[go: up one dir, main page]

JP5684508B2 - Ink jet ink composition - Google Patents

Ink jet ink composition Download PDF

Info

Publication number
JP5684508B2
JP5684508B2 JP2010173923A JP2010173923A JP5684508B2 JP 5684508 B2 JP5684508 B2 JP 5684508B2 JP 2010173923 A JP2010173923 A JP 2010173923A JP 2010173923 A JP2010173923 A JP 2010173923A JP 5684508 B2 JP5684508 B2 JP 5684508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salicylic acid
ink composition
developer
ink
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010173923A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012031337A (en
Inventor
真 中村
真 中村
正道 曽田
正道 曽田
佐々木 章雄
章雄 佐々木
倫康 村上
倫康 村上
佐藤 義浩
義浩 佐藤
陽子 布川
陽子 布川
悠 片山
悠 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
DIC Graphics Corp
Original Assignee
DIC Corp
DIC Graphics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIC Corp, DIC Graphics Corp filed Critical DIC Corp
Priority to JP2010173923A priority Critical patent/JP5684508B2/en
Publication of JP2012031337A publication Critical patent/JP2012031337A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5684508B2 publication Critical patent/JP5684508B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、ノーカーボン複写紙用顕色剤を含有するインクジェット用インク組成物に関する。   The present invention relates to an ink-jet ink composition containing a developer for carbonless copying paper.

ノーカーボン複写紙は、発色剤を内包するマイクロカプセルの層を裏面に有する上用紙と、発色剤と接触したときに呈色する顕色剤からなる層を表面に有する下用紙とからなり、これら2種の層が向い合うように重ね合わせた紙である。筆記圧や印字圧により、マイクロカプセルが壊れ、内包されていた発色剤と顕色剤とが反応し、発色する。また、表面に顕色剤層を、裏面に発色剤を含有するマイクロカプセル層をそれぞれ設けた中用紙を用いることにより、複数枚を同時に複写することができる。   Carbonless copy paper consists of an upper paper having a microcapsule layer encapsulating a color former on the back surface and a lower paper having a color developer layer on the surface when contacting with the color former. It is a paper that is stacked so that the two layers face each other. Due to the writing pressure or printing pressure, the microcapsule is broken, and the color former and the developer that have been encapsulated react to develop color. Further, by using a medium sheet provided with a developer layer on the front surface and a microcapsule layer containing a color former on the back surface, a plurality of sheets can be copied simultaneously.

ノーカーボン複写紙は、帳票等に汎用されている。帳票等のフォーム印刷は、オフセット方式、凸版方式等の様々な方式でなされるが、近年、インクジェット記録方式で行われることが多くなった。   Carbonless copy paper is widely used for forms and the like. Form printing of forms and the like is performed by various methods such as an offset method and a relief printing method, but in recent years, it has been frequently performed by an ink jet recording method.

また、表面の全面に顕色剤が塗布されている場合には、発色不要部に減感インキを印刷しなくてはならず、製造工程が煩雑である。そこで、表面の必要な領域のみに顕色剤を印刷することにより、減感インキを用いることなく、より簡便な工程で下用紙等を製造することができる。例えば、特許文献1には、活版印刷やオフセット印刷により顕色剤層を形成することが可能なノーカーボン紙用顕色インキが開示されている。このように顕色剤層が形成されたノーカーボン複写紙は、帳票等のフォーム印刷部分には顕色剤が塗布されていないため、通常のインクジェット記録方式によりフォーム印刷を行った場合でも、耐水性等の問題のない、良好な記録画像を得ることができる。   In addition, when the developer is applied to the entire surface, the desensitizing ink must be printed on the color development unnecessary portion, and the manufacturing process is complicated. Therefore, by printing the developer only on a necessary area on the surface, it is possible to manufacture the lower sheet or the like by a simpler process without using desensitizing ink. For example, Patent Document 1 discloses a developer ink for carbonless paper capable of forming a developer layer by letterpress printing or offset printing. The carbonless copy paper with the developer layer formed in this way is not coated with a developer on the form printing part such as a form. Therefore, even when the form printing is performed by a normal ink jet recording method, It is possible to obtain a good recorded image without problems such as property.

特開平6−346011号公報JP-A-6-346011

活版印刷やオフセット印刷は、製版が必要であり、また、小ロット印刷の経済性に劣る。これに対してインクジェット印刷は、製版が不要なため、比較的短時間で印刷することができ、フォームの変更等の自由度が大きく、小ロット印刷にも最適である。しかしながら、現在までに、インクジェット記録方式により顕色剤層を形成することが可能なインクジェット用インキは開発されていなかった。   Letterpress printing and offset printing require platemaking, and are inferior in economical efficiency of small lot printing. In contrast, inkjet printing does not require plate making, and can be printed in a relatively short period of time. The degree of freedom for changing the form is great, and is optimal for small lot printing. However, until now, no ink for ink jet that can form a developer layer by an ink jet recording method has been developed.

よって、本発明における課題は、インクジェット記録方式により、ノーカーボン複写紙の顕色剤層を形成するためのインクジェット用インク組成物を提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an ink-jet ink composition for forming a developer layer of carbonless copying paper by an ink-jet recording method.

かかる課題を解決するため、本発明は、第一に、サリチル酸系顕色剤、水溶性有機溶剤、及び水を含有し、前記サリチル酸系顕色剤が溶解しており、前記サリチル酸系顕色剤が3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、サリチル酸亜鉛三水和物、3−(α−メチルベンジル)−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、及び3,5−ジ−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩からなる群より選択される1種又は2種以上であり、さらに前記サリチル酸系顕色剤の含有量が1質量%以上であることを特徴とするインクジェット用インク組成物を提供する。
本発明は、第二に、前記水溶性有機溶剤が、アルコール類、多価アルコール類、ケトン類、エーテル類、エステル類、及びグリコ−ルエーテル類からなる群より選択される1種又は2種以上である前記第一のインクジェット用インク組成物を提供する。
本発明は、第三に、前記サリチル酸系顕色剤の含有量が1〜50質量%である前記第一又は第二のインクジェット用インク組成物を提供する。
本発明は、第四に、前記サリチル酸系顕色剤が3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物からなる群より選択される1種以上であり、前記水溶性有機溶剤が、エタノール、ポリエチレングリコール、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、及びジエチレングリコールエチルメチルエーテルからなる群より選択される1種以上である前記第一のインクジェット用インク組成物を提供する。
本発明は、第五に、着色剤が含有されていない前記第一〜第四のいずれか一つのインクジェット用インク組成物を提供する。
本発明は、第六に、前記第一〜第五のいずれかのインクジェット用インク組成物を用いて、インクジェット記録方式により記録された記録物を提供する。
In order to solve this problem, the present invention firstly includes a salicylic acid developer, a water-soluble organic solvent, and water, wherein the salicylic acid developer is dissolved, and the salicylic acid developer 3,5-di (α-methylbenzyl) salicylic acid zinc salt, zinc salicylate trihydrate, 3- (α-methylbenzyl) -5- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt, and 3,5 -1-type or 2 or more types selected from the group consisting of di- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt, and the content of the salicylic acid developer is 1% by mass or more An ink-jet ink composition is provided.
In the present invention, secondly , the water-soluble organic solvent is one or more selected from the group consisting of alcohols, polyhydric alcohols, ketones, ethers, esters, and glycol ethers. The first ink-jet ink composition is provided.
Thirdly , the present invention provides the first or second inkjet ink composition, wherein the salicylic acid developer is contained in an amount of 1 to 50% by mass.
Fourth , the salicylic acid developer is one or more selected from the group consisting of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate, The first ink-jet ink composition is provided wherein the water-soluble organic solvent is at least one selected from the group consisting of ethanol, polyethylene glycol, triethylene glycol monobutyl ether, and diethylene glycol ethyl methyl ether.
Fifthly, the present invention provides the ink composition for inkjet according to any one of the first to fourth , which does not contain a colorant.
Sixth , the present invention provides a recorded matter recorded by an ink jet recording method using any one of the first to fifth ink jet ink compositions.

本発明のインクジェット用インク組成物を用いることにより、減感インキを用いることなく、一般的なインクジェットプリンターを使用して簡便に、ノーカーボン複写紙の下用紙や中用紙の表面に、顕色剤層を形成することができる。   By using the ink-jet ink composition of the present invention, a developer can be used on the surface of the lower paper or the middle paper of a carbonless copy paper simply and using a general ink-jet printer without using desensitizing ink. A layer can be formed.

以下、本発明を詳しく説明する。
本発明のインクジェット用インク組成物は、サリチル酸系顕色剤、水溶性有機溶剤、及び水を含有し、前記サリチル酸系顕色剤が溶解しており、さらに前記サリチル酸系顕色剤の含有量が1質量%以上であることを特徴とする。本発明のインクジェット用インク組成物中では、サリチル酸系顕色剤は液媒体に溶解しているため、ノズルの目詰まり等が生じ難く、インクジェットプリンターのインク組成物として非常に好適である。
The present invention will be described in detail below.
The inkjet ink composition of the present invention contains a salicylic acid developer, a water-soluble organic solvent, and water, the salicylic acid developer is dissolved, and the content of the salicylic acid developer is It is 1 mass% or more. In the inkjet ink composition of the present invention, since the salicylic acid developer is dissolved in the liquid medium, nozzle clogging is unlikely to occur and the ink composition of the inkjet printer is very suitable.

本発明のインクジェット用インク組成物に用いられるサリチル酸系顕色剤は、サリチル酸又はその誘導体からなる顕色剤であればよく、サリチル酸又はその誘導体の多価金属塩であることが好ましい。また、本発明のインクジェット用インク組成物は、1種類のサリチル酸系顕色剤を含むものであってもよく、2種類以上のサリチル酸系顕色剤を含むものであってもよい。   The salicylic acid-based developer used in the inkjet ink composition of the present invention may be a developer composed of salicylic acid or a derivative thereof, and is preferably a polyvalent metal salt of salicylic acid or a derivative thereof. Moreover, the ink composition for inkjet of the present invention may contain one type of salicylic acid developer or may contain two or more salicylic acid developers.

サリチル酸誘導体としては、例えば、3−(α−メチルベンジル)サリチル酸、5−(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3,5−ビス(α−メチルベンジル)サリチル酸、3−(α−メチルベンジル)−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3,5−ビス(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸、3,5−ビス{α−メチル(パラメチルベンジル)サリチル酸、3−α−メチルベンジル−5−(1,3−ジフェニルブチル)サリチル酸、3−(1,3−ジフェニルブチル)−5−α−メチルベンジルサリチル酸、3−α,α−ジメチルベンジル−5−(1,3−ジメチル−1,3−フェニルブチル)サリチル酸、3−(1,3−ジメチル−1,3−ジフェニルブチル)−5−α,α−ジメチルベンジルサリチル酸、3−{1−(4−メチルフェニル)エチル−5−{1,3−ビス(4−メチルフェニル)ブチル}サリチル酸、3−{1−(4−メチルフェニル)エチル−5−{1,3−ビス(4−メチルフェニル)ブチル}サリチル酸、又は3−{1,3−ビス(4−メチルフェニル)ブチル)−5−{1−(4−メチルフェニル)エチル}サリチル酸等が挙げられる。また、多価金属塩の多価金属としては、亜鉛、ニッケル、コバルト、銅、マグネシウム、バリウム、アルミニウム、ジルコニウム、バナジウム、スズ、鉛、カルシウム等の2価以上の金属が挙げられる。本発明のインクジェット用インク組成物においては、サリチル酸又はその誘導体の亜鉛塩であることが好ましく、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、サリチル酸亜鉛無水物、サリチル酸亜鉛二水和物、サリチル酸亜鉛三水和物、3−(α−メチルベンジル)−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、及び3,5−ジ−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩からなる群より選択される1種又は2種以上であることがより好ましく、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物からなる群より選択される1種以上であることがさらに好ましい。 Examples of the salicylic acid derivative include 3- (α-methylbenzyl) salicylic acid, 5- (α-methylbenzyl) salicylic acid, 3- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid, and 5- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid. 3,5-bis (α-methylbenzyl) salicylic acid, 3- (α-methylbenzyl) -5- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid, 3,5-bis (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid, 3,5-bis {α-methyl (paramethylbenzyl) salicylic acid, 3-α-methylbenzyl-5- (1,3-diphenylbutyl) salicylic acid, 3- (1,3-diphenylbutyl) -5-α- Methylbenzylsalicylic acid, 3-α, α-dimethylbenzyl-5- (1,3-dimethyl-1,3-phenylbutyl) salicylic acid, 3- (1,3-dimethyl-1) , 3-diphenylbutyl) -5-α, α-dimethylbenzylsalicylic acid, 3- {1- (4-methylphenyl) ethyl-5- {1,3-bis (4-methylphenyl) butyl} salicylic acid, 3- {1- (4-methylphenyl) ethyl-5- {1,3-bis (4-methylphenyl) butyl} salicylic acid, or 3- {1,3-bis (4-methylphenyl) butyl) -5- { 1- (4-methylphenyl) ethyl} salicylic acid and the like. Examples of the polyvalent metal of the polyvalent metal salt include divalent or higher metals such as zinc, nickel, cobalt, copper, magnesium, barium, aluminum, zirconium, vanadium, tin, lead, and calcium. In the inkjet ink composition of the present invention, a zinc salt of salicylic acid or a derivative thereof is preferable, and 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt, zinc salicylate anhydrous, zinc salicylate dihydrate. , Zinc salicylate trihydrate, 3- (α-methylbenzyl) -5- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt, and 3,5-di- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt More preferably, it is one or more selected from the group consisting of one or more selected from the group consisting of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate. More preferably.

本発明のインクジェット用インク組成物中のサリチル酸系顕色剤の含有量は、インクジェット用インク組成物中で完全に溶解している状態であり、かつ、当該インクジェット用インク組成物を用いてインクジェットプリンターにより記録することによって顕色剤層を形成させた下用紙又は中用紙を含むノーカーボン複写紙が、通常の筆記圧や印字圧により発色剤を発色させることができる(すなわち、顕色能を発揮し得る)濃度であればよく、サリチル酸系顕色剤の種類、水溶性有機溶剤の種類と濃度、所望のノーカーボン複写紙の製品特性等を考慮して適宜決定することができる。   The content of the salicylic acid developer in the inkjet ink composition of the present invention is completely dissolved in the inkjet ink composition, and an inkjet printer using the inkjet ink composition The carbonless copy paper including the lower paper or the middle paper on which the developer layer is formed by recording the color developer can develop the color developer with normal writing pressure or printing pressure (that is, exhibit the color developing ability). The concentration can be determined as appropriate, and can be appropriately determined in consideration of the type of salicylic acid developer, the type and concentration of the water-soluble organic solvent, the desired product characteristics of carbonless copying paper, and the like.

サリチル酸系顕色剤の含有量が少なすぎる場合には、発色剤と反応した際の発色が不十分となりやすい。例えば、本発明のインクジェット用インク組成物中のサリチル酸系顕色剤の含有量は、1質量%以上であることが好ましく、5質量%以上であることがより好ましく、10質量%以上であることがさらに好ましく、15質量%以上であることが特に好ましい。一方で、サリチル酸系顕色剤の含有量が多すぎる場合には、水溶性有機溶剤や、湿潤剤等のインクジェット用インク組成物としての特性を備えるためのその他の成分等を十分に配合することが困難となりやすく、また、サリチル酸系顕色剤の種類によっては、溶解状態を維持することが困難となる場合もある。このため、例えば、本発明のインクジェット用インク組成物中のサリチル酸系顕色剤の含有量は、50質量%以下であることが好ましく、40質量%以下であることがより好ましく、30質量%以下であることがさらに好ましく、25質量%以下であることが特に好ましい。   When the content of the salicylic acid developer is too small, color development tends to be insufficient when reacted with the color former. For example, the content of the salicylic acid developer in the inkjet ink composition of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, and more preferably 10% by mass or more. Is more preferable, and it is especially preferable that it is 15 mass% or more. On the other hand, when the content of the salicylic acid developer is too large, the water-soluble organic solvent and other components for providing the characteristics as an ink-jet ink composition such as a wetting agent should be sufficiently blended. However, depending on the type of salicylic acid developer, it may be difficult to maintain a dissolved state. For this reason, for example, the content of the salicylic acid developer in the inkjet ink composition of the present invention is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and 30% by mass or less. More preferably, it is particularly preferably 25% by mass or less.

本発明のインクジェット用インク組成物において、水溶性有機溶剤は、水への溶解性の低いサリチル酸系顕色剤の溶解性改善のために添加される。加えて、一般的にインクジェット用インクに、粘度調整やインクの乾燥防止のために添加される湿潤剤や、被記録媒体への浸透性改良や記録媒体上でのドット径調整のために添加される浸透剤としても機能する。   In the inkjet ink composition of the present invention, the water-soluble organic solvent is added to improve the solubility of the salicylic acid-based developer having low solubility in water. In addition, wetting agents generally added to inkjet inks to adjust viscosity and prevent ink drying, and to improve penetration into recording media and to adjust dot diameter on recording media. It also functions as a penetrant.

本発明のインクジェット用インク組成物に用いられる水溶性有機溶剤としては、公知の水溶性有機溶剤の中から、用いるサリチル酸系顕色剤の溶解性、得られるインクジェット用インク組成物の粘性等の特性等を考慮して適宜選択して用いることができる。また、本発明のインクジェット用インク組成物は、1種類の水溶性有機溶剤を含むものであってもよく、2種類以上の水溶性有機溶剤を含むものであってもよい。   The water-soluble organic solvent used in the ink-jet ink composition of the present invention is selected from known water-soluble organic solvents such as the solubility of the salicylic acid developer used and the viscosity of the resulting ink-jet ink composition. Etc. can be appropriately selected and used. Moreover, the ink composition for inkjet of this invention may contain one type of water-soluble organic solvent, and may contain two or more types of water-soluble organic solvents.

水溶性有機溶剤としては、具体的には、例えば、
メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、2−メチル−1−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、ペンチルアルコール、2−メトキシエタノール、2−ブトキシエタノール、2−(2−メトキシエトキシ)エタノール、2−(2−ブトキシエトキシ)エタノール、2−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]エタノール、2−[2−(2−ブトキシエトキシ)エトキシ]エタノール、1−メチル−1−メトキシブタノール等のアルコール類;
2−エタンジオール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2,2’−オキシビスエタノール、2,2’−エチレンジオキシビス(エタノール)、チオジエタノール、グリセリン、1,2,6−ヘキサントリオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の多価アルコール類;
アセトン、メチルエチルケトン、メチルn−ブチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類;
テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、2,2’−オキシビス(2−メトキシエタン)、2,2’−オキシビス(2−エトキシエタン)、2,2’−エチレンジオキシビス(2−メトキシエタン)、2,2’−エチレンジオキシビス(2−メトキシエタン)等のエーテル類;
ラウリン酸プロピレングリコール等のグリコールエステル類;
エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−tert−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル(ジエチレングリコールエチルメチルエーテル)、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−tert−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−tert−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−tert−ブチルエーテル等のグリコールエーテル類;
エチレングリコールヘキシルエーテルやエチレングリコールブチルエーテルのエチレンオキシド付加物、プロピレングリコールプロピルエーテルのロピレンオキシド付加物等のアルキルアルコールのアルキレンオキシド付加物;
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチル−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等のアミド類;
メチルジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルコールアミン類;
γ−ブチロラクトン等のラクトン類;
スルホラン、ジメチルスルホキシド等のスルホン類;
2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、ε−カプロラクタム、N−(2−ヒドロキシエチル)ピロリドン等のラクタム類;
1,3−ジメチルイミダゾリジノン等を挙げることができる。
Specifically, as the water-soluble organic solvent, for example,
Methanol, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 2-methyl-1-propanol, 1-butanol, 2-butanol, pentyl alcohol, 2-methoxyethanol, 2-butoxyethanol, 2- (2-methoxyethoxy) ethanol 2- (2-butoxyethoxy) ethanol, 2- [2- (2-methoxyethoxy) ethoxy] ethanol, 2- [2- (2-butoxyethoxy) ethoxy] ethanol, 1-methyl-1-methoxybutanol, etc. Alcohols;
2-ethanediol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 2,3-butanediol, 1,2, -Pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,6-hexanediol, 2,2'-oxybisethanol, 2,2'-ethylenedioxybis (ethanol), thiodiethanol, Polyhydric alcohols such as glycerin, 1,2,6-hexanetriol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, trimethylolpropane, pentaerythritol;
Ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl n-butyl ketone, methyl isobutyl ketone;
Tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, 1,2-diethoxyethane, 2,2′-oxybis (2-methoxyethane), 2,2′-oxybis (2-ethoxyethane), 2 Ethers such as 2,2′-ethylenedioxybis (2-methoxyethane) and 2,2′-ethylenedioxybis (2-methoxyethane);
Glycol esters such as propylene glycol laurate;
Ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol mono-iso-propyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol mono-iso-butyl ether, ethylene glycol mono-tert-butyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol mono Ethyl ether, diethylene glycol mono-n-propyl ether, diethylene glycol mono-iso-propyl ether (diethylene glycol ethyl methyl ether), diethylene glycol mono-n-butyl ether, diethylene glycol mono-tert-butyl ether, diethylene glycol monohexyl ether, triethylene glycol monomethyl ether Ter, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol mono-n-propyl ether, propylene glycol mono-iso-propyl ether, propylene glycol mono-n- Butyl ether, propylene glycol mono-tert-butyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol mono-n-propyl ether, dipropylene glycol mono-iso-propyl ether, dipropylene glycol mono-n -Glycol such as butyl ether, dipropylene glycol mono-tert-butyl ether Over ethers;
Alkylene oxide adducts of alkyl alcohols such as ethylene oxide hexyl ether and ethylene glycol butyl ether ethylene oxide adducts and propylene glycol propyl ether propylene oxide adducts;
Amides such as dimethylformamide, dimethylacetamide, N-methyl-pyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone;
Alcohol amines such as methyldiethanolamine and triethanolamine;
Lactones such as γ-butyrolactone;
Sulfones such as sulfolane and dimethyl sulfoxide;
Lactams such as 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, ε-caprolactam, N- (2-hydroxyethyl) pyrrolidone;
1,3-dimethylimidazolidinone and the like can be mentioned.

本発明のインクジェット用インク組成物としては、アルコール類、多価アルコール類、ケトン類、エーテル類、エステル類、及びグリコ−ルエーテル類からなる群より選択される1種又は2種以上であることが好ましく、アルコール類、多価アルコール類、及びグリコ−ルエーテル類からなる群より選択される1種又は2種以上であることがより好ましい。   The inkjet ink composition of the present invention may be one or more selected from the group consisting of alcohols, polyhydric alcohols, ketones, ethers, esters, and glycol ethers. Preferably, it is one or more selected from the group consisting of alcohols, polyhydric alcohols, and glycol ethers.

本発明のインクジェット用インク組成物中の水溶性有機溶媒の含有量は、サリチル酸系顕色剤の溶解性、用いる水溶性有機溶媒の組み合わせ、得られるインクジェット用インク組成物の特性等を考慮して適宜決定することができる。例えば、本発明のインクジェット用インク組成物がアルコール類を含有する場合、アルコール類の含有量は0.1〜10質量%であることが好ましい。また、本発明のインクジェット用インク組成物がポリエチレングリコール等の多価アルコール類を含有する場合、多価アルコール類の含有量は0.1〜30質量%であることが好ましい。また、本発明のインクジェット用インク組成物がグリコ−ルエーテル類を含有する場合、グリコ−ルエーテル類の含有量は0.1〜50質量%であることが好ましい。   The content of the water-soluble organic solvent in the inkjet ink composition of the present invention is determined in consideration of the solubility of the salicylic acid developer, the combination of the water-soluble organic solvent used, the characteristics of the resulting inkjet ink composition, and the like. It can be determined as appropriate. For example, when the inkjet ink composition of the present invention contains alcohols, the alcohol content is preferably 0.1 to 10% by mass. Moreover, when the inkjet ink composition of this invention contains polyhydric alcohols, such as polyethyleneglycol, it is preferable that content of a polyhydric alcohol is 0.1-30 mass%. Moreover, when the ink composition for inkjet of this invention contains glycol ethers, it is preferable that content of glycol ethers is 0.1-50 mass%.

本発明において用いられる水は、特に特性を指定するものではないが、不純物が少なく、インクジェット用インク組成物の品質に悪影響を及ぼさないものが好ましい。このような水としては、工業的には日本薬局方精製水、イオン交換水、蒸留水、純水など公知慣用のものが好ましい。例えば、本発明のインクジェット用インク組成物中の水の含有量は、5〜90質量とすることができる。   The water used in the present invention is not particularly specified in properties, but preferably has few impurities and does not adversely affect the quality of the inkjet ink composition. As such water, industrially known and commonly used water such as Japanese Pharmacopoeia purified water, ion exchange water, distilled water and pure water is preferable. For example, the water content in the inkjet ink composition of the present invention can be 5 to 90 masses.

本発明のインクジェット用インク組成物の粘度は、インクジェット用として要求される範囲内であれば特に限定されるものではなく、例えば、1〜100mPa・sとすることができる。   The viscosity of the inkjet ink composition of the present invention is not particularly limited as long as it is within the range required for inkjet, and can be set to 1 to 100 mPa · s, for example.

サリチル酸系顕色剤として3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及び/又はサリチル酸亜鉛三水和物を用いる場合、水溶性有機溶媒としてアルコール類とグリコールエーテル類とを組み合わせて用いることが好ましく、炭素数1〜4の低級アルコールと、ジアルキレングリコールアルキルエーテル及び/又はトリアルキレングリコールアルキルエーテルとを組み合わせて用いることがより好ましく、エタノールとジエチレングリコールエチルメチルエーテルとを組み合わせて用いることがさらに好ましい。具体的には、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物の総和(いずれか一方を含有しないものであってもよい。)が1〜50質量%、好ましくは10〜25質量%、エタノールが0.1〜10質量%、好ましくは5〜10質量%、ジエチレングリコールエチルメチルエーテルが0.1〜50質量%、好ましくは15〜25質量%、及び水が5〜90質量%、好ましくは40〜65質量%となるように混合することにより、本発明のインクジェット用インク組成物を製造することができる。 When using 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and / or zinc salicylic acid trihydrate as a salicylic acid developer, use a combination of alcohols and glycol ethers as water-soluble organic solvents. It is more preferable to use a lower alcohol having 1 to 4 carbon atoms in combination with a dialkylene glycol alkyl ether and / or a trialkylene glycol alkyl ether, and it is more preferable to use a combination of ethanol and diethylene glycol ethyl methyl ether. preferable. Specifically, the total of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate (which may not contain any one) is 1 to 50% by mass, Preferably 10-25% by weight, ethanol 0.1-10% by weight, preferably 5-10% by weight, diethylene glycol ethyl methyl ether 0.1-50% by weight, preferably 15-25% by weight, and water The ink-jet ink composition of the present invention can be produced by mixing in an amount of 5 to 90% by mass, preferably 40 to 65% by mass.

サリチル酸系顕色剤として3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及び/又はサリチル酸亜鉛三水和物を用いる場合、水溶性有機溶媒としてアルコール類と多価アルコール類とグリコールエーテル類とを組み合わせて用いることも好ましく、炭素数1〜4の低級アルコールと、アルキレングリコールと、ジアルキレングリコールアルキルエーテル及び/又はトリアルキレングリコールアルキルエーテルとを組み合わせて用いることがより好ましく、エタノールとポリエチレングリコールとトリエチレングリコールモノブチルエーテルとを組み合わせて用いることがさらに好ましい。具体的には、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物の総和(いずれか一方を含有しないものであってもよい。)が1〜50質量%、好ましくは10〜17.5質量%、エタノールが0.1〜10質量%、好ましくは5〜10質量%、ポリエチレングリコールが0.1〜30質量%、好ましくは10〜20質量%、トリエチレングリコールモノブチルエーテルが0.1〜50質量%、好ましくは3〜15質量%、及び水が5〜90質量%、好ましくは40〜65質量%となるように混合することにより、本発明のインクジェット用インク組成物を製造することができる。 When 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and / or zinc salicylate trihydrate is used as a salicylic acid developer, alcohols, polyhydric alcohols and glycol ethers are used as water-soluble organic solvents. It is also preferable to use a combination of the lower alcohol having 1 to 4 carbon atoms, the alkylene glycol, and the dialkylene glycol alkyl ether and / or the trialkylene glycol alkyl ether. More preferably, it is used in combination with triethylene glycol monobutyl ether. Specifically, the total of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate (which may not contain any one) is 1 to 50% by mass, Preferably 10 to 17.5% by mass, ethanol 0.1 to 10% by mass, preferably 5 to 10% by mass, polyethylene glycol 0.1 to 30% by mass, preferably 10 to 20% by mass, triethylene glycol The ink-jet ink of the present invention is mixed by mixing so that monobutyl ether is 0.1 to 50% by mass, preferably 3 to 15% by mass, and water is 5 to 90% by mass, preferably 40 to 65% by mass. A composition can be produced.

サリチル酸系顕色剤として3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及び/又はサリチル酸亜鉛三水和物を用いる場合、水溶性有機溶媒としてグリコールエーテル類のみを用いることも好ましく、ジアルキレングリコールアルキルエーテル及び/又はトリアルキレングリコールアルキルエーテルを用いることがより好ましく、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル及びトリエチレングリコールモノブチルエーテルをそれぞれ単独又は組み合わせて用いることがさらに好ましい。具体的には、3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物の総和(いずれか一方を含有しないものであってもよい。)が1〜50質量%、好ましくは15〜25質量%、ジエチレングリコールエチルメチルエーテルが0.1〜50質量%、好ましくは20〜30質量%、及び水が5〜90質量%、好ましくは40〜65質量%となるように混合することにより、本発明のインクジェット用インク組成物を製造することができる。 When 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and / or zinc salicylate trihydrate is used as the salicylic acid developer, it is also preferable to use only glycol ethers as the water-soluble organic solvent. It is more preferable to use glycol alkyl ether and / or trialkylene glycol alkyl ether, and it is more preferable to use diethylene glycol ethyl methyl ether and triethylene glycol monobutyl ether alone or in combination. Specifically, the total of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate (which may not contain any one) is 1 to 50% by mass, Preferably 15 to 25% by weight, diethylene glycol ethyl methyl ether 0.1 to 50% by weight, preferably 20 to 30% by weight, and water 5 to 90% by weight, preferably 40 to 65% by weight. By doing so, the ink-jet ink composition of the present invention can be produced.

本発明のインクジェット用インク組成物には、サリチル酸系顕色剤の溶解状態を維持可能である限り、表面張力等のインク特性を調整するために、1種類又は2種類以上の界面活性剤を添加することができる。このために添加することのできる界面活性剤はとくに限定されるものではなく、各種のアニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤等が挙げられる。本発明においては、アニオン性界面活性剤及びノニオン性界面活性剤からなる群より選択される1種以上を用いることが好ましい。   One or more surfactants are added to the inkjet ink composition of the present invention in order to adjust the ink properties such as surface tension as long as the dissolved state of the salicylic acid developer can be maintained. can do. The surfactant that can be added for this purpose is not particularly limited, and examples thereof include various anionic surfactants, nonionic surfactants, cationic surfactants, and amphoteric surfactants. In the present invention, it is preferable to use one or more selected from the group consisting of an anionic surfactant and a nonionic surfactant.

アニオン性界面活性剤としては、例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルフェニルスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、高級脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸エステル塩、高級アルコールエーテルの硫酸エステル塩及びスルホン酸塩、高級アルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩等が挙げられる。本発明においては、中でも、高級脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アルキルリン酸エステル塩、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、又はポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩が好ましい。   Examples of the anionic surfactant include alkylbenzene sulfonate, alkylphenyl sulfonate, alkylnaphthalene sulfonate, higher fatty acid salt, alkyl sulfate ester salt, alkyl sulfonate ester salt, sulfate ester salt of higher alcohol ether and Examples thereof include sulfonates, higher alkyl sulfosuccinates, polyoxyethylene alkyl ether carboxylates, polyoxyethylene alkyl ether sulfates, alkyl phosphates, polyoxyethylene alkyl ether phosphates, and the like. In the present invention, among others, higher fatty acid salt, alkyl sulfate ester salt, alkylbenzene sulfonate, alkyl naphthalene sulfonate, dialkyl sulfosuccinate, alkyl phosphate ester salt, naphthalene sulfonate formalin condensate, or polyoxyethylene alkyl Sulfuric acid ester salts are preferred.

ノニオン性界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、脂肪酸アルキロールアミド、アルキルアルカノールアミド、アセチレングリコール、アセチレングリコールのオキシエチレン付加物、オキシエチレンオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリエチレングリコールポリプロピレングリコールブロックコポリマー等を挙げられる。本発明においては、中でも、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン脂肪酸エステル、又はオキシエチレンオキシプロピレンブロックコポリマーが好ましい。また、アセチレン系ポリオキシエチレンオキシド界面活性剤であるSURFYNOLS(AirProducts&Chemicals社製)を用いることもできる。   Nonionic surfactants include, for example, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, glycerin fatty acid ester , Polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, polyoxyethylene alkylamine, polyoxyethylene fatty acid amide, fatty acid alkylolamide, alkyl alkanolamide, acetylene glycol, oxyethylene adduct of acetylene glycol, Oxyethyleneoxypropylene block copolymer, polyethylene glycol polypropylene glycol Like the Lumpur block copolymer and the like. In the present invention, among others, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl allyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene alkylamine, glycerin fatty acid ester, or oxyethylene Oxypropylene block copolymers are preferred. In addition, SURFYNOLS (manufactured by Air Products & Chemicals), which is an acetylene-based polyoxyethylene oxide surfactant, can also be used.

両性界面活性剤としては、ベタイン型界面活性剤であってもよく、アミンオキシド型界面活性剤であってもよい。アミンオキシド型界面活性剤としては、例えば、N,N−ジメチル−N−アルキルアミンオキシド等が挙げられる。   The amphoteric surfactant may be a betaine type surfactant or an amine oxide type surfactant. Examples of the amine oxide surfactant include N, N-dimethyl-N-alkylamine oxide.

その他の界面活性剤として、ポリシロキサンオキシエチレン付加物のようなシリコーン系界面活性剤;パーフルオロアルキルカルボン酸塩、パーフルオロアルキルスルホン酸塩、オキシエチレンパーフルオロアルキルエーテルのようなフッ素系界面活性剤;スピクリスポール酸、ラムノリピド、リゾレシチンのようなバイオサーファクタント等も使用することができる。これらの界面活性剤は、単独で用いることもでき、また、2種類以上を混合して用いることもできる。また、界面活性剤の溶解安定性等を考慮すると、そのHLBは、7〜20の範囲であることが好ましい。   Other surfactants include silicone surfactants such as polysiloxane oxyethylene adducts; fluorine surfactants such as perfluoroalkyl carboxylates, perfluoroalkyl sulfonates, and oxyethylene perfluoroalkyl ethers. Biosurfactants such as spicrispolic acid, rhamnolipid, lysolecithin and the like can also be used. These surfactants can be used alone or in combination of two or more. In consideration of the dissolution stability of the surfactant, the HLB is preferably in the range of 7-20.

界面活性剤を添加する場合は、その添加量はインクの全質量に対し、0.001〜1質量%の範囲が好ましく、0.001〜0.5質量%であることがより好ましく、0.01〜0.2質量%の範囲であることがさらに好ましい。界面活性剤の添加量が0.001質量%未満の場合は、界面活性剤添加の効果が得られない傾向にあり、1質量%を超えて用いると、画像が滲むなどの問題を生じやすくなる。   When the surfactant is added, the addition amount is preferably in the range of 0.001 to 1% by mass, more preferably 0.001 to 0.5% by mass, based on the total mass of the ink. More preferably, it is in the range of 01 to 0.2% by mass. When the addition amount of the surfactant is less than 0.001% by mass, the effect of adding the surfactant tends to be not obtained, and when it exceeds 1% by mass, problems such as blurring of the image are likely to occur. .

本発明のインクジェット用インク組成物には、サリチル酸系顕色剤の溶解状態を維持可能である限り、その他にも、インクジェット用途に適した特性を付与するための様々な添加剤を添加することができる。このような添加剤として、pH調整剤、防腐剤・防かび剤、キレート化剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等が挙げられる。   In addition to the ink composition for inkjet of the present invention, various additives for imparting properties suitable for inkjet applications may be added as long as the salicylic acid developer can be maintained in a dissolved state. it can. Examples of such additives include pH adjusters, preservatives and fungicides, chelating agents, plasticizers, antioxidants, and ultraviolet absorbers.

本発明のインクジェット用インク組成物に添加されるpH調整剤としては、塩基性のものとして有機塩基、無機アルカリ等が、酸性のものとして有機酸、無機酸等を用いることができる。前記有機塩基としては、トリエタノールアミン、ジエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン等が挙げられる。前記無機アルカリとしては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニウム等が挙げられる。また、前記有機酸としては、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、アルキルスルホン酸等が挙げられる。前記無機酸としては、塩酸、硫酸、リン酸等が挙げられる。pH調整剤は、インクジェット用インク組成物の保存安定性を向上させる目的で、当該インクジェット用インク組成物のpHが4〜10となるように添加することが好ましく、pH4〜8となるように添加することがより好ましい。   As the pH adjuster added to the ink-jet ink composition of the present invention, an organic base, an inorganic alkali, or the like can be used as a basic one, and an organic acid, an inorganic acid, or the like can be used as an acidic one. Examples of the organic base include triethanolamine, diethanolamine, N-methyldiethanolamine, and dimethylethanolamine. Examples of the inorganic alkali include sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonium and the like. Examples of the organic acid include acetic acid, propionic acid, trifluoroacetic acid, and alkylsulfonic acid. Examples of the inorganic acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid and the like. For the purpose of improving the storage stability of the inkjet ink composition, the pH adjuster is preferably added so that the inkjet ink composition has a pH of 4 to 10, and added to have a pH of 4 to 8. More preferably.

本発明のインクジェット用インク組成物に添加される防腐剤・防かび剤としては、例えば、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、2−ピリジンチオールー1−オキサイドナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、1,2−ジベンジンチアゾリンー3−オン等を挙げることができる。なお、これらの化合物は、例えば、プロキセルCRL、プロキセルBND、プロキセルGXL、プロキセルXL−2、プロキセルTN(いずれもICI社製)等として、市販されている。   Examples of the preservative and fungicide added to the inkjet ink composition of the present invention include sodium benzoate, sodium pentachlorophenol, sodium 2-pyridinethiol-1-oxide, sodium sorbate, and sodium dehydroacetate. 1,2-dibenzthiazolin-3-one and the like. These compounds are commercially available, for example, as Proxel CRL, Proxel BND, Proxel GXL, Proxel XL-2, Proxel TN (all manufactured by ICI) and the like.

本発明のインクジェット用インク組成物は、ノーカーボン複写紙の顕色剤層の形成に好適に用いられるものであるため、着色剤を含むものであってもよいが、着色剤を含まないものであることが好ましい。例えば、薄い色の染料等を着色剤として含ませた場合には、形成された顕色剤層は淡く着色される。この顕色剤層の色の濃淡を顕色剤層中のサリチル酸系顕色剤の濃度管理に活用したり、発色剤の反対色によって顕色剤層を着色することによって複写された文字を際立たせることができ、さらにはユニバーサルデザインに相当する効果が得られる。   The inkjet ink composition of the present invention is suitable for forming a developer layer of carbonless copying paper, and may contain a colorant, but does not contain a colorant. Preferably there is. For example, when a light-colored dye or the like is included as a colorant, the formed developer layer is lightly colored. The color density of this developer layer is utilized for the concentration control of the salicylic acid developer in the developer layer, or the copied characters are highlighted by coloring the developer layer with the opposite color of the color developer. In addition, effects equivalent to universal design can be obtained.

本発明のインクジェット用インク組成物は、サリチル酸系顕色剤、水溶性有機溶媒、及び水、並びに必要に応じてその他の成分を混合して溶解させた後、濾過等により不純物等を除去することによって得られる。なお、サリチル酸系顕色剤を溶解させるために、30〜50℃に加熱しながら攪拌混合を行ってもよい。   The inkjet ink composition of the present invention is prepared by mixing and dissolving a salicylic acid developer, a water-soluble organic solvent, water, and other components as necessary, and then removing impurities and the like by filtration or the like. Obtained by. In order to dissolve the salicylic acid developer, stirring and mixing may be performed while heating at 30 to 50 ° C.

本発明のインクジェット用インク組成物は、インクジェット記録用のインクとして好適に用いることができる。適用するインクジェットの方式は特に限定するものではないが、連続噴射型(荷電制御型、スプレー型等)、オンデマンド型(ピエゾ方式、サーマル方式、静電吸引方式等)等の公知のものを例示することができる。   The inkjet ink composition of the present invention can be suitably used as an inkjet recording ink. The ink jet method to be applied is not particularly limited, but examples of known ones such as a continuous jet type (charge control type, spray type, etc.), on-demand type (piezo type, thermal type, electrostatic suction type, etc.) can do.

本発明のインクジェット用インク組成物を、インクジェットプリンターを用いて紙等の被記録物に印刷することにより、ノーカーボン複写紙の顕色剤層を形成することができる。このようにして形成された顕色剤層を備えるノーカーボン複写紙は、通常の筆記圧や印字圧により、複写を行うことができる。   The developer layer of carbonless copying paper can be formed by printing the inkjet ink composition of the present invention on a recording material such as paper using an inkjet printer. The carbonless copy paper provided with the developer layer formed as described above can be copied with a normal writing pressure or printing pressure.

以下、実施例を用いて、本発明を具体的に示すが、本発明は以下の実施例等に限定されるものではない。なお、これらの例中、「部」は質量部、「%」は質量パーセントを意味するものとする。   EXAMPLES Hereinafter, although this invention is shown concretely using an Example, this invention is not limited to a following example etc. In these examples, “part” means mass part, and “%” means mass percent.

[実施例1〜12、比較例1〜5]
サリチル酸系顕色剤としてサリチル酸亜鉛三水和物又は3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩を、水溶性有機溶媒としてエタノール、ポリエチレングリコール(平均分子量 約600)、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、又はジエチレングリコールエチルメチルエーテルを用いて、本発明のインクジェット用インク組成物を製造した。
まず、表1〜3に示す組成に従い、インクジェット用インク組成物を得た。具体的には、水以外の原料を全て配合して攪拌した後、水を加え、40℃で加熱しながら攪拌して混合することにより、サリチル酸亜鉛三水和物や3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩を溶解させた。溶解後、ゴミ等の不純物を除去するために、孔径0.5μmのシリンジフィルターでろ過した。
[Examples 1 to 12, Comparative Examples 1 to 5]
Zinc salicylate trihydrate or 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt as a salicylic acid developer, ethanol, polyethylene glycol (average molecular weight of about 600), triethylene glycol monobutyl ether as a water-soluble organic solvent Or the ink composition for inkjets of this invention was manufactured using diethylene glycol ethyl methyl ether.
First, ink jet ink compositions were obtained according to the compositions shown in Tables 1 to 3. Specifically, after all raw materials other than water are mixed and stirred, water is added, and the mixture is stirred and mixed while heating at 40 ° C., so that zinc salicylate trihydrate or 3,5-di ( α -Methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt was dissolved. After dissolution, in order to remove impurities such as dust, it was filtered with a syringe filter having a pore diameter of 0.5 μm.

得られたインクジェット用インク組成物の溶解性、発色性、発色速度、及びIJ吐出性を5段階(5:優れる、4:良、3:普通、2:やや劣る、1:劣る)で評価した。それぞれの評価基準を下記に示す。
溶解性評価:溶解後の状態を目視判断。
発色性評価:IJ用紙にバーコーターで顕色液を塗布し、乾燥後ノーカーボントップ紙を重ね筆圧にて発色させる。発色を目視にて評価。
発色速度評価:IJ用紙にバーコーターで顕色液を塗布し、乾燥後ノーカーボントップ紙を重ね筆圧にて発色させる。発色速度を目視にて評価。
IJ吐出性評価:IJヘッドに顕色液を充填しIJ用紙に印字。印字状態を目視判断。
The resulting ink-jet ink composition was evaluated for solubility, color development, color development speed, and IJ ejection performance in five stages (5: excellent, 4: good, 3: normal, 2: slightly inferior, 1: inferior). . Each evaluation standard is shown below.
Solubility evaluation: Visual determination of the state after dissolution.
Evaluation of color developability: A developer is applied to IJ paper with a bar coater, and after drying, a carbonless top paper is overlaid and developed with writing pressure. Visual evaluation of color development.
Color development rate evaluation: A developer is applied to IJ paper with a bar coater, and after drying, carbonless top paper is overlaid and colored with a writing pressure. Visual evaluation of color development speed.
IJ ejection performance evaluation: IJ head filled with developer and printed on IJ paper. Visual judgment of printing status.

Figure 0005684508
Figure 0005684508

Figure 0005684508
Figure 0005684508

Figure 0005684508
Figure 0005684508

この結果、サリチル酸亜鉛三水和物や3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩が十分に溶解していた実施例1〜12のインクジェット用インク組成物は、溶解性に劣る比較例1〜3、及び5に比べて、発色性、発色速度、IJ吐出性のいずれも良好であった。また、サリチル酸亜鉛三水和物や3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩の含有量が多くなるほど、発色性や発色速度は良好であった。
一方で、サリチル酸系顕色剤の含有量が1%未満であった比較例4のインクジェット用インク組成物は、溶解性は良かったものの、発色性、発色速度、IJ吐出性のいずれも劣っていた。
As a result, the inkjet ink compositions of Examples 1 to 12 in which zinc salicylate trihydrate and 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt were sufficiently dissolved were comparative examples inferior in solubility. Compared with 1 to 3 and 5, all of color developability, color development speed, and IJ discharge performance were good. Further, as the content of zinc salicylate trihydrate or 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt increased, the color developability and color development rate were better.
On the other hand, the ink composition for inkjet of Comparative Example 4 in which the content of the salicylic acid developer was less than 1% was excellent in solubility, but inferior in color development, color development speed, and IJ ejection performance. It was.

本発明のインクジェット用インク組成物は、インクジェット記録方式により、ノーカーボン複写紙の顕色剤層を形成することができるため、ノーカーボン複写紙の製造に広く展開できる。   The ink-jet ink composition of the present invention can be widely applied to the production of carbonless copying paper because the developer layer of carbonless copying paper can be formed by the ink jet recording method.

Claims (6)

サリチル酸系顕色剤、水溶性有機溶剤、及び水を含有し、前記サリチル酸系顕色剤が溶解しており、前記サリチル酸系顕色剤が3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、サリチル酸亜鉛三水和物、3−(α−メチルベンジル)−5−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩、及び3,5−ジ−(α,α−ジメチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩からなる群より選択される1種又は2種以上であり、さらに前記サリチル酸系顕色剤の含有量が1質量%以上であることを特徴とするインクジェット用インク組成物。 A salicylic acid developer, a water-soluble organic solvent, and water, wherein the salicylic acid developer is dissolved, and the salicylic acid developer is 3,5-di (α-methylbenzyl) salicylic acid zinc salt , Zinc salicylate trihydrate, 3- (α-methylbenzyl) -5- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt, and 3,5-di- (α, α-dimethylbenzyl) salicylic acid zinc salt An ink-jet ink composition comprising one or more selected from the group consisting of the salicylic acid developer and 1% by mass or more. 前記水溶性有機溶剤が、アルコール類、多価アルコール類、ケトン類、エーテル類、エステル類、及びグリコ−ルエーテル類からなる群より選択される1種又は2種以上である請求項1に記載のインクジェット用インク組成物。 Wherein the water-soluble organic solvent, alcohols, polyhydric alcohols, ketones, ethers, esters, and glycosides - according to claim 1 is one or more selected from the group consisting of ethers Ink-jet ink composition. 前記サリチル酸系顕色剤の含有量が1〜50質量%である請求項1又は2に記載のインクジェット用インク組成物。 The inkjet ink composition according to claim 1 or 2 , wherein a content of the salicylic acid developer is 1 to 50% by mass. 前記サリチル酸系顕色剤が3,5−ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛塩及びサリチル酸亜鉛三水和物からなる群より選択される1種以上であり、前記水溶性有機溶剤が、エタノール、ポリエチレングリコール、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、及びジエチレングリコールエチルメチルエーテルからなる群より選択される1種以上である請求項1に記載のインクジェット用インク組成物。 The salicylic acid developer is at least one selected from the group consisting of 3,5-di ( α-methylbenzyl ) salicylic acid zinc salt and zinc salicylate trihydrate, and the water-soluble organic solvent is ethanol, The inkjet ink composition according to claim 1, wherein the ink composition is at least one selected from the group consisting of polyethylene glycol, triethylene glycol monobutyl ether, and diethylene glycol ethyl methyl ether. 着色剤が含有されていない請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット用インク組成物。 The ink composition for inkjet according to any one of claims 1 to 4 , which does not contain a colorant. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット用インク組成物を用いて、インクジェット記録方式により記録された記録物。 A recorded matter recorded by an ink jet recording method using the ink composition for ink jet according to any one of claims 1 to 5 .
JP2010173923A 2010-08-02 2010-08-02 Ink jet ink composition Expired - Fee Related JP5684508B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173923A JP5684508B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Ink jet ink composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173923A JP5684508B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Ink jet ink composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012031337A JP2012031337A (en) 2012-02-16
JP5684508B2 true JP5684508B2 (en) 2015-03-11

Family

ID=45845125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010173923A Expired - Fee Related JP5684508B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Ink jet ink composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5684508B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106110A (en) * 1996-10-09 2000-08-22 Nocopi Technologies, Inc. Secure thermal ink jet printing composition and substrate and method and apparatus utilizing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012031337A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317241B2 (en) Water-based ink for inkjet recording
JP5704423B2 (en) Ink composition for inkjet recording
JP4609768B2 (en) Ink composition for ink jet recording, recording method, and recorded matter
JP5102609B2 (en) Refilling ink and ink cartridge
JP4613863B2 (en) Ink composition for ink jet recording, recording method, and recorded matter
JP5569788B2 (en) Ink composition for inkjet recording
JP5826015B2 (en) Ink jet ink composition
JPH08325493A (en) Inkjet recording yellow ink and image recording method
WO2007132813A1 (en) Black ink composition, ink set, ink cartridge, ink jet recording method and recorded matter
JP2009506166A (en) Inkjet ink
JP7287086B2 (en) Water-based inkjet ink composition and inkjet recording method
JP4323159B2 (en) Ink jet ink composition
JP2011231250A (en) Ink composition for inkjet recording
JP5773247B2 (en) Inkjet recording treatment liquid, inkjet recording aqueous ink set, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP2009155662A (en) Water-based ink for inkjet recording
JP2006002094A (en) Ink set for ink jet recording and method for producing the same
JP6315322B2 (en) Ink composition and recording method
JP5684508B2 (en) Ink jet ink composition
JP5684509B2 (en) Ink jet ink composition
JP4323153B2 (en) Ink composition and inkjet recording method
JP4869507B2 (en) Ink for ink jet recording and recording apparatus
JP4232237B2 (en) Water-based ink for ink jet and ink jet recording method
JP2013141783A (en) Washing liquid-cum-filling liquid for inkjet recorder and ink cartridge, and cartridge storing the same
JP2014189682A (en) Water-based ink for inkjet recording, water-based ink set for inkjet recording, ink cartridge, inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2008195794A (en) Black ink composition, ink cartridge, ink jet recording method and recorded matter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees