JP5795084B2 - モバイル通信デバイスのためのモバイル着信ローミング転送 - Google Patents
モバイル通信デバイスのためのモバイル着信ローミング転送 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5795084B2 JP5795084B2 JP2013550534A JP2013550534A JP5795084B2 JP 5795084 B2 JP5795084 B2 JP 5795084B2 JP 2013550534 A JP2013550534 A JP 2013550534A JP 2013550534 A JP2013550534 A JP 2013550534A JP 5795084 B2 JP5795084 B2 JP 5795084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vlr
- mobile
- message
- msc
- vmsc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
- H04W8/12—Mobility data transfer between location registers or mobility servers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W68/00—User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
- H04W68/02—Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/06—Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/18—Management of setup rejection or failure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本出願は、2011年1月21日に出願した仮特許出願第61/434,961号の出願日の利益を主張するものであり、またその全体を参照により組み込む。
Claims (9)
- モバイル着信呼をモバイル・デバイスに対して配信する方法であって、
ゲートウェイ・モバイル交換センタ(GMSC)から前記モバイル・デバイスについての1つまたは複数の呼設定メッセージを、訪問モバイル交換センタ/訪問ロケーション・レジスタ(VMSC/VLR)によって受信するステップと、
前記モバイル・デバイスにページングするステップと、
前記モバイル・デバイスに割り当てられたホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から位置取消しメッセージを受信するステップとを備え、前記位置取消しメッセージは、前記モバイル着信ローミング転送(MTRF)フラグと、新しいVMSC/VLRのアドレスとを含み、さらに、
前記新しいVMSC/VLRにローミング番号を要求するステップと、
前記新しいVMSC/VLRからローミング番号を受信するステップと、
前記呼設定メッセージを前記新しいVMSC/VLRに対して転送するステップとを備える、方法。 - 前記1つまたは複数の呼設定メッセージを受信する前記ステップは、
前記HLRから提供ルーティング番号(PRN)メッセージを受信するステップと、
提供ルーティング番号肯定応答メッセージ(PRN ACK)を前記HLRに対して送信するステップと、
前記GMSCから初期アドレス・メッセージ(IAM)を受信するステップとをさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記MTRFフラグが前記位置取消しメッセージにおいて設定されないときには、前記呼を前記新しいVMSC/VLRにルーティング変更するように前記GMSCに要求するステップと、
前記MTRFフラグが前記位置取消しメッセージにおいて設定されるときには、前記位置取消しメッセージに応じて、前記新しいVMSC/VLRとのローミング協定をチェックするステップと、MTRFが許可されないときには、前記呼を前記新しいVMSC/VLRにルーティング変更するように前記GMSCに要求するステップとをさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記HLRと、以前のVMSC/VLRと、新しいVMSC/VLRとは、同じ公衆回線モバイル・ネットワーク(PLMN)の中に位置しておらず、それぞれが、MTRFオペレーションの許可を実行する前にローミング協定をチェックする、請求項1に記載の方法。
- モバイル・デバイスはLTE(ロング・ターム・エボリューション)デバイスであり、前記GMSCは2G/3Gデバイスであり、前記新しいVMSC/VLRは、LTEモバイル・デバイスについての回路交換された呼を取り扱うように指定されるMSC/VLRであり、前記ページングするステップは、回路交換されたページを前記モバイル・デバイスの中のLTE無線機に対して送信するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- モバイル着信呼をモバイル・デバイスに対して配信する電気通信ネットワークにおいて使用する装置であって、
ゲートウェイ・モバイル交換センタ(GMSC)から前記モバイル・デバイスについての1つまたは複数の呼設定メッセージを、訪問モバイル交換センタ/訪問ロケーション・レジスタ(VMSC/VLR)によって受信するステップと、
前記モバイル・デバイスにページングするステップと、
前記モバイル・デバイスに割り当てられたホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から、モバイル着信ローミング転送(MTRF)フラグと、新しいVMSC/VLRのアドレスとを含む位置取消しメッセージを受信するステップと、
前記新しいVMSC/VLRにローミング番号を要求するステップと、
前記新しいVMSC/VLRからローミング番号を受信するステップと、
前記呼設定メッセージを前記新しいVMSC/VLRに対して転送するステップと、
を実行するように構成された装置。 - 1つまたは複数の呼設定メッセージを受信する前記ステップの一部分として、
前記HLRから提供ルーティング番号(PRNメッセージを受信するステップと、
提供ルーティング番号肯定応答メッセージ(PRN ACK)を前記HLRに対して送信するステップと、
前記GMSCから初期アドレス・メッセージを受信するステップと、を実行するようにさらに構成された、請求項6に記載の装置。 - 前記MTRFフラグが前記位置取消しメッセージにおいて設定されないときには、前記呼を前記新しいVMSC/VLRにルーティング変更するように前記GMSCに要求するステップと、
前記MTRFフラグが前記位置取消しメッセージにおいて設定されるときには、前記位置取消しメッセージに応じて、前記新しいVMSC/VLRとのローミング協定をチェックするステップと、MTRFが許可されないときには、前記呼を前記新しいVMSC/VLRにルーティング変更するように前記GMSCに要求するステップと、を実行するようにさらに構成された、請求項6に記載の装置。 - 前記モバイル・デバイスはLTE(ロング・ターム・エボリューション)デバイスであり、前記GMSCは2G/3Gデバイスであり、前記新しいVMSC/VLRは、LTEモバイル・デバイスについての回路交換された呼を取り扱うように指定されるMSC/VLRであり、前記ページングするステップは、回路交換されたページを前記モバイル・デバイスの中のLTE無線機に対して送信するステップをさらに備える、請求項6に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201161434961P | 2011-01-21 | 2011-01-21 | |
| US61/434,961 | 2011-01-21 | ||
| US13/350,918 | 2012-01-16 | ||
| US13/350,918 US8948735B2 (en) | 2011-01-21 | 2012-01-16 | Mobile termination roaming forwarding for mobile devices |
| PCT/US2012/021526 WO2012099865A1 (en) | 2011-01-21 | 2012-01-17 | Mobile terminating roaming forwarding for mobile communications devices |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014503164A JP2014503164A (ja) | 2014-02-06 |
| JP5795084B2 true JP5795084B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=45554870
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013550534A Active JP5795084B2 (ja) | 2011-01-21 | 2012-01-17 | モバイル通信デバイスのためのモバイル着信ローミング転送 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8948735B2 (ja) |
| EP (1) | EP2666315B1 (ja) |
| JP (1) | JP5795084B2 (ja) |
| KR (1) | KR101489786B1 (ja) |
| CN (1) | CN103828410B (ja) |
| WO (1) | WO2012099865A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US9454997B2 (en) | 2010-12-02 | 2016-09-27 | Micron Technology, Inc. | Array of nonvolatile memory cells having at least five memory cells per unit cell, having a plurality of the unit cells which individually comprise three elevational regions of programmable material, and/or having a continuous volume having a combination of a plurality of vertically oriented memory cells and a plurality of horizontally oriented memory cells; array of vertically stacked tiers of nonvolatile memory cells |
| CN103931217B (zh) * | 2011-05-26 | 2017-12-19 | 美福尼亚系统股份有限公司 | 用于电路交换回落的网际网络互联的方法及系统 |
| GB2491569B (en) * | 2011-05-31 | 2014-05-14 | Samsung Electronics Co Ltd | Handling a communication to a user equipment in a cellular wireless network |
| US8588772B2 (en) * | 2012-03-07 | 2013-11-19 | Alcatel Lucent | Circuit switch fallback (CSFB) during prepaging |
| WO2014029409A1 (en) * | 2012-08-24 | 2014-02-27 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Technique for operating a network node during a mobile terminating roaming forwarding procedure |
| WO2014111482A1 (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-24 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Handling a terminating circuit switched signaling service to a terminal in a mobile network |
| US8874120B1 (en) * | 2013-05-02 | 2014-10-28 | Alcatel Lucent | Avoiding formation of a call loop resulting from handling of a mobile terminated call in parallel with a location update in a wireless communication network |
| CN105592507B (zh) * | 2014-10-23 | 2020-03-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 语音回落的方法、装置及系统 |
| CN106060826A (zh) * | 2016-06-30 | 2016-10-26 | 北京奇虎科技有限公司 | 基站重定向方法和基站重定向装置 |
| CN107708103B (zh) * | 2017-11-05 | 2020-08-14 | 浙江东信昆辰科技股份有限公司 | 基于map信令实现号码保密的方法 |
| CN111935822B (zh) * | 2020-08-03 | 2022-08-26 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 预寻呼方法、装置及系统 |
| CN114245478A (zh) * | 2020-09-07 | 2022-03-25 | 海能达通信股份有限公司 | 呼叫处理方法、终端及具有存储功能的装置 |
Family Cites Families (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| SE505444C2 (sv) * | 1995-10-18 | 1997-08-25 | Ericsson Telefon Ab L M | Anordning och förfarande för överföring av information som tillhör en mobil abonnent som förflyttar sig inom ett cellulärt telekommunikationssystem |
| US8520664B2 (en) * | 2005-12-22 | 2013-08-27 | Tim Italia S.P.A. | Multi-vendor IMS architecture |
| WO2008033951A2 (en) | 2006-09-12 | 2008-03-20 | Alcatel-Lucent | Delivery of mobile terminated call during inter-vlr location update |
| CN101001465B (zh) * | 2006-12-30 | 2010-12-08 | 华为技术有限公司 | 寻呼被叫用户的方法、系统和包含msc和vlr的实体 |
| JP2009296098A (ja) | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Nec Corp | 移動体通信システムおよび呼接続方法 |
| US20110319089A1 (en) * | 2010-06-25 | 2011-12-29 | Alok Sharma | Universal mobile manager interworking to support global roaming |
-
2012
- 2012-01-16 US US13/350,918 patent/US8948735B2/en active Active
- 2012-01-17 JP JP2013550534A patent/JP5795084B2/ja active Active
- 2012-01-17 KR KR1020137021582A patent/KR101489786B1/ko active Active
- 2012-01-17 WO PCT/US2012/021526 patent/WO2012099865A1/en active Application Filing
- 2012-01-17 CN CN201280006011.XA patent/CN103828410B/zh active Active
- 2012-01-17 EP EP12701622.8A patent/EP2666315B1/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2014503164A (ja) | 2014-02-06 |
| EP2666315B1 (en) | 2020-07-01 |
| US8948735B2 (en) | 2015-02-03 |
| EP2666315A1 (en) | 2013-11-27 |
| WO2012099865A1 (en) | 2012-07-26 |
| KR101489786B1 (ko) | 2015-02-11 |
| CN103828410A (zh) | 2014-05-28 |
| US20120190351A1 (en) | 2012-07-26 |
| KR20130121156A (ko) | 2013-11-05 |
| CN103828410B (zh) | 2017-09-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5795084B2 (ja) | モバイル通信デバイスのためのモバイル着信ローミング転送 | |
| JP6012772B2 (ja) | プリページング中の回線交換フォールバック(csfb) | |
| US8682322B2 (en) | Internetworking for circuit switched fallback | |
| EP2069949B1 (en) | Delivery of mobile terminated call during inter-vlr location update | |
| JP6034994B2 (ja) | ワイヤレス通信ネットワークにおいて位置更新と並行してモバイル着信呼を扱うことに起因する呼ループの形成の回避 | |
| US10004003B2 (en) | Internetworking for circuit switched fallback-network initiated USSD request/notification procedure mobile-terminated location request procedure provide subscriber information procedure | |
| US20100184428A1 (en) | Local roaming number server | |
| AU2012381036B2 (en) | Internetworking for Circuit Switched Fallback-network initiated USSD request/notification procedure mobile-terminated location request procedure provide subscriber information procedure | |
| US20080261629A1 (en) | Logical paging areas | |
| JP4105455B2 (ja) | アクセス技術を識別するための方法と装置 | |
| CN105592507B (zh) | 语音回落的方法、装置及系统 | |
| KR20120028705A (ko) | 해외로밍 가입자의 위치등록 처리 방법 및 장치 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130909 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140430 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140508 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141222 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150320 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150811 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5795084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |