JP5616247B2 - 釣り用リール - Google Patents
釣り用リール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5616247B2 JP5616247B2 JP2011017837A JP2011017837A JP5616247B2 JP 5616247 B2 JP5616247 B2 JP 5616247B2 JP 2011017837 A JP2011017837 A JP 2011017837A JP 2011017837 A JP2011017837 A JP 2011017837A JP 5616247 B2 JP5616247 B2 JP 5616247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing line
- motor
- speed
- line feeding
- fishing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/017—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool motor-driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0183—Drive mechanism details
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
(a) 前記実施形態では、モータ12によりスプール10を回転させる電動リールを例にあげて説明したが、仕掛けの水深を表示する表示部62を有するカウンタリールであってもよい。
2 ハンドル
3 スタードラグ
4 カウンタケース
5 調整レバー
7 フレーム
7a 第1側板
7b 第2側板
7c 連結部材
7d 竿装着脚部
8a 第1側カバー
8b 第2側カバー
9 前カバー
9a 開口
10 スプール
11 クラッチ操作部材
12 モータ
13 レベルワインド機構
14 コードコネクタ
60 モータ制御部
61 表示制御部
62 表示部
62a 水深表示領域
62b メモ水深表示領域
62c タイマ速度表示領域
63 制御部
64 スプールセンサ
65 ブザー
66 モータ駆動回路
67 タイマ
SW1 寸動巻き上げスイッチ
SW2 モード切り換えスイッチ
SW3 0セットスイッチ
Claims (6)
- 釣り糸の巻き取り及び繰り出しを行う釣り用リールであって、
リール本体と、
前記リール本体に回転自在に支持された糸巻き用のスプールと、
前記スプールの回転数及び回転方向を検出するスプールセンサと、
前記スプールセンサにより検出された前記スプールの前記釣り糸繰り出し方向の回転数を基にして釣り糸繰り出し速度を算出する釣り糸繰り出し速度算出手段と、
前記リール本体に設けられ各種の情報を表示する表示部と、
前記釣り糸が繰り出されているとき、前記釣り糸繰り出し速度算出手段により算出された前記釣り糸繰り出し速度を前記表示部に表示する釣り糸繰り出し速度表示手段と、
前記スプールを回転させるモータと、
前記モータの出力値を設定するモータ出力値設定手段と、
前記モータ出力値設定手段により設定された前記モータの出力値に応じて前記モータを駆動制御するモータ駆動制御部と、
前記モータにより前記釣り糸が巻き上げられているとき、前記モータ出力設定手段により設定された前記モータの出力値を前記釣り糸繰り出し速度に代えて前記表示部に表示するモータ出力値表示手段と、を備え、
前記釣り糸繰り出し速度表示手段は、前記釣り糸繰り出し速度を所定の速度範囲が所定の段数となるように設定した段数で表示し、
前記所定の速度範囲は、前記モータの出力段階に応じた巻き上げ速度を基準として設定されている、釣り用リール。 - 前記表示部は、複数セグメントの数値表示部を有し、
前記釣り糸繰り出し速度表示手段は、段数を数値表示する、請求項1に記載の釣り用
リール。 - 前記スプールセンサにより前記スプールの前記釣り糸繰り出し方向の回転が所定時間以上検出されなかったときに開始され、経過時間を計測するタイマ手段と、
前記タイマ手段により計測された前記経過時間を前記釣り糸繰り出し速度に代えて前記表示部に表示するタイマ表示手段と、をさらに備えている、請求項1又は2に記載の釣り用リール。 - 前記釣り糸繰り出し速度表示手段は、前記モータ出力値表示手段と異なる表示を行う、請求項1から3のいずれか1項に記載の釣り用リール。
- 前記釣り糸繰り出し速度表示手段は、前記釣り糸繰り出し速度を点滅表示する、請求項4に記載の釣り用リール。
- 前記釣り糸繰り出し速度表示手段は、前記釣り糸繰り出し速度をカラー表示する、請求項4又は5に記載の釣り用リール。
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011017837A JP5616247B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 釣り用リール |
| TW100143347A TWI573527B (zh) | 2011-01-31 | 2011-11-25 | Fishing reel |
| KR1020110130562A KR101698345B1 (ko) | 2011-01-31 | 2011-12-07 | 낚시용 릴 |
| CN201110447044.5A CN102613149B (zh) | 2011-01-31 | 2011-12-23 | 钓鱼用渔线轮 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011017837A JP5616247B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 釣り用リール |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012157259A JP2012157259A (ja) | 2012-08-23 |
| JP5616247B2 true JP5616247B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=46553630
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011017837A Active JP5616247B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 釣り用リール |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5616247B2 (ja) |
| KR (1) | KR101698345B1 (ja) |
| CN (1) | CN102613149B (ja) |
| TW (1) | TWI573527B (ja) |
Families Citing this family (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6027816B2 (ja) * | 2012-08-09 | 2016-11-16 | 株式会社シマノ | モータホルダ、モータ組立体及びモータ組立体を備える電動リール |
| JP6352650B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2018-07-04 | 株式会社シマノ | 電動リールの表示装置 |
| JP6433791B2 (ja) * | 2015-01-14 | 2018-12-05 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
| CN105104319B (zh) * | 2015-08-29 | 2020-06-23 | 滕州市奥科电器有限公司 | 大扭矩电动鱼线轮 |
| JP6670775B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2020-03-25 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
| JP6946492B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2021-10-06 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
| JP7040922B2 (ja) * | 2017-11-09 | 2022-03-23 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
| JP7257202B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2023-04-13 | 株式会社シマノ | 魚釣用電動リール、そのモード遷移制御方法、及びモード遷移制御プログラム |
| JP7307693B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2023-07-12 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
| JP7350697B2 (ja) | 2020-08-27 | 2023-09-26 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール及び釣具管理システム |
| CN118765158A (zh) * | 2022-05-24 | 2024-10-11 | 广东高驰运动科技有限公司 | 渔轮及渔具 |
Family Cites Families (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2813635B2 (ja) * | 1993-04-26 | 1998-10-22 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リール |
| JP2784373B2 (ja) * | 1993-04-27 | 1998-08-06 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リール |
| JPH08256650A (ja) * | 1995-03-27 | 1996-10-08 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リ−ル |
| US5749533A (en) * | 1995-08-03 | 1998-05-12 | Daniels; John J. | Fishing reel with electronically variable brake for preventing backlash |
| JP2002095394A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用電動リール |
| JP2002101793A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-09 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
| JP4500438B2 (ja) * | 2000-12-18 | 2010-07-14 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
| JP2003116427A (ja) * | 2001-10-09 | 2003-04-22 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
| JP3994006B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2007-10-17 | 株式会社シマノ | 電動リールのモータ制御装置 |
| JP2004357529A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Shimano Inc | 電動リールのモータ制御装置 |
| JP2005176702A (ja) | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
| JP2005218354A (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Miyamae:Kk | 遠隔操作可能な魚釣りリール |
| JP2006230359A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Shimano Inc | 両軸受リール |
| JP5122273B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-01-16 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのスプール制動装置 |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011017837A patent/JP5616247B2/ja active Active
- 2011-11-25 TW TW100143347A patent/TWI573527B/zh active
- 2011-12-07 KR KR1020110130562A patent/KR101698345B1/ko active Active
- 2011-12-23 CN CN201110447044.5A patent/CN102613149B/zh active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| KR20120088519A (ko) | 2012-08-08 |
| KR101698345B1 (ko) | 2017-01-20 |
| TW201230954A (en) | 2012-08-01 |
| CN102613149A (zh) | 2012-08-01 |
| CN102613149B (zh) | 2015-12-16 |
| JP2012157259A (ja) | 2012-08-23 |
| TWI573527B (zh) | 2017-03-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5616247B2 (ja) | 釣り用リール | |
| JP5723167B2 (ja) | 釣り用リール | |
| KR101687524B1 (ko) | 전동 릴의 모터 제어 장치 | |
| JP5883241B2 (ja) | カウンタケース取付構造 | |
| JP2010239931A5 (ja) | ||
| JP2013009638A5 (ja) | ||
| JP5798808B2 (ja) | 電動リール | |
| JP2005229901A (ja) | 魚釣用電動リール | |
| JP6352650B2 (ja) | 電動リールの表示装置 | |
| JP2000253784A (ja) | 魚釣用電動リール | |
| JP4291229B2 (ja) | 魚釣用リール | |
| KR102807802B1 (ko) | 모터 제어장치 | |
| JP2015159758A5 (ja) | ||
| JP2001128597A (ja) | 魚釣り用電動リール | |
| JP2010051288A (ja) | 魚釣用電動リール | |
| JP2009261333A (ja) | 魚釣用リール | |
| JP2002272332A (ja) | 魚釣用電動リール | |
| JP2000166443A (ja) | 電動リール | |
| JPH1146646A (ja) | 魚釣り用電動リール | |
| JP2004089051A (ja) | 魚釣用電動リール | |
| JP2000201603A (ja) | 魚釣用電動リ―ル | |
| JP2007319143A (ja) | 魚釣用リール | |
| JP2001120129A (ja) | 魚釣り用電動リール | |
| JPH08256646A (ja) | 魚釣用リール | |
| JP2004290067A (ja) | 両軸受リール |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131203 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140619 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140806 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140911 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5616247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |