JP4889897B2 - トラマドールとジクロフェナクの固定組合せ物を投与するための経口投与形 - Google Patents
トラマドールとジクロフェナクの固定組合せ物を投与するための経口投与形 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4889897B2 JP4889897B2 JP2001504359A JP2001504359A JP4889897B2 JP 4889897 B2 JP4889897 B2 JP 4889897B2 JP 2001504359 A JP2001504359 A JP 2001504359A JP 2001504359 A JP2001504359 A JP 2001504359A JP 4889897 B2 JP4889897 B2 JP 4889897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit according
- oral dosage
- diclofenac
- dosage unit
- sustained release
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 title claims abstract description 35
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 34
- TVYLLZQTGLZFBW-ZBFHGGJFSA-N (R,R)-tramadol Chemical compound COC1=CC=CC([C@]2(O)[C@H](CCCC2)CN(C)C)=C1 TVYLLZQTGLZFBW-ZBFHGGJFSA-N 0.000 title abstract description 53
- 229960004380 tramadol Drugs 0.000 title abstract description 52
- TVYLLZQTGLZFBW-GOEBONIOSA-N tramadol Natural products COC1=CC=CC([C@@]2(O)[C@@H](CCCC2)CN(C)C)=C1 TVYLLZQTGLZFBW-GOEBONIOSA-N 0.000 title abstract description 46
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 title 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 claims description 53
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 claims description 48
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 41
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 31
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 12
- PPKXEPBICJTCRU-XMZRARIVSA-N (R,R)-tramadol hydrochloride Chemical compound Cl.COC1=CC=CC([C@]2(O)[C@H](CCCC2)CN(C)C)=C1 PPKXEPBICJTCRU-XMZRARIVSA-N 0.000 claims description 10
- 229960003107 tramadol hydrochloride Drugs 0.000 claims description 10
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 8
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229960001193 diclofenac sodium Drugs 0.000 claims description 7
- JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,6-dichloro-n-phenylaniline;acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O.ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=CC=CC=C1 JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 6
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000005563 spheronization Methods 0.000 claims description 6
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 5
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 3
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 3
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 2
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 claims description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 14
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 9
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 9
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 9
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 9
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 7
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 7
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 7
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 7
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 4
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 4
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920003081 Povidone K 30 Polymers 0.000 description 3
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 3
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 3
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N Alpha-lactose monohydrate Chemical compound O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N 0.000 description 2
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 229960001021 lactose monohydrate Drugs 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013563 matrix tablet Substances 0.000 description 2
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229940005483 opioid analgesics Drugs 0.000 description 2
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N Triethyl citrate Chemical compound CCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCC)CC(=O)OCC DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 229960005168 croscarmellose Drugs 0.000 description 1
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229960004515 diclofenac potassium Drugs 0.000 description 1
- KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M diclofenac potassium Chemical compound [K+].[O-]C(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl KXZOIWWTXOCYKR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N ethyl prop-2-enoate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CCOC(=O)C=C GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- -1 hydroxypropyl Chemical group 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 229940121367 non-opioid analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000014 opioid analgesic Substances 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229960002796 polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000011970 polystyrene sulfonate Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229940038625 tramadol hydrochloride 100 mg Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001069 triethyl citrate Substances 0.000 description 1
- VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N triethyl citrate Natural products CCOC(=O)C(O)(C(=O)OCC)C(=O)OCC VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013769 triethyl citrate Nutrition 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5084—Mixtures of one or more drugs in different galenical forms, at least one of which being granules, microcapsules or (coated) microparticles according to A61K9/16 or A61K9/50, e.g. for obtaining a specific release pattern or for combining different drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1629—Organic macromolecular compounds
- A61K9/1652—Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5005—Wall or coating material
- A61K9/5021—Organic macromolecular compounds
- A61K9/5026—Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5005—Wall or coating material
- A61K9/5021—Organic macromolecular compounds
- A61K9/5036—Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
本発明は、有効物質トラマドール及びジクロフェナク及び(又は)それらのそれぞれの生理学的の相容な塩を含有する経口投与ユニットにおいて、2つの有効物質が同一の投与ユニット中にそれぞれ別々に調製されたサブユニットの形で存在することに関する。
【0002】
トラマドールは、激しい及び中程度に激しい痛み(その作用機序は純粋なオピオイドメカニズムに基づかない。)を処置するために使用される鎮痛剤である。トラマドールはオピオイドの特徴的な副作用を示さない。いくつかの場合、悪心が望まれない随伴症状として観察される。
【0003】
あまり激しくない痛みの治療に適するその他の公知の非オピオイド鎮痛剤はステロイド不含鎮痛剤、たとえばジクロフェナク−Na、アセチルサリチル酸又はイブプロフェンを含む。
【0004】
更に、中程度ないし激しい痛みを和らげる治療に、より効果的な痛みの軽減を生じせしめ、必要な投与量を減少させるためにオピオイド鎮痛剤と非ステロイド系鎮痛剤を組み合わせることがWHOによって勧められている。
【0005】
ヨーロッパ特許(EP−B)第546676号明細書に、たとえばトラマドール−HClと非ステロイド系抗炎症剤、たとえばイブプロフェンの組成比1:1〜1:200の組み合わせが、鎮痛作用を相乗的に増加させ、そして望まれない随伴症状を減少させることが記載されている。しかしトラマドール−HClとジクロフェナク−Naは難溶性化合物を生じる。したがって2つの有効物質のバイオアベイラビリティーは減少し、より多量の薬用量がこれを埋め合わせるために要求されることが予想される。
【0006】
したがって本発明の課題は、2つの有効物質トラマドール及ジクロフェナク及び(又は)それらのそれぞれの生理学的の相容な塩を、この2つの有効物質の放出プロフィールを損なうことなく、そしてそれらのバイオアベイラビリティーを減少させることなく、通常の投与ユニットの形で組み合わせることにある。
【0007】
本発明によれば、この課題は有効物質トラマドール及びジクロフェナク及び(又は)それらのそれぞれの生理学的の相容な塩を含有する経口投与ユニットにおいて、2つの有効物質が同一の投与ユニット中にそれぞれ別々に調製されたサブユニットの形で存在することを特徴とする上記ユニットによって解決される。
【0008】
サブユニットはトラマドールの生理学的の相容な塩として次の化合物を含有するのが好ましい:トラマドール塩酸塩、トラマドール臭化水素酸塩、トラマドール硫酸塩、トラマドールリン酸塩、トラマドールフマル酸塩、トラマドールコハク酸塩、トラマドールリンゴ酸塩、トラマドール硝酸塩、トラマドール酢酸塩、トラマドールプロピオン酸塩、トラマドールマロン酸塩、トラマドールクエン酸塩、トラマドール酒石酸塩、トラマドール安息香酸塩、トラマドールサリチル酸塩、トラマドールフタル酸塩及び(又は)トラマドールニコチン酸塩。特に好ましいサブユニットはトラマドール塩酸塩を含有する。サブユニットはジクロフェナクの生理学的の相容な塩としてつぎの化合物を含有するのが好ましい:ジクロフェナク−ナトリウム、ジクロフェナク−カリウム、ジクロフェナク−カルシウム、ジクロフェナク−マグネシウム及び(又は)ジクロフェナク−コレスチルアミン。特に好ましくいサブユニットはジクロフェナク−ナトリウムを含有する。
【0009】
経口投与ユニットは有効物質トラマドール及びジクロフェナクを≦1:4〜4:≦1の量割合、好ましくは0.5:1〜3:1の量割合、最も特に好ましくは1:1〜2.5:1の量割合で含有するのが好ましい。
【0010】
本発明の範囲内のサブユニットはそれぞれの有効物質及び(又は)そのそれぞれの生理学的の相容な塩に加えて、更に通常の助剤及び添加物を含有する固形薬剤である。
【0011】
サブユニットは細分化された形で、たとえばマイクロ錠剤、マイクロカプセル、イオン交換樹脂酸塩、顆粒、有効物質結晶又はペレットの形で存在するのが好ましい。サブユニットは、特に好ましくは顆粒、有効物質結晶又はペレットの形で存在する。最も特に好ましくはサブユニットの形が押出し及び(又は)球形化によって製造されたペレット又は複合ペレットを含む。
【0012】
経口投与ユニットは2つの有効物質のうちの1つを徐放性の、場合により細分化された形で、好ましくは2つの有効物質を徐放性の、場合により細分化された形でもを含有することができる。
【0013】
経口投与ユニットは有効物質の少なくとも1種をその徐放性形のほかに非徐放性形で含有することもできる。直ちに放出される有効物質との組み合わせによって、迅速な痛みの和らげに達することができ、そして徐放性形からの徐々の放出は、延長された時間にわたる治療血液レベルの維持を可能にする。有効物質の放出を経口投与ユニットが1日多くても2回、好ましくは1回しか投与する必要がないように調整しするのが特に好ましくい。当業者には、所望の効果を達成するためにこれらの有効物質をどの程度の混合割合で使用すべきかは鎮痛剤の作用メカニズムから周知である。
【0014】
したがって経口投与ユニットの放出プロフィールは、1日2回投与の場合、トラマドール及びジクロフェナクがそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で8時間以内に放出されるように調節される。したがって本発明の対象は、トラマドール及びジクロフェナクをそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で8時間以内に放出する、1日2回投与用経口投与ユニットでもある。
【0015】
1日1回投与する場合、放出プロフィールは、トラマドール及びジクロフェナクがそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で16時間以内に放出されるように調節される。したがって本発明のもう一つの対象は、トラマドール及びジクロフェナクをそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で16時間以内に放出する、1日1回投与用経口投与ユニットでもある。
【0016】
胃液耐性コーティングと共に細分化されたサブユニットを有するか又はそれ自体が胃液耐性コーティングを有する経口投与ユニットの場合、トラマドール及び胃での滞留時間に関する放出プロフィールは更に考慮しなければならない。
【0017】
それぞれのサブユニット中でのそれぞれ有効物質の徐放は、徐放性コーティングによって、イオン交換樹脂に固定することによって、徐放性マトリックス中に埋包することによって又は上記の組み合わせによって行うことができる。
【0018】
徐放作用は徐放性コーティングによって達成されるのが好ましい。適当な徐放性コーティングは、水不溶性ロウ又はポリマー、たとえばアクリル樹脂、好ましくはポリ(メタ)アクリレート、又は水不溶性セルロース、好ましくはエチルセルロースを含む。これらの材料は先行技術、たとえば Bauer, Lehmann, Osterwald, Rothgang, "Ueberzogene Arzneiformen", Wissenschaftliche Verlagsgesellschaft mbH, Stuttgart,1988,第69頁以下参照から公知である。これらをここに参考として挙げる。
【0019】
水不溶性ポリマーに加えて、場合により有効物質の徐放速度の調節のために徐放性コーティングは非徐放性水溶性ポリマー、たとえばポリビニルピロリドン、又は水溶性セルロース、好ましくはヒドロキシプロピルメチルセルロース又はヒドロキシプロピルセルロース、及び(又は)親水性細孔形成剤(pore formers) 、たとえばサッカロース、塩化ナトリウム又はマンニトール及び(又は)公知の可塑剤を好ましくは30重量%までの量で含有していてもよい。
【0020】
その上、細分化されたサブユニットは更に他のコーティングを有することもできる。コーティングとしてpH値に依存して溶解するコーティングを存在させることもできる。したがってサブユニットが胃を溶解されずに通過し、腸で初めて放出されることができる。味覚を改善するために適用されるコーティングも使用することができる。
【0021】
その他の慣用の徐放処理法は、有効物質をイオン交換樹脂に固定することである。陰イオン交換樹脂として好ましくはコレスチラミンを有効物質ジクロフェナクを徐放するために使用する。陽イオン交換樹脂として好ましくはポリスチロールスルホナートを有効物質トラマドールを徐放するために使用する。
【0022】
徐放させるために、サブユニットは有効物質を徐放性マトリックス中に、好ましくはこれ中に均一に分散して存在させることもできる。マトリックス材料として、当業者に周知である生理学的に相容な、親水性材料を使用することができる。親水性マトリックス材料として、ポリマー、特に好ましくはセルロースエーテル、セルロースエステル及び(又は)アクリル樹脂を使用するのが好ましい。マトリックス材料としてエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリ(メタ)アクリル酸、及び(又は)それらの誘導体、たとえばそれらの塩、アミド又はエステルを使用するのが特に好ましい。
【0023】
同様に疎水性材料、たとえば疎水性ポリマー、ロウ、脂肪、長鎖の脂肪酸、脂肪アルコール又は対応するエステル又はエーテルあるいはこれらの混合物からなるマトリックス材料も好ましい。疎水性材料としてC12〜C30を有する脂肪酸の及び(又は)C12〜C30を有する脂肪アルコールのモノ−及びジグリセリド及び(又は)ロウ又はこれらの混合物を使用するのが特に好ましい。
【0024】
上記親水性及び疎水性材料を徐放性マトリックス材料として使用することもできる。
【0025】
本発明の経口投与ユニットの投与形態は、サッシェ、カプセル又は錠剤、特に好ましくはカプセル又は錠剤が好ましい。錠剤はペレットタイプ錠剤が好ましく、特に好ましくは迅速に崩壊するペレットタイプ錠剤である。
【0026】
更に、錠剤はこれらが水性体液に接触すると同時にサブユニットに再度崩壊し、有効物質を空間的に別々に相互に放出することができる。水性体液に接触すると同時にサブユニットを相互に分離させる崩壊剤として、クロスポビドン、クロスカルメロース、デンプン及び(又は)低い置換度のヒドロキシプロピルセルロースを使用することができる。
【0027】
本発明の投与ユニットは錠剤形として薬用量を分割させる、好ましくは二等分を可能にする、少なくとも1個の割れ線(スコアーマーク)を有するのが好ましい。これによって個々に投与すべき鎮痛剤の量に応じて患者の個々の要求に適合させることができる。
【0028】
本発明の細分化されたサブユニット及び経口投与ユニットの製造は、当業者に周知の種々の方法によって行うことができる。これらの方法は先行技術から公知であり、かつたとえば“Pharmaceutical Pelletization Technology ”,Drugs and Pharmaceutical Science 第37巻、Marcel Dekker 出版に記載されている。これらをここに参考資料として挙げる。本発明の経口投与ユニット、たとえば錠剤がコーティングを有する場合、これらを常法、たとえば砂糖コーティング、溶液、溶融液、分散液又は懸濁液の噴霧によって、溶融法によって又は粉末塗布法によってコーティングすることができる。
【0029】
これらのコーティングは徐放性又は非徐放性であることができる。徐放性コーティングは上記材料からなる。徐放性コーティングに加えて、本発明の経口投与ユニット少なくとも1種の他のコーティングを有することもできる。このようなコーティングはたとえばpH値に依存して溶解することができる。したがって経口投与ユニットが胃を溶解されずに通過し、腸で初めて放出されるようにすることができる。その他のコーティングを味覚を改善するために使用することもできる。
【0030】
例にしたがって製造される本発明の調製物の放出プロフィールをつぎのように測定する:
本発明の調製物を回転バスケット装置(例1及び3)又はEuropean Pharmacopoeiaによるパドル攪拌機を備えた放出装置(例2及び4)に添加する。これらの装置は37℃の温度で及び回転速度100分-1(例1及び3)又は50分-1(例2及び4)で2時間酵素不含人工胃液(pH1.2)600mlを有する。ついで調製物を更に8時間(例3、更に6時間)、酵素不含人工腸液(pH7.2)900ml中で処理する。このpH値を検査の開始まで保つ。特定の時間間隔でその都度放出される有効物質、すなわちトラマドール又はジクロフェナクそれぞれの量をHPLCによって測定する。示される値及び曲線はそれぞれ6つのサンプルの平均値である。
【0031】
次に、本発明を例によって説明するが、本発明はこれらの例によって限定されるものではない。
【0032】
例1
有効物質含有量55重量%のトラマドールペレットを、微晶質セルロース及び低い置換度のヒドロキシプロピルセルロースと共に水性顆粒化し、ついで押出し/球形化して製造する。大きさ800〜1250μmのペレットを乾燥させ、ついでこれを流動床中で流入空気温度60℃で先ずサブコートとしてヒドロキシプロピルメチルセルロース及びタルク3重量%、ついで徐放性コーティングとしてSureleaseE−7−705011重量%でコーティングする。膜塗布量はペレット又はペレット+サブコートの初期重量に対する重量%で表わされる。
【0033】
有効物質含有量37重量%のジクロフェナクペレットを、微晶質セルロース及びラクトース一水和物と共に水性顆粒化し、ついで押出し/球形化して製造する。大きさ800〜1250μmのペレットを乾燥させ、ついでこれを流動床中で流入空気温度60℃で先ずサブコートとしてヒドロキシプロピルメチルセルロース1重量%、ついで徐放性コーティングとしてSureleaseE−7−705013重量%でコーティングする。膜塗布量はペレット又はペレット+サブコートの初期重量に対する重量%で表わされる。ついでジクロフェナク徐放性ペレットを乾燥させ、2時間60℃で乾燥キャビネット中で加熱処理する。
【0034】
サイズ0の硬ゼラチンカプセルに上記トラマドール徐放性ペレット160mg(=トラマドール−HCl75mg)及び上記ジクロフェナク徐放性ペレット160mg(=ジクロフェナク−Na50mg)を適当なカプセル封入機で充填する。
【0035】
75/50mgトラマドール−ジクロフェナク徐放性カプセルの組成:
図2に、ヒドロキシプロピルメチルセルロースから成る親水性マトリックス中に圧縮された、トラマドール−HCl75mg及びジクロフェナク−Na50mgを含有するマトリックス錠剤(直径12mm)の放出プロフィールを示す。図1及び2の比較は、8時間後本発明の経口投与ユニットから放出された有効物質トラマドール及びジクロフェナクの量がいわゆる通常のマトリックス錠剤からの放出よりも明らかに多いことを示す。
【0036】
図3に、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(OpadryOY29020、例1と類似)の1重量%サブコート及び13重量%Surelease 7-7050コートでコーティングされたジクロフェナク徐放性ペレットからのジクロフェナクの放出を示す。
【0037】
図1と図3の比較は、本発明の経口投与ユニットから放出されたトラマドール及びジクロフェナクの放出量及び放出プロフィールがトラマドール単独又はジクロフェナク単独でそれぞれを含有する形態からの放出量及び放出プロフィールに相当することを示す。
【0038】
例2
トラマドール徐放性ペレット及びジクロフェナク徐放性ペレットを例1と類似の方法で製造する。トラマドール初期薬用量は徐放性トラマドールペレットと類似の方法で製造するが、Surelease E-7-7050コーティングでコーティングするのではなく、OpadryOY29020Clear及びタルクからなる3重量%サブコートでのみコーティングする。3種のペレットを相互にBohlecontainermixerで10分間混合する。
【0039】
トラマドール塩酸塩100mg及びジクロフェナク−Na50mgの薬用量に相当するペレット368mgを先ずクロスポビドン30mgと混合し、ついでCellactoseR 330.6mg及びスレアリン酸マグネシウム7.4mgと混合し、圧縮して、スコアーマークのある、重さ736mg、大きさ7×14mmの錠剤となす。これらの複合ペレットは水性媒体中で再び個々のペレットに分解する。
例3
有効物質含有量55重量%のトラマドールペレットを、微晶質セルロース及び低い置換度のヒドロキシプロピルセルロースと共に水性顆粒化し、ついで押出し/球形化して製造する。大きさ800〜1250μmのペレットを乾燥させ、ついでこれを流動床中で流入空気温度60℃でペレットの初期重量に対して15重量%徐放性コーティングでコーティングする。ついでペレット+徐放性コーティングの初期重量に対して0.6重量%ヒドロキシプロピルメチルセルロースの過コートでコーティングされる前に放出プロフィールを調整するために、乾燥されたトラマドール徐放性ペレットを更に2時間、60℃で乾燥キャビネット中で乾燥させる。有効物質含有量37重量%のジクロフェナクペレットを、微晶質セルロース及びラクトース一水和物と共に水性顆粒化し、ついで押出し/球形化して製造する。大きさ800〜1250μmのペレットを乾燥させ、ついでこれを流動床中で流入空気温度60℃でペレットの初期重量に対して16重量%徐放性コーティングでコーティングする。ついで乾燥されたジクロフェナク徐放性ペレットを24時間60℃で乾燥キャビネット中で加熱処理する。
【0040】
サイズ0の硬ゼラチンカプセルに上記トラマドール徐放性ペレット216mg(=トラマドール−HCl00mg)及び上記ジクロフェナク徐放性ペレット162mg(=ジクロフェナク−Na50mg)を適当なカプセル封入機で充填する。
【0041】
例4
トラマドール塩酸塩及び微晶質セルロースをポビドンK30水溶液と共に顆粒化し、乾燥させ、篩分し、ステアリン酸マグネシウムと共に混合した後、圧縮して重さ15.0mg及び直径3mmのマイクロ錠剤となす。
【0042】
マイクロ錠剤を流入空気温度60℃で先ず錠剤コアの重量に対してOpadryOY29020 clearからなるサブコート2重量%でコーティングし、ついで錠剤+サブコートの重量に対して徐放性コーティング8重量%でコーティングする。マイクロ錠剤の最終重量は16.6mgである。
【0043】
トラマドール徐放マイクロ錠剤の組成:
トラマドール塩酸塩 10.0mg
微晶質セルロース(Avicel pH 101, FMC) 4.0mg
ポビドンK30 0.8mg
ステアリン酸マグネシウム 0.2mg
OpadryOY29020 clear 0.3mg
Aquacoat ECD 30 ( 乾燥物質割合) 1.0mg
ジブチルセバケート 0.3mg
全量 16.6mg
ジクロフェナク錠剤をトラマドールマイクロ錠剤として類似の方法で製造し、同様に圧縮して重さ15mg及び直径3mmのマイクロ錠剤となす。マイクロ錠剤をポリアクリレート分散液の8重量%コーティングによって胃液に耐性にする。
【0044】
胃液耐性ジクロフェナクマイクロ錠剤の組成:
ジクロフェナク−Na 10.0mg
微晶質セルロース(Avicel pH 101, FMC) 4.0mg
ポビドンK30 0.8mg
ステアリン酸マグネシウム 0.2mg
Eudragit L 30 D ( 乾燥物質割合) 1.0mg
クエン酸トリエチル 0.1mg
タルク 0.1mg
全量 16.2mg
胃液耐性コーティングを有する10個のトラマドール徐放マイクロ錠剤及び5個のジクロフェナク錠剤を大きさ0の硬ゼラチンカプセルに詰める。
【0045】
放出プロフィールは次の通りである。
【0046】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、トラマドール及びジクロフェナクの放出プロフィールを示す。
【図2】 図2は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースから成る親水性マトリックス中に圧縮された、トラマドール−HCl75mg及びジクロフェナク−Na50mgを含有するマトリックス錠剤(直径12mm)の放出プロフィールを示す。
【図3】 図3は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(OpadryOY29020、例1と類似)の1重量%サブコート及び13重量%Surelease E-7-7050コートでコーティングされたジクロフェナク徐放性ペレットからのジクロフェナクの放出を示す。
Claims (24)
- 有効物質トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク−ナトリウムを含有する経口投与ユニットにおいて、上記の2つの有効物質が同一の投与ユニット中にそれぞれ別々に調製されたサブユニットの形で存在する、上記経口投与ユニット。
- 有効物質トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク−ナトリウムを≦1:4〜4:≦1の量割合で含有する、請求項1記載の経口投与ユニット。
- 有効物質トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク−ナトリウムを0.5:1〜3:1の量割合で含有する、請求項2記載の経口投与ユニット。
- 有効物質トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク−ナトリウムを1:1〜2.5:1の量割合で含有する、請求項3記載の経口投与ユニット。
- サブユニットが同一又は異なる細分化された形態で存在する、請求項1〜4のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- サブユニットがマイクロ錠剤、マイクロカプセル、イオン交換樹脂酸塩、顆粒、有効物質結晶又はペレットの形で存在する、請求項5記載の経口投与ユニット。
- サブユニットが押出し及び/又は球形化によって製造されたペレット又は複合ペレットの形で存在する、請求項6記載の経口投与ユニット。
- 2つの有効物質のうちの少なくとも1つが徐放性の細分化された形で存在する、請求項1〜7のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- 2つの有効物質が徐放性の細分化された形で存在する、請求項8記載の経口投与ユニット。
- 徐放作用を徐放性コーティングによって、イオン交換樹脂に固定することによって、徐放性マトリックス中に埋包することによって又は上記の組み合わせによって行う、請求項8又は9記載の経口投与ユニット。
- コーティングが水不溶性ポリマー又はロウを主体とする、請求項10記載の経口投与ユニット。
- ポリアクリル樹脂又はセルロース誘導体を水不溶性ポリマーとして使用する、請求項11記載の経口投与ユニット。
- ポリアクリル樹脂又はアルキルセルロースを水不溶性ポリマーとして使用する、請求項12記載の経口投与ユニット。
- エチルセルロース及び/又はポリ(メタ)アクリレートをポリマーとして使用する、請求項13記載の経口投与ユニット。
- 細分化された形態の徐放性作用が徐放性マトリックス中に埋包することによって達成される、請求項8又は9記載の経口投与ユニット。
- 有効物質の徐放性形態に加えて、当該有効物質のうちの少なくとも1つを非徐放性形でも存在させる、請求項8〜15のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- サッシェ、カプセル又は錠剤として存在する、請求項1〜16のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- カプセルとして又はペレット錠剤として存在する、請求項1〜16のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- 錠剤が迅速に崩解する錠剤である、請求項17又は18記載の経口投与ユニット。
- 水性体液に接触すると同時にサブユニットの分離を相互に引き起こす少なくとも1個の放出層を含有する、請求項17〜19のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- 錠剤がスコアーマークを有する、請求項17〜20のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- 錠剤が胃液耐性コーティングを有する、請求項17〜21のいずれか1つに記載の経口投与ユニット。
- トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク―ナトリウムがそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で8時間以内に放出される、請求項1〜22のいずれか1つに記載の1日2回投与用経口投与ユニット。
- トラマドール塩酸塩及びジクロフェナク―ナトリウムがそれぞれ≧70重量%及び≧60重量%の量で16時間以内に放出される、請求項1〜23のいずれか1つに記載の1日1回投与用経口投与ユニット。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| DE19927689A DE19927689A1 (de) | 1999-06-17 | 1999-06-17 | Orale Darreichungsformen zur Verabreichung einer fixen Kombination von Tramadol und Diclofenac |
| DE19927689.7 | 1999-06-17 | ||
| PCT/EP2000/005386 WO2000078294A2 (de) | 1999-06-17 | 2000-06-13 | Orale darreichungsformen zur verabreichung einer fixen kombination von tramadol und diclofenac |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2003502360A JP2003502360A (ja) | 2003-01-21 |
| JP2003502360A5 JP2003502360A5 (ja) | 2011-08-25 |
| JP4889897B2 true JP4889897B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=7911586
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001504359A Expired - Fee Related JP4889897B2 (ja) | 1999-06-17 | 2000-06-13 | トラマドールとジクロフェナクの固定組合せ物を投与するための経口投与形 |
Country Status (15)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20020156133A1 (ja) |
| EP (1) | EP1185253B1 (ja) |
| JP (1) | JP4889897B2 (ja) |
| AT (1) | ATE260650T1 (ja) |
| AU (1) | AU778151B2 (ja) |
| CA (1) | CA2377174C (ja) |
| DE (2) | DE19927689A1 (ja) |
| DK (1) | DK1185253T3 (ja) |
| ES (1) | ES2215680T3 (ja) |
| HK (1) | HK1045113A1 (ja) |
| HU (1) | HUP0201687A3 (ja) |
| MX (1) | MXPA01013046A (ja) |
| NZ (1) | NZ516593A (ja) |
| PT (1) | PT1185253E (ja) |
| WO (1) | WO2000078294A2 (ja) |
Families Citing this family (23)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE10108122A1 (de) | 2001-02-21 | 2002-10-02 | Gruenenthal Gmbh | Arzneimittel auf Basis von Tramadol |
| US20030134810A1 (en) * | 2001-10-09 | 2003-07-17 | Chris Springate | Methods and compositions comprising biocompatible materials useful for the administration of therapeutic agents |
| EP1364649A1 (en) * | 2002-05-23 | 2003-11-26 | Cilag AG | Adduct of topiramate and tramadol hydrochioride and uses thereof |
| CA2523083C (en) | 2003-04-25 | 2014-07-08 | Gilead Sciences, Inc. | Antiviral phosphonate analogs |
| US20050265955A1 (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-01 | Mallinckrodt Inc. | Sustained release preparations |
| NZ553405A (en) | 2004-07-27 | 2010-03-26 | Gilead Sciences Inc | Nucleoside phosphonate conjugates as anti-HIV agents |
| KR20080039400A (ko) | 2005-07-07 | 2008-05-07 | 파남 컴퍼니스 인크. | 고수용성 약물의 서방성 약학 조성물 |
| US20070009591A1 (en) * | 2005-07-07 | 2007-01-11 | Trivedi Jay S | ACE inhibitor formulation |
| EP1785412A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-05-16 | IPCA Laboratories Limited | Tramadol recovery process |
| DE102006006532B4 (de) * | 2006-02-10 | 2007-11-08 | Biogenerics Pharma Gmbh | Pharmazeutische Zubereitung |
| ES2378573T3 (es) | 2006-03-16 | 2012-04-16 | Tris Pharma, Inc. | Formulaciones de liberación modificada que contienen complejos de fármaco-resina de intercambio iónico |
| JP2008208078A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Takada Seiyaku Kk | 分割錠剤 |
| KR101642527B1 (ko) * | 2008-07-08 | 2016-07-25 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | Hiv 억제제 화합물의 염 |
| DE102008056312A1 (de) | 2008-11-07 | 2010-05-12 | Biogenerics Pharma Gmbh | Verwendung von Mikrotabletten als Lebens-und Futtermittelzusatz |
| KR20130129070A (ko) * | 2010-07-12 | 2013-11-27 | 융신 파마슈티칼 인더스트리얼 컴파니 리미티드 | 트라마돌의 디클로페낙 염 |
| US8623409B1 (en) | 2010-10-20 | 2014-01-07 | Tris Pharma Inc. | Clonidine formulation |
| US8287903B2 (en) | 2011-02-15 | 2012-10-16 | Tris Pharma Inc | Orally effective methylphenidate extended release powder and aqueous suspension product |
| DK2884961T3 (en) | 2012-08-15 | 2019-04-23 | Tris Pharma Inc | METHYLPHENIDATE TABLE WITH EXTENDED RELEASE |
| US11590228B1 (en) | 2015-09-08 | 2023-02-28 | Tris Pharma, Inc | Extended release amphetamine compositions |
| PL3661937T3 (pl) | 2017-08-01 | 2021-12-20 | Gilead Sciences, Inc. | Formy krystaliczne ((s)-((((2r,5r)-5-(6-amino-9h-puryn-9-ylo)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-ylo)oksy)metylo)(fenoksy)fosforylo)-l-alaninianu etylu (gs-9131) do leczenia zakażeń wirusowych |
| US11590081B1 (en) | 2017-09-24 | 2023-02-28 | Tris Pharma, Inc | Extended release amphetamine tablets |
| CN110755396B (zh) * | 2019-12-06 | 2022-04-08 | 北京悦康科创医药科技股份有限公司 | 一种布洛芬缓释小丸及其制备方法 |
| US11918689B1 (en) | 2020-07-28 | 2024-03-05 | Tris Pharma Inc | Liquid clonidine extended release composition |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6251625A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-06 | ユ−ロセルテイツク・エス・ア− | 医薬組成物 |
| JPS6348219A (ja) * | 1986-08-13 | 1988-02-29 | ドクトル カルル ト−マエ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ジピリダモル又はモピダモルと、0―アセチルサリチル酸とを含む製薬組成物、及びその製造方法 |
| EP0546676A1 (en) * | 1991-10-30 | 1993-06-16 | Mcneilab, Inc. | Composition comprising a tramadol material and a non-steroidal anti-inflammatory drug |
| WO1998017268A2 (en) * | 1996-10-24 | 1998-04-30 | Algos Pharmaceutical Corporation | Method of alleviating pain by means of combining tramadol with an nmda antagonist |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE19732928C2 (de) * | 1997-07-31 | 2000-05-18 | Gruenenthal Gmbh | Verwendung substituierter Imidazolidin-2,4-dion-Verbindungen als Schmerzmittel |
-
1999
- 1999-06-17 DE DE19927689A patent/DE19927689A1/de not_active Ceased
-
2000
- 2000-06-13 DK DK00942052T patent/DK1185253T3/da active
- 2000-06-13 ES ES00942052T patent/ES2215680T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-13 NZ NZ516593A patent/NZ516593A/en not_active IP Right Cessation
- 2000-06-13 DE DE50005529T patent/DE50005529D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-13 AT AT00942052T patent/ATE260650T1/de active
- 2000-06-13 AU AU56805/00A patent/AU778151B2/en not_active Ceased
- 2000-06-13 MX MXPA01013046A patent/MXPA01013046A/es active IP Right Grant
- 2000-06-13 JP JP2001504359A patent/JP4889897B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-13 HK HK02106641.8A patent/HK1045113A1/zh unknown
- 2000-06-13 PT PT00942052T patent/PT1185253E/pt unknown
- 2000-06-13 EP EP00942052A patent/EP1185253B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-13 CA CA002377174A patent/CA2377174C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-13 HU HU0201687A patent/HUP0201687A3/hu unknown
- 2000-06-13 WO PCT/EP2000/005386 patent/WO2000078294A2/de active IP Right Grant
-
2001
- 2001-12-17 US US10/016,130 patent/US20020156133A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6251625A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-06 | ユ−ロセルテイツク・エス・ア− | 医薬組成物 |
| JPS6348219A (ja) * | 1986-08-13 | 1988-02-29 | ドクトル カルル ト−マエ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ジピリダモル又はモピダモルと、0―アセチルサリチル酸とを含む製薬組成物、及びその製造方法 |
| EP0546676A1 (en) * | 1991-10-30 | 1993-06-16 | Mcneilab, Inc. | Composition comprising a tramadol material and a non-steroidal anti-inflammatory drug |
| WO1998017268A2 (en) * | 1996-10-24 | 1998-04-30 | Algos Pharmaceutical Corporation | Method of alleviating pain by means of combining tramadol with an nmda antagonist |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| HK1045113A1 (zh) | 2002-11-15 |
| AU778151B2 (en) | 2004-11-18 |
| DE19927689A1 (de) | 2000-12-21 |
| PT1185253E (pt) | 2004-07-30 |
| HUP0201687A3 (en) | 2005-07-28 |
| DE50005529D1 (de) | 2004-04-08 |
| CA2377174A1 (en) | 2000-12-28 |
| HUP0201687A2 (en) | 2002-09-28 |
| US20020156133A1 (en) | 2002-10-24 |
| EP1185253B1 (de) | 2004-03-03 |
| JP2003502360A (ja) | 2003-01-21 |
| EP1185253A2 (de) | 2002-03-13 |
| WO2000078294A2 (de) | 2000-12-28 |
| ATE260650T1 (de) | 2004-03-15 |
| CA2377174C (en) | 2009-07-28 |
| WO2000078294A3 (de) | 2001-03-29 |
| ES2215680T3 (es) | 2004-10-16 |
| MXPA01013046A (es) | 2002-06-04 |
| DK1185253T3 (da) | 2004-04-05 |
| AU5680500A (en) | 2001-01-09 |
| NZ516593A (en) | 2003-08-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4889897B2 (ja) | トラマドールとジクロフェナクの固定組合せ物を投与するための経口投与形 | |
| CA2348090C (en) | Oral pulsed dose drug delivery system | |
| EP1940361B1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having immediate release and/or controlled release properties | |
| KR100735509B1 (ko) | 지연 작용을 갖는 경구 약제학적 투여 형태 | |
| Murugesan et al. | Oral modified drug release solid dosage form with special reference to design; an overview | |
| JP2005508922A (ja) | プロプラノロールの時限徐放性多粒子剤型 | |
| JP2003503341A (ja) | 少なくとも一つの適時パルスを生ずる制御された放出用の医薬投与形態 | |
| HU219449B (hu) | Eljárás bélbetegségek kezelésére alkalmas késleltetett hatóanyag-leadású orális gyógyászati készítmények előállítására | |
| JPH02289512A (ja) | 徐放性医薬製剤 | |
| US10561602B2 (en) | Controlled extended release pregabalin | |
| JP2004521910A (ja) | トラマドール系薬剤 | |
| WO2003053420A1 (en) | Multiple-pulse extended release formulations of clindamycin | |
| US20050226927A1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having immediate release and/or controlled release properties that contain a GABAB receptor agonist | |
| JP2005526739A (ja) | コレステロール濃度を低下させる活性成分を含み、活性成分が遅延放出される薬剤 | |
| US20050220873A1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having immediate and controlled release properties that contain a GABAB receptor agonist | |
| WO2002034240A2 (en) | Delayed and sustained release formulations and method of use thereof | |
| US8173164B2 (en) | Oral administration forms for administering a fixed tramadol and diclofenac combination | |
| US20050220874A1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having immediate release and controlled release properties that contain a GABAB receptor agonist | |
| US20050220863A1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having controlled release properties that contain a GABAB receptor agonist | |
| KR20040005257A (ko) | 방출제어형 약제학적 조성물 | |
| US20050220864A1 (en) | Pharmaceutical dosage forms having controlled release properties that contain a GABAB receptor agonist | |
| KR20020031421A (ko) | 경구 투여 형태 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070604 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070604 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100518 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110513 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110520 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110614 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110621 |
|
| A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20110705 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111214 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
| R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |