JP4958357B2 - 逆ターン模倣物およびそれらに関連する方法 - Google Patents
逆ターン模倣物およびそれらに関連する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4958357B2 JP4958357B2 JP2001519701A JP2001519701A JP4958357B2 JP 4958357 B2 JP4958357 B2 JP 4958357B2 JP 2001519701 A JP2001519701 A JP 2001519701A JP 2001519701 A JP2001519701 A JP 2001519701A JP 4958357 B2 JP4958357 B2 JP 4958357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- compounds
- alkyl
- reverse turn
- following structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 26
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 title description 36
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 99
- -1 hydroxy, carboxy, amino group Chemical group 0.000 claims description 26
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 13
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 claims 3
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 abstract description 26
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 abstract description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 10
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 abstract description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 abstract description 10
- 238000012216 screening Methods 0.000 abstract description 6
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 abstract description 4
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 abstract description 4
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 abstract description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 abstract description 4
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 abstract 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 abstract 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 29
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 18
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 18
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 13
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 11
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 108010000134 Vascular Cell Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 description 7
- 102100023543 Vascular cell adhesion protein 1 Human genes 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 6
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 6
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 5
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 5
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 5
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- 125000005343 heterocyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010032001 CS1 peptide Proteins 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 3
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 3
- 102000016359 Fibronectins Human genes 0.000 description 3
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 3
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 3
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- NXAKDBCNODQXBZ-YSZCVPRFSA-N cs1 peptide Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)C1=CN=CN1 NXAKDBCNODQXBZ-YSZCVPRFSA-N 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 3
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- OQEBBZSWEGYTPG-UHFFFAOYSA-N 3-aminobutanoic acid Chemical compound CC(N)CC(O)=O OQEBBZSWEGYTPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 C*C(C1)C1(*C1N(*NN)C2(**)*=C)C(C)C(C)(*)*1C2=O Chemical compound C*C(C1)C1(*C1N(*NN)C2(**)*=C)C(C)C(C)(*)*1C2=O 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 102100028793 Mucosal addressin cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 2
- 101710139349 Mucosal addressin cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012867 bioactive agent Substances 0.000 description 2
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 2
- GTSMOYLSFUBTMV-UHFFFAOYSA-N ethidium homodimer Chemical compound [H+].[H+].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2C(C)=[N+]1CCCNCCNCCC[N+](C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C11)=C1C1=CC=CC=C1 GTSMOYLSFUBTMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002611 lead compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 2
- 125000001151 peptidyl group Chemical group 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N pyridinium p-toluenesulfonate Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1.CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000007423 screening assay Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000003507 tetrahydrothiofenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004632 tetrahydrothiopyranyl group Chemical group S1C(CCCC1)* 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- NYPYHUZRZVSYKL-UHFFFAOYSA-N -3,5-Diiodotyrosine Chemical group OC(=O)C(N)CC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 NYPYHUZRZVSYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJOLAWBAJBCHLW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-1,1-diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)(Br)OCC SJOLAWBAJBCHLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- JFLSOKIMYBSASW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-[chloro(diphenyl)methyl]benzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(Cl)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JFLSOKIMYBSASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006023 1-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006069 2,3-dimethyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoisobutyric acid Chemical class CC(C)(N)C(O)=O FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZEJDCSYAVLLLY-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(hydroxymethyl)phenoxy]butanoic acid Chemical compound CCC(C(O)=O)OC1=CC=C(CO)C=C1 XZEJDCSYAVLLLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006029 2-methyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- COESHZUDRKCEPA-ZETCQYMHSA-N 3,5-dibromo-L-tyrosine Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 COESHZUDRKCEPA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- NYPYHUZRZVSYKL-ZETCQYMHSA-N 3,5-diiodo-L-tyrosine Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 NYPYHUZRZVSYKL-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 125000006027 3-methyl-1-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000006618 5- to 10-membered aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000032116 Autoimmune Experimental Encephalomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- 101100130497 Drosophila melanogaster Mical gene Proteins 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108050001049 Extracellular proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 1
- LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N Hydroxylysine Chemical group NCC(O)CC(N)CC(O)=O LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000867 Lipoxygenase Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 206010027480 Metastatic malignant melanoma Diseases 0.000 description 1
- 101100345589 Mus musculus Mical1 gene Proteins 0.000 description 1
- YQULBCMCBRTSJL-CHQNGUEUSA-N OC(CC[C@@H](C(N([C@@H]1CN2CC3=CC=CC=CC3)[C@@H](Cc3ccccc3)C2=O)=O)N1S(c1cc(cccc2)c2cc1)(=O)=O)=O Chemical compound OC(CC[C@@H](C(N([C@@H]1CN2CC3=CC=CC=CC3)[C@@H](Cc3ccccc3)C2=O)=O)N1S(c1cc(cccc2)c2cc1)(=O)=O)=O YQULBCMCBRTSJL-CHQNGUEUSA-N 0.000 description 1
- XPXWRERCDOGETK-ACRUOGEOSA-N OC(CC[C@@H](C(N([C@@H]1CN2CCC(O)=O)[C@@H](Cc(cc3)ccc3F)C2=O)=O)N1S(c(cc1)ccc1Cl)(=O)=O)=O Chemical compound OC(CC[C@@H](C(N([C@@H]1CN2CCC(O)=O)[C@@H](Cc(cc3)ccc3F)C2=O)=O)N1S(c(cc1)ccc1Cl)(=O)=O)=O XPXWRERCDOGETK-ACRUOGEOSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 1
- 206010038910 Retinitis Diseases 0.000 description 1
- 229910005948 SO2Cl Inorganic materials 0.000 description 1
- 108090000184 Selectins Proteins 0.000 description 1
- 102000003800 Selectins Human genes 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000008369 airway response Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920000469 amphiphilic block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000001507 asparagine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 1
- 150000001576 beta-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012148 binding buffer Substances 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- BQRGNLJZBFXNCZ-UHFFFAOYSA-N calcein am Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC(CN(CC(=O)OCOC(C)=O)CC(=O)OCOC(C)=O)=C(OC(C)=O)C=C1OC1=C2C=C(CN(CC(=O)OCOC(C)=O)CC(=O)OCOC(=O)C)C(OC(C)=O)=C1 BQRGNLJZBFXNCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N carboxyglutamic acid Chemical group OC(=O)C(N)CC(C(O)=O)C(O)=O UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 1
- 238000007398 colorimetric assay Methods 0.000 description 1
- 239000005289 controlled pore glass Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 229940111134 coxibs Drugs 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003255 cyclooxygenase 2 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N delta-DL-hydroxylysine Chemical group NCC(O)CCC(N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 1
- 206010014599 encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N erythro-5-hydroxy-L-lysine Chemical group NC[C@H](O)CC[C@H](N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005469 ethylenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N hydroxy-L-lysine Chemical group NCCCCC(NO)C(O)=O QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006303 immediate early viral mRNA transcription Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000006207 intravenous dosage form Substances 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 210000003563 lymphoid tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000003475 metalloproteinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 208000021039 metastatic melanoma Diseases 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126619 mouse monoclonal antibody Drugs 0.000 description 1
- 210000003007 myelin sheath Anatomy 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 201000008383 nephritis Diseases 0.000 description 1
- 210000004126 nerve fiber Anatomy 0.000 description 1
- 108010087904 neutravidin Proteins 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 150000008105 phosphatidylcholines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical group OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N phosphotyrosine Chemical group OC(=O)C(N)CC1=CC=C(OP(O)(O)=O)C=C1 DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 229920002721 polycyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229940117828 polylactic acid-polyglycolic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000005470 propylenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003354 serine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N tetrachloro-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(Cl)=C(Cl)C1=O UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004853 tetrahydropyridinyl group Chemical group N1(CCCC=C1)* 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003587 threonine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003667 tyrosine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06139—Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B40/00—Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/705—Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- G01N2333/70546—Integrin superfamily, e.g. VLAs, leuCAM, GPIIb/GPIIIa, LPAM
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
Description
(技術分野)
本発明は一般に、細胞接着媒介性疾患のインヒビターを含めた逆ターン模倣物に、ならびに逆ターン模倣物の化学ライブラリーに関する。
【0002】
(発明の背景)
新規な治療についての探索において、リード化合物を作製して最適化するために、製薬産業は、コンビナトリアルケミストリー、並行合成および高処理能力スクリーニングの技術にますます向かっている(Combinatorial Chemistry and Molecular Diversity in Drug Discovery、GordonおよびKerwin編,John Wiley & Sons,New York,1998;The Combinatorial Index,Bunin,Academic Press,New York,1998;A Practical Guide to Combinatorial Chemistry、CzarnikおよびDeWitt編,American Chemical Society,Washington,D.C.,1997;High Throughput Screening:The Discovery of Bioactive Substances,Devlin,Marcel Dekker,New York,1997)。これらの技術は、短期間に数百から数十万以上の化合物のライブラリーを製造し得る。次いで、ライブラリーは、しばしば、高度に自動化された様式で、目的の標的に対してアッセイされて、生物学的に活性な化合物が同定される。化合物の単純な収集物であるライブラリーは、特定のテンプレートの周辺にしっかりと焦点を当てられ得るか、または種々の関連のないテンプレートを含み得る。多くの例では、ライブラリーの多様性は、重要な設計パラメーターである。
【0003】
基本的レベルで、分子テンプレートまたは骨格についての多様性の点の数、すなわち、構造のバリエーションが導入され得る位置の数は、大きなライブラリーが作製され得る容易さに対して実用的効果を有する。コンビナトリアル技術が用いられる場合、3つの多様性点を含むテンプレートは、各点を誘導体化するために20の成分が用いられ、そして合計60の反応が行われるならば、8000の化合物を生じる(203)。しかし、4つの多様性点を有するテンプレートは、合計60の反応において各点で15の成分が用いられるならば、50,000を超える化合物を生じる(154)。一般に、大きなライブラリーが、テンプレートについてより効率的に作製され得、誘導体化についてのより多くの可能性を可能にする。
【0004】
特定の標的についての生物学的に活性な化合物を見出す機会を増やすために、コンホメーション空間および化学的特性(例えば、疎水性および水素結合能力)の両方の範囲にわたるライブラリーを合成することが通常望ましい。同時に、低分子量もしばしば目標である。なぜなら、500ダルトン未満の化合物は、より高分子量の化合物と比べて好ましい薬物動態特性を有するようであると認められるからである。これらの全ての特徴は、広範な範囲の置換基を支持し、そして合成するのが単純である、小さくコンパクトなテンプレートについての持続した必要性を指摘する。
【0005】
逆ターンは、3つのクラスのタンパク質二次構造のうちの1つを含み、そして互いに固定された空間的関係において三次(γターン)、四次(βターン)またはより高次(ループ)のアミノ酸側鎖を提示する。ターンは、分子認識事象において重要であることが証明され(Roseら,Advances in Protein Chemistry 37:1−109,1985)、そしてこれらの低分子模倣物における発展しつつある研究分野を生じた(例えば、Hanessianら,Tetrahedron 53:12789−12854,1997)。多くの模倣物は、生理学的に関係のある側鎖の全ての提示を可能にしない外部ターン模倣物(例えば、Freidingerら,Science 210:656−8,1980)またはコンホメーションが融通の利く小さな環式ペプチド誘導体(例えば、Vilesら,Eur.J.Biochem.242:352−62,1996)のいずれかであった。しかし、生物学的に活性なタンパク質またはペプチドにおいて見出された逆ターンの二次構造を密接に模倣する非ペプチド性化合物が開発されてきた。例えば、Kahnに対する米国特許第5,475,085号、同第5,670,155号および同第5,672,681号、ならびにKahnに対する公開されたPCT WO94/03494は全て、コンホメーションが制約された、逆ターンの三次元構造を模倣する、非ペプチド性の化合物を開示する。より近年には、Kahnに対する米国特許第5,929,237号、ならびにKahnに対する公開されたPCT WO97/15577およびKahnらに対するPCT WO98/49168はさらに、高度に制約された二環式複素環を逆ターン模倣物として開示した。それにもかかわらず、どのテンプレートも、全ての型のターンを模倣し得るわけではないので、さらなる逆ターンテンプレートについての必要性が当該分野に残っている。
【0006】
細胞接着は、生存生物の生存能力に重要である。接着は、多細胞組織を一緒に保持し、そして胚発生を指向する。接着は、創傷治癒、感染の根絶、および血液凝集において重要な役割を果たす。インテグリンは、これらの機能の全てに密接に関与する細胞表面タンパク質のファミリーである。これらは、赤血球を除くほぼ全ての型のヒト細胞において見出されている。インテグリン機能における異常は、炎症疾患、心臓発作、発作(stroke)および癌を含めた種々の障害に寄与する。
【0007】
インテグリンは、互いに非共有結合的に結合した、αサブユニットおよびβサブユニットのヘテロダイマーからなる。これらの細胞表面レセプターは、細胞膜を通って、細胞質へと広がっている。少なくとも15の異なるαサブユニットおよび9の異なるβサブユニットが公知である。しかし、大部分のαタンパク質は、1つのβとしか会合しないので、約21の公知のインテグリンレセプターが存在する。細胞表面では、2つのサブユニットの頭部が互いに接触して細胞外タンパク質リガンドについての結合表面を形成しており、他の細胞または細胞外マトリクスへの接着を可能にする。これらのレセプターの親和性は、細胞外からの、または細胞内のシグナルによって調節され得る。例えば、傷害部位または感染部位への白血球の補充は、一連の接着相互作用を含む。内皮セレクチンおよび白血球セレクチンと、糖質との間の弱い相互作用は、一過性の接着および血管壁に沿った白血球のころがりを媒介する。炎症部位によって放出される種々のケモカインおよび他の誘発因子は、静止状態から高親和性状態へとインテグリンを活性化するためのシグナルとして役立つ。次いで、これらの活性化されたインテグリンは内皮細胞の表面のこれらの同族リガンドに結合し、強固な接着および白血球の平坦化をもたらす。続いて、白血球は、内皮を通って下の組織へと遊走する。
【0008】
インテグリンα4β1は、血管細胞接着分子−1(VCAM−1)またはIII型連結セグメント(IIICS)を含有するフィブロネクチンの選択スプライシング改変体のいずれかへの結合を通して主に細胞接着を媒介する。リンパ球、単球、好塩基球および好酸球を含めた、炎症に関与する種々の細胞はα4β1を発現するが、好中球は発現しない。α4サブユニットに対するモノクローナル抗体は、慢性関節リウマチの動物モデル(Barbadilloら,Springer Semin Immunopathol.16:427−36,1995;Issekutzら,Immunology 88:569−76,1996)、急性大腸炎の動物モデル(Podolskyら,J.Clin.Invest.92:372−80,1993)、多発性硬化症の動物モデル(Yednockら,Nature 356:63−6,1992)、喘息の動物モデル(Abrahamら,J.Clin.Invest.93:776−87,1994;米国特許第5,871,734号)および糖尿病の動物モデル(Tsukamotoら,Cell Immunol.165:193−201,1995)において潜在的治療標的としてα4含有インテグリンを確認するために用いられている。より最近では、低分子量ペプチジル誘導体は、α4β1の競合インヒビターとして産生されており、そしてこれは、ヒツジにおいてアレルギー性気道応答を阻害することが示されている(Linら,J.Med.Chem.42:920−34,1999)。
【0009】
α4β1への結合に関与する、IIICSにおいて重要な配列が25残基ペプチドCS1であり、その配列内で、最小に認識されるモチーフがトリペプチドLDVであることが示されている。類似の配列IDSは、α4β1へのVCAM−1の結合に関連している。VCAM−1のN末端の2つのドメインフラグメントのX線結晶構造は、IDS配列が、2つのβ鎖を連結する露出したループの一部であることを示す(Jonesら,Nature 373:539−44,1995;Wangら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 92:5714−8,1995)。逆ターンコンホメーションをとる環式ペプチドおよびそれらの誘導体は、α4β1へのVCAM−1結合のインヒビターであることが実証されている(WO 96/00581;WO 96/06108;Doyleら,Int.J.Pept.Protein Res.47:427−36,1996)。さらに、多数の(α5β1に対して)強力かつ選択的な環式ペプチドベースのインヒビターが見出されている(Jacksonら,J.Med.Chem.40:3359−68,1997)。いくつかの非ペプチジルβターン模倣物もまた、低いマイクロモル濃度範囲のIC50でα4β1に結合することが報告されている(Souersら,Bioorg.Med.Chem.Lett.8:2297−302,1998)。多数のフェニルアラニン誘導体およびチロシン誘導体もまた、α4β1のインヒビターとして開示されている(WO 99/06390;WO 99/06431;WO 99/06433;WO 99/06434;WO 99/06435;WO 99/06436;WO 99/06437;WO 98/54207;WO 99/10312;WO 99/10313;WO 98/53814;WO 98/53817;WO 98/58902)。しかし、強力でかつ経口的に利用可能な低分子インヒビターは開示されていない。
【0010】
関連したインテグリンα4β7は、リンパ球の表面に発現され、そしてVCAM−1、フィブロネクチンおよび粘膜アドレシン(addressin)細胞接着分子1(MAdCAM−1)に結合する。インテグリンα4β7およびMAdCAMは、血液、腸およびリンパ組織の間のリンパ球のサブセットの再循環を媒介する。VCAM−1およびフィブロネクチンCS−1と同様に、MAdCAM−1のCDループに存在する、α4β7による認識に重要であるトリペプチド配列LDTが存在する。X線結晶構造は、この配列もまたターン構造の一部であることを示す(Tanら,Structure 6:793−801,1998)。近年の研究は、α4β7もまた、喘息(Lobbら,Ann.NY Acad.Sci.796:113−23,1996)、炎症性腸疾患(Fongら,Immunol.Res.16:299−311,1997)および糖尿病(Yangら,Diabetes 46:1542−7,1997)のような疾患において役割を果たし得ることを示した。さらに、α4インテグリンは子宮頸ガンおよび前立腺癌のような癌においてダウンレギュレートされるようであるとはいえ、これらは、転移性メラノーマにおいてアップレギュレートされるようである(Sandersら,Cancer Invest.16:329−44,1998)。このことは、α4β1およびα4β7のインヒビターが抗癌剤として有用であり得ることを示唆する。
【0011】
コンホメーションが制約された逆ターン模倣物の合成および同定において顕著な進歩がなされたとはいえ、当該分野には依然として、ペプチドの二次構造を模倣する低分子についての必要性が存在する。当該分野には、このようなメンバー、特に置換基の多様性の高さを支持し得る低分子テンプレートを含むライブラリーについての必要性もまた存在する。さらに、当該分野には、これらのライブラリーを合成し、そしてライブラリーメンバーを生物学的標的に対してスクリーニングして生物活性のあるライブラリーメンバーを同定するための技術についての必要性もまた存在する。さらに、当該分野には、炎症疾患および心血管疾患ならびにいくつかの癌を処置する際に使用するための、低分子の経口で利用可能なインテグリンインヒビターについての必要性が存在する。特に、慢性関節リウマチ、喘息、糖尿病および炎症性腸疾患の処置において使用するためのα4β1およびα4β7のインヒビターについての必要性が存在する。
【0012】
本発明は、これらの必要性を満たし、そしてさらなる関連の利点を提供する。
【0013】
(発明の要旨)
手短には、本発明は、生物学的に活性なペプチドおよびタンパク質の逆ターン領域の二次構造を模倣する、コンホメーションが制約された化合物(本明細書中で、「逆ターン模倣物」とも呼ばれる)に関する。本発明の化合物は、薬学的に受容可能なその塩および立体異性体を含めて、以下の一般構造(I)を有する:
【0014】
【化16】
ここで、AおよびR1〜R4は、以下に定義された通りである。
【0015】
本発明はまた、構造(I)の化合物を含むライブラリー、ならびにこのようなライブラリーを合成するための方法およびこのようなライブラリーをスクリーニングして生物学的に活性な化合物を同定するための方法に関する。さらに、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせた本発明の化合物を含む組成物が開示される。細胞接着媒介性疾患を処置するための本発明の化合物およびこれらの化合物を含む組成物を用いる使用方法もまた開示される。
【0016】
本発明のこれらおよび他の局面は、以下の詳細な説明を参照して明らかである。この目的のために、特定の手順、化合物および/または組成物をより詳細に記載し、そしてその全体が本明細書中に参考として援用される、種々の参考文献が本明細書中に示される。
【0017】
(発明の詳細な説明)
本発明は、逆ターン模倣物および逆ターン模倣物を含む化学ライブラリーに関する。本発明の逆ターン模倣物は、診断剤、予防剤および/または治療剤(特に抗炎症剤)としての使用を含めて(しかし、これらに限定されない)、生物活性のある薬剤として有用である。本発明の逆ターン模倣物ライブラリーは、このような生物活性のある薬剤の同定において有用である。本発明の実施において、ライブラリーは、数十から数百、数十から数千(以上)の個々の逆ターン模倣物(本明細書中で「メンバー」ともいう)を含み得る。
【0018】
本発明の1つの局面では、以下の構造(I)を有する逆ターン模倣物ならびに薬学的に受容可能なその塩および立体異性体が開示される:
【0019】
【化17】
ここで、
Aは、−(CR5R5a)n−であり、ここでnが1、2または3であり;
R2、R3およびR5は、各出現箇所で、同じであるかまたは異なっており、そして独立して、アミノ酸側鎖部分もしくはアミノ酸側鎖誘導体、ペプチドもしくはペプチド誘導体、リンカーまたは固体支持体であり;
R2a、R3aおよびR5aは、各出現箇所で、同じであるかまたは異なっており、そして独立して、水素、ヒドロキシ、−COOH、−CONH2、−R6、−OR6、−COOR6、−COR6または−CONHR6であり、ここで、R6は、ハロゲンまたはヒドロキシで必要に応じて置換された低級アルキルであり;そして
R1およびR4は、分子の残部を表し、ただし、R1が−C(=O)OMeでありかつR4がベンジルである場合、R3がメチルであるとき、R2はイソプロピルではなく、そしてR3がイソプロピルであるとき、R2はメチルではない。
【0020】
本明細書中で使用される場合、「アミノ酸側鎖部分」は、以下の表1に同定される天然に存在するアミノ酸側鎖部分を含む(がこれらに限定されない)天然に存在するタンパク質に存在する任意のアミノ酸側鎖部分を表す。本発明の他の天然に存在するアミノ酸側鎖部分としては、3,5−ジブロモチロシン、3,5−ジヨードチロシン、ヒドロキシリジン、γ−カルボキシグルタメート、ホスホチロシンおよびホスホセリンの側鎖部分が挙げられる(がこれらに限定されない)。さらに、グリコシル化アミノ酸側鎖(グリコシル化トレオニン、グリコシル化セリンおよびグリコシル化アスパラギンを含む(がこれらに限定されない))もまた、本発明の実施において用いられ得る。
【0021】
【表1】
さらに、本明細書中で使用される場合、「アミノ酸側鎖誘導体」は、天然に存在するアミノ酸側鎖部分に対する改変および/またはバリエーションを表す。例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシンおよびフェニルアラニンのアミノ酸側鎖部分は一般に、以下に定義されたような1以上の置換基で必要に応じて置換された、アルキル部分、アリール部分またはアリールアルキル部分として分類され得る。従って、代表的なアミノ酸側鎖誘導体としては、置換されたかまたは置換されていない、アルキル部分、アリール部分およびアリールアルキル部分が挙げられる。
【0022】
この目的のために、「アルキル」は、1個〜12個の炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖の、環式または非環式の、飽和または不飽和のアルキルである(本明細書中で「C1 〜 12アルキル」ともいう)。同様に、「低級アルキル」は、上記で定義されるとおりであるが、1個〜4個の炭素原子を含む(本明細書中で「C1 〜 4アルキル」ともいう)。代表的な飽和直鎖アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシルなどが挙げられる;一方、飽和分枝鎖アルキルとしては、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチルなどが挙げられる。代表的な飽和環式アルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが挙げられる。不飽和アルキルは、隣接する炭素原子の間に少なくとも1つの二重結合または三重結合を含む(それぞれ、「アルケニル」または「アルキニル」といわれる)。代表的な直鎖および分枝鎖のアルケニルとしては、エチレニル、プロピレニル、1−ブテニル、2−ブテニル、イソブテニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−メチル−1−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−2−ブテニルなどが挙げられる;一方、代表的な直鎖および分枝鎖のアルキニルとしては、アセチレニル、プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−メチル−1−ブチニルなどが挙げられる。代表的な不飽和環式アルキルとしては、シクロペンテニルおよびシクロヘキセニルなどが挙げられる。
【0023】
「アリール」は、6個〜12個の炭素原子を含む芳香族炭素環式部分(例えば、フェニルおよびナフチル)である(本明細書中で、「C6 〜 12アリール」ともいう)。
【0024】
「アリールアルキル」は、少なくとも1つのアルキル水素原子がアリール部分で置換されたアルキル(例えば、ベンジル、−(CH2)2フェニル、−(CH2)3フェニル、−CH(フェニル)2など)である。
【0025】
同様に、ヒスチジン、トリプトファン、プロリンおよびヒドロキシプロリンのアミノ酸側鎖部分は一般に、以下に定義される通りの1以上の置換基で必要に応じて置換された、複素環式部分または複素環式アルキル部分と分類され得る。従って、代表的なアミノ酸側鎖誘導体はまた、置換されたかまたは置換されていない、複素環部分および複素環アルキル部分が挙げられる。
【0026】
本明細書中で使用される場合、「複素環」とは、5員〜7員の単環式複素環式環、または7員〜10員の二環式複素環式環であって、飽和、不飽和または芳香族のいずれかであり、窒素、酸素および硫黄から独立して選択される1個〜4個のヘテロ原子を含み、そしてここで、窒素へテロ原子および硫黄へテロ原子が必要に応じて酸化され得、そして窒素へテロ原子が必要に応じて4級化され得る、5員〜7員の単環式複素環式環、または7員〜10員の二環式複素環式環を意味し、これには、上記の複素環のいずれかがベンゼン環に縮合している二環式環が包含される。複素環は、任意のヘテロ原子または炭素原子を介して連結され得る。複素環としては、以下に定義される通りのヘテロアリールが挙げられる。従って、以下に列挙したヘテロアリールに加えて、複素環としてはまた、モルホリニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ヒダントイニル、バレロラクタミル、オキシラニル、オキセタニル、アジリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピリジニル、テトラヒドロピリミジニル(tetrahydroprimidinyl)、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロピリミジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニルなどが挙げられる。
【0027】
「複素環アルキル(heterocyclealkyl)」とは、少なくとも1つのアルキル水素原子が複素環部分で置換されたアルキル(例えば、−CH2(複素環)、−(CH2)2(複素環)など)を意味する。
【0028】
「ヘテロアリール」とは、5員〜10員の芳香族複素環式環であって、窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を有し、そして少なくとも1つの炭素原子を含む芳香族複素環式環を意味し、これには、単環式環系および二環式環系の両方が含まれる。代表的なヘテロアリールは、ピリジル、フリル、ベンゾフラニル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、ピロリル、インドリル、オキサゾリル、ベンゾキサゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、シノリニル(cinnolinyl)、フタラジニル、およびキナゾリニルである。
【0029】
「ヘテロアリールアルキル」は、少なくとも1つのアルキル水素原子がへテロアリール部分で置換されたアルキル(例えば、−CH2ピリジニル、−CH2ピリミジニルなど)を意味する。
【0030】
用語「置換された」は、本明細書中で使用される場合、少なくとも1つの水素原子が置換基で置換された、上記のいずれかの基(アルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)を意味する。ケト置換基(「C(=O)」)の場合、2つの水素原子が置換されている。「置換基」は、これに関して、ハロゲン、ケト、ヒドロキシ、ハロアルキル、−R、−OR、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NRR、−NRR、−NRC(=O)R、−NRC(=O)OR、−NRC(=O)NRR、−OC(=O)R、−OC(=O)OR、−OC(=O)NRR、−SH、−SR、−SOR、−SO2R、−NRSO2R、−SiR3または−OP(OR)3であり、ここで、Rの各出現箇所は、同じであるかまたは異なっており、そして独立して、水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、複素環もしくは複素環アルキルであるか、または同じ窒素原子に結合している任意の2つのR基が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、複素環式環または置換された複素環式環を形成している。
【0031】
「ペプチド」は、ペプチド結合によって連結された、少なくとも2つの天然に存在するかまたは天然に存在しない、α−アミノ酸を意味する。ペプチド結合を介して連結されるアミノ酸の数に依存して、得られるペプチドはまた、「ポリペプチド」または「タンパク質」といわれ得る。同様に、「ペプチド誘導体」は、共有結合的に改変されているか、および/またはα−アミノ酸以外のアミノ酸を含む、ペプチドを意味する。代表的なペプチド誘導体としては、例えば、メチル、ベンジル、アセチル、ベンゾイル、メタンスルホニル、フェニルスルホニル、アリルオキシカルボニル、t−ブチルオキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルまたはフルオレニルオキシカルボニル部分によってアミノ末端でN−アルキル化、N−アシル化またはN−スルホニル化されているペプチド;カルボキシ末端がエステル化されている(メチル、エチル、ベンジル)またはヒドロキシもしくはアルデヒドに還元されているペプチド;ペプチド結合のところで、例えば、メチルまたは2−ヒドロキシ−4−メトキシベンジルでN−アルキル化されているペプチド;ならびにβ−アミノ酸またはγ−アミノ酸(例えば、β−アラニンまたはβ−アミノ酪酸)を取り込んでいるペプチドが挙げられる。
【0032】
「リンカー」は、それぞれのR1部分、R2部分、R3部分、R4部分および/またはR5部分を通しての、別の部分、薬剤、化合物、固体支持体、分子、アミノ酸、ペプチドまたはタンパク質への構造(I)の化合物の連結を容易にする任意の共有結合性架橋部分である。例えば、本発明の化合物は、1以上の公知の化合物(例えば、ビオチン)に、診断アッセイまたはスクリーニングアッセイにおける使用のために連結され得る。さらに、R1、R2、R3、R4またはR5のうちの1つ(以上)は、構造(I)の化合物を固体支持体(例えば、固相ペプチド合成において使用される支持体)へと連結するリンカーであり得る。このようなリンカーの例としては、p−アルコキシベンジルアルコール、フェニルアセトアミドメチルおよび2−クロロトリチルクロリドが挙げられる。この状況では、別の部分もしくは化合物、または固体支持体への連結は、R1位またはR4位においてであることが好ましい。
【0033】
「固体支持体」とは、別の化合物が直接付着するかまたはリンカーを介して付着する任意の組成物であって、付着した化合物が可溶性である少なくとも1つの溶媒に不溶性である組成物を意味する。あるいは、「固体支持体」は、付着した化合物と類似の可溶性特性を有するが、溶液から容易に沈澱されて固体として濾別され得る、組成物であり得る。代表的な例としては、ポリスチレン、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールがグラフト化されたポリスチレン、ポリアクリルアミド、ポリアミド−ポリエチレングリコールコポリマー、制御された孔隙のガラス(controlled−pore glass)およびシリカが挙げられる。
【0034】
用語「分子の残部」とは、R1位および/またはR4位のいずれかで逆ターン模倣物に共有結合した、任意の部分、薬剤、化合物、固体支持体、分子、リンカー、アミノ酸、ペプチドまたはタンパク質を意味し、これとしては、上記に定義した通りのアミノ酸側鎖部分、アミノ酸側鎖誘導体およびペプチド誘導体が挙げられる。従って、以下の構造(I’)によって表されるように、構造(I)の代替的な記載は、環の窒素原子と、対応するR1部分およびR4部分との間の結合が未定義のままであり得る:
【0035】
【化18】
ここで、
【0036】
【化19】
は、共有結合を通して環の対応する窒素に連結した分子の残部を表し、そしてA、R2およびR3は、上記に定義した通りである。
【0037】
構造(I)の1つの実施形態では、R2a、R3aならびに各出現箇所のR5aおよびR5は水素であり、そして本発明の化合物は、以下の構造(II)を有する:
【0038】
【化20】
ここで、n、R1、R2、R3およびR4は上記で定義された通りである。
【0039】
別の実施形態では、Aは−CH(R5)CH(R5)−であり、R2aおよびR3aは両方とも水素であり、そして本発明の化合物は以下の構造(III)を有する:
【0040】
【化21】
ここで、R1、R2、R3、R4および各出現箇所のR5は上記で定義されたとおりである。
【0041】
なおさらなる実施形態では、nは1であり、R2a、R3aおよびR5aは水素であり、そして本発明の化合物は以下の構造(IV)を有する:
【0042】
【化22】
ここで、R1、R2、R3、R4およびR5は上記で定義された通りである。
【0043】
構造(IV)のさらに特定の実施形態では、R5は水素であり、そして本発明の化合物は、以下の構造(V)を有する:
【0044】
【化23】
ここで、R1、R2、R3およびR4は上記で定義された通りである。
【0045】
構造(I)のなお別の実施形態では、R3aは水素であり、そして本発明の化合物は以下の構造(VI)を有する:
【0046】
【化24】
ここで、A、R1、R2、R2a、R3およびR4は上記で定義された通りである。
【0047】
構造(I)の好ましい実施形態では、R2a、R3aおよび各々の出現箇所のR5aは水素であり、R1、R2、R3およびR4は同じであるかまたは異なっており、そして独立して、アミノ酸側鎖部分またはアミノ酸側鎖誘導体である。構造(I)のさらに好ましい実施形態では、R1は、−C(=O)OR7、−C(=O)NHR7または−SO2R7であり、ここで、R7はアミノ酸側鎖部分またはアミノ酸側鎖誘導体である。なおさらに好ましい実施形態の構造では、R7は、ハロゲン、−OH、−COOH、−NH2またはC1 〜 4アルキルで必要に応じて置換されたアリールまたはアリールアルキルである。
【0048】
上記の構造(I)では、縮合した二環式環上の炭素原子への種々のR基の結合についての実線の表示は、これらのR基が、この紙面の上または下のいずれかに存在し得ることを示す。本発明の逆ターン模倣物が天然に存在するアミノ酸(すなわち、「L−アミノ酸」)の逆ターンを模倣することが意図される場合、このR基は一般に、構造(I)においてこの紙面の下に存在する(すなわち、「
【0049】
【化25】
」)。しかし、本発明の逆ターン模倣物が1以上のD−アミノ酸を含む逆ターンを模倣することが意図される場合、対応するR基は、構造(I)においてこの紙面の上に存在する(すなわち、「
【0050】
【化26】
」)。
【0051】
本発明の逆ターン模倣物は一般に、以下の反応スキームにおいて例示される方法によって調製され得る。
【0052】
【化27】
上記の反応スキームでは、遊離のヒドロキシル基を保有する樹脂は、酸性条件下で臭素含有アセタールで処理される。誘導体化された樹脂を一級アミンと反応させ、続いてカップリング試薬および塩基の存在下でN保護アミノ酸誘導体とアシル化させる。アミノ保護が除去され、そして第2のN保護アミノ酸誘導体がカップリングされる。脱保護後、露出された一級アミンは、適切な試薬(例えば、塩化スルホニル、クロロホルメートまたはイソシアネート)を用いてキャップされる。この化合物は、樹脂から同時に除去され、そしてギ酸での処理によって環化されて最終生成物を形成する。あるいは、構造(I)の逆ターン模倣物は、個々の成分の順次のカップリングまたは収束カップリングによって溶液中で調製され得る。
【0053】
上記の反応スキームはR2a部分およびR3a部分を水素として示すとはいえ、R2a位およびR3a位に水素以外の部分を有する構造(I)の化合物は、同じ反応スキームによって、しかし、対応するR2a置換反応前駆体および/またはR3a置換反応前駆体を用いて作製され得る。例えば、R2およびR2aが両方ともメチルである場合、適切なアミノイソ酪酸誘導体を用いてこれらの基を逆ターン模倣物中に導入し得る。
【0054】
上記で言及したように、本発明の逆ターン模倣物は、生物活性のある薬剤(例えば、診断剤、予防剤および治療剤)として有用である。代表的な逆ターン模倣物のインテグリン結合活性は、実施例2に提示される。この実施例では、逆ターン模倣物は、CS1ペプチドをRamos細胞から効果的に置換することが見い出された。従ってこのデータは、逆ターン模倣物がα4β1インテグリンを拮抗し、そして潜在的な抗炎症剤として作用する能力を示す。
【0055】
本発明の別の局面では、本発明の逆ターン模倣物を含むライブラリーが開示される。一旦組み立てられると、本発明のライブラリーは、生物活性を有する個々のメンバーを同定するためにスクリーニングされ得る。生物活性のあるメンバーについてのライブラリーのこのようなスクリーニングは、例えば、ライブラリーのメンバーの結合活性について評価する工程またはライブラリーメンバーが機能アッセイに対して有する効果を評価する工程を包含し得る。スクリーニングは通常、ライブラリーメンバー(またはライブラリーメンバーのサブセット)を目的の標的(例えば、抗体、酵素、レセプターまたは細胞株など)と接触させることによって達成される。目的の標的と相互作用し得るライブラリーメンバーは、本明細書中で「生物活性のあるライブラリーメンバー」または「生物活性のある模倣物」と呼ばれる。例えば、生物活性のある模倣物は、酵素を阻害し得るか、例えば、細胞株に関連した機能的応答を誘発し得るかもしくは拮抗し得る、抗体またはレセプターに結合し得るライブラリーメンバーであり得る。言い換えると、本発明のライブラリーのスクリーニングは、どのライブラリーメンバーが目的の1以上の生物学的標的と相互作用し得るかを決定する。さらに、相互作用が生じる場合、ライブラリーメンバーから生物活性のある模倣物が同定され得る。ライブラリーからの単一または(制限された数の)生物活性のある模倣物の同定は、それ自体が生物学的に活性である、従って、診断剤、予防剤または治療剤として有用である、逆ターン模倣物をもたらし、そしてこれらの分野におけるリード化合物の同定を顕著に進展させるためにさらに用いられ得る。
【0056】
本発明のライブラリーのペプチド模倣物の合成は、本発明の成分の断片と組み合わせた公知のペプチド合成技術を用いて達成され得る。より詳細には、任意のアミノ酸配列は、コンホメーションが制約された逆ターン模倣物のR1部分、R2部分、R3部分、R4部分またはR5部分のいずれかとして付加され得る。好ましくは、アミノ酸配列は、R1部分またはR4部分として付加され得る。この目的のために、模倣物は、公知の技術によって固体支持体(例えば、4−ヒドロキシメチルフェノキシブチレートをリンカーとして利用するポリスチレン)上で(例えば、John M.StewartおよびJanis D.Young,Solid Phase Peptide Synthesis,1984,Pierce Chemical Comp.,Rockford,Illinois;Atherton,E.,Shepard,R.C.Solid Phase Peptide Synthesis:A Practical Approach;IRL:Oxford,1989を参照のこと)、またはアルコール結合によってシリル連結樹脂上で(Randolphら,J.Am.Chem.Soc.117:5712−14,1995を参照のこと)合成され得る。
【0057】
さらに、液相合成技術および固相合成技術の両方の組合せを利用して、本発明のペプチド模倣物を合成し得る。例えば、固相支持体を利用して、コンホメーションが制約された逆ターンがその配列に付加される点まで直鎖状ペプチド配列を合成し得る。次いで、溶液合成技術によって先に合成された、コンホメーションが制約された適切な逆ターン模倣物は、固相合成に次の「アミノ酸」として付加され得る(すなわち、少なくとも2つの反応性部位を有する、コンホメーションが制約された逆ターン模倣物は、直鎖状ペプチドへと付加されるべき次の残基として利用され得る)。コンホメーションが制約された逆ターン模倣物から配列に取込まれると、次いで、さらなるアミノ酸が、固体支持体に結合したペプチドを完成するために付加され得る。あるいは、直鎖状のN末端保護ペプチド配列およびC末端保護ペプチド配列は、固体支持体上で合成され得、支持体から取り出され得、次いで公知の溶液カップリング技術を用いて、溶液中のコンホメーションが制約された逆ターン模倣物へとカップリングされ得る。
【0058】
本発明の別の局面では、ライブラリーを構築するための方法が開示される。伝統的なコンビナトリアルケミストリー(例えば、The Combinatorial Index Bunin,Academic Press,New York,1998;Gallopら,J.Med.Chem.37:1233−1251,1994を参照のこと)および並行合成技術は、莫大な数の化合物が基本的分子骨格への試薬の順次の組合せによって迅速に調製されることを可能にする。例えば、上記で開示される合成は、Nicolaouおよび共同実験者の指向性選別技術(Nicolaouら,Angew.Chem.Int’l.Ed.34:2289−2291,1995)を用いて実施され得る。現在、この技術のための装置が、IRORI(La Jolla,CA)から市販されている。あるいは、上記で開示された合成は、48ウェルプレート形式または98ウェルプレート形式を用いた並行合成によって実施され得、ここで、各ウェルは、溶媒および試薬を排出するためのフリッティング出口(fritted outlet)を含む(A Practical Guide to Combinatorial Chemistry、CzarnikおよびDeWitt編,American Chemical Society,Washington,DC,1997)。Robbins(Sunnyvale,CA)、Charybdis(Carlsbad,CA)およびBohdan(Chicago,IL)は現在、この技術のために適切な装置を提供する。
【0059】
本発明のさらなる局面では、生物活性についてライブラリーをスクリーニングするため、および生物活性のあるライブラリーメンバーを単離するための方法が開示される。本発明のライブラリーは、種々の技術および方法によって生物活性についてスクリーニングされ得る。一般に、スクリーニングアッセイは、以下によって行われ得る:(1)ライブラリーを目的の生物学的標的(例えば、レセプター)と接触させ、そしてこのライブラリーの模倣物と標的との間で結合を生じさせる工程、ならびに(2)適切なアッセイ(例えば、Lamら(Nature 354:82−84,1991)またはGriminskiら(Biotechnology 12:1008−1011,1994)によって開示された比色アッセイ)によって結合事象を検出する工程。好ましい実施形態では、ライブラリーメンバーは溶液中に存在し、そして標的は固相に固定されている。あるいは、このライブラリーは、固相に固定され得、そしてこれを溶液中の標的と接触させることによってプローブされ得る。
【0060】
別の局面では、本発明は、治療有効量の本発明の化合物を薬学的に受容可能なキャリアまたは希釈剤中に含む、貯蔵または投与のために調製された薬学的組成物を包含する。細胞接着のインヒビターを用いた治療は、種々の炎症状態(特に、慢性関節リウマチ、炎症性腸疾患および喘息)の処置および予防のために示される。この分野の経験者は、抗炎症治療を必要とする状況を容易に認識する。
【0061】
本発明の化合物の「治療有効量」は、投与経路、処置される温血動物の種類、および考慮される特定の動物の身体的特徴に依存する。これらの要因およびこの量を決定することに対するそれらの関係は、医学分野の当業者に周知である。この量および投与方法は、最適な効力を達成するように調整され得るが、体重、食餌、同時薬物適用および医学分野の当業者が認識すると示される他の要因のような要因に依存する。
【0062】
本発明の化合物の「治療有効量」は、所望の効果および治療適応症に依存して、広範な範囲にわたり得る。代表的に、投薬量は、約0.01mg/kg体重と約100mg/kg体重との間、好ましくは約0.01mg/kg体重と約10mg/kg体重との間である。
【0063】
希釈剤を含めて、治療的用途のための「薬学的に受容可能なキャリア」は、製薬の分野で周知であり、そして例えば、Remingtons Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.(Gennaro編、1985)に記載される。例えば、生理学的pHでの滅菌生理食塩水およびリン酸緩衝化生理食塩水が用いられ得る。保存剤、安定剤、色素および矯味矯臭剤でさえも、薬学的組成物中に提供され得る。例えば、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸およびp−ヒドロキシ安息香酸のエステルが、保存剤として添加され得る。さらに、抗酸化剤および懸濁剤が用いられ得る。
【0064】
本発明の化合物は、過剰のインテグリン媒介細胞接着が寄与因子である任意の状態の予防および処置のために有用である。特に、本発明の化合物は、炎症の予防および処置のための薬剤として有用である。本発明の方法の実施において、治療有効量の本発明の化合物を含有する組成物は、その必要がある温血動物に投与される。例えば、本発明の化合物は、慢性関節リウマチ、アテローム性動脈硬化症、アルツハイマー病、AIDS痴呆、ARDS、喘息、アレルギー、炎症性腸疾患、CNS炎症、アトピー性皮膚炎、I型糖尿病、脳炎、心筋虚血、多発性硬化症、髄膜炎、腎炎、再灌流傷害、再狭窄、網膜炎、乾癬、発作および腫瘍転移から選択される状態と診断されたかまたはそのような状態を発症する危険性がある温血動物に投与され得る。
【0065】
多発性硬化症(MS)は、中枢神経系の徐々に消耗する自己免疫疾患である。現在、免疫応答を誘発する正確な抗原は未知である。しかし、マクロファージは、脳における神経線維を取り囲む脂肪ミエリン鞘を攻撃してその破壊を開始するようである。MS(実験的アレルギー脳脊髄炎)の動物モデルでは、α4β1に対するマウスのモノクローナル抗体は、内皮に対する白血球の接着をブロックし、そしてその動物の中枢神経系の炎症およびその後の麻痺を妨げた(Yednock,Cannonら,Nature 356:63−6,1992)。
【0066】
本発明の化合物は、単独で、2以上の化合物の組合せとして、または他の公知の炎症インヒビターとの組合せで用いられ得る。例えば、本発明の化合物は、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症剤、COX−2インヒビター、マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターまたはリポキシゲナーゼインヒビターとともに治療的に用いられ得る。本発明の化合物は、錠剤、カプセル剤(この各々は、持続放出(sustained release)処方物および時限放出(timed release )処方物を包含する)、丸剤、散剤、顆粒剤、エリキシル剤、チンキ剤、懸濁剤、シロップ剤および乳剤のような経口形態で投与され得る。同様に、これらは、静脈内(ボーラスまたは注入)形態、腹腔内形態、皮下形態、鼻腔内形態、直腸内形態または筋肉内形態、製薬の分野の当業者に周知の全ての使用形態で投与され得る。化合物は、眼内または局所的に、ならびに経口的または非経口的に投与され得る。
【0067】
本発明の化合物は、吸入によって投与され得、従って、加圧パックまたはネブライザーからエアゾールスプレイの形態で送達され得る。この化合物はまた、処方され得る粉末として送達され得、そしてこの粉末組成物は、通気粉末吸入デバイスの助けを借りて吸入され得る。吸入のために好ましい送達システムは、計量吸入エアゾールである。これは、適切なプロペラント(例えば、フルオロカーボンまたは炭化水素)中の本発明の化合物の懸濁液または溶液として処方され得る。別の好ましい送達システムは、さらなる賦形剤を有するかまたは有さない、本発明の化合物の乾燥粉末として処方され得る乾燥粉末吸入エアゾールである。
【0068】
本発明の化合物は、活性成分の持続放出を可能にするような様式で処方され得る、蓄積注射またはインプラント調製物の形態で投与され得る。活性成分は、ペレットまたは小さなシリンダー中に圧縮され得、そして皮下または筋肉内に、蓄積注射またはインプラントとして移植され得る。インプラントは、生分解性ポリマーまたは合成シリコーンのような不活性物質(例えば、Silastic、シリコーンゴムまたはDow−Corning Corporationによって製造された他のポリマー)を用い得る。
【0069】
本発明の化合物はまた、リポソーム送達システム(例えば、小さな単層小胞、大きな単層小胞および多層小胞)の形態で投与され得る。リポソームは、種々のリン脂質(例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリン)から形成され得る。
【0070】
本発明の化合物はまた、化合物分子がカップリングされる個々のキャリアとしてのモノクローナル抗体の使用によって送達され得る。インテグリンインヒビターはまた、標的化可能な薬物キャリアとしての可溶性ポリマーとカップリングされ得る。このようなポリマーとしては、ポリビニルピロリドン(polyvinlypyrrolidone)、ピランコポリマー、ポリヒドロキシ−プロピル−メタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチル−アスパルタルニド−フェノールまたはパルミトイル残基で置換されたポリエチレンオキシド−ポリリジンが挙げられ得る。さらに、インテグリンインヒビターは、薬物の制御放出を達成する際に有用なクラスの生分解性ポリマー(例えば、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリ乳酸とポリグリコール酸とのコポリマー、ポリイプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレートおよびヒドロゲルの架橋されたかまたは両親媒性のブロックコポリマー)にカップリングされ得る。
【0071】
用量および投与方法は、最適な効力を達成するように調整され得るが、体重、食餌、同時薬物適用および医学分野の当業者が認識する他の要因のような要因に依存する。投与が非経口(例えば、毎日、静脈内)であるべきな場合、注射可能な薬学的組成物は、液体の溶液もしくは懸濁物、注射前の液体への溶解もしくは懸濁に適切な固体形態、または乳濁液としてのいずれかの従来の形態で調製され得る。
【0072】
本発明の活性な化合物の経口投与に適切な錠剤は以下の通りに調製され得る:
【0073】
【数1】
活性な化合物、セルロースの全て、およびコーンスターチの一部を10%コーンスターチペーストに混合し、そして顆粒化する。得られる顆粒を篩にかけ、乾燥し、そして残りのコーンスターチおよびステアリン酸マグネシウムとブレンドする。次いで、得られる顆粒を、それぞれ、錠剤1粒あたり25.0mg、50.0mgおよび100.0mgの活性成分を含む錠剤へと圧縮する。
【0074】
上記に示した活性な化合物の静脈内投薬形態は、以下の通りに調製され得る:
【0075】
【数2】
上記の量を利用して、活性な化合物は、注射用水(USP、United States Pharmacopoeia/National Formulary for 1995,United States Pharmacopoeia Convention,Inc.発行,Rockville,Maryland.,copyright 1994の1636頁を参照のこと)中の塩化ナトリウム、クエン酸およびクエン酸ナトリウムの、予め調製した溶液中に室温で溶解される。
【0076】
以下の実施例は、例示の目的で提供されるが限定の目的ではない。
【0077】
(実施例)
(実施例1)
(構造(I)の代表的化合物の合成)
(2−ブロモ−1−エトキシ−エチル−1−オキシ連結樹脂(a)の合成)
【0078】
【化28】
一般に、樹脂(ArgogelOHまたはヒドロキシメチルポリスチレン)のバッチを、8当量のブロモアルキルアルデヒドジエチルアセタールおよび2当量のピリジニウムp−トルエンスルホネート(PPTS)の存在下で1,2−ジクロロエタン(DCE)中で4時間還流した。1つの例では、ヒドロキシメチルポリスチレン(10.0g、0.7mmol OH/g、7mmol)および3.5gのPPTS(14mmol)を200mlのDCE中に懸濁した。次いで、8.5mlの2−ブロモジエトキシエタン(約56mmol)のDCE(100ml)中の溶液を、攪拌しながら添加し、そして反応混合物を還流しながら加熱した(約80℃)。4時間後、この樹脂を濾別し、そして100mLジメチルホルムアミド(DMF)、50mLジメチルスルホキシド(DMSO)、100mL DMF、200mLジクロロメタン(DCM)、50mL 1,4−ジオキサンで、そして最終的に100mLメタノールで洗浄した。乾燥後、11.73gの樹脂(a)を得た。臭素分析は、定量的ローディングを示した。
【0079】
(代表的化合物の合成)
適切な大きさのプラスチック製の使い捨てシリンジ中で反応を行った。このシリンジの各々には、ポリプロピレンフリットを取り付けて樹脂を保持した。各工程の後、樹脂のバッチを、DMF(3回)およびDCM(3回)で洗浄した。代表的に、DMF中で予め膨潤させた0.03mmolの樹脂(a)のサンプル(例えば、0.6mmol Br/gをローディングした50mgのポリスチレン樹脂)を、DMSO中のアミンR4−NH2(2mmol)の1mLの2.0M溶液で60℃で16〜24時間処理した。
【0080】
次いで、この樹脂を、クロラニル試験が陰性になるまで(代表的に1〜2時間)、DMF(1mL)中のHATU(34mg、0.09mmol)およびDIEA(0.032ml、0.18mmol)の存在下で0.09mmolのFmocアミノ酸(FmocNH−CHR3−COOH)と反応させた。その後、20分間かけた25%(v/v)ピペリジン/DMF溶液(2mL)での処理によってFmoc保護を除去した。
【0081】
次いで、この樹脂を、カイザー試験が陰性になるまで(代表的に1時間)、DMF(1mL)中のDIC(0.014ml、0.09mmol)およびHOBt(14mg、0.09mmol)の存在下で0.09mmolの第2のFmocアミノ酸(FmocNH−CHR2−COOH)と反応させた。この樹脂を再度、20分間かけて25%(v/v)ピペリジン/DMF溶液(2mL)で処理した。
【0082】
最後に、この樹脂に結合した配列を、DCM(1mL)中でのDIEA(0.106mL、0.6mmol)の存在下での塩化スルホニル(R1SO2Cl、0.3mmol)との1時間にわたる(カイザー試験陰性)反応によって終結させた。あるいは、クロロホルメートR1OCOClまたはイソシアネートR1NCO(後者は、DIEAの存在を必要としない)を、R1部分の導入のために塩化スルホニルの代わりに用いた。
【0083】
洗浄し、そして乾燥した樹脂を、DCM中で再度膨潤させ、排水し、そして1mLのギ酸(96%)で室温にて一晩処理した。多数の場合、環化を完了するために60℃までの上昇した温度または延長した反応時間が必要であった(条件については、以下の表2を参照のこと)。上清を収集し、そして洗浄液(0.5mLのギ酸を2回)と合わせた。ギ酸のエバポレーション後に得られた残渣を、アセトニトリル/水の50:50混合物中に再度溶解し、凍結し、そして凍結乾燥した。粗物質の収率は、85%〜100%であった。R1にスルホニル部分を保有する化合物の粗純度は一般に、80%を超えた。
【0084】
表2は、上記の手順によって合成された本発明の代表的化合物を表す。
【0085】
【表2】
(実施例2)
(代表的化合物の生物学的活性)
実施例1の化合物が、α4β1インテグリンへのCS1ペプチドの結合を拮抗する能力を測定するアッセイを行った。Vanderslice,P.ら(J.Immunol.,1997,1710−1718)(本明細書中に参考として援用される)の手順の改変版を利用した。
【0086】
手短には、ビオチン化CS1ペプチド(1mg/100mLのリン酸緩衝化生理食塩水(PBS))の100μL/ウェルの溶液を、NeutrAvidinプレート(Pierce)中で1時間、室温でインキュベートした。次いで、このプレートを、蒸留水で3回洗浄し、そして200μLのブロッキング緩衝液(PBS中の3% BSA)で少なくとも4時間処理した。ブロッキングしたプレートを上記の通りに洗浄した。収集したRamos細胞(107/mL)を、10μLのカルセインAM/mLを含むPBS中に再懸濁し、そして暗所で30分間インキュベートした。この懸濁物を45mL PBSで希釈し、そして細胞を遠心分離および吸引によって収集した。この細胞を結合緩衝液中に再懸濁した(約5×105/mL)。細胞溶解をモニタリングすべき場合、5μMの最終濃度になるようにエチジウムホモダイマーを緩衝液に添加した。試験されるべき化合物またはコントロールのペプチドの溶液(10μL)を適切なウェルに添加し、続いて90μLの細胞懸濁物を添加した。このプレートを、37℃で1時間インキュベートした。エチジウムホモダイマーを添加する場合、リンスする前に535/617での蛍光を測定した。さもなければ、このプレートを3回洗浄し、50μLの溶解緩衝液を各ウェルに添加し、このプレートを暗所で10分間揺り動かし、そして蛍光を485nmの励起および535nmの発光でモニタリングした。
【0087】
好ましくは、本発明の化合物は、このアッセイにおいて100μM未満のIC50値を有する。この目的のために、本発明の好ましい化合物は、化合物4、5、8〜10、31、32、38〜49、54および55であり、そして10μM未満のIC50値を有する、より好ましい化合物は、化合物10、41、42、44〜49、54および55である。このように、本発明の化合物は、細胞接着を効果的に阻害し、そして抗炎症剤としての活性を保有する。
【0088】
本発明の特定の実施形態が例示の目的で本明細書中に記載されているが、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく種々の改変が行われ得ることが認識される。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲によって以外には限定されない。
Claims (14)
- 以下の構造を有する化合物
ならびに薬学的に受容可能な塩および立体異性体であって:
R1が−C(=O)OR7、−C(=O)NHR7または−SO2R7であり、ここで、R7が、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ基またはアルキルによって必要に応じて置換されたアリール、アリールアルキルまたはアルキルであり、
R2は、カルボキシアルキルであり、
R3は、アルキル、カルボキシアルキル、またはハロゲンもしくはヒドロキシで必要に応じて置換されたアリールアルキルであり、
R4は、アルキル、カルボキシアルキル、ハロゲンもしくはヒドロキシで必要に応じて置換されたアリールアルキル、またはハロゲンもしくはヒドロキシで必要に応じて置換されたヘテロアリールアルキルであり、および
R2aは、水素またはアルキルである、
化合物ならびに薬学的に受容可能な塩および立体異性体。 - R2aが水素である、請求項1に記載の化合物。
- R2が、−(CH2)2COOHである、請求項1に記載の化合物。
- R3が、ベンジルまたは置換ベンジルである、請求項1に記載の化合物。
- R1が、−SO2R7である、請求項1に記載の化合物。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US09/388,854 US6294525B1 (en) | 1999-09-01 | 1999-09-01 | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
| US09/388,854 | 1999-09-01 | ||
| PCT/US2000/024123 WO2001016135A2 (en) | 1999-09-01 | 2000-09-01 | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2003508399A JP2003508399A (ja) | 2003-03-04 |
| JP2003508399A5 JP2003508399A5 (ja) | 2007-11-01 |
| JP4958357B2 true JP4958357B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=23535809
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001519701A Expired - Fee Related JP4958357B2 (ja) | 1999-09-01 | 2000-09-01 | 逆ターン模倣物およびそれらに関連する方法 |
Country Status (10)
| Country | Link |
|---|---|
| US (3) | US6294525B1 (ja) |
| EP (1) | EP1208103B1 (ja) |
| JP (1) | JP4958357B2 (ja) |
| KR (1) | KR20020029936A (ja) |
| AT (1) | ATE301656T1 (ja) |
| AU (1) | AU779841B2 (ja) |
| CA (1) | CA2384126A1 (ja) |
| DE (1) | DE60021898T2 (ja) |
| ES (1) | ES2246889T3 (ja) |
| WO (1) | WO2001016135A2 (ja) |
Families Citing this family (48)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6294525B1 (en) * | 1999-09-01 | 2001-09-25 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
| US7008941B2 (en) * | 2001-05-16 | 2006-03-07 | Myriad Genetics, Inc. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
| US7456184B2 (en) * | 2003-05-01 | 2008-11-25 | Palatin Technologies Inc. | Melanocortin receptor-specific compounds |
| US7718802B2 (en) | 2001-08-10 | 2010-05-18 | Palatin Technologies, Inc. | Substituted melanocortin receptor-specific piperazine compounds |
| US7732451B2 (en) * | 2001-08-10 | 2010-06-08 | Palatin Technologies, Inc. | Naphthalene-containing melanocortin receptor-specific small molecule |
| AU2002331064B2 (en) * | 2001-08-10 | 2007-08-23 | Palatin Technologies, Inc. | Peptidomimetics of biologically active metallopeptides |
| US7655658B2 (en) * | 2001-08-10 | 2010-02-02 | Palatin Technologies, Inc. | Thieno [2,3-D]pyrimidine-2,4-dione melanocortin-specific compounds |
| US6943157B2 (en) * | 2001-10-09 | 2005-09-13 | Myriad Genetics, Inc. | Reverse-turn mimetics and composition and methods relating thereto |
| US7232822B2 (en) * | 2001-10-12 | 2007-06-19 | Choongwae Pharma Corporation | Reverse-turn mimetics and method relating thereto |
| US20040072831A1 (en) * | 2001-10-12 | 2004-04-15 | Choongwae Pharma Corporation | Reverse-turn mimetics and method relating thereto |
| US7671054B1 (en) * | 2001-10-12 | 2010-03-02 | Choongwae Pharma Corporation | Reverse-turn mimetics and method relating thereto |
| US8080657B2 (en) * | 2001-10-12 | 2011-12-20 | Choongwae Pharma Corporation | Compounds of reverse turn mimetics and the use thereof |
| US7576084B2 (en) * | 2001-10-12 | 2009-08-18 | Choongwae Pharma Corporation | Reverse-turn mimetics and method relating thereto |
| US7566711B2 (en) * | 2001-10-12 | 2009-07-28 | Choongwae Pharma Corporation | Reverse-turn mimetics and method relating thereto |
| US8623822B2 (en) | 2002-03-01 | 2014-01-07 | Bracco Suisse Sa | KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy |
| US7794693B2 (en) | 2002-03-01 | 2010-09-14 | Bracco International B.V. | Targeting vector-phospholipid conjugates |
| US6762185B1 (en) | 2002-03-01 | 2004-07-13 | Choongwae Pharma Corporation | Compounds useful for treatment of cancer, compositions containing the same, and methods of their use |
| EP1587944A4 (en) | 2002-03-01 | 2007-03-21 | Dyax Corp | KDR AND VEGF / KDR BINDING PEPTIDES AND THEIR USE FOR DIAGNOSTIC AND THERAPEUTIC PURPOSES |
| CA2477836A1 (en) | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Dyax Corp. | Kdr and vegf/kdr binding peptides and their use in diagnosis and therapy |
| US7261876B2 (en) | 2002-03-01 | 2007-08-28 | Bracco International Bv | Multivalent constructs for therapeutic and diagnostic applications |
| DE10305885A1 (de) * | 2003-02-13 | 2004-08-26 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | Substituierte Hexahydro-pyrazino(1,2-a)pyrimidin-4,7-dionderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| US7390814B2 (en) | 2003-02-13 | 2008-06-24 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Substituted hexahydropyrazino [1,2-a] pyrimidine-4,7-dione derivatives, process for their preparation and their use as medicaments |
| US7652007B2 (en) | 2003-02-13 | 2010-01-26 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Nitrogen-substituted hexahydropyrazino[1,2-A]pyrimidine-4,7-dione derivatives, processes for their preparation and their use as medicaments |
| DE502004007000D1 (de) * | 2003-02-13 | 2008-06-12 | Sanofi Aventis Deutschland | Stickstoff substituierte hexahydro-pyrazino 1,2-a pyrimidin-4,7-dionderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel |
| KR20050111588A (ko) * | 2003-02-13 | 2005-11-25 | 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 | 치환된 헥사하이드로피라지노[1,2-a]피리미딘-4,7-디온유도체, 이의 제조방법 및 약제로서의 이의 용도 |
| CA2517939C (en) | 2003-03-03 | 2015-11-24 | Dyax Corp. | Peptides that specifically bind hgf receptor (cmet) and uses thereof |
| US7968548B2 (en) * | 2003-05-01 | 2011-06-28 | Palatin Technologies, Inc. | Melanocortin receptor-specific piperazine compounds with diamine groups |
| US7727991B2 (en) | 2003-05-01 | 2010-06-01 | Palatin Technologies, Inc. | Substituted melanocortin receptor-specific single acyl piperazine compounds |
| US7727990B2 (en) | 2003-05-01 | 2010-06-01 | Palatin Technologies, Inc. | Melanocortin receptor-specific piperazine and keto-piperazine compounds |
| WO2005021025A2 (en) | 2003-08-28 | 2005-03-10 | Choongwae Pharma Corporation | MODULATION OF β-CATENIN/TCF ACTIVATED TRANSCRIPTION |
| US7709484B1 (en) | 2004-04-19 | 2010-05-04 | Palatin Technologies, Inc. | Substituted melanocortin receptor-specific piperazine compounds |
| US7992103B2 (en) * | 2004-04-26 | 2011-08-02 | Microsoft Corporation | Scaling icons for representing files |
| DE102004042441A1 (de) * | 2004-08-31 | 2006-04-06 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Mit Aminosäuren substituierte Hexahydro-pyrazino(1,2-a)pyrimidin-4,7-dionderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| AU2006227776A1 (en) | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Institute For Chemical Genomics | Alpha-helix mimetics and methods relating to the treatment of fibrosis |
| WO2007056513A1 (en) * | 2005-11-08 | 2007-05-18 | Institute For Chemical Genomics | α-HELIX MIMETICS AND METHODS RELATING TO THE TREATMENT OF FIBROTIC DISORDERS |
| AU2006311433B2 (en) * | 2005-11-08 | 2012-06-28 | Choongwae Pharma Corporation | Alpha-helix mimetics and method relating to the treatment of cancer stem cells |
| US7834017B2 (en) | 2006-08-11 | 2010-11-16 | Palatin Technologies, Inc. | Diamine-containing, tetra-substituted piperazine compounds having identical 1- and 4-substituents |
| WO2009148192A1 (en) | 2008-06-06 | 2009-12-10 | Prism Biolab Corporation | Alpha helix mimetics and methods relating thereto |
| WO2010044485A1 (en) | 2008-10-14 | 2010-04-22 | Prism Biolab Corporation | Alpha helix mimetics in the treatment of cancer |
| EP2419430A4 (en) * | 2009-04-15 | 2012-10-31 | Jw Pharmaceutical Corp | NEW REVERSE-TURN MIMETIC COMPOSITIONS, METHOD FOR THEIR MANUFACTURE AND USE |
| EP2427451B1 (en) | 2009-05-07 | 2019-03-20 | PRISM BioLab Co., Ltd. | Alpha helix mimetics and methods relating thereto |
| WO2012050393A2 (ko) | 2010-10-14 | 2012-04-19 | 제이더블유중외제약 주식회사 | 리버스-턴 유사체의 신규한 화합물 및 그 제조방법과 용도 |
| JP5911503B2 (ja) | 2010-11-15 | 2016-04-27 | ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッドRamot At Tel Aviv University Ltd. | アミロイド線維形成関連状態を処置するためのジペプチドアナログ |
| CN103517904A (zh) | 2011-02-25 | 2014-01-15 | 株式会社棱镜制药 | α-螺旋模拟物和与其相关的方法 |
| EP3057590B1 (en) | 2013-10-18 | 2019-11-27 | PRISM BioLab Co., Ltd. | Treatment of hepatic fibrosis using an inhibitor of cbp/catenin |
| US10626094B2 (en) | 2014-10-14 | 2020-04-21 | Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute | Inhibitors of low molecular weight protein tyrosine phosphatase and uses thereof |
| WO2018204176A1 (en) | 2017-05-01 | 2018-11-08 | Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute | Inhibitors of low molecular weight protein tyrosine phosphatase (lmptp) and uses thereof |
| WO2024102752A1 (en) * | 2022-11-08 | 2024-05-16 | Parmedics, Inc. | Small molecule modulators of par2 and uses thereof |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1997015577A1 (en) * | 1995-10-27 | 1997-05-01 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
| WO1998049168A1 (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-05 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0573608A1 (en) | 1991-02-07 | 1993-12-15 | Molecumetics, Ltd. | Conformationally restricted mimetics of beta turns and beta bulges and peptides containing the same |
| CA2141447A1 (en) | 1992-08-06 | 1994-02-17 | Michael Kahn | Conformationally restricted mimetics of reverse turns and peptides containing the same |
| US5288514A (en) | 1992-09-14 | 1994-02-22 | The Regents Of The University Of California | Solid phase and combinatorial synthesis of benzodiazepine compounds on a solid support |
| US5886186A (en) | 1995-10-25 | 1999-03-23 | Versicor, Inc. | Synthesis of substituted N-heteroaromatic compounds and methods of use thereof |
| US6294525B1 (en) * | 1999-09-01 | 2001-09-25 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
-
1999
- 1999-09-01 US US09/388,854 patent/US6294525B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-09-01 CA CA002384126A patent/CA2384126A1/en not_active Abandoned
- 2000-09-01 AT AT00961491T patent/ATE301656T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-09-01 KR KR1020027002732A patent/KR20020029936A/ko not_active Withdrawn
- 2000-09-01 JP JP2001519701A patent/JP4958357B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-01 EP EP00961491A patent/EP1208103B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-01 AU AU73436/00A patent/AU779841B2/en not_active Ceased
- 2000-09-01 WO PCT/US2000/024123 patent/WO2001016135A2/en active IP Right Grant
- 2000-09-01 DE DE60021898T patent/DE60021898T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-01 ES ES00961491T patent/ES2246889T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-09-04 US US09/946,789 patent/US6440955B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-06-12 US US10/167,979 patent/US20030130168A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1997015577A1 (en) * | 1995-10-27 | 1997-05-01 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
| WO1998049168A1 (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-05 | Molecumetics Ltd. | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CA2384126A1 (en) | 2001-03-08 |
| ATE301656T1 (de) | 2005-08-15 |
| WO2001016135A3 (en) | 2001-09-07 |
| AU7343600A (en) | 2001-03-26 |
| KR20020029936A (ko) | 2002-04-20 |
| DE60021898D1 (de) | 2005-09-15 |
| US6440955B1 (en) | 2002-08-27 |
| DE60021898T2 (de) | 2006-05-24 |
| EP1208103B1 (en) | 2005-08-10 |
| US20020065416A1 (en) | 2002-05-30 |
| ES2246889T3 (es) | 2006-03-01 |
| WO2001016135A2 (en) | 2001-03-08 |
| EP1208103A2 (en) | 2002-05-29 |
| AU779841B2 (en) | 2005-02-17 |
| JP2003508399A (ja) | 2003-03-04 |
| US6294525B1 (en) | 2001-09-25 |
| US20030130168A1 (en) | 2003-07-10 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4958357B2 (ja) | 逆ターン模倣物およびそれらに関連する方法 | |
| US6184223B1 (en) | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto | |
| KR100910307B1 (ko) | 리버스-턴 유사체 및 이와 관련된 방법 | |
| JPH10506378A (ja) | 分子の組合せライブラリーとその製造方法 | |
| WO1994002445A1 (en) | Non-peptidic surrogates of the ldv sequence and their use in the treatment of inflammation, autoimmune diseases and tumour progression | |
| US7407952B2 (en) | Reverse-turn mimetics and compositions and methods related thereto | |
| US7008941B2 (en) | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto | |
| US7053214B2 (en) | β-sheet mimetics and composition and methods relating thereto |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070830 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070830 |
|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080926 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110117 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110310 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110317 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110714 |
|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110722 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111013 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111013 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120120 |
|
| RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120126 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120130 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120208 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
| S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |