JP5096396B2 - Traffic information management server, navigation terminal and method - Google Patents
Traffic information management server, navigation terminal and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5096396B2 JP5096396B2 JP2009057763A JP2009057763A JP5096396B2 JP 5096396 B2 JP5096396 B2 JP 5096396B2 JP 2009057763 A JP2009057763 A JP 2009057763A JP 2009057763 A JP2009057763 A JP 2009057763A JP 5096396 B2 JP5096396 B2 JP 5096396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- traffic
- traffic information
- reliability
- feedback
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 97
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 4
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明はナビゲーション分野、特に複数のナビゲーション端末に対する交通情報の提供を管理する交通情報管理サーバー、ナビゲーション端末およびナビゲーション方法に関する。 The present invention relates to a navigation field, and more particularly to a traffic information management server, navigation terminal, and navigation method that manage the provision of traffic information to a plurality of navigation terminals.
現在の電子地図を搭載したナビゲーション端末は、存在するハードディスクまたはDVDなどのメディア上の電子地理情報の地理情報と交通ルール情報を基にルート検索することができる。始点および終点を入力することで、ユーザーはナビゲーション端末の計算結果を基にルートを選択することができる。ナビゲーションの過程において、システムは、例えば交差点のどの道に向かって走行すべきかなど、走行すべきルートをユーザーに伝える。ルート計算に利用されるデータは、電子地図内のデータベースに基いており、一般的に1年に数回更新される。 A navigation terminal equipped with a current electronic map can perform a route search based on geographical information of electronic geographical information and traffic rule information on a medium such as an existing hard disk or DVD. By inputting the start point and the end point, the user can select a route based on the calculation result of the navigation terminal. In the course of navigation, the system tells the user the route to travel, such as which way of the intersection to travel to. Data used for route calculation is based on a database in an electronic map and is generally updated several times a year.
しかし、一部の開発中の都市では、道路が頻繁に建設されており、交通ルールもよく変わり、POI(地図上において建築物などの場所を標識したランドマーク)もよく変わる。手動による収集と更新という従来の方法では、電子地図上においてユーザーに最新情報を提供することは不可能である。これら「古い」情報に基づきナビゲーション端末が計算したルートは、頻繁にユーザーに不便をもたらし、誤った指示はユーザーの時間、更には金銭を浪費することになる。 However, in some cities under development, roads are frequently built, traffic rules change well, and POIs (landmarks that mark places such as buildings on the map) also change. With the traditional method of manual collection and update, it is impossible to provide the latest information to the user on the electronic map. Routes calculated by the navigation terminal based on these “old” information frequently cause inconvenience to the user, and incorrect instructions waste user time and money.
上記の状況を避けるため、電子地図プロバイダは、より頻繁に手動による外での作業による収集などの方法によって地図データを更新するか、あるいは政府機関も含む連盟を結ぶことでデータの更新頻度を確保しなければならない。しかし、これには大量の資金と時間を要する上、地図プロバイダのすべてが、これを実行できるわけではない。 To avoid the above situation, electronic map providers will update the map data more frequently by methods such as manual collection outside work, or ensure the data update frequency by forming a federation including government agencies. Must. However, this requires a lot of money and time, and not all map providers can do this.
このため、自動により収集、構成、識別をし、最新の、信頼に足る、詳細なデータをナビゲーション端末に提供するというニーズがある。 Therefore, there is a need to automatically collect, configure, and identify, and to provide the latest, reliable and detailed data to the navigation terminal.
特許文献1の米国特許第6516267号「フィードバックにより地理データベースを更新、増強または改良する方法とシステム」では、ひとつのシステムと方法が描かれている。すなわち、道路の検知器のフィードバック情報によって、地理データベースの発見、更新、増強をしている。フィードバック情報には情報の信頼可能な程度が含まれており、それによりフィードバック情報と実際の地理特性とのマッチングの度合いが示されている。しかし、このフィードバック情報の信頼可能な程度の増加あるいは減少は、情報ソースの更新の頻度しか考慮しておらず、ナビゲーション端末のユーザーが該情報を使用した結果は考慮されていない。このため、本当の意味でのユーザーからのフィードバックプロセスは含まれていない。したがって、こうした実質的には単方向の情報の収集、更新の方法では、情報の正確性と信頼性を確保することはできない。 In US Pat. No. 6,516,267, “Method and System for Updating, Augmenting or Improving Geographic Databases with Feedback” of US Pat. In other words, the geographic database is discovered, updated, or augmented by the feedback information of the road detector. The feedback information includes a reliable degree of information, which indicates the degree of matching between the feedback information and actual geographic characteristics. However, this reliable increase or decrease in feedback information only considers the frequency of information source updates, not the results of navigation terminal users using the information. For this reason, a true user feedback process is not included. Therefore, the accuracy and reliability of information cannot be ensured by such a method of collecting and updating information substantially in one direction.
また、一部のサイトではオープンサービスを提供しており、例えば、http://www.poihandler.comではユーザーに無料または有料で更新データを提供しており、異なるナビゲーション端末における共有に利用されている。こうした「貢献と見返り」というモデルはインターネット上で非常に広がりを見せているが、こうした情報ではユーザーに信頼性の保証を提供するのは非常に難しい。ユーザーがこれらの更新データを使用している際に問題があったとしても、そのフィードバックプロセスは往々にして自発的な、制御不能なものであり、使用者が、こうしたフィードバックをタイムリーかつ正確に得ることは極めて困難である。 Some sites offer open services. For example, http://www.poihandler.com provides users with free or paid update data, which is used for sharing on different navigation terminals. Yes. These “contributions and rewards” models have become very widespread on the Internet, but it is very difficult to provide users with guaranteed reliability. Even if users have problems using these updates, the feedback process is often voluntary and uncontrollable, and users can provide feedback in a timely and accurate manner. It is extremely difficult to obtain.
トヨタMapmasterは、名古屋ITS世界会議の場で、計測車のデータによって地図データの更新を維持する技術に関する1つの論文を発表した。そこでは、一種のアルゴリズムが解説されており、交通信号と計測車のデータを結合することで一方通行や通行禁止を判断している。しかし、ここに示されているように、車載システムの計測データの正確性は更新データの信頼性に影響を及ぼす。現地調査によって地図とデータがマッチしていない場所を確認せざるを得ず、これではやはり時間と労力がかかる。 Toyota Mapmaster presented a paper on the technology to keep the map data updated with the data of the measurement vehicles at the Nagoya ITS World Congress. There, a kind of algorithm is explained, and one-way traffic or traffic prohibition is judged by combining traffic signals and data of measuring vehicles. However, as shown here, the accuracy of the measurement data of the in-vehicle system affects the reliability of the update data. It is necessary to confirm the place where the map and data do not match by field survey, and this still takes time and effort.
本発明の目的は、交通情報管理サーバーを提供することで、複数のナビゲーション端末にひとつの情報交換を行うプラットフォームを提供し、POIや道路情報、交通規制など、各種交通情報の交換を適時行うことができるようにすることにある。 An object of the present invention is to provide a traffic information management server to provide a platform for exchanging one piece of information to a plurality of navigation terminals, and to exchange various types of traffic information such as POI, road information, and traffic regulations in a timely manner. Is to be able to.
本発明の他の目的は、収集、チェック、およびナビゲーション端末への交通情報の提供に用いる方法を提供し、交通情報のタイムリー性を確保するばかりでなく、情報の信頼性を確保することである。 Another object of the present invention is to provide a method used for collecting, checking, and providing traffic information to a navigation terminal to ensure not only the timeliness of traffic information but also the reliability of information. is there.
また、本発明の他の目的は、ナビゲーション端末を介することで、ユーザーが、更新された交通情報に対しフィードバックと評価を行うことができるシステムを提供することである。 Another object of the present invention is to provide a system in which a user can perform feedback and evaluation on updated traffic information through a navigation terminal.
本発明はその一面において、複数のナビゲーション端末への交通情報の提供を管理する交通情報管理サーバーを提起しており、この交通情報管理サーバーは、次のユニットを備えている。 In one aspect of the present invention, a traffic information management server that manages the provision of traffic information to a plurality of navigation terminals is proposed. The traffic information management server includes the following units.
(1)インターフェースユニット:
このインターフェースユニットを通じ、ネットワークと複数のナビゲーション端末との間で通信を実行する。
(1) Interface unit:
Through this interface unit, communication is performed between the network and a plurality of navigation terminals.
(2)ストレージユニット:
複数の情報源からの交通情報を保存し管理を行う交通情報データベースを格納する。この交通情報データベースには、前記ナビゲーション端末に提供される交通情報、前記交通情報の信頼性情報、前記交通情報の地図上の位置を示す位置IDが含まれる。
(2) Storage unit:
A traffic information database for storing and managing traffic information from a plurality of information sources is stored. The traffic information database includes traffic information provided to the navigation terminal, reliability information of the traffic information, and a position ID indicating a position of the traffic information on a map.
(3)制御ユニット:
前記ナビゲーション端末からの交通情報リクエストメッセージを受け取ると、前記交通情報データベース内より、移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記信頼性情報などを抽出するとともに、交通メッセージを生成し、前記インターフェースユニットを制御し、前記交通情報リクエストメッセージを前記ナビゲーション端末へと送る。
(3) Control unit:
Upon receipt of the traffic information request message from the navigation terminal, the location ID on the route route of the moving body, the traffic information corresponding to the location ID, the reliability information, etc. are extracted from the traffic information database. Generate a traffic message, control the interface unit, and send the traffic information request message to the navigation terminal.
本発明は他の一面において、移動体の起点から終点までの経由ルートを検索し、前記移動体をガイドするナビゲーション端末を提起しており、これには次のものが含まれる。 In another aspect, the present invention proposes a navigation terminal that searches for a route from a starting point to an end point of a moving object and guides the moving object, and includes the following.
(1)表示ユニット:
前記の検索した経由ルートを基に、交通情報を表示する。
(1) Display unit:
Traffic information is displayed based on the searched route.
(2)インターフェースユニット:
前記インターフェースユニットによってナビゲーション端末と交通情報管理サーバーとを接続し、リクエストされた前記経由ルート上の交通情報の交通情報リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへと送り、前記交通情報管理サーバーから前記経由ルート上の交通情報を含む交通メッセージを受信する。
(2) Interface unit:
The interface unit connects the navigation terminal and the traffic information management server, sends a traffic information request message of the requested traffic information on the route to the traffic information management server, and sends the traffic information request message on the route from the traffic information management server. Receive traffic messages containing traffic information.
(3)ストレージユニット:
経由ルート上の、前記交通メッセージにより構成される交通情報管理チャートを保存する。前記交通情報管理チャートには交通情報、前記交通情報の信頼性情報、前記交通情報の地図上の位置を示す位置IDが含まれる。
(3) Storage unit:
A traffic information management chart composed of the traffic messages on the route is stored. The traffic information management chart includes traffic information, reliability information of the traffic information, and a position ID indicating a position of the traffic information on the map.
(4)制御ユニット:
前記交通情報管理チャートを基に、前記表示ユニットを制御し、前記の検索した経由ルート上の前記位置IDに対応した前記信頼性情報を表示する。
(4) Control unit:
Based on the traffic information management chart, the display unit is controlled to display the reliability information corresponding to the position ID on the searched route.
本発明はさらに他の一面において、複数のナビゲーション端末に対する交通情報の提供を管理する交通情報管理方法を提起しており、これには次のステップが含まれる。 In yet another aspect, the present invention proposes a traffic information management method for managing the provision of traffic information to a plurality of navigation terminals, which includes the following steps.
(1)ナビゲーション端末からの交通情報リクエストメッセージを受信するステップ。 (1) A step of receiving a traffic information request message from the navigation terminal.
交通情報データベースより移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記交通情報に対応する信頼性情報などを抽出し、交通メッセージを生成する。 From the traffic information database, the position ID on the route via the moving body, the traffic information corresponding to the position ID, the reliability information corresponding to the traffic information, and the like are extracted to generate a traffic message.
(2)生成された交通メッセージをナビゲーション端末へ送信するステップ。 (2) A step of transmitting the generated traffic message to the navigation terminal.
本発明はさらに他の一面において、移動体の起点から終点までの経由ルートを検索し、前記移動体をガイドするナビゲーション方法を提起しており、これには次のステップが含まれる。 In still another aspect, the present invention proposes a navigation method for searching for a route from a starting point to an end point of a moving object and guiding the moving object, and includes the following steps.
(1)リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへ送信するステップ:
リクエストされた経由ルート上の交通情報の交通情報リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへと送信する。
(1) Sending a request message to the traffic information management server:
A traffic information request message of traffic information on the requested via route is transmitted to the traffic information management server.
(2)交通メッセージを受信するステップ:
前記交通情報管理サーバーより、前記経由ルート上の交通情報を含む交通メッセージを受信する。
(2) Step of receiving a traffic message:
A traffic message including traffic information on the route is received from the traffic information management server.
(3)信頼性情報を表示するステップ:
経由ルート上の、前記交通メッセージより構成される交通情報管理チャートを参照することで、前述の検索した経由ルート上の位置IDに対応した交通情報、ならびに前記交通情報に対応した信頼性情報を表示する。この内、前記経由ルート上の交通情報管理チャートには、交通情報、前記交通情報の信頼性情報、および前記交通情報の地図上における、前記交通情報に対応した位置を示す位置IDが含まれる。
(3) Step of displaying reliability information:
By referring to the traffic information management chart composed of the traffic message on the route, the traffic information corresponding to the position ID on the searched route route and the reliability information corresponding to the traffic information are displayed. To do. Among these, the traffic information management chart on the route includes the traffic information, the reliability information of the traffic information, and the position ID indicating the position corresponding to the traffic information on the map of the traffic information.
本発明の望ましい実施形態においては、情報を、タクシー、路線バス、自家用車などを含む道路車両、あるいは誘導コイルセンサー、カメラ、マイクロ波センサー、超音波センサーなどを含む検知器、もしくは道路建設状況、交通ルールの変化などを含む政府機関の情報システムより収集する。 In a preferred embodiment of the present invention, information is obtained from road vehicles including taxis, route buses, private vehicles, etc., or detectors including induction coil sensors, cameras, microwave sensors, ultrasonic sensors, or road construction statuses, Collected from government agency information systems, including changes in traffic rules.
本発明の望ましい実施形態においては、道路車両や検知器によって無作為に生成される交通情報の正確性を確保するため、交通情報管理サーバーが、これらの膨大なデータの構成とチェックを担う。 In a preferred embodiment of the present invention, a traffic information management server is responsible for configuring and checking these enormous data in order to ensure the accuracy of traffic information randomly generated by road vehicles and detectors.
チェックのアルゴリズムは、例えば、次のようになっている。まず、情報のソースを検査する。公的な、または権威あるルート、例えば政府の公告や信頼性情報の高い顧客であれば、情報の信頼性は高くなる。データが新たなルートから来たものである場合には、データフォーマット、証明画像、ユーザーからのフィードバックを含むチェックプロセスが必要となる。データがこのチェックプロセスを通過すれば、情報の信頼性はやはり高く設定することができる。信頼性のランク付けのプロセスは厳格なものになっており、またユーザーのナビゲーション端末により評価をフィードバックすることで変化させることが可能である。 The check algorithm is, for example, as follows. First, check the source of information. If the customer is a public or authoritative route, such as a government announcement or a highly reliable customer, the information is more reliable. If the data comes from a new route, a check process is required that includes the data format, certification image, and user feedback. If the data passes this checking process, the reliability of the information can still be set high. The reliability ranking process is rigorous and can be changed by feedback of the evaluation through the user's navigation terminal.
更新された交通情報はチェックを経た後、そのデータは交通情報管理サーバー内に保存されユーザーのダウンロードに供される。交通情報管理サーバーのデータベースでは、データはそれぞれ異なるカテゴリーごとに保存される。これには各地域、および交通ルールやPOIなどといった各データカテゴリーが含まれる。 After the updated traffic information is checked, the data is stored in the traffic information management server and is available for user download. In the traffic information management server database, data is stored in different categories. This includes each region and each data category such as traffic rules and POI.
交通情報のダウンロードは分散型サービスによって行う。情報量が膨大となると予想される場合、分散型サービスの方がユーザーのダウンロードのニーズをより効率的に満たすことができるためである。 Traffic information is downloaded by distributed service. This is because when the amount of information is expected to be enormous, the distributed service can more efficiently meet the user's download needs.
埋め込み型のナビゲーション端末、ポータブルナビゲーション端末、PDA、スマートフォンを含むユーザーのナビゲーション端末において、更新データはラジオ、携帯電話ネットワーク、またはその他ネットワークを通じて端末システムへとダウンロードされ、適したフォーマットによってユーザーに対し表示される。各種異なる端末にできる限り多く更新データを提供することができるようにするため、データフォーマットはXML(拡張可能マークアップ言語)またはその他の言語にすることで、端末における解析の便を図ることが可能である。 In users' navigation terminals, including embedded navigation terminals, portable navigation terminals, PDAs and smartphones, update data is downloaded to the terminal system via radio, mobile phone network, or other network and displayed to the user in a suitable format. The To make it possible to provide as many update data as possible to various terminals, the data format can be set to XML (Extensible Markup Language) or other languages to facilitate analysis on the terminal. It is.
本発明の望ましい実施態様によれば、交通情報を複数の異なるルートより収集し、情報のタイムリー性と新鮮度を確保し、道路上の交通および地理情報を適時、全面的に把握するようにしている。 According to a preferred embodiment of the present invention, traffic information is collected from a plurality of different routes, timeliness and freshness of information are ensured, and traffic and geographical information on the road is grasped in a timely and comprehensive manner. ing.
また、本発明の望ましい実施態様によれば、交通情報は交通情報管理サーバーにおいてチェックと識別が行われ、情報の正確性と精度が確保され、ユーザーは安心して使用することができる。 In addition, according to a preferred embodiment of the present invention, traffic information is checked and identified by a traffic information management server, ensuring accuracy and accuracy of the information, and the user can use it with peace of mind.
さらに、本発明の望ましい実施態様によれば、交通情報の配布が効率的かつ迅速である。ユーザーは交通情報管理サーバーより更新情報を得ることができるだけでなく、既に一部あるいはすべての該更新情報をダウンロードしたその他ユーザーのところからも直接ダウンロードすることができる。交通情報の最大限の共有は、ユーザーが最新の交通関連情報を知り、外出のために準備をする上で有益である。 Furthermore, according to a preferred embodiment of the present invention, the distribution of traffic information is efficient and quick. The user can not only obtain the update information from the traffic information management server, but also directly download it from other users who have already downloaded some or all of the update information. Maximum sharing of traffic information is useful for users to know the latest traffic related information and prepare for going out.
本発明のその他の目的と特徴は、以下に述べる実施形態の中で明らかにする。 Other objects and features of the present invention will be clarified in the embodiments described below.
図1は本発明の一実施例による交通情報管理サーバーの構造図である。交通情報管理サーバー104は、政府機関の情報システム101、道路情報収集システム102、サイトおよびその他情報システム103といった類の複数の情報源より最新の地理および/または交通情報を取得する。取得した情報には、情報の信頼性、つまり信頼可能な程度を基にランク付けを行う。該交通情報管理サーバー104には、ストレージユニット105、制御ユニット106、インターフェースユニット107が含まれる。この内、ストレージユニット105は、複数の情報源からの交通情報に対し管理を行う交通情報データベースの保存に用いられる。交通情報データベースには、複数の交通情報管理チャート、交通情報管理チャートが該端末に提供する交通情報、該交通情報に対応した信頼性情報、該交通情報の地図上における位置を表記した前記交通情報に対応した位置IDが含まれる。この内、交通情報は交通ルール、POI、交通事故、道路工事などの情報を含むことが可能である。
FIG. 1 is a structural diagram of a traffic information management server according to an embodiment of the present invention. The traffic
インターフェースユニット107はインターフェース機能を提供するために用いられ、該インターフェースユニットを通じてネットワークと複数のナビゲーション端末との間で通信を実行する。制御ユニット106は、前記ナビゲーション端末より交通情報リクエストメッセージを受け取る。そして、前記交通情報データベースから移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および該交通情報に対応した信頼性情報などを抽出する。同時に、交通メッセージを生成し、前記インターフェースユニット107を通じて前記交通メッセージを前記ナビゲーション端末へと送信する。ナビゲーション端末108は、交通情報管理サーバー104より送信される交通メッセージを受信する。ナビゲーション端末108はまた、情報フィードバックのルートとして、交通情報管理サーバー104より提供された交通情報に対しフィードバック評価を行い、交通情報管理サーバー104に対し交通フィードバック情報を提供する。前記インターフェースユニット107が複数の前記ナビゲーション端末より交通フィードバック情報を受信した場合、制御ユニット106は受信した交通フィードバック情報を基に、交通情報管理チャート内の前記位置IDに対応した前記信頼性情報に対し更新を行う。
The
次に、交通情報に対応した信頼性情報をどのように得るかについて簡単に説明する。データが政府機関が公開している情報システム101より入手したものである場合、情報の信頼性は最高となり、例えば星5つとなる。情報が道路情報収集システム102により入手したものである場合は、タクシー、路線バス、誘導コイルセンサー、カメラなども含め、情報は処理を経て星4つとして評価され、比較的高い信頼性として表記されるが、より多くのフィードバック情報による裏づけが必要となる。肯定的なフィードバック情報の数量が一定の比率(例えば50%)を超えると、その更新情報の信頼性は星5つへと引き上げられる。データがサイトおよびその他情報システム103により入手したものである場合、信頼性は星3つとすることができ、情報に一定の信頼性があるものとして表記されるが、その他のルート、例えば計測車または誘導コイルセンサーからの情報とのクロスチェックが求められる。上記内容はあくまで信頼性情報をどのように獲得するかを例を示すことによって説明したものであり、このほかにも統計の類のその他方法によって信頼性情報を得ることもできる。更新情報がフィードバックにより証明されて、初めてその信頼性は引き上げられることになる。このように更新された交通情報の信頼性は一定不変のものではなく、ユーザーからのフィードバックによって絶えず変化するのである。
Next, how to obtain reliability information corresponding to traffic information will be briefly described. When the data is obtained from the information system 101 published by the government agency, the reliability of the information is the highest, for example, 5 stars. If the information is obtained by the road
交通情報管理チャートの更新が必要な際、ストレージユニット105は交通情報管理チャート内の更新が必要な交通情報、例えば道路状況、交通状況、POIなどに対し更新を行う。異なる情報はそれぞれ異なる種類のチャートに置かれる。
When the traffic information management chart needs to be updated, the
図2は本発明の一実施例による交通情報管理サーバー内の制御ユニット106の構造の概略図である。交通情報は収集のルートがそれぞれ異なることから、交通情報が異なればそれぞれ異なる処理ユニットよって処理をする必要がある。交通情報管理サーバー104内の制御ユニット106には、次のようなシステムやユニットが含まれている。まず、画像情報201の処理に用いられる画像認識処理システム205、テキスト情報202の処理に用いられるテキスト分析処理システム206、道路情報203の処理に用いられる道路情報処理システム207がある。また、交通情報データベースに対する更新に用いられる更新ユニット208、交通メッセージ生成ユニット209、ならびにフィードバック情報処理ユニット210が含まれる。
FIG. 2 is a schematic diagram of the structure of the
更新データが画像情報201である場合、画像認識処理システム205は自動的に画像内に含まれるパターン情報を基に認識処理を行う。更新データがテキスト情報202である場合、テキスト分析処理システム206はテキストに含まれるキーワードを基に分析処理を行う。データのフォーマットがGPSまたはその他道路情報203である場合、道路情報処理システム207によって情報内に含まれるクリティカルデータを基に処理が行われる。後に処理をするデータはストレージユニット105内に保存される。画像情報201については、クリアでありかつ交差点名といった地理位置情報が含まれていると、交通標識上の図形および文字が認識され、交通ルール情報類として保存される。テキスト情報202については、キーワード検索によりフィルタリングが行われ、例えば「左折制限」であれば地理位置情報とともに交通ルール類として保存される。道路情報203、車両からのGPSデータ、あるいは検知器から得たその他データは、進行方向、最高速度、ルートなどを含む交通流の状況を分析することができる。分析により、新しい道路または新しい進行方向が発見されると、これに対しデータフォーマットの変換を通じて、更新ユニット208を利用しストレージユニット内の交通情報データベースの更新を行うことができる。後にフィードバック情報があると、情報のチェックを経てフィードバック情報処理ユニット210はその信頼性を引き上げ、これを新しい地理情報としてデータベース内に保存する。交通メッセージ生成ユニット209はナビゲーション端末のリクエストを受信すると、前記交通情報管理チャート内より移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記信頼性情報などを抽出し、交通メッセージを生成する。フィードバック情報処理ユニット210は受信した交通フィードバック情報を基に、交通情報管理チャート内の前記位置IDに対応した前記信頼性情報に対し更新を行う。
When the update data is
制御ユニット106は交通メッセージ生成ユニット209のみを含むこともできれば、交通メッセージ生成ユニット209とフィードバック情報処理ユニット210のみを含むこともできることは明白である。
Obviously, the
図3は本発明の一実施例による交通情報管理サーバー内のストレージユニットに保存される交通情報データベースの構造の概略図である。ストレージユニット105の交通情報データベースにおいて、各交通情報は地図上の位置IDコード(例えば道路リンク番号や交差点番号、POI番号など)を基に配列される。各交通情報はすべて複数のカテゴリー(例えば交通ルール、POI、交通事故、道路状況など)に分けられ、それぞれ異なる種類のチャートに保存される。主なデータは、交通情報の内容であり、またこれら交通情報の内容およびカテゴリーによって区分された交通情報受信ユーザーカテゴリーおよびそれらの信頼性情報である。ここで、交通情報の内容には、例えばある交差点における左折制限などがあり、交通情報受信ユーザーカテゴリーには、例えばすべての人、自家用車、商用車、公用車、歩行者、自転車などがあり、信頼性情報には例えば星5つ、星4つなどがある。管理サーバーは、ナビゲーション端末より送信された交通情報リクエストメッセージを受け取ると、制御ユニット106を通じてストレージユニット105との通信によって、交通情報データベース内のフィールドを基にデータに対し各種条件による検索を行う。そして、交通情報データベース内の対応する交通情報を抽出し、交通メッセージを生成しナビゲーション端末へと送る。ダウンロードする交通メッセージの例については図12に解説してある。
FIG. 3 is a schematic diagram of the structure of a traffic information database stored in a storage unit in a traffic information management server according to an embodiment of the present invention. In the traffic information database of the
図4は本発明の一実施例による交通情報管理サーバーにおける交通データベース更新時のフローチャートである。まず、制御ユニット106はそれぞれ異なる情報ソースのルートごとに、交通情報のデータフォーマットの変換行い、ひとつの規定の交換フォーマットへと統一し、ストレージユニット105の交通情報データベースへと保存する。交通情報データチャート内の各交通情報は、すべて位置ID、情報の内容、信頼性情報を基に配列されており、各IDの内容は情報のカテゴリーごとに一意性を有している。各情報の信頼性は一定不変のものではなく、情報ソースの数量とフィードバックにより変化する。
FIG. 4 is a flowchart when the traffic database is updated in the traffic information management server according to the embodiment of the present invention. First, the
同じ位置ID上に複数の情報ソースが生じた場合、情報内容が同じであればシステムは情報の内容を変更しないまま維持するとともに、該情報の信頼性をそれら情報ソースの中で最も高い信頼性のランクへと設定する。同じ位置ID上に複数の情報ソースが生じる例としては、政府機関と道路情報収集システムの両方がある道路に対する交通規制の情報を持っている場合などが挙げられる。情報が異なる場合、システムはまず、新旧情報の信頼性情報を比較し、新しい情報の信頼性が高い場合には情報の内容を変更し、そうでない場合には一時的に従来の情報内容を変更せずそのまま維持する。同時に、該位置IDの新たな情報の検査測定を継続し、従来の情報内容と異なる情報の数量が一定の程度(例えば情報の数量全体に対する割合が50%を超過)にまで達した時点で該情報の内容を変更し、その信頼性情報を修正する。信頼性情報の修正における原則は、信頼性が最も高い情報ソースを選択することをベースとして、該情報を使用したユーザーのフィードバックの変化を依拠とするというものである。肯定的なフィードバックが一定の数量に達した時、例えばフィードバック全体の50%を超えると、信頼性はワンランク引き上げられる。一方、否定的なフィードバックが一定の割合に達した時、例えばフィードバック全体の50%を超えると、信頼性はワンランク引き下げられる。 If multiple information sources occur on the same location ID, the system maintains the information content unchanged if the information content is the same, and the reliability of the information is the highest among the information sources. Set to rank. As an example in which a plurality of information sources are generated on the same position ID, there is a case where both the government agency and the road information collection system have traffic regulation information for a road. If the information is different, the system first compares the reliability information of the old and new information, changes the information content if the new information is highly reliable, otherwise temporarily changes the existing information content Keep it as it is. At the same time, the inspection and measurement of new information of the position ID is continued, and when the quantity of information different from the conventional information content reaches a certain level (for example, the ratio to the total quantity of information exceeds 50%), Change the content of the information and correct its reliability information. The principle in the modification of reliability information is based on selecting the most reliable information source and relying on changes in user feedback using that information. When the positive feedback reaches a certain quantity, for example, if it exceeds 50% of the total feedback, the reliability is raised by one rank. On the other hand, when negative feedback reaches a certain percentage, for example, when it exceeds 50% of the total feedback, the reliability is lowered by one rank.
図5は本発明の一実施例による交通情報管理サーバーと相互作業をするナビゲーション端末の構造図を示している。該ナビゲーション端末には表示ユニット21、インターフェースユニット22、ストレージユニット23、および制御ユニット24が含まれる。この内、表示ユニット21は前記の検索した経由ルートを基に交通情報を表示するために用いられる。インターフェースユニット22はインターフェース機能を提供し、ナビゲーション端末と交通情報管理サーバーを接続し、リクエストされた前記経由ルート上の交通情報の交通情報リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへと送信する。また、インターフェースユニット22は前記経由ルート上の交通情報を含む交通メッセージを前記交通情報管理サーバーより受信するためにも用いられる。ストレージユニット23は経由ルート上の、前記交通メッセージによって構成された交通情報管理チャートを保存するために用いられる。前記交通情報管理チャートには、交通情報、前記交通情報の信頼性、および前記交通情報の地図上における位置を示すための、前記交通情報に対応した位置IDが含まれる。また、制御ユニット24は、前記交通情報管理チャートを基に、前記表示ユニットを制御し前記の検索された経由ルート上の前記位置IDに対応した前記信頼性情報を表示するために用いられる。
FIG. 5 shows a structural diagram of a navigation terminal that interacts with a traffic information management server according to an embodiment of the present invention. The navigation terminal includes a
次に、図1,図2および図5を組合わせることで、交通情報管理サーバーがどのようにしてナビゲーション端末と相互に交通情報管理を実行しているかについてのフローチャートを示す。 Next, a flowchart of how the traffic information management server executes traffic information management with the navigation terminal by combining FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
図6は、本発明の一実施例による交通情報管理サーバーとナビゲーション端末の間における相互作業のひとつのフローチャートである。まず、ステップ601において交通情報管理サーバー104がインターフェースユニット107を通じて、ひとつまたは複数のナビゲーション端末108より交通情報に対するリクエストを受信する。ステップ602では、制御ユニット106がナビゲーション端末のリクエストに基づき、移動体の経由ルート上における前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、前記交通情報に対応する信頼性情報などを交通情報データベース内より抽出し、交通メッセージを生成する。また、ステップ603でインターフェースユニット107を通じてナビゲーション端末108へ該交通情報を送信する。ナビゲーション端末108はそのインターフェースユニット22を通じて該情報メッセージを受信した後、該交通メッセージを経由ルート上の、前記交通メッセージにより構成された交通情報管理チャートとしてストレージユニット23へと保存する。これにより、表示ユニットが前記の検索された経由ルート上の前記位置IDに対応する前記信頼性情報を表示することができるようにする。ナビゲーション端末108よりフィードバック情報の送信があると、ステップ604では、交通情報管理サーバー104が該フィードバック情報を受信する。そして、制御ユニット106が、ステップ605で、前記交通情報データベース内の前記位置IDに対応する前記信頼性情報に対し更新を行うが、フィードバック情報の送信がないようであれば終了する。
FIG. 6 is a flowchart of an interaction between the traffic information management server and the navigation terminal according to an embodiment of the present invention. First, in
図7は本発明の一実施例による交通情報管理サーバーとナビゲーション端末との間で交換作業を実行することで、交通情報の交換と更新を行う別の一例のフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart of another example of exchanging and updating traffic information by executing an exchange operation between the traffic information management server and the navigation terminal according to an embodiment of the present invention.
該フローはユーザーが行程の起点にいる時より開始する。初回のルート計算はナビゲーション端末のローカル側で完了する。起点から終点までのルートリストが生成されると、該リストは無線通信ネットワーク(GPRS、CDMA、WiMAXなど)を通じて交通情報管理サーバー104へと送信される。交通情報管理サーバー104は該リストを基に、ストレージユニット105の交通情報データベース内で検索を行い、更新された交通情報の存在を見つけると、交通情報管理サーバーはまず該情報のカテゴリーを確認する。POI情報である場合には、ルートの計算結果に影響が及ぶことはない。交通ルール情報である場合には、制限のある該ルートはナビゲーション端末へと送り返され、ナビゲーション端末は改めてルートを計算し、交通情報管理サーバーに再度送信しチェックを行わなければならない。ユーザーが使用するナビゲーション端末と交通情報管理サーバーの情報交換機能によって、最も理に適った走行ルートを見つけ出すことができる。ナビゲーションの開始後、ユーザーはナビゲーション端末108のフィードバック機能をオンにするかどうかを選択することができるほか、事前にフィードバックのステータス(アクティブあるいはスリープ)をデフォルト設定することもできる。フィードバック機能をオンにするとGPSデータレコードは自動的に記録および路線のマッチングを開始し、ユーザーが目的地に到達しその回のナビゲーションが終了すると、ナビゲーション端末108はマッチングの結果のリストを自動的に生成する。同時に、インターフェースユニット22を通じて交通情報管理サーバーの制御ユニット106へと送信する。これにより、ユーザーの該行程によって該更新情報の信頼性を更にチェックすることができるようになっている。マッチングの失敗がなければ、交通情報管理サーバー104は該更新情報の信頼性情報のランクを引き上げる。マッチングに失敗した道路があると、システムはテキストあるいは音声インターフェースによってマッチングに失敗した原因を入力するようユーザーにリクエストを出すか、もしくは自動認識を行う車載画像システムを通じセンターへと報告する。該更新情報が誤りであることが証明されると、交通情報管理サーバーは該情報の信頼性を引き下げる。例えばナビゲーションルートに従わず走行した、あるいは目的地を突如変更したような場合、マッチングに失敗した原因がユーザー自身にある。このような場合、ナビゲーション端末は、インターフェースユニット22を通じて交通情報管理サーバー104に対し原因不明とひとつ返信し、交通情報管理サーバー104はその回のフィードバック結果を放棄する。
The flow starts when the user is at the starting point of the journey. The first route calculation is completed on the local side of the navigation terminal. When a route list from the start point to the end point is generated, the list is transmitted to the traffic
図8は、本発明の一実施例による計測車または検知器からの道路情報をチェックするフローチャートである。収集した情報が例えば計測車といった道路上の車両である場合、そのGPSデータを基に交通情報管理サーバーは最高速度、交通の向き、走行ルートなどの情報を生成することができる。速度があるひとつの時間帯において、あるひとつの速度制限を超過した割合を統計分析し計算することによって、例えば、割合が40%を超えるなどした時に、交通情報管理サーバーは該道路の制限速度に変化があったであろうと推測することができる。進行方向と走行ルートを分析、判断することによって、交通情報管理サーバーはどちらに曲がることが禁止されているか、どの道路が閉鎖されているか、あるいは一方通行であるのかを知ることができる。計測車のデータ分析は、ある時刻の車両の走行方向、位置、速度、またはある車両の地図におけるルートのマッチングを依拠とするだけでなく、平均速度の範囲、走行方向、車両タイプ等その他情報の5分毎、24時間毎の行動の規則性についても依拠にしている。なぜなら、交通ルールの多くには時間帯による制限および車両タイプによる制限があるからである。これらの方法によって車載システム自体が計算した場合のミスと一面性を可能な限り回避することができる。 FIG. 8 is a flowchart for checking road information from a measuring vehicle or detector according to an embodiment of the present invention. When the collected information is, for example, a vehicle on a road such as a measuring vehicle, the traffic information management server can generate information such as the maximum speed, the traffic direction, and the travel route based on the GPS data. By statistically analyzing and calculating the rate of exceeding a certain speed limit in a certain time zone, for example, when the ratio exceeds 40%, the traffic information management server sets the speed limit for the road. It can be inferred that there would have been a change. By analyzing and judging the traveling direction and the traveling route, the traffic information management server can know which one is prohibited from turning, which road is closed, or one-way. Measurement car data analysis not only relies on the vehicle's travel direction, position and speed at a certain time, or route matching on a map of a certain vehicle, but also other information such as the average speed range, travel direction, and vehicle type. It relies on the regularity of action every 5 minutes and every 24 hours. This is because many traffic rules have restrictions due to time zones and restrictions according to vehicle type. By these methods, mistakes and one-sidedness when the in-vehicle system itself calculates can be avoided as much as possible.
収集された情報が道路上に設置された検知器によるものである場合、交通情報管理サーバーは統計分析の方法によって各検知範囲における交通流に対し分析を行い、道路の交通流の特徴を見出し、交通状況の変化状況を生成することができる。この場合の道路上に設置された検知器とは、例えば誘導コイルセンサー、カメラ、マイクロ波センサー、超音波センサーなどである。車両の最高速度と進行方向は、車道に設置された誘導コイルセンサーによって判別することが可能である。曲がる向きの状況については、路面の方向標識のある車線によって判別することができる。例えば、ある交差点において、西から東方向の一番左側の車線を小型車が1台通過したことを検知し、ひとつの信号周期内に北から南方向の中央寄りの車線でも車両進入を検知すると、ある車両がこの交差点の青の時間内に西から南方向へ左折したことになる。また、走行ルートの判別についても、カメラによりナンバープレートを追跡撮影することによって分析することができる。 When the collected information is from a detector installed on the road, the traffic information management server analyzes the traffic flow in each detection range by the method of statistical analysis, finds the characteristics of the traffic flow on the road, A traffic situation change situation can be generated. Examples of the detector installed on the road in this case include an induction coil sensor, a camera, a microwave sensor, and an ultrasonic sensor. The maximum speed and traveling direction of the vehicle can be determined by an induction coil sensor installed on the roadway. The situation of the turning direction can be determined by the lane with the road direction sign. For example, at a certain intersection, it is detected that one small vehicle has passed through the leftmost lane from the west to the east, and a vehicle approach is detected even in the lane closer to the center from the north to the south within one signal cycle A vehicle made a left turn from west to south within the blue time at this intersection. Further, the determination of the travel route can also be analyzed by tracking and photographing the license plate with a camera.
図9は、本発明の一実施例による情報交換機能を持つ車載ナビゲーション端末のひとつの実例である。該ナビゲーション端末と車内のボード上の車両前方を撮影するカメラ404、データのアップロードとダウンロードに用いられる無線通信アンテナ405は互いに接続されている。ナビゲーションマップ画面401には2つの例が示されている。例1では、車両1が交差点1に向かって走っており、左折し目的地Aへ行こうとしている。しかし、ここでナビゲーション端末は得られて間もない更新情報を受信し、この交差点では左折禁止であることを表示した。警告情報が右下のダウンロード情報画面403に表示され、星3つの信頼性情報が付いている。この信頼性情報は、ある情報ルートから得られて間もない更新情報であり、まだその他情報ルートからの裏づけが得られていないことを示している。裏づけが得られると、該情報の信頼性はより高いランクへと継続的に引き上げられていく。その後、該ナビゲーション端末は自動的にルートを再計算し、運転者に右折を指示し、交差点2でUターンし交差点1へと戻り直進して目的地Aへと到着した。本例は、更新情報が、ユーザーが行程を開始した起点においてセンターサーバーのデータベースとの接続によってダウンロードすることができる。また、更新地点に接近した際にネットワークとセンターサーバーより自動的にナビゲーション端末へとダウンロードし、ユーザーに提示することも可能である。どの方式を採用し更新を行うかは、実際のシステムとユーザーの状況によって決まる。 FIG. 9 is an example of an in-vehicle navigation terminal having an information exchange function according to an embodiment of the present invention. The navigation terminal, the camera 404 for photographing the front of the vehicle on the board in the vehicle, and the wireless communication antenna 405 used for uploading and downloading data are connected to each other. Two examples are shown on the navigation map screen 401. In Example 1, the vehicle 1 is running toward the intersection 1 and is turning left and going to the destination A. However, the navigation terminal received the updated information just after it was obtained, and displayed that it is prohibited to turn left at this intersection. The warning information is displayed on the download information screen 403 at the lower right, and has three star reliability information. This reliability information is update information that has just been obtained from a certain information route, and indicates that support from another information route has not yet been obtained. Once supported, the reliability of the information is continuously raised to higher ranks. Thereafter, the navigation terminal automatically recalculates the route, instructs the driver to turn right, makes a U-turn at intersection 2, returns straight to intersection 1, and arrives at destination A. In this example, the update information can be downloaded by connecting to the database of the center server at the starting point when the user starts the process. Also, when approaching the update point, it can be automatically downloaded from the network and the center server to the navigation terminal and presented to the user. Which method to adopt and update depends on the actual system and user situation.
例2では、車両2が交差点2に向かって走っており、直進して目的地Bに行こうとしている。しかし、ここで車載カメラが前方の道路の入口に進入禁止を示す交通標識があることを発見した。目的地Bがある道路は一方通行だったのである。このため運転者は、この状況を基に自ら判断し、交差点2で左折し遠回りして目的地Bへと到達した。この時、発見されたばかりの更新情報はナビゲーション端末と無線ネットワークを通じて自動的にセンターサーバーへとアップロードされ、目的地Bがある道路の最新の状況を報告する。報告されるデータにはカメラが収集した画像情報、ならびに車両2の交差点2における位置情報が含まれている。該更新情報はアップロード画像画面402に表示される。 In Example 2, the vehicle 2 is running toward the intersection 2 and goes straight to the destination B. However, it was discovered here that there is a traffic sign indicating that entry is prohibited at the entrance of the road ahead by the in-vehicle camera. The road with destination B was a one-way street. For this reason, the driver made his own judgment based on this situation, turned left at the intersection 2 and made a detour to reach the destination B. At this time, the update information just discovered is automatically uploaded to the center server through the navigation terminal and the wireless network, and reports the latest situation of the road where the destination B is located. The reported data includes image information collected by the camera and position information at the intersection 2 of the vehicle 2. The update information is displayed on the upload image screen 402.
図10は本発明の一実施例によるダウンロードされる交通メッセージのひとつの実施例である。交通メッセージにはヘッダー、コード、長さ、位置ID、データカテゴリー、ユーザーカテゴリー、信頼性情報、情報内容、およびその他の情報が含まれる。ヘッダーはパケット通信の同期のために用いられる。コードは例えば分割されたパケットの順序といったパケット番号に用いられる。長さはパケットの長さである。位置IDは該交通メッセージに対応する地図上の位置を表しており、例として道路リンク番号や交差点番号などが挙げられる。データカテゴリーは該情報の種類であり、交通ルール、POI、道路工事、交通事件などが含まれる。ユーザーカテゴリーとはメッセージの受信者の分類であり、すべての人、自家用車、商用車、公用車、歩行者、自転車が含まれる。信頼性情報は該更新情報の信頼可能な程度のランクを表している。例えば星5つは信頼性情報が最も高いことを表し、その数が減れば相応の信頼性情報ということになる。ユーザーは情報の信頼性を基に該情報の信頼可能な程度を判断することができるようになっている。情報内容は該交通情報の主な内容である。これにはその回に更新された具体的な情報が含まれる。ナビゲーション端末は該データを直接読み込み、ルート計算に用いることができる。その他はシステムが予備として確保している通信のフィールドである。 FIG. 10 is an example of a traffic message to be downloaded according to an embodiment of the present invention. The traffic message includes a header, code, length, location ID, data category, user category, reliability information, information content, and other information. The header is used for synchronization of packet communication. The code is used for a packet number such as an order of divided packets. The length is the length of the packet. The position ID represents a position on the map corresponding to the traffic message, and examples include a road link number and an intersection number. The data category is the type of information, and includes traffic rules, POI, road construction, traffic incidents, and the like. The user category is a classification of message recipients and includes all persons, private cars, commercial vehicles, public vehicles, pedestrians, and bicycles. The reliability information represents a rank of the update information that is reliable. For example, five stars indicate that the reliability information is the highest, and if the number is reduced, the reliability information is corresponding. The user can determine the degree of reliability of the information based on the reliability of the information. The information content is the main content of the traffic information. This includes the specific information updated at that time. The navigation terminal can directly read the data and use it for route calculation. The other fields are communication fields reserved by the system as spares.
図11は本発明の一実施例による車両の交通フィードバック情報のアップロードの条件となるパラメータの説明である。このアップロードの条件とは車載ナビゲーション端末を搭載している車両がフィードバックを行い、情報を交換する上で用いるパラメータリストである。これには次のものが含まれる。 FIG. 11 is a diagram illustrating parameters that serve as conditions for uploading vehicle traffic feedback information according to an embodiment of the present invention. This upload condition is a parameter list used when a vehicle equipped with an in-vehicle navigation terminal performs feedback and exchanges information. This includes the following:
(1)車両のカテゴリー:
車両のカテゴリーには、自家用車、タクシー、路線バス、公用車、トラックなどがある。これは、交通ルールなどの情報と、車両のカテゴリーとは往々にして関係しているためである。
(1) Vehicle category:
Vehicle categories include private cars, taxis, local buses, public cars, and trucks. This is because information such as traffic rules and vehicle categories are often related.
(2)GPSの記録状態:
GPSの記録状態としては、車両の走行ルートを記録するGPSモジュールの記録機能のONまたはOFFがある。
(2) GPS recording status:
The GPS recording state includes ON / OFF of a recording function of a GPS module that records a travel route of the vehicle.
(3)ルート検索とマップマッチングの結果リスト:
ルート検索とマップマッチングの結果リストにおける「1」はマッチング成功、「0」はマッチング失敗である。位置IDをも含んでいる。
(3) Result list of route search and map matching:
In the result list of route search and map matching, “1” is matching success and “0” is matching failure. It also includes a location ID.
(4)マッチングが失敗した原因:
マッチングが失敗した原因の種類には、道路閉鎖、道路の通行制限、方向転換の制限、車線制限、車線閉鎖、交通事故、およびその他の原因が含まれる。
(4) Cause of matching failure:
Types of causes of unsuccessful matching include road closures, road traffic restrictions, turn restrictions, lane restrictions, lane closures, traffic accidents, and other causes.
更新情報のフィードバック:
更新情報のフィードバックには、正しい、失敗、未だ不明、または未チェックがある。フィードバックはユーザーあるいはナビゲーション端末による入力によりセンターへとアップロードされる。
Update feedback:
Update feedback can be correct, failed, still unknown, or unchecked. Feedback is uploaded to the center by input from the user or navigation terminal.
(5)フィードバックの方式:
フィードバックの方式には、画像とテキストがあり、画像方式では撮影装置を搭載したナビゲーション端末が自動認識したフィードバックデータ、テキストではユーザーがインターフェースを通じて入力したフィードバックデータとなる。フィードバック情報はインターフェースユニットと制御ユニットを通じてセンターの交通情報管理サーバーのストレージユニットへとアップロードの上保存され、更新情報の信頼性のチェックに用いられる。
(5) Feedback method:
The feedback method includes an image and a text. In the image method, feedback data automatically recognized by a navigation terminal equipped with a photographing device is used. The feedback information is uploaded and stored in the storage unit of the traffic information management server in the center through the interface unit and the control unit, and is used for checking the reliability of the update information.
図12は、本発明の一実施例によるナビゲーション端末よりアップロードされる交通フィードバック情報の一つの例である。ナビゲーション端末よりアップロードされる交通フィードバック情報のフォーマットは、図10に示したダウンロードの交通メッセージフォーマットと類似し、内容は図11の交通フィードバック情報のアップロード条件となるパラメータと対応している。すなわち、ヘッダー、コード、長さ、位置ID、データカテゴリー、ユーザーカテゴリー、不一致の原因、フィードバック情報などが含まれる。ヘッダーはパケット通信の同期のために用いられる。コードは例えば分割されたパケットの順序といったパケット番号に用いられる。長さはパケットの長さである。位置IDは該交通フィードバック情報に対応した地図上の位置を表しており、例として道路リンク番号や交差点番号などが挙げられる。データカテゴリーは該情報の種類であり、交通ルール、POI、道路工事、交通事故などが含まれる。ユーザーカテゴリーとはメッセージをアップロードする者の分類であり、自家用車、タクシー、路線バス、公用車、トラックが含まれる。不一致の原因とはマッチングに失敗した原因の説明であり、マッチングの失敗なし(つまりすべて正しい)、道路閉鎖、道路の通行制限などが含まれる。フィードバック情報は該交通フィードバックメッセージの主な内容であり、正しい、間違い、未だ不明、未チェックが含まれる。その他はシステムが予備として確保しているフィールドである。 FIG. 12 is an example of traffic feedback information uploaded from the navigation terminal according to an embodiment of the present invention. The format of the traffic feedback information uploaded from the navigation terminal is similar to the downloaded traffic message format shown in FIG. 10, and the contents correspond to the parameters as the traffic feedback information upload conditions shown in FIG. That is, the header, code, length, position ID, data category, user category, cause of mismatch, feedback information, and the like are included. The header is used for synchronization of packet communication. The code is used for a packet number such as an order of divided packets. The length is the length of the packet. The position ID represents a position on the map corresponding to the traffic feedback information, and examples include a road link number and an intersection number. The data category is the type of information, and includes traffic rules, POI, road construction, traffic accidents, and the like. The user category is the classification of the person who uploads the message, and includes private cars, taxis, route buses, public cars, and trucks. The cause of the mismatch is an explanation of the cause of the matching failure, which includes no matching failure (that is, all are correct), road closure, road traffic restriction, and the like. The feedback information is the main content of the traffic feedback message, and includes correct, incorrect, still unknown, and unchecked. Other fields are reserved by the system.
101…政府機関の情報システム、102…道路情報収集システム、103…サイト及びその他情報システム、104…交通情報管理サーバー、105,23…ストレージユニット、106,24…制御ユニット、107,22…インターフェースユニット、108…ナビゲーション端末、201…画像情報、202…テキスト情報、203…道路情報、205…画像認識処理システム、206…テキスト分析処理システム、207…道路情報処理システム、208…更新ユニット、209…交通メッセージ生成ユニット、210…フィードバック情報処理ユニット、21…表示ユニット。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Government agency information system, 102 ... Road information collection system, 103 ... Site and other information systems, 104 ... Traffic information management server, 105, 23 ... Storage unit, 106, 24 ... Control unit, 107, 22 ... Interface unit , 108 ... navigation terminal, 201 ... image information, 202 ... text information, 203 ... road information, 205 ... image recognition processing system, 206 ... text analysis processing system, 207 ... road information processing system, 208 ... update unit, 209 ... traffic Message generation unit, 210 ... feedback information processing unit, 21 ... display unit.
Claims (12)
ネットワークと複数のナビゲーション端末との間を経由し、通信を実行するインターフェースユニット、
前記ナビゲーション端末に提供される交通情報、前記交通情報の信頼性情報、前記交通情報の地図上の位置を示す位置IDを含む交通情報データベースを格納するストレージユニット、および
前記ナビゲーション端末からの交通情報リクエストメッセージを受け取ると、前記交通情報データベース内より、移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記信頼性情報を抽出するとともに、交通メッセージを生成し、前記インターフェースユニットを制御し前記交通メッセージを前記ナビゲーション端末へと送る制御ユニットを備え、
前記交通情報の信頼性情報は、前記交通情報の情報源の種別に基づき設定されるとともに、
前記インターフェースは複数の前記ナビゲーション端末からの交通フィードバック情報を受信し、前記制御ユニットは受信した交通フィードバック情報を基に、交通情報データベース内の前記位置IDに対応した前記信頼性情報に対し、肯定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き上げ、否定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き下げて更新を行うことを特徴とする交通情報管理サーバー。 A traffic information management server that manages the provision of traffic information to a plurality of navigation terminals,
An interface unit that performs communication between the network and a plurality of navigation terminals,
A storage unit that stores traffic information provided to the navigation terminal, reliability information of the traffic information, a traffic information database including a position ID indicating a position of the traffic information on a map, and a traffic information request from the navigation terminal When the message is received, the position ID on the route route of the moving body, the traffic information corresponding to the position ID, and the reliability information are extracted from the traffic information database, and a traffic message is generated, and the interface A control unit for controlling the unit and sending the traffic message to the navigation terminal ;
The reliability information of the traffic information is set based on the type of information source of the traffic information,
The interface receives traffic feedback information from the plurality of navigation terminals, and the control unit is positive for the reliability information corresponding to the position ID in the traffic information database based on the received traffic feedback information. A traffic information management server that increases reliability when negative traffic feedback information reaches a certain percentage, and updates it with reduced reliability when negative traffic feedback information reaches a certain percentage .
リクエストされた交通情報リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへ送るとともに、前記交通情報管理サーバーから前記経由ルート上の交通情報を含む交通メッセージを受信するインターフェースユニット、
経由ルート上の、前記交通メッセージにより構成され、交通情報、前記交通情報の信頼性情報、前記交通情報の地図上の位置を示す位置IDを含む交通情報管理チャートを保存するストレージユニット、および
前記交通情報管理チャートを基に、前記表示ユニットを制御し、前記の検索した経由ルート上の前記位置IDに対応した前記信頼性情報を前記表示ユニットに表示させる制御ユニットを備え、
前記交通情報の信頼性情報は、前記交通情報管理サーバーにおいて、前記交通情報の情報源に基づき設定されるとともに、複数のナビゲーション端末から受信した交通フィードバック情報を基に、肯定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き上げ、否定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き下げて更新され、
前記ストレージユニットは前記移動体の前記位置IDを基にした実際の道路状況を保存し、
前記制御ユニットは前記位置IDを基に前記交通情報と実際の道路状況の比較を行い前記交通フィードバック情報を生成するとともに前記交通情報管理サーバーへ送信する
ことを特徴とするナビゲーション端末。 A display unit that displays traffic information based on the searched route from the start point to the end point of the moving object,
An interface unit for sending the requested traffic information request message to the traffic information management server and receiving a traffic message including traffic information on the route from the traffic information management server;
A storage unit configured to store a traffic information management chart including traffic information, reliability information of the traffic information, and a location ID indicating a location of the traffic information on a map, on the route, and the traffic based on the information management chart, and controls the display unit, a control unit for displaying the reliability information corresponding to the location ID of the route through which search for the said display unit,
The reliability information of the traffic information is set based on the information source of the traffic information in the traffic information management server, and positive traffic feedback information is obtained based on the traffic feedback information received from a plurality of navigation terminals. When it reaches a certain percentage, it increases the reliability, and when negative traffic feedback information reaches a certain percentage, it is updated with a reduced reliability,
The storage unit stores an actual road condition based on the position ID of the mobile body,
The navigation terminal according to claim 1, wherein the control unit compares the traffic information with an actual road condition based on the position ID, generates the traffic feedback information, and transmits the traffic feedback information to the traffic information management server .
ナビゲーション端末からの交通情報リクエストメッセージを受信するステップと、
交通情報データベースより移動体の経由ルート上の位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記交通情報に対応する信頼性情報を抽出し、交通メッセージを生成するステップと、
前記交通情報の信頼性情報を、前記交通情報の情報源の種別に基づき設定するステップ
と、
複数のナビゲーション端末からの交通フィードバック情報を受信するステップと、
受信した交通フィードバック情報を基に、交通情報データベース内の前記位置IDに対応した前記信頼性情報に対し、肯定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き上げ、否定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き下げて更新を行うステップ
を備えたことを特徴とする交通情報管理方法。 A traffic information management method for managing provision of traffic information to a plurality of navigation terminals,
Receiving a traffic information request message from the navigation terminal;
Extracting from a traffic information database a position ID on a route via a moving body, traffic information corresponding to the position ID, and reliability information corresponding to the traffic information, and generating a traffic message ;
Setting the reliability information of the traffic information based on the type of information source of the traffic information
When,
Receiving traffic feedback information from a plurality of navigation terminals;
Based on the received traffic feedback information, when the positive traffic feedback information reaches a certain ratio with respect to the reliability information corresponding to the position ID in the traffic information database, the reliability is increased, and the negative A traffic information management method comprising: a step of reducing reliability and updating when traffic feedback information reaches a certain ratio .
リクエストされた経由ルート上の交通情報リクエストメッセージを交通情報管理サーバーへと送信するステップ、
前記交通情報管理サーバーより前記経由ルート上の交通情報を含む交通メッセージを受信するステップ、および
経由ルート上の前記交通メッセージより構成される交通情報管理チャートを参照し、検索した経由ルート上の位置IDに対応した交通情報と前記交通情報に対応した信頼性情報を表示するステップを備え、
前記経由ルート上の交通情報管理チャートは、交通情報、前記交通情報の信頼性情報、および前記交通情報の地図上における、前記交通情報に対応した位置を示す位置IDを有するとともに、
前記交通情報の信頼性情報を、前記交通情報の情報源の種別に基づき設定するステップと、
前記位置IDを基に前記交通情報と実際の道路状況の比較を行い、交通フィードバック情報を生成し交通情報管理サーバーへと提供するステップと、
交通情報管理サーバーが受信した交通フィードバック情報を基に前記位置IDに対応した前記信頼性情報に対し、肯定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き上げ、否定的な交通フィードバック情報が一定の割合に達した時、信頼性を引き下げて更新を行うステップ
を備えたことを特徴とするナビゲーション方法。 A navigation method for searching a route from a starting point to an end point of a moving object and guiding the moving object,
Sending a traffic information request message on the requested via route to the traffic information management server;
A step of receiving a traffic message including traffic information on the route via the traffic information management server, and a location ID on the route searched by referring to a traffic information management chart comprising the traffic message on the route Displaying the traffic information corresponding to the traffic information and the reliability information corresponding to the traffic information,
The traffic information management chart on the route has a traffic ID, reliability information of the traffic information, and a position ID indicating a position corresponding to the traffic information on the traffic information map ,
Setting reliability information of the traffic information based on a type of information source of the traffic information;
Comparing the traffic information with actual road conditions based on the location ID, generating traffic feedback information and providing it to a traffic information management server;
When positive traffic feedback information reaches a certain percentage of the reliability information corresponding to the position ID based on the traffic feedback information received by the traffic information management server, the reliability is increased and negative traffic A navigation method, comprising: a step of updating by reducing reliability when feedback information reaches a certain ratio .
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| CN200810083595.6 | 2008-03-12 | ||
| CN200810083595.6A CN101533561B (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Traffic information management server, navigation terminal and method thereof |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009217826A JP2009217826A (en) | 2009-09-24 |
| JP5096396B2 true JP5096396B2 (en) | 2012-12-12 |
Family
ID=41104134
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009057763A Expired - Fee Related JP5096396B2 (en) | 2008-03-12 | 2009-03-11 | Traffic information management server, navigation terminal and method |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5096396B2 (en) |
| CN (1) | CN101533561B (en) |
Families Citing this family (39)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5481208B2 (en) * | 2010-01-14 | 2014-04-23 | 株式会社ナビタイムジャパン | Navigation system, navigation server, navigation device, navigation method, and program |
| KR101136412B1 (en) | 2010-07-05 | 2012-04-24 | 강동욱 | System for providing traffic information in location based and method thereof |
| CN102376167A (en) * | 2010-08-09 | 2012-03-14 | 上海海洋大学 | Disaster victim evacuation management system using GPU (Global Processing Unit) technology and automobile GPS (Global Positioning System) navigation system |
| CN102097009B (en) * | 2011-01-06 | 2013-05-01 | 北京世纪高通科技有限公司 | Method and device for processing traffic information |
| CN102622879B (en) * | 2011-01-26 | 2015-03-11 | 株式会社日立制作所 | Traffic information providing apparatus |
| JP2012168796A (en) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Denso Corp | Probe information management system, on-vehicle terminal, and probe information management apparatus |
| KR101861355B1 (en) * | 2011-03-02 | 2018-05-29 | 팅크웨어(주) | Traffic information providing method, electronic device, server and system for implementing the method |
| CN102788986B (en) * | 2011-05-19 | 2014-11-05 | 昆达电脑科技(昆山)有限公司 | Navigation device with road section warning function |
| DE102011082398A1 (en) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Robert Bosch Gmbh | Method for utilizing e.g. headlight adjustment system in vehicle i.e. lorry, involves providing additional information in section of driving route, and displaying information with respect to driving route by using graphical symbol |
| CN103065461A (en) * | 2011-10-19 | 2013-04-24 | 北京千橡网景科技发展有限公司 | Method and device used for collecting and obtaining traffic road condition information |
| CN103177593B (en) * | 2011-12-26 | 2015-08-19 | 中国移动通信集团公司 | A kind of highway information delivery system, method, device and highway information treating apparatus |
| JP2013182490A (en) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Traffic information conversion device, traffic information system, central server, service server, and traffic information providing method |
| JP2013214225A (en) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Traffic information system, central server, service server and traffic information providing method |
| CN103366590A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-23 | 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 | Information inquiry system and method based on vehicle-mounted terminal |
| CN102779417A (en) * | 2012-07-23 | 2012-11-14 | 深圳市融创天下科技股份有限公司 | Real-time section display method and device |
| CN102810258B (en) * | 2012-07-31 | 2018-08-21 | 中兴通讯股份有限公司 | A kind of method and system navigated according to traffic |
| CN103680180B (en) * | 2012-09-13 | 2017-09-22 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | A kind of traffic related information reminding method and system |
| CN102968499B (en) * | 2012-12-05 | 2015-10-07 | 北京世纪高通科技有限公司 | A kind of device, querying method and system providing traffic information inquiry to serve |
| JP6136607B2 (en) * | 2013-06-12 | 2017-05-31 | 株式会社デンソー | Road condition identification device |
| CN103542860B (en) * | 2013-10-31 | 2018-04-27 | 深圳市凯立德科技股份有限公司 | A kind of road conditions method for down loading, positioning navigating device and server |
| CN105303820A (en) * | 2014-07-18 | 2016-02-03 | 中兴通讯股份有限公司 | Traffic condition information providing method and device and server |
| JP6205381B2 (en) * | 2015-03-17 | 2017-09-27 | シャープ株式会社 | Network system, server, communication terminal, and position display method |
| CN105469620A (en) * | 2015-11-23 | 2016-04-06 | 丁辰 | Vehicle peccancy prompting system and prompting method |
| WO2017119085A1 (en) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 三菱電機株式会社 | Route image sending device and route image sending program |
| KR101776739B1 (en) * | 2016-04-29 | 2017-09-08 | 현대자동차 주식회사 | Navigation and traffic information matching method thereof |
| CN107800751A (en) * | 2016-09-07 | 2018-03-13 | 比亚迪股份有限公司 | On-board storage systems and method |
| JP2018097534A (en) | 2016-12-12 | 2018-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | Construction-related information estimation system |
| JP2018106035A (en) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | パイオニア株式会社 | Map maintenance device, guide device, control method, program, and storage medium |
| CN107063281A (en) * | 2017-04-12 | 2017-08-18 | 杨政超 | Automobile navigation method, device and terminal |
| JP6969272B2 (en) * | 2017-10-16 | 2021-11-24 | 株式会社アイシン | Route guidance system, route guidance program |
| CN110867073A (en) * | 2018-08-21 | 2020-03-06 | 高德软件有限公司 | Traffic information processing method and device |
| CN108898839B (en) * | 2018-09-13 | 2020-10-09 | 武汉泰坦智慧科技有限公司 | Real-time dynamic traffic information data system and updating method thereof |
| JP7247592B2 (en) * | 2019-01-16 | 2023-03-29 | 株式会社デンソー | Abnormality detection device, abnormality detection program, abnormality detection method and abnormality detection system |
| CN109766405B (en) * | 2019-03-06 | 2022-07-12 | 路特迩科技(杭州)有限公司 | Traffic and travel information service system and method based on electronic map |
| JP6995077B2 (en) * | 2019-03-29 | 2022-01-14 | 本田技研工業株式会社 | Road management device |
| CN113203425B (en) * | 2020-01-15 | 2023-04-07 | 宁波吉利汽车研究开发有限公司 | Lane matching method, device, equipment, storage medium and vehicle based on vehicle-road cooperation |
| JP2023530731A (en) * | 2020-06-24 | 2023-07-19 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | MAP UPDATE DATA PROCESSING METHOD, APPARATUS AND SYSTEM |
| CN113192350A (en) * | 2021-05-10 | 2021-07-30 | 江苏尤特斯新技术有限公司 | Equipment for displaying traffic condition in real time based on network retrieval and operation method |
| CN113327447B (en) * | 2021-07-20 | 2022-08-19 | 北京百度网讯科技有限公司 | Navigation reminding method, device, equipment, vehicle and storage medium |
Family Cites Families (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6047234A (en) * | 1997-10-16 | 2000-04-04 | Navigation Technologies Corporation | System and method for updating, enhancing or refining a geographic database using feedback |
| JP3933803B2 (en) * | 1998-10-13 | 2007-06-20 | 株式会社日立製作所 | Driving environment information collecting apparatus and information providing system |
| JP4588225B2 (en) * | 2001-01-17 | 2010-11-24 | パイオニア株式会社 | Map data correction device for communication navigation system |
| JP2002352383A (en) * | 2001-05-23 | 2002-12-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Traffic information providing system |
| JP2003279358A (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Fujitsu Ltd | Road map data update processing method |
| JP2004220574A (en) * | 2002-12-27 | 2004-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method for expressing road-related information, and apparatus and system for implementing the method |
| JP2004287500A (en) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Road information providing system and method |
| JP2005135386A (en) * | 2003-10-08 | 2005-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Center device, terminal device and driving support system using the same |
| JP2005339242A (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Denso Corp | Traffic information collecting device |
| JP4581564B2 (en) * | 2004-08-31 | 2010-11-17 | 株式会社デンソー | Map display device |
| JP4533201B2 (en) * | 2005-03-22 | 2010-09-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Navigation device, navigation method, navigation program, server device, and navigation information distribution system |
| JP4762726B2 (en) * | 2006-01-12 | 2011-08-31 | 本田技研工業株式会社 | Navigation server and navigation device |
| JP5015756B2 (en) * | 2007-12-26 | 2012-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | Traffic information distribution system, probe information generation apparatus and traffic information distribution apparatus constituting the system |
-
2008
- 2008-03-12 CN CN200810083595.6A patent/CN101533561B/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009057763A patent/JP5096396B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN101533561B (en) | 2011-11-30 |
| CN101533561A (en) | 2009-09-16 |
| JP2009217826A (en) | 2009-09-24 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5096396B2 (en) | Traffic information management server, navigation terminal and method | |
| US11194846B2 (en) | Method and apparatus for providing automated generation of parking restriction data using machine learning | |
| JP5024134B2 (en) | Travel information creation device, travel information creation method and program | |
| US6785606B2 (en) | System for providing traffic information | |
| US20200050973A1 (en) | Method and system for supervised learning of road signs | |
| US8296062B2 (en) | Method for displaying traffic information and navigation system | |
| US8706408B2 (en) | Navigation system and route search method | |
| US11022457B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for lane-level route guidance | |
| US10885897B2 (en) | Information providing device and information providing system | |
| US20060074546A1 (en) | System for providing traffic information | |
| JP2002163267A (en) | Store information display system | |
| CN102646333A (en) | Detection information management system, vehicle terminal, and detection information management device | |
| US10657394B2 (en) | Method and system for handling misclassification of speed signs | |
| WO2011046185A1 (en) | Vehicle-mounted device, travel characteristic data generation device, and vehicle-mounted information system | |
| US10422651B2 (en) | Route evaluation apparatus and route evaluation method | |
| JP2004287500A (en) | Road information providing system and method | |
| WO2010110050A1 (en) | Navigation server and navigation system | |
| JP2003228788A (en) | Device, method and program for classifying moving information | |
| JP2014137221A (en) | Route distribution system | |
| JP3941587B2 (en) | Shortest path information collection device | |
| JP2011191211A (en) | Navigation system, route searching server, navigation device and navigation method | |
| WO2007007378A1 (en) | Entry information providing device and entry information utilizing terminal device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100216 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101222 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110928 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120920 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |