JP5400556B2 - Pants-type disposable diapers - Google Patents
Pants-type disposable diapers Download PDFInfo
- Publication number
- JP5400556B2 JP5400556B2 JP2009236584A JP2009236584A JP5400556B2 JP 5400556 B2 JP5400556 B2 JP 5400556B2 JP 2009236584 A JP2009236584 A JP 2009236584A JP 2009236584 A JP2009236584 A JP 2009236584A JP 5400556 B2 JP5400556 B2 JP 5400556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- embossed
- type disposable
- elastic member
- pants
- diaper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は、使い捨ておむつ等のパンツ型使い捨ておむつに関する。 The present invention relates to a pants-type disposable diaper such as a disposable diaper.
従来より、表面シート、裏面シート及び液保持性の吸収体を備え、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを融着して形成された一対のサイドシール部を有するパンツ型の吸収性物品が種々提案されている。
例えば、特許文献1には、使用後の引き裂き易さを向上させるために、サイドシール部を構成する複数の接合部が、サイドシール部の中央において最も幅の狭い最小幅接合部を有しており、接合部の幅が、サイドシール部の上端部及び下端部それぞれから最小幅接合部に向けて狭くなるように形成されているパンツ型使い捨ておむつが開示されている。また、特許文献2には、履かせ易さやずり落ち難さを向上させるために、前身頃及び後身頃それぞれの両側縁部における腰部区間、脇上部区間及び脇下部区間に弾性部材を配し、その伸縮力を脇下部区間≧脇上部区間>腰部区間としたパンツ型使い捨ておむつが開示されている。
Conventionally, a pants having a pair of side seal portions formed by fusing both side edges of the abdominal side and both side edges of the back side, provided with a top sheet, a back sheet, and a liquid-retaining absorber. Various types of absorbent articles of the type have been proposed.
For example, in Patent Document 1, in order to improve the ease of tearing after use, a plurality of joint portions constituting the side seal portion have the narrowest minimum width joint portion at the center of the side seal portion. And the width | variety of a junction part is disclosed so that the width | variety of a junction part may become narrow toward the minimum width junction part from each of the upper end part and lower end part of a side seal part. Further, in
しかしながら、特許文献1及び2の何れにも、パンツ型使い捨ておむつの備えるウエスト弾性部材やレッグ弾性部材等の弾性部材と、サイドシール部を構成する接合部との関係について何ら記載されておらず、特に、弾性部材が、接合部により弾性機能を喪失されていることについて何ら記載されていない。
However, neither of
また、特許文献3には、脚回りのフィット性を向上させるために、一対のサイドシール部を構成する接合部同士の間隔を脚開口部側ほど外方に広げ、脚回り弾性部材の有効伸長長さを長くしたパンツ型使い捨ておむつが開示されている。
Further, in
しかしながら、特許文献3に記載のパンツ型使い捨ておむつのように、接合部同士の間隔を脚開口部側ほど外方に広げると、ずり落ち難さを向上させることができない。
However, like the pants-type disposable diaper described in
したがって、本発明の課題は、パンツ型使い捨ておむつの備えるウエスト弾性部材やレッグ弾性部材等の弾性部材と、接合部とを調整することにより、装着時にずり落ち難いパンツ型使い捨ておむつを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a pants-type disposable diaper that is less likely to slip when worn by adjusting an elastic member such as a waist elastic member or a leg elastic member provided in the pant-type disposable diaper and a joint portion. is there.
本発明は、腹側部及び背側部それぞれの両側縁部領域間に亘って複数本の弾性部材が配され、前記腹側部及び前記背側部それぞれの両側縁部が融着されて形成された接合部を有するパンツ型使い捨ておむつであって、前記接合部は、エンボス部から構成されており、該エンボス部により前記弾性部材の弾性機能が喪失されており、前記腹側部及び前記背側部それぞれの両側縁部に位置する前記接合部間の長さは、ウエスト開口部で最も広く、該ウエスト開口部から一対のレッグ開口部に向かって漸減するように形成されているパンツ型使い捨ておむつを提供するものである。 In the present invention, a plurality of elastic members are arranged between both side edge regions of the abdominal side and the back side, and both side edges of the abdominal side and the back side are fused. A pants-type disposable diaper having a bonded portion, wherein the bonded portion is composed of an embossed portion, and the elastic function of the elastic member is lost by the embossed portion, and the ventral portion and the back The length between the joints located at both side edges of each side part is the widest at the waist opening, and is formed so as to gradually decrease from the waist opening toward the pair of leg openings. It provides diapers.
本発明のパンツ型使い捨ておむつによれば、装着時にずり落ち難く、使用感が向上する。 According to the pants-type disposable diaper of the present invention, it is difficult to slip off when worn, and the usability is improved.
以下、本発明のパンツ型使い捨ておむつの好ましい第1実施形態について、図1〜図3に基づいて説明する。 Hereinafter, a preferred first embodiment of the pants-type disposable diaper of the present invention will be described with reference to FIGS.
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aは、腹側部Aの両側縁部領域6A,6A間及び背側部Bの両側縁部領域6B,6B間に亘って複数本の弾性部材8が配され、腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bが合掌状に融着されて形成された接合部7,7を有している。
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aは、図1,図2に示すように、中心線CLに対して左右対称に形成されている。従って以下の説明では、左右対称な部分については、主に、右側について説明する。
In the pants-type
As shown in FIGS. 1 and 2, the pant-type disposable diaper 1 </ b> A of the first embodiment is formed symmetrically with respect to the center line CL. Accordingly, in the following description, the right side of the symmetrical part will be mainly described.
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aについて、詳述すると、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A(以下、「おむつ1A」ともいう。)は、図2に示すように、液透過性の表面シート2と、液不透過性(撥水性も含む)の裏面シート3と、両シート2,3間に介在する吸収体4とを有する実質的に縦長の吸収性本体5、及び吸収性本体5の裏面シート側に配され接着固定された外層体6を備えている。おむつ1Aは、図2に示すように、その長手方向(以下「Y方向」という。Y方向:中心線CLに平行な方向をいう。)に、腹側部A、股下部C及び背側部Bを有している。おむつ1Aの腹側部Aは、装着時に、装着者の腹側に配される部位であり、背側部Bは、装着者の背側に配される部位であり、股下部Cは、装着者の股間部に配される部位である。
The pants-type
おむつ1Aにおいて、吸収体4は、長手方向(Y方向)中央部分が内方に括れた砂時計状(図1参照)であり、表面シート2及び裏面シート3は、それぞれ長方形状であり、図2に示すように、吸収体4の長手方向(Y方向)の両端縁から延出した部分において互いに接合され、幅方向(以下「X方向」という。X方向:おむつ1Aの長手方向に延びる中心線CLに垂直な方向をいう。)の両端縁から延出した部分においても互いに接合されている。このように接合することにより、縦長の長方形状の吸収性本体5が形成されている。
In the
外層体6は、図2に示すように、吸収性本体5の外方全域に亘って延出しており、長手方向(Y方向)中央部において内方に括れている。おむつ1Aにおける外層体6の腹側部Aの両側縁部6a,6aの内面と背側部Bの両側縁部6b,6bの内面同士を互いに重ね合わせ、合掌状に融着して、一対の接合部7,7を形成することにより、図1に示す、ウエスト開口部WO及び一対のレッグ開口部LO,LOを有するパンツ型の使い捨ておむつ1Aが形成される。
As shown in FIG. 2, the
腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bに位置する接合部7,7間の長さは、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸減するように形成されている。ここで、「接合部7,7間の長さ」とは、図1に示すおむつ1Aに基づき説明すると、おむつ1Aを幅方向(X方向)に伸長させた状態での長さを意味する。第1実施形態のおむつ1Aにおいては、接合部7は、複数個の独立したエンボス部70から構成されている。複数個のエンボス部70は、図2,図3に示すように、腹側部A及び背側部Bそれぞれの側縁部6a,6bに沿って、長手方向(Y方向)に所定間隔を開けて配されている。腹側部Aのエンボス部70(以下、「腹側エンボス部70a」ともいう。)及び背側部Bのエンボス部70(以下、「背側エンボス部70b」ともいう。)は、図1に示すように、おむつ1Aの同じ位置において、互いに対応するように、同形同大に形成されている。以下、腹側エンボス部70a及び背側エンボス部70bについて、具体的に説明する。
The length between the joints 7 and 7 located at both
腹側エンボス部70aは、腹側部Aにおける外層体6の両側縁部6aそれぞれに沿って、長手方向(Y方向)に所定間隔を開けて、8個〜20個配されていることが好ましく、第1実施形態の腹側エンボス部70aは、図1に示すように、一方の側縁部6aに6個配されている。第1実施形態の6個の腹側エンボス部70aは、図2,図3に示すように、互いに重ならないように長手方向(Y方向)に略等間隔を空けて配されており、6個の腹側エンボス部70aは、図2,図3に示すように、それらの幅が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成されている。言い換えれば、腹側部Aにおける両側縁6a,6aに位置する腹側エンボス部70a,70a同士の間の長さは、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸次減少するように形成されている。背側エンボス部70bについても、腹側エンボス部70aと同様に、背側部Bにおける両側縁6a,6aに位置する背側エンボス部70b,70b同士の間の長さは、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸次減少するように形成されている。
It is preferable that 8 to 20 ventral-side embossed
おむつ1Aを幅方向(X方向)に伸長させた状態でのウエスト開口部WOにおける幅は、375mm〜425mmであることが好ましい。おむつ1Aを幅方向(X方向)に伸長させた状態での腹側エンボス部70a,70a(背側エンボス部70b,70b)同士の間の長さは、最もウエスト開口部WO寄りでの長さが、1mm〜9mmであることが好ましく、3mm〜7mmであることが更に好ましい。おむつ1Aを幅方向(X方向)に伸長させた状態での腹側エンボス部70a,70a(背側エンボス部70b,70b)同士の間の長さは、最もレッグ開口部LO寄りでの長さが、1mm〜7mmであることが好ましく、3mm〜5mmであることが更に好ましい。ここで、エンボス部70同士の間の長さとは、両側縁部6a,6a、6b,6bに配された一方のエンボス部70と他方のエンボス部70との間の最短距離を意味する。
The width of the waist opening WO in a state where the
6個の腹側エンボス部70a及び6個の背側エンボス部70bそれぞれは、図2,図3に示すように、平面視して、その外形形状が、矩形状、三角形状、円形状、楕円形状であることが好ましく、使用感を向上させる観点からキャラクターのイメージを付与した図柄エンボスであることが更に好ましい。図柄エンボスとしては、具体的には、図2,図3に示すようなハート状模様、ウサギ形状等の動物形状、アニメのキャラクター形状等が挙げられる。第1実施形態においては、6個の腹側エンボス部70a及び6個の背側エンボス部70bそれぞれは、図1〜図3に示すように、平面視して、その外形形状がハート状模様に形成されており、ハート状模様の頂点71が、図3に示すように、幅方向外方(中心線CLの反対側)に向くように配されている。
Each of the six ventral-side embossed
第1実施形態においては、6個の腹側エンボス部70a及び6個の背側エンボス部70bであるハート状模様の図柄エンボスは、その面積が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成されている。最もウエスト開口部WO寄りの腹側エンボス部70a(背側エンボス部70b)の面積は、5mm2〜35mm2であることが好ましく、10mm2〜20mm2であることが更に好ましい。ここでエンボス部70の面積とは、エンボスされた部分の面積であり、具体的には、エンボス部70を平面視して、エンボス処理によりフィルム状とされた部分であり、平面視して、エンボス処理部の底面の部分の面積のことを示す。
In the first embodiment, the heart-shaped pattern emboss which is the six ventral
外層体6は、図2に示すように、パンツ型使い捨ておむつの最外表面となる外層シート61及び外層シート61の内面側に配されている内層シート62から形成されている。外層体6を構成する外層シート61及び内層シート62の間には、図1,図2に示すように、腹側部Aの両側縁部領域6A,6A間及び背側部Bの両側縁部領域6B,6B間に亘って複数本の弾性部材8が配されている。詳述すると、外層体6を構成する外層シート61及び内層シート62の間には、図1,図2に示すように、弾性部材8であるウエスト弾性部材81、胴廻り弾性部材82及びレッグ弾性部材83が配されており、腹側部A及び背側部Bの両側縁部領域6A,6A,6B,6Bそれぞれには、ウエスト弾性領域(ウエストギャザー)、胴回り弾性領域(胴回りギャザー)及び環状の一対のレッグ弾性領域(レッグギャザー)が形成されている。更に詳述すると、ウエスト弾性領域(ウエストギャザー)は、複数本のウエスト弾性部材81を、図1,図2に示すように、吸収性本体5より長手方向(Y方向)外方に間欠的に配し、且つ外層体6の腹側部Aにおける両側縁6a1,6a1及び背側部Bにおける両側縁6b1,6b1間に亘ってそれぞれ伸長状態で固着することにより形成されている。胴回り弾性領域(胴回りギャザー)も同様に、複数本の胴廻り弾性部材82を、図1,図2に示すように、ウエスト弾性部材81と外層体6の括れとの間に長手方向(Y方向)に間欠的に配し、且つ外層体6の腹側部Aにおける両側縁6a1,6a1及び背側部Bにおける両側縁6b1,6b1間に亘って伸長状態で固着することにより形成されている。
As shown in FIG. 2, the
レッグ弾性領域(レッグギャザー)は、腹側部Aにおいては、複数本のレッグ弾性部材83を、図1,図2に示すように、腹側部Aの一方(図2の左側)の側縁6a1から腹側部Aの一方(図2の左側)の括れに沿って固着し、股下部Cを通って、腹側部Aの他方(図2の右側)の括れに沿って腹側部Aの他方(図2の右側)の側縁6a1に至るまで伸長状態で固着し、股下部Cの中央部(中心線CLを含む部位)でカットすることにより形成されている。同様に、レッグ弾性領域(レッグギャザー)は、背側部Bにおいて、複数本のレッグ弾性部材83を、図1,図2に示すように、背側部Bの一方(図2の左側)の側縁6b1から背側部Bの一方(図2の左側)の括れに沿って固着し、股下部Cを通って、背側部Bの他方(図2の右側)の括れに沿って背側部Bの他方(図2の右側)の側縁6b1に至るまで伸長状態で固着し、股下部Cの中央部でカットすることにより形成されている。
The leg elastic region (leg gather) has a plurality of leg
複数本の弾性部材8は、第1実施形態においては、それらの伸長時の伸長応力を同じにしている。詳述すると、第1実施形態においては、弾性部材8であるウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82は、その材料を統一し、その太さを同じにし、その伸長倍率も同じ値に設定している。弾性部材8であるウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82の材料としては、後述するように、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。第1実施形態においては、伸長率100%に伸長した時の応力が25gf(5gf〜45gfの範囲の応力であることが好ましい)の弾性部材8(ウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82)を、同じ伸長率120%(100%〜150%の範囲とするのが好ましい)で伸長させた状態で外層シート61及び内層シート62の間に配している。尚、伸長率は、自然長に対する、伸長されて増加した分の長さの割合であり、例えば、長さ10cmのものを20cmに伸長するとその伸長率は100%とされる。
In the first embodiment, the plurality of
本発明においては、エンボス部70により弾性部材8の弾性機能が喪失されている。言い換えれば、第1実施形態においては、外層体6の腹側部Aにおける両側縁部6a,6b及び背側部Bにおける両側縁部6b,6bそれぞれに位置する弾性部材8が、エンボス部70を形成するエンボス処理によりカットされている。詳述すると、図3に示すように、外層体6の腹側部Aにおける両側縁6a1,6a1間に亘ってそれぞれ伸長状態で固着されたウエスト弾性部材81、胴廻り弾性部材82及びレッグ弾性部材83は、外層体6の腹側部Aにおける両側縁部6a,6aにおいて、全て、腹側エンボス部70aを形成するエンボス処理によりカットされている。同様に、外層体6の背側部Bにおける両側縁6b1,6b1間に亘ってそれぞれ伸長状態で固着されたウエスト弾性部材81、胴廻り弾性部材82及びレッグ弾性部材83は、外層体6の背側部Bにおける両側縁部6b,6bにおいて、全て、背側エンボス部70bを形成するエンボス処理によりカットされている。第1実施形態においては、上述したように、6個の腹側エンボス部70a及び6個の背側エンボス部70bがハート状模様の図柄エンボスであり、その面積が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成されている。その為、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって、腹側エンボス部70a又は背側エンボス部70bを形成するエンボス処理により切断する弾性部材8の本数が多くなる。
In the present invention, the elastic function of the
本発明においては、上述したように、エンボス部70により弾性部材8の弾性機能が喪失されており、腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bに位置する接合部7,7間の長さは、おむつ1Aの伸長状態において、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸減するように形成されている。言い換えれば、本発明においては、複数本の弾性部材8は、それらの有効伸縮長が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸次減少している。第1実施形態においては、複数本の弾性部材8(ウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82)は、それらの伸長時の伸長応力を同じにしている。その為、弾性部材8の張力が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって徐々に高くなっている。
In the present invention, as described above, the elastic function of the
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの形成材料について説明する。
表面シート2、裏面シート3及び吸収体4としては、それぞれ、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、表面シート2としては、親水性且つ液透過性の不織布等を用いることができ、裏面シート3としては、液不透過性又は撥水性の樹脂フィルムや樹脂フィルムと不織布の積層体等を用いることができる。吸収体4としては、吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料から構成され、ティッシュペーパ(図示せず)によって被覆されているものを用いることができる。
The forming material of the pants-type
As the
外層体6を構成する外層シート61と背側部Bの内層シート62としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、外層シート51及び内層シート52としては、撥水性の不織布等を用いることができる。
As the
ウエスト弾性部材81、胴廻り弾性部材82、レッグ弾性部材83としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、天然ゴム、ポリウレタン、発泡ウレタン、ポリスチレン−ポリイソプレン共重合体、ポリスチレン−ポリブタジエン共重合体、アクリル酸エチル−エチレン等のポリエチレン−αオレフィン共重合体等からなる伸縮性の材料等を用いることができる。
The waist
腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bの融着には、ヒートエンボス、超音波エンボス、高周波エンボス等が用いられる。尚、特に、エンボス部70が図柄エンボスである場合には、図柄エンボスの外形形状が潰れないように、エンボス処理後の腹側エンボス部70a又は背側エンボス部70bの領域内に、弾性部材8が残存したとしても、その伸縮性はエンボス処理により、発現しないように処理されていることが好ましい。
Heat fusion, ultrasonic embossing, high frequency embossing, etc. are used for fusion of both
上述した本発明の第1施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aを使用した際の作用効果について説明する。
第1実施形態のおむつ1Aは、図1〜図3に示すように、腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bに位置する接合部7,7間の長さが、おむつ1Aの伸長状態において、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸減するように形成されている。腹側部Aの両側縁部6a,6a及び背側部Bの両側縁部6b,6bに位置する弾性部材8の弾性機能は、エンボス部70により喪失されており、複数本の弾性部材8は、それらの有効伸縮長が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸次減少している。その為、おむつ1Aは、装着時にずり落ち難く、使用感が向上する。特に、第1実施形態のおむつ1Aにおいては、複数本の弾性部材8(ウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82)の伸長時の伸長応力が同じである。その為、弾性部材8の張力が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって徐々に高くなっており、おむつ1Aは、腹囲変動や脚の動きに影響を受けにくい鼠蹊部においておむつ1Aを固定できるので、更に装着時にずり落ち難く、使用感が向上する。
The effect at the time of using the underpants type
The
また、第1実施形態のおむつ1Aにおいては、複数本の弾性部材8(ウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82)の伸長時の伸長応力が同じである。その為、おむつ1Aを履かせる際に、おむつ1Aのウエスト開口部WOから両手を入れておむつ1Aを均等な力で開かせることができるので、履かせ易く、使用感が向上する。
Moreover, in the
また、第1実施形態のおむつ1Aにおいては、図1〜図3に示すように、接合部7が複数個の独立したエンボス部70から構成されている。その為、おむつ1Aの接合部7は、剛性の高いエンボス部70が長手方向(Y方向)に分散して形成されているため、接合部7の全体が硬くなり難く、風合いが向上すると共に、使用後に引き裂き易い。
Moreover, in the
また、第1実施形態のおむつ1Aにおいては、複数個のエンボス部70は、図1〜図3に示すように、それらの幅(面積)が、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成されている。その為、特に、エンボス部70が図柄エンボスである場合には、レッグ開口部LO寄りの図柄エンボスの外形形状を大きく形成することができるので、図柄エンボスを明瞭に付与することができる。
In the
次に、本発明の第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつについて、図4に基づいて説明する。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1B(以下、「おむつ1B」ともいう)については、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと同様であり、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの説明が適宜適用される。
Next, the underpants type disposable diaper of 2nd Embodiment of this invention is demonstrated based on FIG.
About the underpants type
第2実施形態のおむつ1Bは、図4に示すように、7個の腹側エンボス部70a及び7個の背側エンボス部70bが配されており、各エンボス部それぞれの幅及び面積は同じである。また、7個の腹側エンボス部70a及び7個の背側エンボス部70bは、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって中心線CL寄りに徐々に傾斜するように配されている。このように配することにより、腹側部Aにおける両側縁6a,6aに位置する腹側エンボス部70a,70a同士の間の長さは、ウエスト開口部WOで最も広く、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸次減少するように形成されている。背側エンボス部70bについても、同様である。
As shown in FIG. 4, the diaper 1 </ b> B of the second embodiment has seven ventral
第2実施形態のおむつ1Bにおいては、複数本の弾性部材8は、それらの伸長時の伸長応力がウエスト開口部WOから一対の前記レッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成されている。詳述すると、第2実施形態においては、弾性部材8である胴廻り弾性部材82の太さや伸長倍率を調整し、その伸長時の伸長応力を、弾性部材8であるウエスト弾性部材81の伸長時の伸長応力よりも高く設定している。複数本の胴廻り弾性部材82は、更に、太さや伸長倍率を調整し、その伸長時の伸長応力が、ウエスト開口部WO側から一対の前記レッグ開口部LO,LO側に向かって漸増するように形成されている。第2実施形態においては、伸長率100%に伸長した時の応力が25gf(5gf〜45gfの範囲の応力であることが好ましい)のウエスト弾性部材81を、伸長率120%(100%〜150%の範囲とするのが好ましい)で伸長させた状態で外層シート61及び内層シート62の間に配している。また、第2実施形態においては、伸長率100%に伸長した時の応力が10gf(5gf〜15gfの範囲の応力であることが好ましい)の胴廻り弾性部材82を、伸長率120%(100%〜150%の範囲とするのが好ましい)で伸長させた状態で外層シート61及び内層シート62の間に、最もウエスト開口部WO寄りに配し、伸長率100%に伸長した時の応力が20gf(10gf〜30gfの範囲の応力であることが好ましい)の胴廻り弾性部材82を、伸長率120%(100%〜150%の範囲とするのが好ましい)で伸長させた状態で外層シート61及び内層シート62の間に、最もレッグ開口部LO寄りに配している。尚、レッグ弾性部材83はウエスト弾性部材81と同じである。
In the
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bの形成材料について説明する。第2実施形態のおむつ1Bについては、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの形成材料と同様である。
The formation material of the pants-type
上述した本発明の第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bを使用した際の作用効果について説明する。
第2実施形態のおむつ1Bの効果については、第1実施形態のおむつ1Aの効果と異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態のおむつ1Aの効果と同様であり、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの効果の説明が適宜適用される。
The effect at the time of using the underpants type
About the effect of the
第2実施形態のおむつ1Bは、図4に示すように、複数個の独立したエンボス部70それぞれの幅及び面積が同じであり、小さく構成されている。その為、おむつ1Aの接合部7は、剛性の高いエンボス部70が長手方向(Y方向)に小さく分散して形成されているため、接合部7の全体が更に硬くなり難く、風合いが向上すると共に、使用後に更に引き裂き易い。
As shown in FIG. 4, the diaper 1 </ b> B of the second embodiment is configured to have the same width and area as each of the plurality of independent embossed
また、第2実施形態のおむつ1Bは、図4に示すように、複数本の弾性部材8(ウエスト弾性部材81及び胴廻り弾性部材82)それぞれの伸長時の伸長応力をウエスト開口部WOから一対の前記レッグ開口部LO,LOに向かって漸増するように形成している。その為、おむつ1Aは、腹囲変動や脚の動きに影響を受けにくい鼠蹊部においておむつ1Bを固定できるので、更に装着時にずり落ち難く、使用感が向上する。
Further, as shown in FIG. 4, the
本発明のパンツ型使い捨ておむつは、上述の第1,第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつに何ら制限されるものではなく、適宜変更可能である。また、上述の第1,第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつにおける各構成要件は、本発明の趣旨を損なわない範囲で、適宜組み合わせて実施できる。 The pants-type disposable diaper of the present invention is not limited to the pants-type disposable diapers of the first and second embodiments described above, and can be changed as appropriate. Moreover, each component in the underpants type disposable diaper of the above-mentioned 1st, 2nd embodiment can be implemented suitably combining in the range which does not impair the meaning of this invention.
例えば、上述の第1,第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおいては、図3,図4に示すように、接合部7が複数個の独立したエンボス部70から構成されているが、連続した直線状のエンボス部70から構成されていてもよい。
For example, in the pants-type
また、上述の第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aにおいては、図2,図3に示すように、一方の側縁部6a,6bに配する腹側エンボス部70a及び背側エンボス部70bの幅を、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かって漸増させるために、図柄エンボスの面積を徐々に広くして対応しているが、面積が同じ図柄エンボスを、ウエスト開口部WOから一対のレッグ開口部LO,LOに向かってその個数を増やすことにより対応してもよい。具体的には、最もウエスト開口部WO寄りの一方の側縁部6a,6bには、1個のエンボス部70を配し、そのエンボス部70と同じ面積の図柄エンボスを、レッグ開口部LO,LOに向かってその個数を増やして配し、最もレッグ開口部LO寄りの一方の側縁部6a,6bには、3個のエンボス部70を幅方向(X方向)に並置して対応してもよい。
Moreover, in the underpants type
また、1個のエンボスの最小幅より狭い間隔で複数のエンボスを組み合わせる事で図柄を構成し、大きな一つのエンボスとすることで、接合部7の強度、柔軟性と引き裂き易さを向上させながらエンボス部70の幅を制御しても良い。
In addition, by combining a plurality of embosses at intervals narrower than the minimum width of one emboss, the design is made into one big emboss, while improving the strength, flexibility and ease of tearing of the joint 7 The width of the embossed
1A,1B パンツ型使い捨ておむつ
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 吸収性本体
6 外層体
6A,6B 側縁部領域
6a,6b 側縁部
6a1,6b1 側縁
61 外層シート
62 内層シート
7 接合部
70 エンボス部
70a 腹側エンボス部
70b 背側エンボス部
71 頂点
8 弾性部材
81 ウエスト弾性部材
82 胴廻り弾性部材
83 レッグ弾性部材
1A, 1B Pants-type
Claims (5)
前記接合部は、複数個の独立したエンボス部から構成されており、該エンボス部により前記弾性部材の弾性機能が喪失されており、
前記腹側部及び前記背側部それぞれの両側縁部に位置する前記接合部間の長さは、ウエスト開口部で最も広く、該ウエスト開口部から一対のレッグ開口部に向かって漸減するように形成されており、
複数個の前記エンボス部は、それらの幅が前記ウエスト開口部から一対の前記レッグ開口部に向かって漸増するように形成されているパンツ型使い捨ておむつ。 A plurality of elastic members are arranged between both side edge regions of the abdominal side and the back side, and the both side edges of the abdominal side and the back side are fused to each other. A pants-type disposable diaper having
The joined portion is composed of a plurality of independent embossed portions, and the elastic function of the elastic member is lost by the embossed portions,
The length between the joints located at both side edges of the ventral side and the back side is widest at the waist opening, and gradually decreases from the waist opening toward the pair of leg openings. Formed ,
The plurality of the embossed portions are pants-type disposable diapers formed such that their widths gradually increase from the waist opening toward the pair of leg openings .
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009236584A JP5400556B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Pants-type disposable diapers |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009236584A JP5400556B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Pants-type disposable diapers |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011083327A JP2011083327A (en) | 2011-04-28 |
| JP5400556B2 true JP5400556B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=44076766
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009236584A Expired - Fee Related JP5400556B2 (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Pants-type disposable diapers |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5400556B2 (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11672708B2 (en) | 2017-05-31 | 2023-06-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
| US11752045B2 (en) | 2017-05-31 | 2023-09-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
| US11883268B2 (en) | 2017-05-31 | 2024-01-30 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6128460B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-05-17 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
| JP6422810B2 (en) * | 2015-03-31 | 2018-11-14 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing articles |
| JP6422811B2 (en) * | 2015-03-31 | 2018-11-14 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing items |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2580207Y2 (en) * | 1993-12-10 | 1998-09-03 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable pants-type diapers |
| JP3781534B2 (en) * | 1997-11-07 | 2006-05-31 | 花王株式会社 | Pants-type disposable diapers |
| NZ507596A (en) * | 1998-05-28 | 2003-06-30 | Procter & Gamble | Disposable absorbant article |
| JP4750774B2 (en) * | 2007-10-31 | 2011-08-17 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diapers using elastic sheets |
| JP5227002B2 (en) * | 2007-11-15 | 2013-07-03 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
-
2009
- 2009-10-13 JP JP2009236584A patent/JP5400556B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11672708B2 (en) | 2017-05-31 | 2023-06-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
| US11752045B2 (en) | 2017-05-31 | 2023-09-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
| US11883268B2 (en) | 2017-05-31 | 2024-01-30 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
| US12310827B2 (en) | 2017-05-31 | 2025-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Front or rear opening closed-sided absorbent articles |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2011083327A (en) | 2011-04-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4966355B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| TWI527569B (en) | Dispose of items with disposable dessert | |
| JP5838077B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP5400556B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
| JP5592578B1 (en) | Pants-type wearing items | |
| JP2011120626A (en) | Pants type absorbent article | |
| JP5352427B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP5707108B2 (en) | Pants-type wearing article | |
| CN115551452B (en) | Absorbent article | |
| JP4127352B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
| JP2015112414A (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP6661374B2 (en) | Absorbent articles | |
| JP5492520B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP4966403B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| CN204600913U (en) | Adult's pants type absorptive article | |
| JP2008161207A (en) | Disposable pants-type wearing article | |
| JP6352714B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
| JP2007075277A (en) | Disposable diaper | |
| JP5366777B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP2003102778A (en) | Pants-type disposable diapers | |
| JP2009225977A (en) | Pants type wearing article | |
| JP2009142499A (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP5349244B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP6403544B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
| JP6083892B2 (en) | Pants-type absorbent article |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120912 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130712 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130920 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131025 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5400556 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |