JP5861086B2 - Lighting device - Google Patents
Lighting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5861086B2 JP5861086B2 JP2009074452A JP2009074452A JP5861086B2 JP 5861086 B2 JP5861086 B2 JP 5861086B2 JP 2009074452 A JP2009074452 A JP 2009074452A JP 2009074452 A JP2009074452 A JP 2009074452A JP 5861086 B2 JP5861086 B2 JP 5861086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- reflection
- incident
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
本発明は、導光板を備える照明装置に関するものである。 The present invention relates to a lighting device including a light guide plate.
従来から、導光板を用いて面発光させる照明装置が提供されている。面発光のために用いられている導光板には矩形板状に形成されたものが多い。この種の導光板は、厚み方向に沿う一面を入射面とし、厚み方向の一面を出射面としており、入射面から導入された光を厚み方向の他面と出射面との間で内部反射させて導光する。さらに、導光の間に出射面に向かう光の一部について、臨界角よりも小さい角度で出射面に入射するように方向を調節し、出射面から光が取り出されるようにしている。 2. Description of the Related Art Conventionally, lighting devices that emit light using a light guide plate have been provided. Many light guide plates used for surface light emission are formed in a rectangular plate shape. This type of light guide plate has one surface along the thickness direction as an incident surface, and one surface in the thickness direction as an output surface, and internally reflects light introduced from the incident surface between the other surface in the thickness direction and the output surface. To guide the light. Furthermore, the direction of a part of the light traveling toward the exit surface during the light guide is adjusted so as to enter the exit surface at an angle smaller than the critical angle so that the light is extracted from the exit surface.
導光板内を導光される光の方向を変化させる構成としては、反射面に溝を形成した構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。溝は、断面V字状となるように反射面に凹設されている。また、溝は導光板に光を導入する入射面の長手方向に延長され、入射面に直交する方向において複数本の溝が並設されている。この構成では、導光板内で内部反射を繰り返す間に溝に達した光の一部は、出射面に対して臨界角よりも小さい角度で入射するように反射され出射面から出射する。 As a configuration for changing the direction of light guided through the light guide plate, a configuration in which a groove is formed on a reflection surface is known (see, for example, Patent Document 1). The groove is recessed in the reflecting surface so as to have a V-shaped cross section. The groove extends in the longitudinal direction of the incident surface for introducing light into the light guide plate, and a plurality of grooves are arranged in parallel in a direction perpendicular to the incident surface. In this configuration, a part of the light reaching the groove while repeating internal reflection in the light guide plate is reflected so as to be incident at an angle smaller than the critical angle with respect to the emission surface and is emitted from the emission surface.
ところで、導光板から出射される光の指向性を制御する場合には、出射光を集光あるいは拡散させるための光学改善シートを設けているのが現状である。また、導光板から出射した光を照明サインの光源に用いる場合には、照明サインにおける表示パネルに拡散性を付与することにより指向性を制御する場合もある。このように、光学改善シートを用いたり表示パネルを利用したりする技術では、指向性の強弱を調整することが可能である。 By the way, when controlling the directivity of the light emitted from the light guide plate, an optical improvement sheet for condensing or diffusing the emitted light is currently provided. Moreover, when using the light radiate | emitted from the light-guide plate for the light source of an illumination sign, directivity may be controlled by providing a diffusibility to the display panel in an illumination sign. As described above, in the technology using the optical improvement sheet or the display panel, it is possible to adjust the strength of directivity.
しかしながら、光学改善シートや表示パネルでは、所望の方向に指向性を付与することは難しく、したがって、等方的ではない配光特性を実現するのは困難である。また、指向性の制御のために光学改善シートを用いたり表示パネルを利用すると、出射光の利用率が低下して出射効率の低下につながる。 However, in the optical improvement sheet and the display panel, it is difficult to provide directivity in a desired direction, and thus it is difficult to realize light distribution characteristics that are not isotropic. Further, when an optical improvement sheet or a display panel is used for directivity control, the utilization factor of the emitted light is reduced, leading to a decrease in the emission efficiency.
本発明は上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、光学改善シートや表示パネルを使用せずに指向性の制御を可能にし、しかも指向性の強弱だけではなく所望の方向への指向性を付与可能にすることで、出射効率の低下を伴わずに所望の配光特性を得ることができる照明装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described reasons, and its purpose is to enable directivity control without using an optical improvement sheet or a display panel, and to achieve a desired direction as well as the directivity. It is an object of the present invention to provide an illuminating device that can obtain desired light distribution characteristics without decreasing the emission efficiency.
本発明は、板状に形成され厚み方向及び左右方向に沿った上端面を入射面とし入射面から入射された光を厚み方向の一面である出射面と他面である反射面との間で内部反射させて導光する間に出射面に向かう光の一部について方向を調節することにより出射面から光を出射させる導光板と、長手方向が導光板の入射面の左右方向に沿うように導光板の上側に配置され長手方向の一端面を光導入面とし光導入面から入射された光を入射面の長手方向に沿った一面である光導出面と他面である光反射面との間で内部反射させて導光する間に光導出面に向かう光の一部について方向を調節することにより光導出面から光を出射させる導光部材と、導光部材の光導入面に対向配置されて光導入面に光を導入する光源とを備え、導光板は、導光中に出射面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を反射面に一体に設け、出射面から出射する光の方向を調節することにより入射面の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、導光部材は、その光反射面が、光導入面から長手方向において離れるにしたがって光導出面との距離を狭めるように傾斜した傾斜面で形成され、且つ導光中に光導出面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を光反射面に一体に設け、光導出面から出射する光の方向を調節することにより導光板の入射面に沿った配光を制御し、導光板の反射調節部は、出射面に直交する向きに対して斜め下向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、導光部材の反射調節部は、光導出面に直交する向きに対して斜め左向きまたは斜め右向きの指向性を付与するように反射方向を調節することを特徴とする。
また、本発明は、板状に形成され厚み方向及び左右方向に沿った上端面を入射面とし入射面から入射された光を厚み方向の一面である出射面と他面である反射面との間で内部反射させて導光する間に出射面に向かう光の一部について方向を調節することにより出射面から光を出射させる導光板と、長手方向が導光板の入射面の左右方向に沿うように導光板の上側に配置され長手方向の両端面をそれぞれ光導入面とし各光導入面から入射された光を入射面の長手方向に沿った一面である光導出面と他面である光反射面との間で内部反射させて導光する間に光導出面に向かう光の一部について方向を調節することにより光導出面から光を出射させる導光部材と、導光部材の各光導入面にそれぞれ対向配置されて各光導入面に光を導入する2つの光源とを備え、導光板は、導光中に出射面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を反射面に一体に設け、出射面から出射する光の方向を調節することにより入射面の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、導光部材は、その光反射面が、長手方向の中間部の所定位置から両端部に向かって光導出面との距離を広げるように傾斜した2つの傾斜面を備えた形状に形成され、且つ導光中に光導出面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を光反射面に一体に設け、光導出面から出射する光の方向を調節することにより導光板の入射面に沿った配光を制御し、導光板の反射調節部は、出射面に直交する向きに対して斜め下向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、導光部材の反射調節部は、2つの傾斜面のうち右側の傾斜面で反射する光に、光導出面に直交する向きに対して斜め左向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、かつ、左側の傾斜面で反射する光に、光導出面に直交する向きに対して斜め右向きの指向性を付与するように反射方向を調節することを特徴とする。
The present invention, in between the reflective surface is emission surface and the other surface which is one surface in the thickness direction is incident light from the incident surface to the incident surface of the end face on along the formed thickness direction and the left-right direction in a plate shape A light guide plate that emits light from the exit surface by adjusting the direction of a part of the light that goes to the exit surface while internally reflecting and guiding the light, and the longitudinal direction is along the left-right direction of the entrance surface of the light guide plate One end surface in the longitudinal direction is disposed on the upper side of the light guide plate, and light incident from the light introduction surface is formed between one light extraction surface and the other light reflection surface along the longitudinal direction of the incident surface. is internally reflected are paired countercurrent arrangement and the light guide member to emit light, the light introducing surface of the light guide member from the light outlet surface by adjusting the direction of some of the light toward the light outlet surface during the light guide between and a light source you introduce light to the light inlet surface Te, the light guide plate, emitted in the light guide A reflection adjusting unit that adjusts the reflection direction so that the incident angle becomes smaller than the critical angle for a part of the light incident on the reflection surface is provided integrally with the reflection surface, and the direction of the light emitted from the emission surface is adjusted to adjust the incident surface. The light guide member controls the light distribution along the surface orthogonal to the longitudinal direction of the light guide member, and the light guide member has an inclined surface that is inclined so that the distance between the light reflection surface and the light guide surface decreases as the distance from the light introduction surface increases in the longitudinal direction. And a reflection adjustment unit that adjusts the reflection direction so that the incident angle is smaller than the critical angle for a part of the light that is incident on the light extraction surface during light guiding, and is integrally provided on the light reflection surface. The light distribution along the incident surface of the light guide plate is controlled by adjusting the direction of the emitted light, and the reflection adjusting portion of the light guide plate imparts directivity that is obliquely downward with respect to the direction orthogonal to the output surface. the reflection direction was adjusted, the light guide portion Reflection adjustment portion of the is characterized by adjusting the reflection direction so as to impart the directivity of the oblique left or obliquely rightward against the direction perpendicular to the light outlet surface.
In the present invention, the upper surface along the thickness direction and the left-right direction is formed as an incident surface, and the light incident from the incident surface is formed between an exit surface that is one surface in the thickness direction and a reflective surface that is the other surface. A light guide plate that emits light from the exit surface by adjusting the direction of part of the light that travels toward the exit surface while internally reflecting and guiding the light, and the longitudinal direction is along the left-right direction of the entrance surface of the light guide plate In this way, the both end surfaces in the longitudinal direction are arranged on the upper side of the light guide plate, and light incident from each light introduction surface is reflected along the longitudinal direction of the incident surface and the light reflection surface as the other surface. A light guide member that emits light from the light guide surface by adjusting the direction of a part of the light that is directed to the light guide surface while light is internally reflected between the light guide surface and each light introduction surface of the light guide member Two lights that face each other and introduce light into each light introduction surface The light guide plate is integrally provided with a reflection adjustment unit on the reflection surface to adjust the reflection direction so that the incident angle is smaller than the critical angle for a part of the light incident on the emission surface during light guide. The light distribution along the surface perpendicular to the longitudinal direction of the incident surface is controlled by adjusting the direction of the light emitted from the surface, and the light guide member has a light reflecting surface from a predetermined position in the middle portion in the longitudinal direction. It is formed in a shape having two inclined surfaces that are inclined so as to increase the distance from the light output surface toward both ends, and the incident angle of a part of the light incident on the light output surface during light guide is larger than the critical angle. A reflection adjusting unit that adjusts the reflection direction so as to be reduced is provided integrally with the light reflection surface, and the light distribution along the incident surface of the light guide plate is controlled by adjusting the direction of the light emitted from the light guide surface. The reflection adjustment part is diagonally below the direction perpendicular to the exit surface. The reflection direction of the light guide member is adjusted so as to provide a directivity of light, and the reflection adjusting portion of the light guide member is inclined with respect to the light reflected by the right inclined surface of the two inclined surfaces with respect to the direction orthogonal to the light output surface. The reflection direction is adjusted to give left directivity, and the reflection direction is adjusted so that the light reflected by the left inclined surface is given an oblique right directivity with respect to the direction perpendicular to the light exit surface. It is characterized by doing.
本発明の構成によれば、導光板では出射面から出射する光の方向を調節することにより入射面の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、導光部材では光導出面から出射する光の方向を調節することにより導光板の入射面に沿った配光を制御するから、導光板と導光部材とを組み合わせて用いることにより、導光板から出射する光に所望の方向の指向性を付与することが可能になり、等方的ではない所望の配光特性を得ることができるという利点がある。また、指向性の付与のために光学改善シートを用いたり表示パネルを利用したりする必要がないから、出射効率の低下を伴わずに所望の配光特性を得ることが可能になる。 According to the configuration of the present invention, the light distribution along the surface orthogonal to the longitudinal direction of the incident surface is controlled by adjusting the direction of the light emitted from the emission surface in the light guide plate, and the light is emitted from the light output surface in the light guide member. Since the light distribution along the incident surface of the light guide plate is controlled by adjusting the direction of the light to be transmitted, the light emitted from the light guide plate can be directed in a desired direction by using the light guide plate and the light guide member in combination. Thus, there is an advantage that desired light distribution characteristics that are not isotropic can be obtained. Further, since it is not necessary to use an optical improvement sheet or a display panel for imparting directivity, it is possible to obtain desired light distribution characteristics without lowering the emission efficiency.
さらに、導光部材は導光板の入射面に沿った配光を制御し、導光板は入射面に直交する面に沿った配光を制御するから、導光部材と導光板との少なくとも一方について配光特性の異なる複数種類を用意しておけば、導光部材と導光板との組み合わせを変えるだけで、配光特性の異なる照明装置を構成することができる。 Furthermore, since the light guide member controls light distribution along the incident surface of the light guide plate, and the light guide plate controls light distribution along the surface orthogonal to the incident surface, at least one of the light guide member and the light guide plate is used. If a plurality of types having different light distribution characteristics are prepared, an illumination device having different light distribution characteristics can be configured simply by changing the combination of the light guide member and the light guide plate.
(実施形態1)
本実施形態は、図1に示すように、矩形板状の導光板10と、導光板10の周面の一面(図1(a)の上面)である入射面に11に沿って配置された導光部材20と、導光部材20の長手方向の一端面に配置された光源31とを備える。
(Embodiment 1)
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a rectangular
導光板10および導光部材20は透光性の合成樹脂を用いて形成された成形品であり、光源31には発光ダイオードを用いている。ただし、光源31の種類についてはとくに制約はない。
The
導光板10は、周知のように周面の一面である入射面11から光が入射される。導光板10に入射された光は、厚み方向の一面である出射面12と他面である反射面13との間で内部反射を繰り返すことにより導光され、導光される間に出射面12に向かう一部の光の方向が調節されることにより出射面12から光が出射される。
As is well known, light is incident on the
導光の際の出射面12での内部反射は全反射であり、本実施形態では、出射面12に入射する光の一部を出射面12から出射させるように反射面13に反射調節部14を設けている。すなわち、反射調節部14は、導光中に出射面12に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する。反射調節部14の具体構成は後述する。
The internal reflection at the
導光部材20は、棒状ないし線状に形成され、導光板10の入射面11に沿って配置される。具体的には、長手方向の一端部から他端部に向かって図1における上下幅を次第に小さくする楔状に形成されている。導光部材20において上下幅が広幅に形成された長手方向の一端面は光導入面21であって、光導入面21には光源31が対向配置される。
The
光導入面21から導光部材20に入射された光は、導光板10の入射面11に対向している光導出面22と、図1における上面である光反射面23との間で内部反射を繰り返すことにより導光される。また、導光の間に、光導出面22に向かう一部の光の方向が調節されることにより光導出面22から光が出射され、光導出面22から出射された光が導光板10の入射面11に入射する。
The light incident on the
導光部材20は、導光板10と同様に、導光の際の光導出面22での内部反射は全反射であり、光反射面23に反射調節部24を設けている。反射調節部24は、導光中に光導出面22に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する。
In the
導光部材20における反射調節部24としては、たとえば、図2(a)のように光反射面23において断面V字状に凹設された溝25、あるいは図2(b)のように光反射面23においてドット状に印刷された拡散反射部26を用いる。
As the
溝25は、導光部材20の長手方向に直交する方向に延長され、長手方向において複数本設けられる。各溝25を形成する間隔や形状(深さや各面の角度)は適宜に調節される。また、拡散反射部26は、光反射面23に適宜に分布するように配置される。拡散反射部26の分布密度や形状(大きさや形)は適宜に調節される。
The
導光板10における反射調節部14は、導光部材20における反射調節部24と同様に、図3(a)のように反射面13において断面V字状に凹設された溝15、あるいは図3(b)のように反射面13においてドット状に印刷された拡散反射部16を用いる。
The
溝15は、導光板10において入射面11に沿って延長され、入射面11に直交する方向において複数本設けられる。各溝15を形成する間隔や形状(深さや各面の角度)は適宜に調節される。また、拡散反射部16は、光反射面23に適宜に分布するように配置される。拡散反射部16の分布密度や形状(大きさや形)は適宜に調節される。
The
なお、反射調節部14、24の構成は、これらの構成に限定されるものではなく、他の周知の構成を採用することができる。
In addition, the structure of the
反射面13に反射調節部14を設け、光反射面23に反射調節部24を設けていることにより、反射面13あるいは光反射面23に入射した光を、反射調節部14、24を設けていない部位とは異なる方向に反射させることができる。したがって、導光板10や導光部材20において内部反射で導光する間に、出射面12あるいは光導出面22に入射する光の一部について、入射角を臨界角よりも小さくすることができ、出射面12あるいは光導出面22から光を出射させることが可能になる。
By providing the
さらに、反射調節部14、24の設計条件を変更することにより、出射面12あるいは光導出面22の各部位における光の放射方向を調節することが可能になる(図1において一点鎖線は光の経路を示し、破線の矢印および楕円により出射面12と光導出面22の各部位における光の指向特性を示している)。
Furthermore, by changing the design conditions of the
本実施形態では、出射面12から出射する光について、導光板10に設けた反射調節部14により入射面11の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、導光部材20に設けた反射調節部24により入射面11に沿った配光を制御する。すなわち、入射面11の長手方向(図1(a)の左右方向)をx方向、入射面11に直交する方向(図1(a)の上下方向)をy方向、導光板10の厚み方向をz方向とすれば、出射面12から出射する光について、図1(b)のように導光板10によりyz平面(入射面11の長手方向に直交する面)での指向特性を制御でき、図1(a)のように導光部材20によりzx平面(入射面1に沿う面)での指向特性を制御できる。本実施形態では、導光部材20における光反射面23が光導出面22に対して傾斜しているから、この傾斜角度を調節することによっても、zx平面での指向特性を調節することが可能である。
In the present embodiment, light emitted from the
上述したように、出射面12から出射する光について、yz平面での指向特性を導光板10で制御することができ、zx平面での指向特性を導光部材20で制御することができるから、3次元で任意の配光特性を得ることが可能になる。とくに、導光板10と導光部材20とにより、互いに直交する面での指向特性(ないし配光特性)をそれぞれ制御するから、3次元の配光特性を容易に設計することができる。
As described above, the directivity on the yz plane can be controlled by the
言い換えると、導光板10と導光部材20とのそれぞれについて、異なる配光特性のものを複数種類ずつ用意しておけば、導光板10と導光部材20との組み合わせにより、多種類の配光特性を得ることが可能になる。なお、導光板10は入射面11が平面状であれば、必ずしも矩形板状でなくてもよい。
In other words, if each of the
(実施形態2)
実施形態1では、長手方向の一端面のみを光導入面21とした導光部材20を用いているが、本実施形態では、長手方向の両端面を光導入面21とした導光部材20を用いるものである。導光部材20の各光導入面21には、それぞれ光源31が対向配置される。さらに、導光部材20の反射面23は、長手方向の中間部の所定位置(図示例では導光部材20を二等分する位置)から両端部に向かって光導出面22との距離を広げるように傾斜した2つの傾斜面を備える形状に形成されている。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the
上述した形状の導光部材20を用いることにより、図4(a)に指向特性(破線の矢印と楕円)を示しているように、実施形態1の導光部材20に比較して光の放射方向の偏りを低減することができる。すなわち、配光特性を左右で略対称にすることができる。
By using the
図示例では、図4(a)における導光部材20の左部から出射する光に右向きの指向性を持たせ、導光部材20の右部から出射する光に左向きの指向性を持たせている。したがって、導光板10の出射面12から出射する光の配光特性は、図4(c)に示すように、等方的になる。言い換えると、zx平面では放射強度の角度依存性が少なく、無指向性に近い特性に設定することが可能になる。
In the illustrated example, the light emitted from the left part of the
本実施形態の指向特性は、光の通過経路に光学改善シートを配置することにより実現することが可能であるが、光学改善シートを用いると光が光学改善シートを通過することにより減衰するから、本実施形態のように光学改善シートを用いていない構成を採用するほうが放射効率を高めることができる。 The directivity of the present embodiment can be realized by arranging the optical improvement sheet in the light passage path. However, when the optical improvement sheet is used, light is attenuated by passing through the optical improvement sheet. The radiation efficiency can be increased by adopting a configuration that does not use the optical improvement sheet as in the present embodiment.
図4に示す構成例では、導光部材20の光導出面22から出射させる光の指向特性を図4(a)の左部と右部とで異ならせることによって出射面12から出射する光の左右方向における指向性を弱めている。一方、図5(a)に示すように、導光部材20の光導出面22における左部と右部とから出射する光が光導出面22に直交する方向に指向性を持つように導光部材20の反射調節部24を設計すれば、図5(c)のように、左右方向(zx平面)での指向性を強めることができる。また、図5に示す実施形態では、導光板10における反射調節部14についても上下方向(yz平面)での指向性を強めている。
In the configuration example shown in FIG. 4, the right and left of the light emitted from the
図5のような指向特性を持たせることによって、導光板10の正面方向(出射面12に直交する方向)の輝度を他方向の輝度よりも大きくすることができる。つまり、正面輝度を高めることができる。他の構成および機能は実施形態1と同様である。 By providing the directivity characteristics as shown in FIG. 5, the luminance in the front direction of the light guide plate 10 (direction perpendicular to the emission surface 12) can be made larger than the luminance in the other direction. That is, the front luminance can be increased. Other configurations and functions are the same as those of the first embodiment.
(実施形態3)
本実施形態は、図6に示すように、実施形態1と同様の構成を採用しているが、実施形態1では導光板10においてyz平面で出射面12に直交する向きの指向性を付与したのに対して、本実施形態では、図6(b)における斜め下向きの指向性を付与している。すなわち、導光板10において入射面11を上面とするときに、導光板10の斜め下方かつ斜め右方への放射強度が他方向への放射強度よりも高くなる。言い換えると、導光板10を斜め下方から右手に見るときに輝度がもっとも高くなる。
(Embodiment 3)
As shown in FIG. 6, the present embodiment employs the same configuration as that of the first embodiment, but in the first embodiment, the
図7に示すように、導光板10を誘導灯1ないし照明サインの照明に用いる場合に、本実施形態のような指向性を付与しておくことによって、建物の角部などに設置した場合の視認性を高めることが可能になる。図示する誘導灯1は、光源31(図6参照)を点灯させるための点灯ブロック41が収納され前面開放された箱状の器具本体50と、表示パネル51を備え器具本体50の前面に覆着される表示板ユニット40と、表示板ユニット40の上部に装着されるホルダ60とにより構成される。
As shown in FIG. 7, when the
ホルダ60には、光源31および導光部材20が収納され、表示板ユニット40において表示パネル51の背面側には導光板10が配置される。表示パネル51は、拡散透過性を有する材料により形成され、避難方向を示す文字や図形などの誘導標識が表記されている。
The
器具本体50には、点灯ブロック41のほか、商用電源などの電源からの通電時に充電され停電時に光源31を点灯させるために放電する2次電池(図示せず)も収納される。また、点灯ブロック41と光源31とはコネクタ42を介して接続される。
In addition to the
いま、図7に示す誘導灯1において、図6に示した構成とは導光部材20の左右を入れ替えているものとすれば、誘導灯1を斜め下方から左手に見るときに他方向から見るときよりも高い輝度が得られる。この構成において、図8、図9に示すように、建物において天井面Rと2つの壁面Wとの3面で囲まれた角部において、誘導灯1を天井面Rに取り付けるとともに、誘導灯1の背面と左面とに隣接して壁面Wが対向するように配置した場合を想定する。
Now, in the
このような配置では、誘導灯1は、主として斜め下方から左手に見られることになるから、上述のした構成のように光の放射方向に指向性を付与することで、目的方向からの視認性が高くなる。また、他方向への光の放射強度は低減してよいから、全方向に光を放射する場合と比較すると、目的方向への輝度が等しい場合には、光源31からの放射光度を低減することが可能になり、投入電力を低減することが可能になる。すなわち、二次電池の電池容量を低減したり、停電時の点灯時間を長くしたりすることが可能になる。
In such an arrangement, the
10 導光板
11 入射面
12 出射面
13 反射面
14 反射調節部
20 導光部材
21 光導入面
22 光導出面
23 光反射面
24 反射調節部
31 光源
DESCRIPTION OF
Claims (2)
導光板は、導光中に出射面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を反射面に一体に設け、出射面から出射する光の方向を調節することにより入射面の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、
導光部材は、その光反射面が、光導入面から長手方向において離れるにしたがって光導出面との距離を狭めるように傾斜した傾斜面で形成され、且つ導光中に光導出面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を光反射面に一体に設け、光導出面から出射する光の方向を調節することにより導光板の入射面に沿った配光を制御し、
導光板の反射調節部は、出射面に直交する向きに対して斜め下向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、
導光部材の反射調節部は、光導出面に直交する向きに対して斜め左向きまたは斜め右向きの指向性を付与するように反射方向を調節することを特徴とする照明装置。 By internal reflection between the exit surface of the light incident from the incident surface and the end face on along the formed thickness direction and the left-right direction in the plate-shaped incident surface is one surface in the thickness direction and the other surface is a reflective surface A light guide plate that emits light from the exit surface by adjusting the direction of a part of the light that travels to the exit surface during light guide, and an upper side of the light guide plate so that the longitudinal direction is along the left-right direction of the entrance surface of the light guide plate internally reflected between the light reflecting surface is a light outlet surface and the other surface of the light incident from the light introduction surface and the light introducing surface at one end face of the arranged longitudinally to be an aspect in the longitudinal direction of the entrance surface in and the light guide member to emit light from the light outlet surface, are paired direction arranged on the light inlet surface of the light guide member light introducing surface by adjusting the direction of some of the light toward the light outlet surface during the allowed light guide by and a light source you introducing light into,
The light guide plate is integrally provided with a reflection adjusting portion for adjusting a reflection direction so that an incident angle is smaller than a critical angle for a part of light incident on the emission surface during light guide, and is emitted from the emission surface. By adjusting the direction of the light, the light distribution along the surface perpendicular to the longitudinal direction of the incident surface is controlled,
The light guide member is formed of an inclined surface whose light reflecting surface is inclined so that the distance from the light guide surface decreases as the distance from the light introduction surface increases in the longitudinal direction , and light incident on the light guide surface during light guide. A reflection adjustment unit that adjusts the reflection direction so that the incident angle is smaller than the critical angle is provided integrally with the light reflection surface, and the direction of the light emitted from the light output surface is adjusted on the incident surface of the light guide plate. Control the light distribution along the
The reflection adjustment part of the light guide plate adjusts the reflection direction so as to give a directivity that is obliquely downward with respect to the direction orthogonal to the emission surface ,
The illumination device characterized in that the reflection adjusting unit of the light guide member adjusts the reflection direction so as to impart a diagonal leftward or diagonally right directivity with respect to a direction orthogonal to the light guide surface .
導光板は、導光中に出射面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を反射面に一体に設け、出射面から出射する光の方向を調節することにより入射面の長手方向に直交する面に沿った配光を制御し、 The light guide plate is integrally provided with a reflection adjusting portion for adjusting a reflection direction so that an incident angle is smaller than a critical angle for a part of light incident on the emission surface during light guide, and is emitted from the emission surface. By adjusting the direction of the light, the light distribution along the surface perpendicular to the longitudinal direction of the incident surface is controlled,
導光部材は、その光反射面が、長手方向の中間部の所定位置から両端部に向かって光導出面との距離を広げるように傾斜した2つの傾斜面を備えた形状に形成され、且つ導光中に光導出面に入射する光の一部について入射角が臨界角よりも小さくなるように反射方向を調節する反射調節部を光反射面に一体に設け、光導出面から出射する光の方向を調節することにより導光板の入射面に沿った配光を制御し、 The light guide member is formed in a shape having two inclined surfaces whose light reflecting surfaces are inclined so as to increase the distance from the light derivation surface toward the both ends from a predetermined position in the intermediate portion in the longitudinal direction. A reflection adjustment unit that adjusts the reflection direction so that the incident angle becomes smaller than the critical angle for a part of the light incident on the light extraction surface in the light is provided integrally with the light reflection surface, and the direction of the light emitted from the light extraction surface is determined. By controlling the light distribution along the incident surface of the light guide plate,
導光板の反射調節部は、出射面に直交する向きに対して斜め下向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、 The reflection adjustment part of the light guide plate adjusts the reflection direction so as to give a directivity that is obliquely downward with respect to the direction orthogonal to the emission surface,
導光部材の反射調節部は、2つの傾斜面のうち右側の傾斜面で反射する光に、光導出面に直交する向きに対して斜め左向きの指向性を付与するように反射方向を調節し、かつ、左側の傾斜面で反射する光に、光導出面に直交する向きに対して斜め右向きの指向性を付与するように反射方向を調節することを特徴とする照明装置。 The reflection adjusting unit of the light guide member adjusts the reflection direction so as to give the light reflected by the right inclined surface of the two inclined surfaces to the left oblique directivity with respect to the direction orthogonal to the light derivation surface, And the reflection direction is adjusted so that the directivity of diagonal right direction with respect to the direction orthogonal to a light derivation surface may be given to the light reflected on the left inclined surface.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009074452A JP5861086B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Lighting device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009074452A JP5861086B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Lighting device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010225554A JP2010225554A (en) | 2010-10-07 |
| JP5861086B2 true JP5861086B2 (en) | 2016-02-16 |
Family
ID=43042513
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009074452A Active JP5861086B2 (en) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | Lighting device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5861086B2 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2013084880A1 (en) * | 2011-12-05 | 2013-06-13 | シャープ株式会社 | Surface light source device, light control device and display device using same, and illumination device |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP4006918B2 (en) * | 2000-02-28 | 2007-11-14 | オムロン株式会社 | Surface light source device and manufacturing method thereof |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009074452A patent/JP5861086B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2010225554A (en) | 2010-10-07 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8640368B2 (en) | Light source device, lighting device, and display device | |
| KR100818278B1 (en) | Lighting device for liquid crystal display | |
| CN102472860B (en) | Free form lighting module | |
| JP4949278B2 (en) | Surface lighting device | |
| JP2009129792A (en) | Surface lighting device | |
| JP2012526363A (en) | Light guide with built-in light source | |
| TW201024630A (en) | Illumination device configured to mix light from a first and a second light emitting device | |
| KR20080031573A (en) | Zen light source using point light source | |
| EP2573455A2 (en) | Lamp with asymmetric luminous intensity | |
| JP5069529B2 (en) | Surface emitting device | |
| EP3012519B1 (en) | Lighting device | |
| JP5375845B2 (en) | Surface light source device and liquid crystal display device | |
| JP5861086B2 (en) | Lighting device | |
| JP2017092017A (en) | Luminous flux control member, light emitting device, surface light source device and display device | |
| JP6345875B2 (en) | Light flux controlling member, light emitting device, surface light source device, and display device | |
| JP4485999B2 (en) | Surface light source device | |
| JP2010103060A (en) | Display device | |
| JP2015002138A (en) | Luminaire, task light and wall surface mounting luminaire | |
| JP4428664B2 (en) | Light guide plate | |
| JP4899930B2 (en) | LIGHT GUIDE, BACKLIGHT DEVICE, DISPLAY DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE | |
| JP6253960B2 (en) | Light guide plate and vehicle lamp | |
| JP2017010870A (en) | lighting equipment | |
| JP5950529B2 (en) | Surface light source device and display device including the same | |
| JP5297243B2 (en) | Guide light | |
| WO2013190919A1 (en) | Illuminating apparatus |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100714 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120118 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130513 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131203 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140303 |
|
| A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140310 |
|
| A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140516 |
|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141009 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150202 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150817 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5861086 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |