JP4864894B2 - カテーテルクランプ - Google Patents
カテーテルクランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4864894B2 JP4864894B2 JP2007531481A JP2007531481A JP4864894B2 JP 4864894 B2 JP4864894 B2 JP 4864894B2 JP 2007531481 A JP2007531481 A JP 2007531481A JP 2007531481 A JP2007531481 A JP 2007531481A JP 4864894 B2 JP4864894 B2 JP 4864894B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamp
- catheter
- members
- patient
- clamp member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000003319 supportive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/02—Holding devices, e.g. on the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/02—Holding devices, e.g. on the body
- A61M2025/024—Holding devices, e.g. on the body having a clip or clamp system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本発明は、カテーテルとカテーテル付属品に関し、特に患者の体内で使用する際に、カテーテルを固定し適所に保持する装置に関する。
電極カテーテルは、長年、医療で通常に使用されてきた。心臓の電気活動を刺激したりマッピングしたりするため、かつ異常な電気活動をする部位を除去するために使用されている。使用の際、電極カテーテルは例えば主要な静脈や、大腿動脈などの主要な動脈に挿入され、問題の心室に誘導される。好適には、カテーテルの先端の電極を心臓内で適切に位置決めすることができるように、カテーテルは偏向可能とすべきである。
本発明は、カテーテルを患者体内で使用する際、患者の皮膚に貼付してカテーテルを適所に保持するカテーテルクランプを対象とする。一実施例では、クランプは、患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成されたベースと、該ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、カテーテル本体を収納するためにそのクランプ部材間の領域を画定し、開位置と閉位置の間で移動するように構成されたクランプ部材と、クランプ部材を閉位置で解除自在にロックして、カテーテル本体をクランプに対して概ね固定された位置に保持するロック手段と、を有する。カテーテルクランプは、さらに、少なくとも1つのクランプ部材を閉位置に向けて付勢する付勢部材、および/または少なくとも1つのクランプ部材を開位置に向けて付勢する付勢部材を有することができる。さらに、ロック手段は、解除位置とロック位置との間で移動可能なタブを含むことができる。タブは、クランプ部材間に延在する。ロック手段は、さらに、タブをロック位置に向けて付勢するように構成された第2の付勢部材を含むことができる。詳細な実施例では、クランプ部材は、U字形ないしC字形であり、タブは、クランプ部材を支えて開いた状態にするように構成することができる。
図1は、本発明の実施例のカテーテルクランプ20を示す。ここでの検討のため、クランプと共に使用するのに適したカテーテル22は、典型的にはカテーテル先端26と制御ハンドル28との間に延在するカテーテル本体24を含む。カテーテル本体24とカテーテル先端26とは、典型的には足30を経て患者体内に入れることのできる部分である。しかし、カテーテル制御ハンドルは患者の体外に留まる。
(1) 患者の体内に配置可能なカテーテルと共に使用するカテーテルクランプであって、前記カテーテルは、カテーテル本体を有する、カテーテルクランプにおいて、
前記患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成された、ベースと、
前記ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、前記カテーテル本体を収納するために前記クランプ部材の間に領域を画定し、開位置と閉位置との間で移動するように構成された、クランプ部材と、
前記クランプ部材を前記閉位置で解除自在にロックして、前記カテーテル本体を前記クランプに対して概ね固定された位置に保持する、ロック手段と、
を備える、カテーテルクランプ。
(2) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記閉位置に向けて少なくとも1つの前記クランプ部材を付勢する付勢部材、
をさらに備える、カテーテルクランプ。
(3) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記開位置に向けて少なくとも1つの前記クランプ部材を付勢する付勢部材、
をさらに備える、カテーテルクランプ。
(4) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、解除位置とロック位置との間で移動可能なタブを含む、カテーテルクランプ。
(5) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、前記クランプ部材間に延在するタブを含む、カテーテルクランプ。
(6) 実施態様3記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、前記ロック位置に向けて前記タブを付勢するように構成された第2の付勢部材を含む、カテーテルクランプ。
(7) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、U字形である、カテーテルクランプ。
(8) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、C字形である、カテーテルクランプ。
(9) 実施態様5記載のカテーテルクランプにおいて、
前記タブは、クランプ部材を支えて開いた状態にするように構成された、カテーテルクランプ。
(10) 実施態様1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、概ね、一方が他方の上部に積み重ねられるように構成された、カテーテルクランプ。
前記患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成された、ベースと、
前記ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、前記カテーテル本体を収納するために前記クランプ部材の間に空間を画定し、開位置と閉位置との間で移動するように構成された、クランプ部材と、
前記2つのクランプ部材の間に延在し、前記クランプ部材の間で前記カテーテル本体を解除可能にロックするように構成された、細長い解除タブと、
を備える、クランプ。
(12) 実施態様11記載のクランプにおいて、
前記2つのクランプ部材が、枢軸旋回可能に互いに連結された、クランプ。
(13) 実施態様12記載のクランプにおいて、
前記タブが、前記クランプ部材の1つの上に枢軸旋回可能に取り付けられた、クランプ。
(14) 実施態様12記載のクランプにおいて、
前記タブは、前記クランプ部材を支えて開いた状態にするように構成された形状を有する、クランプ。
(15) 実施態様12記載のクランプにおいて、
前記開位置に向けて前記クランプ部材を付勢するための付勢部材、
をさらに備える、クランプ。
(16) 実施態様12記載のクランプにおいて、
前記タブを解除位置に向けて付勢するための付勢部材、
をさらに備える、クランプ。
前記患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成された、ベースと、
前記ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、前記カテーテル本体を収納するための通路を画定し、開位置と閉位置との間で移動するように構成された、クランプ部材と、
前記ベース上で支持され、少なくとも1つの前記クランプ部材を前記閉位置に移動させるように構成された、カムと、
ユーザが前記カムの移動を制御することができるように構成された、レバーと、
を備える、
カテーテルクランプ。
(18) 実施態様17記載のクランプにおいて、
前記クランプが着脱自在に前記患者に接着することができるように、前記ベースの底面に設けられた接着コーティング、
をさらに備える、
クランプ。
(19) 実施態様17記載のクランプにおいて、
前記クランプ部材の1つを付勢して前記開位置に移動させる付勢部材、
をさらに備える、クランプ。
(20) 実施態様17記載のクランプにおいて、
前記クランプ部材の1つは、前記ベースに対して不動であり、
前記クランプ部材の他方は、前記ベースに対して移動可能である、クランプ。
Claims (11)
- 患者の体内に配置可能なカテーテルと共に使用するカテーテルクランプであって、前記カテーテルは、カテーテル本体を有する、カテーテルクランプにおいて、
前記患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成された、ベースと、
前記ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、前記カテーテル本体を収納するために前記クランプ部材の間に領域を画定し、開位置と閉位置との間で移動するように構成された、クランプ部材と、
前記クランプ部材を前記閉位置で解除自在にロックして、前記カテーテル本体を前記クランプに対して概ね固定された位置に保持する、ロック手段と、
前記ロック手段を前記2つのクランプ部材に向けて付勢する付勢部材と、
を備え、
前記2つのクランプ部材は上部クランプ部材および下部クランプ部材であって、前記上部クランプ部材の上面には被係合部が形成され、
前記ロック部材は、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材が閉位置にある際に、前記上部クランプ部材の前記被係合部と係合する係合部を有し、
前記ロック部材は、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材に向けて、及び、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材から離れるように、前記下部クランプ部材に設けられた軸の周りを旋回することができ、
前記ロック手段は、前記付勢部材により、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材に向けて付勢されており、
前記ロック部材は、前記ロック部材の上面から上方に延びるフランジを有する、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記開位置に向けて少なくとも1つの前記クランプ部材を付勢するクランプ部材付勢部材、
をさらに備える、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、解除位置とロック位置との間で移動可能なタブを含む、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、前記クランプ部材間に延在するタブを含む、カテーテルクランプ。 - 請求項2記載のカテーテルクランプにおいて、
前記ロック手段は、前記ロック位置に向けて前記タブを付勢するように構成された第2の付勢部材を含む、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、U字形である、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、C字形である、カテーテルクランプ。 - 請求項1記載のカテーテルクランプにおいて、
前記クランプ部材は、概ね、一方が他方の上部に積み重ねられるように構成された、カテーテルクランプ。 - 患者の体内に配置可能なカテーテルと共に使用するカテーテルクランプであって、前記カテーテルは、カテーテル本体を有する、カテーテルクランプにおいて、
前記患者の皮膚に着脱自在に付着するように構成された、ベースと、
前記ベース上に支持された2つのクランプ部材であって、前記カテーテル本体を収納するために前記クランプ部材の間に空間を画定し、開位置と閉位置との間で移動するように構成された、クランプ部材と、
前記2つのクランプ部材の間に延在し、前記クランプ部材の間で前記カテーテル本体を解除可能にロックするように構成された、細長い解除タブと、
前記細長い解除タブを前記2つのクランプ部材に向けて付勢する付勢部材と、
を備え、
前記2つのクランプ部材は上部クランプ部材および下部クランプ部材であって、前記上部クランプ部材の上面には被係合部が形成され、
前記細長い解除タブは、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材が閉位置にある際に、前記上部クランプ部材の前記被係合部と係合する係合部を有し、
前記細長い解除タブは、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材に向けて、及び、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材から離れるように、前記下部クランプ部材に設けられた軸の周りを旋回することができ、
前記細長い解除タブは、前記付勢部材により、前記上部クランプ部材および前記下部クランプ部材に向けて付勢されており、
前記細長い解除タブは、前記細長い解除タブの上面から上方に延びるフランジを有する、クランプ。 - 請求項9記載のクランプにおいて、
前記開位置に向けて前記クランプ部材を付勢するためのクランプ部材付勢部材、
をさらに備える、クランプ。 - 請求項9記載のクランプにおいて、
前記タブを解除位置に向けて付勢するためのタブ付勢部材、
をさらに備える、クランプ。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US10/940,407 US7776017B2 (en) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | Catheter clamp |
| US10/940,407 | 2004-09-14 | ||
| PCT/US2005/033059 WO2006031995A1 (en) | 2004-09-14 | 2005-09-14 | Catheter clamp |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008513057A JP2008513057A (ja) | 2008-05-01 |
| JP4864894B2 true JP4864894B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=35448299
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007531481A Expired - Fee Related JP4864894B2 (ja) | 2004-09-14 | 2005-09-14 | カテーテルクランプ |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US7776017B2 (ja) |
| EP (1) | EP1796774B1 (ja) |
| JP (1) | JP4864894B2 (ja) |
| AT (1) | ATE524213T1 (ja) |
| AU (1) | AU2005284774B2 (ja) |
| CA (1) | CA2580508C (ja) |
| MX (1) | MX2007002985A (ja) |
| WO (1) | WO2006031995A1 (ja) |
Families Citing this family (48)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| AU2007235295B2 (en) * | 2006-04-07 | 2012-10-04 | Venetec International, Inc. | Side loaded securement device |
| US10772600B2 (en) | 2015-09-25 | 2020-09-15 | Perceptive Navigation Llc | Image guided catheters and methods of use |
| US7922697B2 (en) * | 2006-10-31 | 2011-04-12 | Carefusion 303, Inc. | Catheter securement device |
| US8827959B2 (en) * | 2007-03-20 | 2014-09-09 | Venetec International, Inc. | Securement device for catheters |
| US9993619B2 (en) | 2007-07-17 | 2018-06-12 | C. R. Bard, Inc. | Securement system for a medical article |
| US9067013B2 (en) * | 2007-10-24 | 2015-06-30 | C. R. Bard, Inc. | Medical article securement device |
| US8419694B2 (en) | 2008-12-30 | 2013-04-16 | Covidien Lp | Extension tube clamps for use with a catheter |
| US8221388B2 (en) * | 2009-04-22 | 2012-07-17 | Tyco Healthcare Group Lp | Biased clamping assemblies |
| US10537713B2 (en) | 2009-05-25 | 2020-01-21 | Stereotaxis, Inc. | Remote manipulator device |
| US20100298845A1 (en) * | 2009-05-25 | 2010-11-25 | Kidd Brian L | Remote manipulator device |
| US8323249B2 (en) | 2009-08-14 | 2012-12-04 | The Regents Of The University Of Michigan | Integrated vascular delivery system |
| WO2011044293A1 (en) | 2009-10-06 | 2011-04-14 | Venetec International, Inc. | Stabilizing device having a snap clamp |
| KR101135203B1 (ko) * | 2009-12-18 | 2012-04-16 | 이창윤 | 의료용관 고정클립 |
| US8636701B2 (en) | 2010-04-22 | 2014-01-28 | Venetec International, Inc. | Medical article securement system |
| WO2011146769A2 (en) | 2010-05-19 | 2011-11-24 | Tangent Medical Technologies Llc | Integrated vascular delivery system |
| US8814833B2 (en) | 2010-05-19 | 2014-08-26 | Tangent Medical Technologies Llc | Safety needle system operable with a medical device |
| GB201013490D0 (en) * | 2010-08-11 | 2010-09-22 | Goma Medical Ltd | Catheter clamp |
| WO2012145683A1 (en) | 2011-04-21 | 2012-10-26 | Venetec International, Inc. | Anchoring system |
| JP5877665B2 (ja) * | 2011-07-13 | 2016-03-08 | 日本コヴィディエン株式会社 | カテーテル固定具 |
| KR101345421B1 (ko) * | 2011-07-15 | 2013-12-30 | 연세대학교 산학협력단 | 전립선의 움직임을 고정하기 위한 직장용 확장장치 |
| US8936576B2 (en) | 2011-09-15 | 2015-01-20 | Interrad Medical, Inc. | System for anchoring medical devices |
| JP5818614B2 (ja) | 2011-09-28 | 2015-11-18 | 日本コヴィディエン株式会社 | カテーテル固定具 |
| JP5818613B2 (ja) | 2011-09-28 | 2015-11-18 | 日本コヴィディエン株式会社 | カテーテル固定具 |
| CN104755124B (zh) * | 2012-11-01 | 2019-04-12 | 玛芬股份有限公司 | 用于确定鞘管迁移的工具 |
| CN104436410A (zh) * | 2013-09-12 | 2015-03-25 | 张晓芳 | 带自封闭门的胸腔引流管固定装置 |
| WO2015119940A1 (en) | 2014-02-04 | 2015-08-13 | Icu Medical, Inc. | Self-priming systems and methods |
| US9399117B2 (en) | 2014-11-13 | 2016-07-26 | George Hsu | Systems and methods for providing securement and position verification for medical catheters |
| MX2017011513A (es) | 2015-03-31 | 2018-01-11 | Kimberly Clark Co | Articulo absorbente con miembro de contencion de cintura posicionado selectivamente. |
| WO2016159978A1 (en) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with waist containment member and method of manufacturing thereof |
| MX359844B (es) | 2015-03-31 | 2018-10-12 | Kimberly Clark Co | Articulo absorbente con miembro de contencion de la cintura compresible y metodo de fabricacion del mismo. |
| WO2017003423A1 (en) | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with partially enclosed waist containment member and method of manufacturing thereof |
| US10179046B2 (en) * | 2015-08-14 | 2019-01-15 | Edwards Lifesciences Corporation | Gripping and pushing device for medical instrument |
| DE112015006858T5 (de) | 2015-08-31 | 2018-05-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elastischer Verbundstoff und absorbierender Artikel, der denselben beinhaltet |
| RU2691805C1 (ru) | 2015-08-31 | 2019-06-18 | Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. | Впитывающее изделие со впитывающей основой, обеспечивающей улучшенный доступ к герметичному карману герметизирующего элемента для талии |
| US11027141B2 (en) | 2015-09-25 | 2021-06-08 | Innoscion Llc | Pericardial implantable cardioverter defibrillator |
| RU2661845C1 (ru) | 2015-09-29 | 2018-07-19 | Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. | Впитывающее изделие с выборочно расположенным герметизирующим элементом для талии, имеющим улучшенное уплотнение для талии |
| WO2017198313A1 (en) * | 2016-05-20 | 2017-11-23 | Brainlab Ag | Tracking reference fixation support |
| US10828472B2 (en) * | 2016-06-01 | 2020-11-10 | Shane Kappler | Fastener for securing tubes to a skin of an animal |
| US10441713B1 (en) * | 2016-10-17 | 2019-10-15 | Anestech, LLC | Anesthesia injection system and method |
| US10799312B2 (en) | 2017-04-28 | 2020-10-13 | Edwards Lifesciences Corporation | Medical device stabilizing apparatus and method of use |
| EP3648829A4 (en) | 2017-07-03 | 2021-06-02 | Cathaid, Inc. | DEVICE WITH OPEN CUTOUT DESIGN FOR FIXING AND CHECKING THE POSITION OF MEDICAL CATHETERS |
| CN110812666B (zh) * | 2018-08-07 | 2024-12-31 | 上海康路联医疗科技有限公司 | 导管定位装置 |
| US11931525B2 (en) | 2018-10-04 | 2024-03-19 | Edwards Lifesciences Corporation | Stabilizer for a delivery system |
| EP4090405A4 (en) * | 2020-01-13 | 2024-06-19 | Crystalline Medical, Inc. | TRANSRADIAL CATHETERIZATION DEVICES |
| EP4100093A4 (en) * | 2020-02-04 | 2024-03-13 | Dignity Health | SYSTEMS AND METHODS FOR A CATHETER STABILIZATION AND OCCLUSION DEVICE |
| US11399738B2 (en) * | 2020-02-11 | 2022-08-02 | Accumed Radial Systems, Llc | Vessel caliper |
| US11331453B1 (en) | 2021-09-10 | 2022-05-17 | Michelle Lynn Drake | Foley catheter stabilizing apparatus |
| WO2024015330A1 (en) * | 2022-07-11 | 2024-01-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Introducer lock apparatus |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6346149A (ja) * | 1986-07-24 | 1988-02-27 | オフイシネ アウグスト カツタニ アンド シイ−.エス.ピ−.エイ | 歯科用医療機器の単一構成の吸込管内における吸い込み遮断装置 |
| JPH06210000A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-02 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用固定具 |
| US5690616A (en) * | 1996-01-16 | 1997-11-25 | Mogg; Alan David | Catheter clamp |
| JPH11188093A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Jms Co Ltd | ローラークランプ |
| JP2003526483A (ja) * | 2000-03-10 | 2003-09-09 | ベネテック インターナショナル インコーポレイテッド | カテーテル等の取付装置 |
| US20040162544A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-08-19 | Raulerson J. Daniel | Flexible conduit clamp |
Family Cites Families (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US2471623A (en) * | 1944-12-19 | 1949-05-31 | Adrian O Hubbell | Apparatus for handling fluids |
| US3487837A (en) | 1967-02-06 | 1970-01-06 | Roy A Petersen | Device for holding catheters in position |
| US3821957A (en) | 1973-05-02 | 1974-07-02 | East West Med Prod | Retention slide for catheters and other tubular materials |
| US4697785A (en) * | 1986-04-14 | 1987-10-06 | Tuseth Robert D | Clamp for regulating flow of parenteral solutions |
| JPH0229964Y2 (ja) * | 1986-09-11 | 1990-08-13 | ||
| GB2214816A (en) | 1988-02-15 | 1989-09-13 | Michael Frank Smith | Catheter grip |
| US5127626A (en) | 1989-10-31 | 1992-07-07 | Applied Vascular Devices, Inc. | Apparatus for sealing around members extending therethrough |
| US5098392A (en) | 1991-06-28 | 1992-03-24 | Fleischhacker John J | Locking dilator for peel away introducer sheath |
| US5364367A (en) | 1993-04-30 | 1994-11-15 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Cannula anchor |
| EP0699086B1 (en) | 1993-05-18 | 1997-07-02 | Btg International Limited | Device for female transient urinary catheterisation |
| US5437645A (en) | 1993-10-08 | 1995-08-01 | United States Surgical Corporation | Surgical instrument positioning device |
| US5836914A (en) | 1995-09-15 | 1998-11-17 | Becton Dickinson And Company | Method and apparatus for variably regulating the length of a combined spinal-epidural needle |
| US5792112A (en) | 1995-10-20 | 1998-08-11 | Applied Medical Resources Corporation | Trocar with electrical discharge path |
| US5755225A (en) | 1996-09-30 | 1998-05-26 | Hutson & Associates, Inc. | Medical tube-retaining device |
| US5979840A (en) * | 1997-04-11 | 1999-11-09 | Hollister; Ronald S. | Apparatus for gripping a fluid carrying hose |
| US6361523B1 (en) * | 1998-03-27 | 2002-03-26 | Venetec International, Inc. | Anchoring system for a medical article |
| US6589262B1 (en) | 2000-03-31 | 2003-07-08 | Medamicus, Inc. | Locking catheter introducing system |
| US6488664B1 (en) | 2000-07-28 | 2002-12-03 | Koninklijke Phillips Electronics | Easily releasable clamp |
-
2004
- 2004-09-14 US US10/940,407 patent/US7776017B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-09-14 JP JP2007531481A patent/JP4864894B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-14 WO PCT/US2005/033059 patent/WO2006031995A1/en active Application Filing
- 2005-09-14 MX MX2007002985A patent/MX2007002985A/es unknown
- 2005-09-14 AT AT05797581T patent/ATE524213T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-09-14 CA CA2580508A patent/CA2580508C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-14 AU AU2005284774A patent/AU2005284774B2/en not_active Ceased
- 2005-09-14 EP EP05797581A patent/EP1796774B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6346149A (ja) * | 1986-07-24 | 1988-02-27 | オフイシネ アウグスト カツタニ アンド シイ−.エス.ピ−.エイ | 歯科用医療機器の単一構成の吸込管内における吸い込み遮断装置 |
| JPH06210000A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-02 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用固定具 |
| US5690616A (en) * | 1996-01-16 | 1997-11-25 | Mogg; Alan David | Catheter clamp |
| JPH11188093A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Jms Co Ltd | ローラークランプ |
| JP2003526483A (ja) * | 2000-03-10 | 2003-09-09 | ベネテック インターナショナル インコーポレイテッド | カテーテル等の取付装置 |
| US20040162544A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-08-19 | Raulerson J. Daniel | Flexible conduit clamp |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CA2580508A1 (en) | 2006-03-23 |
| US20060058738A1 (en) | 2006-03-16 |
| AU2005284774A1 (en) | 2006-03-23 |
| MX2007002985A (es) | 2007-08-07 |
| US7776017B2 (en) | 2010-08-17 |
| AU2005284774B2 (en) | 2011-03-24 |
| ATE524213T1 (de) | 2011-09-15 |
| CA2580508C (en) | 2011-05-24 |
| EP1796774A1 (en) | 2007-06-20 |
| JP2008513057A (ja) | 2008-05-01 |
| WO2006031995A1 (en) | 2006-03-23 |
| EP1796774B1 (en) | 2011-09-14 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4864894B2 (ja) | カテーテルクランプ | |
| JP6906063B2 (ja) | カテーテル挿入デバイス | |
| US6994669B1 (en) | Apparatus and method for cardiac surgery | |
| CA2769375C (en) | Intracardiac sheath stabilizer | |
| JP3995413B2 (ja) | 軟組織を固定するための外科手術用機器 | |
| AU734407B2 (en) | A tissue stabilization device for use during surgery having a segmented shaft | |
| JP2023144125A (ja) | 心耳除外のためのデバイス | |
| US6471644B1 (en) | Endoscopic stabilization device and method of use | |
| CN112933394B (zh) | 用于在离体器官护理系统中使用的主动脉插管 | |
| US7037305B2 (en) | Heart presentation device and method | |
| JP4732452B2 (ja) | カテーテルグリップ | |
| US10238372B2 (en) | Atrium retractor | |
| US20210228311A1 (en) | Attachment apparatus for a body mountable medical device | |
| US8012130B2 (en) | Plaster device for supporting a bended length of a tube | |
| WO2001054562A2 (en) | Apparatus and methods for cardiac surgery | |
| JP2005534394A (ja) | 生体壁の穴を閉塞するためのデバイスならびにそのようなデバイスを挿入するためのユニット | |
| US20250288304A1 (en) | Physician controlled hemostatic clip with a single hand operated handle | |
| CN118986591A (zh) | 夹合系统、夹合器及推送器 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081107 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110411 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4864894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |