JP4476774B2 - Storage hook structure - Google Patents
Storage hook structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4476774B2 JP4476774B2 JP2004315083A JP2004315083A JP4476774B2 JP 4476774 B2 JP4476774 B2 JP 4476774B2 JP 2004315083 A JP2004315083 A JP 2004315083A JP 2004315083 A JP2004315083 A JP 2004315083A JP 4476774 B2 JP4476774 B2 JP 4476774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- compartment board
- base plate
- cargo compartment
- introduction groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 229910001234 light alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
本発明は、ベースプレートにフック部材が起伏格納自在に構成されたフックユニットを荷室ボードの取付孔に取り付けるようにした格納フック構造に関する。 The present invention relates to a storage hook structure in which a hook unit in which a hook member is configured to be undulated and retractable on a base plate is attached to an attachment hole of a luggage compartment board.
自動車等の車両の荷室には荷室ボードが敷かれており、該荷室ボードの下部にはスペアタイヤ等の収納部が設置される。また、荷室ボードの上部には荷物等が載置される。荷物が大きくて重量物の場合にはそれ程問題にはならないが、軽量で小さな荷物は、車両の操舵時や加減速時に容易に転がり、安定しなかった。そのため、荷物拘束ネット等により荷物を捕捉する技術が提案された(例えば下記特許文献1参照)。
図6を用いて前記特許文献1に開示された自動車用荷室フロアトリムについて説明する。トリム部材121の切欠部125は、荷室フロアにブラケット104により支持されたロープフック103が出没自在なコの字状に形成され、該ロープフック103が突出している状態では、前記トリム部材121の切欠部125によって形成された舌片133が、基部135を中心に自由端部137側が該ロープフック133とともに持ち上がり、該ロープフック103が埋没している状態では、前記トリム部材121の切欠部125と前記舌片133の自由端部137との間に間隙が生じないように密接させたものである。前記ロープフック103に、ネット127の隅部に設置したS字フック129を係止し、ネット127により荷物を捕捉する。
The automobile cargo compartment floor trim disclosed in
このような構成により、車両の荷室に載置収納した軽量で小さな荷物をネット127により効果的に捕捉して、荷物の転倒に拘泥することなく、車両の運転に専念することが可能となった。しかしながら、このような従来の格納型のフック構造にあっては、フック103を倒伏する際に床面と当接して衝撃的な大きな音を発して不愉快であった。そこで、通常は、図7に示すような対策が採られている。つまり、荷室ボード等に取り付けられるフックユニットにおいて、起伏格納自在なフック部材の倒伏時の床面との間に、ゴム等の緩衝材を介設することによって、フック部材の格納倒伏時に床面との直接的な接触を避け、衝撃や不快な音の発生を抑制している。ところが、このような従来の格納フック構造では、ゴム等の緩衝材が追加部品として必要となり、部品点数が多くなって、その設置工程を要してコスト高になった。
With such a configuration, it is possible to effectively capture a small and light load placed and stored in the luggage compartment of the vehicle by the
そこで本発明は、このような従来の格納フック構造の課題を解決して、格別な追加部品を必要とせず、部品点数と組付工程を少なくして、フック部材の格納時の衝撃と音を解消できる格納フック構造を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention solves such a problem of the conventional storage hook structure, eliminates the need for special additional parts, reduces the number of parts and the assembly process, and reduces the impact and sound when the hook member is stored. It is an object to provide a storage hook structure that can be eliminated.
このため本発明は、ベースプレートにフック部材が起伏格納自在に構成されたフックユニットを荷室ボードの取付孔に取り付けるようにした格納フック構造において、フック部材の回動軌跡内に荷室ボードの一部が導入される導入溝部を前記ベースプレートに形成したことを特徴とする。また本発明は、前記ベースプレートにおける導入溝部の対向位置にも導入溝部を形成したことを特徴とする。また本発明は、ベースプレートにフック部材が起伏格納自在に構成されたフックユニットを荷室ボードの取付孔に取り付けるようにした格納フック構造において、前記ベースプレートの下部取付部を荷室ボードの取付孔と整合する大きさに形成し、前記下部取付部の一対の対向面に荷室ボードの一部が導入される導入溝部を形成するとともに、それらの導入溝部に導入された荷室ボードの一部の少なくとも一方がフック部材の回動軌跡内に位置することを特徴とする。また本発明は、前記導入溝部の底部にストッパ部が形成されたことを特徴とするもので、これらを課題解決のための手段とするものである。 For this reason, the present invention provides a storage hook structure in which a hook unit having a hook member configured to be foldable and retractable on a base plate is attached to an attachment hole of a luggage compartment board. An introduction groove portion into which the portion is introduced is formed in the base plate. Further, the present invention is characterized in that an introduction groove is formed at a position opposite to the introduction groove in the base plate. Further, the present invention provides a storage hook structure in which a hook unit in which a hook member is configured to be foldable and retractable on a base plate is attached to an attachment hole of a cargo compartment board, and the lower attachment portion of the base plate is an attachment hole of the cargo compartment board. Formed in a matching size, forming an introduction groove portion into which a part of the cargo compartment board is introduced on the pair of opposed surfaces of the lower mounting portion, and a part of the cargo compartment board introduced into the introduction groove portion At least one is located in the rotation locus of the hook member. Further, the present invention is characterized in that a stopper portion is formed at the bottom portion of the introduction groove portion, and these are means for solving the problems.
本発明によれば、ベースプレートにフック部材が起伏格納自在に構成されたフックユニットを荷室ボードの取付孔に取り付けるようにした格納フック構造において、フック部材の回動軌跡内に荷室ボードの一部が導入される導入溝部を前記ベースプレートに形成したことにより、格別の緩衝材を設置しなくても、緩衝機能を有する荷室ボードを荷室に採用して、フックユニットを荷室ボードに取り付けるだけで、荷室ボードをフック部材の回動軌跡内に位置させることができるので、緩衝材等の面倒な取付工程を要することなく、荷室ボード自体をフック部材の緩衝材として機能させて、倒伏格納時の衝撃および音の発生を抑制することが可能となる。 According to the present invention, in a storage hook structure in which a hook unit in which a hook member is configured to be undulated and retractable on a base plate is attached to an attachment hole of the cargo compartment board, one of the cargo compartment boards is included in the rotation trajectory of the hook member. By forming the introduction groove into the base plate for introducing the portion, it is possible to adopt a cargo compartment board having a cushioning function in the cargo compartment and attach the hook unit to the cargo compartment board without installing a special cushioning material. Since the luggage compartment board can be positioned within the rotation trajectory of the hook member, the luggage compartment board itself can function as a cushioning material for the hook member without requiring a troublesome attachment process such as a cushioning material. It is possible to suppress the occurrence of impact and sound during the storage of the lodging.
また、前記ベースプレートにおける導入溝部の対向位置にも導入溝部を形成した場合は、格別の把持部を形成することなく、荷室ボードを対向位置に形成した導入溝部に順次導入するだけで、ベースプレートを荷室ボードに取り付けることが可能となり、取付構造が簡素化される。さらに、ベースプレートにフック部材が起伏格納自在に構成されたフックユニットを荷室ボードの取付孔に取り付けるようにした格納フック構造において、前記ベースプレートの下部取付部を荷室ボードの取付孔と整合する大きさに形成し、前記下部取付部の一対の対向面に荷室ボードの一部が導入される導入溝部を形成するとともに、それらの導入溝部に導入された荷室ボードの一部の少なくとも一方がフック部材の回動軌跡内に位置する場合は、ベースプレートの下部取付部を荷室ボードの取付孔に単純に挿入して回動するだけで、ベースプレートを簡単に荷室ボードに取り付けることが可能になるとともに、緩衝機能を有する荷室ボードがフック部材の回動軌跡内に容易に配設され、フック部材の倒伏格納時の衝撃および音の発生が抑制される。 In addition, when the introduction groove portion is formed at the position opposite to the introduction groove portion in the base plate, the base plate can be simply introduced into the introduction groove portion formed at the opposite position without sequentially forming a special gripping portion. It becomes possible to attach to the cargo room board, and the attachment structure is simplified. Furthermore, in a storage hook structure in which a hook unit in which a hook member is configured to be foldable and retractable on a base plate is attached to an attachment hole of the cargo compartment board, the lower attachment portion of the base plate is aligned with the attachment hole of the cargo compartment board. And forming an introduction groove part into which a part of the cargo compartment board is introduced into the pair of opposing surfaces of the lower mounting part, and at least one part of the cargo compartment board introduced into the introduction groove part is When it is located in the rotation track of the hook member, the base plate can be easily attached to the cargo compartment board by simply inserting the base plate's lower mounting part into the luggage compartment board mounting hole and turning it. In addition, a luggage compartment board having a cushioning function is easily disposed in the rotation trajectory of the hook member, and the generation of impact and sound when the hook member is stored in a lying position is suppressed. It is.
さらにまた、前記導入溝部の底部にストッパ部が形成された場合は、ベースプレートの下部取付部を荷室ボードの取付孔に単純に挿入して回動する際に、ストッパ部材の存在により、荷室ボードの一部を適正に導入溝部に導入しつつ、ベースプレートを最終取付位置に適正に位置させることが可能となり、取付作業が簡便となる。 Furthermore, when a stopper portion is formed at the bottom of the introduction groove portion, when the lower mounting portion of the base plate is simply inserted into the mounting hole of the cargo chamber board and rotated, the cargo compartment is caused by the presence of the stopper member. The base plate can be properly positioned at the final mounting position while properly introducing a part of the board into the introduction groove, and the mounting operation is simplified.
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1は本発明の格納フック構造の第1実施例を示すもので、図1(A)はフックユニットを荷室ボードに取り付ける前の状態を示す全体斜視図、図1(B)は取付け後の全体斜視図、図2は図1(B)のA−A断面図、図3は本発明の格納フック構造の第2実施例を示すもので、図3(A)はフックユニットを荷室ボードに取り付けた状態の全体斜視図、図3(B)は図3(A)のB−B断面図、図4は本発明の格納フック構造の第3実施例を示すもので、図4(A)はフックユニットを荷室ボードに取り付けた状態の全体斜視図、図4(B)は図3(A)のC−C断面図、図5は荷室ボードの下方から見た図で、図5(A)はフックユニットの取付け前の斜視図、図5(B)はフックユニットの取付け後の斜視図、図5(C)は底面図である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a first embodiment of the storage hook structure of the present invention. FIG. 1 (A) is an overall perspective view showing a state before the hook unit is attached to the luggage compartment board, and FIG. 1 (B) is after the attachment. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 1B, FIG. 3 shows a second embodiment of the storage hook structure of the present invention, and FIG. FIG. 3 (B) is a sectional view taken along the line BB of FIG. 3 (A), and FIG. 4 shows a third embodiment of the storage hook structure of the present invention. A) is an overall perspective view of the hook unit attached to the luggage compartment board, FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. 3A, and FIG. 5A is a perspective view before the hook unit is attached, FIG. 5B is a perspective view after the hook unit is attached, and FIG. 5C is a bottom view. .
本発明の格納フック構造の基本的な構造は、図1に示すように、ベースプレート2にフック部材3が起伏格納自在に構成されたフックユニット1を荷室ボード4の取付孔9に取り付けるようにした格納フック構造において、フック部材3の回動軌跡内に荷室ボード4の一部4Aが導入される導入溝部6を前記ベースプレート1に形成したことを特徴とする。
As shown in FIG. 1, the basic structure of the storage hook structure of the present invention is such that the
実施例について以下に詳述する。図1(A)に示すように、車両の荷室内の床を構成する荷室ボード4の適宜部位に取付孔9が穿設される。この取付孔9に、荷物拘束ネット等の縁部に設けられたS字フック等を係止するためのフックユニット1が挿入固定されて取り付けられる。荷室の床を構成する荷室ボード4は、後述する図2に示すように、硬質の基板部4Dと上部に積層された軟質の起毛部4Uとから構成される。軟質の起毛部4Uが緩衝機能を有する。フックユニット1は、方形等の適宜の平面形状の上部の平板部2Aとやや小さく形成された下部取付部2Bとからなるベースプレート2と、該ベースプレート2内に支軸7により起伏格納のために回動自在に軸支されたフック部材3とから構成される。
Examples will be described in detail below. As shown in FIG. 1 (A),
ベースプレート2における下部取付部2Bの前部(図面左下方側:Fで示す)から側面部にかけて、平面視でコの字形に荷室ボード4のための導入溝部6が形成される。下部取付部2Bの後部には把持溝部11が刻設された把持部10が形成される。符号8は、フックユニット1を荷室ボード4に挿入固定した後に、フックユニット1を車体パネル13(後述する図2参照)に固定するための固定ビスを示す。フックユニット1を荷室ボード4に取り付けるには、図1(A)の矢印に示すように、フックユニット1を荷室ボード4の取付孔9に挿入していくことになるが、その際、荷室ボード4の取付孔9の前方の一部4Aを、前記フックユニット1における導入溝部6に導入しつつ、取付孔9の後方の一部4Bをフックユニット1における把持部10の把持溝部11に受け入れて係止する。
An
その際に、フックユニット1を前後に僅かに動かすことになるが、この動きを可能にするために、前記導入溝部6の前後方向長さとして、受け入れる荷室ボード4の一部4よりも長く形成すること隙間を構成している。なお、把持部10をある程度前後に変形可能な材質で構成すれば、この隙間は殆んど必要ない。かくして、図1(B)に示すように、フックユニット1が荷室ボード4の取付孔9に挿入固定される。その後、フックユニット1の下部取付部2Bの底面を荷室ボード4の下方に位置する車体パネル(図2)13に固定ビス8等により固定する。
At that time, the
図2は、図1(B)A−A断面図で、フックユニット1の荷室ボード4への取付状態が明瞭に理解される。フックユニット1におけるベースプレート2の下部取付部2Bに対して、導入溝部6に荷室ボード4の一部4Aが導入され、把持部10の把持溝部11に荷室ボード4の他の一部4Bが導入されている。また、下部取付部2Bの底面が車体パネル13に固定ビス8等により固定されている。ベースプレート2に支軸7により軸支されたフック部材3は、格納倒伏時に、その回動軌跡内に位置する荷室ボード4の一部4Aに当接する。荷室ボード4の上面は軟質材により構成された起毛部4Uが位置し、フック部材3の格納時に荷室ボード4に当接しても、衝撃が少なく音の発生も効果的に抑制される。
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1 (B), so that the mounting state of the
図3は本発明の格納フック構造の第2実施例を示すものである。フックユニットとしての基本的な構成は前記第1実施例のものとほぼ同様であるが、本実施例のものは、ベースプレート2における下部取付部2Bの後部には、把持部10に代えて第2導入溝部12が形成されている。この第2導入溝部12に、荷室ボード4の取付孔9の後部側である他の一部4Bが導入される。したがって、下部取付部2Bの第1導入溝部6に荷室ボード4の一部4Aを導入した後、フックユニット1を少し前方へ移動させ、次いでフックユニット1を後方へ移動させることで、荷室ボード4の他の一部4Bを第2導入溝部12に導入することになる。そのために、第1導入溝部6の前後方向の長さに余裕を持たせてある。緩衝機能を有する荷室ボード4の一部4Aがフック部材3の回動軌跡内に配設され、フック部材3の倒伏格納時の衝撃および音の発生が抑制される。その他の構成および効果は前記第1実施例と同様なので、説明を省略する。なお、フック部材3をベースプレート2のほぼ中間部に配置して、荷室ボード4の一部4A、4Bのいずれもがフック部材3の格納時の回動軌跡内に位置させて、緩衝機能を行わせることもできる。
FIG. 3 shows a second embodiment of the storage hook structure of the present invention. The basic configuration of the hook unit is substantially the same as that of the first embodiment, but the second embodiment has a second mounting
図4は本発明の格納フック構造の第3実施例を示すものである。本実施例のものは、前記第2実施例のものと同様に、ベースプレート2における下部取付部2Bの前後に導入溝部6A、6Bが形成されている。基本的に異なる点は、前記第2実施例のものが、フックユニット1を前後に移動させながら荷室ボード4の取付孔9に挿入固定するのに対して、本実施例では、ベースプレート2における下部取付部2Bを荷室ボード4の取付孔9に挿入した後に、フックユニット1を回動することで、フックユニット1を荷室ボード4に迅速に取り付けるものである。したがって、図4(A)に示すように、それぞれの導入溝部6A、6B(図4(B)参照)は平面視で三角形状を呈している。図ではこれらの導入溝部に導入された荷室ボードの一部4A、4Bが三角形状に見えている。
FIG. 4 shows a third embodiment of the storage hook structure of the present invention. In the present embodiment,
これらの導入溝部6A、6Bの底部にストッパ部14A、14Bが形成されている。ベースプレート2の下部取付部2Bを荷室ボード4の取付孔9に単純に挿入して回動する際に、ストッパ部材14A、14Bの存在により、荷室ボード4の一部4A、4Bを適正に導入溝部6A、6Bに導入しつつ、ベースプレート2を最終取付位置に抜け出ることなく適正に位置させることが可能となり、取付作業が簡便となる。前記導入溝部6A、6Bが三角形状を構成していることにより、フックユニット1の下部取付部2Bを荷室ボード4の取付孔9に挿入した後、僅かに回動すれば、荷室ボード4の取付孔9の縁部が前記ストッパ部材14A、14Bに突き当たり、正規位置に取り付けられる。図4(B)の断面図によって、各部材間の関連構成が明瞭に理解される。緩衝機能を有する荷室ボード4の一部4Aがフック部材3の回動軌跡内に配設され、フック部材3の倒伏格納時の衝撃および音の発生が抑制される。
図5はフックユニットのベースプレート2を荷室ボード4の取付孔9に取り付ける工程を荷室ボード4の下方から見た図である。図5(A)に示すように、ベースプレート2の下部取付部2Bを、ほぼ同じ投影面積の荷室ボード4の取付孔9に挿入する。その後、図5(B)に示すように、ベースプレート2を僅かに回動することによって、荷室ボード4の一部(4A、4B)を下部取付部2Bの各導入溝部6A、6Bに導入して受け入れて、フックユニット1が取付孔9から抜け出ることはない。図5(C)および図4(A)に示すように、これらの各導入溝部6A、6Bの底部にはストッパ部14A、14Bが設置されており、ベースプレート2が正規位置に保持される。この状態にて、図4に示すような固定ビス8によりベースプレート2を車体パネル13に固定する。
FIG. 5 is a view of the process of attaching the
以上、本発明の各実施の形態について説明してきたが、本発明の趣旨の範囲内で、下部取付部(平面視で正方形、長方形、楕円形等。側面視の深さ等)および平板部(平面視で正方形、長方形、円形、楕円形等。側面視の深さ等)を含むベースプレートの形状、形式および材質(プラスチック、軽合金等)、フック部材の形状(門形、U字形、馬蹄形等)、形式および材質(プラスチック、軽合金等。フック部材とベースプレートとを異なった材質から構成してもよい)ならびにそのベースプレートへの起伏格納形態(軸支形態)、導入溝部の形状(平面視コの字形の脚部分の長さの比等)、形式、把持部の形状、形式(可撓性を有して係止時に変形可能に構成するも可)、取付孔の形状(平面視で正方形、長方形、楕円形等)を含む荷室ボードの形状(全体の平面視形状、方形、前方後円形等)、形式および材質(合板、プラスチック、起毛部の起毛形態、軟質材の材質等)ならびに層形態(基板と起毛部との積層形態)、ベースプレートの車体パネル等への固定形態(固定ビス、ワンタッチクリップ等)、ストッパ部の形状(平面視三角形、台形等)、形式等については適宜選定することができる。 Each embodiment of the present invention has been described above, but within the scope of the present invention, a lower mounting portion (square, rectangular, elliptical, etc. in plan view, etc., depth in side view) and a flat plate portion ( Base plate shape, type and material (plastic, light alloy, etc.) including square, rectangle, circle, ellipse, etc. in plan view, depth of side view, etc., hook member shape (gate shape, U shape, horseshoe shape, etc.) ), Type and material (plastic, light alloy, etc. The hook member and the base plate may be made of different materials), the undulating storage form (axial support form) on the base plate, and the shape of the introduction groove (plan view) ), Shape, shape of gripping part, type (can be configured to be flexible when deformed), mounting hole shape (square in plan view) , Rectangle, oval, etc.) Shape (overall plan view shape, square, front rear circular shape, etc.), form and material (plywood, plastic, raised form of raised part, soft material, etc.) and layer form (laminated form of substrate and raised part) ), The fixing form of the base plate to the vehicle body panel or the like (fixing screw, one-touch clip or the like), the shape of the stopper portion (triangular shape in a plan view, trapezoid or the like), the type, and the like can be appropriately selected.
1 フックユニット
2 ベースプレート
2A 平板部
2B 下部取付部
3 フック部材
4 荷室ボード
4A 荷室ボードの一部
4B 荷室ボードの他の一部
4U 起毛部
4D 基板部
6 導入溝部(第1)
6A 前導入溝部
6B 後導入溝部
7 支軸
8 固定ビス
9 取付孔
10 把持部
11 把持溝部
12 導入溝部(第2)
14 ストッパ部
1
3
6A Front
14 Stopper
Claims (4)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004315083A JP4476774B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Storage hook structure |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004315083A JP4476774B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Storage hook structure |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006123737A JP2006123737A (en) | 2006-05-18 |
| JP4476774B2 true JP4476774B2 (en) | 2010-06-09 |
Family
ID=36718877
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2004315083A Expired - Fee Related JP4476774B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Storage hook structure |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4476774B2 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5945200B2 (en) * | 2012-09-25 | 2016-07-05 | 株式会社ニフコ | Hook device |
-
2004
- 2004-10-29 JP JP2004315083A patent/JP4476774B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2006123737A (en) | 2006-05-18 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7988221B2 (en) | Mounting structure of impact absorbing member and method of mounting same | |
| US20030116986A1 (en) | Structure for extending bed of pickup truck | |
| US5580116A (en) | Trim component having energy absorbing feature | |
| JP3644151B2 (en) | Luggage board structure for automobiles | |
| EP1275575B1 (en) | Automotive body structure | |
| JP4810971B2 (en) | Battery-mounted structure | |
| JP4476774B2 (en) | Storage hook structure | |
| JP2002173008A (en) | Pedal bracket structure | |
| JP5004008B2 (en) | Car luggage compartment structure | |
| JP2004276789A (en) | Vehicle front structure | |
| JP2011116190A (en) | Mounting structure of luggage board | |
| JP2006193046A (en) | Rear body structure of vehicle | |
| JP2020040527A (en) | Support structure of underrun protector | |
| JPH1159496A (en) | Suspension member mounting structure | |
| JP4747072B2 (en) | Locking device | |
| JP2012121532A (en) | Vehicle carrier | |
| JP2004237943A (en) | Knee pad holding bracket | |
| JP4596315B2 (en) | Car body rear structure | |
| JP4468561B2 (en) | Roof lining and pillar garnish mounting structure | |
| JPH0545457B2 (en) | ||
| JP3912040B2 (en) | Car luggage compartment structure | |
| JP2023122761A (en) | Vehicle luggage compartment structure | |
| JP4063514B2 (en) | Vehicle floor structure | |
| JP3225736B2 (en) | Spare tire cover fixing device | |
| JPH09156405A (en) | Child safety seat for automobile |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070918 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091029 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100310 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4476774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |