JP5157898B2 - 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5157898B2 JP5157898B2 JP2008512017A JP2008512017A JP5157898B2 JP 5157898 B2 JP5157898 B2 JP 5157898B2 JP 2008512017 A JP2008512017 A JP 2008512017A JP 2008512017 A JP2008512017 A JP 2008512017A JP 5157898 B2 JP5157898 B2 JP 5157898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- current frame
- conversion parameter
- resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4053—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on super-resolution, i.e. the output image resolution being higher than the sensor resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
全ての入力画像の撮像過程を一本の式にまとめると、(3)式が得られる。
一般に、本問題を解くには共役勾配法などの数値計算手法が用いられる。すなわち、ある初期値から始まって、反復計算により解を最適解に収束させていくことで解を得る。
(実施形態1)
(実施形態2)
disk)であるが、その他の記録媒体であってもよい。
g=h=0,a=e=cosθ,−b=d=sinθ
等の制約条件を与える。
101 変換パラメータ算出手段
102 初期画像生成手段
103 高解像画像生成手段
110 入力画像・変換パラメータ記憶手段
300 画像処理手段
310 記録媒体
400 画像処理装置
401 変換パラメータ算出手段
402 初期画像生成手段
403 高解像画像生成手段
404 画像再生装置
405 ディスプレイ
410 入力画像・変換パラメータ記憶手段
500 前フレームにおける入力画像
501 現フレームにおける入力画像
502 前フレームに対する高解像画像
503 前フレームに対する高解像画像の変形画像
504 現フレームに対する高解像画像
Claims (7)
- 入力画像データのうち現フレームの前フレームに対する幾何的な変形を表す変換パラメータを算出する変換パラメータ算出手段と、
前記算出された変換パラメータを用いて、前フレームにおいて生成された高解像画像を現フレームと幾何的に一致した画像に変形させる初期画像生成手段と、
前記初期画像生成手段で生成された変形画像を初期値とし、前記入力画像および前記変換パラメータを用いて、現フレームの高解像画像を生成する高解像画像生成手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記高解像画像生成手段は、前記入力画像として、現フレームの時間的近傍に位置する連続フレームの画像を用いる、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記高解像画像生成手段は、生成された高解像画像データを、次フレームの高解像画像生成に用いるために前記初期画像手段に出力する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記初期画像生成手段は、前フレームにおいて前記高解像画像生成手段により生成された高解像画像を、変換パラメータ算出手段で算出された現フレームに対する変換パラメータを用いて変形させることにより、現フレームと幾何的に一致した高解像画像を生成する、請求項3に記載の画像処理装置。
- 前記初期画像生成手段は、現フレームと幾何的に一致した高解像画像として、被写体の高解像画像中での位置や大きさ、姿勢が、現フレーム中のそれらと一致している状態の画像を生成する、請求項4に記載の画像処理装置。
- 画像処理装置を構成するコンピュータに、
入力画像データのうち現フレームの前フレームに対する幾何的な変形を表す変換パラメータを算出する機能と、
前記算出された変換パラメータを用いて、前フレームにおいて生成された高解像画像を現フレームと幾何的に一致した画像に変形させる機能と、
前記生成された変形画像を初期値とし、前記入力画像および前記変換パラメータを用いて、現フレームの高解像画像を生成する機能と、を実行させるための画像処理用プログラム。 - 入力画像データのうち現フレームの前フレームに対する幾何的な変形を表す変換パラメータを算出し、
前記算出された変換パラメータを用いて、前フレームにおいて生成された高解像画像を現フレームと幾何的に一致した画像に変形させ、
前記生成された変形画像を初期値とし、前記入力画像および前記変換パラメータを用いて、現フレームの高解像画像を生成することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008512017A JP5157898B2 (ja) | 2006-03-30 | 2007-03-14 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006094536 | 2006-03-30 | ||
| JP2006094536 | 2006-03-30 | ||
| PCT/JP2007/055054 WO2007122911A1 (ja) | 2006-03-30 | 2007-03-14 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム |
| JP2008512017A JP5157898B2 (ja) | 2006-03-30 | 2007-03-14 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPWO2007122911A1 JPWO2007122911A1 (ja) | 2009-09-03 |
| JP5157898B2 true JP5157898B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=38624822
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008512017A Expired - Fee Related JP5157898B2 (ja) | 2006-03-30 | 2007-03-14 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム |
Country Status (7)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8554018B2 (ja) |
| EP (1) | EP2001227B1 (ja) |
| JP (1) | JP5157898B2 (ja) |
| KR (1) | KR100972764B1 (ja) |
| CN (1) | CN101416501B (ja) |
| NO (1) | NO20084115L (ja) |
| WO (1) | WO2007122911A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8300961B2 (en) * | 2008-12-12 | 2012-10-30 | Ecole De Technologie Superieure | Method and system for low complexity transcoding of images with near optimal quality |
| JPWO2011018878A1 (ja) * | 2009-08-13 | 2013-01-17 | 日本電気株式会社 | 画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム |
| WO2011111819A1 (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-15 | 国立大学法人名古屋工業大学 | 画像処理装置、画像処理プログラム、および、画像を生成する方法 |
| CN103856727B (zh) * | 2014-03-24 | 2017-01-25 | 北京工业大学 | 一种多路实时视频拼接处理系统 |
| CN104135637A (zh) * | 2014-07-01 | 2014-11-05 | 宁波摩米创新工场电子科技有限公司 | 低分辨率转换成高分辨率的图像处理方法及装置 |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH08263639A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-10-11 | Eastman Kodak Co | 一連の低解像度画像から高解像度画像を生成する方法及び装置 |
| JP2005317011A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Seiko Epson Corp | 高解像度画像を発生する方法、デジタル画像編集ツールおよび媒体 |
| JP2007052672A (ja) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Sony Corp | 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
Family Cites Families (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0818703A (ja) * | 1994-04-28 | 1996-01-19 | Xerox Corp | システム動作方法 |
| US6075905A (en) * | 1996-07-17 | 2000-06-13 | Sarnoff Corporation | Method and apparatus for mosaic image construction |
| JP2828138B2 (ja) * | 1996-08-28 | 1998-11-25 | 日本電気株式会社 | 画像合成方法及び画像合成装置 |
| JP3466032B2 (ja) * | 1996-10-24 | 2003-11-10 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置および復号化装置 |
| US6295377B1 (en) * | 1998-07-13 | 2001-09-25 | Compaq Computer Corporation | Combined spline and block based motion estimation for coding a sequence of video images |
| JP3365333B2 (ja) * | 1999-03-03 | 2003-01-08 | 日本電気株式会社 | 解像度変換装置 |
| US20020063807A1 (en) * | 1999-04-19 | 2002-05-30 | Neal Margulis | Method for Performing Image Transforms in a Digital Display System |
| WO2002045003A1 (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Imax Corporation | Techniques and systems for developing high-resolution imagery |
| US7085323B2 (en) | 2002-04-03 | 2006-08-01 | Stmicroelectronics, Inc. | Enhanced resolution video construction method and apparatus |
| US7729563B2 (en) * | 2002-08-28 | 2010-06-01 | Fujifilm Corporation | Method and device for video image processing, calculating the similarity between video frames, and acquiring a synthesized frame by synthesizing a plurality of contiguous sampled frames |
| US7463783B1 (en) * | 2002-09-20 | 2008-12-09 | Lockheed Martin Corporation | Constant magnification imaging method and system |
| JP4084991B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2008-04-30 | 富士通株式会社 | 映像入力装置 |
| TW583603B (en) * | 2003-02-21 | 2004-04-11 | Inventec Appliances Corp | Method for producing enhanced-resolution image by use of a plurality of low-resolution images |
| KR100504594B1 (ko) * | 2003-06-27 | 2005-08-30 | 주식회사 성진씨앤씨 | 데이터 압축 처리된 저해상도 영상으로부터 초해상도 영상복원 및 재구성 방법 |
| CN100498835C (zh) * | 2003-09-08 | 2009-06-10 | 日本电气株式会社 | 图像组合系统、图像组合方法 |
| JP4311668B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2009-08-12 | オリンパス株式会社 | 撮像装置と撮像システムおよび画像の撮影方法 |
| US7876978B2 (en) * | 2005-10-13 | 2011-01-25 | Penthera Technologies, Inc. | Regions of interest in video frames |
| US20070133794A1 (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-14 | Cloutier Frank L | Projection of overlapping sub-frames onto a surface |
-
2007
- 2007-03-14 CN CN2007800119822A patent/CN101416501B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-14 KR KR1020087023740A patent/KR100972764B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-14 US US12/295,275 patent/US8554018B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-14 WO PCT/JP2007/055054 patent/WO2007122911A1/ja active Application Filing
- 2007-03-14 EP EP07738525.0A patent/EP2001227B1/en not_active Ceased
- 2007-03-14 JP JP2008512017A patent/JP5157898B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-29 NO NO20084115A patent/NO20084115L/no not_active Application Discontinuation
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH08263639A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-10-11 | Eastman Kodak Co | 一連の低解像度画像から高解像度画像を生成する方法及び装置 |
| JP2005317011A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Seiko Epson Corp | 高解像度画像を発生する方法、デジタル画像編集ツールおよび媒体 |
| JP2007052672A (ja) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Sony Corp | 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
Non-Patent Citations (1)
| Title |
|---|
| JPN6012040037; MICHAL IRANI, SHMUEL PELEG: 'Improving Resolution by Image Registration' CVGIP:Graphical Models and Image Processing Vol.53, No.3, 199105, p.231-239 * |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| NO20084115L (no) | 2008-12-30 |
| EP2001227A2 (en) | 2008-12-10 |
| US8554018B2 (en) | 2013-10-08 |
| CN101416501A (zh) | 2009-04-22 |
| JPWO2007122911A1 (ja) | 2009-09-03 |
| EP2001227A4 (en) | 2012-12-12 |
| US20090169133A1 (en) | 2009-07-02 |
| WO2007122911A1 (ja) | 2007-11-01 |
| CN101416501B (zh) | 2010-08-18 |
| KR20080102256A (ko) | 2008-11-24 |
| EP2001227A9 (en) | 2009-03-18 |
| EP2001227B1 (en) | 2016-07-20 |
| KR100972764B1 (ko) | 2010-07-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| Ben-Ezra et al. | Video super-resolution using controlled subpixel detector shifts | |
| JP4958610B2 (ja) | 画像防振装置、撮像装置及び画像防振方法 | |
| US7535497B2 (en) | Generation of static image data from multiple image data | |
| US9210341B2 (en) | Image processing device, imaging device, information storage medium, and image processing method | |
| US20100265353A1 (en) | Image Processing Device, Image Sensing Device And Image Reproduction Device | |
| JP2009194896A (ja) | 画像処理装置及び方法並びに撮像装置 | |
| JP5157898B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム | |
| JP2008091979A (ja) | 画像高画質化装置、及びその方法、並びに画像表示装置 | |
| WO2011018878A1 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法および画像処理用プログラム | |
| JP5566199B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
| US7522189B2 (en) | Automatic stabilization control apparatus, automatic stabilization control method, and computer readable recording medium having automatic stabilization control program recorded thereon | |
| JP5587322B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
| JP4720626B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
| Salvador et al. | Patch-based spatio-temporal super-resolution for video with non-rigid motion | |
| JP3895357B2 (ja) | 信号処理装置 | |
| JP5662088B2 (ja) | 遠隔目視検査装置 | |
| US20130155272A1 (en) | Image processing device, imaging device, and image processing method | |
| JP2000194845A (ja) | 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム | |
| US12190531B2 (en) | Image processing method and device thereof | |
| CN104135637A (zh) | 低分辨率转换成高分辨率的图像处理方法及装置 | |
| JP7663823B2 (ja) | 学習装置、画像処理装置、学習方法、画像処理方法及びプログラム | |
| US20130147985A1 (en) | Image processing device, imaging device, and image processing method | |
| JP5853372B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
| Chehaitly | Super Resolution image reconstructs via total variation-based image deconvolution: a majorization-minimization approach | |
| JP4325108B2 (ja) | 撮像画像合成装置および方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120801 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5157898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |