[go: up one dir, main page]

JP4782666B2 - 質量流量測定装置で使用される超音波デンシオメータ流量センサ - Google Patents

質量流量測定装置で使用される超音波デンシオメータ流量センサ Download PDF

Info

Publication number
JP4782666B2
JP4782666B2 JP2006332841A JP2006332841A JP4782666B2 JP 4782666 B2 JP4782666 B2 JP 4782666B2 JP 2006332841 A JP2006332841 A JP 2006332841A JP 2006332841 A JP2006332841 A JP 2006332841A JP 4782666 B2 JP4782666 B2 JP 4782666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
volume flow
density
sensor
flow sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006332841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007163485A (ja
Inventor
パラダイス ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamilton Sundstrand Corp
Original Assignee
Hamilton Sundstrand Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamilton Sundstrand Corp filed Critical Hamilton Sundstrand Corp
Publication of JP2007163485A publication Critical patent/JP2007163485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782666B2 publication Critical patent/JP4782666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/844Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details microfluidic or miniaturised flowmeters
    • G01F1/8445Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details microfluidic or miniaturised flowmeters micromachined flowmeters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/02Arrangement of sensing elements
    • F01D17/08Arrangement of sensing elements responsive to condition of working-fluid, e.g. pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/86Indirect mass flowmeters, e.g. measuring volume flow and density, temperature or pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/303Temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Description

本発明は、エンジンへの燃料の質量流量を正確に測定するための超音波センサとデンシオメータとを設けた圧力調整器を備えた、ガスタービンエンジンに適した圧力調整燃料輸送システムに関する。
従来のガスタービンエンジン用の燃料輸送システムは高価であり、かつ、多数の複雑な部品からなるものである。典型的な燃料輸送システムは、燃料絞り弁の位置と、フィードバックを供給する線形可変容量変換器(linear variable displacement transducer)とに基づくスケジューリングによって制御される。絞り弁の位置は、所望のエンジン速度(及び動力設定)を維持するために、閉じたループ内で調整される。確度の低い双回転タービンメータは、燃料軽量装置を通った後の総計された質量流量を測定する。総計された流量は、翼内タンクの燃料レベルゲージの再確認用として使用される。双回転タービンメータは、制限された確度を有する体積測定機器であるため、エンジンヘルス、即ち、エンジン性能を監視するのには用いられない。
燃料絞り弁、双回転タービンメータ、線形可変容量変換器、圧力調整器、及びその他の部品は、全て非常に複雑である。絞り弁は又、システム内における圧力の低下を引き起こし、そのため、燃料中に過剰な熱が発生して油冷却システムの効率を低下させる。従って、熱負荷を低減し、燃料絞り弁、双回転タービンメータ、並びに線形可変容量変換器を排除し、なおかつ、エンジン性能を監視するための、バーナへの即時的な総計された質量流量を正確に測定するシステムが必要とされている。
本発明の目的は、熱負荷を低減し、燃料絞り弁、双回転タービンメータ、並びに線形可変容量変換器を排除し、なおかつ、エンジンヘルスを監視するための、バーナへの即時的な総計された質量流量を正確に測定するシステムを提供することである。
圧力設定型の燃料輸送システムは、燃料の質量流量を測定する超音波体積流量センサとデンシオメータ(densiometer)を利用するものである。
小型チップ内にプリントされたコリオリの質量流量センサを有するデンシオメータは、燃料輸送システム内に配置される。耐久性のため、デンシオメータを燃料の温度と圧力が低い箇所に配置することが好ましい。燃料がデンシオメータを通ると、所与の温度に対する燃料の密度と、温度に対するその勾配が測定され、連続的に更新される。燃料密度の読み取り値に対応する正確な燃料温度を得るために少なくとも1つの温度センサも又、チップ上に設けられる。
超音波流量センサは、燃料がそこを流れて燃料ノズルからエンジン内へ排出されるよう、システム中に設けられる。超音波流量センサ内の圧電結晶により、音波が発生し、また、受信される。音波信号を解析することにより、超音波流量センサを通る燃料の流体速度と対応する体積流量の速度を計算することができる。少なくとも1つの温度センサを、音波信号を解析するときに超音波流量センサの内径の熱膨張率を修正するために超音波流量センサ上に設け、体積流量を質量流量に変換する。
デンシオメータからの密度と温度情報、及び、超音波流量センサからの体積流量と温度情報は、電子エンジン制御器(EEC)に送信される。情報を用いることにより、超音波流量センサにおけるEECが燃料の密度を測定することができるため、燃料の真の質量流量を測定することができる。EECは、次いで、この情報を、エンジンの健康を監視するために、全体かつ即時の燃料消費量を監視する、航空機システムに送信する。
従って、本発明は、燃料絞り弁、双回転タービン、線形可変容量変換器を排除し、なおかつ、エンジンの動作不備の有無を監視するための、バーナへの瞬間的な総計された質量流量を正確に測定する一方で、正確な質量流量情報を提供する、燃料計量装置を提供するものである。
本発明のこれら、並びにその他特徴は、以下の説明と図面とから最良に理解することができる。図面の簡単な説明は後述の通りである。
燃料輸送システム10を図1に概略して示す。システム10は、ガスタービンエンジン12へ燃料の輸送に使用するのに好ましい。ブーストポンプシステム14からの燃料は、燃料フィルタ16を通過する。燃料は、燃料フィルタ16から、超音波体積流量センサ18を通って流れ、燃料ノズル20からエンジン12中へ排出される。超音波体積流量センサ18の高温耐性能力により、本発明の実施態様に示されるように、超音波体積流量センサ18を燃料ノズル20の直前に配置することが可能である。しかしながら、体積流量情報を得るのに、超音波体積流量センサ18のその他の配置を利用することも可能である。
燃料フィルタ16と超音波体積流量センサ18の間において、燃料の一部が、燃料ライン26燃料の圧力を燃料ノズル20の手前で調整するのに使用可能な圧力制御弁24に向かって、方向付けられる。燃料ライン26内の圧力を減少させることより、超音波体積流量センサ18を通り、燃料ノズル20から排出される流体の流量が減少する。また、反対に、燃料ライン26の圧力を増大させると、超音波体積流量センサ18を通り、燃料ノズル20から排出される流体の流量が増大する。従って、圧力調整弁24は、エンジン12内への燃料の質量流量を調整するのに使用される。
過剰な燃料は、圧力調整弁24によって迂回させて、その後その過剰な燃料を、システムを通って再び循環させるブーストシステム14に戻すように流す。
さらに、燃料フィルタ16を通過する燃料の一部は又、微細フィルタ28も通過する。微細フィルタ28からの燃料は、コリオリのデンシオメータ30を通って流れ、次いで、ポンプ22からの燃料と一緒になり、迂回ポートを通ってブーストポンプシステム14へ繰り返し戻る。最小圧遮断弁(MPSOV)31は、フィルタ16と超音波体積流量センサ18の間に配置される。MPSOV31は、圧力が高くなると開放してエンジンへの流れを可能にする。MPSOV31は又、燃料の流れを遮断して、エンジン12への流れを停止させることができるように(図示しない)別個のソレノイドで制御される。
図2は超音波体積流量センサ18の側面図である。流体は、第1の端部32から超音波体積流量センサ18に入り、第2の端部36の近くの側壁34を通ってそこから出る。圧電結晶38を、超音波体積流量センサ18に沿って配置する。図示するように、超音波体積流量センサ18の側壁34上に、90度の間隔で2組の圧電結晶38が配置されている。冗長性のため、圧電結晶38の内の2つは音波を発生し、その一方で、残り2つの圧電結晶が音波を受信する。圧電結晶38が受信した信号を解析することにより、超音波体積流量センサ18を通る流体の速度と体積流量を計算することが可能である。圧電結晶38は、超音波体積流量センサ18を通る2つの直列する音速流路(sonic flow paths)40を生じる。流路40のうちの1つを図3に示す。代替的に、圧電結晶38を、相対的な流路を有するように配置することもできる。
図3を参照すると、超音波体積流量センサ18は、整流管41などの整流器を利用することができる。少なくとも1つの温度センサ42も、超音波体積流量センサ18に設けることができる。その場合、図示するように、温度センサ42と圧電結晶38とは位相が異なる。温度センサ42は、抵抗温度検知器(RTD)であることが好ましい。その他の種類の温度センサも周知であり、使用可能である。図示する実施態様では、冗長性のために、2つの温度センサ42がある(図4)。温度センサ42で記録された温度は、体積流量に影響を与える超音波体積流量センサ18の内径44(図3)の熱膨張を修正し、かつ、デンシオメータ30で測定された密度勾配に基づいて、局部的な燃料密度を計算するのに使用される。温度は、音波信号を解析するときに必要な調整を行うのに使用することができる。
図5と図6を参照すると、微小なコリオリのデンシオメータ30の側面図と端面図(エンド・ビュー)が示されている。デンシオメータ30は、小型回路チップ48にプリントされたコリオリ型質量流量センサ(Coriolis mass flow sensor)46である。この型のデンシオメータ30は周知である。許容可能なデンシオメータは、例えば、インテグレーテッド・センシング・システムズ(Integrated Sensing Systems)のウェブページ、URL、http://www.mems−issys.com/から十分に確認可能である。デンシオメータ30は、即時的な密度の読み取り値を提供するのに理想的である。燃料流がデンシオメータ30を通る際、コリオリ型質量流量センサ46により、燃料密度が測定される。少なくとも1つの温度センサ50をコンピュータチップ48上に設ける。温度センサ50は、燃料密度の読み取り値に対応させるよう、燃料の正確な温度を得るのに使用される。整合した組み合わせを必要とすることなく、いずれの燃料システムでも使用できるように、コリオリ型質量流量センサ46のキャリブレーションも又、コンピュータチップ48に組み込まれる。当然ながら、その他の燃料密度計も使用可能である。
図1を再び参照すると、デンシオメータ30からの密度と温度の情報が電子エンジン制御器(EEC)52に送信されることが示されている。EEC52は又、体積流量と温度の情報を超音波体積流量センサ18から受信する。既知の材料の密度と温度とは相互に線形関係を有する。従って、ある温度における流体の密度がわかれば、他の温度における密度を計算することができる。これを利用することにより、EEC52は、超音波体積流量センサ18の、その温度における燃料の密度、次いでデンシオメータ30の温度と密度を測定することができる。超音波体積流量センサ18における燃料の密度を計算するのにこの関係を用いることにより、デンシオメータ30を超音波体積流量センサ18から離れた場所に配置することができる。好ましくは、デンシオメータ30を、燃料システム10の高温にさらされない部分に配置する。図示したシステムでは、デンシオメータ30は、微細燃料フィルタ28とブーストシステム14に戻る燃料流の間に配置されている。その他の配置も、翼タンクのブーストポンプ回路などの設計や用途に合わせて望み通りにすることができる。
超音波質量流量センサ18において計算された密度を用い、かつ、体積流量情報を利用することにより、超音波体積流量センサ18における、燃料の正確な質量流量を計算することができる。EEC52は、次に、この情報を、即時的な質量流量と総計された質量流量を監視するために航空機システムに送信する。
本発明の好ましい実施態様を開示してきたが、当業者であれば、本発明の範囲内における一定の変更は可能であることは認識するであろう。そのため、本発明の真の範囲と内容を確認するために、特許請求項の範囲を検討すべきである。
ガス駆動エンジンの燃料輸送システムの概略図。 流量容量を測定するための超音波センサの側面図。 流量容量を測定するための超音波センサの断面図。 温度センサと圧電結晶の配置を示す、流量容量を測定する超音波センサの端面図(エンド・ビュー)。 微小なコリオリ型デンシオメータの側面図。 微小なコリオリ型デンシオメータの端面図(エンド・ビュー)。
符号の説明
10…燃料輸送システム
12…ガスタービンエンジン
14…ブーストポンプシステム
16…燃料フィルタ
18…超音波体積流量センサ
20…燃料ノズル
24…圧力調整弁
26…燃料ライン
28…微細フィルタ
30…コリオリのデンシオメータ
31…MPSOV
38…圧電結晶
42…温度センサ
52…EEC(電子エンジン制御器)

Claims (14)

  1. 体積流量センサと、
    上記体積流量センサから離れて配設される密度計と、
    を含み、
    前記体積流量センサと前記密度計のそれぞれが、温度を測定する温度センサを有するとともに、前記体積流量センサが超音波センサを備え、
    前記密度計で測定された流体の第1の温度と、第1の密度との関係を用いることにより、前記体積流量センサで測定された第2の温度における第2の密度を計算し、
    前記体積流量センサで測定された体積流量と、前記第2の密度とを用いることにより、前記体積流量センサにおける質量流量を計算することを特徴とする、流量計測装置。
  2. 前記超音波センサが、燃料システム内の複数の燃料ノズルの上流においてその直前に配置されることを特徴とする、請求項1記載の流量計測装置。
  3. 前記密度計が、燃料システム迂回ポートに近接して配置されることを特徴とする、請求項2記載の流量計測装置。
  4. 前記流量計測装置を導入する燃料システムの背圧を調整するために、調整器が前記密度計と前記体積流量センサとに接続されることを特徴とする、請求項1記載の流量計測装置。
  5. 前記密度計が回路チップに組み込まれていることを特徴とする、請求項1記載の流量計測装置。
  6. 複数の燃料ノズルの上流に配置される体積流量センサと、
    前記体積流量センサから離間して設けられた密度計と、
    を備えた流量計測装置と、
    上記複数の燃料ノズルの上流における燃料の圧力を調整するために、上記体積流量センサと前記密度計とに接続される調整器と、
    備えたエンジンの燃料システムであって、
    前記体積流量センサと前記密度計のそれぞれが、温度を測定する温度センサを有するとともに、前記体積流量センサが超音波センサを備え、
    前記密度計で測定された流体の第1の温度と、第1の密度との関係を用いることにより、前記体積流量センサで測定された第2の温度における第2の密度を計算し、
    前記体積流量センサで測定された体積流量と、前記第2の密度とを用いることにより、前記体積流量センサにおける質量流量を計算し、
    前記複数の燃料ノズルの上流における燃料の圧力が、前記質量流量に基づいて調節されることを特徴とする、エンジンの燃料システム。
  7. 前記超音波センサが、前記複数の燃料ノズルの上流におけるその直前に配置されることを特徴とする、請求項6記載の燃料システム。
  8. 前記密度計が、燃料システム迂回ポートに近接して配置されることを特徴とする、請求項6記載の燃料システム。
  9. 前記密度計が、回路チップに組み込まれていることを特徴とする、請求項6記載の燃料システム。
  10. 請求項1に記載の流量計測装置を備えたエンジンにおいて、
    密度計を用いて、燃料の第1の密度と第1の温度とを測定するステップと、
    体積流量センサを用いて、上記燃料の第2の温度と体積流量とを測定するステップと、
    前記密度計で測定された流体の第1の温度と、第1の密度との関係を用いることにより、前記体積流量センサで測定された第2の温度における第2の密度を計算するステップと、
    前記体積流量センサで測定された体積流量と、前記第2の密度とを用いることにより、前記体積流量センサにおける燃料の質量流量を計算するステップと、
    上記質量流量に基づいて、上記体積流量センサの上流における燃料システム内の圧力を調整するステップと、
    を含んでなることを特徴とする、エンジン内の流量の計測方法。
  11. 前記体積流量センサが、燃料が複数の燃料ノズルに入る間の体積流量を測定することを特徴とする、請求項10記載の方法。
  12. 前記密度計が、前記体積流量センサから離れた箇所における燃料の温度と密度を測定することを特徴とする、請求項10記載の方法。
  13. 前記密度計が、燃料迂回ポートに近接する燃料の温度と密度を測定することを特徴とする、請求項11記載の方法。
  14. 前記密度計が回路チップに組み込まれていることを特徴とする、請求項10記載の方法。
JP2006332841A 2005-12-15 2006-12-11 質量流量測定装置で使用される超音波デンシオメータ流量センサ Expired - Fee Related JP4782666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/304,273 2005-12-15
US11/304,273 US7600417B2 (en) 2005-12-15 2005-12-15 Ultrasonic-densiometer mass flow sensor for use in flow metering units

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007163485A JP2007163485A (ja) 2007-06-28
JP4782666B2 true JP4782666B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=38222972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332841A Expired - Fee Related JP4782666B2 (ja) 2005-12-15 2006-12-11 質量流量測定装置で使用される超音波デンシオメータ流量センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7600417B2 (ja)
EP (1) EP1840532A3 (ja)
JP (1) JP4782666B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2574594B1 (en) 2008-06-03 2015-01-21 Gilbarco Inc. Fuel dispensing equipment utilizing Coriolis flow meters
US9119977B2 (en) * 2008-07-11 2015-09-01 Zodiac Aerotechnics Oxygen breathing device with mass flow control
US7886702B2 (en) * 2009-06-25 2011-02-15 Precision Engine Controls Corporation Distributed engine control system
US8984856B2 (en) 2010-04-12 2015-03-24 Hamilton Sundstrand Corporation Flexible fuel system
DE102011115244A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Airbus Operations Gmbh Verfahren und System zur Überwachung des Betriebszustands einer Pumpe
CN103175582B (zh) * 2011-12-21 2017-11-03 新奥科技发展有限公司 流体计量方法和装置
JP2013134209A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Aisan Ind Co Ltd センサ装置及び制御ユニット
US9207108B2 (en) * 2012-01-26 2015-12-08 Hamilton Sundstrand Corporation Fluid mass flow measurement apparatus and method
CN102607851B (zh) * 2012-02-21 2014-09-17 浙江省电力试验研究院 一种汽轮机流量特性试验方法
JP5985035B2 (ja) * 2012-03-13 2016-09-06 マイクロ モーション インコーポレイテッド 間接的質量流量センサ
US8919094B2 (en) * 2012-04-24 2014-12-30 Hamilton Sundstrand Corporation Fuel metering system
JP5774572B2 (ja) * 2012-11-02 2015-09-09 株式会社堀場製作所 燃料測定システム
US8776835B2 (en) 2012-12-05 2014-07-15 Hamilton Sundstrand Corporation Fluid duct with improved connecting bead
MX346620B (es) * 2013-04-30 2017-03-27 Micro Motion Inc Sistema sensor de flujo de volumen que comprende un flujometro de masa y un medidor de densidad.
CA2926629A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 General Electric Company Ultrasound fuel flow sensing and control
KR101575517B1 (ko) 2014-08-14 2015-12-07 현대자동차주식회사 자동차의 디젤 연료필터
GB201700428D0 (en) * 2017-01-10 2017-02-22 Able Instr & Controls Ltd Apparatus and method for flare flow measurement
DE102018126230A1 (de) * 2018-10-22 2020-04-23 Truedyne Sensors AG Verfahren zum Verifizieren eines Dichte- und/oder Viskositätsmessgerätes in einer Messstelle
CN109406152B (zh) * 2018-12-13 2021-01-12 中国科学院工程热物理研究所 一种航空发动机对转双转子动力学特性实验平台
US11125169B2 (en) 2018-12-19 2021-09-21 General Electric Company Fuel system for heat engine
FR3103269B1 (fr) 2019-11-19 2021-10-29 Safran Aircraft Engines Dispositif de mesure de débit massique d’un fluide
FR3103270B1 (fr) * 2019-11-20 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Procédé et système de détermination du débit massique d’un fluide dans un circuit de fluide pour la commande d’une vanne de dosage du circuit de fluide
US11181406B2 (en) 2019-12-03 2021-11-23 Woodward, Inc. Ultrasonic mass fuel flow meter
US11499485B2 (en) 2020-02-10 2022-11-15 Raytheon Technologies Corporation Engine control device and methods thereof
US11307069B2 (en) 2020-03-06 2022-04-19 Woodward, Inc. Ultrasonic flow meter in a bypass channel coupled in parallel with a flow tube
US11668818B2 (en) 2020-08-07 2023-06-06 Woodward, Inc. Ultrasonic position sensor
US12140669B2 (en) 2020-08-07 2024-11-12 Woodward, Inc. Ratio metric position sensor and control system
WO2022032157A1 (en) 2020-08-07 2022-02-10 Woodward, Inc. Ultrasonic flow meter flow control
US11415442B2 (en) 2020-10-30 2022-08-16 Honeywell International Inc. Ultrasonic flow tube having a plurality of outer pipes surrounding a center pipe positioned between an inlet wall and an outlet wall having transducers therein
CN112487644B (zh) * 2020-11-30 2025-06-20 中国科学院高能物理研究所 一种流动传热与自动控制研究平台及方法
US12018975B2 (en) 2021-03-11 2024-06-25 Honeywell International Inc. Ultrasound and thermal massflow in one flow channel
WO2022197321A1 (en) 2021-03-17 2022-09-22 Woodward, Inc. Ultrasonic mass fuel flow meter
US12264952B2 (en) 2021-04-30 2025-04-01 General Electric Company Ultrasonic fuel flow measuring systems and methods
US12066452B2 (en) * 2021-06-10 2024-08-20 Hamilton Sundstrand Corporation Densimeter
CN114812713A (zh) * 2022-04-27 2022-07-29 美卓伦仪表(常州)有限公司 带有流体介质识别功能的超声波流量计及识别方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3772915A (en) * 1970-10-27 1973-11-20 Cons Airborne Systems Density corrected flowmeter
US3739635A (en) 1971-05-12 1973-06-19 Simmonds Precision Products Fuel management system
US4193291A (en) * 1978-02-27 1980-03-18 Panametrics, Inc. Slow torsional wave densitometer
US4450820A (en) * 1981-05-26 1984-05-29 Haynes Hendrick W Engine fuel conditioner and monitor
US4508127A (en) 1983-03-30 1985-04-02 The Garrett Corporation Fuel mass flow measurement and control system
DE59200021D1 (de) * 1992-03-11 1993-12-02 Siemens Ag Durchflussmesseinrichtung für flüssige Medien nach dem Ultraschall-Laufzeitprinzip.
JP3115099B2 (ja) 1992-04-13 2000-12-04 株式会社小野測器 燃費計測装置
US5687100A (en) * 1996-07-16 1997-11-11 Micro Motion, Inc. Vibrating tube densimeter
US6564782B2 (en) * 2001-02-21 2003-05-20 Denso Corporation Device for detecting canister deterioration
US6675641B2 (en) * 2001-06-21 2004-01-13 Caterpillar Inc Closed system transient diesel fuel conditioning and measurement system
US7353804B2 (en) 2002-10-15 2008-04-08 Husqvarna Outdoor Products Inc. Method and arrangement for achieving an adjusted engine setting utilizing engine output and/or fuel consumption
AT6117U3 (de) * 2002-12-18 2003-09-25 Avl List Gmbh Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs
DE10301264B4 (de) * 2003-01-15 2006-09-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Temperaturbestimmung des Kraftstoffs in einem Speicher-Einspritzsystem
AT6303U3 (de) * 2003-03-21 2004-01-26 Avl List Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs, sowie druckregler und vorrichtung zur kontinuierlichen messung eines dynamischen flüssigkeitsverbrauchs
CA2520563C (en) * 2003-04-21 2013-03-12 Teijin Pharma Limited Ultrasonic apparatus and method for measuring the concentration and flow rate of gas
US6912918B1 (en) * 2004-03-10 2005-07-05 General Electric Company Mass flow sensor and methods of determining mass flow of a fluid

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007163485A (ja) 2007-06-28
US7600417B2 (en) 2009-10-13
EP1840532A2 (en) 2007-10-03
US20070151333A1 (en) 2007-07-05
EP1840532A3 (en) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782666B2 (ja) 質量流量測定装置で使用される超音波デンシオメータ流量センサ
US9625103B2 (en) Method and apparatus for determining and controlling a static fluid pressure through a vibrating meter
US10101186B2 (en) Method and measuring apparatus for determining specific quantities for gas quality
JP4020433B2 (ja) 平均ピトー管型一次要素を備えた伝送器およびその使用方法
CN100523742C (zh) 用于测量管道内的过程流体的特性的系统
CN100552588C (zh) 调节器流量测量装置
US9891085B2 (en) Ultrasound fuel flow sensing and control
JP5101039B2 (ja) 消費器の動的流体消費を連続的に測定する方法と装置
US8255175B2 (en) Flow meter
EP3158297B1 (en) System of ultrasonic consumption meters with pressure sensors
JPH0330091B2 (ja)
EP0624242A1 (en) Fluid mass flowmeter
JP2011515689A (ja) 流体の瞬時流量実時間測定システム
BR112017004986B1 (pt) Método para indicar contaminação de combustível em um sistema de motor, e, eletrônica de medidor para medidores de fluxo
US20220065677A1 (en) Measuring system and method for measuring a mass flow rate, a density, a temperature or a flow velocity
Ball et al. Appraisal of a hot-wire temperature compensation technique for velocity measurements in non-isothermal flows
CN106123982A (zh) 一种微量精密电子式气体质量流量计
RU2003134954A (ru) Способ и устройство для регулирования температуры потока воды, выходящего из теплообменника, и измерения выработанной теплоты
JP2022550666A (ja) 真の蒸気圧及びフラッシングの検出装置、並びに関連方法
Durst et al. Mass flow-rate control unit to calibrate hot-wire sensors
CN119512257A (zh) 一种燃油流量温度控制计量系统
JPH1164060A (ja) 質量流量制御装置
HK1221017B (zh) 用於确定燃气品质的特定量值的方法和测量装置
JP2004233370A (ja) 部分希釈方式の排気ガス測定用ガス希釈システムおよび部分希釈方式の排気ガス中の微粒子状物質測定用ガス希釈システム
US20120036925A1 (en) Digital Flow Meter with Enhanced Turndown Ratio

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees