JP5857288B2 - 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート - Google Patents
冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5857288B2 JP5857288B2 JP2014527399A JP2014527399A JP5857288B2 JP 5857288 B2 JP5857288 B2 JP 5857288B2 JP 2014527399 A JP2014527399 A JP 2014527399A JP 2014527399 A JP2014527399 A JP 2014527399A JP 5857288 B2 JP5857288 B2 JP 5857288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- chocolate
- water
- oil
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G1/00—Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G1/00—Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
- A23G1/30—Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Confectionery (AREA)
Description
(1)単糖類15〜50重量%、かつ単糖類を含む全糖質量25〜50重量%、非脂肪カカオ分12重量%以下、無脂乳固形分5〜15重量%、油分20〜40重量%、水分20〜50重量%、レシチン0.2重量%以下を含有することを特徴とする、水中油型乳化物である含水チョコレート。
(2)−18℃での硬さが400g以下である、(1)に記載の含水チョコレート、
(3)単糖類15〜60重量%、非脂肪カカオ分15重量%以下および無脂乳固形分5〜18重量%であるチョコレートを60〜80重量%、クリームを10〜40重量%配合し、かつ水分20〜50重量%とすることを特徴とする、(1)ないし(2)に記載の含水チョコレートの製造方法、に関するものである。
まず、単糖、砂糖、カカオマス、ココア、全粉乳、植物油、レシチンなどを常法に従いロール掛け、コンチングし、原料となるチョコレート生地を製造する。別途、生クリーム、水、乳化剤などの水性成分を混合、加温し、ここに先のチョコレート生地を加え混合、撹拌、殺菌、冷却して含水チョコレートが得られる。ここでの冷却は冷凍温度域で行うことが好ましい。
ぶどう糖、砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、ココア、植物油脂、レシチンを表1(1)に従い配合し、常法により原料となるチョコレート生地を製造した。次いで、コンビミックス(プライミクス株式会社製)を用いて、生クリーム(製品名:明治十勝フレッシュクリーム47、明治乳業株式会社製)、水、乳化剤をすべて混合し、上記操作で得たチョコレート生地を表2の配合量に従って加え、加温しながら攪拌を行い、次いでこれを−18℃で冷却し、水中油型乳化物である含水チョコレートを得た。
表1(2)の配合にて、原料チョコレートを常法に従い製造し、表2に従い実施例1と同様に含水チョコレートを得た。
表1(3)の配合にて、原料チョコレートを常法に従い製造し、表2に従い実施例1と同様に含水チョコレートを得た。
表1(4)の配合にて、原料チョコレートを常法に従い製造し、表2に従い実施例1と同様に含水チョコレートを得た。
表1(5)の配合にて、原料チョコレートを常法に従い製造し、表2に従い実施例1と同様に含水チョコレートを得た。
表1(6)の配合にて、原料チョコレートを常法に従い製造し、表2に従い実施例1と同様に含水チョコレートを得た。
それぞれの含水チョコレートの硬さを、冷凍の翌日及び7日後に測定した。
測定機器:レオメーター(不動工業株式会社製)
測定条件:プランジャー面積0.785平方センチメートル、速度5センチメートル/秒
冷凍7日後の含水チョコレートに関し、パネラー7名にて食感の官能評価を行った。評価基準は以下とした。
◎:とろりと軟らかく、口溶け良好
○:スプーンが容易に通る軟らかさ、口溶け良好
△:やや硬く、口溶けもやや劣る
×:硬く、口溶けが悪い
表3に示す通り、実施例の含水チョコレートは、いずれも冷凍下で軟らかい物性を有しており、冷菓用途として好適に使用できることが示された。単糖類の配合量が少ない比較例1、非脂肪カカオ分の多い比較例2はいずれも硬く、口溶けに劣っていた。
Claims (2)
- 単糖類15〜50重量%、かつ単糖類を含む全糖質量25〜50重量%、非脂肪カカオ分12重量%以下、無脂乳固形分5〜15重量%、油分20〜40重量%、水分20〜40重量%、レシチン0.2重量%以下を含有し、冷凍7日後の−18℃での硬さ(プランジャー面積0.785平方センチメートル、速度5センチメートル/秒でのレオメーター値)が400g以下であることを特徴とする、水中油型乳化物である含水チョコレート。
- 単糖類15〜60重量%、非脂肪カカオ分15重量%以下および無脂乳固形分5〜18重量%であるチョコレートを60〜80重量%、クリームを10〜40重量%配合し、かつ水分20〜40重量%とすることを特徴とする、請求項1に記載の含水チョコレートの製造方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014527399A JP5857288B2 (ja) | 2013-03-30 | 2014-03-28 | 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート |
Applications Claiming Priority (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2013075482 | 2013-03-30 | ||
| JP2013075482 | 2013-03-30 | ||
| JP2014527399A JP5857288B2 (ja) | 2013-03-30 | 2014-03-28 | 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート |
| PCT/JP2014/059208 WO2014163011A1 (ja) | 2013-03-30 | 2014-03-28 | 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP5857288B2 true JP5857288B2 (ja) | 2016-02-10 |
| JPWO2014163011A1 JPWO2014163011A1 (ja) | 2017-02-16 |
Family
ID=51658307
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014527399A Active JP5857288B2 (ja) | 2013-03-30 | 2014-03-28 | 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5857288B2 (ja) |
| CN (1) | CN105050416B (ja) |
| BR (1) | BR112015025034B1 (ja) |
| WO (1) | WO2014163011A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2018042535A (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 森永製菓株式会社 | チップ状油性食品入り冷菓及びその製造方法 |
Families Citing this family (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6733133B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2020-07-29 | 不二製油株式会社 | 含水チョコレート様食品 |
| JP6059836B1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-01-11 | 森永製菓株式会社 | 冷凍生チョコレート |
| JP6896325B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-06-30 | 日清オイリオグループ株式会社 | 冷凍用に適したチョコレート |
| JP2019198297A (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | 株式会社ロッテ | 含水含泡チョコレート |
| TWI886218B (zh) * | 2020-03-04 | 2025-06-11 | 日商不二製油股份有限公司 | 組合用油性食品原材料及其製造方法、冷凍點心組合食品的製造方法 |
| CN117222324A (zh) * | 2021-04-07 | 2023-12-12 | 株式会社明治 | 含有可可组合物的冷冻点心 |
| CN117441823A (zh) * | 2023-11-09 | 2024-01-26 | 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 | 含水巧克力酱芯冰淇淋及其制备方法 |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002186427A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-07-02 | Sanei Gen Ffi Inc | 冷 菓 |
| JP2010187596A (ja) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Fuji Oil Co Ltd | 冷凍下でも軟らかいガナッシュ |
-
2014
- 2014-03-28 WO PCT/JP2014/059208 patent/WO2014163011A1/ja active Application Filing
- 2014-03-28 CN CN201480018031.8A patent/CN105050416B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-28 JP JP2014527399A patent/JP5857288B2/ja active Active
- 2014-03-28 BR BR112015025034-3A patent/BR112015025034B1/pt active IP Right Grant
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002186427A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-07-02 | Sanei Gen Ffi Inc | 冷 菓 |
| JP2010187596A (ja) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Fuji Oil Co Ltd | 冷凍下でも軟らかいガナッシュ |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2018042535A (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 森永製菓株式会社 | チップ状油性食品入り冷菓及びその製造方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN105050416A (zh) | 2015-11-11 |
| WO2014163011A1 (ja) | 2014-10-09 |
| CN105050416B (zh) | 2019-11-12 |
| BR112015025034A2 (pt) | 2017-07-18 |
| BR112015025034B1 (pt) | 2020-12-29 |
| JPWO2014163011A1 (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5857288B2 (ja) | 冷凍温度域で軟らかい含水チョコレート | |
| JP6222921B2 (ja) | ホイップして使用されるチョコレート | |
| JP5583386B2 (ja) | ホイップクリーム | |
| JP6466177B2 (ja) | チョコレート | |
| JP2019047782A (ja) | ベーカリー製品用乳化油脂組成物とそれを用いたベーカリー製品 | |
| CN115087356B (zh) | 组合用油性食品原材料及其制造方法、冷冻点心组合食品的制造方法 | |
| JP2020028238A (ja) | 冷凍菓子用油脂組成物 | |
| JP2012039915A (ja) | 餅様食感含水チョコレート及びその製造方法 | |
| JP7640943B2 (ja) | 乳風味増強剤及びその製造方法 | |
| JP6733133B2 (ja) | 含水チョコレート様食品 | |
| JP2000106822A (ja) | チョコレート利用食品及びその使用法 | |
| JP2011083205A (ja) | ホイップクリーム | |
| JP7515269B2 (ja) | フィリング用油脂組成物、ならびに、それを含む冷菓用フィリングおよび複合冷菓 | |
| JP2019083817A (ja) | 焼成チョコレート及びその製造方法並びに焼成チョコレート加工品 | |
| JP6727389B1 (ja) | 焼き菓子用生地及び焼き菓子 | |
| JP2023111093A (ja) | 冷凍菓子用油脂組成物 | |
| JP6869102B2 (ja) | 冷菓用水中油型乳化組成物及び冷菓 | |
| JP2017029115A (ja) | 複合菓子及び複合菓子の製造方法 | |
| JP6705166B2 (ja) | スポンジ菓子及びそれを使用した複合菓子 | |
| JP6906880B1 (ja) | 焼き菓子用生地及び焼き菓子 | |
| JP2024088511A (ja) | 冷菓被覆用チョコレート | |
| JP2023135380A (ja) | クリーム | |
| JP2021094012A (ja) | 焼き菓子用油脂組成物 | |
| WO2024202855A1 (ja) | 水分を含有する食品との組み合わせ用油性食品 | |
| JP2024047396A (ja) | 起泡性水中油型乳化油脂組成物 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150407 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151201 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5857288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |