1999-04-06 Abbott Laboratories Diagnostic method for assessing the serum cholesterol response to low diets
US6039952A (en) * 1997-10-22 2000-03-21 The Iams Company Composition and method for improving clinical signs in animals with renal disease
US6288116B1 (en) * 1998-05-13 2001-09-11 Novartis Nutrition Ag Method of administration of a nutritional product to a person having renal failure
AUPP887399A0 (en) * 1999-02-24 1999-03-25 Bartlett Grain Pty Ltd Animal feed formulae for the nutritional enrichment of foodstuffs
US6291496B1 (en) 1999-12-27 2001-09-18 Andrew J. Dannenberg Treating cancers associated with overexpression of class I family of receptor tyrosine kinases
US6436463B1 (en) 2000-06-26 2002-08-20 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food composition and method
ES2388134T3 (es) * 2000-07-14 2012-10-09 Societe des Produits Nestlé S.A. Lípidos dietéticos para mejorar la piel y el pelo de animales domésticos
US6506412B2 (en) * 2000-11-29 2003-01-14 Sciencebased Health Treatment of dry eye syndrome
US20030105104A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Burzynski Stanislaw R. Formulation of amino acids and riboflavin useful to reduce toxic effects of cytotoxic chemotherapy
US20030138547A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Mars, Incorporated Weight management system for animals
AU2003205301A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-02 Mars, Incorporated Reduction of renal damage in companion animals
GB0207830D0 (en) * 2002-04-04 2002-05-15 Mars Uk Ltd Animal composition
US20040087490A1 (en) * 2002-09-20 2004-05-06 Troup John P. Nutritional compositions
US8841344B2 (en) * 2002-10-03 2014-09-23 Hill's Pet Nutrition, Inc. Method of using omega-3 fatty acids
US6899904B2 (en) * 2002-11-14 2005-05-31 The Meow Mix Company Pet food compositions having electrostatically charged ingredient
US6841179B2 (en) 2002-11-14 2005-01-11 The Meow Mix Company Pet food compositions comprising electrostatically charged gelatin
EP1589828A1 (en) * 2002-12-23 2005-11-02 Mars Uk Limited Food for gastrointestinal health
US8034372B2 (en) * 2003-03-05 2011-10-11 Nestec, Ltd. Dietary supplement for athletic pets
GB0311081D0 (en) * 2003-05-14 2003-06-18 Btg Internat Limted Treatment of neurodegenerative conditions
US8633247B2 (en) 2003-08-11 2014-01-21 Hill's Pet Nutrition, Inc. Method for decreasing cartilage damage in dogs
US8633246B2 (en) * 2003-08-11 2014-01-21 Hill's Pet Nutrition, Inc. Omega-3 fatty acids for osteoarthritis
EP2324828A1 (en) * 2003-08-18 2011-05-25 BTG International Limited Treatment for neurodegenerative conditions
ES2525729T3 (es) * 2003-11-25 2014-12-29 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Composición para consumo animal para su uso en la reducción de la actividad MAP cinasa
GB0425932D0 (en) * 2004-11-25 2004-12-29 Btg Int Ltd Structured phospholipids
US8431165B2 (en) * 2004-12-13 2013-04-30 Swing Aerobics Licensing, Inc. Medicament for treatment of cancer and other diseases
US8092839B2 (en) * 2004-12-13 2012-01-10 Swing Aerobics Licensing, Inc. Medicament for treatment of cancer and other diseases
CN102907561A (zh) * 2004-12-30 2013-02-06 希尔氏宠物营养品公司 提高老年动物的生活质量的方法
CN102860428A (zh) * 2004-12-30 2013-01-09 希尔氏宠物营养品公司 用于猫消费的组合物
RU2371004C2 (ru) * 2004-12-30 2009-10-27 Хилл`С Пет Ньютришн, Инк. Способ приготовления композиции на основе мяса и углевода для потребления кошачьими и продукт, полученный этим способом
CN103875892A (zh) 2004-12-30 2014-06-25 希尔氏宠物营养品公司 提高幼年动物生活质量的方法
GB0504333D0 (en) * 2005-03-02 2005-04-06 Btg Int Ltd Treatment of cytokine dysregulation
GB0504362D0 (en) * 2005-03-02 2005-04-06 Btg Int Ltd Cytokine modulators
BRPI0612841A2 (pt) * 2005-06-29 2012-10-09 Hills Pet Nutrition Inc composição, métodos para prevenir ou tratar doença inflamatória e para produzir uma composição de ração, kit, meio para comunicar informação ou instruções, e, método para inibir ou prevenir liberação de mediadores pró-inflamatórios
ES2275435B1 (es) * 2005-11-18 2008-06-01 Farmaleis, S.L. "composicion farmaceutica que comprende escualeno y uso de la misma para la preparacion de un medicamento para el tratamiento del cancer.
WO2009086275A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food composition
AU2013200758B2 (en) * 2008-07-18 2014-06-12 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
NO341929B1 (no) * 2009-09-14 2018-02-19 Chemoforma Ltd Fôrsammensetning
EP2670262B2 (en) 2011-02-02 2025-10-15 Société des Produits Nestlé S.A. High protein nutritional compositions and using same
BR112014000895A2 (pt) 2011-07-15 2019-08-06 Nusirt Sciences Inc composições e métodos para modular rotas metabólicas
RU2655794C2 (ru) 2012-11-13 2018-05-29 Нусерт Сайенсиз, Инк. Композиции и способы усиления энергетического обмена
WO2014152016A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Nusirt Sciences, Inc. Leucine and nicotinic acid reduces lipid levels
CA2903752A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Nusirt Sciences, Inc. Treatment of pets with sirtuin activators
US9724319B2 (en) 2014-02-27 2017-08-08 Nusirt Sciences, Inc. Compositions and methods for the reduction or prevention of hepatic steatosis
AU2019355862B2 (en) 2018-10-01 2021-04-22 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compositions
CA3164439A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Hill's Pet Nutrition, Inc. Reagents, kits and methods for assessing and reducing risk of developing canine hypothyroidism and other autoimmune conditions
AU2019479288B2 (en) 2019-12-19 2024-04-18 Hill's Pet Nutrition, Inc. Compositions comprising a particular ratio of insoluble to soluble fibre for use in the treatment of e.g. anxiety
WO2024057117A1 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Societe Des Produits Nestle Sa Compositions and methods utilizing southern ocean mackerel oil for providing health benefits in an animal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282254A (en) * 1979-10-04 1981-08-04 General Foods Corporation Dog food of improved acceptability
JP2723243B2 (ja) * 1988-02-25 1998-03-09 サントリー株式会社 高度不飽和脂肪酸添加動物飼料
US5780039A (en) * 1992-04-23 1998-07-14 Novartis Nutrition Ag Orally-ingestible nutrition compositions having improved palatability
JPH0638708A (ja) * 1992-05-15 1994-02-15 Earth Chem Corp Ltd ナトリウム吸収阻害剤、ナトリウム吸収阻害剤を含有する高血圧予防食品、及び高血圧治療剤
JP3347381B2 (ja) * 1993-01-27 2002-11-20 協和醗酵工業株式会社 ペットフード
CA2147109A1 (en) * 1994-04-18 1995-10-19 Gregory A. Reinhart Pet food product containing omega-6 and omega-3 fatty acids and process for reducing inflammatory skin responses

Also Published As

Publication number Publication date
NO981593L (no) 1998-06-09
ATE210928T1 (de) 2002-01-15
JPH11513561A (ja) 1999-11-24
MXPA98002779A (es) 2003-08-08
DE69618218T2 (de) 2002-08-22
TR199800744T2 (xx) 1998-08-21
ZA968482B (en) 1998-04-08
CA2234249A1 (en) 1997-04-17
WO1997013415A1 (en) 1997-04-17
US5776913A (en) 1998-07-07
ES2170269T3 (es) 2002-08-01
AU707341B2 (en) 1999-07-08
NO325357B1 (no) 2008-04-07
DK0854681T3 (da) 2002-04-15
BR9611044A (pt) 1999-12-28
EP0854681A1 (en) 1998-07-29
DE69618218D1 (de) 2002-01-31
NZ319911A (en) 1998-12-23
CA2234249C (en) 2002-03-26
NO981593D0 (no) 1998-04-07
AU7254596A (en) 1997-04-30
EP0854681B1 (en) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216334B2 (ja) リンパ腫を有する犬のための治療食餌
JP5704791B2 (ja) 放射線療法が動物の皮膚と粘膜とに及ぼす有害な影響を低減する方法
JP5554758B2 (ja) 動物による消費のための組成物及びmapキナーゼ活性を低減する方法
JP2008043339A (ja) 動物において脂肪の堅さを増して肉品質を改良する剤
JP2005522230A (ja) 食品の栄養含量を高めるための組成物
JP2012130347A (ja) 動物摂取用組成物
Warren et al. Fat and fatty acids
Polidori et al. CLAs in animal source foods: Healthy benefits for consumers
US20070280998A1 (en) Dairy product
JP6623401B2 (ja) 飼料原料及びその用途
El‐Ganainy et al. Milk production and milk fatty acid profile as a response to feeding dairy cows with flax products during the persistence period
Marcu et al. Effect of the Supplementation with Protected Fats in the Diet of Dairy Cows on The Quantity and Quality of Milk
JPH02286047A (ja) 乳牛用飼料
Sukada et al. Performance of native chicken feed with different types of oil substitution
Hallebeek et al. Dietary fats and lipid metabolism in relation to equine health, performance and disease
Pomerenke Assessment of the effects of diets containing DDGS with supplemental tallow on fat digestibility, growth performance, carcass and pork fat quality in growing-finishing pigs.
CN118556794A (zh) 一种适用于泌乳期奶山羊的饲料及饲喂方法
Eun Fatty acid metabolism on pasture-and feedlot-finished cattle
Gaines Effect of menhaden fish oil or meal on the immune response of nursery pigs
JP2018050521A (ja) 哺乳動物用乳量改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061005

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080814

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term