JP5044876B2 - Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device - Google Patents
Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5044876B2 JP5044876B2 JP2001164478A JP2001164478A JP5044876B2 JP 5044876 B2 JP5044876 B2 JP 5044876B2 JP 2001164478 A JP2001164478 A JP 2001164478A JP 2001164478 A JP2001164478 A JP 2001164478A JP 5044876 B2 JP5044876 B2 JP 5044876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display device
- shift register
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/30—Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶表示装置およびOLED表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図11に従来の薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の一例を示す。101は液晶表示装置の画素を駆動する薄膜トランジスタでpチャネルのトランジスタである。102は画素の蓄積容量、103は液晶で容量性の負荷である。104は画素トランジスタ101のソース端子に接続するソース線で、105は画素トランジスタ101のゲートに接続するゲート線で、106は蓄積容量102と、液晶の対向電極につながる共通電極を示している。107はゲート線を駆動するゲート線駆動回路である。108はソース線104を駆動するソース線駆動回路である。なお、本発明でいう画素とは、液晶表示装置に表示される画像の最小構成単位であり、光の明暗を制御する光スイッチのことである。
【0003】
ゲート駆動回路107はゲート線105を順に走査し、同一のゲート線につながる画素トランジスタ101をオンさせる電圧をゲート線に印加し、ソース駆動回路108が表示したい画像データに応じた電圧をソース線104に印加することによって、画素トランジスタ101を介して蓄積容量102と液晶103を所望の電圧に充電する。次に、ゲート線105に同一のゲート線上の画素トランジスタ101をオフさせる電圧を印加し、画素トランジスタがオフした後は、蓄積容量102、液晶103に印加された電圧は次の走査まで保持される。順番に走査を行い、ゲート線105を順次オンさせていくことによって画面全体の表示を行う。
【0004】
ゲート線駆動回路107は、ほぼゲート線の本数分の段数のシフトレジスタにより、走査データを順にシフトさせる。図12はVGA(画素数640×480)表示の場合の走査データのタイミングを示したものである。図12のG1〜G480は初段から480段(最終段)までのシフトレジスタの出力を示している。111は垂直走査期間(1フィールド期間)である。112は水平走査期間であり、ゲート線にLレベルが印加され、同一のゲート線上の画素トランジスタがオン状態となる期間に対応している。
【0005】
なお、実際にはブランキング期間が存在するが、本願発明では直接関係しないので図からは省略した。
【0006】
図13にシフトレジスタを構成する1段あたりの構成例を示す。121はインバータであり、入力データを反転して出力する機能を有するものである。図13(a)の例は、ふたつのインバータ121b、121cによる帰還128と、ひとつのインバータ121aとから構成されるDフリップフロップである。126、127はスイッチであり、トランジスタにより構成されたトランスファゲートなどが用いられ、それぞれ図13のSW1、SW2に対応している。図13(a)のDフリップフロップは、図13(b)に示される論理機能を有しており、スイッチ126がオンかつスイッチ127がオフの場合には、入力されたデータをそのままの論理で出力する。また、スイッチ126がオフかつスイッチ127がオンの場合には、保持されている前回入力されたデータを出力する。なおスイッチ127は、帰還を構成しているインバータ121cを高抵抗にすることにより、省略することも可能である。
【0007】
図13(c)は、インバータ121を同一極性のトランジスタのみで構成した例である。123はpMOSトランジスタ、124は抵抗である。pMOSトランジスタ123のソース線は電源122に、ドレイン電極は抵抗124に接続されており、抵抗124の他方の接点はグランド電位129に接続されている。入力をpMOSトランジスタ123のゲート線とし、出力をドレイン電極とすることにより、インバータ機能を構成することができる。
【0008】
図14は図13で示したDフリップフロップによる4段のシフトレジスタ構成の例である。139〜142はそれぞれ1段目〜4段目のDフリップフロップであり、131〜134はスイッチング動作を行うためのpMOSトランジスタであり、それぞれ1段目〜4段目のDフリップフロップ139〜142の動作を制御するものである。
135〜138は、131〜134のトランジスタのオン・オフを制御する信号である。以下、図14を参照してシフトレジスタの動作を説明する。
【0009】
シフトレジスタの第1段目は制御信号135により制御される。制御信号135をLレベルにすることによりスイッチングトランジスタ131はオン状態となり、入力端子143の信号が1段目の出力144に現れる。また、制御信号135をHレベルにすることにより、トランジスタスイッチ131はオフ状態となり、入力端子143の信号の変化に依らずDフリップフロップの効果により出力144の信号レベルは前状態のまま保持される。各段のDフリップフロップおよびスイッチングトランジスタについても機能は同様である。各段の制御信号135〜138について、順次LレベルとHレベルを交互に切り替えることにより、入力端子143の信号レベルを端子144、145、146、147の順にシフト動作させることができる。
【0010】
図15は、シフトレジスタの制御信号をデューティ・サイクル50%の位相の180°ずれた2本のクロック(CLK1とCLK2)とした場合におけるデータのシフト動作を示したタイミングチャートである。CLK1を制御端子135、CLK2を制御端子136に入力し、Dに示される信号を入力端子143に入力した場合、CLK1、CLK2に同期して端子144には信号Q1が、端子145には信号Q2が現れる。
【0011】
同様に、ほぼゲート線の本数分の段数を設けたシフトレジスタを構成することにより、走査データを順にシフトさせるゲート線駆動回路を構成することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
液晶表示装置、OLED表示装置などのフラットパネルディスプレイでは、低電力、狭額縁、高品位な表示性能が大きな商品価値となっており、また、製造においては低コスト化が大きな課題である。
【0013】
図13(c)の構成においては、インバータがH出力となる場合にはpMOSトランジスタ123がオン状態であるために、電源122からグランド129に向けて125に示される貫通電流が発生し、消費電流の増加が問題となっていた。
【0014】
また、シフトレジスタを図15の例に示したデューティ・サイクル50%の2相クロックで制御する場合には、148に示されるように同時に反転するふたつのクロック信号が必要とされるが、伝搬されるクロック信号のスキューなどにより、どちらか一方のクロック信号が他方のクロック信号に対して前後する場合が発生した場合には、スイッチングトランジスタのオン、オフ状態が不安定なために、ラッチデータの不安定な状態が生じやすく、走査データのシフト機能の誤動作が懸念された。
【0015】
また、安定してシフトレジスタを動作させる方法として、位相を90°ずらした4本のクロック信号を用いる方法がある。図16は、シフトレジスタの制御信号を4本クロック(CLK1、CLK2、CLK3、CLK4)とした場合におけるデータのシフト動作を示したタイミングチャートである。CLK1を制御端子135、CLK2を制御端子136、CLK3を制御端子137、CLK4を制御端子138に入力し、Dに示される信号を入力端子143に入力した場合、CLK1、CLK2、CLK3、CLK4に同期して端子144には信号Q1が、端子145には信号Q2が、端子146には信号Q3が、端子147には信号Q4が現れ、データを安定してシフトさせる動作が可能である。しかしながらこの構成においては、制御信号配線数の増加に伴い配線密度が増大し、回路構成が複雑化するために、液晶表示パネルの狭額縁化と回路基板の狭面積化が困難であり、高コスト化をまねくという問題があった。
【0016】
本発明では、かかる事情に鑑み、駆動回路の消費電力を低減し、また、画素トランジスタと同一極性をもつトランジスタのみで構成する場合においても、高信頼性動作が実現でき、高画像品位かつ安価な液晶表示装置、及びOLED表示装置を提供することを目的とする。
【0017】
なお、上記のOLEDは、オーガニック・ライティング・エミッション・ダイオードの略記である。
【0018】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、液晶表示画素と薄膜トランジスタにより形成された画素駆動用トランジスタと前記画素駆動用トランジスタのソース線を駆動するソース線駆動回路と前記画素駆動用トランジスタのゲート線を駆動するゲート線駆動回路とを有するアクティブマトリクス型液晶表示装置において、前記ソース線駆動回路または前記ゲート線駆動回路が、複数の縦続されたm段(m>3)からなるシフトレジスタを有しており、前記シフトレジスタの各段が待機状態と非待機状態とを切り替えるスイッチと待機状態判別手段とを具備しており、前記待機状態はシフトレジスタの各段を構成するトランジスタ回路の電力消費量が前記非待機状態に比べ小さいものであり、前記待機状態判別手段は前の段(n−1)の出力および次の段(n+1)の出力を判別し、当段(n)がデータ転送に寄与する場合を除いては、当段(n)を前記待機状態に切り替えることを特徴とする。
【0019】
この構成によれば、シフトレジスタの伝送するデータのシフト動作に寄与するトランジスタ回路以外の消費電力を抑え、低消費電力動作のシフトレジスタを実現できるという作用を有する。
【0020】
また、本発明は、液晶表示画素と薄膜トランジスタにより形成された画素駆動用トランジスタと前記画素駆動用トランジスタのソース線を駆動するソース線駆動回路と前記画素駆動用トランジスタのゲート線を駆動するゲート線駆動回路とを有するアクティブマトリクス型液晶表示装置において、前記ソース線駆動回路または前記ゲート線駆動回路が同極性のみを有するトランジスタで構成された複数の縦続された段からなるシフトレジスタから構成されており、前記シフトレジスタの各段がデューテイ・サイクル50%ではなく位相のずれたクロック信号に接続されたことを特徴とする。
【0021】
この構成によれば、クロック信号のスキューに起因するラッチデータの不安定状態を排除でき、同一極性のみを有するトランジスタで構成されたシフトレジスタを2相のクロック信号のみを用いて高い信頼性で動作させることができるという作用を有する。
【0022】
また、本発明は、液晶表示画素と薄膜トランジスタにより形成された画素駆動用トランジスタと前記画素駆動用トランジスタのソース線を駆動するソース線駆動回路と前記画素駆動用トランジスタのゲート線を駆動するゲート線駆動回路とを有するアクティブマトリクス型液晶表示装置において、前記ゲート線駆動回路が、複数の縦続されたm段(m>3)からなるシフトレジスタを有しており、走査信号に対応したゲート線を選択する走査信号パルスと、任意複数本のゲート線を一括して選択する複数ゲート線選択パルスが同一フィールド内で位相をずらして走査されるものであり、各々選択されたゲート線には薄膜トランジスタを導通状態にするオン電圧が印加され、前記走査信号に対応したゲート線の画素電極に対しては1走査線に相当する画像信号が書き込まれ、前記複数ゲート線選択パルスに対応した任意複数本のゲート線の画素電極は同時に一定電位に充電されることを特徴とする。
【0023】
また、前記複数ゲート線選択パルスに対応した任意複数本のゲート線の画素電極が同時に充電される一定電位は黒信号レベルであり、画像が書き込まれるフィールド毎に黒信号の書き込みが挿入されることを特徴とする。
【0024】
この構成によれば、液晶表示装置の動画視認性の向上を実現できるという作用を有する。
【0025】
また、本発明は、液晶表示画素と薄膜トランジスタにより形成された画素駆動用トランジスタと前記画素駆動用トランジスタのソース線を駆動するソース線駆動回路と前記画素駆動用トランジスタのゲート線を駆動するゲート線駆動回路と前記液晶表示画素との間に補助容量を形成する蓄積容量線を駆動する蓄積容量線駆動回路とを有するアクティブマトリクス型液晶表示装置であって、その駆動方法が、前記画素電極に画像信号電圧を印加するために薄膜トランジスタを導通状態にするオン電圧がゲート線に印加されている期間において前記画像信号電圧が印加される前記画素電極との間に補助容量を形成した隣接する前記蓄積容量線に対して所定の補償電圧を印加するものであり、前記所定の補償電圧は第1、第2および第3の補償電圧からなり、同一走査信号配線に対して1フィールド毎に前記第1および第2の補償電圧を交互に印加し、かつ前記画素電極に前記画像信号電圧が充電された後、各蓄積容量線の電位は前記第3の補償電圧となる事を特徴とする。
【0026】
この構成によれば、前記第3の補償電圧を、前記第1および第2の補償電圧の中間電位に設定でき、前記第1および第2の補償電圧信号が蓄積容量線に印加されるのは選択されたゲート線に対応する蓄積容量線のみでよく、補償電圧信号のシフトレジスタの消費電力低減を実現できるという作用を有する。また、画素電位を補償電圧で制御でき、画像信号電圧の振幅を小さくすることが可能であり、低消費電力のソース線駆動回路を実現することができるという作用を有する。また、画像信号電圧の電位中心と対向電位を同電位にすることによって液晶に印加される直流成分を除去し、フリッカや焼き付き現象の発生を抑えた高品位の液晶表示装置を実現することができるという作用を有する。また、液晶材料の誘電率異方性に起因する容量結合電圧の動的挙動により、表示画像が変化した場合、その変化を増幅する方向へ自動的にオーバードライブ電圧が印加され、液晶の高速応答駆動を実現できるという作用を有する。
【0027】
また、本発明は、請求項5に記載の液晶表示装置であって、前記画素駆動用トランジスタのゲート線を駆動するゲート線駆動回路を構成するシフトレジスタ部と前記液晶表示画素との間に補助容量を形成する蓄積容量線を駆動する蓄積容量線駆動回路を構成するシフトレジスタ部を共通とした事を特徴とする。
【0028】
この構成によれば、低消費電力かつ高速応答の液晶駆動回路を狭面積で実現できるという作用を有する。
【0029】
また、本発明は、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置において、請求項1から請求項6のいずれかに記載の液晶表示装置の駆動回路を画素トランジスタを形成する同一のプロセスを用いて同一ガラス基板上に形成することを特徴とする。
【0030】
この構成によれば、部品点数を削減し安価な液晶表示装置を実現できるという作用を有する。
【0031】
また、本発明は、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置において、請求項1から請求項6のいずれかに記載の液晶表示装置の駆動回路を画素トランジスタを形成する同一のプロセスを用いて同一ガラス基板上に形成するものであって、前記駆動回路が表示画面両側に設けられており、駆動信号が画面両側から印加されることを特徴とする。
【0032】
この構成によれば、ゲート配線抵抗あるいは蓄積容量線抵抗が高い場合においても十分な駆動電圧を印加することができ、高品位画像の液晶表示装置が実現できるという作用を有する。
【0033】
また、本発明は、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置において、駆動回路を画素トランジスタを形成する同一のプロセスを用いて同一ガラス基板上に形成するものであって、前記駆動回路が複数の機能を有するものであり、前記複数の機能の切り替えは周辺回路は同一でありアレイマスク版の結線変更によって行われることを、または、選択する機能に関与する配線のみにコンタクト部分の絶縁破壊を生じさせることの出きる高電圧または結線を溶断することのできる大電流を印加するための予備配線を有することを特徴とする。
【0034】
この構成によれば、複数の機能を切り替えて使用する場合においても、切り替え信号などの信号配線および前記切り替え信号の制御回路は不要であり、また機能切り替え後のモードによらず周辺部品を共有化することができ、安価かつ多機能な液晶表示装置を実現できるという作用を有する。
【0035】
また、本発明は上記の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成することを特徴とする。液晶層や、液晶セルにかえてOLED層で構成できる。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施の形態を説明する。図示していないが、本発明の液晶表示装置には、液晶層、及び液晶セルを有する構成である。
(実施の形態1)
まず、本発明の実施の形態1について、図面を参照して説明する。なお、従来例と同一部分は同一の符号を付けて説明を省略する。
【0037】
本発明(実施の形態1)においても、液晶表示装置の構成は従来例と同じで図11のようになっている。本発明(実施の形態1)では、インバータを図1(a)に示される構成とした。11は駆動トランジスタ、12は負荷トランジスタであり、それぞれpチャネルトランジスタである。駆動トランジスタ11のソース線は電源122に、ドレイン電極は負荷トランジスタ12のソース線に接続されており、負荷トランジスタ12のドレイン電極はグランド電位129に接続されている。入力14(IN)を駆動トランジスタ11のゲート線とし、出力13(OUT)をドレイン電極とする。負荷トランジスタ12のゲート線は待機状態切り替え信号15(SB)が入力される。待機状態切り替え信号15がLレベルであるときは、負荷トランジスタ12はゲートオン抵抗をその抵抗値とする負荷として作用し、出力13においては入力14の反転信号を得ることができ、インバータとしてふるまう。
【0038】
また、待機状態切り替え信号15がHレベルであるときは、負荷トランジスタ12はオフし高抵抗となる。この場合も、入力14がLレベルの場合においては出力13にHレベルが現れ、インバータ動作となる。入力14がHレベルの場合においては、駆動トランジスタ11もオフし高抵抗となるため、出力13には駆動トランジスタ11のオフ抵抗値と負荷トランジスタ12のオフ抵抗値とで分圧されたレベルが現れる。上記のように図1(a)の構成は図2(b)に示される論理機能を有する。
【0039】
このようにして、待機状態においては貫通電流125をカットし消費電力を抑えることができ、低消費電力インバータ回路を構成することができた。
【0040】
図2に、Dフリップフロップにインバータ回路を用いて構成したシフトレジスタを示した。21はインバータであり、上記に説明した低消費電力インバータ回路を用いた。22は入力端子である。23は1段目のシフトレジスタの出力、24は2段目のシフトレジスタの出力である。25、28はスイッチング動作を行うためのpチャネルトランジスタであり、それぞれ1段目、2段目のDフリップフロップの動作を制御するものである。26、27は、それぞれトランジスタ25、28のオン・オフを制御する信号である。
【0041】
図3は、図2のシフトレジスタの制御信号26、27を、オン電圧になる期間が重ならないように設定した、デューティ・サイクルが非対称な2相クロック(CLK1とCLK2)とした場合におけるデータのシフト動作を示したタイミングチャートである。CLK1を制御端子26、CLK2を制御端子27に入力し、Dに示される信号を入力端子22に入力した場合、端子23には信号Q1が、端子24には信号Q2が現れる。
【0042】
CLK1、CLK2に同期してスイッチングトランジスタ25(SW1)、スイッチングトランジスタ28(SW2)はON、OFFするが、同時にON状態となることはない。したがって、この構成に依れば、前段の値が確実に保持されてから次段のシフトレジスタにデータが伝送されるために、信頼性の高いデータシフト動作が可能である。
【0043】
同様な構成を用いて、ゲート線の本数分に対応する段数を設けたシフトレジスタを構成することにより、走査データを順にシフトさせる信頼性の高いゲート線駆動回路を構成することができた。
【0044】
図4(a)は前記低消費電力インバータ回路21を用いたDフリップフロップによる、待機状態判別手段を具備したシフトレジスタの構成を示したものである。図4(b)はそのタイミングチャートを示したものである。
【0045】
41は、前記低消費電力インバータ回路21により構成されるDフリップフロップであり、SB端子は図1(a)で説明した待機状態切り替え信号15が入力される。42は待機状態判別手段であり、n−2段目の出力(Qn−2)と、(n−1)段目の出力(Qn−1)と、(n)段目の出力(Qn)を入力したAND回路であり、その出力は(n)段目のSB端子に入力される。
【0046】
43は奇数段目のDフリップフロップに入力されるクロック信号、44は偶数段目のDフリップフロップに入力されるクロック信号である。45は、シフトレジスタのスタートパルス入力端子である。
【0047】
この構成では、シフトされるデータのレベルはLレベルであることから、AND論理演算機能を有する待機状態判別手段42の出力は、3段分のデータ幅を持つ。
【0048】
本発明(実施の形態1)における待機状態判別手段の効果を5段目のDフリップフロップに着目して説明する。
【0049】
5段目のDフリップフロップに対応する待機状態判別手段42の出力は、図4(b)のSB5に示される波形となる。この場合、斜線部46の区間は待機状態切り替え信号がHレベルであるため、5段目のDフリップフロップを構成するインバータの負荷トランジスタをオフに切り替え、貫通電流の発生が抑えられた低消費電力の待機状態となる。また、47の区間においては待機状態切り替え信号がLレベルであり、5段目のDフリップフロップを構成するインバータの負荷トランジスタはオンに切り替わり、通常のインバータ動作として機能する非待機状態となる。
【0050】
斜線部46の区間は5段目のDフリップフロップがデータのシフトに寄与しない区間に相当し、47の区間は5段目のDフリップフロップがデータのシフトに寄与する区間に相当する。
【0051】
このように、シフトレジスタとしての機能に関与しないDフリップフロップ内のインバータ回路を選択的にオフにすることにより、ゲート駆動回路の画面走査におけるシフトレジスタ動作の消費電力を低減することができた。
【0052】
なお、上記の実施の形態の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成できる。液晶層を含む液晶セルをOLED層にかえてOLED表示装置を構成する。
【0053】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2を図面を参照して説明する。
【0054】
図5、図6は、本発明(実施の形態2)の液晶表示装置の構成を示したものである。従来例図11と同一部分には同一の符号を付けている。
【0055】
図5の51は蓄積容量線であり、液晶表示画素との間に補助容量102を形成している。52はゲート線駆動回路と蓄積容量線駆動回路であり、本発明(実施の形態1)のシフトレジスタを用いて構成した。また、ゲート線駆動回路と蓄積容量線駆動回路については、ひとつのシフトレジスタを共用して構成した。
【0056】
これによって、ゲート線駆動回路と蓄積容量線駆動回路のシフトレジスタは、データのシフトに寄与しない段のフリップフロップについて貫通電流の発生を抑えることができ、液晶表示装置の消費電力を低減することができた。
【0057】
次に、本発明(実施の形態2)の液晶表示装置の駆動の様子を、以下に説明する。
【0058】
図6は1画素の詳細を等価回路で示したものであり、画素トランジスタ101のドレイン電極とゲート線105の間には、ゲート−ドレイン間容量61(Cgd)が存在している。
【0059】
図7は本発明(実施の形態2)の駆動方法を示す駆動電圧波形図である。図7(a)は画像信号電圧Vsおよび対向電圧Vcの波形であり、図7(b)〜(d)はn段目のゲート線(Gn)に対して順次印加される走査信号電圧波形(VGn)と、n段目の蓄積容量線(Cstn)に対して順次印加される補償電圧波形(Vcstn)を示したものである。
【0060】
画像信号電圧Vsは、1走査期間(1H)毎に対向電圧Vcを基準に極性反転する電圧となっている。走査信号電圧VG1〜VG3において、Vgon、Vgoffは、それぞれ画素トランジスタ101をオン、オフさせる電圧である。また、補償信号電圧Vcst1〜Vcst3において、Vep、Vem、Vecは、蓄積容量102(Cs)に与える補償電圧であり、順次走査される走査信号配線ごとにVepとVemが切り替えて印加される。
【0061】
この補償電圧Vep、Vemはゲート線にオン電圧が印加されるタイミングと同時に印加され、画素へ所望の電位の充電が完了する時間が経過した後には、同蓄積容量線に対してVepとVemの中間電位であるVecが印加される。また、補償電圧Vep、Vemは1フィールド毎に画像信号電圧Vsの極性と同期させてVepとVemとを入れ替える。
【0062】
以上のように液晶パネルを駆動することにより、画素トランジスタ101がオフ状態となった時の各画素の液晶に印加される液晶画素電圧Vlcは、
Vlc(+)=Vs−Vc+[Cs・(Vec−Vem)−Cgd・(Vgon−Vgoff)]/(Cs+CLC+Cgd)
または、
Vlc(−)=Vs−Vc−[Cs・(Vep−Vec)+Cgd・(Vgon−Vgoff)]/(Cs+CLC+Cgd)
で算出される。液晶画素電圧Vlcは、画像信号電圧Vsの1フィールド毎の極性反転に対して正、負2種類の電圧となる。そのため、対向電圧Vcに対して正側をVlc(+)、負側をVlc(−)と定義した。
【0063】
ここで、Vlc(+)とVlc(−)の実効値が等しくなるように、補償電圧VepとVemを設定することで、液晶を交流駆動することができる。
【0064】
このようにして、画素電位を補償電圧で制御でき、画像信号電圧の振幅を小さくすることが可能であり、ソース線駆動回路部において低消費電力化を実現することができた。
【0065】
また、画像信号電圧Vsの電位中心と対向電位Vcを同電位にすることによって液晶に印加される直流成分を除去し、フリッカや焼き付き現象の発生を抑えた高品位の液晶表示装置を実現することができた。
【0066】
また、補償電圧Vepと補償電圧Vemの中間電位に設定した第3の補償電圧Vecを利用することにより、補償電圧としてVepとVemの2電位のみを用いた同様の原理の駆動方法に比べて、補償電圧信号が蓄積容量線に印加されるのは選択されたゲート線に対応する蓄積容量線のみでよく、補償電圧信号のシフトレジスタの消費電力低減を実現できた。
【0067】
なお、補償電圧がVemからVecに変化するタイミングおよびVepからVecに変化するタイミングは図7に示したものに限定されず、当段ゲート線に印加される走査信号電圧がVgoffになり、画素電極に画像信号電圧Vsが充電された後、数H期間の間で変化するタイミングであってもよい。
【0068】
また、液晶材料の誘電率異方性のために、液晶画素容量は画素に書き込まれた電位により異なり、黒書き込み時の液晶画素容量は白書き込み時の液晶画素容量に比べて大きいものとなる。したがって、本発明の駆動法によれば、表示画像が変化した場合、このような液晶材料の誘電率異方性に起因する容量結合電圧の動的挙動により、その変化を増幅する方向へ自動的に画素電極にオーバードライブ電圧が印加されるため、液晶の高速応答駆動を実現できた。
【0069】
また、52のゲート線駆動回路と蓄積容量線駆動回路は画面両側にそれぞれ設けられており、ゲート線および蓄積容量線は画面両側から駆動される構成とした。
【0070】
この構成により、ゲート配線抵抗が高い場合においても十分なオン電圧を印加することができ、表示品位の高い大画面液晶表示装置を実現できるようになった。
【0071】
なお、上記の実施の形態の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成できる。液晶層を含む液晶セルをOLED層にかえてOLED表示装置を構成する。
【0072】
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3を図面を参照して説明する。
【0073】
図8(a)は、本発明(実施の形態3)の液晶表示装置のゲート駆動回路の構成を示したものである。81はシフトレジスタであり、本発明(実施の形態1)、本発明(実施の形態2)に示した駆動回路を構成する低消費電力動作可能なシフトレジスタを用いた。また、82は出力信号選択回路、83は出力信号切り替え信号である。84は出力信号選択回路の出力であり、各出力はゲート線に接続されている。
【0074】
図8(b)は、出力信号選択回路82の回路構成例である。出力信号選択回路82は、シフトレジスタ81の各段毎に設けられており、シフトレジスタの(n−1)段、(n)段、(n+1)段の各出力信号からゲート駆動信号を発生させる機能を有する。
【0075】
以下に、出力信号選択回路82の動作を説明する。
【0076】
出力信号切り替え信号83が‘H’である場合には、シフトレジスタにおける(n−1)段、(n)段、(n+1)段の各出力信号データが‘0’、‘1’、‘0’(走査信号パルス)である場合においては、走査信号に対応したゲート線を選択し、薄膜トランジスタをオンする電圧を出力し、それ以外の場合においては、出力はオフ電圧となる。
【0077】
また、出力信号切り替え信号83が‘L’である場合には、シフトレジスタにおける(n−1)段、(n)段の各出力信号データが‘1’、‘1’(複数ゲート線選択パルス列)である場合においては、走査信号に対応したゲート線を選択し、薄膜トランジスタをオンする電圧を出力し、それ以外の場合においては、出力はオフ電圧となる。
【0078】
このような構成においては、走査信号に対応したゲート線を選択する走査信号パルスと、任意複数本のゲート線を一括して選択する複数ゲート線選択パルス列は順次同時に走査することが可能である。
【0079】
上記に説明した機能を有するゲートドライバを具備した液晶表示装置においては、走査信号に対応したゲート線の画素電極に対しては1走査線に相当する画像信号をソース線より書き込み、また、前記複数ゲート線選択パルス列に対応した任意複数本のゲート線の画素電極に対しては同時に黒画像信号電位に充電するという構成を持たせることが可能である。
【0080】
上記構成を用いて、画像が書き込まれるフィールド毎に黒信号の書き込みを挿入可能である液晶表示装置を開発した。図9は本発明(実施の形態3)におけるゲート選択パルス信号のタイミングチャートである。図9において、86は画像信号書き込み期間であり、85は黒信号挿入期間である。また、87は1フィールド期間である。
【0081】
画像を表示した後に、一括して複数のゲート線を選択した期間に黒信号挿入期間をあてることにより、画像書き込みの時間を十分に確保しながら、フィールド毎に黒信号の書き込みを挿入可能とすることができた。
【0082】
本実施の形態においては、4ライン分(Gn,Gn−1,Gn−2,Gn−3)について順次画像の書き込みがなされた後に、4ライン分(Gn−4,Gn−5,Gn−6,Gn−7)が一括選択され、一斉に黒信号による書き込みが行われる。
【0083】
このようにして、液晶表示装置に動画像を表示する場合において、液晶画素の容量による電荷保持効果に起因して発生する残像ボケを、黒挿入によるストロボ効果によって解消し、動画視認性の向上した液晶表示装置を実現できた。
【0084】
なお、上記の実施の形態の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成できる。液晶層を含む液晶セルをOLED層にかえてOLED表示装置を構成する。
【0085】
(実施の形態4)
本発明(実施の形態4)では、本発明(実施の形態1〜3)の駆動回路を画素トランジスタを形成する同一のプロセスを用いて同一ガラス基板上に形成した。
【0086】
これによって、駆動回路を薄膜トランジスタ製造プロセスで、画素と駆動回路を一括して製造することができ、駆動回路を構成する部品を削減することができた。また、画素トランジスタと駆動回路に使用するトランジスタを同じpチャネルのトランジスタで構成することができるため、薄膜トランジスタの種類を減らし、簡単な薄膜トランジスタ製造プロセスで液晶表示装置を製造することができるようになった。
【0087】
なお、上記の実施の形態の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成できる。液晶層を含む液晶セルをOLED層にかえてOLED表示装置を構成する。
【0088】
(実施の形態5)
次に、本発明の実施の形態5を図面を参照して説明する。
【0089】
図10は、本発明(実施の形態5)の液晶表示装置のゲート駆動回路の構成を示したものである。図10におけるシフトレジスタは、本発明(実施の形態1)、本発明(実施の形態2)、本発明(実施の形態3)に示した駆動回路を構成する低消費電力動作可能なシフトレジスタを用いている。なお、ここではDフリップフロップ41に入力される待機状態切り替え信号および、待機状態判別手段についての記述は省略した。
【0090】
また、本発明(実施の形態4)に示したように、これらの駆動回路は画素トランジスタを形成する同一のプロセスを用いて同一ガラス基板上に形成した。
【0091】
図10(a)は、前記駆動回路がQn、Qn+1、Qn+2の順に、データをシフトする場合(順方向走査)の構成であり、95はその走査方向である。
【0092】
また、図10(b)は、前記駆動回路がQn、Qn−1、Qn−2の順に、データをシフトする場合(逆方向走査)の構成であり、96はその走査方向である。
【0093】
Dフリップフロップの動作を制御するクロック信号の結線97と、各段のDフリップフロップのデータ入力端子91と各段の出力Qnを接続する結線94を図10(a)または図10(b)のように切り替えることによって、同一のクロック信号、同一のDフリップフロップを用いて、順方向走査の機能と逆方向走査の機能を切り替えることができる。
【0094】
したがって、順方向スキャンの機能と逆方向スキャンの機能を切り替えて使用する場合においては、機能の切り替えは露光プロセスにおけるアレイマスク版の結線変更のみによって行うことができる。
【0095】
このようにして、切り替え信号などの信号配線および前記切り替え信号の制御回路は不要であり、また機能切り替え後のモードによらず周辺部品および信号制御回路構成を共有化することができ、安価かつ多機能な液晶表示装置を実現できた。
【0096】
なお、本発明では画素トランジスタと駆動回路で使用するトランジスタをpチャネルトランジスタとして説明したが、nチャネルトランジスタであっても、本発明の実施の効果は同じである。
【0097】
なお、上記の実施の形態の液晶表示装置をOLED表示装置にかえて構成できる。液晶層を含む液晶セルをOLED層にかえてOLED表示装置を構成する。
【0098】
【発明の効果】
以上説明したところから明らかなように、駆動回路のシフトレジスタ部の消費電力を低減し、また、画素トランジスタと同一極性をもつトランジスタのみで構成する場合においても、動作の信頼性が高く、高画像品位であり、安価な液晶表示装置を提供できるという有効な効果を奏し、産業的価値が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明のインバータ回路構成図
(b)本発明のインバータ回路構成の論理を説明する図
【図2】本発明のシフトレジスタ構成例図
【図3】本発明のデューティ・サイクルが非対称な2相クロックによるシフトレジスタ動作を示したタイミングチャート
【図4】(a)本発明の待機状態判別手段を具備したシフトレジスタの構成例図
(b)上記(a)の動作を説明するタイミングチャート
【図5】本発明の実施の形態2の液晶表示装置構成図
【図6】本発明の実施の形態2の液晶表示装置における1画素分の等価回路図
【図7】本発明の実施の形態2の液晶表示装置における駆動方法の説明図
【図8】(a)本発明の実施の形態3の液晶表示装置のゲート駆動回路構成図
(b)本発明の実施の形態3における出力信号選択回路部図
【図9】本発明の実施の形態3における出力信号切り替え信号とゲート選択パルス信号のタイミングチャート
【図10】(a)本発明の実施の形態5における順方向走査機能が選択されたシフトレジスタ構成図
(b)本発明の実施の形態5における逆方向走査機能が選択されたシフトレジスタ構成図
【図11】従来の薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置構成図
【図12】VGA(画素数640×480)表示の場合の走査データのタイミングの従来例図
【図13】(a)従来のシフトレジスタを構成する1段あたりのDフリップフロップ構成例図
(b)上記(a)に示したDフリップフロップの論理を説明する図
(c)上記(a)に示したDフリップフロップのインバータをpMOSトランジスタで構成した従来例図
【図14】Dフリップフロップによる4段のシフトレジスタ構成の例図
【図15】従来例におけるデューティ・サイクル50%の2相クロックによるシフトレジスタ動作を示したタイミングチャート
【図16】従来例におけるデューティ・サイクル50%の4相クロックによるシフトレジスタ動作を示したタイミングチャート
【符号の説明】
11 pチャンネル駆動トランジスタ
12 pチャンネル負荷トランジスタ
13 低消費電力インバータ回路の出力
14 低消費電力インバータ回路の入力
15 低消費電力インバータ回路の待機状態切り替え信号
21 低消費電力インバータ回路
22 低消費電力インバータを用いたシフトレジスタの入力
23 低消費電力インバータを用いたシフトレジスタの1段目の出力
24 低消費電力インバータを用いたシフトレジスタの2段目の出力
25 1段目のDフリップフロップを制御するスイッチングトランジスタ
26 トランジスタ25を制御する信号
27 トランジスタ28を制御する信号
28 2段目のDフリップフロップを制御するスイッチングトランジスタ
41 低消費電力インバータ回路21により構成されるDフリップフロップ
42 待機状態判別手段
43 奇数段目のDフリップフロップに入力されるクロック信号
44 偶数段目のDフリップフロップに入力されるクロック信号
45 シフトレジスタのスタートパルス入力端子
46 5段目のDフリップフロップの低消費電力待機状態区間
47 5段目のDフリップフロップが通常動作する非待機状態区間
51 蓄積容量線
52 シフトレジスタを共用して一体構成したゲート線駆動回路と蓄積容量線駆動回路
61 ゲート−ドレイン間容量(Cgd)
81 本発明(実施の形態3)におけるシフトレジスタ
82 出力信号選択回路
83 出力信号切り替え信号(SET)
84 出力信号選択回路82の出力
85 本発明(実施の形態3)における黒信号挿入期間
86 本発明(実施の形態3)における画像信号書き込み期間
87 1フィールド期間
91 Dフリップフロップのデータ入力端子
94 Dフリップフロップのデータ入力端子91と各段の出力Qnを接続する結線
95 本発明(実施の形態5)における順走査方向
96 本発明(実施の形態5)における逆走査方向
97 本発明(実施の形態5)におけるDフリップフロップの動作を制御するクロック信号の結線
101 液晶表示装置の画素を駆動する薄膜トランジスタ
102 画素の蓄積容量
103 液晶
104 ソース線
105 ゲート線
106 共通電極
107 ゲート線駆動回路
108 ソース線駆動回路
111 垂直走査期間
112 水平走査期間
121 従来例のインバータ
122 電源
123 従来例のpチャネルトランジスタ
124 抵抗
125 貫通電流
126 従来例のフリップフロップを構成するスイッチ(SW1)
127 従来例のフリップフロップを構成するスイッチ(SW2)
128 Dフリップフロップ構成における出力帰還部
129 グランド電位
131 従来例のシフトレジスタ1段目のスイッチングトランジスタ
132 従来例のシフトレジスタ2段目のスイッチングトランジスタ
133 従来例のシフトレジスタ2段目のスイッチングトランジスタ
134 従来例のシフトレジスタ4段目のスイッチングトランジスタ
135 トランジスタ131のオン・オフを制御する信号
136 トランジスタ132のオン・オフを制御する信号
137 トランジスタ133のオン・オフを制御する信号
138 トランジスタ134のオン・オフを制御する信号
139 従来例のシフトレジスタにおける1段目のDフリップフロップ
140 従来例のシフトレジスタにおける2段目のDフリップフロップ
141 従来例のシフトレジスタにおける3段目のDフリップフロップ
142 従来例のシフトレジスタにおける4段目のDフリップフロップ
143 従来例のシフトレジスタにおける入力端子
144 従来例のシフトレジスタにおける1段目の出力端子
145 従来例のシフトレジスタにおける2段目の出力端子
146 従来例のシフトレジスタにおける3段目の出力端子
147 従来例のシフトレジスタにおける4段目の出力端子
148 同時に反転する2相のクロック信号波形[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a liquid crystal display device and an OLED display device.
[0002]
[Prior art]
FIG. 11 shows an example of a liquid crystal display device using a conventional thin film transistor.
[0003]
The gate driver circuit 107 sequentially scans the
[0004]
The gate line driver circuit 107 sequentially shifts the scan data using a shift register having approximately the number of stages corresponding to the number of gate lines. FIG. 12 shows the timing of scanning data in the case of VGA (pixel number 640 × 480) display. G1 to G480 in FIG. 12 indicate outputs of the shift register from the first stage to the 480th stage (final stage). Reference numeral 111 denotes a vertical scanning period (one field period). A
[0005]
Although there is actually a blanking period, it is omitted from the figure because it is not directly related to the present invention.
[0006]
FIG. 13 shows an example of the configuration of one stage constituting the shift register. Reference numeral 121 denotes an inverter having a function of inverting input data and outputting it. The example of FIG. 13A is a D flip-flop composed of a
[0007]
FIG. 13C shows an example in which the inverter 121 is composed of only transistors having the same polarity. 123 is a pMOS transistor, and 124 is a resistor. The source line of the
[0008]
FIG. 14 shows an example of a four-stage shift register configuration using the D flip-flop shown in FIG. Reference numerals 139 to 142 denote D flip-flops in the first to fourth stages, and reference numerals 131 to 134 denote pMOS transistors for performing a switching operation, and the D flip-flops 139 to 142 in the first to fourth stages respectively. It controls the operation.
[0009]
The first stage of the shift register is controlled by a
[0010]
FIG. 15 is a timing chart showing a data shift operation when the control signal of the shift register is two clocks (CLK1 and CLK2) that are 180 ° out of phase with a duty cycle of 50%. When CLK1 is input to the
[0011]
Similarly, a gate line driving circuit that sequentially shifts scanning data can be configured by configuring a shift register having approximately the number of stages corresponding to the number of gate lines.
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
In flat panel displays such as liquid crystal display devices and OLED display devices, low power, narrow frame, and high-quality display performance are of great commercial value, and cost reduction is a major issue in manufacturing.
[0013]
In the configuration of FIG. 13C, since the
[0014]
In addition, when the shift register is controlled by the two-phase clock having the duty cycle of 50% shown in the example of FIG. 15, two clock signals that are inverted at the same time as shown in 148 are required. If one of the clock signals is mixed with the other clock signal due to the skew of the clock signal, the on / off state of the switching transistor is unstable, and latch data A stable state is likely to occur, and there is a concern about the malfunction of the scanning data shift function.
[0015]
As a method for operating the shift register stably, there is a method using four clock signals whose phases are shifted by 90 °. FIG. 16 is a timing chart showing a data shift operation when the control signal of the shift register is four clocks (CLK1, CLK2, CLK3, CLK4). When CLK1 is input to the
[0016]
In view of such circumstances, in the present invention, the power consumption of the drive circuit is reduced, and even in the case where only the transistor having the same polarity as the pixel transistor is used, a highly reliable operation can be realized, and the image quality is high and the cost is low. An object is to provide a liquid crystal display device and an OLED display device.
[0017]
The OLED is an abbreviation for organic writing emission diode.
[0018]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a pixel driving transistor formed of a liquid crystal display pixel and a thin film transistor, a source line driving circuit for driving a source line of the pixel driving transistor, and a gate of the pixel driving transistor. In an active matrix liquid crystal display device having a gate line driving circuit for driving a line, the source line driving circuit or the gate line driving circuit has a shift register having a plurality of cascaded m stages (m> 3). Each stage of the shift register includes a switch for switching between a standby state and a non-standby state and a standby state determination unit, and the standby state is a power consumption of a transistor circuit constituting each stage of the shift register. The amount is smaller than that in the non-standby state, and the stand-by state discriminating means outputs and outputs the previous stage (n-1). To determine the output of the next stage (n + 1), those stages (n) is except when contributing to the data transfer, and switches the equivalent stage (n) in the standby state.
[0019]
According to this configuration, power consumption other than the transistor circuit that contributes to the shift operation of data transmitted by the shift register can be suppressed, and a shift register with a low power consumption operation can be realized.
[0020]
The present invention also provides a pixel driving transistor formed by a liquid crystal display pixel and a thin film transistor, a source line driving circuit for driving a source line of the pixel driving transistor, and a gate line driving for driving a gate line of the pixel driving transistor. In an active matrix liquid crystal display device having a circuit, the source line driving circuit or the gate line driving circuit is composed of a shift register composed of a plurality of cascaded stages composed of transistors having only the same polarity, Each stage of the shift register is connected to a clock signal having a phase shift instead of a duty cycle of 50%.
[0021]
According to this configuration, the unstable state of the latch data due to the skew of the clock signal can be eliminated, and the shift register composed of transistors having only the same polarity can be operated with high reliability using only the two-phase clock signal. It has the effect that it can be made.
[0022]
The present invention also provides a pixel driving transistor formed by a liquid crystal display pixel and a thin film transistor, a source line driving circuit for driving a source line of the pixel driving transistor, and a gate line driving for driving a gate line of the pixel driving transistor. In an active matrix liquid crystal display device having a circuit, the gate line driving circuit has a shift register having a plurality of cascaded m stages (m> 3), and selects a gate line corresponding to a scanning signal. Scanning signal pulses and a plurality of gate line selection pulses for selecting a plurality of arbitrary gate lines at the same time are scanned at different phases in the same field, and a thin film transistor is connected to each selected gate line. An ON voltage is applied to set the state, and the pixel electrode of the gate line corresponding to the scanning signal corresponds to one scanning line That the image signal is written, the pixel electrode of any plurality of gate lines corresponding to the plurality gate line selection pulse is characterized in that it is charged to a constant potential at the same time.
[0023]
The constant potential at which the pixel electrodes of any number of gate lines corresponding to the plurality of gate line selection pulses are simultaneously charged is a black signal level, and black signal writing is inserted for each field in which an image is written. It is characterized by.
[0024]
According to this structure, it has the effect | action that the improvement of the moving image visibility of a liquid crystal display device is realizable.
[0025]
The present invention also provides a pixel driving transistor formed by a liquid crystal display pixel and a thin film transistor, a source line driving circuit for driving a source line of the pixel driving transistor, and a gate line driving for driving a gate line of the pixel driving transistor. An active matrix type liquid crystal display device having a storage capacitor line driving circuit for driving a storage capacitor line forming an auxiliary capacitor between a circuit and the liquid crystal display pixel, the driving method of which is an image signal applied to the pixel electrode The adjacent storage capacitor line in which an auxiliary capacitor is formed between the pixel electrode to which the image signal voltage is applied during a period in which an on-voltage that turns on the thin film transistor to apply a voltage is applied to the gate line A predetermined compensation voltage is applied to the first compensation voltage, and the predetermined compensation voltage is a first compensation voltage, a second compensation voltage, and a third compensation voltage. After the first and second compensation voltages are alternately applied to the same scanning signal wiring for each field and the image signal voltage is charged to the pixel electrode, the potential of each storage capacitor line is Is the third compensation voltage.
[0026]
According to this configuration, the third compensation voltage can be set to an intermediate potential between the first and second compensation voltages, and the first and second compensation voltage signals are applied to the storage capacitor line. Only the storage capacitor line corresponding to the selected gate line is sufficient, and the power consumption of the shift register for the compensation voltage signal can be reduced. In addition, the pixel potential can be controlled by the compensation voltage, the amplitude of the image signal voltage can be reduced, and a low power consumption source line driver circuit can be realized. In addition, a high-quality liquid crystal display device can be realized in which the DC component applied to the liquid crystal is removed by making the potential center of the image signal voltage and the opposite potential the same potential, and the occurrence of flicker and burn-in phenomenon is suppressed. It has the action. Also, when the display image changes due to the dynamic behavior of the capacitive coupling voltage due to the dielectric anisotropy of the liquid crystal material, an overdrive voltage is automatically applied in the direction to amplify the change, and the high-speed response of the liquid crystal It has the effect | action that a drive is realizable.
[0027]
Further, the present invention provides the liquid crystal display device according to claim 5, wherein an auxiliary is provided between the shift register portion constituting the gate line driving circuit for driving the gate line of the pixel driving transistor and the liquid crystal display pixel. It is characterized in that the shift register portion constituting the storage capacitor line driving circuit for driving the storage capacitor line forming the capacitor is made common.
[0028]
According to this configuration, the liquid crystal driving circuit with low power consumption and high-speed response can be realized in a small area.
[0029]
According to the present invention, in a liquid crystal display device using thin film transistors, the driving circuit of the liquid crystal display device according to any one of
[0030]
According to this configuration, the number of parts can be reduced and an inexpensive liquid crystal display device can be realized.
[0031]
According to the present invention, in a liquid crystal display device using thin film transistors, the driving circuit of the liquid crystal display device according to any one of
[0032]
According to this configuration, a sufficient driving voltage can be applied even when the gate wiring resistance or the storage capacitor line resistance is high, and there is an effect that a liquid crystal display device with a high quality image can be realized.
[0033]
According to the present invention, in a liquid crystal display device using a thin film transistor, a driving circuit is formed on the same glass substrate using the same process for forming a pixel transistor, and the driving circuit has a plurality of functions. The switching of the plurality of functions may be performed by changing the connection of the array mask plate with the same peripheral circuit, or causing only the wiring involved in the function to be selected to cause dielectric breakdown of the contact portion. It is characterized by having a spare wiring for applying a high voltage that can be output or a large current that can melt the connection.
[0034]
According to this configuration, even when a plurality of functions are switched and used, a signal wiring such as a switching signal and a control circuit for the switching signal are unnecessary, and peripheral components are shared regardless of the mode after the function switching. It is possible to realize an inexpensive and multifunctional liquid crystal display device.
[0035]
Further, the present invention is characterized in that the above-mentioned liquid crystal display device is replaced with an OLED display device. Instead of a liquid crystal layer or a liquid crystal cell, an OLED layer can be used.
[0036]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Each embodiment of the present invention will be described below. Although not shown, the liquid crystal display device of the present invention has a liquid crystal layer and a liquid crystal cell.
(Embodiment 1)
First,
[0037]
Also in the present invention (Embodiment 1), the configuration of the liquid crystal display device is the same as that of the conventional example, as shown in FIG. In the present invention (Embodiment 1), the inverter is configured as shown in FIG. Reference numeral 11 denotes a driving transistor, and
[0038]
Further, when the standby state switching signal 15 is at H level, the
[0039]
Thus, in the standby state, the through current 125 can be cut to reduce power consumption, and a low power consumption inverter circuit can be configured.
[0040]
FIG. 2 shows a shift register configured using an inverter circuit in a D flip-flop. Reference numeral 21 denotes an inverter which uses the low power consumption inverter circuit described above. Reference numeral 22 denotes an input terminal. 23 is the output of the first-stage shift register, and 24 is the output of the second-stage shift register. Reference numerals 25 and 28 denote p-channel transistors for performing a switching operation, and control the operations of the first-stage and second-stage D flip-flops, respectively. Reference numerals 26 and 27 denote signals for controlling on / off of the transistors 25 and 28, respectively.
[0041]
FIG. 3 shows the data in the case where the control signals 26 and 27 of the shift register of FIG. 2 are set as two-phase clocks (CLK1 and CLK2) with asymmetric duty cycles set so as not to overlap the on-voltage periods. 6 is a timing chart showing a shift operation. When CLK1 is input to the control terminal 26, CLK2 is input to the control terminal 27, and the signal indicated by D is input to the input terminal 22, the signal Q1 appears at the terminal 23 and the signal Q2 appears at the terminal 24.
[0042]
The switching transistor 25 (SW1) and the switching transistor 28 (SW2) are turned on and off in synchronization with CLK1 and CLK2, but are not simultaneously turned on. Therefore, according to this configuration, since the data is transmitted to the next-stage shift register after the previous value is reliably held, a highly reliable data shift operation is possible.
[0043]
By using a similar configuration and configuring a shift register having stages corresponding to the number of gate lines, a highly reliable gate line driving circuit that sequentially shifts scan data can be configured.
[0044]
FIG. 4 (a) shows the configuration of a shift register having a standby state discriminating means by a D flip-flop using the low power consumption inverter circuit 21. FIG. FIG. 4B shows the timing chart.
[0045]
[0046]
A
[0047]
In this configuration, since the level of the data to be shifted is L level, the output of the standby
[0048]
The effect of the standby state determination means in the present invention (Embodiment 1) will be described by paying attention to the fifth stage D flip-flop.
[0049]
The output of the standby state discriminating means 42 corresponding to the fifth stage D flip-flop has a waveform shown by SB5 in FIG. In this case, since the standby state switching signal is at the H level in the shaded
[0050]
The section of the hatched
[0051]
As described above, by selectively turning off the inverter circuit in the D flip-flop which is not involved in the function as the shift register, the power consumption of the shift register operation in the screen scanning of the gate driving circuit can be reduced.
[0052]
The liquid crystal display device of the above embodiment can be configured in place of an OLED display device. An OLED display device is configured by replacing a liquid crystal cell including a liquid crystal layer with an OLED layer.
[0053]
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0054]
5 and 6 show the configuration of the liquid crystal display device of the present invention (Embodiment 2). The same parts as those in the conventional example in FIG.
[0055]
[0056]
Accordingly, the shift register of the gate line driver circuit and the storage capacitor line driver circuit can suppress the generation of a through current in a flip-flop at a stage that does not contribute to data shift, and can reduce power consumption of the liquid crystal display device. did it.
[0057]
Next, how the liquid crystal display device of the present invention (Embodiment 2) is driven will be described below.
[0058]
FIG. 6 shows details of one pixel in an equivalent circuit, and a gate-drain capacitance 61 (Cgd) exists between the drain electrode of the
[0059]
FIG. 7 is a drive voltage waveform diagram showing the drive method of the present invention (Embodiment 2). 7A shows the waveforms of the image signal voltage Vs and the counter voltage Vc, and FIGS. 7B to 7D show the waveform of the scanning signal voltage (Sn) sequentially applied to the n-th gate line (Gn). VGn) and a compensation voltage waveform (Vcstn) sequentially applied to the n-th storage capacitor line (Cstn).
[0060]
The image signal voltage Vs is a voltage whose polarity is inverted with respect to the counter voltage Vc every scanning period (1H). In the scanning signal voltages VG1 to VG3, Vgon and Vgoff are voltages that turn on and off the
[0061]
The compensation voltages Vep and Vem are applied at the same time as the ON voltage is applied to the gate line, and after a time for completing charging of a desired potential to the pixel has elapsed, Vep and Vem are applied to the storage capacitor line. Vec which is an intermediate potential is applied. The compensation voltages Vep and Vem are switched between Vep and Vem in synchronization with the polarity of the image signal voltage Vs for each field.
[0062]
By driving the liquid crystal panel as described above, the liquid crystal pixel voltage Vlc applied to the liquid crystal of each pixel when the
Vlc (+) = Vs−Vc + [Cs · (Vec−Vem) −Cgd · (Vgon−Vgoff)] / (Cs + CLC + Cgd)
Or
Vlc (−) = Vs−Vc− [Cs · (Vep−Vec) + Cgd · (Vgon−Vgoff)] / (Cs + CLC + Cgd)
Is calculated by The liquid crystal pixel voltage Vlc has two types of positive and negative voltages with respect to the polarity inversion for each field of the image signal voltage Vs. Therefore, the positive side is defined as Vlc (+) and the negative side is defined as Vlc (−) with respect to the counter voltage Vc.
[0063]
Here, the liquid crystal can be AC driven by setting the compensation voltages Vep and Vem so that the effective values of Vlc (+) and Vlc (−) are equal.
[0064]
In this manner, the pixel potential can be controlled with the compensation voltage, the amplitude of the image signal voltage can be reduced, and low power consumption can be realized in the source line driver circuit portion.
[0065]
In addition, by making the potential center of the image signal voltage Vs and the counter potential Vc the same potential, a DC component applied to the liquid crystal is removed, and a high-quality liquid crystal display device that suppresses the occurrence of flicker and image sticking is realized. I was able to.
[0066]
Further, by using the third compensation voltage Vec set to an intermediate potential between the compensation voltage Vep and the compensation voltage Vem, compared to the driving method of the same principle using only two potentials Vep and Vem as the compensation voltage, The compensation voltage signal may be applied to the storage capacitor line only to the storage capacitor line corresponding to the selected gate line, and the power consumption of the shift register for the compensation voltage signal can be reduced.
[0067]
Note that the timing at which the compensation voltage changes from Vem to Vec and the timing at which the compensation voltage changes from Vep to Vec are not limited to those shown in FIG. 7, and the scanning signal voltage applied to the gate line at this stage becomes Vgoff, and the pixel electrode After the image signal voltage Vs is charged, the timing may change during several H periods.
[0068]
In addition, because of the dielectric anisotropy of the liquid crystal material, the liquid crystal pixel capacity varies depending on the potential written to the pixel, and the liquid crystal pixel capacity during black writing is larger than the liquid crystal pixel capacity during white writing. Therefore, according to the driving method of the present invention, when the display image changes, the dynamic behavior of the capacitive coupling voltage caused by the dielectric anisotropy of the liquid crystal material automatically increases the change. In addition, since an overdrive voltage is applied to the pixel electrode, high-speed response driving of the liquid crystal can be realized.
[0069]
In addition, 52 gate line driving circuits and storage capacitor line driving circuits are provided on both sides of the screen, and the gate line and the storage capacitor line are driven from both sides of the screen.
[0070]
With this configuration, a sufficient on-voltage can be applied even when the gate wiring resistance is high, and a large-screen liquid crystal display device with high display quality can be realized.
[0071]
The liquid crystal display device of the above embodiment can be configured in place of an OLED display device. An OLED display device is configured by replacing a liquid crystal cell including a liquid crystal layer with an OLED layer.
[0072]
(Embodiment 3)
Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0073]
FIG. 8A shows the configuration of the gate drive circuit of the liquid crystal display device of the present invention (Embodiment 3).
[0074]
FIG. 8B is a circuit configuration example of the output
[0075]
The operation of the output
[0076]
When the output
[0077]
When the output
[0078]
In such a configuration, a scanning signal pulse for selecting a gate line corresponding to a scanning signal and a plurality of gate line selection pulse trains for selecting an arbitrary plurality of gate lines at once can be sequentially scanned simultaneously.
[0079]
In the liquid crystal display device including the gate driver having the function described above, an image signal corresponding to one scanning line is written from the source line to the pixel electrode of the gate line corresponding to the scanning signal, and the plurality It is possible to have a configuration in which the pixel electrodes of any number of gate lines corresponding to the gate line selection pulse train are charged to the black image signal potential at the same time.
[0080]
Using the above configuration, a liquid crystal display device has been developed in which black signal writing can be inserted for each field in which an image is written. FIG. 9 is a timing chart of the gate selection pulse signal in the present invention (Embodiment 3). In FIG. 9, 86 is an image signal writing period, and 85 is a black signal insertion period. Reference numeral 87 denotes one field period.
[0081]
After displaying an image, by assigning a black signal insertion period to a period in which a plurality of gate lines are selected at once, black signal writing can be inserted for each field while ensuring a sufficient image writing time. I was able to.
[0082]
In the present embodiment, after four lines (Gn, Gn-1, Gn-2, Gn-3) are sequentially written, four lines (Gn-4, Gn-5, Gn-6) are written. , Gn-7) are selected all at once, and writing by a black signal is performed simultaneously.
[0083]
In this way, when displaying a moving image on the liquid crystal display device, the afterimage blur caused by the charge retention effect due to the capacitance of the liquid crystal pixels is eliminated by the strobe effect due to black insertion, and the video visibility is improved. A liquid crystal display device was realized.
[0084]
The liquid crystal display device of the above embodiment can be configured in place of an OLED display device. An OLED display device is configured by replacing a liquid crystal cell including a liquid crystal layer with an OLED layer.
[0085]
(Embodiment 4)
In the present invention (Embodiment 4), the drive circuit of the present invention (
[0086]
Accordingly, the pixel and the drive circuit can be manufactured in a lump by the thin film transistor manufacturing process, and the components constituting the drive circuit can be reduced. In addition, since the pixel transistor and the transistor used in the driver circuit can be configured by the same p-channel transistor, the number of thin film transistors can be reduced, and a liquid crystal display device can be manufactured by a simple thin film transistor manufacturing process. .
[0087]
The liquid crystal display device of the above embodiment can be configured in place of an OLED display device. An OLED display device is configured by replacing a liquid crystal cell including a liquid crystal layer with an OLED layer.
[0088]
(Embodiment 5)
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0089]
FIG. 10 shows the configuration of the gate drive circuit of the liquid crystal display device of the present invention (Embodiment 5). The shift register in FIG. 10 is a shift register that can operate with low power consumption and constitutes the drive circuit shown in the present invention (Embodiment 1), the present invention (Embodiment 2), and the present invention (Embodiment 3). Used. Here, description of the standby state switching signal input to the D flip-
[0090]
Further, as shown in the present invention (Embodiment 4), these driver circuits are formed on the same glass substrate by using the same process for forming pixel transistors.
[0091]
FIG. 10A shows a configuration when the drive circuit shifts data in the order of Qn, Qn + 1, and Qn + 2 (forward scanning), and 95 indicates the scanning direction.
[0092]
FIG. 10B shows a configuration when the driving circuit shifts data in the order of Qn, Qn−1, and Qn−2 (reverse scanning), and 96 indicates the scanning direction.
[0093]
The
[0094]
Therefore, when the forward scan function and the backward scan function are switched and used, the function can be switched only by changing the connection of the array mask plate in the exposure process.
[0095]
In this way, signal wiring for the switching signal and the control circuit for the switching signal are unnecessary, and peripheral components and the signal control circuit configuration can be shared regardless of the mode after the function switching. A functional liquid crystal display device was realized.
[0096]
In the present invention, the pixel transistor and the transistor used in the driver circuit are described as a p-channel transistor. However, even when the transistor is an n-channel transistor, the effect of the present invention is the same.
[0097]
The liquid crystal display device of the above embodiment can be configured in place of an OLED display device. An OLED display device is configured by replacing a liquid crystal cell including a liquid crystal layer with an OLED layer.
[0098]
【Effect of the invention】
As is apparent from the above description, even when the power consumption of the shift register portion of the drive circuit is reduced and only the transistor having the same polarity as the pixel transistor is used, the operation reliability is high and high image quality is achieved. It has an effective effect that it can provide an inexpensive liquid crystal display device, and has a great industrial value.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1A is a configuration diagram of an inverter circuit according to the present invention.
(B) The figure explaining the logic of the inverter circuit structure of this invention
FIG. 2 is a structural diagram of a shift register according to the present invention.
FIG. 3 is a timing chart showing a shift register operation by a two-phase clock having an asymmetric duty cycle according to the present invention.
FIG. 4A is a configuration example diagram of a shift register including a standby state determination unit of the present invention.
(B) Timing chart explaining operation of (a) above
FIG. 5 is a configuration diagram of a liquid crystal display device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an equivalent circuit diagram for one pixel in the liquid crystal display device according to the second embodiment of the present invention.
7 is an explanatory diagram of a driving method in a liquid crystal display device according to a second embodiment of the present invention. FIG.
8A is a configuration diagram of a gate drive circuit of a liquid crystal display device according to a third embodiment of the present invention. FIG.
(B) Output signal selection circuit diagram in Embodiment 3 of the present invention
FIG. 9 is a timing chart of an output signal switching signal and a gate selection pulse signal according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 10A is a shift register configuration diagram in which the forward scanning function is selected in the fifth embodiment of the present invention.
(B) Shift register configuration diagram in which the backward scanning function is selected in the fifth embodiment of the present invention
FIG. 11 is a configuration diagram of a liquid crystal display device using a conventional thin film transistor.
FIG. 12 is a conventional example of scanning data timing in the case of VGA (pixel number: 640 × 480) display.
FIG. 13A is a diagram illustrating an example of the configuration of a D flip-flop per stage that constitutes a conventional shift register.
(B) A diagram for explaining the logic of the D flip-flop shown in (a).
(C) Conventional example in which the inverter of the D flip-flop shown in (a) is configured by a pMOS transistor.
FIG. 14 is an example of a four-stage shift register configuration using D flip-flops.
FIG. 15 is a timing chart showing a shift register operation by a two-phase clock having a duty cycle of 50% in the conventional example.
FIG. 16 is a timing chart showing a shift register operation using a four-phase clock having a duty cycle of 50% in a conventional example.
[Explanation of symbols]
11 p-channel drive transistor
12 p-channel load transistor
13 Low power inverter circuit output
14 Input of low power consumption inverter circuit
15 Standby state switching signal for low power consumption inverter circuit
21 Low power inverter circuit
22 Shift register input using low power consumption inverter
23 Output of first stage of shift register using low power consumption inverter
24 Second output of shift register using low power consumption inverter
25 Switching transistor for controlling the first stage D flip-flop
26 Signal for controlling the transistor 25
27 Signal for controlling transistor 28
28 Switching transistor for controlling the second stage D flip-flop
41 D flip-flop composed of low power consumption inverter circuit 21
42 Standby state determination means
43 Clock signal input to odd-numbered stage D flip-flop
44 Clock signal input to D flip-flop at even stage
45 Shift pulse start pulse input pin
46 5th stage D flip-flop low power consumption standby state section
47 Non-standby state section in which the fifth stage D flip-flop operates normally
51 Storage capacity line
52. A gate line driving circuit and a storage capacitor line driving circuit integrated with a shift register
61 Gate-drain capacitance (Cgd)
81 Shift register in the present invention (Embodiment 3)
82 Output signal selection circuit
83 Output signal switching signal (SET)
84 Output of output
85 Black signal insertion period in the present invention (Embodiment 3)
86 Image signal writing period in the present invention (Embodiment 3)
87 1 field period
91 Data input terminal of D flip-flop
94 Connection for connecting data input terminal 91 of D flip-flop and output Qn of each stage
95 Forward scan direction in the present invention (Embodiment 5)
96 Reverse Scanning Direction in the Present Invention (Embodiment 5)
97 Connection of clock signals for controlling the operation of the D flip-flop in the present invention (Embodiment 5)
101 Thin film transistor for driving a pixel of a liquid crystal display device
102 pixel storage capacity
103 liquid crystal
104 Source line
105 gate line
106 Common electrode
107 Gate line drive circuit
108 Source line drive circuit
111 Vertical scanning period
112 Horizontal scanning period
121 Conventional inverter
122 power supply
123 Conventional p-channel transistor
124 resistance
125 Through current
126 Switch (SW1) constituting the flip-flop of the conventional example
127 Switch (SW2) constituting conventional flip-flop
Output feedback unit in 128 D flip-flop configuration
129 Ground potential
131 First-stage switching transistor of conventional shift register
132 Second-stage switching transistor of conventional shift register
133 Switching transistor in the second stage of the conventional shift register
134 Switching Transistor of Fourth Stage of Conventional Shift Register
135 Signal for controlling on / off of transistor 131
136 Signal for controlling on / off of
137 Signal for controlling on / off of transistor 133
138 Signal for controlling on / off of
139 First stage D flip-flop in conventional shift register
140 Second-stage D flip-flop in conventional shift register
141 Third-stage D flip-flop in conventional shift register
142 Fourth-stage D flip-flop in conventional shift register
143 Input terminal in conventional shift register
144 Output terminal of the first stage in the conventional shift register
145 Second-stage output terminal in conventional shift register
146 Third stage output terminal in the conventional shift register
147 Fourth output terminal in conventional shift register
148 Two-phase clock signal waveform that reverses simultaneously
Claims (4)
前記ソース線駆動回路または前記ゲート線駆動回路が、複数の縦続されたm段(m>3)からなるシフトレジスタを有しており、
前記シフトレジスタのn(m≧n≧3)段目が、(n−2)段目の前記シフトレジスタの出力と、(n−1)段目の出力と、n段目の出力を入力したAND回路からなる待機状態判別手段と、前記待機状態判別手段の出力を待機状態切り替え信号として入力するDフリップフロップを具備しており、
前記Dフリップフロップが、ゲート電極に入力信号が接続され、ソース電極に電源線が接続され、ドレイン電極を出力とする駆動トランジスタと、ゲート電極に待機状態切り替え信号が接続され、ソース電極が前記駆動トランジスタのドレイン電極に接続された負荷トランジスタとにより構成され、待機状態において貫通電流を抑えたインバータ回路を用いて構成されることで、前記待機状態はシフトレジスタの各段を構成するトランジスタ回路の電力消費量が前記非待機状態に比べ小さい構成のものである、
ことを特徴とする液晶表示装置。An active matrix having a liquid crystal display pixel, a pixel driving transistor formed by a thin film transistor, a source line driving circuit for driving a source line of the pixel driving transistor, and a gate line driving circuit for driving a gate line of the pixel driving transistor Type liquid crystal display device,
The source line driver circuit or the gate line driver circuit has a shift register composed of a plurality of cascaded m stages (m> 3),
The n (m ≧ n ≧ 3) stage of the shift register inputs the output of the (n-2) stage shift register, the (n-1) stage output, and the n stage output. A standby state determination unit comprising an AND circuit, and a D flip-flop for inputting an output of the standby state determination unit as a standby state switching signal;
In the D flip-flop, an input signal is connected to a gate electrode, a power source line is connected to a source electrode, a drain transistor is used as an output, a standby state switching signal is connected to a gate electrode, and a source electrode is driven It is composed of a load transistor connected to the drain electrode of the transistor, and is configured by using an inverter circuit that suppresses the through current in the standby state, so that the standby state is the power of the transistor circuit constituting each stage of the shift register. The consumption is smaller than that in the non-standby state.
A liquid crystal display device characterized by the above.
前記シフトレジスタの2段目が、スタートパルスと、1段目の前記シフトレジスタの出力と、2段目の前記シフトレジスタの出力とを入力したAND回路からなる待機状態判別手段と、前記待機状態判別手段の出力を待機状態切り替え信号として入力するDフリップフロップを具備していることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。The first stage of the shift register receives the start pulse and the output of the shift register of the first stage as a standby state determination unit composed of an AND circuit, and the output of the standby state determination unit is input as a standby state switching signal. D flip-flop
The second stage of the shift register is a standby state determination means comprising an AND circuit that receives a start pulse, an output of the first stage shift register, and an output of the second stage shift register, and the standby state 2. The liquid crystal display device according to claim 1, further comprising a D flip-flop for inputting an output of the discriminating means as a standby state switching signal.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001164478A JP5044876B2 (en) | 2001-05-31 | 2001-05-31 | Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001164478A JP5044876B2 (en) | 2001-05-31 | 2001-05-31 | Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011104977A Division JP2011203742A (en) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | Organic electroluminescent element and method for manufacturing the same |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002358051A JP2002358051A (en) | 2002-12-13 |
| JP5044876B2 true JP5044876B2 (en) | 2012-10-10 |
Family
ID=19007294
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001164478A Expired - Fee Related JP5044876B2 (en) | 2001-05-31 | 2001-05-31 | Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5044876B2 (en) |
Families Citing this family (20)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3717894B2 (en) * | 2003-02-12 | 2005-11-16 | 三洋電機株式会社 | EL display drive device |
| CN1296884C (en) * | 2003-02-18 | 2007-01-24 | 友达光电股份有限公司 | Method for Reducing Power Consumption of LCD Panel in Standby Mode |
| JP4617132B2 (en) | 2004-10-15 | 2011-01-19 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display device and method for preventing malfunction in liquid crystal display device |
| KR100592646B1 (en) | 2004-11-08 | 2006-06-26 | 삼성에스디아이 주식회사 | Light-emitting display device and driving method thereof |
| KR101112551B1 (en) | 2005-02-07 | 2012-02-15 | 삼성전자주식회사 | LCD and its driving method |
| CN100354919C (en) * | 2005-08-24 | 2007-12-12 | 友达光电股份有限公司 | Display device and data driving circuit thereof |
| JP2007178784A (en) | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | Driving device |
| KR101197058B1 (en) * | 2006-02-20 | 2012-11-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | Driving apparatus of display device |
| KR101048994B1 (en) * | 2009-01-29 | 2011-07-12 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | Organic electroluminescence display device and driving method thereof |
| JP5540430B2 (en) * | 2009-04-14 | 2014-07-02 | Nltテクノロジー株式会社 | Scanning line driving circuit, display device, and scanning line driving method |
| JP2010266601A (en) * | 2009-05-13 | 2010-11-25 | Seiko Epson Corp | Electro-optical device and electronic apparatus |
| US8957843B2 (en) | 2010-02-25 | 2015-02-17 | Samsung Display Co., Ltd. | Gate selection circuit of liquid crystal panel, accumulating capacity driving circuit, driving device, and driving method |
| JP5377755B2 (en) | 2010-04-16 | 2013-12-25 | シャープ株式会社 | Display panel |
| JP2015114376A (en) * | 2013-12-09 | 2015-06-22 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Display device |
| CN108922988A (en) * | 2018-06-21 | 2018-11-30 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | A kind of production method of organic light emitting diode display |
| CN110072320B (en) * | 2019-06-04 | 2024-03-29 | 沈阳乐节科技有限公司 | Dynamic display lamp control circuit for automobile |
| CN113348559A (en) * | 2019-06-26 | 2021-09-03 | 深圳市柔宇科技股份有限公司 | OLED display panel, manufacturing method thereof and terminal equipment |
| CN113380211B (en) * | 2021-06-28 | 2022-10-28 | 厦门天马微电子有限公司 | Display panel, driving method thereof and display device |
| CN113674714B (en) * | 2021-08-23 | 2023-04-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | Driving circuit board, display module and manufacturing method thereof, and display device |
| CN117995131B (en) * | 2024-02-21 | 2024-12-24 | 惠科股份有限公司 | Display panel and driving method of display panel |
Family Cites Families (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6350717U (en) * | 1986-09-22 | 1988-04-06 | ||
| JPH0728428A (en) * | 1993-06-23 | 1995-01-31 | Casio Comput Co Ltd | Logic circuit |
| JPH0744124A (en) * | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Fuji Electric Co Ltd | Matrix display drive device and matrix display device |
| JP3557007B2 (en) * | 1994-08-16 | 2004-08-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | Peripheral drive circuit for liquid crystal electro-optical device |
| JPH1039791A (en) * | 1996-07-22 | 1998-02-13 | Mitsubishi Electric Corp | Organic electroluminescence display device |
| JP3513371B2 (en) * | 1996-10-18 | 2004-03-31 | キヤノン株式会社 | Matrix substrate, liquid crystal device and display device using them |
| JPH10319910A (en) * | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Tdk Corp | Driving device for organic display device |
| JPH113048A (en) * | 1997-06-10 | 1999-01-06 | Canon Inc | ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT AND APPARATUS, AND ITS MANUFACTURING METHOD |
| JPH11126051A (en) * | 1997-10-24 | 1999-05-11 | Canon Inc | Matrix substrate, liquid crystal display device and projection type liquid crystal display device using the same |
| JP2000206938A (en) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Horizontal scanning method and horizontal scanning circuit for active matrix type liquid crystal display device |
-
2001
- 2001-05-31 JP JP2001164478A patent/JP5044876B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2002358051A (en) | 2002-12-13 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5044876B2 (en) | Method for driving liquid crystal display device and liquid crystal display device | |
| JP5079301B2 (en) | Shift register circuit and image display apparatus including the same | |
| US8519764B2 (en) | Shift register, scanning signal line drive circuit provided with same, and display device | |
| EP2186097B1 (en) | Shift register, display driver and display | |
| JP4713246B2 (en) | Liquid crystal display element | |
| KR100838653B1 (en) | Shift register circuit and image display device having the same | |
| CN105489189B (en) | Drive element of the grid, gate driving circuit and its driving method and display device | |
| CN112992092B (en) | Drive circuit and control method thereof | |
| US6989810B2 (en) | Liquid crystal display and data latch circuit | |
| CN107464519B (en) | Shift register unit, shift register, driving method, display panel and device | |
| US10748465B2 (en) | Gate drive circuit, display device and method for driving gate drive circuit | |
| KR20080011896A (en) | Gate-on voltage generator circuit and gate-off voltage generator circuit and liquid crystal display device having them | |
| JP2004252092A (en) | Display device and driving method therefor | |
| CN115938324A (en) | GOA circuit and display panel | |
| KR101297241B1 (en) | Driving device of Liquid crystal display device | |
| CN108877721A (en) | Shift register cell, gate driving circuit, display device and driving method | |
| CN100483556C (en) | Level shifter and display device using it | |
| JP2010097023A (en) | Electro-optical device and driving circuit | |
| KR100317823B1 (en) | A plane display device, an array substrate, and a method for driving the plane display device | |
| JP3090922B2 (en) | Flat display device, array substrate, and method of driving flat display device | |
| JP2007242129A (en) | Shift register circuit and image display apparatus including the same | |
| JP2011203742A (en) | Organic electroluminescent element and method for manufacturing the same | |
| JP4016163B2 (en) | Liquid crystal display device and data line driving circuit thereof | |
| US12046212B2 (en) | GOA circuit and display panel | |
| CN111105765B (en) | GOA unit, gate driving circuit and driving method and display device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
| RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080414 |
|
| RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091119 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110510 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111122 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5044876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |