JP5755252B2 - トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 - Google Patents
トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5755252B2 JP5755252B2 JP2012551336A JP2012551336A JP5755252B2 JP 5755252 B2 JP5755252 B2 JP 5755252B2 JP 2012551336 A JP2012551336 A JP 2012551336A JP 2012551336 A JP2012551336 A JP 2012551336A JP 5755252 B2 JP5755252 B2 JP 5755252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- group
- base
- oils
- base oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M111/00—Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
- C10M111/04—Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential at least one of them being a macromolecular organic compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M169/00—Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
- C10M169/04—Mixtures of base-materials and additives
- C10M169/042—Mixtures of base-materials and additives the additives being compounds of unknown or incompletely defined constitution only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/102—Aliphatic fractions
- C10M2203/1025—Aliphatic fractions used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
- C10M2205/028—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
- C10M2205/0285—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/028—Overbased salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/26—Overbased carboxylic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/26—Overbased carboxylic acid salts
- C10M2207/262—Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/04—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
- C10M2219/046—Overbased sulfonic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2010/00—Metal present as such or in compounds
- C10N2010/02—Groups 1 or 11
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2010/00—Metal present as such or in compounds
- C10N2010/04—Groups 2 or 12
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
- C10N2020/02—Viscosity; Viscosity index
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/06—Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/252—Diesel engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Lubricants (AREA)
Description
グループI−それぞれ、90%未満および80〜120;
グループII−それぞれ、90%超および80〜120;ならびに
グループIII−それぞれ、90%超および120超
である。
MWD=0.2223+1.0232*log(cSt単位の100℃でのKv)
を有し、第2基油が100℃で10cSt(mm2/秒)未満の粘度を持った潤滑油に関する。好ましくは第1基材油と第2基材油との間の粘度の差は、100℃で30cSt(mm2/秒)超である。好ましくは第1高粘度基材油は、メタロセン触媒PAO基油である。第2基材油は、GTL潤滑油、ワックス由来潤滑油、PAO、ブライトストック、PIBと一緒のブライトストック、グループI基油、グループII基油、グループII基油およびそれらの混合物から選択することができる。潤滑油は、清浄剤を含む添加剤を含有することができる。好ましくは第1基材油は、100℃で300cSt(mm2/秒)超の粘度を有し、第2基材油は、100℃で1.5cSt(mm2/秒)〜6cSt(mm2/秒)の粘度を有する。好ましくは第1基材油と第2基材油との間の粘度の差は、100℃で96cSt(mm2/秒)超である。
MWD=0.2223+1.0232*log(cSt単位の100℃でのKV)
を有し、第2基油が100℃で100cSt(mm2/秒)未満の粘度を有する潤滑油に関する。好ましくは第1基材油と第2基材油との間の粘度の差は、100℃で250cSt(mm2/秒)超である。好ましくは第1高動粘性基材油は、メタロセン触媒PAO基油である。第2基材油は、GTL基油、ワックス由来基油、PAO、ブライトストック、PIBと一緒のブライトストック、グループI基油、グループII基油、グループIII基油、グループV基油、グループVI基油およびそれらの混合物から選択することができる。潤滑油は、清浄剤を含む添加剤を含有することができる。
グループI−それぞれ、90%未満および80〜120;
グループII−それぞれ、90%超および80〜120;ならびに
グループIII−それぞれ、90%超および120超
である。
これは、低下したトラクション係数を有する油を使用して前記エンジンを潤滑することによって達成され、
前記潤滑油は、2種の異なるベースオイル、
100℃で2〜12cSt(mm2/秒)の動粘度を有する、グループI、グループII、グループIII、グループIVもしくはグループVベースオイル、好ましくはグループI、グループII、グループIIIもしくはグループIV、より好ましくはグループI、グループIIもしくはグループIII、さらにより好ましくはグループIIIもしくはグループIVベースオイルからなる群から選択される1種以上の低動粘度油である第1ベースオイルと、
100℃で少なくとも38cSt(mm2/秒)の動粘度を有するグループIVベースオイルから選択される1種以上の油から選択される第2ベースオイル
との二峰性ブレンドを含むベースオイルを含み、
第1ベースオイルと第2ベースオイルの間の動粘度の差は、少なくとも30cSt(mm2/秒)であり、
第1ベースオイルと第2ベースオイルの組み合わせは、100℃で20cSt(mm2/秒)以下の動粘度を有し、
ここで、燃料経済性の向上は、二峰性ではないエンジンオイルまたは上に列挙されるものと同じ程度に二峰性ではないエンジンオイルまたは2種以上のグループI基油の混合物もしくは2種以上のグループII基油の混合物、もしくはグループI基油とグループII基油との混合物に基づくエンジンオイルのトラクション係数より、その二峰性ブレンドを用いるそのエンジンオイルのトラクション係数が低いことによって立証される。本明細書でおよび添付した特許請求の範囲で用いるところでは、用語「基油」および「ベースオイル」は、同意語としておよび同じ意味で用いられる。
100℃で2〜12mm2/秒の動粘度を有するグループI、グループII、グループIII、グループIVもしくはグループVベースオイルからなる群から選択される第1ベースオイルと、
100℃で少なくとも38mm2/秒の動粘度を有するグループIVベースオイルから選択される第2ベースオイルとを含む潤滑油であって、
第1ベースオイルと第2ベースオイルとの間の動粘度の差が、少なくとも30mm/秒であり、
第1ベースオイルと第2ベースオイルとの組み合わせが、100℃で25mm2/秒以下の動粘度を有する潤滑油をエンジンオイルとして用いることにより、
エンジンを潤滑するために使用されるエンジンオイルのトラクション係数を低下させることによって、少なくとも約3mm/秒、好ましくは少なくとも30mm/秒、より好ましくは少なくとも50mm/秒の表面速度に達し、そしてエンジンオイルにより潤滑される大きい低速および中速エンジンの燃料経済性を向上させる方法であって、
燃料経済性の向上が、グループI、グループII、グループIII、グループIVもしくはグループVの単一ベースオイル成分を含む、又は第1ベースオイルと第2ベースオイルとの間の30mm2/秒未満の動粘度の差を有する匹敵するベースオイルのブレンドを含む、又は2種以上のグループIベースオイルの混合物もしくは2種以上のグループIIベースオイルの混合物もしくはグループIベースオイルとグループIIベースオイルとの混合物に基づく、100℃で同じ動粘度を有するエンジンオイルのトラクション係数より、低いトラクション係数をそのエンジンオイルが有することによって立証される方法に関する。
で表されるモノマー単位を有してもよい。
一連のエンジンオイルを、基油組成物がトラクション係数に及ぼす影響に関して評価した。エンジンオイルは無添加基油ブレンドであった。トラクション係数は、完全自動Mini Traction Machineトラクション測定機器である、MTM Traction Rigを用いて測定した。このリグは、PCS Instrumentsによって製造され、Model MTMと特定される。試験検体および装置構成は、非常に大きい負荷、モーターまたは構造体を必要とすることなく、現実的な圧力、温度および速を達成できるようなものである。流体の小試料(50ml)を試験セルに入れ、機械は、実用介入なしに試験流体についての包括的なトラクションマップを作成するために様々な速度、スライド対ロール比、温度および負荷によって自動的に作動する。標準試験検体は、AISI 52100軸受鋼から製造された研磨19.05mm球および50.0mm直径ディスクである。検体は、一回使用の、使い捨て品であるように設計されている。球をディスクの面を背にしてロードし、球とディスクとをDCサーボモーターおよび駆動装置によって独立して駆動して、特に低いスライド/ロール比で高精度の速度制御を可能にする。各検体を、小さいステンレススチール試験流体浴中でシャフト上に末端で取り付ける。ディスク試験検体を支える垂直シャフトおよび駆動システムを固定する。しかし、球試験検体を支えるシャフトおよび駆動システムは、それが2つの直交軸回りを回転できるようにジンバル配置で支える。1つの軸は負荷適用方向に垂直であり、もう1つはトラクション力方向に垂直である。球およびディスクを同じ方向に駆動する。負荷の適用およびトラクション力の抑制を、ジンバル配置に適切に取り付けた高剛性力変換器によって行って全体支持システム偏向を最小限にする。これらの力変換器からの出力をパソコンによって直接監視する。トラクション係数は、トラクション力対適用負荷の比である。図1〜4に示されるように、トラクション係数を様々な速度にわたって測定した。図1〜4において、x軸上の速度は、球およびディスク速度の合計の半分である、エントレインメント速度である。これらのエントレインメント速度は、エンジンが動作中であるときに達する、表面速度の範囲、または表面速度の範囲の少なくとも一部をシミュレートしている。
以下に、本明細書に記載された主な態様を示す。
1. 2種の異なるベースオイル、
100℃で2〜12mm 2 /秒の動粘度を有し、グループI、グループII、グループIII、グループIVもしくはグループVベースオイルからなる群から選択される1種以上の油である第1ベースオイルと、
100℃で少なくとも38mm 2 /秒の動粘度を有するグループIVベースオイルから選択される1種以上の油から選択される第2ベースオイル
との二峰性ブレンドを含むベースオイルを含む潤滑油であって、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルの間の動粘度の差は、少なくとも30mm 2 /秒であり、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルとの組み合わせは、100℃で25mm 2 /秒以下の動粘度を有する潤滑油を、
エンジンオイルとして用いることによって、エンジンを潤滑するために使用されるエンジンオイルのトラクション係数を低下させることで、少なくとも約30mm/秒の表面速度に達し、エンジンオイルにより潤滑される大きい低速および中速エンジンの燃料経済性を向上させる方法であって、
燃料経済性の前記向上は、その二峰性ブレンドを用いるそのエンジンオイルのトラクション係数が、二峰性ではないエンジンオイルまたは列挙されるものと同じ程度に二峰性ではないエンジンオイルまたは2種以上のグループIベースオイルの混合物もしくは2種以上のグループIIベースオイルの混合物もしくはグループIベースオイルとグループIIベースオイルとの混合物に基づくエンジンオイルのトラクション係数より、低いことによって立証される方法。
2. 2種の異なるベースオイル、
100℃で2〜12mm 2 /秒の動粘度を有し、グループIII、およびグループIVベースオイルからなる群から選択される1種以上の油である第1ベースオイルと、
100℃で少なくとも38mm 2 /秒の動粘度を有するグループIVベースオイルから選択される1種以上の油から選択される第2ベースオイル
との二峰性ブレンドを含むベースオイルを含む潤滑油であって、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルの間の動粘度の差は、少なくとも30mm 2 /秒であり、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルの組み合わせは、100℃で25mm 2 /秒以下の動粘度を有する潤滑油を、
エンジンオイルとして用いることにより、エンジンを潤滑するために使用されるエンジンオイルのトラクション係数を低下させることによって、少なくとも3mm/秒の表面速度に達し、そしてエンジンオイルにより潤滑される、大きい低速および中速エンジンの燃料経済性を向上させる方法であって、
燃料経済性の前記向上は、その二峰性ブレンドを用いるそのエンジンオイルのトラクション係数が、二峰性ではないエンジンオイルまたは列挙されるものと同じ程度に二峰性ではないエンジンオイル、又は2種以上のグループIベースオイルの混合物、2種以上のグループIIベースオイルの混合物もしくはグループIベースオイルとグループIIベースオイルとの混合物に基づくエンジンオイルのトラクション係数より、低いことによって立証される方法。
3. 前記エンジンが少なくとも50mm/秒の速度で運転中である上記1に記載の方法。
4. 前記第1ベースオイルがグループIIIベースオイルである上記1〜3のいずれかに記載の方法。
5. 前記第1ベースオイルがグループIVベースオイルである上記1〜3のいずれかに記載の方法。
6. 前記グループIVベースオイルは、それが第2ベースオイルの第1ベースオイルであろうと、PAOである上記1〜3のいずれかに記載の方法。
7. 前記PAOがメタロセン触媒を用いて製造される上記6に記載の方法。
8. 前記PAOベースオイルが、45,000ダルトンより大きな分子量を有するポリマーが5.0重量%以下であることで特徴付けられる上記6に記載の方法。
Claims (3)
- 2種の異なるベースオイル、
100℃で2〜12mm2/秒の動粘度を有し、グループI及びグループIIベースオイルからなる群から選択される1種以上の油である第1ベースオイルと、
100℃で少なくとも38mm2/秒の動粘度を有する、PAOを含むグループIVベースオイルから選択される1種以上の油から選択される第2ベースオイル
との二峰性ブレンドを含むベースオイルを含む潤滑油であって、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルの間の動粘度の差は、少なくとも140mm 2 /秒であり、
前記第1ベースオイルと第2ベースオイルとの組み合わせは、100℃で25mm2/秒以下の動粘度を有する潤滑油を、
エンジンオイルとして用いることによって、エンジンを潤滑するために使用されるエンジンオイルのトラクション係数を低下させることで、少なくとも約100mm/秒の表面速度に達し、エンジンオイルにより潤滑される大きい低速および中速エンジンの燃料経済性を向上させる方法であって、
燃料経済性の前記向上は、その二峰性ブレンドを用いるそのエンジンオイルのトラクション係数が、二峰性ではないエンジンオイルまたは列挙されるものと同じ程度に二峰性ではないエンジンオイルまたは2種以上のグループIベースオイルの混合物もしくは2種以上のグループIIベースオイルの混合物もしくはグループIベースオイルとグループIIベースオイルとの混合物に基づくエンジンオイルのトラクション係数より、低いことによって立証される方法。 - 前記PAOがメタロセン触媒を用いて製造される請求項1に記載の方法。
- 前記PAOベースオイルが、45,000ダルトンより大きな分子量を有するポリマーが5.0重量%以下であることで特徴付けられる請求項1又は2に記載の方法。
Applications Claiming Priority (11)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US33720410P | 2010-02-01 | 2010-02-01 | |
| US33721510P | 2010-02-01 | 2010-02-01 | |
| US33721310P | 2010-02-01 | 2010-02-01 | |
| US33718210P | 2010-02-01 | 2010-02-01 | |
| US33720510P | 2010-02-01 | 2010-02-01 | |
| US61/337,204 | 2010-02-01 | ||
| US61/337,205 | 2010-02-01 | ||
| US61/337,215 | 2010-02-01 | ||
| US61/337,213 | 2010-02-01 | ||
| US61/337,182 | 2010-02-01 | ||
| PCT/US2011/022965 WO2011094571A1 (en) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013518937A JP2013518937A (ja) | 2013-05-23 |
| JP5755252B2 true JP5755252B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=43859841
Family Applications (6)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012551336A Active JP5755252B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551340A Active JP5755254B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551338A Active JP5755253B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551332A Active JP5852012B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551334A Active JP5755251B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速ガスエンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2015175400A Active JP6050450B2 (ja) | 2010-02-01 | 2015-09-07 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
Family Applications After (5)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012551340A Active JP5755254B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551338A Active JP5755253B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551332A Active JP5852012B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2012551334A Active JP5755251B2 (ja) | 2010-02-01 | 2011-01-28 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速ガスエンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
| JP2015175400A Active JP6050450B2 (ja) | 2010-02-01 | 2015-09-07 | トラクション係数を低下させることによって大きい低速、中速および高速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (7) | EP2531581B1 (ja) |
| JP (6) | JP5755252B2 (ja) |
| SG (5) | SG182700A1 (ja) |
| WO (5) | WO2011094562A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20150247103A1 (en) | 2015-01-29 | 2015-09-03 | Bestline International Research, Inc. | Motor Oil Blend and Method for Reducing Wear on Steel and Eliminating ZDDP in Motor Oils by Modifying the Plastic Response of Steel |
| CN103459572A (zh) * | 2011-04-05 | 2013-12-18 | 雪佛龙奥伦耐有限责任公司 | 低粘度船用气缸润滑油组合物 |
| US10495014B2 (en) | 2011-12-29 | 2019-12-03 | Ge Global Sourcing Llc | Systems and methods for displaying test details of an engine control test |
| US20140274848A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Low traction energy conserving fluids containing base stock blends |
| US9617494B2 (en) * | 2014-04-18 | 2017-04-11 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Method for improving deposit control |
| KR102703035B1 (ko) * | 2015-01-29 | 2024-09-04 | 베스트라인 인터내셔널 리서치, 인코포레이티드 | 강철의 소성 응답을 수정하여 모터 오일에서 zddp를 제거하고 강철의 마모를 줄이기 위한 모터 오일 블렌드 및 방법 |
| USD800739S1 (en) | 2016-02-16 | 2017-10-24 | General Electric Company | Display screen with graphical user interface for displaying test details of an engine control test |
| WO2018073268A1 (en) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | Chevron Oronite Technology B.V. | Marine diesel lubricant oil compositions |
| US10443008B2 (en) | 2017-06-22 | 2019-10-15 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Marine lubricating oils and method of making and use thereof |
| US20190136147A1 (en) * | 2017-11-03 | 2019-05-09 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Lubricant compositions with improved performance and methods of preparing and using the same |
| KR102462295B1 (ko) | 2018-03-06 | 2022-11-03 | 발보린 라이센싱 앤드 인텔렉츄얼 프러퍼티 엘엘씨 | 견인 유체 조성물 |
| RS63573B1 (sr) | 2019-03-13 | 2022-10-31 | Valvoline Licensing & Intellectual Property LLC | Pogonski fluid sa poboljšanim osobinama na niskim temperaturama |
| WO2022209540A1 (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | 出光興産株式会社 | 潤滑油組成物 |
| JP7118327B1 (ja) * | 2021-03-30 | 2022-08-15 | 出光興産株式会社 | 潤滑油組成物 |
| JP7715543B2 (ja) * | 2021-06-24 | 2025-07-30 | Eneos株式会社 | 潤滑油組成物 |
| WO2024086554A1 (en) * | 2022-10-17 | 2024-04-25 | Chevron Oronite Company Llc | Marine lubricating oil compositions |
Family Cites Families (69)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3382291A (en) | 1965-04-23 | 1968-05-07 | Mobil Oil Corp | Polymerization of olefins with bf3 |
| US3742082A (en) | 1971-11-18 | 1973-06-26 | Mobil Oil Corp | Dimerization of olefins with boron trifluoride |
| US3769363A (en) | 1972-03-13 | 1973-10-30 | Mobil Oil Corp | Oligomerization of olefins with boron trifluoride |
| US3876720A (en) | 1972-07-24 | 1975-04-08 | Gulf Research Development Co | Internal olefin |
| US4149178A (en) | 1976-10-05 | 1979-04-10 | American Technology Corporation | Pattern generating system and method |
| US4218330A (en) | 1978-06-26 | 1980-08-19 | Ethyl Corporation | Lubricant |
| US4239930A (en) | 1979-05-17 | 1980-12-16 | Pearsall Chemical Company | Continuous oligomerization process |
| JPS56126315A (en) | 1980-03-11 | 1981-10-03 | Sony Corp | Oscillator |
| US4367352A (en) | 1980-12-22 | 1983-01-04 | Texaco Inc. | Oligomerized olefins for lubricant stock |
| CA1208196A (en) * | 1982-03-10 | 1986-07-22 | Raymond F. Watts | Lubricating composition |
| US4956122A (en) | 1982-03-10 | 1990-09-11 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Lubricating composition |
| US4413156A (en) | 1982-04-26 | 1983-11-01 | Texaco Inc. | Manufacture of synthetic lubricant additives from low molecular weight olefins using boron trifluoride catalysts |
| US4827064A (en) | 1986-12-24 | 1989-05-02 | Mobil Oil Corporation | High viscosity index synthetic lubricant compositions |
| FR2626005A1 (fr) | 1988-01-14 | 1989-07-21 | Shell Int Research | Procede de preparation d'une huile lubrifiante de base |
| US4827073A (en) | 1988-01-22 | 1989-05-02 | Mobil Oil Corporation | Process for manufacturing olefinic oligomers having lubricating properties |
| US4912272A (en) | 1988-06-23 | 1990-03-27 | Mobil Oil Corporation | Lubricant blends having high viscosity indices |
| US4943383A (en) | 1988-06-23 | 1990-07-24 | Mobil Oil Corporation | Novel lubricant epoxides |
| US5057235A (en) | 1988-06-23 | 1991-10-15 | Mobil Oil Corporation | Sulfur-phosphorus adducts of chromium catalyzed polyalphaolefins |
| US5104579A (en) | 1988-06-24 | 1992-04-14 | Mobil Oil Corporation | Phosphonate adducts of olefinic lubricants having enhanced properties |
| US4906799A (en) | 1988-11-02 | 1990-03-06 | Mobil Oil Corporation | Process for the production of reduced viscosity high VI hydrocarbon lubricant |
| US4910355A (en) | 1988-11-02 | 1990-03-20 | Ethyl Corporation | Olefin oligomer functional fluid using internal olefins |
| US5075269A (en) | 1988-12-15 | 1991-12-24 | Mobil Oil Corp. | Production of high viscosity index lubricating oil stock |
| US5132478A (en) | 1989-01-06 | 1992-07-21 | Mobil Oil Corporation | Alkylaromatic lubricant fluids |
| US5254274A (en) | 1989-01-06 | 1993-10-19 | Mobil Oil Corporation | Alkylaromatic lubricant fluids |
| US4990709A (en) | 1989-04-28 | 1991-02-05 | Mobil Oil Corporation | C2-C5 olefin oligomerization by reduced chromium catalysis |
| US5012020A (en) | 1989-05-01 | 1991-04-30 | Mobil Oil Corporation | Novel VI enhancing compositions and Newtonian lube blends |
| US5068487A (en) | 1990-07-19 | 1991-11-26 | Ethyl Corporation | Olefin oligomerization with BF3 alcohol alkoxylate co-catalysts |
| US5146021A (en) | 1991-04-17 | 1992-09-08 | Mobil Oil Corporation | VI enhancing compositions and Newtonian lube blends |
| US5208403A (en) | 1992-01-09 | 1993-05-04 | Mobil Oil Corporation | High VI lubricant blends from slack wax |
| US5264642A (en) | 1992-06-19 | 1993-11-23 | Mobil Oil Corp. | Molecular weight control of olefin oligomers |
| GB9216014D0 (en) | 1992-07-28 | 1992-09-09 | British Petroleum Co Plc | Lubricating oils |
| US5243114A (en) | 1992-09-08 | 1993-09-07 | Mobil Oil Corporation | Oligomerization of alpha-olefins over layered silicate compositions containing pillars of silica and group VIB metal oxide |
| GB9400417D0 (en) * | 1994-01-11 | 1994-03-09 | Bp Chemicals Additives | Lubricating oil composition |
| US5726133A (en) | 1996-02-27 | 1998-03-10 | Exxon Research And Engineering Company | Low ash natural gas engine oil and additive system |
| GB9611428D0 (en) * | 1996-05-31 | 1996-08-07 | Exxon Chemical Patents Inc | Overbased metal-containing detergents |
| JP4813633B2 (ja) * | 1997-04-16 | 2011-11-09 | 出光興産株式会社 | ディーゼルエンジンオイル組成物 |
| JP3827039B2 (ja) * | 1997-08-20 | 2006-09-27 | 株式会社コスモ総合研究所 | 舶用エンジン油組成物 |
| US6090989A (en) | 1997-10-20 | 2000-07-18 | Mobil Oil Corporation | Isoparaffinic lube basestock compositions |
| US6339051B1 (en) * | 1998-06-11 | 2002-01-15 | Mobil Oil Corporation | Diesel engine cylinder oils |
| US6080301A (en) | 1998-09-04 | 2000-06-27 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins |
| US6165949A (en) | 1998-09-04 | 2000-12-26 | Exxon Research And Engineering Company | Premium wear resistant lubricant |
| US6713438B1 (en) * | 1999-03-24 | 2004-03-30 | Mobil Oil Corporation | High performance engine oil |
| US6191081B1 (en) | 1999-12-15 | 2001-02-20 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Long life medium and high ash oils with enhanced nitration resistance |
| US6140281A (en) | 1999-12-15 | 2000-10-31 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Long life lubricating oil using detergent mixture |
| US6551965B2 (en) * | 2000-02-14 | 2003-04-22 | Chevron Oronite Company Llc | Marine diesel engine lubricating oil composition having improved high temperature performance |
| EP1229101A1 (en) | 2001-02-06 | 2002-08-07 | Infineum International Limited | Marine diesel engine lubricant |
| EP1266952A1 (en) | 2001-06-15 | 2002-12-18 | Infineum International Limited | Gas-fuelled engine lubricating oil compositions |
| EP1298189A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-02 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions for marine diesel engines |
| US20030191032A1 (en) | 2002-01-31 | 2003-10-09 | Deckman Douglas E. | Mixed TBN detergents and lubricating oil compositions containing such detergents |
| EP1347033A1 (en) | 2002-03-12 | 2003-09-24 | Infineum International Limited | A gas engine lubricating oil composition |
| WO2005028599A1 (en) | 2003-09-13 | 2005-03-31 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Lubricating compositions for automotive gears |
| US20050148478A1 (en) * | 2004-01-07 | 2005-07-07 | Nubar Ozbalik | Power transmission fluids with enhanced anti-shudder characteristics |
| FR2879621B1 (fr) * | 2004-12-16 | 2007-04-06 | Total France Sa | Huile pour moteur marin 4-temps |
| US7732389B2 (en) * | 2005-02-04 | 2010-06-08 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Lubricating fluids with low traction characteristics |
| US7476645B2 (en) * | 2005-03-03 | 2009-01-13 | Chevron U.S.A. Inc. | Polyalphaolefin and fischer-tropsch derived lubricant base oil lubricant blends |
| KR101114778B1 (ko) | 2005-06-07 | 2012-03-05 | 엑손모빌 리서치 앤드 엔지니어링 컴퍼니 | 개선된 미세피팅 보호를 위한 신규 기본원료 윤활제 블렌드 |
| US8399390B2 (en) * | 2005-06-29 | 2013-03-19 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | HVI-PAO in industrial lubricant and grease compositions |
| AU2006270083B2 (en) | 2005-07-19 | 2011-01-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Lubricants from mixed alpha-olefin feeds |
| US20070117726A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Cartwright Stanley J | Enhanced deposit control for lubricating oils used under sustained high load conditions |
| US20080207475A1 (en) | 2006-06-06 | 2008-08-28 | Haigh Heather M | High viscosity novel base stock lubricant viscosity blends |
| US20070289897A1 (en) | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Carey James T | Novel base stock lubricant blends |
| US8535514B2 (en) | 2006-06-06 | 2013-09-17 | Exxonmobil Research And Engineering Company | High viscosity metallocene catalyst PAO novel base stock lubricant blends |
| US20080128322A1 (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Chevron Oronite Company Llc | Traction coefficient reducing lubricating oil composition |
| US8513478B2 (en) | 2007-08-01 | 2013-08-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Process to produce polyalphaolefins |
| US20090088356A1 (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Chevron U.S.A. Inc. | Gear Oil Compositions, Methods of Making and Using Thereof |
| US20090186784A1 (en) * | 2008-01-22 | 2009-07-23 | Diggs Nancy Z | Lubricating Oil Composition |
| CN105175597A (zh) | 2008-03-31 | 2015-12-23 | 埃克森美孚化学专利公司 | 剪切稳定的高粘度pao 的制备 |
| FR2932813B1 (fr) * | 2008-06-18 | 2010-09-03 | Total France | Lubrifiant cylindre pour moteur marin deux temps |
| JP5357605B2 (ja) * | 2009-04-02 | 2013-12-04 | 出光興産株式会社 | α−オレフィン重合体の製造方法及び潤滑油 |
-
2011
- 2011-01-28 JP JP2012551336A patent/JP5755252B2/ja active Active
- 2011-01-28 SG SG2012054805A patent/SG182700A1/en unknown
- 2011-01-28 EP EP11705318.1A patent/EP2531581B1/en active Active
- 2011-01-28 SG SG2012054748A patent/SG182697A1/en unknown
- 2011-01-28 EP EP11705319.9A patent/EP2531582B1/en not_active Not-in-force
- 2011-01-28 WO PCT/US2011/022955 patent/WO2011094562A1/en active Application Filing
- 2011-01-28 WO PCT/US2011/022980 patent/WO2011094582A1/en active Application Filing
- 2011-01-28 EP EP11705321.5A patent/EP2531583B1/en not_active Not-in-force
- 2011-01-28 WO PCT/US2011/022959 patent/WO2011094566A1/en active Application Filing
- 2011-01-28 JP JP2012551340A patent/JP5755254B2/ja active Active
- 2011-01-28 EP EP19167430.8A patent/EP3527649A1/en not_active Withdrawn
- 2011-01-28 EP EP19167432.4A patent/EP3527650A1/en not_active Withdrawn
- 2011-01-28 JP JP2012551338A patent/JP5755253B2/ja active Active
- 2011-01-28 EP EP11706663.9A patent/EP2531585B1/en not_active Not-in-force
- 2011-01-28 WO PCT/US2011/022965 patent/WO2011094571A1/en active Application Filing
- 2011-01-28 JP JP2012551332A patent/JP5852012B2/ja active Active
- 2011-01-28 WO PCT/US2011/022971 patent/WO2011094575A1/en active Application Filing
- 2011-01-28 SG SG2012054789A patent/SG182699A1/en unknown
- 2011-01-28 EP EP11706660.5A patent/EP2531584B1/en active Active
- 2011-01-28 SG SG2012051652A patent/SG182502A1/en unknown
- 2011-01-28 JP JP2012551334A patent/JP5755251B2/ja active Active
- 2011-01-28 SG SG2012051678A patent/SG182504A1/en unknown
-
2015
- 2015-09-07 JP JP2015175400A patent/JP6050450B2/ja active Active
Also Published As
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5755252B2 (ja) | トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速エンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法 | |
| US8759267B2 (en) | Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient | |
| US8642523B2 (en) | Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient | |
| US8598103B2 (en) | Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low, medium and high speed engines by reducing the traction coefficient | |
| CA2633148A1 (en) | Lubricant oil compositions containing gtl base stock(s) | |
| EP2726582A1 (en) | Lubricating compositions containing polyalkylene glycol mono ethers | |
| US8748362B2 (en) | Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed gas engines by reducing the traction coefficient | |
| EP3642315B1 (en) | Marine lubricating oils and method of making and use thereof | |
| WO2013003392A1 (en) | Method of improving pour point of lubricating compositions containing polyalkylene glycol mono ethers |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140710 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140722 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150526 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5755252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |