JP5781516B2 - 非電離放射線源のオンライン放射線管理および制御システムおよび方法 - Google Patents
非電離放射線源のオンライン放射線管理および制御システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5781516B2 JP5781516B2 JP2012530406A JP2012530406A JP5781516B2 JP 5781516 B2 JP5781516 B2 JP 5781516B2 JP 2012530406 A JP2012530406 A JP 2012530406A JP 2012530406 A JP2012530406 A JP 2012530406A JP 5781516 B2 JP5781516 B2 JP 5781516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- radiation
- data file
- radiation source
- parameters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/10—Monitoring; Testing of transmitters
- H04B17/101—Monitoring; Testing of transmitters for measurement of specific parameters of the transmitter or components thereof
- H04B17/102—Power radiated at antenna
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R29/00—Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
- G01R29/08—Measuring electromagnetic field characteristics
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
本発明は放射線源の環境制御に関する。より詳細には、本発明はワイヤレス無線通信非電離放射線源の連続的管理および制御に関する。
近年、いくつかの種類の非電離放射線と癌との間の可能な関連についての懸念が提起されている。非電離放射線は直接DNAに損傷を与えるのに十分なエネルギは無い低周波数放射線であるが、他の方法で人間の生きた細胞に影響を及ぼすことがある。他の電気装置と同様に、携帯電話は非電離放射線を放出する。したがって、セルラーネットワークオペレータは彼等の送信源から放出される放射線のレベルに関して政府の法律や規制の対象となる。
第1の側面において、本発明はサイト内の1つ以上の放射線源から来る放射線を連続的に監視するコンピュータ化されたシステムに向けられており、それは(a)放射線関連データを放射線源の規制運用許可と比較する処理装置であって、放射線源からデータファイルを受信してそこから放射線関連データを抽出する処理装置と、(b)処理装置に規制運用許可を提供する許可サーバであって、処理装置に接続されている許可サーバと、(c)比較された放射されたデータを処理装置から受信して異常データファイルを発生する異常発生器であって、異常ファイルは放射線源を管理および制御し、かつサイト内の放射線異常を検出するのに利用される異常発生器を含んでいる。
本発明の前記および他の特性および利点は、添付図を参照して、その実施例の例示的で非限定的である下記の詳細な説明からより良く理解することができる。以下の説明において、例示の目的で、多数の特定の詳細が提供される。しかしながら、本発明はこのような特定の詳細に限定されるものではなく当業者ならば代替構成が可能である。
Claims (15)
- サイト内で動作するセルラーネットワークの1つ以上の放射線源から来る放射線を連続的に監視するコンピュータ化されたシステムであって、前記システムは、
a.前記1つ以上の放射線源のそれぞれによって生成させられた、データファイル中の全報告済みパラメータを保存するオペレータ支援システムと、
b.処理装置および関連付けられたソフトウエアであって、
1.オペレータの介入なしに、前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルを収集し、
2.生成直後に前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルに署名することにより、前記収集されたデータを将来の変更から保護し、
3.前記全報告済みパラメータを保存したデータファイルから、アンテナデータ当たりの送信電力を抽出し、
4.ユーザ機器ユニット(UE)から出力されたアンテナデータ当たりの送信電力を、前記抽出されたデータと比較し、オペレータリポート中の偽造を検出し、
5.前記抽出されたデータを、前記1つ以上の放射線源と比較して、比較された送信電力データを生成し、
c.前記処理装置に接続されている許可サーバであって、前記処理装置に前記規制運用許可を提供する許可サーバと、
d.比較した送信電力データを前記処理装置から受信する異常発生器であって、異常データファイルを生成する異常発生器と、を含み、
異常データファイルは前記放射線源を管理および制御して、前記サイト内の放射線異常を検出するのに利用されるシステム。 - 請求項1記載のシステムであって、前記放射線源はワイヤレス無線電気通信非電離放射線源であるシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、前記処理装置は前記抽出されたアンテナデータ当たりの送信電力に従って各放射線源の放射線パラメータを処理して解析するシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、前記処理装置は放射線パラメータを実質的にオンラインで、処理して解析するシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、前記データファイルは前記サイト内の異なるコンポーネント間で転送されるリアルタイムイベントメッセージにより構成されるバイナリデータファイルであるシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、前記処理装置は、
a.前記アンテナデータ当たりの送信電力を前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルから抽出するディレーサと、
b.前記抽出されたデータを前記各放射線源の前記規制運用許可と比較するベリフィケータと、
を含むシステム。 - 請求項6記載のシステムであって、前記ディレーサは前記サイト内の各アンテナおよびセクターの電力データを抽出するシステム。
- 請求項6記載のシステムであって、前記ディレーサは前記放射線源から受信した前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルを並列に解析するように適応された1つ以上のデコーダを包含しているシステム。
- 請求項6記載のシステムであって、前記ベリフィケータは、さらに、ユーザ機器ユニット(UE)からの前記アンテナデータ当たりの送信電力を前記抽出されたアンテナデータ当たりの送信電力と比較するシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、さらに、オペレータに関連するプライベートデータを前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルから除外するフィルタを含むシステム。
- 請求項1記載のシステムであって、さらに、任意のトラックレコード放射線ベースデータ異常の履歴データレコード定義およびイベントトラックレコーディングのイベントハンドリング定義を含む履歴データベースを含むシステム。
- サイト内で動作するセルラーネットワークの1つ以上の放射線源を連続的に管理および制御するコンピュータ化された方法であって、
a.オペレータ支援システムから、前記1つ以上の放射線源のそれぞれによって生成させられた、全報告済みパラメータを保存するデータファイルを受信するステップと、
b.生成された後すぐに前記全報告済みパラメータのそれぞれを保存するファイルに署名するステップと、
c.全ての通信プロトコルレイヤからのパラメータをフィルタリングすることにより前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルからアンテナデータ当たりの送信電力を抽出するステップと、
d.ユーザ機器ユニットから出力されたアンテナデータ当たりの送信電力を、前記抽出されたデータと比較し、オペレータリポート中の偽造を検出するステップと、
e.前記抽出されたデータを前記1つ以上の放射線源の規制放射線許可と比較するステップと、
f.異常データファイルを生成するステップと、
を含む方法。 - 請求項12記載の方法であって、前記全報告済みパラメータを保存するデータファイルは、放射線電力伝送時間に近い時間で収集される、方法。
- 請求項12記載の方法であって、さらに、異常データファイルを異常または不法発生後にオンラインで送るステップを含み、前記異常データファイルはレギュレータが前記放射線源を管理および制御するのに利用される方法。
- 請求項12記載の方法であって、さらに、履歴データベース内のデータを利用して異常および不法放射線パターンおよび健康研究に対する行動を識別するステップを含む方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US24535709P | 2009-09-24 | 2009-09-24 | |
| US61/245,357 | 2009-09-24 | ||
| PCT/IL2010/000789 WO2011036664A2 (en) | 2009-09-24 | 2010-09-21 | A system and method of online radiation management and control of non-ionizing radiation sources |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013506336A JP2013506336A (ja) | 2013-02-21 |
| JP5781516B2 true JP5781516B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=43796312
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012530406A Expired - Fee Related JP5781516B2 (ja) | 2009-09-24 | 2010-09-21 | 非電離放射線源のオンライン放射線管理および制御システムおよび方法 |
Country Status (12)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8948741B2 (ja) |
| EP (1) | EP2481002B1 (ja) |
| JP (1) | JP5781516B2 (ja) |
| KR (1) | KR101764663B1 (ja) |
| AU (1) | AU2010299442B2 (ja) |
| BR (1) | BR112012009523A2 (ja) |
| CA (1) | CA2774449C (ja) |
| IN (1) | IN2012DN02416A (ja) |
| MX (1) | MX2012003493A (ja) |
| PL (1) | PL2481002T3 (ja) |
| WO (1) | WO2011036664A2 (ja) |
| ZA (1) | ZA201202963B (ja) |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2012127461A1 (en) | 2011-03-22 | 2012-09-27 | Wave Guard Technologies Ltd. | A system and method of monitoring, management and control of licensing and permits of cellular providers' networks |
| US20160309542A1 (en) | 2015-04-16 | 2016-10-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for constellation superposition |
| CN111246505B (zh) * | 2020-01-07 | 2022-08-02 | 屈加燕 | 一种通信基站辐射预警系统 |
Family Cites Families (20)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2590479Y2 (ja) * | 1992-08-28 | 1999-02-17 | 株式会社ケンウッド | 移動体電話システム |
| IL121550A (en) * | 1997-08-14 | 2003-07-31 | Diversinet Corp | System and method for handling permits |
| JP4339962B2 (ja) | 1999-06-23 | 2009-10-07 | 武比古 小出 | ヒトアンチトロンビン変異体 |
| WO2001000191A2 (en) | 1999-06-23 | 2001-01-04 | Warner-Lambert Company | Use of fosphenytion for the treatment of acute neuropathic pain |
| GB2361144B (en) * | 2000-01-10 | 2002-04-03 | Alan Campbell Group Ltd | Monitoring apparatus and method |
| US20070205891A1 (en) * | 2000-12-20 | 2007-09-06 | Spencer David F | Network enabled radiation detection systems, methods of monitoring radiation, and network enabled radiation monitoring systems |
| ITTO20010152A1 (it) * | 2001-02-20 | 2002-08-20 | Cselt Centro Studi Lab Telecom | Dispositivo per il monitoraggio di campi elettromagnetici. |
| FR2827389B1 (fr) | 2001-07-12 | 2003-10-17 | Bouygues Telecom Sa | Dispositif portable pour la mesure et l'analyse du champ electromagnetique ambiant |
| US6965314B2 (en) * | 2002-06-12 | 2005-11-15 | Quintell Of Ohio, Llc | Apparatus and method for asynchronously analyzing data to detect radioactive material |
| JP2004121807A (ja) | 2002-07-30 | 2004-04-22 | Richell Corp | 流し台用小物入れ |
| EP1432155A1 (en) | 2002-12-20 | 2004-06-23 | Alcatel | Fixed transmitting station with electromagnetic field probe |
| US7148484B2 (en) * | 2003-01-24 | 2006-12-12 | The Regents Of The University Of California | Cellular telephone-based radiation sensor and wide-area detection network |
| EP1606637A1 (en) * | 2003-03-26 | 2005-12-21 | Telecom Italia S.p.A. | Device, system and method for monitoring electromagnetic fields |
| JPWO2006064721A1 (ja) | 2004-12-13 | 2008-06-12 | 財団法人新産業創造研究機構 | 低温活性型サチライシン |
| WO2006086515A2 (en) * | 2005-02-08 | 2006-08-17 | Forward Threat Control | Sensor and transmission control circuit in adaptive interface package |
| US7593753B1 (en) * | 2005-07-19 | 2009-09-22 | Sprint Communications Company L.P. | Base station antenna system employing circular polarization and angular notch filtering |
| US7378954B2 (en) | 2005-10-21 | 2008-05-27 | Barry Myron Wendt | Safety indicator and method |
| JP2007205891A (ja) | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Yokogawa Electric Corp | 測定装置 |
| KR100817565B1 (ko) * | 2006-03-31 | 2008-03-31 | 한국정보인증주식회사 | 신원확인 인증서를 이용한 원패스 서비스 시스템 및 방법 |
| JP5121681B2 (ja) * | 2008-04-30 | 2013-01-16 | 株式会社日立製作所 | 生体認証システム、認証クライアント端末、及び生体認証方法 |
-
2010
- 2010-09-21 WO PCT/IL2010/000789 patent/WO2011036664A2/en active Search and Examination
- 2010-09-21 KR KR1020127010379A patent/KR101764663B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-21 MX MX2012003493A patent/MX2012003493A/es active IP Right Grant
- 2010-09-21 PL PL10818499T patent/PL2481002T3/pl unknown
- 2010-09-21 BR BR112012009523A patent/BR112012009523A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2010-09-21 JP JP2012530406A patent/JP5781516B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-21 EP EP10818499.5A patent/EP2481002B1/en not_active Not-in-force
- 2010-09-21 CA CA2774449A patent/CA2774449C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-21 US US13/498,016 patent/US8948741B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-21 AU AU2010299442A patent/AU2010299442B2/en not_active Ceased
-
2012
- 2012-03-20 IN IN2416DEN2012 patent/IN2012DN02416A/en unknown
- 2012-04-23 ZA ZA2012/02963A patent/ZA201202963B/en unknown
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| BR112012009523A2 (pt) | 2016-05-17 |
| WO2011036664A3 (en) | 2011-05-19 |
| JP2013506336A (ja) | 2013-02-21 |
| EP2481002A2 (en) | 2012-08-01 |
| EP2481002B1 (en) | 2018-05-30 |
| EP2481002A4 (en) | 2017-03-22 |
| AU2010299442B2 (en) | 2015-01-22 |
| WO2011036664A2 (en) | 2011-03-31 |
| US8948741B2 (en) | 2015-02-03 |
| PL2481002T3 (pl) | 2018-11-30 |
| CA2774449A1 (en) | 2011-03-31 |
| US20120208529A1 (en) | 2012-08-16 |
| KR101764663B1 (ko) | 2017-08-03 |
| MX2012003493A (es) | 2012-07-20 |
| ZA201202963B (en) | 2012-12-27 |
| KR20120091107A (ko) | 2012-08-17 |
| CA2774449C (en) | 2017-08-22 |
| AU2010299442A1 (en) | 2012-05-17 |
| IN2012DN02416A (ja) | 2015-08-21 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11349582B2 (en) | Enhanced system and method for detecting non-cellular RF interference sources to cellular networks | |
| US20210211208A1 (en) | Smart sensor system and apparatus for measuring radiofrequency and electromagnetic energy in real time | |
| RU2651678C2 (ru) | Способ и устройство для сбора информации местоположения | |
| WO2009084421A1 (ja) | 通信網の品質分析システム、品質分析装置、品質分析方法、及びプログラム | |
| JPWO2015133108A1 (ja) | ネットワークシステム、解析装置、測定情報の処理方法及びプログラム | |
| EP2755433B1 (en) | Mobile communication system | |
| US7885664B2 (en) | Method for generating triggers based on the position of a terminal in a mobile communication network, related network and computer program product therefor | |
| CN103906121B (zh) | 一种定位外部干扰的方法及装置 | |
| Colombi et al. | Downlink power distributions for 2G and 3G mobile communication networks | |
| KR20170005041A (ko) | 능동 네트워크 측정들에 기초하여 능동 가상 이동 기지국들을 온라인으로 식별하는 시스템 및 방법 | |
| CN103458434B (zh) | 一种确定天馈参数的方法及装置 | |
| JP5781516B2 (ja) | 非電離放射線源のオンライン放射線管理および制御システムおよび方法 | |
| CN102348228A (zh) | 一种无线网络质量监测系统及投诉方法 | |
| WO2022069047A1 (en) | User equipment trajectory monitoring | |
| CN105120485B (zh) | 一种异常事件的定位方法及系统 | |
| EP2689600B1 (en) | A system and method of monitoring, management and control of licensing and permits of cellular providers' networks | |
| Sánchez et al. | A Trace Data‐Based Approach for an Accurate Estimation of Precise Utilization Maps in LTE | |
| Gundlegård et al. | The smartphone as enabler for road traffic information based on cellular network signalling | |
| CN107231633A (zh) | 一种移动终端识别伪基站的方法及移动终端 | |
| Hollingsworth et al. | An Evaluation of Mid-Band Signal Level Variability with 4G and 5G Phones | |
| RU2833368C1 (ru) | Способ противодействия атакам, совершаемым с помощью виртуальных базовых станций в отношении абонентских устройств, находящихся на режимном объекте | |
| KR102088425B1 (ko) | 음성 절단 호 발생 위치 제공 방법, 인빌딩 위치 별 무선 품질 정보 제공 방법 및 이를 수행하는 통화 품질 분석 시스템 | |
| IL228468A (en) | A system and method for monitoring, managing and controlling licenses and permits for cellular network operators | |
| Nakorgou et al. | Accurate radio coverage assessment methods: Investigation of mobile networks based on subscribers mobile phones | |
| Ahmed et al. | Localization by OSS and BSS Collected Data |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130904 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140314 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140404 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140704 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140711 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140804 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140811 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140904 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140911 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140930 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150302 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150402 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150507 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150529 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150619 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150715 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5781516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |