JP5533315B2 - 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム - Google Patents
情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5533315B2 JP5533315B2 JP2010137300A JP2010137300A JP5533315B2 JP 5533315 B2 JP5533315 B2 JP 5533315B2 JP 2010137300 A JP2010137300 A JP 2010137300A JP 2010137300 A JP2010137300 A JP 2010137300A JP 5533315 B2 JP5533315 B2 JP 5533315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- processing
- unit
- virtual machine
- computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5027—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
- G06F9/5044—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering hardware capabilities
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5061—Partitioning or combining of resources
- G06F9/5077—Logical partitioning of resources; Management or configuration of virtualized resources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
- G06F9/45533—Hypervisors; Virtual machine monitors
- G06F9/45558—Hypervisor-specific management and integration aspects
- G06F2009/45562—Creating, deleting, cloning virtual machine instances
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
Claims (5)
- データを処理するコンピュータ資源の割当要求と、前記データを処理するデータ処理を識別する識別情報を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けた割当要求に応じて、1又は複数のコンピュータの1つに含まれるコンピュータ資源の少なくとも一部を割り当てる割当手段と、
前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源における前記データの格納先を示す格納先情報を、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に基づき特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された格納先情報に示される格納先に、前記割当手段により割り当てられるコンピュータ資源により処理される処理対象データを転送する転送手段と、
前記転送手段により前記処理対象データが前記格納先に転送された後に、前記受付手段により受け付けた識別情報により識別されるデータ処理を構成する1又は複数のプログラムを、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源を用いて実行されるよう、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に配置する配置手段と、を含む
ことを特徴とする情報処理システム。 - データを処理するコンピュータ資源の割当要求と、前記データを処理するデータ処理を識別する識別情報を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けた割当要求に応じて、1又は複数のコンピュータの1つに含まれるコンピュータ資源の少なくとも一部を割り当てる割当手段と、
前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源における前記データの格納先を示す格納先情報を、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に基づき特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された格納先情報に示される格納先に、前記割当手段により割り当てられるコンピュータ資源により処理される処理対象データを転送させる手段と、
前記処理対象データが前記格納先に転送された後に、前記受付手段により受け付けた識別情報により識別されるデータ処理を構成する1又は複数のプログラムを、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源を用いて実行されるよう、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に配置する配置手段と、を含む
ことを特徴とする管理装置。 - データを処理するコンピュータ資源の割当要求と、前記データを処理するデータ処理を識別する識別情報を送信する割当要求送信手段と、
前記割当要求送信手段による要求に応じて割り当てられた、1又は複数のコンピュータの1つに含まれるコンピュータ資源の少なくとも一部における前記データの格納先を示す格納先情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された格納先情報に示される格納先に、前記割り当てられたコンピュータ資源により処理される処理対象データを転送する転送手段と、
前記転送手段により前記処理対象データが転送された後に、前記割当要求送信手段により送信された識別情報により識別されるデータ処理を構成する1又は複数のプログラムを、前記割り当てられたコンピュータ資源を用いて実行されるよう、前記割り当てられたコンピュータ資源に配置させる手段と、を含む
ことを特徴とする処理要求装置。 - データを処理するコンピュータ資源の割当要求と、前記データを処理するデータ処理を識別する識別情報を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けた割当要求に応じて、1又は複数のコンピュータの1つに含まれるコンピュータ資源の少なくとも一部を割り当てる割当手段と、
前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源における前記データの格納先を示す格納先情報を、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に基づき特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された格納先情報に示される格納先に、前記割当手段により割り当てられるコンピュータ資源により処理される処理対象データを転送させる手段と、
前記処理対象データが前記格納先に転送された後に、前記受付手段により受け付けた識別情報により識別されるデータ処理を構成する1又は複数のプログラムを、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源を用いて実行されるよう、前記割当手段により割り当てられたコンピュータ資源に配置する配置手段
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 - データを処理するコンピュータ資源の割当要求と、前記データを処理するデータ処理を識別する識別情報を送信する割当要求送信手段と、
前記割当要求送信手段による要求に応じて割り当てられた、1又は複数のコンピュータの1つに含まれるコンピュータ資源の少なくとも一部における前記データの格納先を示す格納先情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された格納先情報に示される格納先に、前記割り当てられたコンピュータ資源により処理される処理対象データを転送する転送手段と、
前記転送手段により前記処理対象データが転送された後に、前記割当要求送信手段により送信された識別情報により識別されるデータ処理を構成する1又は複数のプログラムを、前記割り当てられたコンピュータ資源を用いて実行されるよう、前記割り当てられたコンピュータ資源に配置させる手段
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010137300A JP5533315B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム |
| US12/917,164 US20110314157A1 (en) | 2010-06-16 | 2010-11-01 | Information processing system, management apparatus, processing requesting apparatus, information processing method, and computer readable medium storing program |
| CN2010105900465A CN102289385A (zh) | 2010-06-16 | 2010-12-09 | 信息处理系统、管理设备、处理请求设备和信息处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010137300A JP5533315B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012003476A JP2012003476A (ja) | 2012-01-05 |
| JP5533315B2 true JP5533315B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=45329668
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010137300A Expired - Fee Related JP5533315B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20110314157A1 (ja) |
| JP (1) | JP5533315B2 (ja) |
| CN (1) | CN102289385A (ja) |
Families Citing this family (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8839447B2 (en) * | 2012-02-27 | 2014-09-16 | Ca, Inc. | System and method for virtual image security in a cloud environment |
| US10754699B2 (en) * | 2012-08-05 | 2020-08-25 | International Business Machines Corporation | Remote provisioning of virtual appliances for access to virtualized storage |
| CN102868723A (zh) * | 2012-08-22 | 2013-01-09 | 上海金图信息科技有限公司 | 管理零终端机和桌面虚拟机的控制台及管理方法 |
| WO2014052843A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Cycle Computing, Inc. | Real time optimization of compute infrastructure in a virtualized environment |
| JP6089783B2 (ja) * | 2013-02-27 | 2017-03-08 | 富士通株式会社 | 制御装置、リソース制御プログラムおよびリソース制御方法 |
| US20150199206A1 (en) * | 2014-01-13 | 2015-07-16 | Bigtera Limited | Data distribution device and data distribution method thereof for use in storage system |
| US20150262135A1 (en) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | Visa International Service Association | Communication protocols to allocate and apply resources in a computing system having multiple computers connected via communication networks |
| CN111666148A (zh) * | 2014-04-30 | 2020-09-15 | 华为技术有限公司 | 计算机,控制设备和数据处理方法 |
| US9929945B2 (en) | 2015-07-14 | 2018-03-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Highly available service chains for network services |
| CN110674103B (zh) | 2018-06-15 | 2022-04-29 | 华为技术有限公司 | 数据管理方法及装置 |
Family Cites Families (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH06149756A (ja) * | 1992-11-16 | 1994-05-31 | Hitachi Ltd | 分散型情報処理方法およびその装置 |
| JPH1074159A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Hitachi Ltd | 計算機システムの制御方法 |
| US7748002B1 (en) * | 2001-10-31 | 2010-06-29 | Juniper Networks, Inc. | Systems and methods for scheduling applications |
| US7299468B2 (en) * | 2003-04-29 | 2007-11-20 | International Business Machines Corporation | Management of virtual machines to utilize shared resources |
| US20050060704A1 (en) * | 2003-09-17 | 2005-03-17 | International Business Machines Corporation | Managing processing within computing environments including initiation of virtual machines |
| CN101334825B (zh) * | 2007-06-29 | 2011-08-24 | 联想(北京)有限公司 | 应用程序管理和运行系统及方法 |
| JP5315128B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2013-10-16 | 株式会社日立製作所 | 処理依頼先管理装置、処理依頼先管理プログラムおよび処理依頼先管理方法 |
| US20110078014A1 (en) * | 2009-09-30 | 2011-03-31 | Google Inc. | Online resource assignment |
| US8250213B2 (en) * | 2009-11-16 | 2012-08-21 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus to allocate resources associated with a distributive computing network |
-
2010
- 2010-06-16 JP JP2010137300A patent/JP5533315B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-01 US US12/917,164 patent/US20110314157A1/en not_active Abandoned
- 2010-12-09 CN CN2010105900465A patent/CN102289385A/zh active Pending
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN102289385A (zh) | 2011-12-21 |
| JP2012003476A (ja) | 2012-01-05 |
| US20110314157A1 (en) | 2011-12-22 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5533315B2 (ja) | 情報処理システム、管理装置、処理要求装置及びプログラム | |
| US20220329651A1 (en) | Apparatus for container orchestration in geographically distributed multi-cloud environment and method using the same | |
| US9092266B2 (en) | Scalable scheduling for distributed data processing | |
| JP6254948B2 (ja) | 分散コンピューティング環境内で仮想マシンのプールにジョブを割り当て仮想マシン上でタスクを実行するための方法、プログラム、プログラムを格納した記憶媒体、及びシステム | |
| CN101923490B (zh) | 作业调度设备和作业调度方法 | |
| US20190034084A1 (en) | Selecting controllers based on affinity between access devices and storage segments | |
| CN118056186A (zh) | 通过量子任务的带外优先级排序实施使用服务质量(QoS)的量子计算服务 | |
| JP2005056391A (ja) | コンピューティング環境の作業負荷を均衡させる方法およびシステム | |
| WO2013123650A1 (zh) | 虚拟机分配方法和虚拟机分配装置 | |
| Zhang et al. | Mrapid: An efficient short job optimizer on hadoop | |
| JP2014191594A (ja) | 分散処理システム | |
| JP2012523051A5 (ja) | ||
| CN102937918A (zh) | 一种hdfs运行时数据块平衡方法 | |
| KR101644958B1 (ko) | 다중 사용자 맞춤형 컴퓨팅 자원 제공을 위한 클러스터 구축 방법 및 클러스터 구축 장치 | |
| US8028291B2 (en) | Method and computer program product for job selection and resource allocation of a massively parallel processor | |
| US20170324678A1 (en) | Network bandwidth sharing in a distributed computing system | |
| JP2016024612A (ja) | データ処理制御方法、データ処理制御プログラムおよびデータ処理制御装置 | |
| CN115361349B (zh) | 资源使用方法和装置 | |
| Czarnul | A model, design, and implementation of an efficient multithreaded workflow execution engine with data streaming, caching, and storage constraints | |
| JP2008077281A (ja) | スーパースケジューラ、処理依頼方法、およびスーパースケジューラプログラム | |
| Wang et al. | Resource co-allocation for parallel tasks in computational grids | |
| Ullah et al. | Task Priority‐Based Cached‐Data Prefetching and Eviction Mechanisms for Performance Optimization of Edge Computing Clusters | |
| JP7037059B2 (ja) | リソース管理システム、および、リソース割当プログラム | |
| US11263130B2 (en) | Data processing for allocating memory to application containers | |
| CN117149398A (zh) | 一种内存分配的方法和装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130522 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5533315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140414 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |